◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4 YouTube動画>6本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1542097954/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

スレ全文を続けて読む>>



YouTube動画:


            ↓

544名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 21:13:15.28ID:
iC+muv0j0
過去最高の借金大国アメリカ、過去最高の借金大国中国、日本よりはるかに膨大な借金を抱えているこの2国は、なぜか国民一人当たりの借金が問題にならない謎
545名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 21:14:28.22ID:iQ5y6wUN0
で、今度は誰のせいにして自殺させるんだろうな
546名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 21:19:48.09ID:oLuerK8x0
選挙も不正してるんじゃないかって思うよ
実際、共産党への票はごっそり集計しなかったって事件あったし。
547名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 21:19:50.85ID:aX8ODGA10
基礎データは特定秘密だと閣議決定
548名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 21:20:42.39ID:aX8ODGA10
データ捏造+株価操縦+為替操作

中国と韓国のハイブリッドが安倍政権
549名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 21:21:23.48ID:nGYsVqMe0
アカいIDが多いスレですね
550名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 21:21:46.52ID:zPVhgJkR0
(-_-;)y-~
kindl、スゲーな、国立国会図書館の続日本紀売ってる。
買いますわー
551名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 21:23:04.23ID:op3/lx3C0
>>535
昔からだよ
大本営発表は日本の伝統
552名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 21:23:17.57ID:LWvVHuYh0
日本の中国化が止まらない
553名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 21:31:41.08ID:JburuWw30
日銀こそ国際協調の要。そして、日本政府の親会社。
表向きは、日本政府が株の50パーセント以上を保有しているとしていますが、
法律上の力関係と政府のファイナンスによって、完全に支配権力を持っている。

国際金融資本が、日本政府の如何わしい統計を糾弾して下さると、日本政府の透明性が高まる。
流石は日本銀行様。ありがとうございます。
554名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 21:44:31.55ID:E+5oCbCj0
腐敗臭ただようジャップランド
555名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 21:46:06.39ID:p2t4Mk6s0
皇居からキムチ臭ただようニッポンw
556名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 21:47:31.41ID:zPVhgJkR0
(-_-;)y-~
続日本後紀もDLしとくわ。
しっかし、なんで、俺がこんなもん買わないかんねんな。
北ノ間っちゅう名前で、ほんま苦しめられとるわ、平安時代からw
557名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 21:48:34.39ID:9ULBJNWd0
やったね!安倍ちゃん!
558名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 21:49:33.94ID:Ur+cFmBg0
要するに日本政府は日銀騙してるんでしょ
国家的詐欺かな
559名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 21:49:52.01ID:9ULBJNWd0
>>539
サイコパスは自分の利だと思ったら笑って人殺せるからな
ぱそな
560名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 21:50:24.04ID:zuv8IDqq0
>>542
すごいよ社団法人とか会社基金とかそいつらのねぐらと化してる
一言天下りで片付けてるけど横領するわ企業スパイに機密情報流してるわしまいにはパワハラまがいも…
政治よりも直接的な意味で一番闇深い

トップの経団連自体がもうそのものを凝縮して剥き出しにしてるような状況
隠しもしないもん(住友のジジイとか)

まだナベツネがかわいく思えるレベル
561名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 21:51:04.88ID:LhSQuOxU0
アホすぎるんだが
562名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 21:53:32.15ID:SEkFYMme0
アベノミクスのデタラメぶりがいよいよ暴かれる時が来たな
そのまま辞任に追い込め
563アベンキハンターさん
2018/11/13(火) 21:53:34.69ID:SwLirYo30
公文書偽造はどこもやってるとか

ボケ麻生が言っちゃったしな

そんなこと国の威信に関わるだろ

ホントボケちゃってる
564名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 21:53:59.44ID:0DRXCgYe0
アベとその一味を刑務所に入れろ
565名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 21:54:21.15ID:aX2wIueQ0
>>1
そんなもん大本営発表に決まってんだろ日本政府のGDP公表値
前から信頼性低い値ということで有名じゃないか

今さらな話だけど、日本もだいぶメッキが剥がれてきて
あっちこっちで粉飾決済、お手盛り満載の
クソな国ってことが明るみになりつつあるなあ
566名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 21:55:07.27ID:rsGbQljkO
理想の議員(根絶やし)>>>>>移民党安倍>>>>>>>>>ゴミ野党議員

日本終わってる
567名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 21:55:48.14ID:zPVhgJkR0
(-_-;)y-~
続日本後紀の会陰本は初めて見る。
エロいわ、影印本なんて。
というのが、昭和の国学者今泉忠義。
568名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 21:56:04.22ID:0DRXCgYe0
実質GDPプラス成長は大阪だけのはずなのに
突然名目GDPとか言い出して
東京も名古屋もプラス成長と言うことにしてしまった
569アベンキハンターさん
2018/11/13(火) 21:56:35.80ID:SwLirYo30
>>566
安倍に比べたら

共産党のほうが

保守だろ!

バーカ
570名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 21:56:47.75ID:zuv8IDqq0
>>564
一番いいのは半島にお返しすることなんだけどねー
虫を潰したら手が汚れちゃうじゃん

徴用工とか慰安婦にアベトモ一族を差し出せば満足するよ
だって張本人の子孫だもんね
半島で両班政治やってくださいな
571名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:01:38.82ID:zuv8IDqq0
あ、黙っちゃったw都合悪いんだな
リンチされちゃうもんね、帰ったら

正直半島に残ってる倭人を庇う義理がないわ
572名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:02:20.57ID:tAlGfWYf0
安倍…また嘘ついたのかよ
573名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:02:37.38ID:UC7X114x0
>>559,560
安倍が権力欲しさに我欲むき出しにしたお陰で正体知れるのも早かったが、腐敗も
早く進んでしまって日本は既に途上国化の沈没船状態
未だ目を覚まさない人達にこの現実を伝えていかないと再浮上はないかもしれないね
574名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:03:14.81ID:ETbLEXRI0
日銀すら安倍のねつ造に怒り出したww
575名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:08:36.65ID:zuv8IDqq0
一番厄介なのは在日米軍関連
日本の土木談合より闇が…おっとw
沖縄は沖縄なりの闇があるだろうけどむしろメディアがあまり騒がない所の方は大手ゼネコンでも立ち入れない妙な繋がりがあるらしい

形だけの入札は時間の無駄なのに…
576名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:10:54.07ID:DGcEY/pe0
通信簿を書き換えて親に見せたのと同じ
こんな悪ガキはお仕置きせんとな
次の参院選挙で
577名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:12:24.62ID:VFS1Tit50
日銀はチョン
578名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:12:44.35ID:Y/o1No9i0
3位とか絶対おかしい
579名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:13:25.39ID:zuv8IDqq0
ネトサポ<やれ
バイト<はい「日銀はチョン」カタカタ
580名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:14:15.38ID:zPVhgJkR0
(-_-;)y-~
やっぱ、蓬左文庫本のほうが値打ちあるね。
581名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:14:48.24ID:xkcUI5mv0
1〜2年前くらいにGDP算出方法を変更してたがやっぱり怪しいデータだったか
582名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:16:27.94ID:wll1zxnv0
日銀「安倍のせい」
583名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:17:06.49ID:PrU/DuaC0
テロ安倍一族はいったいなにと戦ってるの?不正を正す一般人とか?
584名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:17:45.25ID:9ULBJNWd0
>>581
今年も変更してるぞ

GDP推計値、消費把握へ採用データ見直し 内閣府が7〜9月期2次速報から
2018/10/11 20:00
585名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:17:47.98ID:igaRm5KU0
もうめちゃくちゃやん。
韓国や中国以下だわ

安倍と昭恵は直ぐに身柄拘束して市中引き回せ
586名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:20:07.57ID:9ULBJNWd0
>>585
現役大統領しょっぴける韓国の方が健全な気がしてきた
587名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:20:09.38ID:PrU/DuaC0
テロリスト長州の貧乏侍が乗っ取ったのが今の日本政府だろ?
588名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:20:22.17ID:igaRm5KU0
>>6
ホンコレ。
マルチ商法もびっくりの、いかさまと薄っぺらいパフォーマンスばかり。

世耕のお手柄なんだろう
589名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:21:38.56ID:967Sf4/N0
>>15
内閣府の統計信じて30年続けた低金利政策が全く効き目がないんだから日銀が統計を疑うのは極めて自然な発想
590名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:21:42.67ID:UC7X114x0
>>575
在日米軍関係は先日起きた米兵が女に刺殺されたっていう立川の事件でも垣間見えた
銃を携帯した私服のアメリカ人が映像にバッチリ映ってやんの
基地の外なのに銃を携帯したまま現場に来れるとかどんだけ立場が上なのかと
591名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:24:08.12ID:PrU/DuaC0
ジャパンライフ!
592名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:24:11.03ID:zuv8IDqq0
BTSスレ63止まりかよ
ダッサ
実況班まで動員してきたのに数ヶ月前カジノ法案時に必死でのばしたケンタッキースレと変わらんなんてw
ユダヤにも助け船貰ったのにこの体たらく
593名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:24:38.34ID:QQx5rzx40
>>1
全文読めるから貼っとくわ


日本の現状を映す統計を巡り、内閣府と日銀が綱引きしている。国内総生産(GDP)など
基幹統計の信頼性に日銀が不信を募らせ、独自に算出しようと元データの提供を迫っているのだ。
内閣府は業務負担などを理由に一部拒否しているが、統計の精度をどう高めるかは、日本経済の
行く末にも響きかねない大きな問題をはらんでいる。

「基礎データの提供を求めます」。10月11日、政府統計の改善策などを話し合う統計委員会の
下部会合で、日銀の関根敏隆調査統計局長は内閣府の統計担当者に迫った。

統計委のGDPに関する会合は喧々囂々(けんけんごうごう)の議論が続く。中心テーマは内閣府
が発表するGDPの精度だ。GDPは様々な統計を合成して作る「2次統計」で、元データの合成方法は
非常に複雑だ。

日銀はこうした統計への不信を募らせ、原データなどを確認して自ら合成を試みたいと訴えている。
だが、内閣府は「業務負担が大きい」などと反論。要請に応じて一部データを提供したものの決着は
付いていない。
594名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:24:47.90ID:vhL2+E2D0
今まで通りアメリカにすり寄ってても地獄だぞ
アメリカにも中国にも依存しない方向を模索すべき時に来ている
595名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:24:59.92ID:QQx5rzx40
>>1
日銀の不信には一定の根拠がある。例えば厚生労働省が毎月まとめる賃金に関する統計。今年1月に
統計手法を変えたところ前年同月比の伸び率が跳ね上がった。これには専門家から異議が噴出。
統計委員会でも俎上(そじょう)に載り、この賃金データを基にまとめる内閣府の報酬統計も修正を
迫られた。

日銀は早くから厚労省統計の賃金の異常な伸び率に着目し、7月の経済・物価情勢の展望(展望リポート)
では統計方法変更の影響を除いた数字を採用した。経済実態を正確に映すために、GDP統計も合成比率を
見直すべきだとの立場だ。関根氏は「消費増税前後の成長率の振れは内閣府の発表より小さかった」
などとする検証結果も示し意見を戦わせている。

「1次統計の精度向上が最優先だ」。第一生命経済研究所の新家義貴氏はGDPの精度向上が重要課題だと
した上で、その基となる統計の見直しをおろそかにすべきではないと指摘する。1次統計とは企業や
消費者などから直接データを集めて作る統計のこと。2次統計であるGDPの揺らぎは1次統計の精度の
問題をはらむ。

だがこうした議論がむなしく感じるのが、今の日本の統計作成現場の実態だ。総務省によると、日本の
統計職員は今年4月時点で1940人。前年比で2%増えたものの09年比では半減した。

農林水産省で統計職員の算入方法を変えた影響も大きいが賃金データの正確性に疑問を持たれた
厚労省も1割超減った。厚労省が国会に示した裁量労働制に関するデータが不適切だった問題も
「統計に詳しい人材が足りなかったため」との指摘が漏れる。内閣府が業務負担を理由に日銀への
データ提供を拒むのも無視できる状況ではない。
596名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:25:01.63ID:967Sf4/N0
日本のGDP統計って先進国の中でダントツで発表が遅いんだよな
きちんとした一次統計がそろってれば自動で算出されるはずなんだがとにかく遅い
597名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:25:16.43ID:QQx5rzx40
>>1
各国に比べ日本の統計人員は少ない。政府の統計改革推進会議が昨年まとめた統計機関の職員数は
米国が1万4000人超に上る。人口が日本の半分程度のフランスも2500人超、カナダは約5000人だ。

職員増だけが解決策ではないものの、人的な制約が大きければ精度向上にも限界がある。総務省は
一部統計を民間に委託するが、委託できる統計には限りがある。

予算も増えない。失業率などの基幹統計を抱える総務省の担当者は「統計は予算確保の優先順位が
低くなりがち」と指摘する。消費動向を調べる同省の家計調査も単身世帯の増加で調査世帯の見直しが
急務だが、予算の制約がこれを阻む。

日本では戦後間もない1947年に統計法ができ、以来、統計は国や自治体の政策を決める判断材料に
なってきた。少子高齢化など社会が大きく変革するなかで人口や雇用、消費や企業活動などの動向を
はかる統計の精度向上は不可欠だ。統計の揺らぎはデフレ脱却への正念場を迎える政府と日銀の政策
判断を誤らせる可能性もはらむ。

世界でも公的統計を含むデータは重要性を増している。データの集計・管理の覇者が世界を動かす時代。
統計改革の遅れは政策の方向性に影響を与え、日本経済の競争力低下にもつながりかねない。(中村結)
598名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:25:45.41ID:9ULBJNWd0
ここ+なのにネトサポすら沸かないってどういうことなの
ネトウヨどこ行ったの
599名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:26:41.65ID:PrU/DuaC0
まあ安倍は周回遅れのグローバリストだろ?バブル期の巨大な携帯電話が最新型と
思ってる化石馬鹿だろ?
600名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:27:11.09ID:OH+oUcIt0
フェイクデータ的な言葉も流行らせたいね
日本政府の隠蔽、ごまかし体質は凄いね
相手に勘違いを誘発させて金品をだまし取るのが詐欺だけど
国民に勘違いを誘発させる気まんまんまんまんまんだからな
極めて詐欺的政府だよな
601名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:27:44.26ID:S+mHW32p0
【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4 	YouTube動画>6本 ->画像>18枚
【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4 	YouTube動画>6本 ->画像>18枚
【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4 	YouTube動画>6本 ->画像>18枚
【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4 	YouTube動画>6本 ->画像>18枚
602名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:28:31.67ID:OH+oUcIt0
日銀黙らせるために税金つぎ込むんだろうなー
日本政府ってそんなんだからな
603名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:28:54.18ID:GAHWXfa30
>>598
ネトサポ、ネトウヨにとってはBTS祭の方が重要。
604名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:29:31.21ID:uFGATuCI0
>>594
アメリカにも中国にも弱味を握られてるのではないかなと私は思う。ロシアにも
605名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:29:43.73ID:4FXEMwmL0
ペンスが来てるから、緩和政策での米国との最終的な話での政府部内での合意作りだろ。
606名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:30:26.63ID:zuv8IDqq0
>>590
過去10年同じ中堅土木が採算割れ落札してるのに各地方の土木とゼネコン子会社数十社が無駄働きで動いてる…これこそ資本と資源の無駄
そりゃ国力も落ちるわ
実りがないのに三ヶ月場合によっては1年かけて現地入りして調査本社に戻って計算に行って帰っての出張三昧

それでもやめないHQはしがらみで特定企業の実績作りに加担しなきゃいけない裏があるんだろう


土木業界でこれよ、国内事業(リニア&五輪)なんてもっとドロドロなはず
風の噂じゃ年末にまた検察が動くとか…目くらましの餌食になるんかな
政権が危なくなったら企業叩き
607名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:32:17.69ID:PrU/DuaC0
報道タブー
608名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:32:34.33ID:UC7X114x0
>>598
BTS関連スレが勢いあるってことは矛先をそっちへ向けるようあっちへ行ってるんだと思うよ

>>600
それ大事だね
政府が数字を弄るってのは国民への背任行為だから
609名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:33:47.47ID:cGHLT70e0
統計所得、過大に上昇 政府の手法変更が影響 補正調整されず…専門家からは批判も

所得も捏造

基本データは特定秘密入りかな
610名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:36:32.27ID:UC7X114x0
>>606
とにかくヤバそうってことだけは理解を超えて伝わってきた
多分というか実際のところ日本はまだ支配下に置かれたままってことなんだろうね
611名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:36:53.06ID:TQsS1OKL0
偽造、捏造、安倍晋三「この道しか無い(キリッ」
612名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:38:01.26ID:zuv8IDqq0
最後に
基本変な苗字のやつは信用するな
防衛庁自衛隊議員官邸は無論大抵が出生が怪しい西日本の人間
チョンだと思った方がいい
ここ2年でNHK総合とか使っていかにも由緒ある家柄ですよ〜って工作やってるけどね
もっぱら創氏改名で戦後引き上げと帰還事業に乗じて乗り込んだ勢力でしょ
あとは地方b層の血に混じって乗っ取り
613名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:39:46.78ID:MvMP0fjb0
家計支出なんて大震災の頃より悪いんだぞ
614名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:40:03.94ID:0aDoHrzZ0
あはははは、もうめちゃくちゃだなw
615名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:41:13.64ID:0aDoHrzZ0
>>600
フェイクジャパンでいいだろ?
616名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:42:08.16ID:UC7X114x0
>>612
それで思い出した
自衛官の嫁の外国籍率が異常に高いんだってね
2013年の記事だからちと古いけどヤバイってレベルを超えてる

自衛隊員配偶者 外国籍800人で中国600人、上位に比・韓国
https://www.news-postseven.com/archives/20130409_181232.html
617名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:42:20.74ID:zuv8IDqq0
ファミヒスとかもそうだな
だいたいパイロット版から途中まではマトモに作って台湾やらの親日国も使って視聴者媚びするけど、途中後半になるとマジェモノをしだすのよね
親交ムードに便乗するというか

これ、まんま韓流ぶっ込みの構図なんだけどw

しまいにはブラフも誇張しすぎて粗が出る
618名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:42:52.25ID:TQsS1OKL0
>>225
河野太郎や小泉進次郎は安倍以上のアホ
619名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:42:53.16ID:UmLw5+8p0
安倍政権はだいぶ前から大本営発表
やってるからね。
非正規労働者は非正規雇用を自ら選んでるとか
厚生労働省が発表してたでしょ。
この辺からおかしいと思った。
620名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:43:18.99ID:PrU/DuaC0
安倍一派は大震災もないのに勝手に経済コケまくって意味不明な動作だわ
621名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:43:24.80ID:zuv8IDqq0
>>616
企業役員&会長もだよ
622名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:44:42.87ID:4x+me/160
>>573
再浮上?
いつまで沈むか、どこまで沈むかを考えたほうがいいんじゃない?
623名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:44:55.87ID:0aDoHrzZ0
安部政権は言ってることがおかしいっつってんのに、まったく聞かないからな。
完全に日本つんだみたいになるぞ?
624名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:45:46.49ID:UC7X114x0
>>621
やっぱりなぁ
重要なところから侵食していくのが効率いいとはえ余りに無防備過ぎる
625名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:45:50.29ID:zuv8IDqq0
古墳を暴くやら日本の祖先は東北からの半島経由南下渡来説やら、隠れキリシタンも焚きつけるやら

色々詰め込み過ぎじゃありません?w
なんか来年嫌な予感しかしねえ…
626名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:47:23.52ID:4x+me/160
>>619
>安倍政権はだいぶ前から大本営発表
>やってるからね。
>非正規労働者は非正規雇用を自ら選んでるとか
>厚生労働省が発表してたでしょ。

こうであってもらわないと、そりゃ困るもんなあ。こう言い張るしかない。
627名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:48:03.53ID:PrU/DuaC0
アベノミクスとやらの輝かしい成果

・かっぱ寿司50店閉鎖
・神戸らんぷ亭全店舗閉鎖
・ワールド500店舗閉鎖
・ローソン260店舗閉鎖
・小僧寿しが100店舗閉鎖
・ヤマダ電機42億円の赤字60店舗閉鎖
・コジマ63億5000万円の赤字50店舗閉鎖
・マクドナルド190店舗閉鎖
・イオン100店舗閉鎖
・ユニー50店舗閉鎖
・イトーヨーカドー40店舗閉鎖
・東京チカラめし100店舗全滅
・西武・そごうを40店舗閉鎖
・サーティワンアイス、40年ぶり赤字
・東芝10000人超リストラCMOSセンサー白色LED事業から撤退、白物事業も売却
・ソニー本社売却モバイル2100人削減
・シャープ本社売却3200人削減
・横河電機1105人削減
・サンヨー消滅
・田辺製薬 2550人に早期退社
・日立建機 35歳以上に早期退社
・JT 1754人削減
・アシックス350人削減
・あいおいニッセイ同和損保400人削減
・損保ジャパン200人削減
・KADOKAWA・DWANGO232人削減
・ニッセン150人削減
・ホンダ系部品のケーヒン、早期退職400人募集
・富士通、PC事業を中国レノボに売却
・東芝、テレビ事業を中国海信集団に売却 (TOSHIBAブランドの使用権込) ⬅★New!
・NEC 3000人削減(早期退職募集) ⬅★New!

・三越千葉店閉店
・パルコ千葉店閉店
・パルコ大津店閉店
・伊勢丹松戸店閉店
・そごう柏店閉店
・西武八尾店閉店
・西武旭川店閉店
・西武筑波店閉店
・さくら野百貨店仙台店破綻
・丸栄名古屋栄店閉店 
・イオンつくば駅前店閉店
・ヤマトヤシキ姫路店閉店
・西武小田原店閉店
・宇部井筒屋閉店
・丸井水戸店閉店⬅★New!
・伊勢丹相模原店閉店⬅★New!
・伊勢丹府中店閉店⬅★New!
・新潟三越閉店⬅★New!
・函館棒二森屋閉店⬅★New!
ほか kkk
628名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:49:21.94ID:uFGATuCI0
>>623
安倍の信者に限らず大半の一般人は社会的なことに興味が無いのが絶望的
危ないんだよと言っても、いやな顔をされるのはまだいい方でスルーされて飯の話かドラマしかしない
629名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:49:34.02ID:UC7X114x0
>>622
確かにそうなんだが俺には見当もつかないのよ
庶民がキレるのが先か絶対服従で支配されるのが先か
ただこれ以上行くと引き返せなくなるという感覚はある
630名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:49:37.70ID:zuv8IDqq0
木を隠すなら森の中…森元は隠れるどころか耄碌しながら目立ってるw

外国人をたくさん入れて自分たちを隠す
新大久保でやってるねえ…ネパーリやらバーマンやらバングラを集めて目立たせておいて自分たちは闇の奥に…

さらに安倍トモは帰化もさせて"新日本人"に仕立てて親衛隊を組ませる
631名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:49:46.30ID:PrU/DuaC0
アベノミクスとやらの輝かしい成果

・かっぱ寿司50店閉鎖
・神戸らんぷ亭全店舗閉鎖
・ワールド500店舗閉鎖
・ローソン260店舗閉鎖
・小僧寿しが100店舗閉鎖
・ヤマダ電機42億円の赤字60店舗閉鎖
・コジマ63億5000万円の赤字50店舗閉鎖
・マクドナルド190店舗閉鎖
・イオン100店舗閉鎖
・ユニー50店舗閉鎖
・イトーヨーカドー40店舗閉鎖
・東京チカラめし100店舗全滅
・西武・そごうを40店舗閉鎖
・サーティワンアイス、40年ぶり赤字
・東芝10000人超リストラCMOSセンサー白色LED事業から撤退、白物事業も売却
・ソニー本社売却モバイル2100人削減
・シャープ本社売却3200人削減
・横河電機1105人削減
・サンヨー消滅
・田辺製薬 2550人に早期退社
・日立建機 35歳以上に早期退社
・JT 1754人削減
・アシックス350人削減
・あいおいニッセイ同和損保400人削減
・損保ジャパン200人削減
・KADOKAWA・DWANGO232人削減
・ニッセン150人削減
・ホンダ系部品のケーヒン、早期退職400人募集
・富士通、PC事業を中国レノボに売却
・東芝、テレビ事業を中国海信集団に売却 (TOSHIBAブランドの使用権込) ⬅★New!
・NEC 3000人削減(早期退職募集) ⬅★New!

・三越千葉店閉店
・パルコ千葉店閉店
・パルコ大津店閉店
・伊勢丹松戸店閉店
・そごう柏店閉店
・西武八尾店閉店
・西武旭川店閉店
・西武筑波店閉店
・さくら野百貨店仙台店破綻
・丸栄名古屋栄店閉店 
・イオンつくば駅前店閉店
・ヤマトヤシキ姫路店閉店
・西武小田原店閉店
・宇部井筒屋閉店
・丸井水戸店閉店⬅★New!
・伊勢丹相模原店閉店⬅★New!
・伊勢丹府中店閉店⬅★New!
・新潟三越閉店⬅★New!
・函館棒二森屋閉店⬅★New!
ほか jj
632名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:50:22.63ID:PrU/DuaC0
アベノミクスとやらの輝かしい成果

・かっぱ寿司50店閉鎖
・神戸らんぷ亭全店舗閉鎖
・ワールド500店舗閉鎖
・ローソン260店舗閉鎖
・小僧寿しが100店舗閉鎖
・ヤマダ電機42億円の赤字60店舗閉鎖
・コジマ63億5000万円の赤字50店舗閉鎖
・マクドナルド190店舗閉鎖
・イオン100店舗閉鎖
・ユニー50店舗閉鎖
・イトーヨーカドー40店舗閉鎖
・東京チカラめし100店舗全滅
・西武・そごうを40店舗閉鎖
・サーティワンアイス、40年ぶり赤字
・東芝10000人超リストラCMOSセンサー白色LED事業から撤退、白物事業も売却
・ソニー本社売却モバイル2100人削減
・シャープ本社売却3200人削減
・横河電機1105人削減
・サンヨー消滅
・田辺製薬 2550人に早期退社
・日立建機 35歳以上に早期退社
・JT 1754人削減
・アシックス350人削減
・あいおいニッセイ同和損保400人削減
・損保ジャパン200人削減
・KADOKAWA・DWANGO232人削減
・ニッセン150人削減
・ホンダ系部品のケーヒン、早期退職400人募集
・富士通、PC事業を中国レノボに売却
・東芝、テレビ事業を中国海信集団に売却 (TOSHIBAブランドの使用権込) ⬅★New!
・NEC 3000人削減(早期退職募集) ⬅★New!

・三越千葉店閉店
・パルコ千葉店閉店
・パルコ大津店閉店
・伊勢丹松戸店閉店
・そごう柏店閉店
・西武八尾店閉店
・西武旭川店閉店
・西武筑波店閉店
・さくら野百貨店仙台店破綻
・丸栄名古屋栄店閉店 
・イオンつくば駅前店閉店
・ヤマトヤシキ姫路店閉店
・西武小田原店閉店
・宇部井筒屋閉店
・丸井水戸店閉店⬅★New!
・伊勢丹相模原店閉店⬅★New!
・伊勢丹府中店閉店⬅★New!
・新潟三越閉店⬅★New!
・函館棒二森屋閉店⬅★New!
ほか jjj
633名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:51:00.10ID:rSybG49o0
BTSとか要らないからこっちを真面目にやれ
ヤバすぎるやろ
634名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:51:38.26ID:/+zpk51k0
日本の終末感ヤバすぎ
635名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:51:57.26ID:zuv8IDqq0
森元がやってることって神奈川の通り魔ジジイと変わらんことに気付いた…
ラグビーと五輪という刃物で国家予算を切り刻む
636名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:52:04.01ID:gyLJwdVB0
日銀の統計見てみたいww
637名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:52:21.56ID:uFGATuCI0
>>629
キレるとしても政府にじゃなくて他のものにキレると思う
638名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:53:47.71ID:lJdToqGP0
日経が日経を疑う。
639名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:54:31.90ID:uFGATuCI0
>>474
戦争キチガイだったヒロヒトよりマシなぐらいです
640名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:55:31.90ID:UC7X114x0
>>637
一般人が犠牲になるテロまがいのは本当に勘弁してほしい
でもそれ以外だと国民性からいって自殺を選ぶんだろうなぁ…
641名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:56:47.92ID:F5/S876n0
>>1
詐欺内閣
642名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:57:34.66ID:uFGATuCI0
>>640
児童虐待とか無差別殺人とか介護疲れでトラブル多発は不可避
643名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:58:36.80ID:PrU/DuaC0
アベノミクスとやらの輝かしい成果

・かっぱ寿司50店閉鎖
・神戸らんぷ亭全店舗閉鎖
・ワールド500店舗閉鎖
・ローソン260店舗閉鎖
・小僧寿しが100店舗閉鎖
・ヤマダ電機42億円の赤字60店舗閉鎖
・コジマ63億5000万円の赤字50店舗閉鎖
・マクドナルド190店舗閉鎖
・イオン100店舗閉鎖
・ユニー50店舗閉鎖
・イトーヨーカドー40店舗閉鎖
・東京チカラめし100店舗全滅
・西武・そごうを40店舗閉鎖
・サーティワンアイス、40年ぶり赤字
・東芝10000人超リストラCMOSセンサー白色LED事業から撤退、白物事業も売却
・ソニー本社売却モバイル2100人削減
・シャープ本社売却3200人削減
・横河電機1105人削減
・サンヨー消滅
・田辺製薬 2550人に早期退社
・日立建機 35歳以上に早期退社
・JT 1754人削減
・アシックス350人削減
・あいおいニッセイ同和損保400人削減
・損保ジャパン200人削減
・KADOKAWA・DWANGO232人削減
・ニッセン150人削減
・ホンダ系部品のケーヒン、早期退職400人募集
・富士通、PC事業を中国レノボに売却
・東芝、テレビ事業を中国海信集団に売却 (TOSHIBAブランドの使用権込) ⬅★New!
・NEC 3000人削減(早期退職募集) ⬅★New!

・三越千葉店閉店
・パルコ千葉店閉店
・パルコ大津店閉店
・伊勢丹松戸店閉店
・そごう柏店閉店
・西武八尾店閉店
・西武旭川店閉店
・西武筑波店閉店
・さくら野百貨店仙台店破綻
・丸栄名古屋栄店閉店 
・イオンつくば駅前店閉店
・ヤマトヤシキ姫路店閉店
・西武小田原店閉店
・宇部井筒屋閉店
・丸井水戸店閉店⬅★New!
・伊勢丹相模原店閉店⬅★New!
・伊勢丹府中店閉店⬅★New!
・新潟三越閉店⬅★New!
・函館棒二森屋閉店⬅★New!
ほか jkjjk
644名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 22:59:27.74ID:GX1ajXSm0
もっと数字いいはず!なのかウソつけ!なのか
どっちなの?
645名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:01:20.18ID:V6LwH7iE0
>>644
統計の取り方を変えたからもっと良い数字が出てもおかしくないのになんでや!って事かもね
今回はまともな計算したけどそれまでが大嘘だったという可能性もある
646名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:02:28.77ID:QQx5rzx40
>>608
異様なくらいBTSスレが乱立していて書き込みも多いからな
キャッシュレススレと同じで確実にバイトは動いていると思うわ
647名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:02:47.92ID:UC7X114x0
>>642
そういうのは大体もう起きてるしなぁ
段階的にテロっぽくなってくのも避けられないかなぁ
外国人増えて治安も悪化してるし悪いこと尽くしで国が壊れていく
648名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:03:24.70ID:hXyOwI+s0
公文書を改竄するような奴らやぞ

こんなん朝飯前やろ
649名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:04:36.70ID:9ULBJNWd0
>>647
無敵の人同士でやっていればいいが
どうせ無関係な女こどもを狙うんだろうなぁ
650名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:04:37.89ID:uFGATuCI0
>>644
粉飾なら過大にGDP発表だし、過小発表なら、使途不明な金が膨大に埋もれて国なために使ってないて話。たぶん前者しか考えられない。
651名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:04:59.28ID:elBP2Usx0
本当のGDPなんてあかせるわけないじゃーーーーーーーーーーんw
選挙負けちゃうーーー
652名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:05:20.60ID:zuv8IDqq0
勉強ばかりでこういう政治の闇を知らない役人は大変だな
今まではインキュベーダー育ちだったのにいきなりこういう一寸先が闇の世界

電通のまつりといい
653名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:06:37.79ID:V6LwH7iE0
>>652
むしろ最近の公務員は当たり前のように改ざんしまくってるじゃない
そんでもってお咎め無しばっかり
654名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:06:39.39ID:uFGATuCI0
>>647
テロは起きますよ
655名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:08:10.29ID:519C+g9a0
財務省解体フラグかコレ
656名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:08:42.71ID:UC7X114x0
>>649
弱いものを狙いに行くのが自然といえば自然だからね
だからこそ余計にそういう事件は起きてほしくないと思えるよ
657名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:09:33.59ID:awMBV4Zb0
>>654
これから来る移民二世三世からホームグロウンテロリストが産まれるだろうな
連中は根無し草の在日朝鮮人と違ってイスラム教という巨大な寄る辺が外部にある
658名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:10:14.07ID:U7i5ff4uO
ゴミみたいな国にしてくれたなあ
659名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:10:40.29ID:gmtKbFk/0
フェイク
アベノミクス
660名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:11:03.50ID:UC7X114x0
>>654
不可避ならせめて相手は政治家限定でお願いしたい
661名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:11:49.40ID:3dd09XTfO
東京のGDP非表示が悪い
小池百合子どうしてくれんだよ
662名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:14:05.69ID:kLGO2COR0
別に内閣府がデータ改ざんしてるとかいう記事でもないじゃん
何がそんなに問題なの?
663名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:14:11.70ID:uFGATuCI0
>>657
日本人同士なら少し変わったやつは同調圧力で弾かれてきたけど外国人に徒党組まれたら行動力の差で駆逐されて行くでしょう。行動原理が神に従えだし
和が大切とかみたいな日本の原理はかなわない
664名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:15:57.61ID:Gu/L9CxF0
 
【入管法改正案】山下法相「即戦力の外国人必要」 ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1542115639/
                
【経済】あっけなく貧困に落ちる日本人の危うい立場
http://2chb.net/r/bizplus/1542036743/
665名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:16:22.64ID:uFGATuCI0
>>660
まともな政治家の方が犠牲になりそうです
666名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:16:40.98ID:O5cDcyCM0
シャブ中黒田は抑えられないのか
667名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:17:45.26ID:pfV1hjc40
内ゲバか?
668名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:18:17.71ID:9ULBJNWd0
>>663
日本人の繁殖力からして
数の逆転もそう遠くは無いんじゃないの
669名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:18:45.10ID:0aDoHrzZ0
シールズが正しかったね
670名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:19:17.48ID:zuv8IDqq0
>>653
しょうもない地方役人はそうだけど、少なくとも"エリート"呼ばわりされてる国家1種のやつら
まあ最近はどいつもこいつもメディアに媚び売って稼いでるけどね
671名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:19:59.87ID:uFGATuCI0
>>668
平成の30年で若者人口半減だからそだねー
672名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:21:06.70ID:UC7X114x0
>>665
いまんとこ殆どいないからその心配はないと思う

>>668
純日本人がマイノリティになって混血と外国人だらけの国になるってのは予想の範囲内だね
673名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:23:15.61ID:qj0h87Lr0
今頃かよ
明らかに実体経済と違うだろ
674名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:27:08.68ID:/+zpk51k0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ○)(○) 
          |     (__人__)     ・・・・
             |     ` ⌒´ノ    
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \    即戦力欲しいんでしょ?
 |       (__人__)    |     何でもやりますよなんでもね・・・
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
675674
2018/11/13(火) 23:28:12.26ID:/+zpk51k0
スマン誤爆した
676名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:29:28.05ID:giwJWdAb0
>>662
まぁ改竄してるしな
677名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:29:51.11ID:NrW2y5At0
日銀の力を借りて
いま必殺のサンアタック!
678名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:30:46.99ID:UC7X114x0
>>677
それ日輪!
679名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:30:51.64ID:C/7kjqmt0
GDPを過小に改ざんしたなら、目的は移民政策だろう
わざと今年低くしてこれじゃ移民必要だー→来年は高く改ざんして、ほら移民のおかげで上がったー
これがやりたい為
680名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:31:19.19ID:aX2wIueQ0
>>653
最近は、厳しい内容であっても真実を知りたい、というよりも
嘘でも作り話でもいいから、耳障りのいい俺たちの気分を良くする”真実っぽいお話”を聞きたい
って風潮じゃん
現実に目を背けて架空の世界に住んでいるようなもん

そんな風潮だから、改ざん、ごまかしがあっても、
国民はむしろ喜んで騙される側に回るんだよ
681名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:31:25.38ID:uXoLx4Ci0
今まで税金でアベノミクスの詐欺の片棒担いできて不信感も何もないわけだが
682名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:33:00.66ID:AQ48lsN+0
GDPは都合の良い数字でないから統計方法変えるとか言ってなかったか
これとは別で既に統計で用いる値が不適切と指摘されてたはず
683名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:33:02.73ID:giwJWdAb0
>>679
日銀がわざわざ
官邸にケチをつけたのは何故かが分からん
改竄がどうたらなんて
こいつら把握してるだろ
684名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:34:25.58ID:OJ0FGfqa0
>>内閣府は業務負担などを理由に一部拒否しているが、

ただいま絶賛文書黒塗りちうかな。
685名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:36:05.62ID:uFGATuCI0
>>683
ユダ金の派閥争いかなとかも思った
686名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:37:14.45ID:4QDSzddM0
どれだけデタラメな政治ばかりやってても何故か国民はいつも選挙では安倍自民党に票を入れるのだから、
そりゃ安倍も好き勝手やるわなw
687名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:37:46.61ID:AQ48lsN+0
思い出した雇用者報酬だ
無作為に高収入を抽出してたとかいう忖度学やってたやつ
688名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:38:52.25ID:NrW2y5At0
つかいつの間にか完全に風向き変わってるやんw
ザザンザーザザ ザザンザーザザ♪
689名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:39:44.47ID:uFGATuCI0
>>686
不安だから入れる(自民党がしっかりしてると言う意味じゃなくて) 自分の選択が最悪だったと気づきたくないから
690名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:39:50.42ID:UC7X114x0
IMF絡みかなとも思ったり
https://www.imf.org/en/Publications/FM/Issues/2018/10/04/fiscal-monitor-october-2018#Infographic
ここのFull ReportってところからPDF開くと各国の財政状況がグラフ化されてるんだよね
691名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:40:11.53ID:88YGEW4V0
ネトウヨが出てこないって言ってる奴居るけど、単に話のネタにもならんようなデマだから相手にしてないだけだから
多少数字に間違いがあったところで普通は気にもとめないんで
お前らチョンパヨクは日本憎しで信憑性の無いデータで盛り上がるよな
バカじゃないの。そんなに日本嫌いならさっさと出て行け
692名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:41:25.84ID:NrW2y5At0
>>691
悔しそうwww
693名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:41:42.90ID:Jrs7vxpe0
馬鹿とパヨク(ゴキブリ在日韓国人)に
つけるクスリは無いですね     
694名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:41:54.83ID:uFGATuCI0
>>690
IMFは日本のGDPはおかしいと昔から言ってる
695名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:43:35.32ID:uFGATuCI0
>>692
信じてたものが崩れていく恐怖心もあるのでは
696名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:44:33.76ID:UC7X114x0
>>694
そっか、ごめん
697名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:45:07.69ID:PrU/DuaC0
アベノミクスとやらの輝かしい成果

・かっぱ寿司50店閉鎖
・神戸らんぷ亭全店舗閉鎖
・ワールド500店舗閉鎖
・ローソン260店舗閉鎖
・小僧寿しが100店舗閉鎖
・ヤマダ電機42億円の赤字60店舗閉鎖
・コジマ63億5000万円の赤字50店舗閉鎖
・マクドナルド190店舗閉鎖
・イオン100店舗閉鎖
・ユニー50店舗閉鎖
・イトーヨーカドー40店舗閉鎖
・東京チカラめし100店舗全滅
・西武・そごうを40店舗閉鎖
・サーティワンアイス、40年ぶり赤字
・東芝10000人超リストラCMOSセンサー白色LED事業から撤退、白物事業も売却
・ソニー本社売却モバイル2100人削減
・シャープ本社売却3200人削減
・横河電機1105人削減
・サンヨー消滅
・田辺製薬 2550人に早期退社
・日立建機 35歳以上に早期退社
・JT 1754人削減
・アシックス350人削減
・あいおいニッセイ同和損保400人削減
・損保ジャパン200人削減
・KADOKAWA・DWANGO232人削減
・ニッセン150人削減
・ホンダ系部品のケーヒン、早期退職400人募集
・富士通、PC事業を中国レノボに売却
・東芝、テレビ事業を中国海信集団に売却 (TOSHIBAブランドの使用権込) ⬅★New!
・NEC 3000人削減(早期退職募集) ⬅★New!

・三越千葉店閉店
・パルコ千葉店閉店
・パルコ大津店閉店
・伊勢丹松戸店閉店
・そごう柏店閉店
・西武八尾店閉店
・西武旭川店閉店
・西武筑波店閉店
・さくら野百貨店仙台店破綻
・丸栄名古屋栄店閉店 
・イオンつくば駅前店閉店
・ヤマトヤシキ姫路店閉店
・西武小田原店閉店
・宇部井筒屋閉店
・丸井水戸店閉店⬅★New!
・伊勢丹相模原店閉店⬅★New!
・伊勢丹府中店閉店⬅★New!
・新潟三越閉店⬅★New!
・函館棒二森屋閉店⬅★New!
ほか zぁ
698名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:45:54.03ID:uFGATuCI0
>>696
いや正しいかもと思っただけ
699名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:49:19.49ID:giwJWdAb0
IMFが前に
日本は黒字健全財政だ
って言ってたのは
日銀には追い風
財務省には逆風になるか
増税に関しては
日銀はそんな積極的になりたい立場でもないだろうし

日銀対財務省

って見るのがいいのかなぁ
700名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:50:56.93ID:UC7X114x0
>>698
重ねてごめん
じゃああれかな、IMFが各国のバランスシート集め始めて日本の帳尻が合ってないことにやっと本気で怒り始めたと
んで、日銀がこのビッグウェーブに乗り遅れまいと文句言い始めたってとこかな
701名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:52:41.51ID:bqPxCDSb0
完全に改竄してるわ
厚労省も障碍者枠でわけのわからんこと言ってるし
100パー真っ黒やわ
702名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:52:42.76ID:cM/fDV0I0
>>691
正しい数字データがなければ正しい金融政策出来ないんだが
頭が絶望的にたりないバカかただの糞ウヨ工作員
703名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:52:51.26ID:PrU/DuaC0
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6  --5--4--3--2--1
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html

https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936

>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) rgregr
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer accountbttttttttttr
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
704名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:55:29.40ID:UC7X114x0
>>699
個人的には日銀を応援して財務省解体までもっていってほしいなぁ
チャンスだった改竄事件でも解体できなかったし
705名無しさん@1周年
2018/11/13(火) 23:59:35.31ID:88YGEW4V0
>>702
バカだな。金融は生き物なのに完璧な数字出せると思ってるのか
誤差でギャーギャー喚き立ててるのはほんの少数の底辺であるお前らだけ
事実このスレも全く進まない。なぜなら誰も感心がないから
普通はこの程度のことはふーんで終わりだから
まぁ、お前ら
在チョンは日本が嫌いだもんなw
だったらさっさと出て行け
706名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 00:01:27.30ID:onSQ1pRj0
>>686
公務員に投票権もたせてるからな
そりゃ給料UPしてくれるし公務員は嬉々として投票に行くが
それ以外は無党派で白紙でやる気がないのが大半
こうなると自民党揺るがないよ
707名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 00:02:47.76ID:kKw5dwRg0
>>705
ヘイヘイ ピッチャーびびってる?
708名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 00:05:20.52ID:gndwiWhK0
>>704
だったらいいなとは思うがどうかな。
日銀は基本財務省人脈だろう。日経のソースを見ると今回の話は、
消費増税前後のGDPの増え幅は、内閣府発表より小さいと日銀が主張
しているが、これはむしろ日銀側が財務省寄りの主張なんじゃないか。
だとするとあんまりいい話じゃない可能性もある。
709名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 00:06:26.53ID:n9M+JRNY0
文書改ざんは今や政府の御家芸。大本営発表信じるか信じないかはあなた次第w
710名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 00:11:28.75ID:JhxodbjA0
>>700
財務官僚のトップエリートが日銀に出向なんて話はない。財務省にとっては日銀は子会社だから。で、日銀は財務省にコンプレックス抱いてる。仲は悪いんです。
IMFはIMF協定第4条に基づき、原則年1回加盟国の経済状況、財政・金融・為替などの政策を調査するが、これを「IMF4条協議」という
財務省にとっては、IMFの名前で自らの見解を述べることで外圧として利用できる。最近の4条協議で、IMFが「日本は消費増税すべきだ」という意見を述べているのは、まず財務省がそう言わせていると思って間違いない
IMFは1990年代から2000年代にかけて緊縮一辺倒であったことを12年に間違いだったと認めているからだ
今さら日本に対して消費増税という緊縮財政策をアドバイスするのは矛盾している
安倍は確かにアメリカに役立つ売国奴だがアメリカから好かれてるわけでもない。軽蔑されてると思う。このあたりがマスコミから叩かれる理由だと思う
711名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 00:11:52.11ID:oAuZutYX0
嘘ばっかついてるからこうなるんだよ

子供が嘘ついたら、安倍の国会答弁見せて、嘘つきの末路がどんなものか教育するべきだな
712名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 00:14:53.35ID:pwL/uZgL0
>>708
> 日銀は基本財務省人脈
まさにこれが日銀を信じきれない原因なのよね
713名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 00:20:18.73ID:ysL73gi90
こんなこといいだすから、日経大暴落
714名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 00:20:46.39ID:hyIP27nd0
>>710
IMFなんてウクライナに25年間融資し続けて
挙句財政破綻させた単なる馬鹿だぞw

まともな金融機関ならあんな国に25年間も
融資はしない。
715名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 00:22:40.13ID:hyIP27nd0
>>699
日銀のトップは財務省上がりの黒田だろww
716名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 00:22:41.36ID:JhxodbjA0
>>714
まともじゃないですね
717名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 00:24:34.35ID:n9M+JRNY0
劇団日本政府
718名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 00:25:00.45ID:HuYbBlnY0
日本といえば不正だからなあ
719名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 00:26:44.21ID:9aNKZTZv0
>>490
東京は3年連マイナス成長でここ2年は公表すらしてない。実質GDPは公表できないくらい衰退してるんだろ。
完全にデフレ不況だろ。
720名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 00:28:18.42ID:hyIP27nd0
>>662
してはいるよ。
消費者物価指数は2017年からコア指数を変えてきた。
もともとの2016年までの指数が政府がインタゲの基準にして来た
コア指数。ただこれは日銀も同罪で、日銀が2015年から突如強調しだした
指数と同じもの。
721名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 00:28:39.59ID:hyIP27nd0
>>720
間違えた、コアコアだww
722名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 00:35:35.73ID:esfZgp/a0
今回の事はトランプ大統領とロックフェラーのテコ入れかねえ福音派にとって
一帯一路進める中国は危険だし韓国も切り捨てるようだし
イ・ミン党の動きが最近怪しいし
レッドグローバリズムロスチャイルドvs資本主義アメリカロックフェラー
723名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 00:39:42.54ID:kKw5dwRg0
こらこら
724名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 00:41:00.61ID:JhxodbjA0
>>722
おじいさんと同じでアメリカから嫌われてるんだろ。全学連に支援して岸政権を退陣させたのはCIAだったし(このあたりのことを話始めようとして西部遇は消された)
アメリカに都合が良い売国奴でも反抗心を警戒されたら、ゆさぶりかけられる
725名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 00:48:12.03ID:o7yrFR/W0
>>682
世界標準を採用しただけだよ。他の国はすでに採用し、日本は採用が遅れていただけ。
そうしないと外国のGDPデータと比較できないもの。
726名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 00:50:32.10ID:35/jBDbU0
このスレはすぐ落ちるよ
なぜならパヨクの捏造なんか誰も相手にしないから
パヨク完全敗北wwwざまぁww
727名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 00:51:58.87ID:gk2j7DBZ0
財務官僚の勝ち組って世銀、IMF、ADB、OECDの幹部席行くよね
ADBから日銀ルートが黒田
まんま財務官僚
728名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 00:53:44.04ID:hyIP27nd0
>>725
消費者物価指数のコアコア指数は2016年まで出していたものが
世界基準なんだが??
729名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 00:55:21.48ID:eJ1iiZqR0
これデータに手を入れていたら内閣倒れるの?
730名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 00:56:09.28ID:miJATDnh0
>>711
この頃から大嘘つきだからな。そんなヤツに日本を任せれば
こんな顛末になるのは当たり前と言えば当たり前

【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4 	YouTube動画>6本 ->画像>18枚
【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4 	YouTube動画>6本 ->画像>18枚
731名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 00:59:59.72ID:EKW376B+O
これ関係あんのかな?

【日銀決算】日銀バランスシートがGDP上回る、5年超にわたる大規模緩和で553兆円 物価2%目標の実現は遠く...
http://2chb.net/r/newsplus/1542075944/
732名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 01:01:08.58ID:ajF5D3KJO
東京のGDPがいつまでも非表示やしな
733名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 01:03:27.82ID:XHlmJq7+0
>>691
ネトウヨいつもの勢いはどうした
734名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 01:06:31.06ID:kMRusoWw0
QEの宴の後に起きる結果を後世に記しましょう。
735名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 01:07:15.71ID:JhxodbjA0
>>729
長期政権になる場合はアメリカからみて総理大臣の利用価値が無くなったと思えば倒れるし、まだ利用価値が残ってると思うと続く
鳩山さんの場合はアメリカから距離を置こうとして潰された
この違い
736名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 01:17:31.76ID:Ew9SupVe0
真面目な話
違う角度から照会してみたら
どう見ても大きく乖離している数字とかありますからね。
737名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 01:28:54.63ID:miJATDnh0
177 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2018/11/13(火) 22:41:26.33
こんなん明日公表の7-9月期GDPとか
どう見ればいいんだよ

89 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2018/11/13(火) 22:53:00.09
>>177
GDP推計値、消費把握へ採用データ見直し 内閣府が7〜9月期2次速報から
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36374530R11C18A0EE8000/?n_cid=SPTMG002

191 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2018/11/13(火) 22:56:59.43
>>189
うわ、まーた各種定義、概念の変更かよ

193 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2018/11/13(火) 23:03:52.60
>>189
ついに毎度毎度毎度毎度都合の悪かった家計調査を外してきたかww

>今回、見直すのはGDPの構成要素のうち、家計最終消費支出。
>クリーニングやスポーツ関連、美容院や書籍などを含む16項目は今後、供給側のデータだけを採用する。
>従来は需要側と呼ばれる家計調査の情報も使っていた。
738名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 01:29:24.71ID:mJHJxzsk0
中央銀行から信用に値しないと公言される政府とか
アベノ土人ランドまじで面白すぎるだろ
739名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 01:32:48.78ID:zI3nyLJd0
大本営改竄統計がイヤなら日本から出て行け!ぱよぱよちーんwww
740名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 01:34:59.15ID:UdsUpqyd0
まあ、なんつーかこれが朝鮮人政権の限界よな。
741名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 01:46:35.69ID:aB/TPn7q0
基本間接統治の駒だからね
イギリス植民地時代と変わらん
まだ最低限度の福祉(キリスト教観)はあったがな
今の首相はキリスト教でもウリナラなカルト教団だからね
742名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 01:47:44.04ID:L7d9T0CX0
安倍がGDPを捏造した理由は2つある。

・日本GDPが3万ドルを割って先進国から転落しそうだから。
・3年以内に韓国GDPが3万ドルを超えて先進国入りするから。

アベノミクスの結果、戦後最高名目GDPを叩き出した民主党政権と比べて
GDPを30%も激減させ先進国から転落する。
それと入れ替わりで韓国が先進国入りする。
この現実に安倍が耐えられないからだよ。

今まではアベノミクスで民主党が終わらせた不況を復活させ、
実質賃金では戦後初めて韓国に負けたのに、テレビ局を停波で脅すだけだった。

しかし、今度は日韓が入れ代わりで日本が先進国から転落し、韓国が先進国入りするのだ。
これにはさすがの安倍もテレビ局を恫喝するだけでは自我を保てない。
だから、GDPを捏造して現実逃避した。


近い将来、日本が先進国から転落し、韓国が先進国入りする。
今日の時点で、賃金、報道の自由、司法の独立性、国家元首の有能さ、民主主義の成熟度等では、
韓国に負けているので、最後の砦である一人当たりGDPで韓国に負け、3万ドルを割れば仕上げだ。

安倍はGDPも所得も公文書も何から何まで改ざんしているし、
メディアも検察もそれを知っているが隷属しているので、日本の改ざん前のGDPが
3万ドルを割って先進国から転落しても、メディアでは「メダルより価値がある!感動をありがとう!
日本選手の凄さに白人が感激!」という報道を繰り返すだけだろう。

先進国から転落する国とはそういうものである。
743名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 01:47:47.32ID:psfTTIVT0
アヘちょん
744名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 01:51:06.46ID:L7d9T0CX0
  ∩___∩       |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>48    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´  
745名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 01:54:33.98ID:pxoTQsO60
GDPGDPと、馬鹿が言えば言うほど、

癒着自民党は要らないモノ作ろうとするよ
そして、国民一人当たり○○○万の借金とか言いだす
746名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 01:56:03.15ID:psfTTIVT0
>>745


>>744
747名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 01:59:20.69ID:2hJ9pnQu0
統計法違反で全員逮捕しろよ
こんなんで政策が変えられるのはたまらんわ
748名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 02:04:20.29ID:miJATDnh0
44 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2018/11/13(火) 09:02:58.44
NHKアンケートも嘘っぱちだろ

66 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2018/11/13(火) 09:04:47.56
>>44
そもそも本当に調査してるのかって感じ

210 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2018/11/13(火) 09:17:19.74
>>44,66
サマータイムの導入に関して

最初は賛成51%、反対12%(嘘くせー)
1か月後しれっと賛成27%、反対43%に

元から不審に感じてたが
これを見てNHKの調査は出鱈目だと確信した
749名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 02:05:50.76ID:ajF5D3KJO
>>719
やば
750名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 02:06:11.96ID:L7d9T0CX0
清和会政権になると下がる一人当たりGDP世界ランキング IMFより抜粋

30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)+竹中
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)+竹中
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)+竹中
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)+竹中
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)+竹中
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)+竹中
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)+竹中
2014年----------● 26位 (安倍)+竹中
2015年-------● 27位 (安倍)+竹中
2016年●30位 (安倍)+竹中
2017年------+-------● 22位 (安倍)+竹中 ※GDPの計算方式を変更
751名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 02:07:51.18ID:zI3nyLJd0
>>748
最近51%っていう数字よくみかけるよねw あからさますぎてもうね
752名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 02:08:00.78ID:7lBiCrxJ0
だって数値が悪いと呼び出して間違ってるんじゃないかってキレる人がいるもん
753名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 02:08:04.82ID:n9M+JRNY0
【障害者急募!!】
座ってできる簡単な統計改ざんのお仕事です
754名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 02:08:21.61ID:L7d9T0CX0
清和会政権になると下がる報道の自由世界ランキング

【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4 	YouTube動画>6本 ->画像>18枚
http://anchikaluto.blog.jp/archives/52063410.html


(田中派)田中角栄  逮捕 ロッキード事件(←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登   失脚 リクルート事件(←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信   失脚逮捕 佐川急便献金・脱税(←東京地検特捜部&国税) 
(経世会)中村喜四郎 逮捕 ゼネコン汚職(←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男  逮捕 斡旋収賄(←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職 日歯連贈賄事件(←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎  西松不正献金事件(←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博  西松不正献金事件(←東京地検特捜部)

(清和会)岸信介   安泰(A級戦犯、元祖CIAエージェント)
(清和会) 佐藤栄作  安泰(ノーベル平和賞受賞)
(清和会)福田赳夫  安泰
(中曽根派)中曽根康弘 安泰
(清和会)森 喜朗   安泰
(清和会)三塚 博  安泰
(清和会)塩川正十郎 安泰
(清和会)小泉純一郎 安泰
 (民間+アメリカ国務省) 竹中平蔵  安泰
(清和会)尾身幸次  安泰
(清和会) 安部晋太郎 安泰
(清和会+韓国統一教会) 安部晋三  安泰
(清和会) 福田康夫  安泰
(麻生派) 麻生太郎 安泰
(清和会) 中川秀直 安泰
(清和会) 町村 信孝 安泰

(清和会)安倍晋三 安泰
755名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 02:08:23.45ID:UdsUpqyd0
安部政権だと、全てが嘘というのがベースライン。後はサバイバル能力次第。頑張れよw
756名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 02:11:04.21ID:psfTTIVT0
アヘジタミw
757名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 02:30:45.52ID:jbdI5yox0
大本営発表

ゲリベン戦に於いて我が軍は勝利し
758名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 02:36:17.68ID:y9Wq0fuh0
財務省の内閣府への忖度ですか
だから出せない
759名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 03:19:52.92ID:imhiPgIX0
日銀は株買って日本の企業を国営化
それさせたのは安倍
だから
760名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 03:49:54.49ID:jnCnsoVS0
まじかよ

やばすぎだろ
761名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 03:53:20.45ID:KthVtvTV0
安倍政権にはヤクザチンピラと紙一重なのがたんまりおるしな
762名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 03:53:43.57ID:W+uA8uaI0
いつ日本人は革命を起こすのか
そろそろ血を見ないと駄目だろ
763名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 03:57:29.15ID:JhxodbjA0
>>762
革命起こさせないために長時間労働で縛って考える気力を失わせたり嫌韓でガス抜きさせてる。防弾なんとかスレちらっとみてそう思った
764名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 04:02:09.70ID:psfTTIVT0
>>760
アヘジタミは極左トロツキスト。
765名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 04:04:00.87ID:qTNe+smn0
>>745
国民一人あたりーーーーを流布する輩って自民か?

麻生はきちんと
「一人あたり借金??そんなもんは無い」って言うで??
766名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 04:04:53.46ID:psfTTIVT0
>>763
ガス抜きは全て有効ではないことを知らしめるためにも少しはこのスレも伸ばしましょ。
パナマ文書スレくらいの意味はあるから。
767名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 04:05:04.20ID:jPEWxwoh0
日米FTAも締結するし水道事業も民営化で売却するし
マジで怖いな何が起こってるんだ
そこまで日本を搾りカスにしないとアメリカももう中国に勝てないのか
768名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 04:06:28.40ID:psfTTIVT0
>>765
ジタミと利害関係の一致する場合の財務省w
769名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 04:07:26.84ID:JhxodbjA0
>>766
わかりました。すごいニュースなのに大半は見出しを見ても不感症に成ってる
770名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 04:07:45.90ID:psfTTIVT0
>>767
某国政府の寿命が近いから収奪しつくす腹やろ。
771名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 04:08:41.06ID:lFHPlauX0
>>765
麻生って誰だ?水道を外資に売った娘婿がフランス水道会社の役員の麻生か
772名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 04:08:46.46ID:mygHsK7T0
>>762
日本人ってもうそういう情熱は無いんじゃないの? そんな気がする。
773名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 04:12:48.45ID:JhxodbjA0
>>767
日本の金融資産1800兆円を巻き上げたいんだと思う
774名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 04:14:14.20ID:psfTTIVT0
>>772
一気に燃えなくても種火があれば良いさ。
775名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 04:36:22.37ID:ECQuPyKf0
>内閣府は業務負担などを理由に一部拒否しているが、

これは相当ヤバいと見た
人手不足とかありえねえよ
ハローワークになんであんなに人があふれかえってんだよwwwwwwwww
776名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 04:45:02.15ID:I0b9Hgjc0
財務省は消費税増税するまで正確なデータなんか出さんよ(笑)
777名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 05:12:56.48ID:G7kPbKbT0
>>776
内閣府と財務省の違いも分からん低能は黙ってて
778名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 05:14:15.85ID:7dN+iDtm0
>>774
火種もないだろ。
779名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 05:14:24.72ID:82elzcHk0
なんか色々崩れてきたな
780名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 05:14:25.11ID:Sd6JU4qS0
だからGDPじゃなくてGNPで見ないと実態が見えてこないだろ。

因みにGNPでみると指数は7割減するからなバブルの1/3以下しか経済力がないってこと。

みんな納得だろ?
GDPでみるからどんな不景気でも緩やかな回復を示すんだよ。もうアホとしか言い様がない。
781名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 05:15:58.07ID:7dN+iDtm0
>>775
オレは総務にいるから、偶にハロワにも行くけど、いつも人で溢れ返ってるね。とても、
人手不足の状況だとは思えない。
782アベンキハンターさん
2018/11/14(水) 05:48:14.81ID:bIV+O+vk0
日銀「個人の金融資産が去年から540万円も激減している。理由は不景気で収入が減ったから」 [709039863]
http://2chb.net/r/poverty/1542074576/

これは!
783名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 05:51:39.86ID:iv/ywolc0
これ結構やばいニュースなんじゃね?
784名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 06:03:37.79ID:XRTaYkae0
>>508
さすがにロシアやベネズエラと比べられても。

*外国人投資家が、1年以内の短期の国債を半分とたくさん購入しているのは、
1年より長期の国債のリスクが高い、
つまり、「日本の将来的なリスクが高い。」と思っているだろう。

(外国人投資家は、銀行や保険会社などの日本の企業のように
日本政府に従順では無いからだろう。)
785アベンキハンターさん
2018/11/14(水) 06:04:49.90ID:bIV+O+vk0
日銀「個人の金融資産が去年から540万円も激減している。理由は不景気で収入が減ったから」 [709039863]
http://2chb.net/r/poverty/1542074576/

金融資産保有世帯に絞った平均額は1234万円と前年(1771万円)から約540万円も減少した。

日銀さん

安倍と距離を取り始めたな

しかしいったいどうしたら

こんなに減るんだ?w

盛ってたとしか思えない
786名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 06:07:14.75ID:DqC1Kmga0
よく大阪叩きが愛知にGDP抜かれたとか言うけど、マスコミは全く報道していませんね。
日銀や経済誌ですら疑うような統計の方法では堂々と大阪抜かしたなんて言えないしね。
むしろ大阪が愛知に抜かれたなんて言ったら、逆に粉飾と返り討ちに合うので
全く報道できません。
787名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 06:10:07.06ID:XRTaYkae0
>>523
日銀ももう限界なのかな
>
もともと異次元の金融緩和を始める前から、日本の量的金融緩和は限界にだったんだよ。

異次元の金融緩和を始める前の時点で、
アメリカがこれまで行って来た量的金融緩和よりも日本は上回っていたので。

そのアメリカでさえ、「出口が見えない、無いのでは」と懸念されていたので。

*それで白川前総裁は、そもそも量的金融緩和をやりたくなかったようだし、
より大規模な異次元の金融緩和にも否定的だった。
788名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 06:10:46.87ID:DqC1Kmga0
>>273
これですね。

大商会頭が中国・深セン訪問…関西財界が産業創出へアジアと連携加速
https://www.sankei.com/west/news/180821/wst1808210092-n1.html
>関西財界が経済成長の著しいアジアとの連携を加速させている。
>大阪商工会議所の尾崎裕会頭(大阪ガス会長)らが7月、ベンチャー企業が集積する中国の広東省深セン市などを訪れ、
>現地の企業や業界団体とイノベーション創出に向けた協力関係の構築で合意。
>関西経済連合会は事業計画に「ルック・ウエスト」を掲げ、アジア各国の経済団体と協力して現地と日本企業のビジネスを創出する枠組みづくりを目指す。(牛島要平)


>中国のほかベトナムなど東南アジアとの交流も加速。松本正義会長(住友電気工業会長)は
>「東京ではなくアジアに目を向け、グローバルな舞台としての関西を築く」として、「ルック・ウエスト」を成長戦略として描く。

本当に東京見捨てられてる。
大阪から相変わらず首都圏への転出は続いているが、首都圏がGDPマイナス
大阪が人口減少でもプラスである事考えればアジアと戦えないゴミが首都圏に行ってると考えられるわ
789名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 06:10:51.22ID:HoWpiS9p0
そりゃ 慰安婦問題と 歴史改竄してる国は 信用ないわな
790名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 06:11:37.64ID:FopbR9wX0
金相場はすでに上がってるけどそれでも銀行にカネを預けるよりは金を買って持ってるほうが安全?
791名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 06:12:44.22ID:DqC1Kmga0
>>292
日本なんて国が財政出動して無理矢理働かせてピンハネして
GDP大きく見せてるだけ。

競争力のないゴミクズみたいな官業に大阪は日本で一番依存していない。
そんな官業なんかやるだけ無駄で国の借金を増やすだけで有害。


無駄な労働するぐらいなら、生活保護の方が安上がりで楽に暮らせるだけ
官業よりも有益です。

大阪は生活保護日本一で官業依存度全国最下位。素晴らしいことだ。
792名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 06:12:57.91ID:XRTaYkae0
>>523
日本は、(途中中断もあったが)2000年代初めからずっと量的金融緩和を続けて来ていた。

(米欧など)世界に先駆けて。

だから、異次元の金融緩和を始める前の段階で、既に日本の量的金融緩和は限界に達していた。
793名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 06:13:55.65ID:bcfo7nbC0
元データの提出拒否とかwww
794名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 06:14:04.84ID:u3MfUnCq0
あべちゃん完全に日本を終わらせてくれましたわ。ネトウヨどうすんのよ。
795名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 06:15:17.85ID:7M66Mmrc0
>>792
どんだけ金融緩和しても増税されたら無駄だからな
それどころか悪化する
5枚ぎりのパンを6枚ぎりにしても10枚ぎりにしても
増税で食われたら市場には金が回らない
796名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 06:15:37.82ID:xdrmaRXH0
武田邦彦;社会の指導層、東大とか、勉強の成績がいい人ほど人格が低い・・米にそこを付け込まれた! 只テストの点数取る事だけに秀でている人間の実態だ!

闇権力は日本のトップエリート達の国民全体の幸せよりも自分の出世だけが人生の目標になってしまう習性を
見抜いて利用し彼等をコントロールしてきた。

まったく。情けないが。「日本人のうち、特に高学歴エリートは、臆病で、恫喝に弱いこと、そして人格が低いのを見破った闇権力に
とって、日本のマスコミと官憲をコントロールするのはいとも簡単」 (ジャパンハンドラーズ)

この国の官僚、政治家は国民から税金を分捕るだけで何の能力もない。アメリカに対抗できる力はまった
くなく、ただ、媚びへつらうだけの無能集団。それでいて国民からはがめつく税金をむしり取る。なんで
あいつらがあんな高収入を得られるのか、ただ官僚の地位にいるだけで何もしていないに等しいのに。
アメリカの奴隷とでしか機能していないのにその存在意味がまったくわからない。

ココまで来た【エリートの暴走】 @世界第2位の重税国家  A世界最高の公務員年収(2位の2.5倍)
B世界最低水準の社会扶助  C先進国最悪の家計貯蓄率 Dダントツ世界ぶっちぎりbPの自殺率 (年間自殺者数10万人以上) 

人格の低い東大法卒には政治にかかわらせるな!

東大卒は記憶力がいいだけ、悪賢いだけの人間界のカラス。官僚(公僕)として使い物にならない。
東京大学は世界大学ランキングで29位!日本の大学理工学部ランキングでは世界の100位にも何処も入らない!

この基地外子ネズミ老害!オメーとケケ中平蔵がこの国一番ボロボロにしたんじゃねーか!この国の少子化の一番の
原因は非正規労働者がこの国の労働者全体の4割にまでなっているのが一番の原因だとよ!
アメリカのジャーナリストが言ってたぞ!

ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
https://courrier.jp/news/archives/98140
797名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 06:17:06.38ID:xjQfJWl40
>>744
いいAAだ
798名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 06:18:35.73ID:DqC1Kmga0
>>296
■東京のメディアは、「東京は凄いぞ〜」「東京は世界一の大都市だぞ〜」「上京したらバラ色の人生が待ってるぞ〜」などと、東京マンセー報道をしたり、東京お国自慢番組を作ったりしているが、実際の東京は真逆の状態。

・三年連続マイナス成長の東京経済
http://ceron.jp/url/www.nikkei.com/article/DGKKZO10949860R21C16A2L83000/

・三畳一間のマンション・アパートで暮らす若者
https://sp.fnn.jp/posts/00295760HDK

・ネカフェ難民4000人
http://m.huffingtonpost.jp/2018/01/28/netcafe-tokyo_a_23346048/

・新宿、渋谷、池袋、上野…、東京都心の路上や公園はホームレスだらけ
ht
大阪(関西)のホームレスは、ほぼ西成(あいりん地区)に集約されているが、東京(関東)のホームレスは、新宿、渋谷、池袋、上野など、東京都心の路上や公園に溢れかえっている。
大阪の繁華街(都心)のミナミや梅田、天王寺や阿倍野の路上や公園でホームレスは殆ど見掛けない。
その他、西成のあいりん地区と同じ日雇い労働者の町(ドヤ街)の東京の山谷や横浜の寿町にもかなりの数のホームレスが居るし、多摩川の河川敷に大規模なホームレス集落があるが、そこでは約600人もの数のホームレスが寝起きをし生活をしている。


画像:

【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4 	YouTube動画>6本 ->画像>18枚 【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4 	YouTube動画>6本 ->画像>18枚 【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4 	YouTube動画>6本 ->画像>18枚 【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4 	YouTube動画>6本 ->画像>18枚 【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4 	YouTube動画>6本 ->画像>18枚 【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4 	YouTube動画>6本 ->画像>18枚 【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4 	YouTube動画>6本 ->画像>18枚 【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4 	YouTube動画>6本 ->画像>18枚 【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4 	YouTube動画>6本 ->画像>18枚 【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4 	YouTube動画>6本 ->画像>18枚 【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4 	YouTube動画>6本 ->画像>18枚 【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4 	YouTube動画>6本 ->画像>18枚 【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4 	YouTube動画>6本 ->画像>18枚 【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4 	YouTube動画>6本 ->画像>18枚 【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4 	YouTube動画>6本 ->画像>18枚 【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4 	YouTube動画>6本 ->画像>18枚 【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4 	YouTube動画>6本 ->画像>18枚



スレ全文を続けて読む>>
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1542097954/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★4 YouTube動画>6本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
【悲報】モデルナ、日本政府に都合の悪い新型コロナ感染状況を全国のカルテ情報を元に集計しリアルタイム公表へ
【社会】消費者庁元職員が公務員法違反 在職中に再就職要求 退職者のため処分は無し 内閣府 [共同通信]
【ドイツ政府】新型コロナの影響を受けた企業に無制限の信用供与「ショルツバズーカ」:ルフトハンザ航空などが要請 [03/13]
【石平】故金泳三韓国元大統領は竹島に接岸施設を建設し、好き放題を当時の日本政府が何もしなかった。だから韓国が増長した!
【高速鉄道】中国製に不信感でインドネシア政府は日本に秋波[5/11]
【菅内閣ブレーン】竹中平蔵氏が提言「都知事は政府が任命。東京を日本政府直轄地にせよ」★5 [どこさ★]
【ランサムウェア】欧米で大規模なサイバー攻撃 銀行、政府機関、通信会社、電力企業なども被害 チェルノブイリ原発監視システムにも影響
ツイッター識者「杉原千畝が政府の命令に逆らったというのは誤り。日本はユダヤ人迫害に総がかりで人道主義を貫いた」→2500Re★2
【悲報】ツイッター正論「政府批判をしても、謀殺されない、戦車で轢かれない、どこかに連れ去られない。何が不満あるのか」
中国、米の入国拒否に「中国への恐怖をまき散らしている」 ネット「世界は中国政府とWHOを信じていない」「アメリカの対応は合理的
【ギタリスト】#SUGIZO 都政に不信感「あらゆる判断が出鱈目で真実を暈し続ける都政…みんな、投票へ行こう」 [muffin★]
韓国人の「政府・企業・メディア」への信頼度、先進国28か国中27位。これよりやべー国が一つあるらしい。一体何が起きてるんだ
「太陽を盗んだ男」がネットフリックスで配信開始!中学教師のジュリー沢田が原爆を作って日本政府を脅迫する犯罪サスペンス
【パヨク新聞社vs】共同通信社の報道に中国政府が激怒、「離間の計だ」【パヨクの宗主国】
【外交】日本政府 「日韓関係が管理不能に」…韓国の文大統領の謝罪に抗議★2
【米朝首脳会談】トランプ大統領「決断」の裏に日本あり 日本政府は、1カ月以上前から北朝鮮が折れてくると読んでいた
八重山日報「ロシア以外にも普通の感覚ではない人たちに率いられる政府が隣国に存在する」
【バカウヨ大発狂中】元SMAP・稲垣吾郎さん「日本人は自信がないと大きなものに頼りたくなる。ネット右翼の人みたいに」 ★11
「原発は防御不可能なほど戦争に弱い。よって原発防衛予算はゼロ円とする」、日本政府が決定
日本政府が核禁止交渉に不参加を表明し「アメリカ等の保有国が参加しないから」と言い訳する
【国際】「理想国家ドイツ」政治は盤石、経済は絶好調。EUでは盟主として圧倒的な存在感、さらにW杯優勝で揺るぎない自信
【芸能】<設楽統>4億円豪邸で境界線トラブル発生!お隣さんの不信感...境界線があるのにはみ出るのはありえない★3 [Egg★]
【テレ朝】玉川氏、感染者減少は「政府の対策が素晴らしかったからこうなってるんじゃない」に賛否 「逆の状況だったら…」批判の声 [鉄チーズ烏★]
【反日カルト内閣/大学入試利権】「共通テスト記述式導入反対論」への難癖はここがおかしい。センター試験も知らずに政策決定する愚
【ツイッター】日本政府、米国の次に多い1659件のユーザーデータ提供要請 2018年後半
なぜ若者は自民党に投票するのか?「政策の魅力の乏しさや信頼度が低い事が与野党の差」「立憲はネットのとがった意見を見すぎ」など [マカダミア★]
共和党員の約4人に1人は、悪魔崇拝の小児性愛者が米政府やメディア、金融業界をコントロールしていると信じている [きつねうどん★]
アメリカ当局、クルーズ船内感染を懸念 アメリカメディアには日本政府の対応能力を疑問視する報道も
【悲報】 暗号化データ内容を政府に提供することを義務つける法案が可決
政府が異例の決断、ウクライナに防衛装備品を提供…米大使「歴史的な役割だ」 2014年に政府が防衛装備品輸出可能の閣議決定 [powder snow★]
信号無視で2歳女児を殺した女、ブラジルへ帰国逃亡→日本政府がブラジルに代理処罰を要請→社会奉仕活動の罰で済む [豆次郎★]
【ワクチン】全国知事会、度重なる政府のスケジュール変更に不満噴出「国から情報が来る度に接種計画を見直さざる得ない」 [和三盆★]
米保守メディアが米政府やCDCを批判!「コロナワクチン接種14日以内の死亡は未接種とみなすなど、数字の不正操作でワクチン接種を推進」 [ラッコ★]
慰安婦裁判で日本に賠償命令 元慰安婦は大喜び 韓国ネット「他の被害者もどんどん訴訟を起こすべき」「日本政府が素直に従うわけない [Felis silvestris catus★]
統一教会「共産主義に日本を奪われることなどあってはならない」と近づき、入信迫る手口明らかに
【日本政府】クルーズ船感染者の「日本」集計除外に躍起 中国以外では桁違いの多さ
【経済】氷河期採用、9割弱予定なし 政府要請に協力広がらず (共同通信) [Twilight Sparkle★]
内閣府、サービス残業を無くす方法を公募👉残業時間になったら「労働者」から「自営業」に変えるアイデアが優勝
ついに日本政府が中国通信機器大手2社製品を排除へ… 与党関係者『余計なもの』が見つかった ネット「賢明な判断」
玉木雄一郎、内閣不信任案の提出について問われると、「えー、他の野党ともよく相談をしながらですね…」
中国政府「未成年の配信投げ銭行為を禁止します。子供を配信に利用するのも駄目」日本でもやった方が良くない?
政府「日本に労働者が少なすぎるから永住外国人増やして労働力確保するわ」国内数百万のニート「」
【仏大統領選】有力候補のマクロン氏が「偽ニュース」の標的に ロシア政府系通信社「スプートニク」が支持率低下狙いデマを流す
【社会】2030年、国民の約半数が独身者に=政府は対策迫られる―日本[7/30]
韓国政府、政権に都合の悪い捜査の妨害か… ネット「この大統領を持ち上げてる日本のマスメディアの一部や野党の議員の感想を…
国家同士のツイッター外交はありか? 韓国大統領が日本の被災に慰労ツイート→日本政府反応なし→サヨクが激怒し代わりに謝罪。
【慰安婦問題】 台湾政府は日本のことになると強く出られず〜日本国内にも慰安婦の強制徴収について謝罪すべきとの主張がある[09/12]
【新コロ】ワクチン22年のブースターショット(追加接種)を検討 既にモデルナ5千万,ノババックス1億5千万回供給協議 日本政府 [かわる★]
朝日新聞「佐川氏不起訴 これで決着とはならぬ」「政権のトップ2人の振る舞いが、政治に対する国民の不信をいかに深めているか」
【金振杓会長】韓日議連が東京で日韓議連と会合「理解深め不信和らげよう」民団の新年交流会に合わせ セミナー開催などを提案[11/12] [右大臣・大ちゃん之弼★]
インドネシアで日本政府が進めてる石炭発電所に地元住民が抗議「日本は技術があるのに何で石炭発電なんだ」
【在日中国系住民】日本政府の感染症抑止能力に対する信頼感が大きく損なわれた。日本は「信用欠落国家」[07/12] [ろこもこ★]
安倍元首相国葬に政府から皇族参列の依頼、宮内庁は「歴代首相経験者の葬儀勘案しながら検討」
【内閣】片山さつき地方創生担当相(自参比例)の看板政策「スーパーシティ構想関連法案」が暗礁に…内閣府「詰める部分が山ほどある」
【新型肺炎】日本の支援に中国のネットユーザーが感謝 ネット「感謝したって言いながら領海領空侵犯。信用できるわけ無い
【レーダー照射】トランプ氏が韓国に激怒! 文大統領への不信感で「米韓同盟解消」念頭に ネット「韓国人が日本に逃げて来ても入国…」
【国会】野党が方針転換 25日にも衆院に内閣不信任決議案提出で調整 
【コロナ19】 予想外の状況に耐えられない日本。政府を信じた代価を払うだろう[03/18]
【日本ジェネリック製薬協会】「医薬品の信頼揺るがす協会全体に関わる極めて重大な問題」小林化工の爪水虫治療薬に睡眠導入剤成分混入 [トモハアリ★]
朝日は日本政府叩けるチャンスなのにどうして統一教会報道しないの?そういう所なんだよな、おめぇら
【反日忖度読売新聞】内閣府が早期開設を迫ったとする民進党入手の文書と類似する文書が省内に複数あることを再調査で確認
タンザニア政府、新型コロナの「存在」を否定 感染状況の統計も去年5月から発表停止 実際には死者多数か 終わりの始まり
モデルナ社の委託生産・米国による韓国軍55万人に対する具体的な供給計画など全て「未定」=韓国政府[5/23] [首都圏の虎★]
【経済】日本のGDP 民間予測を大幅に超える悪化 政府の回復シナリオ「ほぼ不可能」★4 [神★]
22:27:25 up 41 days, 23:30, 1 user, load average: 28.39, 63.09, 83.62

in 0.035879135131836 sec @0.035879135131836@0b7 on 022412