https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44743950T10C19A5MM8000/ 中国が報復関税、最大25%に上げ 2019年5月13日 21:31 【北京=原田逸策】中国国務院(政府)は13日、2018年9月に5〜10%の追加関税をかけた600億ドル(約6兆6千億円)分の米国製品について、関税率を5〜25%に引き上げると発表した。6月1日から実施する。トランプ米政権も中国からの輸入品すべてに制裁関税を課す「第4弾」の詳細を13日に公表する。関税の応酬を巡る米中の衝突が激化している。 中国の追加関税の対象となるのは約5200品目。関税率が10%になっている品目のうち、液化天然ガス(LNG)やはちみつ、工具、家具など約2500品目を25%に上げる。肥料、歯磨き粉、紙類、発電機など約1100品目は20%に引き上げる。 米国が10日に中国製品2千億ドル分への追加関税を10%から25%に引き上げたことへの対抗措置だ。関税引き上げによる中国企業への打撃を防ぐため、適用除外の申請も受け付ける。 一方でトランプ政権は13日、現在は対象外となっている中国製品の約3千億ドル分について、制裁関税を課す「第4弾」の詳細を公表する。 米通商代表部(USTR)が関税の税率や対象品目などを明らかにする。産業界の意見を聴く公聴会など今後の日程も示すため、実際の発動日なども判明する見通し。これまでは原案の公表から発動まで2カ月超かかっている。 ★1の立った時間 2019/05/13(月) 21:32:51.11 前スレ 【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表 600億ドルの米輸入品に最大25%の関税 ★4 http://2chb.net/r/newsplus/1557765385/ 上海 広州 深圳 重慶 北京 ・ 安 倍 と 。。。菅 次期総理のリーマンショック予定表 ■ 。。。。。。。。。。。。5月のリーマンショック・・・・・・・・・・・トランプの訪日に合わせて 次 。。。。。。。。。。。。6月・・・・・・・・・・・・・・・G20前。 6月下旬までに。 緊急記者会見、 安 倍 晋 三。。。。。。。衆参ダブル選挙へ。 安倍と菅 次期総理 の 今後の予定! 選挙あと、 細田派会長 退任へ!
天津 武漢 >>1 騒ぐほどに、下がってないがな リーマンやらに比べれば、屁ですな あれは処理方法を含め未知の世界だかんね、これは最後は戦争で解決できるもんな 長沙 何でアメリカの軍事企業は中国に販売したり支援してたの? 後々戦争するアフガンやイラクにも販売してたよね
合肥 米国の次のカードが更に関税強化となるがその後はWTO追放で、それでも 折れなければ戦争となる。しかし中国は核保有国だから全面核戦争になれば 人類が滅びるから切りたくても切れないのが実情だろうな。それを中国は織り込んで いるから報復措置を取っているわけよ。ようはトランプが戦争カードを本気に切るという ところを見せないと中国は絶対に折れない。
南京 >>14 中国の報復は予想出来てるからね それにアメリカに何としても中国に買ってもらわないといけないものは少ない 杭州 >>24 中国ネットワークで資源確保はできているから。あと米国とは戦争にならないと 織り込んでいるから。 >>24 メンツだろうなあ 中国人は本質的には愚かで、それは、過去の全ての中国の知識人がそう指摘してるからね 福州 >>14 そりゃあっちは完全破綻だから今の懸念とは大きく違うし >>24 メンツでしょ 国内むけにアピールしないと政権どころか国家体制ひっくり返そうとする連中もいるし 今の状況を見て世界がどっちに付くかってことでしょ 一帯一路の現状を見ても結果は明らかだな
成都 ・ ■ 安倍とトランプのリーマンショック 世界中が 見切ってる! まだぁ やる????????????????????? 中国も 笑ってるだろ! まぁ G20あとに 安倍は終わる。・・・・・・・・・・・・・・・・日米FTAでトドメ刺されて 細田派会長が退任で逃げる! 菅 次期総理で CSISと決まってる!
西安 >>26 トランプか習のどちらかが、何らかの要因で急死(病死や暗殺)して 世界が予想しないタイミングで落としどころのタイミングが来そうな予感w >>6 対米で2000億ドルたら、食料関係に手をつけるしかないからな。 元安と関税で、庶民が穀物や大豆を買えなくなるから、下手すりゃ暴動が起きるw >>34 Koei三国志で何ターン内政した感じかなあ 結局、弱みを見せた時に、一番恐ろしいのが、国内の反動分子なんだよね 中国ってそういう国でそういう国民 政権の弱点を見つけると反乱が始まっちゃう 管子が数千年前に指摘した通りなんだな
もし米国が中国を屈服させることに失敗したら、米国の覇権が終わる可能性がある。 下手するとソ連のような崩壊もあり得る。ようは米国陣営から抜け出す国が続出すると いうことな。その戦いが本格化しているからどうなるか多くの国が見守っている状況さ。 ようは天王山の戦いが行われているのさ。
米中の仲介役・世界のまとめ役・北朝鮮問題の司令塔である安倍が活躍するね・・・
南寧 >>40 トランプが急死したらブッシュよりやばい極右の大統領になるとか不吉だなw かつての愛国無罪反日デモが終わったのもデモが政府批判に変化しはじめたからだもんな 常に爆弾を抱えてる
てかこれ明らかにたいして意味ないよな中国てアホなの?
・ ■ まぁ やれば やるほど ダウ平均株価は大暴落する。 トランプ マジで 馬鹿だろ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。もしかして 安倍より 底なし???? 中国も 北朝鮮ですら EUは最初から TPP11各国も 薄々。。。。。。。。。。。。。。。。。。。安倍とトランプのリーマンショック 感づいてる。
南京 >>40 既になあなあでは済まない次元に来ているからな。ようは世界の覇者は俺だという 米国の主張に対して、いや俺だということだから、どっちが勝つまで続く。 広州 中国も壮大なインサイダー取引で儲けられるね。 市場を大混乱させるのも報復のひとつとして考えているかも
中国は国土が広いし人口は多いし、なんでも自力で作れるよな。 アメリカもそうだわ。
我々は正しいって100万回言い続けないと死んじゃう国なんだよ で、次の政権に全否定される これの繰り返しw
深圳 >>44 Go ahead. Make my day って気分だろうなあ 【中国】景気冷え込みが深刻化 倒産500万件、失業1000万人 米中貿易戦争影響か ★3 ・ http://2chb.net/r/newsplus/1545578428/ > 中国で起きている大量失業の実態は、日本のメディアが伝えないので詳細は不明だが、失業率4.9%などという数字は誰も信じていないことだけは確かだ。ネット上で「失業」「就職先なし」と書き込もうものなら直ちに削除される。 >「ネット情報板のプラットフォームもチャットもすべて禁止され、最近はネットカフェがガラ空き状態となっているほどです。 予言通りだな 救世主はトランプ 中国が大きくなってもリスクしかないということだ 世界の工場がお似合いだよ
重慶 安倍は何をしてるの? 米中の仲介役・世界のまとめ役・北朝鮮問題の司令塔なんだろ?
中国経済はものすごい勢いで崩壊してるけど大量の人民が犠牲になる形で凌いでる 去年1000万人の失業者だけど今年はさらに上を行くんじゃないか 北朝鮮みたいに人民抑え付けて最貧国になりながら共産党が続くことになりそう
>>57 中国の場合は人口が莫大すぎて食料供給が自国で出来ない。エネルギーも無い。 アメリカも日本も全て揃ってる。 武漢 いよいよ21世紀の覇権国家を決める戦争かな 俺は中国に付いたほうが得だと思うけど ポチ犬はいまさらご主人様を変えられないんだろうな
・ ■ トランプ大統領の 来日に日程に合わせて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大暴落する予定! 次は 6月・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・安倍の緊急記者会見前後。 消費税増税 延期で 衆参ダブル選挙 あるいは G20会合の日程に合わせて。 安倍のリーマンショック やりまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす。スタップ細部ありまーーーーーーーーーーーーーーす!
中国の製造業で10%の就業者が雇用調整されてみろ どうなるか見当も付かん 流民の誕生だよ 次に起きるのは黄巾の乱だ バカなんじゃないの?w
>>57 そうだけど、50年前の自転車が高級品時代に戻るだけだなw 環球時報「中国が貿易戦争に耐えられないという考えは幻想、誤った判断だ」 「戦略的に抑圧されれば主権と尊厳、長期発展の権利の為に、中国に耐えられない物はない」 ⇒⇒ 結果、アメリカによる関税の3分の1未満のへろへろパンチ。アヘン戦争後に イギリスに強制された南京条約、アメリカに強制された望厦条約の隷従を 21世紀に再び、中国が自ら求めてどうすんだ、バカか。
科学技術は世界一になりつつあるし、世界中に移民を大量に送り込んでるし、怖いもの無しじゃん、中国。
>>19 台湾独立とか嫌がらせはいくらでもあるだろ バイデン「中国は競争相手ではない!」 バフェット「中国に投資拡大する!」 ジムロジャーズ「中国は覇権国家となる!」
>>67 それで済めばいいけど地方の政治なんてそこの軍隊に丸投げよ つまり三国志の時代の朝廷と領主みたいな関係になってる 合肥 >>2 >>3 なんか、飛行機が突っ込みがいありそうな・・・9.11思い出すわ 長沙 チュンは自己評価高いからなw ヨウツベであった奴とか、中国が世界の工場とか言われてることに関して、工場で働けるのは中国人だけだとか言ってたからなw それってたんに中国で作ると安くできるからだよ、と言っても信用しなかった 昔は欧米や日本でやってたんだけどねw このクソ連中の自己評価高いのは信用するな
>>57 自力で作った物を消費する市場はまだないんだよなあ アメリカに買ってもらわないと失業者が増える アメリカなら政権の政策に不満なら選挙で落とせば良いけど 中国だとどうなるんだろうねえw 3250億ドルの中国製品に対する追加関税はまだ決めていないとかトランプが言ってんな 早速株価急落にビビってやんの 貿易交渉で絶対に中国に足元を見られるな
>>1 Make America Great Again さて、中華をホットウォーに引きずり出すまでもなく息の根を止める方法ねー 北の崩壊ごときにも手こずってるしなー 中国共産党という官僚組織と軍事組織の合体はまるで旧大日本帝国軍そっくり 日本は国体護持が最大の弱点でそこを攻めれば降参したが、中共の弱点は嘘つきぐらいだからな 歴史的に農民の反乱で国が代わるのが中華、農民の反乱を画策でもするかね 中華じゃ、今、賃金労働者はかなり追い詰められてるぞ 天津 >>78 台湾独立と南シナ海は戦争に含まれる。米国が台湾独立を認めれば、おそらく中国は 台湾を武力で侵略するはずだからな。あと南シナ海はフィリピンの領土ということで 米国が助けることもあり得るシナリオ。戦争の理由はいくらでもある。 >>1 あれ? トランプは2,000億ドルに加えて3,000億ドルに対する関税追加じゃなかった? 「制裁で600億ドル」って量的に大丈夫なの? >>67 分裂するよりその方がいいんじゃないかな 独裁体制の元で常に世界の敵ポジションでいてもらう あと二十年持たないっていう粗悪ビル群抱えたまま五毛もいつ中国崩壊するの連呼できるしw >>93 それで食っていけないから世界中に出稼ぎに出てたんだぞw 春節の帰郷と麻雀はその名残だろ ・ ■ ダチョウ倶楽部の 熱湯風呂??????????? トランプ大統領・・・・・・・・・・・・・・・・・言うこと聞かないと もっと追加制裁やる 中国その他世界各国・・・・・・・・・・・どうぞ どうぞ! ダウ株価 下げ止まらなくなったら 困るのお前だけど!
重慶 これではっきりしたろ 中国は北朝鮮や大日本帝国と何ら変わらん
>>87 一番、高く買ってくれるのが アメリカなんだよな。 たがらみんな対アメリカで儲けようとする >>96 日本から見てもいろんな意味で怖いんですけど… >>89 中国人の大半が兵糧攻めで落ちる。人口が過剰だからな >>86 確か約200年前のヨーロッパの文献にも「滑稽なほど自惚れが強い民族」と書き記されていたっけ。 変わってないのな。 最近米の牛肉が安くなったよ チャンコロの御蔭さんですね
>>48 中国共産党はトランプ生き返ってくれと懇願するわな >>1 貧困層への打撃だけどこれは乗り切れると踏んでるんだろ。 第2次大戦前の日本の状況に追い込まれても自国で資源確保できるか
んで 全世界の投資家の方々は 中国をとった これが何を意味するかだよ
>>97 13日に決めるらしいよ。 段階的に上げないと、ダウがヤバイことなるからなw 重慶 >>27 中国人、メンツっていうかプライドが高いなとマジ思ったのがメルセデスベンツへのカスタマー・ハラスメント ありゃ嫌われるよね、ヤクザみたいじゃん 日本以上に高齢化が進んで 大卒800万人が仕事なくて地方に飛ばされてる国に未来があると思うか
経済大国という称号があるから中国国民は耐えていられるだけ そこにあるのは気持ちだけだからね それが折れれば中国はあっさりと終わる
>>93 今でも地方から都市部へ流入が後を絶たず制限してる状況だからなあ 無理でしょ 耕作適地も少ないし ・ ■ 今度 トランプ大統領が 訪日するとき 同じこと、やるだろ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・リーマンショック のプレゼント まぁ 見ててみろ。
ガツンと下がらんのがな…… 連日ダラダラ下げるのが一番嫌だしコワイ
重慶 天地人を得たものが天下を取る。 天の時、地の利、人の和といった条件を見た時に 米国は全てないな。中国は地の利と人の和は米国よりはありそうだ。天の時は 誰にもわからん。
重慶 >>111 大日本ジャップ帝国もそうだったから 東アジア猿の特徴じゃね? 広州 >>120 汚いビルだなあ 二十年後には九龍城みたいになってそう 改修とかの概念無さそうだし >>134 朝鮮人のあの顔でその自信は何処から来るんだろ? 広州 >>122 中国人ってのはマウントを取りたがるんだよね 自分の方が優れてるって 2千年前に書かれた世説新語と言う本の汰侈編という章にその手の話がゴマンと書いてある 進歩の無い国民なんだよ 米国は戦争カードを活かせないと中国には勝てないというのが結論だな。 おそらく誰も戦争カードは切れないと思っているから、市場は中国寄りなんだよ。 核大国同士がガチで戦争したら結果は人類滅亡だからな。そんなことは狂人じゃないと できないからないと思うわけ。あったとしても死んでいるから関係ないという話さ。
中国人は何であんなに外国で暮らす移民が多いの? やはり中国国内での言論規制や差別格差が酷くて暮らしにくいから海外へ逃げるのかな?
広州 まぁぶっちゃけここでアンチの工作するまでもなく 中国人は観光客としてうざすぎるからとっくに嫌われてるけどな
ネトウヨ「対岸の火事。中国ざまぁw トランプ最高!もっとやれやれ」 ↓ ネトウヨ1「あれ?なんで俺の会社倒産しちゃうの?」 ネトウヨ2「あれ?なんで俺がリストラされちゃうの?」
広州 飛田新地 中国は特に、広ーいあの土地でずーっと争い続けてきたからあんな感じなのでは? フリーゾーンで入り乱れてそう、知らんけど
ビル群、汚部屋にあるガラクタみたいなものだな オークションでまだ買い手があるうちに売っとかないと・・・みたいな
広州 中国は貿易収支は黒字だけど経常収支は黒字が減っていて10年後には赤字に転落すると言われてるな 一帯一路で無謀な投資をしてドルを減らし続けているしひとりっ子政策のつけで少子高齢化が急激に進んでいる 中国を叩くには絶好のチャンスだし今放置したら取り返しのつかない事になるからな
>>142 一般人でさえ此れだからな。 「大国」を笠に着る中国人 台湾で暴言 ネットユーザー「党文化の産物」 VIDEO >>134 大日本ジャップ帝国は「アメリカとやったら負ける…」と思いながら戦争に突入した 「勝つる」とは思ってない バカなのかというと「バカなのではなく単に壊れていた」 壊れた原因は明治憲法の欠陥 近代化を急ぎ過ぎた 近代化を突貫でやる羽目になったのは徳川幕府が寝ぼけていたからだ 広州 >>146 あのような住んでるだけで肺がやられるところに住みたい人なんて居るか? 五毛党が必死にビルの写真貼ってるけど 日本は都会が自慢になったのは昭和30年代とかだから 古いんだよあんたらは むしろ今はぽつんと一軒家って番組が流行ってるしなー
>>146 コネ社会が面倒臭いんじゃね いちいち誰か(大抵は共産党絡み)の顔を立てないとならん >>160 勝つると思ってたバカがいるんだよ しかも皇族にw 「海軍反省会」とか読んでみ >>150 朝鮮で南北戦わせて済む話ではなくなっているからw 今世界は経済で 米国ルールと中国ルールが存在して、中国の一帯一路陣営に加わる国が 増えてきている。最近ではイタリアも参加を表明。実は日本も検討していると言う。 しかし米国はそれを絶対に許さないと言っているが、経団連は参加しなければ 日本経済は持たないと自民に迫っている。だから何あるかわからない。 長沙 深圳 広州 南京 >>160 戦争しなくても経済崩壊してクーデータで戦争コースだよ >>159 晏子の御者って話があって、知識人はその手の中国人の悪弊を 何千年も前から非難し続けて来たんだけどね だけど、進歩がないから、現代でも同じ事を繰り返してる 賢い人は、政府部門で働くよりも陶朱公のような商人になる事を選ぶ 下手に政争に巻き込まれるより、そっちの方が余程安全だしな 政府にはプライドばっかり高い愚か者が集まって、世情が乱れて国家が崩壊する そんな事を永遠に繰り返してる愚かな民族なんだよ >>166 でも行った先でどうせつるむんだから意味なくね? 優先する、その反対の立場になりたいだけ 絶対つるむ そう育ってるから意味ないんよ 桁を間違えてないか? アメリカは6000億ドルに課税だろ
日本から廃プラ買ってるような国が豊かなわけないだろ
中国ってマジでアホなん? まあ面白いからいいけど 安倍ちゃんの有能さがよくわかる
>>167 皇族に政治的な影響力はほぼなかった 内閣は首相が戦争反対するのだがそのたびに暗殺が連続する ただドイツが勝つるのではないか?便乗しようというのはあったらしい 何故か○ピーのヒットラーがソ連を全面的に敵に回るとかやり始める… 中国人は核戦争になって数億人死んでも勝てると言った 経済戦争も同じだ 食料が足りないのなら自国民を数億人消す 燃料が足りないのなら自国民を数億人消す 上級共産党員が負けることは決して無いのだ
もっとやりあえ ゲラゲラ'`,、('∀`) '`,、
>>167 勝てると思う人も居たって言葉が正しいんじゃないか 総力戦研究所も必敗って結論出したし >>179 人口の1割は豊か それ以外は悲惨 1割でも日本の人口ぐらいある >>179 さすが米中の仲介役・世界のまとめ役・北朝鮮問題の司令塔安倍さんだよね >>175 それでも コネ>法 よりはマシなんでしょ >>178 人口の1割は豊か それ以外は悲惨 1割でも日本の人口ぐらいある アメリカの方が影響でかい アメリカから買う物がない
>>175 なんか虐待されて育った子供は、大人になると子供を虐待する話に似ているな。 アジアのリーダーにやり返されてやんのwwww トランプだっせwwwwwwww
>>167 勝つる派がいても反対派がいれば硬直して動けないはずだが、明治憲法の欠陥で最高権力が不在で多頭の化け物になっていた 政治のシステムの欠陥が大きくなって壊れてしまった 米中で戦争はないという前提で、日本は戦略を考えて行かないといけない。 戦争なければ米国に利はないからな。下手すると日本は米国を捨てて中国陣営に 入ってしまう可能性があるわけよ。これはマジだよ。経団連がそういう方向だから。 問題は日本に米軍が占領しているから、それによって阻止されるだろうという話。 ただ日本としては既に中国寄りなんだよ。
予測するには過去を知る必要があるが支那共産党は消滅するんだろうな そういう歴史が繰り返されてるから同じことが起こると考える方が自然
>>146 集団で移民することで相手の土地を占拠できるから アメリカにあったリトルトーキョーやブラジルの日本人街は 中国系と韓国系にもう乗っ取られたよね 中国人はコネを作る事と金を稼ぐ事にしか興味がない そこかしこでツルむから、党内だろうが国外だろうが、すぐに派閥が出来る 謝べってりゃ、ギャーギャーうるせーし、世界中の邪魔者だよな 世界征服の野望さえなければ多少は可愛いんだけどな
>>188 それは軍人として影響があったのだろう? 皇族出身という理由でポストについたのか? 互いにリセッション入りの言い訳が出来てWinWinだろ
>>195 ねーよw アメリカと中国は技術も国力も違い過ぎる 日本と北朝鮮ぐらいの差がある >>24 負けるなんて決まってないぞw 一時的に酷いことになっても 中国が内部分裂しないで済めば そのあと、たぶん中国はアメリカを抜くよ 色々な分野で >>190 中国で生産してる物は東南アジアで作れる アメリカは困らない >>195 どこが中国よりなのかな? 妄想もその辺にしとけ いよいよキンペーがラストレッドエンペラーか LRE・・・はやらんなw
>>193 そうなんだよね 権力の過度の分散 明治憲法の欠陥がもろに出たんだよねえ 近代国家を急拵え作ったツケが出てきた せめて事変の法的な定義をしっかり決めておけば良かったのにねえ >>195 ネトウヨが良く言う「負ける戦争はダメ」でいうなら中国に付くしか無いんだが 70年やってきたポチ犬根性でアメリカ様に付きたいんだろうなあ 中国様は飼い主としては厳しそうだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 米中貿易問題のここまでの拗れとなると、下手な小競り合いの軍事衝突よりもずっと危険な気がするのは俺だけ?
>>187 いやだからコネ派?なんだって 儒教とかなんかあるんじゃねの 公平さがないというか >>191 中共が悪い、政治家の〜さんが悪いみたいな考え方だとなりそう 20年前なら効果あった 今の中華経済圏では アメリカの影響は小さい 2割切ってる かつて半分アメリカ 今ごろは中国のほうが伸びてる
中国人は限度を知らない人達 倫理観がなく節操がない それが今は技術においても進化を促進しているかもしれないが 平気で動物をクローンするなど行き過ぎている いくら科学技術がアップデートされても泥棒市をやっていた100年前と同じ価値観
中国脱出の最終電車(尾班车)が間もなく発車いたします お乗り遅れにならないようにご注意くださいませ
>>188 「こ…皇族枠のお方ですか… 無条件最高幹部最短出世コースです」とか?(´・ω・`) 韓国「うちを経由地にすれば、関税安くすみますよ ∩(´・ω・`)∩」 ……とかやらないかな
中期的には米国優位。 極限までやり合うと、自由主義経済を続けるか、やめるかの選択を迫られることになる。 中国云々以前に、ブロック経済化・管理経済化は自由主義経済の敗北を意味する。 即ち、米国も中国と同じく窮屈な社会になる。
>>24 どうして日本がアメリカと戦争したかに近い質問 座して死を待つよりは・・の精神だろ >>212 軍事力は言わずもがな 経済も制裁関税で終わるぞ ちょうど日本と北朝鮮ぐらいの国力差かと 中国に勝ち目なんかあるわけないだろ すでに負けてるけど認めたくないだけだろw
重慶 日本も他人事でないと言うのに 中国叩いてマウント取ってる基地外達
重慶 中国の我がままルールは強大になる前に潰しておかないと 世界中が経済奴隷になってしまう その点トランプはよくやってる、本当は20年前やっとくべきだった
>>174 何だかアフリカみたいな話だな。 アフリカで支援活動してきた学者が「黒人は現代国家は無理」って匙を投げていたのを思い出したよ。 >>93 田舎に帰れば農業で生きていけるというような余裕が 田舎にはあるんだろうか。 南京 自衛隊の兵器って米軍がその気になれば一瞬で無力化できる まあ幸か不幸か今の日本はアメリカには逆らえないよ 経団連も政治家と飯食ってるんでこんくらい知ってるだろ
>>202 コンピュータサイエンスは既に中国が世界一位。それを恐れて米国は中国を 今のうちに潰しておこうと言うことになったわけよ。これ以上、放置すれば 軍事もおそらく世界一位になるだろうとね。それは世界も良く分かっていて、 放置するなら中国と付き合っておこうと言う話さ。もし米国が軍事カード切れないなら 多くの国は中国陣営に入る。それは日本も同じ。 >>226 日本は4兆円の兵器を買って関税回避してる さすが外交の安倍 4兆円けちって制裁関税された中国とは違う 今からマクドナルドに行くけどおまいらの分も買って来てやろうか?
深圳 太平洋を米中で分割統治しようと前に習近平が言ってたよな 世界を2分するって中国もウエルカムなんじゃないの
5Gにしても西側はノキアかサムスンしかない ノキアでは高すぎて採算が合わない 実施サムスン1択 サプライチェーンを変えればいいだけと言うが長い自由貿易で どの西側諸国も痛みまくってるんだよ 日本のように なかなか思うようにいかないよ 結構大変
>>230 トランプは批判で済む 習近平はどうなる? 開元の治とか言って調子に乗ってた玄宗が あっと言う間に落ち延びる国だからな 終身皇帝なぞになったところで安心などとても出来ない 習近平はやってる事も体型も董卓に近いよ ヘソにろうそく付けられて殺されるんじゃね?
トランプ大統領らの発言でドル円は多少戻したが焼け石に水で状況に変化なし
反日国家中国は日本の敵国だからね 敵に回るのは当然 中国が毎日のように行なっていること →幼少時からの丁寧な反日教育 →常に新作が何本も放映されている抗日ドラマ →尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認 →1隻は機関砲のようなものを搭載
>>235 OSすら作れない国がなにいってんの? ギャグか?w 深圳 >>212 おまえは元建てで給料貰うか? ドル建てのほうがいいだろ? シルクロードを初めたのも アメリカ以外で貿易だから もう必要なくなったな 事実欧州貿易や相互投資がアメリカ越えた
報復がなかっても25%になれば世界中の痛手は大きい。 コストはアメリカ企業とアメリカ国民にツケが回る
中国は一人っ子軍隊なんでそもそも外敵と戦おうなんて誰も考えてない 弱いとこを一方的に侵略するか人民を抑圧するための軍隊 今のアメリカは世界の各地からできるだけ撤退だろ やるとしても空爆ぐらいだろう
勝ち目がない勝負をまだ続けるんだな シュウキンペーは
中国に勝ち目なんてこれっぽっちも無いのに もし経済戦争するのでも、これはない 悪手 もう中国って存在が、終っている証拠 対局を見て指導できる軍師とか、現代劇なら大臣とか、やっぱり物語の創作でしかないな 中国と十数億人が、すっぽりトランプの掌の中とはね
>>246 中国の清華大学がコンピュータサイエンスで世界一位の大学。 米国のマサチューセッツ工科大学じゃないんだよ。 >>235 中国の半導体なんかゴミだぞw 何をもってして一位なんだ? アメリカ製の半導体でスパコン作ってるよなアホ共だぞ >>250 単純に中国以外から買うだけ アメリカはノーダメージだぞ 関税の意味わかってる? 重慶 >>248 ? 下らなすぎる奴らとは議論にならんなw まあ、まともなやつも何人かいそうyだけど >>245 そうした問題があるにも関わらず安倍総理は年内にもまた訪中らしい 重慶 重慶 >>254 はりぼての1位w OSを作ってからいえよ ギャグかよw >>259 貿易に関しては中国と同じ立ち位置だからな トランプに関税操作国と名指しで非難されとるし 重慶 >>258 今の日本に軍事的には選択肢はないんだよ アメリカについていくしかない >>252 面子の国だからな中国は キンペーもここで引き下がったら面子丸潰れで失脚する 勝ち目が無くても米国が妥協する事に一縷の望みを託して強気の姿勢を取るしかない また国際情勢を見誤って焼け野原コースだな パックス・アメリカーナの時代は終わり21世紀は中国の時代 また負けたくなかったら中国様に頭下げとけや
まぁ中国共産党を一番援助してきた国は 間違いなくアメリカなんだけどな 歴史的に見ても
さあ六四天安門革命 さあ六四天安門革命 さあ六四天安門革命 さあ六四天安門革命 さあ六四天安門革命 さあ六四天安門革命 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
南昌 >>246 中国は、有人宇宙飛行ができるけど、日本は未だに出来ない。 世界で、米中露の3カ国のみが、有人宇宙飛行できる国。 すごいよ。 青島 >>258 通貨の話をアホでも分かるようにしてやったんだが? アホ過ぎて煽ることしか出来んか? >>262 日本もOS作ったけど、全く浸透しなくても失敗した例もあるからな。 OSは作ることは、金と技術者を集めればできる。リナックスなんかを改良すれば 知識ある人なら容易だ。浸透しないならあるものを使って、その上で色々開発した ほうがメリットがあるだろ。多くはそうやっているわけだし。 >>253 まさにその通りだよね 最近中国が調子乗って来たから 超大国を舐めんなよって教育してるんだろうなあ トランプも中国の崩壊までは望まんだろうし 仏山 中国って人の到達した地点に行って、それをただ規模を大きくして、「世界一アルヨ」 何一つとして自分達で生み出せた物はない チャンコロが自慢する、方位磁石とか紙とか、火薬 全て他の土地でしかも先に開発されていたことがバレているからな こんなの信じているのって、中国を別としたら日本とかアジアだけ ヨーロッパでは鼻で笑われる
>>248 元とか欲しがる日本人いないからw ドルは中国も欲しがってるけどね >>267 まあそうなるよな 中国はアホなのか? アメリカは関税回避の条件を出してるだろうに 面子を選んで関税制裁とかw 重慶 いやまあヒラリーだったらあれなわけで 得票数はヒラリーが勝ってたんだから ↑でこれがチャイナマネーだろうということで アメリカの政治家が怒ってる トランプは神様の贈り物だろう
>>271 ロックフェラー家が、イルミナティ装置を、コーン家(スーザンたちババア)に奪われたので、 中国追いやられてる。 >>263 まあ自動車や農産物の解放、そして兵器等で、それは回避できそうな気もする 米中でうだうだ長期化してくれれば一先ずは日米はそう激化しないとは思うよ 中国の時代なんか永久に来ないだろ。 モンゴルに世界まるごと制覇されたときに支配される側だったことはあったが。
上海 トランプ急死しか鉾の納めようがないというレスもあったけど 普通に近平失脚のほうがありそうな気がする
>>278 横からだが、それはトップがやることじゃないだろ>あるものを使って >>278 ウィンドウズ使うのはいいが 金払ってから言えよ 中国の95%は海賊版だぞ 盗人猛々しいとはこのこと >>289 日本も対岸の火事ではないけど 韓国の中国依存はヤバいところまで来てるからなあ 広州 >トランプも中国の崩壊までは望まんだろうし 中国の出方次第では共産党崩壊が着地点だよ キンペーを弁護するとすれば上記なんで もうヤケクソというのはある
>>291 習近平はモンゴル系の顔立ちだけどな 異民族政権w >>289 アジアのバランサーを自称する韓国はバカすぎるな 安倍みたいにどっちにつくかってスタンス明確にしないと 一緒に叩き潰される >>242 今の時代なら公開処刑がYoutubeで観れそうだな 南京 >>213 中国人の法の概念は欧米日と違う。 「法律=(権力者の)命令」。 「法律を守る奴は馬鹿」「契約、約束を律儀に守るのは馬鹿」と言う価値観の国だからな。 法律、契約、約束が無いなら、如何やって社会を維持するんだ?ってなると、残るのは権力、コネくらいしか無い。 月に暴力団らが130人くらい拉致人身売買殺人を 裏で行っているのが日本社会。 警察がまだ隠し続けていた事実 朝鮮差別もヤクザらの囮と見て間違いない 田中寛喜。
下らないな まあ、好き嫌いでしか語れない奴らとは話にならんw
>米中の対立が一番悪い形で始まったな 他にどんなはじまりがあると?
>>306 共産主義国家の中国の方が 資本主義国家の日米なんかよりも 金や権力がモノを言うという皮肉 鄭州 >>292 チャンコロにそんな度胸はない アメリカの横っ面はっ倒して戦争する勇気なんて、中国は指導部にも国民にもない ただ弱い相手に強く出られるだけ ただ事故のような局地紛争はあるな これはただチャンコロ軍部がオロオロしているウチにミサイル撃たれてお終いになる >>286 ヒラリーは次の大統領選を辞退してるように、、、 たとえ、ヒラリーが次期大統領になれたとしても、 イルミナティは、昔と違い、2017年8月からスーザンたちコーン一族なので、 中国は追いやられるだけだ。 つまり、イルミナティは、今、米国政府とハリウッドしか動かせないけど、この権限と装置を 奪わないといけないのだ。 装置をスーザン達ごと破壊すれば、ロックフェラーは、権限を取り戻せる可能性がある。 安倍さんは米中の仲介役・世界のまとめ役・北朝鮮問題の司令塔だよね NHKで言ってわ
輸出せんで中国はそのまま国内生産したものを内需でさばけないのかね? 輸入はアメリカ以外に当たればよくね?ハイテク物は諦めろww
>>302 そりゃそうだ 朝鮮人もシナ人もみんなモンゴル人にレイプされてるからな DNAで結果出てる まあ世界版の関ケ原の戦いの幕開けだな。徳川陣営と石田陣営に分かれての戦いに近いな。 これは勝敗がつく前にどちらにつくか決めないと、後々響いてくるだろうな。 日本の政治家なら何も考えずに米国だろうが、計算をしっかりすれば必ず米国が勝つ ものではないとわかるはず。その冷静な判断ができるかだな。日本はどっちについても 地獄だと思うが、少なくとも勝つ側にいないとな。
>>294 トランプが急死しても、米の対中強硬路線はかわらんだろ >>310 好き嫌いじゃないんだよ 悪だと言ってるんだよ 中国>韓国>日本 アジアの誇りがない国は滅んで行くのだ 日本は終わり 軍もない軍事研究もしない アメリカのケツ舐めながら裏切られ世界から消え失せる 結局中国が勝つ
ナイス〜! やられたらやり返さないとね お互い遠慮せずとことんやれ どちらかが降伏するまでやれ
中国の立場上、報復しないわけないだろう 中国にも面子ある トランプはボケたのか?
大国同士の全面戦争ってWW2以来無いね 冷戦は武力衝突無かったし
>>6 これなw きんぺーも後ろから刺されたくないから引けないんだろうけど もうげんかいだろこれ 強い方に巻かれるのが日本 戦争できないアメリカもそろそろオワコンだろ
>>274 日本は国際ステーションの主要国だし技術はあるに等しいよ >>252 国内向けに、何もしないという訳には行かないんだよw ポーズとしては十分でしょう。 関税の掛け合いなら、中国がアメリカに勝てる訳ないもの。 もう手詰まり。 面子を保ったまま、どう着地するつもりか。 ウルトラE難度かもねww >>322 善悪?w 下らない そんなもん立場次第で変わるもんだ それとも全能の神がジャッジを下してくれるのか?w >>310 おまえみたいな薄っぺらい頭の奴とは話が噛み合うはずもないし >>319 プーさん派閥は元々割れ目から生まれた弱小グループ 元の共青団vs上海閥に戻るだけでは >>294 トランプじゃない。 スーザン達だぞ。。。 予想では秋くらいが一番やりあってて 日本株は1万2000円って感じだろ
中国で短命で終わった後にできる次の王朝は長命という法則があるらしいな この法則が正しければ 中華民国が大陸では短命だったから 中華人民共和国は意外と長持ちするのか
>>322 中国は日本の敵国だからね 反日教育含め >>337 トランプがツイッターで 中国が報復するならうちはもっとやるぞ ってツイートする頃だろうなあ >>329 ロシアは、ナポレオンにもヒトラーにも大祖国戦争で勝てる程 民族が団結出来る 焦土作戦をものともせず実行出来る 中国では、国民の団結と言う言葉が辞書にないw あるのは個の利害の衝突 大国同士戦争出来るような国家じゃないんだよ >>328 中国が引けないこと分かってるから煽って自爆させようとしてるんじゃない? 深圳 香港 >>1 を見ると食料が抜けてるだろ? 苦し紛れにはちみつが入ってるがw 要ははちみつ以外は輸入できないと困るんだよ こんな国が戦争なんてできっこない >>331 買いまくってるがな もう中国なんてアメリカから食料輸入しないと二週間で飢餓になっちまう国だよ 穀類でも加工食品でも メシとエネルギーを押さえられている中国が勝てる見込みなんて、1%もねーんだって話 重慶 広州 輸入先をアメリカに変更し貿易不均衡を解消するには 関税でアメリカの商品を安くするのが効果的にも関わらず TPPのせいでそれ以下の税率にしても さ輸入先をアメリカに振れない それでいて農業や自動車を差し出そうとしてるアホて 真の売国奴ですね 何がスパイなんだか 売国奴は頭がおかしい
アメリカはさらに倍率ドーンって感じで対象品目増やしたのに 中国はすでに対象になってる品目を10→25%に上げただけ もういっぱいいっぱいって感じだな
>>339 的外れでもない。今やっているのは覇権争いだし。世界を中国ルールにするのか 米国ルールを守るのかをやりあっているわけだし。勝ったがほうが世界ルールになる。 これは関ケ原の戦いみたいなもの。 >>312 それしか無いからな。 (アメリカの自由や民主主義みたいな)共通の理念みたいなモノは何も無い。 国家を繋ぎ止めるモノは何も無い国。 だが電機関連はすでに日本に影響が出ているという事実 意外に中国は日本製部品を使っている 中国にとって自国の部品は信用ならないのだろうか
北京 天津 >>329 米ソ冷戦の代理戦はベトナムとかアフガンでやったけどね 米中冷戦は北か台湾だろうね 日経は20,500〜20,600が見えてきた 令和になって、どれだけ下げたよ…
中国も諦めが悪いな こりゃトランプが退陣するまで不景気は続きそうだ トランプの任期後2年だっけ
武漢 南京 バカだなシナチク これでアメリカの更なる報復関税や制裁を許したことになる 中国製品にとって25%は正直、ギリギリ痛くない ただし35%を超えると完全に死ぬ
まぁ戦争にはならないと思うけど中国はアメリカの犬と見てる日本にもミサイル飛ばすのは明白 韓国並みに日本嫌ってるからな
>>368 中国じゃ国力に差がありすぎて冷戦にすらならんよ >>358 エネルギーは原発作りまくってなんとかしようとしてる >>347 中共は明らかに中国の歴史の中では長期政権のパターンに入る ただし、300年続いた唐でも見られたように、国家の実態は無く 名ばかりの時代が100年以上続くと言うケースもある 中共自体は200年程度続くと思う ただし、どのような形を伴って続くのかは不明w 今、キングダムで人気の時代の周だって相当長期間国家としては継続したんだぞ >>347 五胡十六国なんか頻繁に交替しるし 明→清 はどちらも長期 >>370 何言ってんだ もう始まってるぞ 5Gはゴミだよ 6Gの開発始まってるから >>368 代理戦争とか弱いものいじめとかばっかになってるからあるとすれば朝鮮半島の代理戦争かなと まあ多分無いけど 冷静に考えて 世界恐慌は避けられないわな そもそも中国なんてただのでかい北朝鮮だぞ そんなのに投資しまくって5毛がコピペ貼れるくらい 砂上の楼閣造りまくってんだからな まったく日本はいい迷惑だぜ
まあ、これも大方の予想の範囲内だろうから、ギリギリ大暴落にならない範囲(?)で じりじり下げて行ってどのあたりが適正かを模索する展開になるんでしょ。
>>376 今の腐った日本は一回、ミサイルで焼いてもらった方が再生できる。 >>314 局地戦も無いよ。 一番ヤバいのは文革再来。 不満を持つ層大量虐殺して政権を維持するのは中国の伝統。 実際に習近平は急ピッチで締め付け強化している。 如何見てもヤバい勢いだよ。 10連休などの長期連休はもうやめたほうがいい。世界についていけなくなる。
>これは関ケ原の戦いみたいなもの。 関ケ原はやってみたら呆気なかったが 戦前は一応どっちが勝つか緊張感あった 今回はなあ
>>383 一方的な制裁になる 中国がアホすぎ アメリカは回避条件をおそらく出してるのに中国は面子優先で自滅する >>385 5Gの技術力すらない日本人がそれ言っても虚しいだけだぞ >>363 なんか知者ぶって大上段に振りかぶって、話大げさにして笑うw できの悪いドラマの見過ぎ 「これは関ヶ原ー」とかw あのな こんなの、WW2とかその後の冷戦とから比べたら、ゴミよゴミ 初めから着いている勝負なの ただ中国を図に乗らせたら、皆が儲かるから、ちょっとさせていただけ あれだよ、村のガキが中学生になってちょっとガタイがでかくなって図に乗ったから、大人かコラッって叱っている程度 分ったかな 知者ぶりたい爺さん >>392 あのディストピア管理システムはすげーよなあw >>397 いやいや 何も知らない奴に言われてもw >>386 戦争するかしないかは中国次第。 米国にしてみりゃ中国が弱体化すればなんでもいい 中国製品の値上げって想像できないな 中国国内ですら避ける傾向にある食料品は論外として、工具や靴やシャツ、自転車、雑貨、小物類 国産品の半額程度だからすぐに壊れるの承知でたまに買うけど、価格差が少なきゃまず買わないだろうな・・・
>アメリカは戦争でも誘ってんのかね? アメリカのおとしどこは ・共産党壊滅 ・丸のみ どっちかだよ キンペーは丸のみして民主化すればいいのに 海外に資産あるんだから
25%が適切?いっそ50%にしたらいい良いんじゃない トーさん
>>396 だってアメリカのいうこと飲んだら中国経済終わるもん 特に知財管理と技術の引き抜き 中国は単独で技術を牽引するにはまだ至ってないからね 今技術の吸収先を失うことは半ば死を意味する >>358 前回はその食料を南米手配にシフトして アメリカ農業がダメージを受けた 前回の知識すら持ち合わせてないとか… 戦後日本もいい加減終わり いつまでもアメポチしてるとまた敗戦国になるぞ
>>391 在日と移民だけ焼き払ってくれるならいいかもね >>391 同意するわ、それで俺も死んでもいいわ 未来の日本のため(あればだけどw) これの1分20秒辺り見てみろよ 絶対著作権料金払ってないだろ VIDEO >>378 それも全部輸入か開始系企業だよ 作るっても、膨大なセメント工場、中国のは壊滅状態だぞ 今あるのは外資な 中国を輸出国と勘違いしている連中、すげー多いけど 第一、中国を内需国か外需国か、それすら言えないのばかりだろ、ここ それに原発で軍は動かせない 膨大な液化燃料がないと それも実は備蓄が無い どんなしてもすぐに消費する エネルギーと食料をアメリカに頼っている国が、対立とか、笑わせるw まぁなんにせよ一番最初に致命傷受けて崩壊する国は中国でも日本でも米国でもなく韓国だな 中国依存度高過ぎだわ為替の適正レンジ幅狭すぎだわ現在進行形で主要国と不仲だわ絶不況だわ高齢化最速だわでどうにもならん
>>410 いやアメリカは無理なこといってないだろw どのみち制裁関税で中国は終わるぞ、マジで >>402 俺はアメリカが6Gに向けて巻き返し図ってることぐらい知ってるぞ >>253 三国時代って群雄割拠だから勝ったとこピックアップすれば「いい軍師いたなー」とかなるやろ 負けたとこの君主も軍師もダメダメだなあとかもあるし 中国内部でのことで みんな勝つ!とか半分勝つ!とかなくてただ一つの勢力が勝つわけだ 勝ったとこのお話ならそりゃ優秀な人材の話もあるだろう 全体で見るとダメダメ90%に10%の勢力で勝つ そして国が一つなるとダメダメ90%を吸収してしまった九割だめな国になる この世界では戦争の覇者が栄華を築き、2代3代でダメダメになって滅びることを色んな国が代わる代わるに繰り返してきたが、答えはそれだ >>412 現段階でアメポチやめても日本がチベット化するリスクが上がるだけだしなぁ >>389 予想の範囲を超えるのが恐慌だな 人間のやることに完璧など無い >>410 それを見越してトランプは仕掛けてるんだろうなあ 中国が報復すれば米はさらに締め上げる 中国が限界まで行ったところで妥協案と言う名の降伏勧告だろうねえ >>39 5毛とかいう中国のいなかっぺ公務員の コピペ仕事。暇人。 >>392 ばかだなあ 世界の軍事系シンクタンクが 偶発事故はほぼ起きるって一致してんだよ その理由も分らないだろ お前のはただの妄想だから これトラがウォール街ボロボロにしたかっただけなのでは
>>313 【中国 路地裏】 【中国 赤い川】 【中国 赤ちゃん】 で検索しろよwww 経済戦争で弾の撃ち合いし出したね こりゃリーマンショック級になるね 消費税は延期だな 消費税どころかこりゃ北朝鮮も南下しそうだな 太平洋挟んで東アジア情勢ごホットになるね ヤバイよ
>>404 おいおい笑 在日米軍抱えてるわけだから日本が最前線になる >>410 独り立ちできないのに軍事的に幅利かせようとして滅びた戦前日本と同じ轍を踏む中国だな >>419 アメリカってーか世界の常識では無理でない事も、 その常識を無視してしか成り立てない国相手にゃ通用せんてw 多分この先もう一度中国側が泣きを入れにいくだろうから、それ次第だろうが >>401 はい、何も言い返せないジジイでした また低脳ジジイを打ち負かしてしまった これで分ったかな 田舎儒者気取りのボンクラw >>403 アメリカはそんなこと考えてない 元高だと中国をアシストすることになるから 強制的に元高にするってことは いくらでも元をすれるってことだろ? そう実はこれが円の強さの秘密なんだけど 中国がここまでのさばったのは元を質せば米国だからな この辺りでつけを払ってもらわんと
>>394 核保有国同士だから、戦争でケリをつけることは不可能。 天地人という考え方があるが、地の利として中国の方が有利。物資を 多くの国に鉄道で運ぶことができるのも利点。人の和として、中国は非常に問題の ある人格を持った国であったとしても、一応はWINWINに近いことは考えてくれる。 借金漬けにして乗っ取るということもやるが、米国みたいに一方的に武力で乗っ取ると いうことは少ないように見える。米国の武力とは気に喰わない国の指導者をクーデターや 武力鎮圧でつぶすというもの。交点から見ても中国に利があるように見える。戦争ができなければ 米国に利がないわけだから、中国が負けるというロジックは成立しないと見ている。 しかしコレ、米中の落としどころってどこら辺なのかねぇ?
>>400 しかも、まだまだ序の口。 GPS監視機能付人民服で24時間監視体制を模索中。 もし、可能だったら脳内チップで何を考えているかまで監視するだろうな。 これ何がヤバいかって 中国国内の反習近平勢力に 習近平弾劾の口実を与えたこと こうなると近平は権力振りかざして国内で殺しまくることになる その次は外に向けて戦争始める 中国が勝つか負けるかは知らんがとにかく血が流れる
>>437 中国はもうここで限界ギリギリ だが米は、実は今回民主党も中国相手の制裁には同意してるので、 行けるところまで多分行くw >>333 おまえ支那行って来い そして 臓器抜かれて焼かれていいぞ >>437 「世界に王は二人もいらんのだ!死ね」というのが落とし所 >>437 支那が20年ゼロ成長を受け入れるしかない アメリカは戦争しても負けないから引く必要性がないしな ユーロも協力して中国からの輸入品には25%関税かけるべき
>>437 中国がアメリカの条件を飲むことだろ 別に無理な条件でもない 中国は面子が邪魔して自滅中 >>409 近いのは米ソ冷戦でしょ 米中も大国過ぎて直接対決はどちらもやりたくないからギリギリのところで北とか台湾とか 突然始まってしまうかもしれない 20年前ならUSA!USA!してればよかったけどだいぶ状況は変わったな 日本は他国の心配してないで滅びないようにしたほうがいいぞ
折り畳みmate xに嫉妬してる白豚が偉そうに嘘八百並べんなよ。何が6Gだよw
>>408 その数字見て強気なら中国人は相当馬鹿。 ふと思った 米国本土やハワイ、または太平洋上から日本上空を越えて中国なりにミサイルが 飛んだ場合はJアラート鳴るのか?
>多分この先もう一度中国側が泣きを入れにいくだろうから どうだろう? 泣き入れるなら今じゃねーの どんどん掛け金が上がるんだから
>>411 馬鹿だなあ そんなので済まないってまだ分らないのかよ それにアメリカ農業にダメージはないよ バカソースは信じるんだな 低脳はw てか、アメリカのロビー活動も知らんバカと見た お前はw 一つ聞いてやろう 中国の重油備蓄って、今どれくらいあるか知っているか? それ知らないで語っているお前は、ただの願望 中国は不良債権処理をできないまま放置 アメリカがそれをやりたがっている アメリカの金融を受け入れるといってたが やっぱやめたと言い出した中国 不良債権処理すれば共産党が隠した米国内の資産はすべて没収されるし へたすると中国の港も差し押さえられる すでにACミラン買った富豪は金が回らなくなり アメリカのファンドから借りて資産没収された
マジレスすると俺としては円高になってて旅行に行こうかと思ってるわ ウォン含め東アジア通貨がめっちゃ下がってるし航空券安いから韓国辺り予定 まあ、ここ見てる層からしたら韓国や中国旅行とかありえないんだろうけど
最初、丸飲みするって言ってて、やっぱ無理です、って話だからな 習近平は国内を統率出来てない 後は強気に出るしかないが、その先に出口は無い 詰んでるよな
>>447 構図は似てるが力関係では中身が全然違うからなあ 米が強すぎて、実質対立の体をなしてない っていうか報復なんてしても勝ち目がないわな中国 同じ関税かけるだけなら輸出してる量が多い方がよりでかいダメージを受けるのだから だからアメリカから仕掛けて中国は受け身の報復
>>447 そんな対等の争いじゃないぞ イラク制裁に似てる >>382 プラザ合意程度で済んだのは日本が同盟国だから 売ってる方の量が多い国が関税争いで勝てるわけないじゃん 買ってる方も値上がりで大変だが、売る方は物が売れなくなって経済疲弊の方がやばい チキンレースでどちらが折れるか
中国を甘く見ない方がいいよ 旧ソ連は米国が仕掛けた軍拡競争で経済が疲弊したが、共産主義だったからな 今の中国の経済力は旧ソ連とはレベルが違う
武漢市 WUHAN | Greenland Center | 636m 中共潰せば列島線の意味なくなるし在日米軍の意味も無くなる、 自衛隊を軍にしてアジアを監視するのが一番平和だな
>>397 ばかだなお前 NTTは5G以上の技術を すでにもってるしアメリカは6Gを推進してるのに 井の中のかわずw >>458 レーガン時代の 米の軍拡につられて軍拡して崩壊の一因になったソ連 この構図に似てなくもない >>453 あとは外貨準備高がどういうペースで減ってるか、だ、ねw 深圳市 SHENZHEN | Caiwuwei Center | 760m それにしてもビッチコインがここまで戻すとは想定外笑
成都市 CHENGDU | Tianfu Center | 676m 小早川秀秋みたいに日本が寝返ったら中国にもワンチャン
>>440 、442、437、445、446 やっぱ中国が全面的に折れるしかないよな いつ、どうやって、どれだけメンツを潰さずに折れるかが問題だねぇ 武漢市 WUHAN | CTF Finance Center | 648m >>463 ソ連と根本的に違うのも中国だよなw 工業依存度が高すぎて食料供給が足りて無い中国は兵糧攻めやエネルギー閉められたらひとたまりもないなw 中国は意地でも折れないよな トランプは、中国も日本と同じイエローモンキーの国だからはったりをかませば簡単に折れると踏んでいたのだろうが、当てが外れたな 問題はこの対立でどれだけのとばっちりが日本に来るかだ 中国から日本への観光客が激減し、消費税の増税が中止になり子育て支援なんてくだらないことに税金を投入しなくなってくれれば万々歳なんだが
>>463 アメリカ依存経済だろ だからこの制裁関税で中国が終わるって話なんだが 関税を理解できてる? 深圳市 SHENZHEN | Shimao Shenzhen-Hong Kong International Centre | 668m 中国は豊かになればまともな政治体制になると言う幻想をキンペーが完全に打ち砕いたからな キンペーが増長した結果がこれ 野望をあらわにするのが早すぎたね 自業自得だよ
>>408 アメリカが怖いのは次に 中国の関税を更に上げることもあるけど 中国と取引する国にも制裁すること 世界各地に米軍基地があるからできる >>477 日本が小早川という配役はぴったりだなw 確かに日本が裏切れば米国負けるかもな。 それは戦争無しという前提だけど。 台湾海峡を4か月渡ってるアメリカの軍艦とフランスの軍艦みれば 連合軍は台湾側についているとわかる 日本はインドフィリピン米軍と軍事訓練 米軍は台湾とインドに基地をつくる予定
深圳市 SHENZHEN | China Resources Hubei Old Village Redevelopment | 830m | 300m | 270m | 200-240m x 8 >>463 いや、その経済力とやらが米、もっと正確にいうならドル建てに依存してて、 いざとなったら米はそれを叩き潰せるって話なんだが甘くみるもなにも勝負の土俵にいないと思わない? >>466 ロシアがいるのにそんな簡単な話じゃない。アメリカの最終目的はロシアなんだから >>430 中国からしたら一石二鳥やろな ついでに日本ボコれるし >>418 韓国が危機になると助けようとしたり恩を売ろうとする勢力が国内にまだ多い 偽善打算を乗り越えて将来の禍根にならないように無視できるだろうか >>320 10数年前中国で最も読まれている日本の本が徳川家康だった >>294 急死したら全ての権限が副大統領に移る そして今の副大統領は…w 蘇州市 SUZHOU | Zhongnan Center | 729m >>443 中国は核兵器を持ってるしICBMも持ってるから アメリカも滅ぶぜ >>463 その経済力の大部分をアメリカへの輸出に頼ってるのを理解できてない お互い核持ってるしな 地理的には完全に日本が最前線になるんじゃね?w
深圳市 SHENZHEN | China Gate | 608m >>478 支那にはそんな柔軟性はないと思う 戦争に負けることは自分が失脚することを意味する 習近平なんか権力を失ったら何されるか分からんからな >>495 何も参考にできてないな 読む意味ある?w 武漢市 WUHAN | Fanhai Centre | +600m >>493 朝鮮国連軍が日本に集結してんのにボコるって中々強気だなw アメリカは 民主化しない 残虐非道のホロコーストと盗み、パクリ、スパイしかしない支那ド畜生を甘やかしていたことを悟り始めた この流れは止まらない
>>478 今回米はむしろメンツ叩き潰すつもりだろうから無理だと思うw そして不満が溜まった所で見せしめ虐殺が始まるかなー >>439 たぶん、殺しまくった後は、人民服時代に戻るか内戦で外に出る力は無いよ。 10月までにドイツ銀行破綻しないかな? 消費税下げなきゃならん。
中国の切り札は北朝鮮 日本へ核攻撃、韓国侵攻 泥沼必至でみんなが不幸になる
>>418 韓国はやばいね 日本もかなりやばいけど >>463 経済力なんかないよ 世界の債務の半分は 中国だから ドイツ フランス イギリス 日本が 金返せで身ぐるみはがされるだけ 一番の味方のドイツはすでに中国叩きをはげしくしてる なぜか大相撲の張り手合戦が目に浮かんできた どこで止めるんだろうw
深圳市 SHENZHEN | Buji Towers | 680m 国内弾圧したらしたで、世界中から本格的な経済制裁だからなw
深圳市 SHENZHEN | Evergrande Center | 600m >>19 戦争になる前に「民主国家連盟の保護」で十分でしょ 明文化せずとも可能な保護政策だと思うが >>512 日本がやばいなら世界中のほとんどの国がやばい >>500 通常兵器での戦争なら最前線は台湾、沖縄あたり 沖縄は中国がかなり入り込んでいるな もう中国に”メンツ”など持ち上げる 言い方やめたら? どうしょうもない一国なのだから。
>>452 でも中国内の説得の時間も要るぞ お歴々が物分かりの良い人ばかりならいいが >>480 石油決済はドルだから ドル枯渇の中国は 石油が手にはいらず戦争にならない せこせこ北朝鮮 みたいに背どりしても米軍のタンカーに拿捕されてしまう >>514 そもそも米国が作った土俵(足場)やねん >>437 バノンが言うには長い長い闘いになると。 直接的な軍事衝突はないと言いきってたけどね。 >>514 どっちかというと、中国が土俵際に追い込まれて一方的に張り手かまされて、 たまに反撃するけどフラフラしてるだけだと思うのw 武漢市 WUHAN | Hua's International Plaza | 707m >>510 フォッ フォッ フォッ わたしゃ神様だよ お主の願いを叶えてしんぜよう フォッ フォッ フォッ しかしアメリカの副大統領はもっとも美味しい職かもしれんな 大統領に何かあるまで特に義務も無くて それまで仮に遊び呆けていても誰にも何も言われない 旅客機の副機長みたいな感じか
>>278 >リナックスを改良 アホなのか文盲なのか死ぬのか >>514 横綱が強烈な張り手かまして 小結がくらっときて 弱弱しく張りてした感じだろw >>463 でも逆も考えられる。 中国の都市部は先進国並の生活、沿岸部は新興国並みの豊かな生活に慣れてしまってる そんな民は戦争に向かない。 >>513 EU圏国は一国としてみたほうがいいよ。あいつらはいつも意見がバラバラで 纏まることがないから。正直、EUは無視していい。問題はロシアと中国そして米国 だよ。この三国が覇権を分けていると言っても過言じゃないから。EUなんて口だけの 烏合の衆だから無視していればいい。 いつの時代も 中国人の敵は中国人なのだ 内乱が起こるだろう まずは徹底的に経済をダメにする必要がある
深圳市 SHENZHEN | Shenwan Station Towers | 300-680m x 6 円高だからって海外旅行しまっくってると、中国あたりでカバンかポッケに覚醒剤放り込まれて、逮捕→拷問→刑務所でホモに強姦→最終的に死刑、とかなるから注意な。
今は不安定だから様子見ろって最近あった株スレでも言われたたよな
中国とアメリカが戦争すると日本が儲かる 特需時代が来たようだな
>>492 今はロシアとは良好。つぶしたいのは 中国の金主のドイツ。ドイツ車をぜんぶ追い出したい とトランプは言っていた。ドイツ銀行がやばい。 >>492 不凍港しかもたないロシアなんて屁だろ、それより朝鮮半島にロシア基地作らせないのが先決 >>523 やり合うなら原子力潜水艦でしょ? 日本て空母だよねw >>436 > 一方的に武力で乗っ取るということは少ないように見える。 チベット、ウイグル、内モンゴル、満州 日本は失われた20年で済んだが中国はどうかな ソ連のように解体するのかな
珠海市 ZHUHAI | Shizimen CBD Tower | 680m >>511 朝鮮国連軍加盟国がなんで日本に集結してんだよ? 北朝鮮や韓国が最前線になるとロシアの方が面倒くさいだろ?他の国境を同時に攻撃されてヤバくなるのはロシアだぞ? だったら南北朝鮮とロシアは静観で中国攻撃を見守った方が朝鮮半島とロシアは明らかに得なんだが? 中国はまたケーキになってしまうのか 日本はどこかもらえるかな
>>464 諸葛亮は実在してるよ 実在はしてるけど 『正史三国志』の作者である「陳寿」の諸葛孔明に対する評価は 『劉備と孫権の同盟を成立させたことでからもわかるように、政治家としての手腕は高く評価しているものの、軍事においては、 「奇計を用いず思ったような成果は出せなかった」』 とかそんなん それも記録としての正しさは謎だ ナポレオンあたりの記録もナポ本人が改竄している部分と逆に晩年にコルシカの悪魔とヒトラー級の戦争犯罪者扱いされて負の方向について脚色された可能性もあるし さらに戦争犯罪者扱いから100年で何故か英雄扱いされ始めたときも英雄としての脚色をせれた でもアメリカは自国民が一億ぐらい死ぬような戦争はできないだろう 戦争になれば音を上げるのはアメリカだと思う
今世界で一番少子化が深刻な国がロシアで あそこはもう陸戦なんてやりようがない
中国がtppに入っていると日本もやばかった これに引きずられる 中国をtppに入れなかった安倍ちゃんは天才だわ
>>480 原油に関しては、中東やロシアからの輸入を増やすだけの話じゃないのか? 食料についても同様だろ 今回の対立はあくまで二国間のものだから、貿易に関して漁夫の利を得る国もあるだろう >>510 ドイツ銀行が一番投資しているのは中国 とローマ法王庁(すでにアメリカに凍結済み) ナチスとシナチス終了 日本企業はシナチスに金を垂れ流してた アジアのリーダーと自負するだけあってかっこいいわ プライドゼロの日本はこうはいかない
中国の成長の邪魔してるだけだな。そんで攻撃的なトランプなんか選んじゃって猿丸出しじゃん
>>507 もう悪の帝国中国と戦う正義の国USA。 USA!USA!USA! もう、こうなったら止まらんよ、あの国は。 >>523 最前線は朝鮮半島だろう 中国は朝鮮をとらんと北京があまりに近すぎる 海戦なら台湾海峡だな 中国が調子に乗って元建てで全ての決済をしようとするから虎の尾を踏んだんだよ。 本当に中国は頭が悪い。
>>550 無理だと思うなー。カーストがなくなる前に国がなくなる そしてカーストがある限り発展はしないよ、あの国 というか国民の気質が腐りすぎてて大概ヤバイ >>562 ポチにはポチのプライドがあるのだ(´・ω・`) >>562 無駄な努力だよ。国内向けのパフォーマンスで とっくにアメリカに土下座しているけどアメリカは 許してくれない。 >>556 そのための兵器がアメリカはすでにあるよ。核ミサイルなんかよりエゲツない兵器がな 知らんのか? >>563 日本が出し抜いて その金でF35買ってもらう ウィンウィンや >今回の対立はあくまで二国間のものだから、 今回はそうでも次は違う アメリカが怖いのはここ
>>412 動物園のライオンが、いきなりアフリカに放たれて生きていけると思うか? 今の政治家の面子見て、日本が独り立ちできると思う? すでに音を上げてて笑える アメリカは中国の完全排除を目指してるから関税10000%も出来るが 中国には無理 諦めて無条件降伏以外無いぞ
え、たった600億?向こうの1/10規模ですやんwビビってんの?謝ってもいいんだよ?w
深圳市 SHENZHEN | Qianhai Project | ~800m×120 中国を甘く見るなよ 米国依存から脱却して一帯一路という強大な経済圏を構築して米国と対決する 21世紀は中国の世紀になるだろうね
>>547 中国の原潜って位置を把握されてるからな 日本の哨戒機に追尾されて逃げ回っていただろw 逆に日本の潜水艦が南シナ海で演習に参加していた事を中国は知らなかった 中国の海軍は実戦経験もないし張り子の虎 >>517 五毛が鬼城自慢を始める時はかなり追い詰められてる時 20兆に対する報復が6兆しか出来ない中国マジ終わった >>551 サハラ砂漠のような人もいない作物もならない不当な死の広大な土地が地球に増える ソ連は崩壊してもまだ人は住んでるし国はあるしとりあえず人の暮らしている土地 アメリカはすでにダイズをドイツとかカナダに買わせて準備していた いらんダイズ大量に買わされたドイツw 一方で中国はドイツの豚肉を大量に仕入れしていた
まさかUSAが無くなるなんて誰も思わねえだろうなw
>>526 中国に勝ち目は無いね 13億人の消費する石油を1日でも止まられたら困る。 深圳市 SHENZHEN | Baishizhou Redevelopment | 600m | 350m x 8 | 250m x 10 >>538 自転車をこいでた時代と違うからな 先進国並の生活を手に入れた都市部の人たちは もう戻れないわな、強烈な不満が爆発する >>540 日本はどっちについてもメリットないよ。ただ経団連は中国の関係をどうにかしろと 自民党に迫っているわけ。生産工場として中国は利があるけど、売り場として利が あるのは米国の狭間で揺れ動いているわけよ。米国は中国切れと迫っているし、 中国切れば生産に問題が出るといった状況だから、悩ましいわな。 こうなってくると北朝鮮は核を破棄できるわけないよなw
>>1 【正論2019】 プラスチックごみ輸出入規制の本質 私は遊技機の解体を主とする産業廃棄物業の技術指導兼経理担当として就業経験があるが 遊技機の部品には大量のプラスチックが存在する。 それらを金メッキ・銀メッキ・PC・ABSなどに分類し、リサイクル業者へ転売する事が収益 の柱になっていたことをよく覚えている。 輸出入規制については、全世界共通の規制となっているが、プラスチックのリサイクル業 で最大の収益を得ているのは中国になる。 米中の貿易交渉には直接的な関連性はないと思われるが、米国の目的は更なる中国の弱体 化のため、プラスチックごみ輸出入規制を各国に批准させていると思われる。 米中の貿易交渉の結果も含め、すべての要件が整った場合に、いよいよWW3が開始されると 考える。 ※お得な情報はニュー速(嫌儲)でゲットしてね アメリカの要求を呑むと中国の共産主義体制は崩壊するのかな。
アメリカは共和党も民主党も中国に対し強硬姿勢 ここにきてトランプは支持率爆上げ アメリカはこのまま放置していたら覇権を中国にとられるという危機意識があるのだろう アメリカの一部マスコミは物価が上がると中国との関税争いにトランプ批判をしている感じ
大連緑地中心518m 中国大勝利の書き込みは、もうちょっと頑張らないとダメだろ
>>592 内乱は起きないと思う。起きるのは虐殺かな 内乱ってレベルに行かないくらい弾圧の準備、すごく整ってるんだよね >>503 将来分裂すると思うしほっといてもいずれイエローストーン噴火で滅亡する >>594 米中戦争になった際に中国側で参戦しなければ、一瞬で中国に飲み込まれるからな 北の核の本質は対中用だったりする 支那は経済戦争で敗北必至だが習近平は自分を守るために行き着くとこまで行こうとする 同じ歴史が繰り返されるってのはそういうことだな
>>550 インドは未開。何きめるにも意見が統一されないから ビジネスも進まない。都市化することに反発する農民。 >>555 椿寿は父親が馬謖に連座して諸葛亮に処刑されてるからな 不当に低く書いてると言われてる 済南国際金融中心IFC428m360m330m >>584 かつて日本があと何年でアメリカのGDPに並ぶというとき、そういう論調は沢山あったんだよ 21世紀は日本がリーダーとか円が世界一になるとか >>603 軍の足並みしだいだな 民衆が政府に楯突くのは無理かも >>555 多少の脚色は他国でも有るが中国の場合は脚色と言うより創作。 「実際は、そんな事してない」レベルの話が多い。 真実には興味が無く、中国の歴史は政治の延長。 >>584 甘くは見てないよ。 最大限に警戒して叩き潰さなくてはいけない相手と認識してる。 独裁国家に世界の覇権を握られたくないからね。 令和って糞やろ 下がりっぱなしやん 平成は良かったとかなりそう
>>584 その一帯一路に投資して手持ちのドルが底をつきそうなんだけど 投資したら回収しないと意味ないけどいつになったら回収できるのかな? 完成が長引けば長引くほど破綻は早くなるよ >>595 いつの時代の戦争だ?人海戦術の 時代は終わったんだが。中国はベトナムから 戦争ふっかけられて逃げたくらいチキン。 瀋陽宝安環球金融中心GFC568m >>599 アメリカは日本と違って国益のためなら与野党関係無いのが羨ましいわ まあそれが本来当たり前なんでしょうけど >>616 そもそも、平成4年に天皇訪中なんてしなければ良かったんだよ。 上皇が。 すでに一帯一路はイスラム勢力の猛烈な反抗にあってる しかもこれからアメリカではスパイの疑いのある外国人の人権を保証しない法案が通る つまり中国人を殺しても合法になる 世界中で中国人狩りが始まる
割とインドに夢見てる人多いのなんだろうなあ あの国外に出ていく気がないだけで、 住んでるのは働く気がない中国人と同じ性格のクズばかりなのだが
武力衝突は有り得ないけど もし起こったらトマホークぶっ放して終わりだろ そんなもんだよ
南京江北金融中心580m 独立国家の三原則 @国家的哲学を有している A独立的軍事力を有している B商業的な営みがある 日本はBだけあって、他の二つはない。ようは独立国家じゃないからな。 米国の属国もしくは植民地の状態だから、選択肢は米国一択だからな。
>>626 それでも民主国家だから 国民がクズでも日本に遠いなら大して問題ない >>600 その原子力発電所建設も米国企業に頼ってる状態だからなw どうすんの?中国 南京河西新城 >>584 アホか誰がその金だすんだ?借金まみれのくせに。 日本に金だしてほしいみたいだが日本もださんぞ。 BRICS AIIBすら失敗してるくせに。結局アメリカと日本の 金がないと何も進まないんだがw負け組同士が集まっても 金だす奴がいないという現実。非現実的な一体一路。 >>593 数年前から経団連は中国撤退を言い始めているだろ。 情報遅いよ。 >>611 核武装してない国は覇権ゲームの参加資格もないよ。 南京江北新区 バビロン捕囚の再現 ペルシャの侵略により、イスラエル人がバビロンへ転出させられたのがバビロン捕囚と して旧約聖書などに記されているが、捕囚期間は100年程とされている。 私の解釈では人の人生の3世代分を神が見定め、人が改心した場合許されると考える。 WW2後、2019年は74年後にあたるが、神はほぼ人の人生の3世代分を見定め、WW3をもって して全人類のリセットを試みようとしていると思われる。 構図: 中・露・一帯一路連合 VS 米国・その他 ※お得な情報はニュー速(嫌儲)でゲットしてね
新聞テレビ雑誌が報じないほんとうの真実。 キャスター辛抱治郎はよみうりテレビ社員時代同僚の植村なおみに中出ししまくり妊娠させました。植村なおみは堕胎した後なにくわぬ顔で結婚しましたがはたしてご主人のご両親はそれをご存じなのでしょうか。
中国共産党が世界の経済で大きくなりすぎたというお話に尽きる 誤算は主にアメリカ側にある 経済の拡大と民主化は不可分などという間違った認識 中共とは共産党員の国家であって人民は常にその指導の対象でしかない だから、実際に起こったことは共産党員に次々と生産手段を与えたということ これがソ連で起こっていたらどうなっていただろうね
技術発展だなんだ言ってても中国は未だネジ一本まともに作れない原始時代 棍棒で核兵器と戦うなんて正気じゃないね
中共なんて日本だけでも始末できるのに米軍も交えて一人っ子軍隊がなにできるの?敵前逃亡?
>>600 石油使ってないよ 石炭を馬鹿みたいに燃やすから 大気汚染で都市がガスまみれ 真冬はかえって幻想的になるくらい >>633 悪い意味で民主的で内弁慶だからな、 外のことどうでもよくて内ゲバ大好きだしw そんなだから政府がクッソ弱いんだが。通過刷新は良くやったものだw >>617 米ドルの価値とは、原油をそれで買うことができることなんだ。 国際決算も米ドルでするけど、それはブロック経済になれば大した意味はない。 今は元で原油をイランやサウジから買っているしな。もうドル不足なんて怖くない ということなんだろ。それは日本とは違う。 >>599 経済界はどう見ているのだろうな 今晩のダウとナスダックは2%を超える下げになってるけど 財界が離反しロビイストを動かしてトランプ潰しに動いたら、あっという間に終わりそうだが >>598 外資と中国企業との合弁強制の禁止とか飲めないものだろうかね? いくら途上国とはいえ、世界2位の経済力になった国がそんな自国優位すぎる制度を続け るのは理不尽だよね >>562 大日本帝国の再来やぞw 末路も同じだがw >>558 既に水爆ひとつで地球半分死滅するのが分かってるのでね、 2ヶ月太陽が見えなくなる地球がそこに現れる 大規模な陸戦なんてありえない なんだかんだで次の大戦は 小型核、小型水爆、 レーザ起爆マイクロ核燃料の推進力で飛ぶ マッハ40の巡航ミサイル、の時代になるし、 それ以前に無数のドローンが飛来降下し、 主要機関付近は正確に「限定的に」無人化・制圧され、 臨時政府の旗掲揚して新国家樹立。も簡単になった。 瀋陽市 SHENYANG | Global Financial Center | 568m | 328m | 200m x 5 >>605 北京を狙った核爆弾。人民解放軍の吉林省あたりは 北京に不満分子。最近北朝鮮への投資をひきあげてる チキンぶりにも北朝鮮は怒っている。 重慶市 CHONGQING | Chongqing Tall Tower | 431m >>623 天皇本人の意思ではないだろうがあれで天安門事件からの孤立が柔らかいだからな 中国を増長させた責任は日本にもある >経済の拡大と民主化は不可分などという間違った認識 これ民主化が先じゃないと駄目なんだろうな
>>580 アメポチはもうムリだよ 麻生氏も完全に切られた >>584 頑張ってね アメリカって自分らが勝てるようにルールごと書き替えちゃう国だよ 負けのシナリオなんて端っから無いのw >>595 20年30年遅れてる 今の中国の都市部の富裕層は先進国と変わらん 命のコストなんて武器にならない 南寧市 NANNING | Logan Century Center | 381m 中国がアメリカに輸出するもので、どうしてもアメリカが買わないと困る物ってレアアースくらうじゃね(´・ω・`)? ウーロン茶とか無くてもいいしな
シナが報復しようが客と売り手の関係は変わらないのでシナの損失の方が圧倒的にデカい。 むしろ今までよく放置されてたなってレベル。
今日発表予定の3,000億ドル関税はどうなった? トランプ日和った?
軍事衝突なんて絶対あり得ないな もし起こったら間違いなく中国内でクーデター起きるだろw
−617.38 (2.38%)ダウ暴落 あまり株が下がりすぎるとアメリカ国内からも批判噴出でトランプの立場が危うい だから言ったろ 誰も得しないって ただ、株の買い場つくってくれてありがと
>>610 最近ネットカフェも情報規制でつまらないから 人が集まらなくなってるそうだ。中国から金を持ちだすのも 罰金が厳しくなっていよいよ資産を持ちだせなくなってる 南寧市 NANNING | Skyfame Center Landmark Tower | 528m 中国に勝ち目はないような気がするなぁ それなりに打撃を与える事は出来ても
>>662 軍人の親が厳しすぎるとクレーム入れてくるご時世だからなw 深圳市 SHENZHEN | Shum Yip Upperhills | 388m | 1273ft | 80 fl | 400m 今日発表予定の3,000億ドル関税はどうなった? トランプどうした?
>>644 大きいとかじゃ無い。 中国が日々独裁国家に成って行ってる。 さすがにアメリカも中国のヤバさに気が付いたとこ。 >>17 相手が弱すぎてすぐに戦争終わると儲からないからじゃね? アメリカ連邦の日本としては迷わないで良いね 宗主国の決定に追随するのみ
>>600 それなら石油依存0にしてから喧嘩を売るべき 南京市 NANJING | Walsin Centro | 315m | 1033ft | 274m まあ、報復してもダメが大きいのは中国やね 中国は輸出で成り立つ国だし アメちゃんの輸入企業もぶっ倒れるけど
トランプの発言が後退してる こいつ株価で発言決めてるだろ
ハワイに金もって逃げようとした中国人がアメリカに拒否されて 日本の川口にコミュニティ作ってるぞ 日本人と平気でイロ結婚=ビジネス婚する
>>665 レアアースは代用可能な技術がもうあるし 何もない 高度なオートメーション化と豊富な人材があるアメリカ国内に向上移転すれば 高品質な製品をより安く作れることが判明してる これから一気にアメリカ企業は国内への工場移転が進む iphoneが20000で買える時代になるよ >>674 逆だろ 一番命を大事に思ってるのは中国の裕福層 あいつら自己評価がやたらと高い >>651 経済界だって短期的な株価より慢性的な対中赤字の削減の方が重要だって分かってるだろう 共和党も民主党もってことが重要だわ 日本だと100%野党連合が反対するからな 中国製品全ての関税引き上げて、それに代替するものはあるのかな〜 困るのはアメリカじゃないの?
南寧市 NANNING | China Resources Center Tower | 403m >>653 末路は比べられないほど中国の方が悲惨に成るよ。 >>652 その合弁企業に中国共産党員やその身内が天下って甘い汁を吸っているわけで。 自分や身内に不利になる話を受け入れるわけがないw >>693 すでに国内生産のほうが安くなってる 何も困らない >>584 農産物を輸出できる米国に勝てるわけないじゃん 中国は普通の生活に慣れちゃったから 東南アジア諸国から穀物・食料を輸入しなきゃ駄目な 貿易赤字国 でその貿易は人民元決済なのか? 米ドル決済だろ? もう勝負になっていない >>662 ひとりっ子政策を止めても少子化が止まらなくて焦ってるしな 昔みたいな人海戦術はとれないよ 新疆ウイグル自治区ウルムチ市 URUMQI | Baoneng Financial Center | 300m x 3 | 984ft x 3 | 230m x 2 >>693 それを今からアメリカの国内で作っていく方向にシフトする準備だぞ、 なに一つとして困るところがないw >>673 中国が対米貿易黒字の時点で勝ち目などない 今回も600億ドルと2000億ドル 中国はトリプルスコアで負けてる >>653 大日本帝国と違って、中国は資源があるから持久戦ができるだろ。 まあ核を使わないという前提だけど。 >>562 日本がそれをいうと狂犬で 中国ならカッコいいってか ダウが暴落したらあっさり中国と和解して関税引き下げる ダウが維持されればこのまま 実に分かりやすい
>>687 これ 所詮ビジネスマン 株価下がってビビってる >>674 そっくりそのまま視野が狭いから命のコストとか言えるんでしょ 今の中国人の富裕層、中流層たちが中共から100%負ける戦争の駒になれって言われて従うと思ってるの? このやり方が一番対等にやれるよな 話し合いのみで解決しようとするとかならず譲歩になりそれが一生そのまま続く 茶番でも制裁合戦やってやーめた!が一番対等にやれる
>>698 一方的に殴られてるようにしか見えないがねえ >>651 総合株価指数は下げても、公益は上昇してるし、債券も爆上げで、 要は、単なるリスクオフが顕在化してるだけで、ドルは堅調 アメリカが売られている状況ではない 中国依存の企業に問題が出ているにすぎないからな >>693 米中どころか世界中が困る 世界中が困って最後まで立ってられるのは総合力で抜きんでてる米国 アメポチすんなという 中国ロシアこそ 戦時中アメポチだったんだがw アメポチしないと日本はまた負け戦になるだけだ アメポチは死守だ 古い反日勢力=反米がフランスや中国や韓国と組みたがってるだけだ
>>708 石油備蓄量も食料自給率も大戦時の日本より少ない 輸入が止まれば一月で餓死者が出る国だよ中国は アメ公の喧嘩が買えるだけ日本よりマシだな 俺たちはボコボコに調教されちまった
>>708 圧倒的に資源が少ない。 人口が多いというのはデメリットにも成るんだぜ。 >>684 違うのだ 売ってくれるから買ってやってるだけで、実は石油などなくても困らないのだ 依存とは失礼だ >>712 中国に関してはトランプが暴走してるわけじゃないし 議会も後押ししてるし民主党も同じ 米国が反中国で結束してるだよな 残念でした >>41 そこで靖国参拝したら暴動起きて面白いんだけどな >>693 トランプは就任前からずっとアメリカで売るものは工場をアメリカに移せって言っているのにお前は一体何を見てきた… >>712 ないないw 中国人の願望でもそれはないぞ 制裁関税はきっちりされるよ >>688 外国人嫁ブローカー 手配師が暗躍中なんだろう 監視はされてると思うぞ? 以前、韓国の売春ブローカーもマカオで大量に捕まったし >>436 >借金漬けにして乗っ取るということもやるが、米国みたいに一方的に武力で乗っ取ると いうことは少ないように見える。 チベット、ウィグル、南シナ海… >>725 日本はケンカを買ってボコボコに調教されたんだが >>708 資源?そんなものないよ。石油はほぼ輸入、備蓄もない、 国内で燃料が取れる場所もすずめの涙 ガタイがでかい分当時の日本より仕上がるのがはるかに早い 中国はダム決壊させるだけで上海や湾岸の軍事施設が水浸しでだめになる テロしなくても自然に決壊しそうだがw
>>708 中国には資源はないぞ 開戦したら、陸の孤島になるしな 第二次大戦時の日本より持たない 1ヶ月以内に石油が足りなくなる 前はトランプ支持層の多い地域が生産してる大豆とかにも関税かけたが、またやるのか?w 食べ物はやめた方が良いと思うけどな
天津市 TIANJIN | Tianjin CTF Finance Centre | 530m >>724 ロシアからパイプラインも敷いているし、元でイランから原油も買える。 中ロイランが結束している間は、石油問題はないと思うけど。 トランプは再選と株価しか目に入ってないので 株価大暴落で中国貿易断絶のまま交渉進まず が最悪パターン こうなったらあっさり日和って中国に擦り寄る そして今度は影響が比較的少ない日本で成果を得ようとする
>>737 日本なんかよりダメージ受ける国がいくらでもある このまま貿易戦争激化すると共産党崩壊が見えてくる もっとやってもらわねば 共産党VS10億の中国人民 そろそろ民主化させてやろうや
欧米資本主義の牙城とも言える米国とも 共産党員の指導の元の国家である中共とも 日本は歴史的にも本質的に合っていないわけで 戦前と戦後とどこが違うのかという話でもあるw
>>725 大日本帝国よりアメポチの方が快適なんだよ 北京市 BEIJING | China Zun Tower | 528m >>653 一体一路は大東亜共栄圏のデジャブだからね だいたい無謀すぎる >>746 戦時中の中国に石油を送ったら、それはもう戦争行為だな イランにロシアは中国側で世界大戦に参戦する気概はあるのかね >>737 韓国が北朝鮮を攻めたくなっちゃうよなw >>746 その石油なにでかってるか知ってる?ドルっていうんだけどね、 アメリカに喧嘩売ると今はそれ使えなくなるのよ そして元では取引してない >>755 日本しか知らないネトウヨは高所恐怖症でチビルしかない 合肥市 HEFEI | Evergrande IFC | 518m 中国人ってマジで>>693 みたいに考えてるって話だな 安く作れるかもそうだが、レアアースみたいな資源や技術的に中国にしか生産できないものが多いんだとさ >>690 フッ化水素の原材料である蛍石は大丈夫? 国内支持者向けのバカなプロレスはそろそろフィニッシュかな
>>721 中国共産党は、日本以上のアメポチ 核ミサイルなんかで脅したってムダだよ アメリカに抜かりはない 両輪させとかないと危ないよ? 偏った情報ばダメだし >>626 おんなじクズなら反日でないほうを選ぶだけやん >>746 中国の消費量が多すぎてそれでは全く足りない >>713 中国人のメンタリティをわかってないな 中国人は勝ち馬に乗るから、中共が中国国内で優位な間は逆らわない 事前に死ぬと情報が来れば逃げるくらいだ >>746 全面戦争になったときそのパイプラインがそのままなわけねーだろバカ 中国に勝ち目が無い戦いなのに中国国内ではヤレル雰囲気が醸造されてるね 習さんも引くに引けなくて気の毒に思う
>>734 長谷川とかいうモデルの旦那も金の切れ目?か あれだけセレブアピールしてたのに離婚 本土とちがってゆるかったハワイからもやばい金 もった中国人はでてけといわれているようだ 帰りの飛行機であばれてるのは輩系の在日、中国人、 朝鮮人 入国拒否か軽い罪で連行されている >>746 戦争が起こったらイランからどうやって石油運ぶの? ロシアからのパイプラインだけじゃ足りないし、 パイプラインを爆撃で潰されたら終わり 中国ってトランプが大統領選挙で負けていなくなるのを待つって考えを隠してないらしいなw こりゃトランプが怒るのも分かるんだが、対中強硬は民主党も同じなんだけどな
>>773 勝ち馬に乗るならアメリカに逆らって経済制裁されてないぞ 完全に負け戦でしょ >>17 豚は肥え太らせてからの方が美味しくいただけるじゃないか 考えたら日本って部品(ネジ1本)から何から全部自分たちで作って 世界に輸出してたのか そう考えると凄いな
>>760 中ロが戦争になれば、そりゃ多くの国が巻き込まれるよ。それは第三次世界大戦に なる。ただ核使うだろうから、人類滅亡もしくは100万人以下くらいまで人が 減ることになるだろうけど。それでロシアとイランは中国側だよ、それは間違いないと 思う。漁夫の利の天才国ロシアでもそれに関しては守ると思う。米国を倒すことが ロシアの夢みたいなところがあるから。 >>771 反日云々じゃなく中国氏ねのメンタルでしょあそこは アメリカ、食料・飼料・燃料、自弁可能 中国、食料・飼料・燃料、輸入頼み
大連市 DALIAN | International Trade Center | 370m >>746 イランから中国に向かうタンカーなんて全部撃沈だろw 一隻も中国には到着しない もうアメリカの覇権は終わったな。 中国はこの恨みを忘れないから、これまで以上に軍備増強する。 トランプみたいなアホを選んだから仕方ない。 中国の中距離ミサイルはアメリカ以上だからな。 空母艦隊が近づいたらミサイル攻撃で壊滅すると言われている。 ミサイル攻撃では中国が世界一。 トランプやらペンスやらは 中国の恨みを買いすぎたアホだわ。 日本は中国とうまくやろうとして、 この前の中国軍の式典で海上自衛隊の艦船を派遣していい雰囲気だったのに。 トランプについていったら破滅しかないぞ。 こんなアホがうまくやれるわけがない。壊すことしかできない。
流石に次はトランプ勝つだろ そしたら4年は中国持たないだろう
>>708 中国には資源は無いよ もう中国人は肉を食わない選択枝はない 世界中から飼料を集めて中国国内で牛肉を生産しないと 不満が貯まる 牛肉生産なんてアメリカの大豆が無いと採算取れない >>786 単体で軍艦を設計して生産できた国は 現在に至るまでイギリスと日本、アメリカしかない 戦前から世界最高の工業国家だよ日本は 深圳市 SHENZHEN | Hanking Center Tower | 350m >>787 訂正 中ロが戦争になれば × 中米が戦争になれば 〇 トランプは投資家からは感謝されてる向きもある 分りやすい買い場をつくってくれたからね
>>767 前にレアアース戦争仕掛けて負けてるじゃん (-_-;)y-~ 経済大国日本は老害ちゃんたちの妄想の中にだけある。
>>747 州をいくつか作って アメリカみたいな感じにするしかないんじゃないのかなぁ?あそこは デカすぎるわ中国 中凶は天安門の時のよーに全世界から経済制裁を食らえばいい
深圳市 SHENZHEN | Shenzhen Center | 376m | 146m >>773 >中国人のメンタリティをわかってないな >中国人は勝ち馬に乗るから、中共が中国国内で優位な間は逆らわない 頭が悪すぎてやばいなこれ 勝ち馬に乗るからこそアメリカに絶対勝てない戦争を仕掛けるなら 負け確定の中共に従うわけがないだろって話になるんだが >>787 イランが中国側として石油はどのルートで運ぶんだい? あとロシアは参戦なぞしたらモスクワ防衛で手いっぱいになるだけ なんのために参戦するのか意味が分からんだろ >>690 対米専門家の中国人が中国のマスコミに対して、日本にやったレアアースの例があるから、またレアアースが強力なカードになるっていってたなw 対米の切り札の3つのうちの一つらしいw 日本にレアアース制限をやったことがあるってだかで、それでどうなったかは書いてなかったけど 株価なんてファンドの遊びだから気にしてもしゃーない
>>781 イランが北朝鮮に石油運んでたら船ごと 爆破された事件あったし、イランにこっそり石油とりにいった 北の船も入れなかったから中国も同じ運命かと >>787 うん、ロシアと中国は基本的に敵対してることをまず理解しよう 米が共通の敵で基本的に邪魔だからタッグ組んでるように見えるだけで、 中国潰せる機会があるなら容赦なく潰してついでに土地奪っていくに決まってんじゃん >>807 昔みたいにアメリカや日本で分割統治したほうが良い 満州が今こそ再建されるべき >>1 そもそも 残族匪賊盗賊の集団が 支配する大朝鮮に 経済力を与えて民主化しようって そこから間違っていたのだ 中国との関税争いで物価が上がるというが、物価が上がる事は悪い事ではない 今、日本がやっている政策は、金融緩和で2%の物価上昇でインフレとし、経済の循環をよくしようとする事 アメリカはは方法こそ違え、関税を上げる事で物価も上がり結果的に日本がやろうとしているインフレと同じ状態になる
>>787 あり得ない。 これまでのロシアのやり方を考えればアメリカに付いて中国を挟み撃ちにするだろ。 隣接する国叩く方が旨い。 重慶市 CHONGQING | Raffles City | 355m x 2 | 265m x 4 | 235m x 2 >>784 中共はトランプに土下座譲歩状態だぞ アメリカが中国潰しの意思を固めてるから、経済制裁されてるだけ >>787 日ソ中立条約を破棄した事をご存知かな? >>804 それでも対米の中国人専門家は有効な切り札って言ってるw >>812 レアアースって日本に仕掛けてぼろ負けしたやん またやんの?w ズバリ日経はアベノミクス相場半値押しの15700円目標
>>754 たしかに大日本帝国の無能な官僚軍人に支配されているより、アメポチの方がまだマシだわな 戦後日本の繁栄がそれを証明しているわ これ、真のアメリカ政府(ユダ○財閥)のインサイダーだよ 低学歴が中国崩壊とかいっててマジ笑う
貴陽市 GUIYANG | Guiyang Financial Center | 401m | 367m トランプが次の選挙で負けるまで、中国が耐えられるか ということだな
終身主席の座を手に入れたキンペーちゃんだけど隠居した方が良かったかもね
金額では負けるから関税率を100%で対抗すれば良いのにキンペーって意外とバカなんだな
>>795 そだな。中国は、絶対 許さんと思うわ あぁゆう性質だし トランプ氏はそうゆう役割なんだろうなぁ、たぶん >>776 自分で情報統制して「中国凄い、中国無いと世界は終わり、中国の要求は何でも通る。」を宣伝した結果だから自業自得。 「大国」を笠に着る中国人 台湾で暴言 ネットユーザー「党文化の産物」 VIDEO >>812 実のところ中国の資源や人材使うと高コストになる 仮に全工場を国内移転すれば生産コストは半額に抑えられ 中国製品より高品質かつ安価に製品を作れると見られてる >>811 原油をイランから確実に運ぶために南シナ海を占領しているわけでしょ。 米国に邪魔されないようにね。勿論、戦争になってそこを抑えられたら イランからの原油は止められるけど、守られている間は可能という話。 コケにされた中国は引かない アメリカはかなり譲歩しないと関税は下がらない このまま中国締め上げる作戦かもしれんが そうなると一時的にダウは低迷する 少なくともアップルが生産完全に移転するまでは影響する トランプが再選するかはその時の株価に影響されるだろう
>>819 金融緩和して金ジャブジャブしてんのに誰も借りてくれなくて あげくにマイナス金利してて物価も上がってなくて、金利も超絶安いのに家買わないw 現実はこんなとこ 支那ワロスw 散々嘘を吐いて、交わした約束守れと言われて 言い逃れも出来なくなって 逆ギレのマネしたところで意味が無い 知的財産権の侵害などや国際社会の秩序乱ししてたり 世界から問題視されてるし、やり返した事で 後戻り不能になったのでこれにて終了。
>>828 日本はますます中国朝鮮に対して防衛を固めないといけないね… >>814 ロシア中国相手にアメリカはそこまでヤンキー出来ないよ >>807 中国は連邦制も無理だと思うけどね 中国人には、中華は統一されなければならないって思い込む病があるって中国人自身が言ってる >>828 中共が打倒されれば中国の一般人も喜ぶ。 恨むわけないだろ。 武漢市 WUHAN | Heartland 66 | 339m | 206m | 184m | 164m >>820 ロシアの事をなんだと思ってるんだろうねw ロシアには敵しかいない、プーチンが語ったあの言葉が全てだっての 米中を衝突させて日本はTPPを大東亜共栄圏に育て上げる これが戦前に出来ていればなあ
>>746 パイプラインは止まるよ。 ロシアもイランも馬鹿ではない。 >>830 それは甘い アメリカはいつでも切り捨てれるしな リーマンショック級の超円高クルー♪───O(≧∇≦)O────♪
しかし5chの安倍支持者、アメリカポチ野郎の活動が活発で笑える お前らいくら貰ってのバイトだ?朝から必死すぎだろw
深圳市 SHENZHEN | Centralcon Shangsha Project | 300m x 2 >>826 中国国内では成功した事に成っている。 中国が負けたなんて報道するわけ無いだろ。 >>385 でも5Gってさ、マイクロ波っしょ、 電波というより可視光線並みに直進しかしないし、 膨大なアンテナを設置しなければならないし、 スマホも演算能力がべらぼうに増える 光回線の置き換えには至らないとは思ってる。 ちょっと今までの「次世代・大容量」とは違う世界 >>819 そして物価あがったとこで日本でお金が回らなくて 得するのは中国製品と白人企業とその他のアジア国家に日本人の金が流出するだけ アマゾンで中国製品買ってる日本人の馬鹿面見てみろよ >>846 だからこそ中国地域は中国人以外の手で統治される必要がある 中華が壊滅した列強当地こそあの地域が最も幸福で発展した時代だ アメリカは敵対する国には容赦無い 強硬姿勢で挑むのは悪手なんだがな
>>817 中国を日米で統治となるとロシアが本気で中国側に肩入れしかねない 民主化してロシアにも一定の影響力を持たせてしまいだろうよ 天安門のとき逃げてきた人いわく 友達は連行されてそのあとどうなったか 消息不明 その人は親父のコネで釈放され 海外に移住して豊かな暮らし 貧乏人は皆銃殺刑 これがシナ人の現実 今も就職先のない不満な大学生が集まるだけで連行されている
>>820 実はロシアを読むというのが一番難しいわけよw 利で動くのかそれとも 最終目的で動くのかとね。ロシアの最終目的は米国を倒すことだから、 どこでそれを判断するかだよ。今回がそれなら中国側に付くし、そうでないなら 中国を潰すかもしれない。あの国のしたたかさは悪魔そのものだからな。 >>746 それは戦前の日本の発想だね 独伊と軍事同盟、ソ連と不可侵で武器とエネルギーもどうにかなると考えた 結果は独伊は弱過ぎてソ連は裏切って惨敗 長沙市 CHANGSHA | Binjiang IFC | 328m | 258m 中国はパキスタンとパイプライン作ってるからそこから原油も運ぶ計画でしょ 中国だってそれぐらい考えてるよw
>>862 中国には頑張って欲しい 悪い米ジャイアンをこらしめてくれるのは 中華ブタゴリラくらいだ 食い物を握っている国が強い 食い物を握っているからこそ基軸通貨・軍事力を行使できる 人間は食わないと革命起こすからなww 他は我慢できても食わない選択は有り得ないww
>>819 バブル崩壊以降の 韓国、中国、フィリピン、ベトナム、台湾、インド、インドネシア、シンガポール 見てみろよ 絶好調だろ 日本国民も企業も政府も馬鹿だからそこに金を流してなんで景気よくならないんだろうっていうw そら日本人同士で金回してねーんだからwwwwwww >>866 TPPはマジで重要になってくると思うわ 米中衝突まで見越してたのかは分からんけど 中国とロシアをまるで仲良しだと勘違いしてるやついるよな こいつらは自分たちのポジション守るために利害関係で付き合ってるだけの仲 相手が苦しい立場になったからと言って助けるわけでもない 助けた方が利益がでかければ助ける そうじゃなければ裏切る
>>846 連邦制ムリか… 中国独特だよなぁ、中華思想の、あぁゆう性質は アメリカ人らは、おそらく夢見てる可能性もあるんだよなぁ 欧州とか、ドイツさんに上手いことしてもらうしかないよ >>1 盗みしかしない リアルホロコーストしかしない 地球を破壊しかしない シナチス中国 日本はさっさと撤退しないといけない >>828 実戦経験がなくミサイルが性能を発揮できるかわからない、まで読んだ >>826 レアアースやっておいて天皇陛下に3兆円の スワップお願いしにきたり、いまだにAIIBと一体一路に 勧誘のあつかましさ >>869 戦争の基本は各個撃破 敵にならんやつをわざわざまとめて叩く必要はない 近平「今度もまた負け戦だったな」 正恩「えっ!?」 近平「いや、勝ったのはあの平民達だ、ワシ達ではない...」
深圳市 SHENZHEN | Huiyun Center | 448m 米中貿易戦争が長引いた時にやはりアメリカが優位なのはGDP上位国のほとんどはアメリカ側に付くということ 中国側につくのはロシアとインドだけだな
>>842 市中(庶民)に金が回ってないからまぁそうなるわな >>879 中華が滅んでもあの地域が内戦状態になるだけ あえて内戦状態にして壊滅させた後国連が介入して各国で信託統治するのが良い >>822 >>832 重慶や貴州って地震あるのによくそんな建物建てるよなぁ ちゃんと耐震構造してるのか?(´・ω・`) 日本は米中対立の裏でいろんなところと関税撤廃に動いてる
この報復関税は、実効性に乏しく国内向けアピールに過ぎないな 現状は米国と水面下でソフトランディングを模索中だな
>中国側につくのはロシアとインドだけだな 誰もつかないということか?
先週のWSJ 今回中国側の引き上げは人民にどう知らせてるのか トランプ氏の対中関税、中国の投資家は何も知らず @WSJ 【上海】中国株が急落し、3年ぶりの大幅な下げを演じていたその日、国内投資家はその材料をほとんど目にしていなかった。
これはレーマン級来るだろ 史上最悪の関税戦争ハジマッタ
そういやロシアってあれこれ制裁されてるけど頑張ってるよな
深圳市 SHENZHEN | China Resources Headquarters | 400m 近平の最大の敵は国民 10億の敵と常に戦っている状態だからな アメリカと戦っている暇はない
米中貿易戦争 アメリカは普通に勝利 中国人民 悲惨で涙目 JAP 穀物高騰で巻き添え食らって涙目 もう最初から勝負になっていない
>>866 TPPが日米交渉の足枷になってるんですが アメリカがTPPの下を求めてくるは明白だった そうしなければ貿易の均衡取れませんからね 日米交渉の前にTPPという低い閾値を作ってしまった 完全に失策 >>897 資源国だからね。むしろ廻りが売ってくださいって頼むほう >>886 なぜインドが中国側www カシミール取り返しに行くぞw >>865 まず、領土拡大のチャンスという時点で 攻め込むなら中国 >>859 問題を克服するかしないかは 技術力の問題 >>877 安倍外交で着々と準備してたよ。 アメリカはTPPには参加しない。NAFTAだけ。 鎖国政策。TPP=太平洋は日本のエリア。 中ロ北は一体一路 韓国はおろおろして一体一路しか選択はないのに TPP にもいれろといっている イギリスがくせもので、イギリスは中国と金もうけの仲だったから 結局くされ縁でファーウェイ受け入れようとしているし TPPにも参加したがっているが 基本的には旧植民地経済圏 中国に忖度した北朝鮮がアメリカ商船を撃沈とか。。 さすがに無いかw
旧日本軍がやられた仕打ちと同じだな 追い込まれて戦争するしかなくなる こんなこと絶対許しちゃいけない 安倍はトランプに抗議しろ
対戦になったらロシアは中国につく これは決定事項だからそこ間違えるなよ?w
>>886 インドはないわね ロシアもないかな 中国には韓国と北朝鮮がいるでしょ 矢継ぎ早に引き上げの応酬をしてるのは 実質的な影響が出る前に相手を倒す為だから お互いに時間をかけたくない 時間がたてば経つほど損失が大きくなる
>>891 日米貿易摩擦の歴史を見ればわかるが アメリカは関税100%までやる可能性があるが トランプは株価にビビってるから案外日和るかもしれない 民主党に変わったら おそらくさらに中国に対し強硬な姿勢に出ると思う トランプはああ見えてかなり抑圧的に動いてる トランプが矢面に立ってるだけで 米国の中身はトランプよりも峻烈 >>897 ロシアはエネルギー自給出来る国だからな 中国はそれが出来ないから崩壊する イギリスの分析だっけかな 日本は安全保障をアメリカに任せて国内に力を注ぐ戦略で戦後急速に国力を回復して経済大国になったってやつ だから中国にアメリカをぶつけるのは日本には基本的な戦略だわな 勝手に中国が増長してアメリカと衝突しただけではあるがw
>>97 しかも、米国に4度目の関税引き上げの口実を与えてしまった 中国は正気でないのでは?w >>840 マラッカ海峡はどうするの? アメリカと戦争してまで中国を応援したい国なんて1つもない >>901 お前裏でこちょこちょやってるが 当然最大の同盟国にはこれ以上してくれるんだろうなああん? ってな すでにそんなこと言ってるわ >>872 お〜 もうこんな時間か… そろそろ出ないと でも中国も あと少しで 少しは人口ダウンも始まるから 連邦制はあきらめずに ちょっとは、変えたほうがいいんじゃないかなぁ? 中華思想 満タンで発車するんだろうかねぇ? キムジョンウは自分の首をねらう三菱安倍一味におびえ トランプさんに助けをもとめたくらいだからトランプぽちは やめない トランプも拉致拉致=北の核をすてさせない三菱安倍一味をガン無視 日本に届くミサイル?ええやんとかわす
>>907 やっぱり安全保障の意味合いも当初からあったのか カナダがなめたことしてたが、甘利が押さえつけてくれて良かった >>901 ありえないね TPP抜けたのは米国の方なので相手が何を求めようが日本は「だってお前が抜けたんじゃん」と言うことができる TPPがなければ現在の交渉のように基準すらも持ち出せなかったはず >>913 それは間違い 相手を殺す気なのはアメリカだけ 中国の報復は単なる国内向けアピールで意味がない 顔面にストレート入れられてジャブを返してるだけ >>775 自国民へのセルフ制裁やめーやw アメも中国も関税でお互い国が儲けたりしてw 庶民だけが何時も割りを食う 米中の小競り合いで世界中が大迷惑や しかし唯一円高になる日本だけは有利や
米国は日本に「おれお得意様だよなおい?」とすでに釘を刺しているな 安倍の土下寝外交が見れるぞ
>>917 米中戦争の前線基地は日本だよw 日本が中立のわけがないw 中国は単に遅れてきた帝国主義で アメリカだって今更(中国が)帝国主義はやらんだろうと思っていたら えーみたいな感じだろう
>>908 北朝鮮の最大の敵は中国ぞ あそこは体制維持が最優先事項で、そのためにポチのフリしてるが 米中戦争になったら中国側負け確だから北朝鮮は動かない 併合しようと中国が動けば核で北京を狙うだろうよ >>925 アメリカはジャイアンだから理詰めで説いても無駄 思い通りにいかないなら何度でも怒鳴り込んでくる >>24 >どうして中国は負けると分かってても報復するん? 中国政府はアメリカではなく自国民にアピールしなきゃならんのだよ 少しでも弱気なところを見せたら次は自国民から“もっと自由をよこせ!” みたいな声が上がって第2の天安門につながるのを極端に恐れてるわけ 今日は株の買い時かと思ったけど、まだ下がりそうだね 日経2万円まで行くんじゃないだろうか
>>931 日本が中立とか言ってるのは五毛の寝言だよ 日本にとって米国が唯一の同盟国である意味がわかってない それか必死で見ないふり 事実は曲げられないのにね >>931 それは米ソ冷戦のときから同じだよ 同じ前線でも単独で軍備整えるのとは全然違うって アメリカとの同盟なかったらイスラエルみたいに男も女も国民皆兵でもおかしくないわ 日本は周辺国がヤバいもの >>919 人工島空爆破壊で終了 日本に落とした焼夷弾の数を思い出せ 交渉中アメリカはもう4か月も軍事的に中国 圧迫してるんだよね インドも最近やたら軍事力強化して備えてるよ >>939 中国の資本流出が止まらなくなるかもw 世銀やアジア開銀は中国向けの貸し出しを締めるようだし、中国は金利上昇の可能性もあるw >>560 中東はまたアメリカがいちゃもん付けに空母出してなかったか? そうなれば石油はロシア依存になるけど都合が悪くなると供給止めちゃうロシアに依存するとか怖すぎだなw 食糧もアメリカやアメリカの同盟国に締め出されたらロシア依存ぐらいしか余剰ないだろ? 食糧もエネルギーもロシアにしか依存出来なくなるとか笑う >>893 一番良いのは巻き込まれないことだけど経済は密接に連携しているから回避するのは不可能 現に米中貿易摩擦が再燃したせいで円高株安になって日本も世界経済も大混乱してる もし貿易戦争が長引いてトランプが同盟国に協力しろと胸ぐら掴んできたらロシア以外は拒絶できないだろ 安部も日銀も当然トランプの顔色伺った金融政策をしていくに決まってる 少なくとも中国側に有利なことはしないだろ、というかしたら日本も大変な目に遭うことが容易に想像できる 共産党の独裁だからなぁ 引くと革命に繋がるし 北朝鮮と一緒なんだよね アメリカの狙いは北朝鮮と中国の革命 共産主義の崩壊だろ
>>886 アメリカから空爆されるかもしれない、経済制裁されるかもしれないリスクをおかして 中国を応援する国は無いよ、北とかキューバとか独裁の私物国ぐらいしか アイフォーンを売らせないとか、米国債を売るとか、レアアース止めるとか威勢のいいこと言ってたけどこれだけ?
>>926 日本は企業献上したからお咎めたいしてない。世界恐慌に耐えるだけだわ 馬鹿同士の喧嘩に巻き込まれないように そろそろ日本も核武装して独立すべき
NHKで特集してたけど、金型の工場 中国向けで忙しかったのが、春節明けから暇だって 金型ってことは新製品の生産を控えたのかな。労働者も失業してるのだろうか
(日本もそうだけど) 中国も無理がきくときに天下国家100年の計がなあ 必要なのは高層ビルの写真じゃなくて (農場含めた)きちんとした都市計画だったよな
>>918 口実なんてあろうがなかろうが関税引き上げてくるのがアメリカ >>951 そもそも中国がアメリカに勝つなんて不可能だし そんな事よりもどうやったら体制を維持できるかをキンペーは必死に考えてるだろう >>939 またキャピタルフライトがどうとかって話になるのか まえは中国政府の結構な力技が見れたが、今回も色々やるんだろうなw 端から見てる分には面白いわ 東京 >>959 法治国家の米国は必ず口実を作るよ かなり怪しい口実であったとしてもw 広西チワン族自治区 >>928 アメリカは工業製品はいくらでも代替え効くだろう?中国が足りないのは食糧とエネルギーなんだから。 こっちの方が普通に考えてヤバイ。 >>951 確かその3つが対米の切り札の3つだなw 口実も何も既に チベットウィグル問題はテーブルにのっけてるんで 人権テロ国家に指定すればなんでもできるよ もちろん 中国と貿易する全ての国に制裁を科す大義名分になる
>>956 こんな感じらしいね 春節前の中国で相次ぐ工場閉鎖、貿易摩擦が雇用に影 2019年1月20日 / 08:50 / [東莞/香港 18日 ロイター] - 中国の製造業は、2月の春節(旧正月)のずっと前から工場を閉鎖する例が目立つ。 <輸出が減少> 14日に発表された12月の中国の輸出は、過去2年間で最も大幅な減少。 UBS(中国)の輸出企業関連製造業200社の調査では、63%が米米中貿易摩擦の悪影響を受けていると答えた。 1/4は過去1年間に人員削減、37%は生産拠点を国外に移した。向こう半年から1年以内に拠点を移すと答えた企業も33%に上る。 http://jp.reuters.com/article/china-factory-trade-idJPKCN1PC0DF 勝ち目は無くても、一応戦う姿勢を見せるだけでも偉いな(´・ω・`)
安倍もそろそろ潮時ってことは確かだな これからは日本車車売れなくなるぞ
中国はアメリカの嫌がることできんのかな? というか米中摩擦でNY株一時650ドル超安だって、 アメリカもダメージ受けてるじゃん、トランプは国民から叩かれないか?
もし、全世界が平等な賃金を得るとしたら 人口規模で見れば 中共、インド、アメリカ、プエルトリコ、インドネシア ブラジル、パキスタン、ナイジェリア、バングラデシュ ロシア、メキシコ、日本の順になる つまり、吹っ飛ぶのはアメリカではなく欧州各国なんだよね 意外とアメリカはこの面でも残るんだよ
>>7 悪の帝国中国と戦うにはそれなりの苦しみも覚悟しなくてはならない。 >>923 カナダはアメリカに忖度して薬の交渉とか 有利にもっていったもよう。カナダは中国人昔から 沢山いるけど今一番険悪だろうね。 フランスは意外と海洋国家で太平洋の島や海域もってるから だから日本やインドと軍事訓練しにきている >>956 そもそも自動車もスマホも世界で観ると供給過多になり過ぎてる。 その原因を作ったのが中国や韓国。 だから今年は世界的に自動車とスマホは売れない。 >>976 土地と資源と人口があるから、最悪鎖国してもやってけるな(´・ω・`) 重慶 >>979 海軍力が強い国は強いよなw色々便利だしな >>980 中国って儲かるとわかると大挙して群がって、すぐに供給過多にするんだもんなあ ほんとイナゴだわ >>1 米国が要求した知財保護と資本の自由な移動にここまで反発するって事は、 未だに中国では、先進国基準のルールで商売するだけの技術と体力の裏付けがない、という事を示してる訳だ 中国製は代替品がいくらでもあるし、売り場を失った中国が国内の生産力を維持したければ、 ダンピングしてでもどこかへ製品を流すしかない、これは自身で中国の首を絞める事にもなる、 このまま締め上げる米国のやり方が正解だな >>987 そういう覚悟が日本人には無いよなぁ(´・ω・`) >>954 シナぽちの反日企業が痛い目にあうだけ シナを通してアメリカに輸出している企業は多い シナぽち=黒龍会玄洋社人脈=飯塚発狂特攻ドライブ =中国の陶器で開運テロカルト人脈 >>975 株なんて一時的なもの 対中の慢性的な赤字の方が遥かに大問題だから 解決に動いてるトランプが叩かれるわけがない さいたま市 千葉市 USA!USA! とはもうならないのがアメリカの現状をよく表している
関税合戦はアメリカの勝ちみたいに思われてるけど ほんとにそうなのか
>>958 ドイツが基軸通貨ドルをつぶそうとEUを 造るがEU崩壊 次は元でもうけようとイギリスが 動いていたが元が基軸通貨になることはない 結局 ドル 円 のみが残る スイスフランちょこっとな
mmp2
lud20190629105517ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557772547/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表 600億ドルの米輸入品に最大25%の関税 ★5 YouTube動画>2本 ->画像>419枚 」 を見た人も見ています:・【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表 600億ドルの米輸入品に最大25%の関税 ★4 ・【米中貿易戦争】トランプ大統領、制裁関税の第3弾に中国が報復した場合「残りすべての輸入品に25%の追加関税を課す」 ・【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品に過去最大の22兆円分の追加関税発動 「報復なら直ちに30兆円分追加」と警告★6 ・【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品に過去最大の22兆円分の追加関税発動 「報復なら直ちに30兆円分追加」と警告★9 ・【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品に過去最大の22兆円分の追加関税発動 「報復なら直ちに30兆円分追加」と警告★5 ・【速報】トランプ大統領、中国製品に追加関税発動を発表 過去最大の22兆円規模 24日から★2 ・【米中】トランプ大統領、中国報復措置への対応策発表へ ・【米国】トランプ大統領「EUが報復関税課すならEUから輸入される自動車にも税金を課すだけだ」報復合戦へ ・【米国】トランプ大統領 日本や中国に対する貿易赤字に不満 報復関税の構えも ・【チキンレース】トランプ大統領、中国への追加関税を再表明 対米報復措置なら 9日 ・【米中】トランプ大統領が中国製品500億ドル相当への関税をパフパフ承認 ・【米中貿易戦争】トランプ米大統領、2000億ドルの中国製品に追加関税指示=関係筋 ・【米中貿易戦争】トランプ米大統領、2000億ドルの中国製品に追加関税指示=関係筋 ★2 ・【米中貿易戦争】トランプ米大統領、2000億ドルの中国製品に追加関税指示=関係筋 ★3 ・【アメリカ】バイデン次期米大統領、トランプ政権が中国の対米輸出品の約半数に課した25%の制裁関税をただちに廃止せず [豆次郎★] ・【関税】トランプ大統領、米国が貿易赤字を抱える日本などからの輸入品に20%の関税をかけることを検討 ・【米中貿易摩擦】トランプ大統領、中国が対抗措置なら「究極の報復を行う」 ・【米国】トランプ大統領、中国に巨額の罰金検討 知的財産権侵害で報復 ・【米国】トランプ大統領、自動車の関税を最大25%引き上げ報道 米株式市場でトヨタやホンダのADRは売られる ・【米国】トランプ大統領 香港人権法に署名 中国報復措置へ 米中関係の悪化必至 ★3 ・【米国】トランプ大統領 香港人権法に署名 中国報復措置へ 米中関係の悪化必至 ★2 ・トランプ大統領“香港法案”署名 中国「米に独断で行動しないよう忠告する。さもなければ中国は必ず報復する」 ネット「さすがトランプ ・【米国】トランプ大統領 イラン核合意の離脱発表 過去最大級の経済制裁へ イスラエル首相「勇気ある決断に感謝」 ・【関税】トランプ大統領、EUと中国に対抗関税警告 米産ロブスター巡り 「ロブスターキング」ナバロ大統領補佐官が協議を指揮 [ごまカンパチ★] ・【米中】 中国、対米報復関税リストを発表 豚肉・ワインなど30億ドル相当 ・【速報】米政権 301条で制裁発動すると発表 中国の500億ドルの輸入品に高関税(21:21) ・【貿易戦争】米トランプ政権 さらに2000億ドル、中国製品6031品目の輸入品に10%関税上乗せへ およそ半分に上乗せに★2 ・【AFP】スパイサー報道官「トランプ大統領は壁建設費用として、メキシコからの輸入品に20%の関税を課すことを計画している」 ・【国際】トランプ大統領 中国の知的財産権侵害を断定 制裁決定へ 100品目超に関税 ・【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品への25%関税は継続 残りは7.5%の関税 15日予定の追加関税はキャンセル ・【米国】グアム攻撃なら報復 北朝鮮に警告−トランプ大統領★3 ・【米国】グアム攻撃なら報復 北朝鮮に警告−トランプ大統領★12 ・【米国】グアム攻撃なら報復 北朝鮮に警告−トランプ大統領 ★14 ・【米中貿易戦争】トランプ大統領、米企業に中国からの事業撤退を要求★3 ・【日米貿易】トランプ大統領 「新合意なければ日本は大変な問題になる」 貿易協議で進展がなければ、報復措置をとる可能性を示唆★2 ・【国際】トランプ米大統領「中国に無礼」と北朝鮮批判=弾道ミサイル発射で ・【国際】トランプ米大統領、対北で「武士の国」日本が動く可能性を中国に警告★3 ・【米国】トランプ大統領、薬物密売人を死刑にする中国を称賛「その気になれば賢くやれる」 ・【米中】トランプ大統領、国防予算で中国企業の通信機器を禁止 対抗姿勢鮮明に ・【米中】中国との貿易協議にトランプ大統領「もうどうでもいい」 (テレ朝news) [ごまカンパチ★] ・【米国】「中国には大変失望している。中国は北朝鮮に何もしていない」 トランプ大統領 ツイッターに ・【米国】「日本、中国からごみ漂着」トランプ大統領が名指し批判 米国の美しい海に毎年800万トン ★2 ・【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★3 [ばーど★] ・【米国】トランプ大統領「日本核武装を議論」中国関係の質問に答え/中国の核「日本1800万人即死」米と費用対効果協議 [納豆パスタ★] ・【国連総会】トランプ大統領 イランを非難 最大限の圧力かける方針強調 ・「中国はアメリカを搾取」トランプ大統領が会見で語ったことは [蚤の市★] ・【トランプ大統領】「中国の願いないがしろに」 北朝鮮ミサイルを非難★3 ・【為替口先介入】トランプ大統領「中国とEUは為替操作国」ツイッター投稿で為替が1ドル=111円台前半に ・【武漢ウィルス】トランプ大統領「恥ずべきことだ」中国の初動批判 [砂漠のマスカレード★] ・【読売】トランプ大統領「全ての米軍撤退させると日本脅せ」、在日米軍経費80億ドル要求…ボルトン氏回顧録 ★3 [ばーど★] ・【米国】トランプ氏長男、父の米大統領在職で一族企業に大きな犠牲「任期中、新規取引を控え数億ドル規模の取引を断っている」 ・中国の専門家ら「コウモリがウイルスの発生源」 トランプ大統領「その地域にコウモリはいないし、売られてもいなかった」★3 ・【米中貿易戦争に突入】米制裁関税発動、中国は報復 二大経済大国の異常事態 世界経済に波及 ・【速報】トランプ氏が米大統領として初のイラク訪問へ ・【米国】共和トランプ氏、NY州で勝利=米大統領選 ・【北朝鮮】日韓に高性能軍備=トランプ米大統領 ・【米朝首脳会談】トランプ大統領も出国「素晴らしい首脳会談になる」 ・【米国】トランプ大統領、FRB議長の解任検討…米報道 ・【米朝首脳会談】「濃密な時間過ごした」トランプ大統領 ・【米中】中国外務省、米副大統領の中国批判演説に反発 ・【米】トランプ大統領、東京五輪出席を検討 安倍首相が招待 ・【国際】シリア空爆最大規模、オバマ米大統領「世界が結束」と強調 ・【米ロシア疑惑】大統領長男のトランプJr.、非公開で証言へ ・トランプ大統領の新型コロナ対策を60%が支持 米世論調査 ・【米朝会談】“トランプ大統領は拉致問題も重視” 米政府高官 ・トランプ米大統領、「宇宙軍」創設に向けた指示書に署名
07:50:15 up 33 days, 8:53, 0 users, load average: 78.37, 82.80, 85.11
in 0.053192138671875 sec
@0.053192138671875@0b7 on 021521