◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【加計問題】加計、設置審は4条件審査せず 民進会合で文科省説明©2ch.net YouTube動画>32本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1503177416/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
2017/08/20(日) 06:16:56.56ID:CAP_USER9
加計、設置審は4条件審査せず 民進会合で文科省説明
2017/8/16 19:52
https://this.kiji.is/270498266125862390/amp?c=39550187727945729

 学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設を認可するかどうか審査している大学設置・学校法人審議会について、文部科学省の松永賢誕専門教育課長は16日、国会内で開かれた民進党調査チームの会合で、2015年に閣議決定された獣医学部新設の4条件を満たしているか審査する役割は持っていないとの認識を示した。
 政府は15年6月の「日本再興戦略」で(1)ライフサイエンスなど新たな分野の需要(2)既存の大学では対応が困難―などの4条件を提示している。松永課長は「これまでのプロセスで内閣府が4条件を満たすと判断したと承知している」と述べた。
2名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 06:17:21.73ID:JvD8hZSK0
どんでもいい
3名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 06:19:59.05ID:XGmbelEV0
玉木 「安倍のせいだ」
石破 「安倍のせいだ」
4名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 06:21:04.71ID:q8OwC1NE0
>>2
必死で工作してるな、忖度だらけで官邸の関与が疑われるんだし安倍自身丁寧に説明って言ってるんだし、有言実行すべきじゃないの。
5名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 06:22:55.57ID:TBTsyPOa0
石破4条件を突っ込んだら、日本獣医師会が
出てくるぞ
6名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 06:24:12.67ID:c7lWzhe30
まだ言ってるか!
バカ!
7名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 06:29:33.08ID:LXgSYc/10
広島中央署の8000万円盗難事件は

どうなったんじゃー

泥棒警察官を早く捕まえてぶち込め

泥棒警察官に市民が守れるか!
8名無しさん@1周年 安保賛成©2ch.net
2017/08/20(日) 06:29:35.68ID:5/TDlZBF0
自民党政権下で却下されたものを民主党が推し進めたのに安倍と何の関係が
9名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 06:34:24.44ID:+j5ywOah0
石破4条件を追及したら安倍から遠ざかるんだけどねえ
お友達に便宜を図ったんじゃないかって問題なのに
そのお友達がクリアするのが難しい条件を作ったのが安倍政権だという矛盾を引き起こしちゃう
10名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 06:36:34.53ID:AVie/fNl0

@YouTube

11名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 06:39:24.73ID:0iHJK9ds0
>>1
いまだにこんな馬鹿な質問をしている民進党
救いようが無い馬鹿
12名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 06:42:37.39ID:O9NrYPw60
内閣府()

実態は経産省なんですけどねw
13名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 06:45:06.47ID:uinfPxOY0
>>1
ぶははははははは
オワタ、オワタ、オワオワタ♪ヘイッ
14名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 06:45:33.60ID:R59EyNCS0
民進ウンコ党
15名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 06:48:28.26ID:XNbFAdeN0
安倍支持だけど、もう飽きたわ。いつまでやるの?
16名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 06:48:37.71ID:sXtOdnCL0
まったく日本の行政はグダグダになっているな。
17名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 06:53:06.56ID:uinfPxOY0
おいおい、じゃあ4条件を満たしていると判断したのはどこの誰だよ?
国会で一点の曇りもないとほざいてやがったWGの奴か?
こいつ証人喚問で国会に引きずりだして4条件に満たしたと判断した理由について
詳細に説明してもらおうか
嘘吐いたら刑務所にぶち込め!!!!
18名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 06:54:22.15ID:skqhFIEm0
で、辻元清美生コン利権疑惑!【14億円の土地を2000万】
こっちが、問題だろう。
19名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 06:55:24.44ID:Hpfkzwzl0
佐川といい加計といい安倍に関わった人間は逃げ回ってばかりだな
どんだけ都合が悪いんだよ
20名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 06:56:21.32ID:E71Z2d6i0
>>18
七英雄事件で全滅したよ
21名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 06:57:15.46ID:CvpdmYbM0
>>17
石破4条件って法的拘束力でもあるの?
22名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 06:58:51.75ID:DwmvodCO0
ネトウヨって加計は安倍ちゃんと関係ないっていい、同じ口で加計は問題ないって擁護するのなw

どっちかだけにしないと、自分たちで両方は繋がってるって主張してるようなもんだぞ。
23名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:02:59.81ID:Wib28dmv0
 
うむ、なるほど。
やっと利益誘導艦艇の独走を自白ったかい。
 
24名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:04:34.89ID:EXdTpO8S0
>>21
内閣法

・総理大臣は閣議で決定された事に基づいて行政を指揮監督すること

・閣議で決定された事の責任は内閣がおう
25名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:05:33.87ID:uinfPxOY0
なに一点の曇りもないだよクソガキがふざけやがって!
4条件に満たすかどうか審議も審査もしてないんだろうが!

ほんとクソ、安倍はクソ、うんこ野郎、コイツのせいで改憲が遠のく
26名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:06:42.46ID:Qwlw1Wq20
文部科学省の松永賢誕専門教育課長が獣医学部新設の4条件を満たしているか審査する役割は持っていない

コイツが審査する役割を持っていないってだけだろ
何が問題なのかさっぱり解らん
27名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:07:06.80ID:G5eds3ljO
これはもう白紙、認可取り消し
安倍退陣だな
28名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:12:49.75ID:1I4EJbDz0
安倍晋三を収賄罪で
加計孝太郎を補助金詐欺で
豊田真由子を傷害罪で

即刻逮捕しろ!
腐敗警察検察!!

上級国民は逮捕しない
腐敗警察検察!!!



文春・加計問題 最新まとめ
http://bunshun.jp/articles/-/2587

加計孝太郎
「(安倍に)年間1億円ぐらい出しているんだよ。あっちに遊びに行こう、メシを食おうってさ」

安倍晋三
「加計さんは俺のビッグスポンサーなんだよ。学校経営者では一番の資産家だ」

https://ameblo.jp/tiger-mask-fighter/entry-12267334885.html

週刊文春4月27日号
加計学園トップの加計孝太郎理事長は安倍首相の40年来の友人で、
今でもひんぱんにゴルフや食事会をしている。個人的に親しいだけではない。
首相は子分の面倒も見てもらっていた。
たとえば、傘下の千葉科学大には内閣官房参与を務めていた元文部官僚(木曽功)が学長として天下っている。
また、落選中だった萩生田光一(現官房副長官)や
第一次政権で首相秘書官を務めた井上義行らが、同大学の客員教授を務めていた。

安倍昭恵夫人が手掛ける事業に対しても加計理事長は多額の資金援助を行ってきた。
そのお返しか、彼女は学園が神戸市東灘区で運営する認可外保育施設の名誉園長を引き受けている。
なるほど、安倍首相が「加計さんは俺のビッグスポンサーなんだよ」と自慢するだけのことはある(週刊文春4月27日号)。

加計学園が全国で展開する教育事業には、

2005年度以降だけで約440億円もの公金が流れているという。
29名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:21:47.49ID:7d943llt0
>>4
とっくにしてるぞ?
国会中継見てればわかるんだがな。
YouTubeにも上がってるよ。

ただしテレビと新聞ではなぜか取り扱われない。不思議だね
30名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:30:09.62ID:0cfz1W3A0
これは、民進党が問題なのではなく、安倍政権に問題が有るのは当然。
何を勘違いしているのか、安倍の廻し者か。
国語の偏差値を疑うわ。安倍辞めろ。
安倍が民間企業の跡取りなら、完全に倒産させる馬鹿息子。
31名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:31:24.67ID:b+IpCSkn0
>>30
安倍は日本を倒産の危機に追い込んでる
32名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:32:01.94ID:dYmRKjmH0
せっかく騒ぎにした加計学園が不発に終わって爆死してるパヨチョンの必死さが笑える。
政敵の足を引っ張るだけなら韓国と同じだぜ?きちんと政策議論をするなら話しを聞いてやる。
33名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:32:50.25ID:lVNAbQb7O
いつどの会議の判断で責任者誰か聞いたら、多分内閣府の誰も出てこないだろw
34名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:33:06.29ID:EXdTpO8S0
>>29
どこがだよw

2015年4月2日に官邸に今治市と加計学園の幹部が面会してたんじゃないかって疑惑について、「記録も記憶もない」って逃げてたら柳瀬総理秘書官が思いっきり会ってたのバレたじゃん

2015年6月5日にもワーキンググループで隠してた加計学園幹部の出席もバレたし

ネトサポの嘘に国民はもう騙されないぞ
35名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:35:33.58ID:lBZbLiIj0
ネトサポというか自民世耕の工作員な
36名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:37:04.30ID:motrA7Kw0
>>34
別に加計学園の人間がいようといまいと何の問題もないが?
37名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:37:43.35ID:Xzj8twVf0
そもそも4条件ってなんなんだよ
法律かよ
38名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:38:58.51ID:lBZbLiIj0
法律ですw
39名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:41:08.31ID:motrA7Kw0
>>37
ていうか、もともと明確な基準なんかないし。
40名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:42:25.33ID:lVNAbQb7O
>>37
法律じゃないけど、法律上定められた法的効力のある閣議決定だよ

例えば逮捕状は法律じゃないけど、警察が裁判所から貰ったら逮捕できるじゃん?
そんな感じ
閣議決定は内閣総理大臣に、「行政各部に遵守させる」という義務を負わせる
41名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:44:21.28ID:EXdTpO8S0
>>36
嘘偽り無い丁寧な説明になってないだろ そもそも加計学園を知らない言うてたじゃん

本当に嘘ばっかだな
42名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:45:18.09ID:tMl9SxV+0
衆議院補選の愛媛3区の民進党候補者の白石洋一に詳しく聞こうじゃないか
43名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:45:25.33ID:s7sBjpZq0
まだやっていたのかよ

民進党はまともに仕事しろよな
44名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:45:31.25ID:motrA7Kw0
>>40
逮捕状は

刑事訴訟法第199条
45名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:46:22.31ID:motrA7Kw0
>>41
申請を一月まで知らない

でしょ。何を言い出したの?
46名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:46:51.59ID:EXdTpO8S0
>>39
内閣法

・総理大臣は閣議で決定された事に基づいて行政を指揮監督すること

・閣議で決定された事の責任は内閣がおう
47名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:48:45.46ID:8dgWxMkN0
>>34
会っても別にいいだろ
そんなこと他省庁でも普通に行われてるよ
陳情って知らないのか?
48名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:49:40.75ID:JceATjI20
>>40
つまり石破4条件の実際に守らないといけないのはどの部署ってことになるんだ?
49名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:49:40.90ID:EXdTpO8S0
>>45
いいえwww
何度も質問されてますね

「総理は加計学園、加計孝太郎氏が今治特区に獣医師学部新設を目指していたことを1月20日まで知らなかったと言うことで宜しいのですね?」

安倍「その通りでございます」
50名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:50:50.00ID:lVNAbQb7O
>>44
法律上規定された書類、であって法律そのものではないでしょ?逮捕状は
閣議決定も内閣法に定められた手続きなのよ
51名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:51:16.93ID:EXdTpO8S0
>>47
会ってもいいよ?
何で隠すの?
嘘つくの?

これの議事録は今治市は持ってるが、官邸サイドが非公開を要望してるから開示されないんだぞ
どこが丁寧な説明なんだ?
52名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:52:17.44ID:7ri53KZT0
石破条件なんてそもそも審査しなくていい
プロセスの中ではどうでもいいけど条件を満たしている体ということ
マスゴミゴミ蛆虫糞馬鹿すぎ
53名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:52:57.04ID:lVNAbQb7O
>>48
義務を負う者として規定されてるのは内閣総理大臣だね
内閣総理大臣に、閣議決定に基づいて部下を指揮監督する責任を負わせてる
54名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:52:58.39ID:CvpdmYbM0
で、4条件にはどのあたりが満たしてないの?
55名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:54:38.68ID:CvpdmYbM0
 「石破4条件」は、獣医学部新設に関して、(1)新たな分野のニーズがある(2)既存の大学で対応できない(3)教授陣・施設が充実している(4)獣医師の需給バランスに悪影響を与えない
56名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:55:57.59ID:V6uYjD9N0
それでも玉木は東京地検特捜部に狙われているからな
震えて眠れ
毎朝、6時過ぎドアチャイムが鳴るか鳴るかとビビッてんなよ
57名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:58:39.79ID:JceATjI20
>>53
内閣は閣議決定を関係各所に通達して
違反した部署があれば締め上げるのが仕事でしょ

今回の場合は閣議決定を守るべきだった部署はどこか
それが問題なんだが曖昧になってて話がちっとも進まない
58名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 07:59:33.78ID:q2g+cIIP0
特区の補助金の不正でしょ
安倍側には金銭の授受がなく票だけ返ってくる
忖度ってそんなもの
59名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:04:14.81ID:CvpdmYbM0
>>58
それは不正の証拠があるの?
60名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:04:24.47ID:lVNAbQb7O
>>57
法律上責任を負ってるのは内閣総理大臣だからね
勿論人事権等、飴と鞭で閣議決定守らせる訳だから、守らない奴を処罰する権限が安倍にはあるだろうけども
守らせられなかったら責任取るのは安倍
61名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:05:50.77ID:eCoecmIm0
挙証責任は文科省にあると認めたか
62名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:14:58.98ID:bMo6bqO40
岩盤規制を守ろうとする側からばかり話を聞いて、何をしたいんだ

愛媛県や今治市からも話を聞けよ
63名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:17:30.36ID:Wl+t3vAs0
ソンタク見逃し
ネットサポーターデマゴーグやでえw
64名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:19:37.01ID:Wl+t3vAs0
安部ソンタクで審査なし通過
火計優遇策やり杉w
65名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:20:17.93ID:spiz3Ds90
>>1

記録はない、記憶もない、資料は捨てた、官邸の入管記録もない、臨時国会も反対、招致も反対で、マスゴミがーとかww
加戸の昔話は、なぜ「広域的に存在しない地域に限り」と規制を強化して、
さらに2018年3月開校の条件を付けて加計以外を排除したのか、という問題と関係ないからな

もう自公政権は腐敗しきって国民を舐めきっている

【安倍首相】「加計側の依頼ない」 獣医学部新設計画、知ったのは1月★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500895453/
【加計/安倍首相虚偽答弁?】首相、加計申請「1月20日知った」 新たな焦点に浮上©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500937561/
【アウト】安倍ぴょん、虚偽答弁発覚か 福島瑞穂の4月の質問で「平成19年から加計の獣医学部新設を知ってる」と回答していたと判明 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net [535628883]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500921499/
【政治】安倍首相「加計知ったのは1月20日」 「大臣規範」意識か 関係者の供応禁止★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501468299/
【国会】玉木雄一郎氏「偽りでしたら責任を取りますか?」 ⇒ 安倍首相「自分の職を賭けるような発言は...」 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500892804/
【安倍首相火だるま】「おわび」「訂正を」=安倍首相、防戦一方に―「加計」答弁食い違い・参院予算委©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500989052/

【加計問題】特区会議に加計幹部 議事要旨に出席・発言の記載なし★2 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501980929/
【加計隠し?】特区WG会議「加計」幹部出席、伏せる 八田座長「今治市が非公開を要望」「説明補助者なので記載せず」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502063276/
【菅官房長官】「ルールに基づいている」 加計学園幹部らの発言を記載する必要はないとの考えを示す 特区WG議事録 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1502167230/
【内閣府】加計関係者発言の速記録「破棄した」 特区WG会議で参事官  [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502102637/
【加計問題】当事者になると慎重に? 加計問題対応、林文科相が一転©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501977285/
【加計問題】加計幹部、首相秘書官と面会 新学部提案前に官邸で ★6 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502595174/
【加計学園】安倍政権さらに窮地 加計学園の獣医学部新設「設計関連文書」全文を入手 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503177004/
66名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:20:49.74ID:VHvx4IgO0
>>54
既存大学・学部では対応困難な新しいニーズ・ライフサイエンスが何なんのかいまだに説明がなされてない

君が説明してみて
67名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:21:10.74ID:t1disg890
岩盤規制ではない! 今治市はでたらめ。総理の隠蔽もひどいな!

@YouTube


さらに無茶苦茶やってる。このYouTubeの30分あたり。

@YouTube


みんなで、開校を阻止しよう!
68名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:21:15.52ID:6XpHe4Sh0
枝野に勝たせたいんだろ
69名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:22:37.92ID:P+cP0uGv0
>>2
必死すぎてなんだよ、どんって
70名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:23:23.46ID:6XpHe4Sh0
>>66
レベル3か4の施設を備えた大学が全国にどれだけあるか?とか
71名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:23:45.74ID:spiz3Ds90
>>1

さっさと

昭恵
加計理事長
杉田和博官房副長官・内閣人事局長
木曽元内閣官房参与・加計学園理事
常盤文科省高等教育局前局
下村博文元文科大臣
稲田前防衛大臣

の参考人招致と

八田達夫国家戦略特区ワーキンググループ座長
和泉総理補佐官
萩生田官房副長官
藤原前内閣府審議官
柳瀬唯夫元首相秘書官

の証人喚問をやれ
そして答弁者は誤魔化しや隠蔽じゃなくて真相究明の為に誠実に答えろってことだ
出来ないんなら全員辞表を提出しろ!

【安倍離れ】加計巡る政府説明「納得できない」77.8% 「納得できる」15.4% 共同通信世論調査★11 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500343776/
【調査】安倍内閣支持率29.2%(-8.7) 支持しない54.5%(+12.9) ANN世論調査★10 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500358198/
>加計学園を巡る問題については、先週の参考人招致でも、行政がゆがめられた疑いは解消されたと思わないとした人が74%に上り、
>さらに76%の人が安倍総理が説明する必要があると答えました。
【FNN世論調査】加計問題「どちらが説得力があるか」 前川氏52・2% 加戸氏23・5%★5 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500896596/
【読売世論調査】「首相信頼できぬ」54%…不支持理由で最多★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501903081/
【JNN世論調査】安倍内閣を支持する39.7% 支持しない59% 「加計学園」をめぐる首相の説明に納得できなかった75% [08/07] [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1502101102/
72名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:23:50.58ID:P+cP0uGv0
>>62
全国に作るって公言したやん
今治の話しはもうチャラ
なしなし
73名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:24:53.69ID:Wl+t3vAs0
まずいニダ
豚小屋がどんどん近づいてくるニダあw
74名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:25:51.02ID:6XpHe4Sh0
グラウンドや駐車場が含まれてないのには笑わせてもらったよw
75名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:30:39.02ID:SrdLIIk00
>>59
このスレのソースが不正のそのものじゃん
76名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:31:08.73ID:P47AOAUf0
石破4条件を鉄壁の盾だと勘違いしているけど、所詮閣議決定だから国会通さずに閣議で修正できる
もし文科省が石破4条件を持ち出して騒いだか官邸は4条件を廃止するだけで済んだ
だから文科省には元々石破4条件を使う力など無かっただけですね

そもそも設置審は石破4条件と関係ないから、今回検討しないのは当たり前なんだが
野党とマスゴミは何言ってるんだ?
77名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:31:21.33ID:Tvdc+Q7n0
とりあえず安倍はいらね
石破にケツ拭かせて新政権の準備しれ
78名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:34:30.82ID:a8IAbfZN0
4条件無視して京産大を降ろさせたら先進医療分野の授業を入れさせて取り繕った

これは明らかに加計ありき
79名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:35:42.10ID:motrA7Kw0
>>46
それが何か?
80くろもん ◆IrmWJHGPjM
2017/08/20(日) 08:35:55.35ID:R8TbYjRb0
国家戦略特区ワーキンググループで審査したから他の審議会で審査する訳ないだろw
81名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:37:06.86ID:6QZuJjoO0
 >獣医学部新設の4条件を満たしているか
審査する役割は持っていないとの認識を示した。

 はい、それでは第三者委員会で審査させて頂きましょうね
 忖度の存在はまったくございませんので、ご安心を
82ドクターEX
2017/08/20(日) 08:39:48.89ID:vRal+FXn0
マスコミ 加計ありき

審議委員 加計しかなかった

こんな露骨な営業妨害はないわな。
加計学園からすれば、まともに応募したのに安倍憎しで巻き込まれた感じだと思う。
元県知事も民進党議員も加計を押してたんだから。w
83名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:40:29.62ID:CvpdmYbM0
>>75
どこが?
84名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:40:31.37ID:tEQUVJ7eO
>>76
閣議決定の4条件に「平成30年4月開校」や「広域的に獣医学部が存在しない」の条件がないし変更もされていないのはなぜ?
85名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:40:48.36ID:Nl+h6jZ70
安倍「読売新聞を熟読してください」

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/211875/1
86名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:43:13.13ID:motrA7Kw0
>>49
何度も質問されたのは申請に対してです。

そしてあなたがトリミングして外したのが

 玉木雄一郎「午前中の質問に関していくつかよく分からないところがありましたので先ず一点確認したいと思います、
一番私が驚いたというか、納得できないのなと思ったのは、総理がですね、
加計学園の加計理事長と何度も何度も食事やゴルフをしているという話の中で、1月20日、今年の1月20日になるまで、まあ、申請していたことを知らなかったという話がありました。




これに対して
その通り。
87名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:44:50.55ID:motrA7Kw0
>>50
ん?

逮捕状が内閣法に定められた手続ってどういうこと?
88名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:45:31.61ID:motrA7Kw0
>>51
あれ?

今治市も非公開にしたんじゃなかったっけ?
89名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:47:35.36ID:bUdtQNUb0
そもそも4条件自体、農水族の石破が新設を阻止するために作ったものだろ
90名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:47:35.69ID:motrA7Kw0
>>60
つまり文科省の監督責任があるというわけね。
91名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:48:56.73ID:6XpHe4Sh0
>>84
石破4条件は16年3月までに検討するという閣議決定だからだよ
それ以降にずれ込んでるから閣議決定どおりでなければならない理由がないのね
92名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:49:30.57ID:OQ25G6S20
大学設置基準には四条件なんてないんだから、設置審の預かり知らぬ話だわな。
文科省が正しい。
内閣府が説明すべき筋合いであることを明確にするために、記者が質問したなら、
GJだけど、違うわな…
93名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:49:56.02ID:FS51XJ9R0
文科省が4条件を満たしていないと説明出来ないので、結局、満たしていることになっているのが現実。
言葉遊びといえばそれまでだが、却下理由を説明出来ないので、結局、却下されたことにはならない。

このくだらない話いつまで続くのやら・・・
94名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:50:53.66ID:OQ25G6S20
記者でなくて、民進党の書き間違い。
95名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:51:13.09ID:f3Ug8LYu0
ネトサポ=民主党ネットサポーターズクラブ
http://tkdragon.net/m-nsc/

ネトサポ=共産党カクサン部
https://www.jcp.or.jp/kakusan/
96名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:51:58.23ID:P47AOAUf0
>>84
そもそも何故それが必要なの?
97名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:51:58.96ID:pbX65p1R0
>>49
あなた、「加計学園を知らない」って書いてるじゃん
この話は、正にこんな感じでこじれてる、イヤこじれさせてんだよね
アホ+意図的に
98名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:52:48.95ID:motrA7Kw0
>>66
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/hiroshimaken_imabarishi/imabari/dai2_shiryou6.pdf


資料に色々書いてあるよ。
99名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:52:53.82ID:VHvx4IgO0
>>86
違うよ

大串、櫻井、蓮舫、小池と同じ質問で1月20日まで知らなかったと答弁してます。
それ以前の12月の加計孝太郎との飲み食いやゴルフやってた間も一切知らなかったと答弁してるやん


>>88
今治市は公開すると言ってる。だが議事録は相手側の了承を得ないと公開できないようになっている。その相手側が官邸サイド。
100名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:53:58.93ID:motrA7Kw0
>>78
京産大は教員のメドがつかないので諦めたのですが。
101名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:55:53.83ID:t1disg890
岩盤規制ではない! 今治市はでたらめ。総理の隠蔽もひどいな!

@YouTube


さらに無茶苦茶やってる。このYouTubeの30分あたり。 今治市を叩き潰せ!

@YouTube


みんなで、開校を阻止しよう!
102名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:56:34.89ID:P47AOAUf0
>2015年に閣議決定された獣医学部新設の4条件を満たしているか審査する役割は持っていないとの認識を示した。

スレタイと言うか元記事のタイトルに悪意があるんだよね
文科省は「4条件は設置審とカンケーネーから」って当たり前の音を言っているだけ
103名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 08:56:53.69ID:pbX65p1R0
>>93
獣医学部を作りたくない文科省が、4条件がクリアされていない!理由はこうだ!って跳ね返したら、阻止できたんだよね
それが、期限延長してもらっても出来なかったって無能過ぎだよね
104名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:01:18.08ID:motrA7Kw0
>>99
だから

申請した事実をその日まで知らなかった

としか答えてないよ。
それ以外の回答はそれ以外の質問に対してだ。

資料の公開基準に合わせて非公開になったはず。
非公開期間過ぎれば公開するという話では?
105名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:01:25.69ID:NCZIWeT+0
>>91
「本年度内に検討する」を無理やり条件に含めてミスリードかよ
106くろもん ◆IrmWJHGPjM
2017/08/20(日) 09:03:24.16ID:R8TbYjRb0
国家戦略特区WGで、4条件について文科省の事務方と議論した際の議事録(要旨)の一つ。
抜粋部分は、4条件目の需要動向についての議論部分。

2016年9月16日国家戦略特区ワーキンググループ議事録
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/h28/shouchou/160916_gijiyoushi_2.pdf

5ページ

○浅野課長
御指摘いただいたように、もう繰り返しになりますので申し上げませんけれども、我々としては先ほど本間先生からも御指摘いただいたように、
既存の獣医師でない構想、獣医師養成でない構想が具体化し、かつライフサイエンスなどの獣医師が新たに対応すべき分野における具体的な
需要が明らかになって、既存の大学・学部では対応困難だということであれば、そういったこともしっかり検討していくというつもりでございます。

○八田座長
そうであるかどうかという判定というのはもう今、進めていらっしゃるので
すか。それとももう少し提案者等からのヒアリングが必要だということですか。

○浅野課長
恐らくこれは文科省だけでは決められないと思いますので、きちっとしかる
べく多分政府全体として、需要と供給の問題も全く関係ないわけではありませんので。

○八田座長
それは関係ないでしょう。文科省は研究が必要かどうか、その観点からやるから文科省に権限があるので、]
実際の人たちの損得を斟酌するなどということはあり得ないでしょう。文科省は研究の必要性、ちゃんと需要が十分ある研究者を
養成するということが必要なら、それは当然やるべきではないですか。ほかのところを見る必要などは何もないでしょう。
107名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:03:48.52ID:L6xpPBLe0
まだやってんのか馬鹿が
108名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:04:17.34ID:j5Ix/RQa0
それ以前に鳩山政権からの肝いりだしw
【加計問題】加計、設置審は4条件審査せず 民進会合で文科省説明©2ch.net	YouTube動画>32本 ->画像>13枚
109名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:04:37.17ID:k2k1wqeu0
ビーチ前川の悪行がバレちゃってますね。(笑) こういう記事を書くから産経はパヨクに嫌われるのだ。


朝鮮学校無償化問題めぐり前川喜平前次官が批判 現職職員困惑「踏み込んだ発言、やり過ぎ」 

http://www.sankei.com/life/news/170815/lif1708150002-n1.html
110名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:05:06.16ID:wcu09Oe70
だいたい石破4条件ってのがおかしいんだ。
石破の倒閣運動の一環だろ。
111名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:06:44.25ID:motrA7Kw0
現在の提案主体による既存獣医師養成でない構想が具体化し、

ライフサイエンスなどの獣医師が新たに対応すべき具体的需要が明らかになり、
かつ、
.既存の大学・学部では対応困難な場合には、
.近年の獣医師需要動向も考慮しつつ、

全国的見地から本年度内に検討を行う。



今まで認めてこなかった獣医学部の新設を検討するのは文科省の仕事。
112名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:07:17.56ID:motrA7Kw0
>>110
ていうか、

獣医師会を騙眩かす方便かと。
113名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:08:41.15ID:FtjD+Qmr0
>>34
もうバカチョンのこじつけ陰謀論に騙されるアホはいないっすよ
114名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:10:36.26ID:LacPOJOq0
売国ミンチンってヒマなんだなぁ
解党しちゃえばいいのに
115名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:10:44.84ID:VHvx4IgO0
>>104
いいえ 全く違います。
君の反論は玉木の質問だけね。
「1月20日まで加計学園が今治市に獣医師学部新設を目指していることすら知らなかった」と安倍は何度も答弁してます。


資料については8月16日の民進党の調査チームの動画で確認してください。

今治市の公式サイト回答
「2015年4月2日の官邸で行った会議の議事録については今治市は公開の義務も意志もある。だが官邸側から非公開を希望されているので公開できません。」
116名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:10:49.41ID:vE7d8thf0
安倍ちょん まっくろくろけー 無責任な奴だ
117名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:12:47.89ID:VHvx4IgO0
>>98
もうそれ散々に検証されてますよ
そこには既存大学・学部で既にやってることし書かれていません。

君は知ってるんでしょ?
既存大学・学部ではやったことがない新しいライフサイエンスって何ですか?お答えください
118名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:17:18.28ID:motrA7Kw0
>>115
大串もそうだよ。

大串議員「加計理事長が獣医学部新設について、特区において申請をされていると、総理が知られたのはいつですか?」


で他のは。
誰がいつ質問したの?
119名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:17:20.95ID:NuAk6bzV0
そら審査したら認可与えられなくなって安倍に怒られるからなぁ
120名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:18:40.45ID:CvpdmYbM0
>>117
今からじゃないの?
新しいライフサイエンスが生まれるかどうかは
研究テーマなんて結果ありきで出てくるもんでもないだろうし
121名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:21:53.63ID:VHvx4IgO0
>>118
櫻井、蓮舫、小池、福山の答弁は無視ですか?

>>120
既存大学・学部がやったことがない新しいライフサイエンスが見つかったから告示に至ってるのに今からって意味不明です。
122名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:24:05.00ID:motrA7Kw0
>>117
書かれてるよ。

で、検証されてるというけど
文科省がいつ検証したの?
123名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:24:13.29ID:VHvx4IgO0
もしも東京大学すらやったことがない新しいライフサイエンスが本当にあるのなら、とんでもない話なんだけどな

それこそ大問題だよw
124名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:24:46.03ID:tEQUVJ7eO
>>91
4条件はより高いレベルを目指す内容
現在の説明では規制緩和等
目的がぶれた理由はなんですか?
125名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:25:05.07ID:CvpdmYbM0
>>123
石破四条件とは、一昨年の6月30日、安倍晋三内閣が閣議決定した「日本再興戦略」に盛り込まれた獣医学部新設に関わる4条件を指す。

(1)現在の提案主体による既存の獣医師養成でない構想が具体化
(2)ライフサイエンスなどの獣医師が新たに対応すべき分野における具体的な需要が明らか
(3)既存の大学・学部では対応が困難な場合
(4)近年の獣医師の需要の動向も考慮しつつ、全国的見地から本年度内に検討
126名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:25:17.14ID:motrA7Kw0
>>121
こちらは

玉木、大串1人ずつ否定いたしました。

つぎは誰の答弁?

いつの?
127名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:25:50.93ID:VHvx4IgO0
>>122
ほうほうどれ?
教えて教えて
128名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:26:45.21ID:XGmbelEV0
パヨク必死(笑)
129名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:26:45.32ID:motrA7Kw0
>>124
国旗戦略特区は規制緩和が目的では?
130くろもん ◆IrmWJHGPjM
2017/08/20(日) 09:28:06.13ID:R8TbYjRb0
>>106とは別の議事録。
4条件の1つ目「ライフサイエンスなどの獣医師が新たに対応すべき分野」について議論している部分。

2015年6月8日国家戦略特区ワーキンググループ議事録
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/hearing_s/150608_gijiyoushi_02.pdf
5ページ

○本間委員
私が聞きたいのは、従来の犬、猫だとか、牛などの大動物の話ではなくて、
こうした新しい分野に対する需要を満たすための人員をどう確保していくかということなのです。

○藁田課長  恐れ入ります。新しい分野といいますと、具体的に言うと。

○本間委員
バイオテロでもいいし、危機管理発生時の越境国際感染症だとか、そうした
さまざまなリスクに対応するために獣医師の増加は必要はないのかということです。

○藁田課長
越境国際感染症、すなわち海外で発生しているリスクの高い家畜伝染病ということなのですけれども、
これについては我々にとって農水省は、まさに根源的な政策課題でございまして、これについては、
これまで全国の家畜保健衛生所と当方の動物衛生課が協力して既に対応してきているということでございます。

○本間委員 獣医師は要らないのですか。

○藁田課長  要らなくはない、現状で対応できているということです。

○本間委員  今後の見通し、こうしたものに対する危機の増大ということをどうお考えかということです。
131名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:28:28.05ID:motrA7Kw0
>>127
pdf開いてライフサイエンスで検索すればいい。

俺のスマホにはそんな機能ないのでめんどくさい。
132名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:28:37.18ID:CvpdmYbM0
>>123
SFTSウィルスなんか人畜感染症として新たに対応を迫られている分野じゃない?
133名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:29:05.91ID:VHvx4IgO0
>>126
大串の答弁は一回だけじゃないだろ

大串
「総理!今、とんでもないご答弁されてますよ?大事なことなのでもう一度聞きますよ? 加計学園が獣医師学部新設を目指していたことすら1月20日まで本当に知らなかったのですか?」

安倍
「その通りでございます」
134名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:29:18.99ID:0qULNKYW0
今年の4月の時点でバイオセーフティレベルいくつの施設作るかを内閣府が把握してなかったのに石破4条件をクリアしたってどうやって判断したんだw
マジ終わってるな安倍政府はw
135名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:30:02.22ID:j3oeXY2h0
>>117
「やったことはない」じゃなくて「対応できない」な。
構想では加計のP3施設で鳥インフルエンザの研究をやって四国の医学部薬学部とも
有機的に連携して四国に新型ヒトインフルエンザや鳥インフルエンザの研究センターを
作ろうってことだろ。

鳥インフルをやっているところは他にもあるかも知れないが規模が違う。
あえて他の獣医学部で細々やる理由がない。
136名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:31:01.58ID:H2Bm2Vxe0
>4条件を満たしているか審査する役割は持っていないとの認識を示した

そりゃそうだろう
なにをいまさら
137名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:31:33.07ID:VHvx4IgO0
>>131
だからそこに書いてある内容は既存大学・学部でやってることしか書かれてないんだって

>>132
SFTSウイルスは鹿児島大学、宮崎大学、山口大学、東京大学でやってますよ
138名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:32:23.63ID:H2Bm2Vxe0
こんな厳しい審査してたら日本には金輪際新たに一校もできなくなる
あほらし
139名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:32:40.95ID:CvpdmYbM0
>>137
(2)ライフサイエンスなどの獣医師が新たに対応すべき分野における具体的な需要が明らか

他所でやってたらダメ!って書いてないみたい
140名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:33:36.34ID:9q+6UBw/0
やっぱだめじゃんこれ

>国会内で開かれた民進党調査チームの会合で、2015年に閣議決定された獣医学部新設の4条件を満たしているか審査する役割は持っていないとの認識を示した。
>「これまでのプロセスで内閣府が4条件を満たすと判断したと承知している」

チェック機能を実質的に殺して通したいものを通すって安倍政権の常套手段だな
141名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:34:10.45ID:1lym4P+m0
>>117
散々に検証されてると言われても
文科省は検証できなかったみたいで
「これはどこそこ大学でやってるからハイ認めません」
って出来なかったから開校寸前まできたわけだが
142名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:34:59.76ID:0qULNKYW0
>>106
この八田の言い分めちゃくちゃすぎるからなw

文科省は需要を計算してないから獣医師の養成が必要ないと否定することはできない
なので具体的な需要がどの程度あるかわからないけど新設を許可する

こんな言い分だしw
だから山本地方創生大臣も需要はどの程度あるかわからないとか答弁してたしw
143名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:35:25.57ID:j3oeXY2h0
>>137
やっている事と対応が十分かどうかは別問題では?

iPS細胞を使った治療や研究はまあどこでもやっているけども予算を重点配分して
iPS研究センターを作ったじゃん。
144名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:35:30.98ID:H2Bm2Vxe0
>>140
文科省がnoと言わない限り
クリアしてると考えます
ってこと
145名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:36:41.44ID:VHvx4IgO0
>>135
あー ごめんなさい。
それも獣医師会に論破されてます。

四国に人獣共通型ウイルス、口蹄疫、鳥インフルエンザの襲来の予防については獣医学生命センターで可能。
そもそも学業が基本である大学に四国全体の予防的なバリアを求める方が不適当である。

四国に未知のウイルスや病気への対応を求めるなら大学設置の話ではなく、獣医師のバンク制度の設立を目指さなきゃいけない話なのである。
146名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:37:32.80ID:0qULNKYW0
>>141
文科省に責任全部押し付けて、実際に需要があるかどうかわからないし最新のライフサイエンス研究をやるかどうかもよくわからないけど文科省が否定できないから新設を許可するって?w
国家戦略特区どんだけガバガバなんだよw
147名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:38:11.64ID:6XpHe4Sh0
創薬における動物実験と獣医師の不足など
148名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:38:44.59ID:VHvx4IgO0
>>139
新しいニーズ・ライフサイエンスって書かれてる以上、既存大学・学部がやったことがない新分野の学問になるだろ


>>143
新しいライフサイエンス
解ります?
新しいライフサイエンスです。
東京大学すらやったことがない新しいライフサイエンスですよ。
149名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:40:42.79ID:VHvx4IgO0
>>147
新薬・創薬の動物実験は既存大学・学部でやってます。

日本では獣医師不足は起きてません。政府公式見解です。
日本は世界一、獣医師が多い国って政府も認めてます。
150違反スレ
2017/08/20(日) 09:40:54.91ID:ZCB/isrU0
●核酸 2ちゃんが在日ドランカーばーどに乗っ取られたよ言論統制中
=================
おさらい●隠蔽中
売国奴朝鮮一派の操り在日疑惑
【社会】自民・石破氏 国税庁の佐川長官を批判 就任会見行わず [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503153092/

【獣医学部】石破茂「誰がどの形でも現実的には参入は困難という文言にした」 新設認めぬ「石破4条件」は獣医師会と石破の工作だった! [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500665363/

【加計学園】石破茂と日本獣医師会顧問・北村直人は自民党同期のお友達、新進党結党から復党まで同時期★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500774537/

【文春砲不発】山本大臣の「加計ありき」発言、崩れる 「京都」も言及あり 「1校限定要請」も獣医師会認める★5 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500776305/

【獣医学部】「参入困難な文言にした」=石破氏が獣医師会との面会で発言したという記事 自民党が全議員に配布、党内の石破派は抗議★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500690583/

【加計問題】加戸前知事「朝日、毎日よりひどい。NHKもTBS並みになってきた」「同じ質問を4回も…」意に沿わぬ回答は一切使わず★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501501774/

【民進党】玉木議員、自民党の青山議員に「獣医師連盟から100万円の献金を受け取って国会の質問に立つべきではない」と突っ込まれる★12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501474387/

【森友学園事件】民進・玉木雄一郎「なぜこのタイミングか疑問」「むしろ文書やデータを消しているのは政府側」 籠池泰典氏逮捕に [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501502869/

【加計学園問題】民進党・玉木雄一郎 日本獣医師会の総会で、獣医学部新設阻止“約束” [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1495451089/

【タマキード事件】玉木雄一郎が獣医師会から献金を受け取ったと口を滑らせてしまう 日本獣医師政治連盟とずぶずぶの関係 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1495629409/

日本テレビ・バンキシャは身内がつくっている玉木雄一郎の広報番組のようなもの 公設秘書である渡辺満子の夫は元日本テレビ・渡辺弘 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1495443555/

【加計学園問題】玉木雄一郎の「反論ブログ」が批判殺到で炎上状態に 「昭恵さんがFacebookで反論した時民進党は叩いてたよな」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1495616782/

【タマキード事件】「身内に獣医師」指摘された民進党・玉木雄一郎が大声で反論「利益を守るとかそんなことでやってるんじゃない」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497160803/

【タマッキード事件】民進・玉木氏に獣医師連盟から100万円献金の過去©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1495618382/

【玉木雄一郎の広報番組】日本テレビ・バンキシャ「安倍首相が獣医学部新設を広く認める意向示したのは「頭に来たから」」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1498467560/

【政局】自民の石破茂氏、民進の前原誠司氏らとの14日の会食延期に [07/14]©2ch.net ←こここここ★
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1499960839/
151名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:40:55.56ID:vMPDfegq0
早く政策論議に入れよ
152名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:41:58.87ID:1lym4P+m0
>>146
文科省以外に責任取るところないでしょ
今回は農水省もちょっとだけ関係あるけど
大学新設では全責任文科省だよ、止める権限も持ってるし
153名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:42:53.84ID:AwenF89X0
安倍晋三氏ね
加計孝太郎氏ね

ガンバれ籠池
154名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:44:19.13ID:NCZIWeT+0
>>125
4条件の区切り方って正しくはこうだと思うね

(1)現在の提案主体による既存の獣医師養成でない構想が具体化
(2)ライフサイエンスなどの獣医師が新たに対応すべき分野における具体的な需要が明らか
(3)既存の大学・学部では対応が困難な場合
(4)近年の獣医師の需要の動向も考慮
しつつ、全国的見地から本年度内に検討
155名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:44:34.81ID:6XpHe4Sh0
>>149
なぜそれを文科省は立証できないの?
156名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:45:04.13ID:0qULNKYW0
>>152
政府が責任取れよwwwwwwwwww
国家戦略特区は政府主導だろwwwwwwwwwww
157名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:45:57.37ID:j3oeXY2h0
>>135
獣医学生命センターってなんだ?
人畜共通感染症の予防事業を行うにしても従事する人員を養成しなきゃ出来ないだろ。
お前さんの言っていることは箱物さえ作れば人はいなくてもいいって事じゃん。

獣医師のバンク制度とか簡単に言うが人間の医師ですら地味な研究や予防という
業務には就きたがらない。獣医師なんて不足気味なんだからなおさらだよ。
対策としては獣医学部を増やして奨学金を出して地元密着型にしていくのが
ベターなやり方だね。

獣医学部新設反対のための反対をいくら言い募っても日本獣医師会の
既得権益の墨守にしか聞こえない。
158名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:46:02.77ID:6XpHe4Sh0
>>156
文科省も政府
159名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:46:13.06ID:CvpdmYbM0
>>148
新たに対応でしょ?
160名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:46:57.89ID:0qULNKYW0
>>155
最先端のライフサイエンス研究の具体的な需要なんていう文科省だけじゃ到底出来ないような試算を文科省だけでやれとか無茶苦茶言ってきたからだろw
161名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:47:44.84ID:0qULNKYW0
>>158
だったら文科省だけにやらせた八田がアホってことだなw
162名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:48:31.65ID:1lym4P+m0
>>156
政府主導といっても実際に認可するのは文科省だし
特区とはいえ文科省の権限も飛び越えて大学新設出来ないのはわかるでしょ?
実際に今治の獣医学部は認可判断が文科省に延期されてるし
163名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:49:54.18ID:6XpHe4Sh0
>>160
いやさっきから言い切って否定してるからさ 証明できるかどうかじゃん 農水省はわからないから何校とかも言えないって見解でしょ?
164名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:51:30.03ID:motrA7Kw0
>>133
だから

それはトリミングした質問だろ。

その通りと言ったのは午前中の質問。
165名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:52:05.49ID:motrA7Kw0
>>134
4条件にバイオセーフティレベルの話はありません。
166名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:53:00.97ID:NCZIWeT+0
>>157
人獣共通感染症従事の人員は北海道大学等の既存大学ですでにやってます
あと獣医師の数は充足してます。加計学園を作らなくても毎年1000人ほど増えるし
167名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:53:10.76ID:motrA7Kw0
>>137

>だからそこに書いてある内容は既存大学・学部でやってることしか書かれてないんだって

それを検証した人は?
168名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:53:15.96ID:0qULNKYW0
>>162
一連の流れ見ろよw
どう見ても政府が無理やり認可させてるじゃねえかw
169名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:54:25.70ID:VHvx4IgO0
>>155
既存大学・学部では対応困難な新しいライフサイエンスが何か解らないの検証もできないだろ

>>159
君、ワーキンググループの議事要旨を見てるかい?
八田、本間、原は「国際的にもニーズがあり、新しいライフサイエンスが見つかった」と言いそれを根拠として設立を申請してるの
170名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:55:05.02ID:VHvx4IgO0
>>167
野党、日本獣医師会
171名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:55:07.06ID:lOTrTWGJ0
既存の大学ではできない市会議員にワイロ配布
総理とゴルフ ワイロ攻勢 昭恵を名誉校長にしてる
                   加計孝太郎
172名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:56:31.12ID:1lym4P+m0
>>168
だから認可判断は文科省に延期されてるっ書いてるじゃん
認可された未来からきた人なの?
173名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:56:35.52ID:motrA7Kw0
>>166
北海道の話はしてないのでは?
174名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:57:03.66ID:0qULNKYW0
>>163
獣医師自体は余ってるし新しいライフサイエンス研究なんてどの大学でもどの研究機関でもやってるしw
加計学園グループなんていうレベルの低い大学がさらなる最先端のライフサイエンス研究なんてできるわけないしw
だからってそれを全て具体的な数字出してとか言われたら文科省だけで試算出せるわけ無いw

てか文科省が具体的な数字出せなくて新設を却下する理由がないから、政府が具体的な需要を把握して無くても認可するって頭悪すぎるしw
175名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:57:33.49ID:motrA7Kw0
>>170
じゃあ彼らにそんな権限ありませんね。
176名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:57:34.38ID:0qULNKYW0
>>165
何言ってんだこいつw
最先端のライフサイエンス研究するならバイオセーフティレベル上位の施設は必須だろw
177名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:57:43.96ID:j3oeXY2h0
>>149
獣医師の需給に関する検討会報告書
http://www.maff.go.jp/j/study/other/jui_jukyu/pdf/report.pdf

>2040年までの獣医師の供給数と必要獣医師数の見通しを推計し、需給見通しの評価を行った。

>産業動物獣医師は約4,200人から約3,100人に減少することが予測された。
>必要獣医師数は、産業動物獣医師については約4,000人で一定であるが、

>今後犬猫1頭当たりの年間診療回数が10%及び20%増加すると仮定した場合に
>おいては、総体として1,600人ないし3,500人程度必要獣医師数が供給数を上回るものと推計された

政府見解としては2040年までに産業獣医やペット獣医とも不足するとの統計を出しています。

>新薬・創薬の動物実験は既存大学・学部でやってます。

どこの大学でどの程度の成果を上げていますか?
複数の大学が有機的に研究連合を汲んだりしていますか?
178名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:58:04.49ID:0qULNKYW0
>>172
どう見ても認可前提だろうがw
アスペなのか?w
179名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:58:48.03ID:motrA7Kw0
>>174

>だからってそれを全て具体的な数字出してとか言われたら文科省だけで試算出せるわけ無いw

だから元から獣医師会騙眩かす為の茶番劇。
180名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:59:15.02ID:motrA7Kw0
>>176
だからそんな条件は明文化されてません。
181名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:59:21.01ID:CvpdmYbM0
>>169
https://www.niid.go.jp/niid/ja/sfts/sfts-iasrd/4491-pr4094.html

西日本での喫緊の課題だよね
182名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 09:59:21.66ID:0qULNKYW0
>>173
四国に大学作っても四国に残る研究者なんてほとんどいないけどなw
183名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:00:02.64ID:VHvx4IgO0
>>173
ん?君は何を言ってるの?

八田、原、本間、竹中、山本地方創生大臣は

「国際的にもニーズが高い、既存大学・学部がやったことがない新しいライフサイエンスが見つかった。これをやらないから日本の獣医師は遅れてるんだよ!」


散々に日本の獣医師が遅れてる、遅れてるって言ってるやん。
だからその国際的にもニーズが高い新しいライフサイエンスってのは何なのか説明してくれって言ってるの
184名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:00:09.01ID:motrA7Kw0
>>178
基本、大学の新設は認可前提ですよ。

今までが異常だったの。
185名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:00:21.63ID:0qULNKYW0
>>179
で、具体的な需要はどの程度あるんだ?w
政府はそれを出したのか?w
186名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:00:29.17ID:tEQUVJ7eO
文科省が既得権益を作ってるなら予算削れば?
獣医師不足なら定員増やせば?
特区で設置する意義とはなに?
187名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:00:38.66ID:j3oeXY2h0
>>166
獣医師は不死身かよw
亡くなったり高齢でリタイヤする獣医が無ければ年間1000人ずつ増えていくだろうよwww

北大卒の獣医が四国まで来て鳥インフルエンザ対策してくれるの?
188名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:01:17.89ID:0qULNKYW0
>>180
石破4条件ちゃん読めw
最先端のライフサイエンス研究をすることが石破4条件の一つ
最先端のライフサイエンス研究するならバイオセーフティレベル上位の施設は必須

これがわからないなら話にならないw
189名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:01:21.47ID:motrA7Kw0
>>182
まあ未来は誰にもわからないし、


今治市や愛媛県が国に望んだのは大学の新設を認めろとだけ。

後は彼らの問題だ。
190名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:01:41.42ID:0qULNKYW0
>>184
閣議決定無視したら違法だが?w
191名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:01:49.79ID:BSsy5oV30
作りたいって言うなら自由に作らせてやれ
医大も看護大も作りたい奴がいるなら作らせろ
補助金が問題なら補助金のばら撒きやめろ

作りたい奴が自費で作る
通いたい奴が自費で通う
金ばら撒くなら優秀な大学だけ、優秀な学生だけ選んでやれ
全国一律補助金は廃止、無償化?馬鹿かやめちまえw
192名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:02:05.16ID:0qULNKYW0
>>189
閣議決定無視したら違法だけどなw
193名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:02:09.70ID:NCZIWeT+0
>>173
北海道大学の卒業生は四国に行っちゃいけないのか?
194名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:02:33.57ID:6XpHe4Sh0
>>166
でも足りないからこそ石破4条件に盛り込んだんだよ
195名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:02:36.65ID:VHvx4IgO0
>>177
wwwww
畜産農家もペットも減少するのに獣医師が不足するの?
何を訳解らん理屈述べてるんだw


新薬、創薬は新しいライフサイエンスの根拠にならないって話なんだけど
196名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:03:29.21ID:0qULNKYW0
>>191
自由に作らせた結果、法科大学院の問題が起きたけどなw
197名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:03:32.23ID:vwg5UT170
大学の無償化とか、少子化での文部科学省の利権維持だろう
198名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:04:00.37ID:CvpdmYbM0
>>189
確かに未来はわからない
STFSウィルスにしても動物は感染しても死なないとされていたものが、
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK8L53PQK8LPITB00L.html
チーターが死んだ。
ウィルスは変異する。
199名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:04:01.63ID:VHvx4IgO0
>>187
だからバンク制度の設立を訴えてるんじゃん
拒否してるの政府やで?
200名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:05:32.85ID:BSsy5oV30
>>196
自己責任だろう?何が問題だよw
儲かると思って作った、儲からなかった、潰れた
ただそれだけの話だろう
201名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:05:44.58ID:NCZIWeT+0
>>187
これからは獣医自体の需要は減少が見込まれてるから相対的に
供給過剰になっていくんだよ
202名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:05:57.37ID:0qULNKYW0
>>187
青森の獣医学部卒の学生は青森にほとんど残らないけどなw
なんで四国の獣医学部だけ四国に大量に残ること前提なんだw
203名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:06:14.93ID:j3oeXY2h0
>>182
地元出身で優秀な奴もいるだろ。
ポストさえあれば四国に残る奴もいる。

>>185
http://www.maff.go.jp/j/study/other/jui_jukyu/pdf/report.pdf
204名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:06:41.05ID:1lym4P+m0
>>192
つまり閣議決定を守らなかった文科省が違法行為?
閣議決定って内閣が決定通達して関係各所がそれに従って動くものだよね
205名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:06:52.97ID:VHvx4IgO0
小泉・竹中時代

「これからは国際的にも需要の高い弁護士、法曹はガンガン作っていこう!このままだと不足するから!」


現代

法曹は仕事なし
弁護士は飽和状態で手取り10万前後の貧困層が大多数になる
206名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:06:58.84ID:NCZIWeT+0
>>200
経営側はそれでいいだろうが学生側は無駄なことを学ばせたのだから
人的資源の浪費だろ
207名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:07:23.27ID:motrA7Kw0
>>183
元レスは北海道の話だろ。
208名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:07:52.47ID:CvpdmYbM0
>>198
◯SFTS
209名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:08:16.66ID:motrA7Kw0
>>185
今治市と愛媛県が需要があるとしている。
210名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:08:17.68ID:0qULNKYW0
>>203
地方の学生がその地方に「産業獣医師」としてほとんど残らないことはすでにわかってることだがw
211名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:08:30.33ID:0qULNKYW0
>>204
閣議決定を守ってないのは政府だろw
212名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:08:48.94ID:VHvx4IgO0
>>207
そうだよ?
北海道大学でやってるライフサイエンスなんだから加計学園の設立の根拠にはならないって話じゃん
213名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:08:57.28ID:motrA7Kw0
>>188
そんな条件、石破4条件にありません。
捏造しないでください。
214名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:09:12.51ID:0qULNKYW0
>>209
今治と愛媛は産業獣医師が欲しいって言ってるだけだろうがw
215名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:09:20.04ID:FCb0Pb8L0
安倍「4条件は未だ有効」
山本「4条件は必要条件」
安倍「4条件の判断は大臣に任せている」
山本「4条件は満たしている」
216名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:09:36.09ID:j3oeXY2h0
>>195
>畜産農家もペットも減少するのに獣医師が不足するの?

お前さんの希望的な妄想じゃなくて確かな統計も基づく根拠を出そうぜ。
この報告書は農水省で出している。全文を読めとは言わないがそれなりの根拠と試算に
基づいている。
217名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:09:38.25ID:lOTrTWGJ0
Fラン私立大は潰すしかないだろ
加計は安倍チョンセオリー
218名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:09:44.30ID:0qULNKYW0
>>213
ほんと知らねえの?w
ちゃんと読めアホw
219名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:10:24.72ID:0qULNKYW0
>>216
農水省は人口が8000万人まで減ることを前提に試算してるのか?w
220名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:10:30.30ID:VHvx4IgO0
>>209
愛媛県
公務員獣医師 採用人数4名

4名の確保の為に190億円使って大学作ろうって発想だからなw
加戸さん凄いわw
221名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:10:34.03ID:pbX65p1R0
>>196
だからって全く作らせないって本当に正しいと思うのか
4条件がーとか、京産ならーとかただのイチャモンだからな
京産だったらもっと叩き所あるけど、まあそれはあり得ないし、安倍下ろしキャンペーンの奴等には関係ないし加計だからこその騒ぎだけど
222名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:10:35.52ID:motrA7Kw0
>>190
つまり

国家戦略特区で申請されたものを
明確な根拠もなく認可しなかったら


違法なわけだね。
223名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:10:50.66ID:lOTrTWGJ0
銚子市から請求されてる20億円払ってないので
経営状況で認可できないだろ
224名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:11:18.84ID:motrA7Kw0
>>193
行けばいいんじゃない?

でも実際いないんだよね?
225名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:12:00.20ID:1lym4P+m0
>>211
政府は閣議決定を決定通達して守らせる立場でしょう
実際に行動するのは関係各所、当たり前のことだけどね
226名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:12:06.33ID:VHvx4IgO0
>>216
そもそも論で日本の人口事態が減るのに何を言ってるんだ?

畜産農家も東京一極化で地方衰退、後継じゃ不足で廃業しまくりだと学校でも散々習ってるだろ
227名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:12:23.57ID:BSsy5oV30
>>206
学生だって自分で選んだ結果だろう
自身で自由に選択した結果、間違うことだってあるだろうけど
その間違いは自身で受け入れるしかない
228名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:13:07.53ID:NCZIWeT+0
>>224
公務員獣医師や畜産獣医師は給料が安いからね
システムの問題であって大学の場所の問題じゃないよね
229名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:13:08.75ID:0qULNKYW0
>>221
だから閣議決定したんだからそれを守れよwwwwwww
230名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:13:30.58ID:0qULNKYW0
>>222
石破4条件満たしてない=明確な根拠

だろうがw
231名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:13:32.03ID:CvpdmYbM0
>>229
期限は終了してるみたい
232名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:13:55.41ID:tEQUVJ7eO
車の免許は細かく分けてるんだから
獣医師の免許も分ければいいんじゃないの?
獣医師ふやしたいの?研究させたいの?新しい既得権益つくりたいの?
233名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:13:59.93ID:tf87PVwU0
安倍サポって適当なこと言うよね。
わざとなんだろうけど。
234名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:14:02.83ID:NCZIWeT+0
>>231
期限ってなに?
235名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:14:19.49ID:0qULNKYW0
>>225
国家戦略特区は政府主導だろうがw
236名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:14:43.90ID:6XpHe4Sh0
>>174
やったことがないなんてハードルもないし、既存の大学だけでは困難だよ
237名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:15:59.91ID:NCZIWeT+0
>>227
国家としての人的資源の最適分配の問題だっつーの
238名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:16:03.89ID:CvpdmYbM0
>>234
(4)近年の獣医師の需要の動向も考慮しつつ、全国的見地から本年度内に検討
239名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:16:21.46ID:VHvx4IgO0
しかし安倍さんも凄いよなw

EPAで安い乳製品の関税取っ払うわ、TPPで安い肉入れようとしてるんだぜ?
その上で獣医師を増やすってww


需要潰してるの安倍なのにw
240名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:16:24.29ID:0qULNKYW0
>>232
税金使って自民党関係者の就職先を作りたいだけw
241名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:16:42.23ID:j3oeXY2h0
>>219
どこから人口8000万なんて数字が出てくるんだよ。
もう少し他人にも理解しやすいように論理だてて説明してくれませんか。
君の頭の中身は他人には共有できないし。
242名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:16:43.74ID:aF4zyDGb0
漢字のおけいこ φ(._.)

図解一発  ↓
243名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:16:52.53ID:L8vEbCSJ0
またクズ企業ミサワと同じ構造か
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/2468be206bae531f195ad86bf28a55ca

石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣

@YouTube



@YouTube



http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口

@YouTube




ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html
244名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:17:16.98ID:FCb0Pb8L0
山本が一人で満たしていないものを満たしたと勝手に決めた

これなら全ての辻褄が合って、安倍の関与も完全に否定できる
245名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:17:22.87ID:6XpHe4Sh0
>>237
定員を何割もオーバーするより合理的
246名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:17:53.86ID:VHvx4IgO0
>>241
で、実際に畜産農家は増えてるの?減ってるの?答えて

流石にこんな基礎知識すら無いとヤバいぞ
247名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:18:10.45ID:0qULNKYW0
>>236
そもそも50年間既存の大学だけで十分新しい研究してきたんだがw
なんで今になって急に無理とか言い出したんだ?w
248名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:18:35.53ID:6XpHe4Sh0
>>239
TPPで輸出に転換するから食の安全を守る必要が出てきたんだって
249名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:18:45.02ID:0qULNKYW0
>>241
人口8000万まで減るっていう試算があるの知らねえのかよw
250名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:18:59.91ID:3lR0agw6O
医師にしても地方大の医学部出た奴が地方に残らない事は問題だろうが、そう考えたら地方の若者入学させて少しでも地方に医師を残そうとする地域枠ってのは大事なんだな。
馬鹿な医師量産するとかって批判も多いが。地方に残る人材であることがまず第一だしな。
それにしてもまず地方に大学があるのが必須条件だが。
251名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:19:09.18ID:NCZIWeT+0
>>245
定員オーバーの問題はオーバーしないように行政指導すればいいだけ
それは加計学園新獣医学部を認める理由にならない
252名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:19:16.81ID:6XpHe4Sh0
>>247
告示の正当性は証明できたのかい?
253名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:19:43.46ID:motrA7Kw0
>>212
あ、ごめん、

元レスは北海道の話だろ
じゃなくて
元レスは北海道の話はしてないだろ


だ。
君がしてるのとは別の話だよ。
254名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:19:56.12ID:BSsy5oV30
>>232
俺もそう思う。
最低限の獣医師資格をまず作って、その上に更に専門医のような資格制度を上乗せする。
専門医の一部は受験資格に実務経験を要求するとかすれば、必要なとこに獣医師を流し
やすくなる。給与体系なんかも専門医資格によって格差作ればいい。

これ薬剤師でも看護師でも前に書いたことあるんだけどね。
255名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:20:26.09ID:VHvx4IgO0
>>247
本当それなww

八田、竹中も日本の獣医師は遅れてる遅れてるって言うが、どこの国と比べてるのか説明ないし
256名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:20:38.74ID:6XpHe4Sh0
>>251
新設したほうがいいんじゃないの?
257名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:20:59.40ID:NCZIWeT+0
>>238
その「検討」を閣議決定の消滅条件と解釈するのは乱暴すぎるね
258名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:21:10.37ID:FCb0Pb8L0
>>254
あるいは10年間開業できない、とかね
259名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:21:10.50ID:motrA7Kw0
>>218

>ほんと知らねえの?w
>ちゃんと読めアホw

>111
で引用しましたよ?
どこにセーフティレベルの話が出てるの?
260名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:21:18.32ID:VHvx4IgO0
>>248
どこに売り先があるんだよw
バカかwwww
261名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:21:27.73ID:lOTrTWGJ0
畜産は100%国産だった時代の政策が既存大で
減らしこそすれ増やすのはダメだろ
加計と安倍チョンもFラン
262名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:21:31.45ID:CvpdmYbM0
>>257
期限切られてるし
263名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:21:39.66ID:0qULNKYW0
>>252
何の告示?w
264名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:21:52.48ID:NCZIWeT+0
>>256
新設を認めるなら既存大学の定員を増やすほうが効率的
265名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:21:53.56ID:motrA7Kw0
>>220
ああ、必要なの愛媛県だけでないから。
四国全県と広島県も追加ね。
266名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:22:03.91ID:Dd9tbaQr0
>>24
お友達に頼まれて決めた物は無効だね
267名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:22:49.27ID:6XpHe4Sh0
>>260
見失ってる
268名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:22:53.37ID:motrA7Kw0
>>230

>石破4条件満たしてない=明確な根拠

>だろうがw

それを誰も立証できなかったんだよ。
269名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:23:12.13ID:0qULNKYW0
>>259
ライフサイエンスなどの獣医師が新たに対応すべき具体的需要が明らかになり、
かつ、
.既存の大学・学部では対応困難な場合には、


↑この意味わかってるのか?w
270名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:23:51.79ID:VHvx4IgO0
本当にTPPで日本の農業が輸出できるようになって需要が高まってきてから獣医師を増やす話をすれば良いじゃん
確定でもないのに順序が逆だろ?


「今後は子供を増やす予定だから」とか言って増えてる事実も無いのに教師だけ先に増やすのと一緒だろw
271名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:24:10.23ID:QUMgjIT80
教育は、日本の未来を大きく左右する重要な鍵なので、
三流官庁に任しておくべきではないんですわ

彼らも、教育なんてめんどくさいし荷が重いと思ってますよ
彼らがやりたいのは、スポーツとか、昔でいえば原発とか、
利権がからむものだけ。
教科書は利権がからむから、これはOK
本音はね

だから、教育は彼らから取り上げたほうがいいです。
でも、教育をとったら文部科学省じゃなくなっちゃいますね。www
スポーツ・科学振興庁くらいですかね
272名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:24:44.67ID:BSsy5oV30
>>237
自由に選択して失敗することも許されない国家なんてお断りだわ
どこの共産主義だよ?それとも戦前の日本か?
何が人的資源だよ幼女戦記でも読んでかぶれたか?w
273名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:24:48.33ID:j3oeXY2h0
>>249
そんな試算知らないね。
農水省は2040年までの需給予測を出しているが、あと22年ちょっとで
日本の人口が4000万人も減るなんて核による第三次世界大戦でも起きるのか?
で8000万まで減ったとして加計学園の獣医学部新設と何の関係があるんだよ。
274名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:24:56.93ID:M0wTdL0I0
特区の管轄は内閣府だから、文科省がするほうがおかしい。
275名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:25:12.70ID:VHvx4IgO0
>>265
OK 四国全体で17名です。
17名の確保の為に190億円使うの?バカですか?
276名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:25:34.47ID:zYnOTUrm0
>>24
そんな法律は変えれば良い

@立法府長安倍晋三
277名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:26:38.41ID:++YxrC340
これ程までに学習しないから、沈没寸前。
これらの「問題」は安倍政権支持率急落はもたらしたが、追求した民進の指示にも繋がらない、
どころか支持率を下げている。
つまり、国民は追求を支持してない、と言うこと。
いい加減気づかないと。朝日・毎日にうまく利用されて踊らされていることに気づかないと。
その点、共産党は、ファシズム体質だけあって、上手だよ。
278名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:26:48.55ID:NCZIWeT+0
>>272
なんですぐに極論に走るの?馬鹿なの?
279名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:27:22.52ID:/iYM5/Ny0
>>1
4条件って大学設置基準じゃなく、申請の基準だからな。
280名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:27:48.78ID:BSsy5oV30
>>258
それは不自由すぎるだろうと感じる。
個人タクシーの開業とかがそういうやり方だけど副作用の方が大きい印象を受ける。
281名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:27:50.06ID:j3oeXY2h0
>>264
既存大学の定員を増やすならば教員や教育施設の増改築が必要だぞ。
薄く広く金をばらまくよりも新設大学を作って集中的に資金を入れた方が
遥かに効率的。
282名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:28:10.89ID:/iYM5/Ny0
>>191
50年間作らせなかった文科省と獣医師会による岩盤規制を壊さないとな。
283名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:28:21.34ID:motrA7Kw0
>>251
認めない理由がない。
284名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:28:42.78ID:/iYM5/Ny0
>>264
既に水増し入学で問題になっている。
285名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:29:30.80ID:7Jni8eoT0
4条件は新設させないのが目的なんだろ
そんなの、無視に決まってる。
286名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:29:54.17ID:0qULNKYW0
>>273
人口が減ったら獣医師の需要も減るだろw
そんなことも分からんのかよw

てか2040年までに減るとは誰も言ってないがw
将来的に人口8000万人まで減った場合を前提にした獣医師の需要の試算してるとは思えない数字出してるがなw
287名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:31:06.27ID:1lym4P+m0
>>274
特区認定は政府主導なんだけど
申請を受け付けて認可の可否を決定するのは文科省だからなあ
まぁ設置審に石破4条件について検討する役割はないんだけど
288名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:31:18.02ID:0qULNKYW0
>>285
閣議決定しておいて無視したら違法だけどなw
289名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:31:28.03ID:lOTrTWGJ0
銚子の薬学部が現役合格率20%台
で財政破綻
財政破綻させるのが安倍チョン国家戦略
290名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:31:33.62ID:NCZIWeT+0
>>281
その意見は断言しすぎでしょ。増改築が常に必要とは限らないし
新規土地を必要とする新設のほうが明らかに費用がかかるでしょ
291名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:31:35.90ID:motrA7Kw0
>>264
ていうか、どっちもそれ、
文科省がしゃしゃり出ることじゃないから。

大学の自由。
定員増やして学生の教育や研究に支障が出るようなら問題あるから。

申請について認可する形をとるけど。
292名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:32:24.16ID:motrA7Kw0
>>269
あなたが勝手に解釈してるのでしょ。


どこにもセーフティレベルの話はありません。
293名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:32:54.88ID:zYnOTUrm0
>>285
Fラン大学を排除して御国のために役に立たつ大学にしたいと言う思いだよ
推薦の方は入学金納めてくれれば、国立大学受かったらそっち行って下さい(滑り止め自ら告白)
入試は何度でも受けた下さい、回数割引もあります
なんて御国のためになるかい?
バカの為にはなるけどね
294名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:33:06.68ID:j3oeXY2h0
>>286
もう君の勝ちでいいよ。
反対のための反対で引けない所まで来ちゃってんだろ。
295名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:33:26.18ID:motrA7Kw0
>>275
確保のためなんて一言も言ってませんよ?
296名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:33:48.58ID:CvpdmYbM0
>>290
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jvma1951/51/3/51_3_169/_pdf
297名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:34:46.78ID:motrA7Kw0
>>288
だから無視でなく、
解釈でどうにでもなるように作った。

障害は獣医師会のみなので。
298名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:34:58.11ID:0qULNKYW0
>>292
オマエ馬鹿だろw
最先端のライフサイエンス研究ってのが石破4条件の一つで加計も鳥インフルエンザがどうのこうの言ってるのに
バイオセーフティレベル上位の施設なしでどうやって最先端のライフサイエンス研究するんだよw
299名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:35:46.68ID:Dd9tbaQr0
>>288
R4「法律が悪い」
300名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:36:25.09ID:0qULNKYW0
>>294
何言ってんだこいつw
農水省の試算がかなりガバガバな適当試算って理解できないのか?w
301名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:36:30.26ID:Y5VZwesO0
すぐ隣に毒殺・暗殺国家が存在する。

NHKはICBM(ミサイル)でなく飛翔体と放送していました。糞NHKです。
日本国民を危機意識の無い国民に洗脳します糞NHK。
NHKは北朝鮮の工作機関か?

政治の政策を決定するのは官僚ではない。政治家である。
政治家が政治、経済の政策を決定するは世界の常識である。
官僚(風俗店大好き)と主張する朝日反日新聞と毎日変態新聞である。
国会審議は経済・外交より獣医学部の設置手続きが重要です民進党
獣医師会から岩盤規制を守るため、巨額な献金を受けている民進党

毒殺・暗殺国家 北朝鮮を理想の国と言っていた国会議員が居る。
「安倍晋三の葬式はウチで出す」は朝日新聞の有名な社是。
日の丸が嫌い、国歌も嫌い。「日本国民」の単語を忌み嫌う朝日反日新聞です。
   
Jアラートが鳴ったら?
日本国憲法9条を掲げ大空に向かい叫ぼう「戦争反対」と・・・。
民進党(元嘘つき民主党)には、北朝鮮を理想の国と言っていた基地外が居る。
国会審議は、北のミサイル(核、毒ガス)より不倫、言葉狩りが重要です。民進党
共産党は北朝鮮の恐怖・独裁政治を目指します。

テレビ反日左翼番組によく出演する反日左翼 片山義博、恵俊彰が居る。
反日左翼の政治評論家 伊藤敦夫もTVに頻繁に出演する。
「侵略されたら直ぐ降伏しょう」、「9条のためなら、国民は死にましょう」
この様な反日左翼の基地外を出演させる反日左翼番組 ひるおび!です。
日本学術会議は、憲法違反の自衛(防衛)産業の研究は一切拒否します。
日教組と同じく反日左翼です。超~超…格好いい! 

民進党(旧嘘つき民主党)には、北朝鮮を理想の国と言っていた基地外がいる。
民進党(元民主党、元々社会党)辻元 清美は、北朝鮮を理想の国と大絶賛していた。
民進党(旧嘘つき民主党)は、二重国籍、元韓国人など反日左翼ばかりです。
民進党には北工作員と同じ様な行動をする基地外議員が5万と居る。

パチンコ資金が牛耳る毎日変態新聞(TBS)です。
在日が牛耳る広告界(広告寡占の電通)です。
パチンコ、在日が牛耳るマスコミ(TBS)及び芸能界(吉本)です。
「日本死ね!」は民進党(元嘘つき民主党)政策の一丁目1番地です。
302名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:37:08.70ID:0qULNKYW0
>>297
責任を文科省と獣医師会に押し付けて政府は責任逃れかw
ほんと終わってるな安倍ってw
303名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:37:10.37ID:yhE4qJhY0
内閣府と文科省が責任の投げ合いをしてんのね
304名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:37:44.29ID:motrA7Kw0
>>298
だからそれはあなたの勝手な解釈。



つか

最先端

なんて言葉も4条件にはありません。
捏造するのはクセなんですか?
305名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:38:11.84ID:apovKZhE0
>>4
こんな大学、学生が集まるの?
きちんとした教育ができるの?
306名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:38:57.74ID:motrA7Kw0
>>302
文科省だって責任抱え込む必要ないんですよ。

空気読めばいいだけです。
307名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:39:32.13ID:FCb0Pb8L0
少なくとも、
予定通りの開校は、不可能に

森友と同じパターン
308名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:39:41.68ID:j3oeXY2h0
>>290
定員が増えればやっぱり教員の補充は必須だろ。
実習するにしても講義するにしても教育の質を維持するためには
追加投資なしというわけにはいかんと思うけど。

土地の問題は加計学園は今治市が無償で土地を提供してくれるから
何の問題も無いし願ったり叶ったりの好条件。
309名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:40:02.45ID:0qULNKYW0
>>304
新しい需要かつ既存の大学で対応困難って書いてあるだろw
最先端じゃなかったら何なんだよw
310名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:40:06.14ID:Ep/cXXCE0
認可制度があって、申請すら受け付けないというのが行政のゆがみだった
4条件なんて条件付けせずとも、本来の手続きに従って認可できるかできないかの判断を文科省がすればいいだけの話だった
本来であれば申請をするしないにそもそも条件付けをすべき話じゃないし、本来あるべき形で認可判断を下せばいい

そもそも、4条件の閣議決定は申請のところで問題になってるだけで、
認可不認可については、設置審の判断基準に4条件は法律上も含まれない
大学設置基準に適合していて、なおかつ財政および管理計画に特段問題なければ、認可されるのは当然
311名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:40:35.56ID:0qULNKYW0
>>306
バカすぎワロタw
責任逃れでとりあえず認可しろってかw
ほんと安倍って終わってるなw
312名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:41:03.87ID:motrA7Kw0
>>309

>最先端じゃなかったら何なんだよw

あなたの勝手解釈を、始めたのがそもそもの間違い


ということです。
313名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:41:07.36ID:FCb0Pb8L0
ご破算は無いだろうが
4条件を満たすよう修正しなさい

は間違いなく食らうでしょ
314名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:41:20.36ID:CvpdmYbM0
>>305
最終的に訴訟になればいいな
315名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:41:24.61ID:/iYM5/Ny0
そもそも50年以上設置審査してこなかった文科省に審査などできないだろ。
こんなもん内閣府が設置審査すればいいんだよ。許認可権を文科省から取り上げろ。
316名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:41:56.44ID:apovKZhE0
>>286
学校作ることが目的?
学園には土地と建物が資産として
残るんだよ。

試験に合格できる学生なんて
多くないよ。
獣医師が増えて困ることには
ならないよ。
317名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:41:57.55ID:motrA7Kw0
>>311
何か問題が?
318名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:42:44.69ID:/iYM5/Ny0
>>302
根拠なく50年間獣医学部の設置申請すらさせなかったのは文科省。責任は総て文科省にあるよな。
319名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:42:47.83ID:motrA7Kw0
>>313
いや、だから文科省はそれやらないってさ。

で、文科省以外に認可が必要なとこもないので。
320名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:42:52.46ID:0qULNKYW0
>>310
むしろ国家戦略特区なんていうガバガバな制度つくって獣医学部を無理やり新設させることが行政の歪みだろw
321名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:43:23.80ID:0qULNKYW0
>>312
オマエ馬鹿だろw
何にも理解できてねえじゃんw
新しいライフサイエンス研究って最先端以外ないだろw
322名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:43:25.05ID:Ep/cXXCE0
そもそも国民の安全や生命に関わる獣医になるための最大の関門が大学入試って時点でおかしい
マークシート式の形式だけの試験をやらせて、実際に獣医として学ぶ場所は現場なのが実情
ちゃんとしたまともな試験を農水省がやるように変えろよ
そして大学を増やして、学生がいっぱいいる中で一部合格って形でいいじゃないか
大学さえ入ってしまえば3,4か月の試験勉強で獣医になれる現状の方がよっぽど獣医師の質を落としてるだろ
323名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:43:49.98ID:heVN1cK00
上流と仲間でどんちゃん騒ぎw

クソ安倍ーーー
324名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:43:52.75ID:/iYM5/Ny0
>>313
4条件ってのは申請の基準だから、文科省が申請を受理した時点で条件を満たしているの。
325名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:44:05.40ID:0qULNKYW0
>>318
根拠はあるだろw
獣医師は足りてる
これが根拠w
326名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:44:39.37ID:Ep/cXXCE0
>>320
そもそも特区なんてものがなくても、違法な告示で門前払いにせずに、法にしたがって適正に認可不認可を決めるべきなのと
あと、お前が間違いなく勘違いしてるのは、申請を受けるか受けないかの部分に穴をあけただけで、新設の認可不認可にまでは踏み込んでいない
327名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:45:10.95ID:0qULNKYW0
>>324
政府が無理やり受理させたんだろw
328名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:45:12.55ID:/iYM5/Ny0
>>320
50年間法的根拠なく設置申請すら認めなかった文科省が行政を歪めたの。
こんなもん違法スレスレの行為だぞ。
329名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:45:47.86ID:motrA7Kw0
>>321
だからあなたの勝手な解釈です。

他人がそれに従う義務はありません。
330名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:46:06.93ID:0qULNKYW0
>>326
適正にやって必要ないと判断されてきたんだが?w
実際に獣医師は足りてるしw
331名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:46:34.63ID:FCb0Pb8L0
籠池は、カネが回らくなってアボーンしてしまったが

果たして加計は
332名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:46:35.43ID:0qULNKYW0
>>328
安倍は石破4条件無視してるから完全に違法行為だぞw
333名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:46:43.18ID:CvpdmYbM0
>>325
ジジイでも?
334名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:46:55.84ID:zYnOTUrm0
加計学園のビジネスモデルはアマゾンと似ている
受験生の需要が殺到する偏差値の高い大学は作らず、裾野の広いロングテールのバカにターゲットを絞りバカ専門の学校を作りそれに大学認可を取る
誰でも入れる大学だ
そして底辺をごっそり掬い取る商法だよ
これまで少しでも学校のレベルを上げようと学校法人が苦労して来た逆をやってる
バカも教育を受けられる国民としての権利を保障する事を総理に認めさせたわけで、後はわかるよな
335名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:46:57.23ID:motrA7Kw0
>>325
根拠は獣医師を余計に増やすな

だね。
336名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:47:00.25ID:Ep/cXXCE0
朝日新聞が、加計の認可判断を10月まで先延ばしにするという記事を小さくかいていた
これは、まだ文科省に認可権限が残っていて、今回の岩盤に穴をあけるという部分が申請のするしない程度の話だったというところを認知されたくないから、
そういう紙面構成をしてるんだろ
あくまで申請くらいは受けなさいよという段階で内閣府がかかわってただけ
こういう重要なところを短いレスの単芝のクズは勘違いしている
337名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:47:02.98ID:0qULNKYW0
>>329
お前以外は全員理解できてるけど?w
338名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:47:08.28ID:/iYM5/Ny0
>>327
文科省は違法スレスレの行為で、50年間法的根拠なく設置申請すら認めなかった。
違法スレスレ行為を辞めさせただけだよ。
339名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:47:20.86ID:0qULNKYW0
>>333
誰だって歳はとるけど?w
340名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:47:29.58ID:NCZIWeT+0
>>320
その通りだね
341名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:47:50.94ID:0qULNKYW0
>>335
足りてるんだかか増やす必要はないだけど?w
342名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:48:05.92ID:FCb0Pb8L0
一応

安倍自身は4条件を反故にした事も無ければ
一度たりとも満たさないで良いと言った事もない
343名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:48:16.02ID:0qULNKYW0
>>338
政府は完全な違法行為w
344名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:48:16.44ID:CvpdmYbM0
>>339
実戦で役に立たない年齢の獣医師も含まれてるでしょ
総数に
345名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:48:20.83ID:/iYM5/Ny0
>>325
文科省はそれを具体的な数字として示すことができなかったし。
そもそも獣医師の数をコントロールする権限は文科省にはないの。したがって、獣医師の数が足りてるというのは設置申請を認めない理由にならないの。
346名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:48:25.33ID:Ep/cXXCE0
>>251
定員オーバーの現状でようやく足りているのに、お前は獣医師を不足させたいんだな
347名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:49:22.08ID:/iYM5/Ny0
>>332
石破4条件というのは設置申請受理基準だから、文科省が受理した時点で満たしたということだよ。
348名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:49:47.52ID:j3oeXY2h0
そもそも閣議決定には法的な拘束力は無いんだよな。
その時の内閣の統一意思を表明したものに過ぎないし、効力は閣議決定した内閣限定とも言える。
もちろん公式見解だから撤回しな限り有効とみなされのかも知れんが安倍改造内閣で
石破4条件が白紙化されることはありうるんじゃないかな。
安倍を責める側もあまり石破4条件だけを攻め口にすると自爆するぞ。
349名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:49:51.65ID:motrA7Kw0
>>332
まあ、頑張って行政訴訟でもしたら?
350名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:50:37.75ID:0qULNKYW0
>>344
含まれてないけど?w
既存の大学が毎年何百人も獣医師が養成されてるんだしw
351名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:51:05.22ID:BSsy5oV30
>>322
同意だな
352名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:51:25.56ID:motrA7Kw0
>>337
文科省、ワーキンググループ、或いは内閣の誰が
あなたの説を採用してるんですか?
353名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:51:28.64ID:NCZIWeT+0
>>346
「ようやく足りてる」の根拠を示してくれ
354名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:51:37.15ID:0qULNKYW0
>>345
文科省が示せなかったのは最先端のライフサイエンスに必要な獣医師の数だろw
そもそも最先端のライフサイエンスの具体的な需要なんて文科省だけで出せるものじゃないw
355名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:51:56.83ID:0qULNKYW0
>>347
政府が圧力かけて無理やり受理させたんだろw
356名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:51:59.50ID:CvpdmYbM0
>>350
年齢制限あるの?
近所の藪なんて80代後半だけど
357名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:52:12.77ID:Ep/cXXCE0
そもそもなぜ文科省が告示で門前払いにしていたかというと、
設置基準を満たして、ある程度財政計画のしっかりしたものを出されてしまうと認可せざるを得ないから
本来なら法律により規制を設ける必要があって、そういう法的手続きを無視して告示によって勝手に物事を決めるというのは
民主主義の根本を愚弄している
358名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:52:19.48ID:sCpfB8dl0
どんどん暴かれていく
359名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:52:27.59ID:0qULNKYW0
>>349
そんなこと言ってるから支持率激減するんだぞw
360名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:52:41.92ID:0qULNKYW0
>>352
お前以外全員w
361名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:53:39.34ID:0qULNKYW0
>>356
免許ってそういうもんだけど?w
362名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:53:49.18ID:motrA7Kw0
>>341
公務員ならともかく、

個人開業ならそれを規制する権利は誰にもありません。
363名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:53:53.86ID:BSsy5oV30
>>348
てか、4条件を撤回しない方が問題。
こんな馬鹿な申請条件はありえない。
364名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:54:53.20ID:VHvx4IgO0
>>295
なら獣医師不足は起こってないと認めるんだね
365名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:54:56.97ID:NCZIWeT+0
>>322
6年制で獣医師になるためだけの教育しかできない獣医学部に
学生を大量に入学させて獣医師試験に通らないのは自己責任っておかしいだろ
366名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:55:26.07ID:FCb0Pb8L0
一番肝心な(だった)山本は内閣改造で卒業したんで

然るべき形で収まる事になるよ
367名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:55:30.38ID:/iYM5/Ny0
>>355

またそれか。
>>338

千日手は辞めとこうな。
368名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:55:32.86ID:0qULNKYW0
>>357
国家資格はある程度数をコントロールしないと弁護士の問題や歯科医師の問題みたいにいろんな問題が起きるんだが?w
369名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:56:05.46ID:0qULNKYW0
>>362
歯科医師の問題知らないのか?w
370名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:56:55.61ID:CvpdmYbM0
>>361
医師で言えば年間7000人以上
看護師で言えば年間5万人誕生するわけだけど、
獣医師って1000人足らずだよね
371名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:57:07.83ID:/iYM5/Ny0
>>354
そもそも獣医師の数をコントロールする権限は文科省にはないの。
したがって、獣医師の数が足りてるからというのは大学設置申請を認めない理由にならないの。

文科省が持ってるのは設置基準に照らして審査する権限だけだよ。
372名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:57:14.50ID:0qULNKYW0
>>367
千日手?w
文科省はちゃんと根拠があって獣医師の数をコントロールしていただけw
政府は閣議決定された石破4条件すら無視して無理やり特区として認可して新設させようとしているw

どっちが悪だよw
373名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:58:02.44ID:8TchI7eD0
安倍ちゃんは今年の1月20日まで家計学園を知らなかったんだろ?
374名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:58:07.83ID:0qULNKYW0
>>371
国家資格の数はある程度コントロールしないと弁護士や歯科医師の問題みたいなことになるんだが?w
375名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:58:29.01ID:VHvx4IgO0
ってかここまで

「俺なら4条件をこう読み解く」

みたいなバカ討論やってるだけじゃん。
こういうのは国会答弁、国家戦略特区議会の答弁を公式な見解として読み解くしかないだろ。


山本大臣は「加計学園は東京大学を越える学問をやる」「既存大学・学部でやったことがない新しいライフサイエンスはある」って言い切ってるんだからそれが何なのか?って話でしょ
376名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:58:59.85ID:motrA7Kw0
>>354
だから

もともと4条件なんてザルなんだよ。
377名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 10:59:47.34ID:motrA7Kw0
>>359

今治市にとってとは政府の支持率なんて

どうでもいい話。
378名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:00:00.68ID:0qULNKYW0
>>370
医師と看護士が診るのは人間
獣医師は動物

対象がぜんぜん違うのになんでその数を比較するんだwwwwwwwww
379名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:00:14.67ID:motrA7Kw0
>>360
お前、それ自分が無能って自白してるようなもんだぞ。
380名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:00:39.92ID:VHvx4IgO0
>>376
ザルじゃないよ?
守らないといけない条件だって安倍、菅、山本大臣も言ってます。
381名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:00:40.35ID:0qULNKYW0
>>376
石破4条件を閣議決定した政府が無能ってことだなw
内閣総辞職しかないなw
382名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:01:09.33ID:0qULNKYW0
>>377
国からも税金出るんだが?w
383名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:01:41.11ID:CvpdmYbM0
>>378
いや、なんで獣医師だけコントロール厳しいんだろうと思って
既得権益かい?
384名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:01:45.37ID:0qULNKYW0
>>379
いやお前の解釈がアホなだけだよw
385名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:01:55.00ID:j3oeXY2h0
>>372
戦略特区WSで文科省はコントロールの根拠を出せと言われて出せなかったじゃん。
文科省と日本獣医師会が組んで既得権益を死守したかっただけということが見え見え。
圧力が~忖度が~みたいな本筋とは関係のない部分でしか獣医学部新設潰しできていないし。
386名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:02:46.35ID:I7dEQmkN0
結局自分たちの手柄でも政局の為なら平気でポイできる民進党がクズなだけ
387名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:02:49.71ID:0qULNKYW0
>>383
獣医師は足りてるんだが?w
388名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:03:03.54ID:lszlUjRD0
>>363
って事は、4条件は現時点で有効だと言うことだな。
389名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:03:23.55ID:UJF/joPA0
って言う事は


   安倍チョン 真っ黒じゃん  (⌒∇⌒)
390名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:03:23.73ID:CvpdmYbM0
>>386
ほんとそうだよね
江田五月の立場がないよ
391名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:03:38.90ID:CvpdmYbM0
>>387
そう?
392名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:04:07.66ID:0qULNKYW0
>>385
文科省が示せなかったのは最先端のライフサイエンスに必要な獣医師の数だろw
そもそも最先端のライフサイエンスの具体的な需要なんて文科省だけで出せるものじゃないw

それを安倍のお友達である八田が文科省だけで出せとか無理言っただけw
393名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:04:18.51ID:EKuPB2no0
>>1
首相官邸 入館記録は10年間保管され破棄される事は無い

これが無いと言い張っている時点で安倍晋三と自民党議員共、関係職員が隠蔽に関わってウソをついていることは確定だ

入館記録ごときを隠蔽している時点で安倍晋三は信用、信頼に値しない

全てクロ、犯罪者だ!!!!!
394名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:04:24.19ID:Elh9fuQJ0
現代では左翼や反日勢力が
メディアと教育を牛耳り
国民を金と職権で支配する
ファシスト独裁者ヒトラーになっている
外から来た韓国人や共産国人が
先住民の日本人を征服して
宗教や伝統や思想や表現の自由を弾圧している
独裁者でありファシストであり侵略者でありヒトラーであるのは
在日サヨクメディアと教育者活動家どもである
こいつらを武力を持ってでも蜂起して駆逐しない限り
日本人はアメリカ先住民と同じ末路をたどるだろう
395名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:04:55.02ID:VHvx4IgO0
日本は世界一、獣医師が多い国だって国会で統計も出されたじゃん
396名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:05:32.59ID:UJF/joPA0
トランプも一番親しい友達を切ったぞ


アベチョンも一番親しい友達を切れよナ
397名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:05:58.87ID:VHvx4IgO0
>>392
それ
新しい最先端のライフサイエンスが何かも解らないのに需要を出せってめちゃくちゃじゃんw
398名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:06:51.73ID:ToPAcWMY0
ここにも仕事で100レスノルマの人が湧いてるんだねw
お仕事頑張ってねwww
399名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:07:01.40ID:CvpdmYbM0
結局、石破が悪い
400名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:07:40.20ID:0qULNKYW0
>>399
石破4条件を閣議決定した安倍が悪いんだが?w
401名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:07:53.58ID:j3oeXY2h0
>>392
獣医師が足りているか足りていないか分からないのならば獣医をコントロールするために
学部新設を門前払いする必要は無いじゃん。
ライフサイエンスの需要も分からんのならば口出しする資格すらない。
文科省の役人って理系はいないのか。
402名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:08:04.88ID:lszlUjRD0
>>399
石破は次の総理だろ。
403名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:08:25.50ID:TBTsyPOa0
>>392
説明出来ないような条件では、規制出来ない
404名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:08:29.65ID:motrA7Kw0
>>364
1人でも足りなければ不足でしょ?
405名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:08:30.75ID:CvpdmYbM0
>>400
ハードルあげたんだからいいんじゃないの?
406名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:08:43.77ID:VHvx4IgO0
>>399
バカ?
閣議決定だぞ 閣議決定は総理が議長であり、全大臣の満場一致の決定なんだが?

安倍は4条件の説明を寝てて聞いてなかったのか?
407名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:08:50.91ID:CvpdmYbM0
>>402
どこの?
408名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:08:51.42ID:BSsy5oV30
>>388
仮に俺が今直ぐ申請出してすんなり受理してくれるってんなら別だけど
そうでないなら有効なままと考えるのが自然だろうな。
409名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:09:16.86ID:nFxICgBj0
まだやってるのかよw
410名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:09:59.58ID:VHvx4IgO0
>>404
看護士、介護士、保育士も万年人手不足だが、その度に学校作れってか?
411名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:10:05.05ID:0qULNKYW0
>>401
獣医師は足りてるんだが?w
新しいライフサイエンス研究ってだけなら既存の大学で十分研究してるしw

既存の大学で対応出来ないようなさらなる最先端のライフサイエンス研究が何なのかすら政府は答弁出来てないだろw
412名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:10:06.37ID:vw1WGJ2y0
>>24

加計は「戦略特区」だから、「日本再興戦略」には拘束されないでしょ。w
413名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:10:16.17ID:GbjXbeRH0
まだやってんのか

もあ内閣改造して支持率上がったんだから
国民は加計を許したんだよ、もうこの話題は終わったの
414名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:10:30.68ID:/iYM5/Ny0
>>372
>文科省はちゃんと根拠があって獣医師の数をコントロールしていただけw

WGで根拠をまったく示せなかったでしょ。議事録ぐらい読んだらどう?
415名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:10:30.89ID:0qULNKYW0
>>403
政府も出来てないがw
416名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:10:35.00ID:P4lYUrxx0
このまま強行認可だろうな。w
延期すると加計は経済的に保たないだろう。

安倍っちお友達えこひいき政治で自爆と。
バカはダメだな、バカはね。
417名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:10:45.45ID:0qULNKYW0
>>405
それを無視してる安倍が悪いってことだが?w
418名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:10:54.45ID:TBTsyPOa0
>>406
だから、内閣は石破4条件に従って審査し、
その監督下にある文科省は、条件を説明出来ずに、
開設を認めざるを得なかった
何も問題がない
419名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:10:55.30ID:CvpdmYbM0
>>410
ガンガン作ってるわよー
420名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:11:09.49ID:0qULNKYW0
>>414
文科省が示せなかったのは最先端のライフサイエンスに必要な獣医師の数だろw
そもそも最先端のライフサイエンスの具体的な需要なんて文科省だけで出せるものじゃないw

それを安倍のお友達である八田が文科省だけで出せとか無理言っただけw
421名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:11:18.75ID:TBTsyPOa0
>>415
だから、開設が認められた
422名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:11:21.12ID:BSsy5oV30
>>399
そう思う。
しかもやり方が小賢しい。
典型的な悪い頭の使い方
423名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:11:47.85ID:DpYlwJ5P0
平成のインバール作戦
424名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:11:54.94ID:vw1WGJ2y0
>>416

安倍さんは関係ないだろ。
送れたら行政の不作為で、訴訟されそうだけど。
425名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:11:55.93ID:VHvx4IgO0
このまんまで来月の臨時国会突入すれば安倍は加計学園問題の追求で瞬殺だな
マジで秋の解散あるよ
426名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:11:57.84ID:/iYM5/Ny0
>>374
弁護士も歯科医師も、消費者にとってなんの問題もないじゃん。
困っているのは、それぞれの業界、岩盤規制で甘い汁を吸っていた連中でしょ。
427名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:11:59.10ID:NCZIWeT+0
>>418
この日本語を解説できる人いる?
428名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:12:37.15ID:0qULNKYW0
>>419
新設しても解決してねえじゃんw
つまり新設することが解決方法じゃないってことだろw
429名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:12:43.57ID:VHvx4IgO0
>>419
作ってません 死ねば?
看護士は作ってはいるな
430名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:12:58.51ID:mCSR6nMn0
これ見てると竹中、小泉路線が正解だと思うな。行政や内閣に権限が有るから、無駄な争いが起こる。規制緩和、減税で良いわ。
馬鹿らしい。
431名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:13:25.88ID:vw1WGJ2y0
>>425

殆ど無関係なのが証明されてるのに無理だろ。www
432名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:13:33.44ID:VHvx4IgO0
>>426
学校作れば作るだけ税金入れなきゃいけないんだが?
無限にやれってか?
433名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:13:48.70ID:0qULNKYW0
>>421
最先端ライフサイエンス研究の具体的な需要が誰もわからないのに開設するんだろw
しかも全国で最も大きい獣医学部よりもさらに定員の多い獣医学部をw

国家戦略特区ってガバガバすぎるじゃねえかw
434名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:14:15.56ID:vw1WGJ2y0
>>430

規制緩和の為に、内閣が権限持ったんだけどね~。
435名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:14:29.85ID:j3oeXY2h0
獣医師が足りているかどうかは文科省は資料を出せなかった。
農水省は産業獣医に関しては明らかに不足しているとの統計を出している。
http://www.maff.go.jp/j/study/other/jui_jukyu/pdf/report.pdf
436名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:14:51.58ID:VHvx4IgO0
>>431
支持率下がってるじゃんwwww

最新世論調査でも加計学園問題の政府の説明に納得いかないが79%やで
437名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:14:53.10ID:0qULNKYW0
>>426
消費者にとっても大問題なんだが?w
レベルの低い、悪徳な弁護士や歯科医が増えてるのが問題になってるぞw
438名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:14:57.79ID:CvpdmYbM0
>>429
何故自殺強要されないといけないの?
おまわりさーん
439名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:15:10.46ID:TBTsyPOa0
>>427
石破4条件は、法律でない閣議決定
内閣と官庁は制約しても、第三者は制約出来ない
法律じゃないからね
石破4条件に国は従い、その規制理由と条件を
説明出来ず、相手の申請を認めざるを得なかった
全て辻褄は合い、どこにも違法はない
440名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:15:22.63ID:vw1WGJ2y0
>>436

支持率戻り始めてるけど?
441名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:15:26.26ID:P47AOAUf0
>>425
この追求が原因で民進党の支持率が酷いことになている
追求を続けるのは無理だよ
442名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:15:36.74ID:3+kzg5FH0
>>432
そうだな
学校作れば助成金・補助金でおおもうけ
加計式錬金術
443名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:15:52.67ID:VhVCgMmbO
>>1 
【加計/獣医学部にパーティー会場???】加計獣医学部の図面で発覚 最上階に“豪華パーティー会場”2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1503187567/
444名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:15:53.57ID:0qULNKYW0
>>435
農水省は全体的に見れば獣医師は足りてるって答弁してるけどなw
445名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:16:52.33ID:vw1WGJ2y0
>>443

ソースはゲンダイ。www
446名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:16:56.01ID:P47AOAUf0
>>436
時事通信だと自民党の支持率が26%に対して民進党は3,2%
一番ダメ出しされているのは民進党だよ
447名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:17:07.15ID:mCSR6nMn0
>>432
補助金を入れる仕組みを作ってるのは、役人の天下り先の確保。学校に対する寄付を大幅減税して、その税収減の分、文科相予算削れば良いだけ。
448名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:17:07.70ID:TBTsyPOa0
>>441
民進党の愛媛県の議員は、先月民進党を
離党したからね
民進党は、加計学園潰しで、自爆している
地方の願いを、既得権側に付いて、踏みにじって
いる訳だから
449名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:17:07.81ID:/iYM5/Ny0
>>437
大丈夫いい弁護士も歯科医も増えているから。岩盤規制で甘い汁を吸っていて偉そうにしていた連中とか、役に立たないのはそのうち淘汰されるでしょう。兎に角競争させないと質は向上しない。
450名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:17:12.19ID:VHvx4IgO0
>>435
それは偏在だって答弁を何で抜いてごまかすの?

農林水産省公式見解
「獣医師全体見れば飽和状態であり、獣医師不足は起こっていない。だが、職種や地域での偏在は起こっている。」


嘘はやめよう
451名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:17:16.66ID:BSsy5oV30
>>430
竹中は真っ当に競争社会を前提にしてるだけだからな。
過酷な方向性ではあるけど間違ってるわけじゃない。
寧ろ美味そうな話で釣ろうとしないだけ芯は通ってる。
452名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:17:27.67ID:0qULNKYW0
>>439
具体的な需要は誰も分からないけど
具体的な需要が無いってことを文科省が説明できないから
認可する

↑なにこれw国家戦略特区ってガバガバすぎるだろw
453名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:17:29.19ID:Zu238swF0
はよ安倍逮捕しろよw
454名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:17:41.10ID:motrA7Kw0
>>369
そんなもん

コンビニだってマンション経営だって
ラーメン屋だって


どこも一緒だろ。
455名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:17:53.70ID:tyfdGW/N0
誰かがOK出さなきゃ建物なんて作らんよ
建てた後からやっぱ駄目なんて高リスク、普通馬鹿でもしない
しかも生徒募集までやってんだぜ
やっぱお墨付きを貰ってるからやれる、加計は悪くない
筋は通ってるね
456名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:18:04.21ID:0qULNKYW0
>>449
大丈夫じゃねえよアホw
457名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:18:24.22ID:/iYM5/Ny0
>>432
補助金を決めているのは文科省。文科省を解体すれば済む話だよ。
補助金でいい天下り先を作っているから。
458名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:18:34.28ID:3+kzg5FH0
>>444
うちの近所はペット・クリニックだらけ
あいつらが産業獣医になれば何の問題も無い

獣医学科増やせば産業獣医不足が解消するなんて短絡もいいとこ
459名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:18:56.30ID:TBTsyPOa0
>>452
むしろ、明確な条件も示せないものを、
条件にした事に無理がある
その結果に過ぎない
説明出来ないのは、閣議決定違反ではない
460名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:19:11.75ID:vw1WGJ2y0
>>452

自由主義社会なんだから、競争させりゃよいだけ。
461名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:19:24.46ID:VHvx4IgO0
>>441
>>446
そうだよ?民進党も支持率下がってるよ?
俺は潰れて欲しいしな

それがどうしたん?
民進党の支持率が下がると加計学園問題は問題ないってなる理由が解らないのだが
462名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:19:24.84ID:CvpdmYbM0
>>458
東日本?
463名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:19:29.84ID:0qULNKYW0
>>454
国家資格とその辺のコンビニを一緒にするなよアホw
464名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:19:40.05ID:motrA7Kw0
>>380
だから

条件そのものがザルだけど
掬う行為はやれや
というだけの話。
465名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:19:40.90ID:P47AOAUf0
>>448
枝野が勝てば路線継続するだろうが、前原が勝ったら別の柱を立てるだろうね
民進党が変わったことをポーズだけでも示せないとジリ貧なのは明らかだ

モリカケなどやっている場合じゃねーな
466名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:19:45.59ID:/iYM5/Ny0
>>450
朝日新聞ですら認めている。

[Part3]獣医師を取材して/人と動物、共存支える重責
http://globe.asahi.com/feature/120115/04_3.html

都会でペットを診る仕事に卒業生が流れ、地域によっては公務員の獣医師が足りないのだ
467名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:20:10.13ID:motrA7Kw0
>>381
いや、

獣医師会だまくらかせたんなら有能だろう。
468名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:20:21.22ID:vw1WGJ2y0
>>458

獣医師会が牛耳って居て、狂犬病予防接種も
高額設定していたね。
469名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:20:22.22ID:NCZIWeT+0
>>435
>原因は、獣医師の活動分野間の偏在であり、現状では新規参入者の過半数が小動物診療
分野を活動分野として選択しており、今後の新規参入者の小動物診療分野への集中が進
むものと予測されるためである。

原因は偏在じゃねえかw
470名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:20:40.94ID:VHvx4IgO0
>>464
ザルなんて誰が言ったの?
政府公式見解で述べよう
それはアナタの勝手な解釈です
471名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:20:51.97ID:motrA7Kw0
>>384
お前、言い張るだけな。

誰もお前の説を認めてもないのにな。
472名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:20:55.09ID:0qULNKYW0
>>459
最先端のどこの大学もやってない研究以外のものなら、逆にどこの大学でもやってるんだから需要は十分満たしてるんだが?w
473名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:21:00.95ID:vw1WGJ2y0
>>464

じゃあ、どういう規制が適正なんだ?w
474名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:21:06.61ID:VHvx4IgO0
>>466
偏在でしょ?それがどうしたん?
475名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:21:17.52ID:P4lYUrxx0
安倍は関係ないと言ってるヤツさ、肝心な情報を安倍寄りの役人たちが隠しているだけ。
記録は破棄しました、記憶にありませんと。
この状態で安倍応援団の評論家は問題ない連呼。
高橋洋一とか上念司とかな。w

安倍は死に体だな、庶民イジめて輸出大企業を優遇していただけ。
476名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:21:27.16ID:0qULNKYW0
>>460
それやって弁護士や歯科医は問題が起きたって言ってるだろw
477名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:21:34.13ID:/iYM5/Ny0
>>452
作らせない規制をしていたからだよ。
478名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:21:46.30ID:TBTsyPOa0
>>467
日本獣医師会は、獣医学部の新設を止められる
と思って作らせたが、実際には無茶過ぎて、
規制理由にならなかった
479名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:21:49.53ID:P47AOAUf0
>>461
モリカケと自殺したいのなら好きにすればいいけど
民進党をなんとかしたい人はモリカケを捨てる選択を取るかもな
480名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:22:08.98ID:vw1WGJ2y0
>>474

絶対的に不足してると事が有る事が問題なんだ絽。
481名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:22:25.15ID:0qULNKYW0
>>467
閣議決定しておいて自ら無視してるんだから全く救えない無能だけどなw
482名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:22:29.50ID:motrA7Kw0
>>393

>首相官邸 入館記録は10年間保管され破棄される事は無い

これそもそも誰のソースなの?
483名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:22:38.37ID:+m+CX2H/0
旧帝以外、文科相はノータッチで自由競争させれば良い。規制緩和、学校への寄付は非課税。
文科相解体する方が民間企業がニーズにあった大学作るわ。
484名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:22:39.60ID:TBTsyPOa0
具体的にどうすれば条件をクリア出来るのか
不明な条件は、条件にならない
485名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:23:06.28ID:TBTsyPOa0
>>481
閣議決定は無視していない
閣議決定に従って動き、認めざるを得なかった
486名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:23:41.91ID:vw1WGJ2y0
>>476

いや、競争が起きて利用者側にとっては、
有難い事に成ったよ。
中小企業なんて、競争して生き残って来てる訳なのに、
自分達だけは利権に胡坐掻こうなんて甘えるなと言う事だよ。w
487名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:23:43.11ID:0qULNKYW0
>>471
全員わかってるんだが?w
石破4条件の一つは既存の大学が対応困難な最先端のライフサイエンス研究をすることw
488名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:24:21.96ID:3+kzg5FH0
>>480
だから絶対的不足なんてないから
お前のうちの近所ではペットクリニックが溢れているという事実はないのかも知れんが
489名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:24:28.00ID:BSsy5oV30
>>469
だから獣医師資格の細分化が必要なんだよ。
利用者側としても獣医師選択の役に立つしな。
歯科医も弁護士も看護師も細分化すれば能力の見える化が可能になる。
どの分野をどの程度刻むかはまあ優先度や予算と相談だけどな。
490名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:24:41.14ID:TBTsyPOa0
>>487
そんなものはないと、日本獣医師会は
言っている
つまり、最初から無理があった
491名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:24:58.83ID:CvpdmYbM0
>>488
だからどこよ
東日本?
492名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:24:59.94ID:NCZIWeT+0
>>452
国民に対して通用しない理屈だわな
493名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:25:02.02ID:XqcrR8YM0
玉木の親族が獣医師委員会だから何としても阻止しないと都合が悪いんだろうな
四国の発展を妨害するこんな奴が地元で当選するなんてことはもうないと願いたい
494名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:25:08.39ID:motrA7Kw0
>>410
作んのは自由だよ。


事業者側が作りたいかどうかは話が別だけど。
495名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:25:09.12ID:j3oeXY2h0
>>433
P3施設があれば喫緊の課題でもある鳥インフルエンザにも対応できるし
新興の未知のウイルスが出てきても対応可能だろ。
未来の事なんて誰も予測できなんだから最先端ライフサイエンスの需要予想なんて
20年前にiPS細胞研究センターが作るべきだったかみたいな議論だ。

定員に関しては日本獣医師会の圧力で一校しか作れないし次に作れるかも分からないから
多めに定員確保しておくのは当たり前。
496名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:25:14.04ID:0qULNKYW0
>>477
獣医師は足りてるから作らせなかっただけだが?w
497名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:26:00.77ID:NCZIWeT+0
>>489
賛成
498名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:26:08.66ID:TBTsyPOa0
既存大学で出来ない事などないのだから、
この条件で新規の獣医学部が出来る可能性は
ほぼゼロと、その条件を石破氏に入れさせた
日本獣医師会は自分でそう言っている
499名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:26:17.60ID:vw1WGJ2y0
>>488

ペットの獣医さんは同でも良いのよ。w
酪農や畜産に関わる獣医さんや、
県が雇う獣医さんが不足して問題なんだわ。
500名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:26:19.31ID:VHvx4IgO0
>>480
絶対的不足ってなんだ
501名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:26:25.82ID:0qULNKYW0
>>485
無視してるよw
今年の4月の時点で森ゆうこがバイオセーフティレベルいくつの施設作るか質問したけど
政府がこれから精査するとかって答弁してるからなw
502名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:26:37.24ID:BSsy5oV30
>>484
誰もクリアできない条件とかホントもう悪意しか感じない
503名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:26:44.96ID:0qULNKYW0
>>486
だから実際に問題になってるんだってのw
504名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:26:53.75ID:vw1WGJ2y0
>>500
>>499
505名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:27:20.36ID:P47AOAUf0
>>496
獣医師会は定員の現状維持を望んていたが、需要とリンクさせると将来的に定員減をやられかねん
獣医師会と文科省は需要データなど出せないんだよ
506名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:27:23.43ID:0qULNKYW0
>>490
それを閣議決定したのは安倍だろw
しかも自分で無視w
完全に違法w
507名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:27:31.01ID:yrYqFxLO0
なにがなんでもチャリンカー腹心の友に税金つぎ込む気だな
508名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:27:46.44ID:motrA7Kw0
>>411

>獣医師は足りてるんだが?w
>新しいライフサイエンス研究ってだけなら既存の大学で十分研究してるしw

十分なんてあなたの妄想では?
医療業界なんて常に新しい分野見つけてるでしょ。


>既存の大学で対応出来ないようなさらなる最先端のライフサイエンス研究が何なのかすら政府は答弁出来てないだろw

別に特定する必要ないし。
509名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:28:01.28ID:TBTsyPOa0
>>502
日本獣医師会
「平成 27 年度 全国獣医師会事務・事業推進会議の開催」

この獣医師養成の大学・学部の新設の可能性は
この3つの条件によりほとんどゼロです.
16獣医学系大学で対応できない獣医師はいない
訳ですから,現存の獣医学系大学でこれらができる
ということは当然です.石破担当大臣と相談をした結果,
最終的に,「既存の大学・学部で対応が困難な場合」
という文言を入れていただきました.
510名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:28:09.51ID:vw1WGJ2y0
>>503

見る側によって、規制も適正に見えたり
不適切に見えるのと同じで、問題ととらえるのは
既得利権側の話で、利用者にとっては何の問題も無い。
511名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:28:49.59ID:3+kzg5FH0
>>493
四国の発展阻害(=JRさえ消えるらしい)
はこういうアイデア不足の旧態依存政策のせいだろな
512名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:28:58.49ID:TBTsyPOa0
>>506
だから、無視していない
石破4条件に従ったが、その上で、
申請を認めざるを得なかった
513名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:29:00.48ID:VHvx4IgO0
愛媛県なんて公務員獣医師を18万円で募集かけてるじゃん

6大学、学費2000万かけてなった獣医師を18万円で募集かけて来ない、来ないって言われてもw
そりゃそうだろってw
514名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:29:31.26ID:yrYqFxLO0
河合塾 最新偏差値

獣医
67.5 日本獣医生命科大
65.0 北海道大 帯広畜産大
62.5 東京農工大 岩手大 山口大 鹿児島大 宮崎大
    大阪府立大 鳥取大 北里大 日本大 麻布大
57.5 酪農学園大

参考(加計学園)
35.0 岡山理科大 理学部
35.0 千葉科学大 危機管理学部

http://www.keinet.ne.jp/rank/
515名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:29:35.47ID:VHvx4IgO0
>>504
給料安いからだよ?
それがどうしたん?
516名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:29:37.02ID:0qULNKYW0
>>495
鳥インフルエンザなんて既存の大学ですでに研究してるだろw
もうすでに全然最先端じゃないw
517名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:30:04.24ID:PPvbB5Ml0
もはや なりふり構わずに お友達に利益誘導する気だな 安倍は。
518名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:30:38.89ID:0qULNKYW0
>>505
農水省が足りてるって言ってるんだが?w
文科省はそのデータを利用してただけw
519名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:30:44.42ID:CvpdmYbM0
なりふり構ってないのは既得権益側だと思うの
520名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:31:02.23ID:vw1WGJ2y0
>>513

まあ、学費が高過ぎだわな~。
国立の工学でも50万円台だぞ。
521名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:31:14.93ID:motrA7Kw0
>>420
だから最初から茶番劇。
522名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:31:16.13ID:P47AOAUf0
>>514
酪農学園は獣医学部以外40近辺だけど何故獣医学部だけ?
523名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:31:18.43ID:BSsy5oV30
>>509
石破と獣医師会の不適切な関係を問題として取り上げるべきだろうな
てか、なんで野党はこれは追及しないの?
524名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:31:30.88ID:TBTsyPOa0
>>517
なりふり構わず、獣医学部の新設を
阻止して来たのが、>>509で分かる、
日本獣医師会
525名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:31:42.97ID:0qULNKYW0
>>508
今まで50年間いろんな研究を既存の大学が研究してきたんだが?w

なんで今さら急に既存の大学では無理とかいう話になるんだよw
526名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:31:47.08ID:EKuPB2no0
>>1
加計獣医学部の図面で発覚
最上階に“豪華パーティー会場”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/211875
527名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:31:51.02ID:P47AOAUf0
>>518
10年前のデータってツッコミが入ったわけだが
528名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:32:02.74ID:3+kzg5FH0
>>499
だから獣医学部を増やしてもムダだと言ってんだよ

加計を卒業した連中は都会へ行ってペット医になるだけさ

四国には残らないし産業獣医も増えやしない
529名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:32:11.42ID:TBTsyPOa0
>>523
民進党の玉木が、日本獣医師会の
族議員だからだろうね
530名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:32:27.80ID:0qULNKYW0
>>510
消費者側に対する問題が起きてるんだが?w
531名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:32:29.90ID:Pmffrh0o0
まだ加計問題ってやってたんだ
8月末にわかるんだからほっとけばいいのに
532名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:32:51.15ID:vw1WGJ2y0
>>525

既存が遣っては駄目と言う話は無いだろうが、
新設が駄目と言う話とは関係ないだろ。
533名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:33:10.46ID:0qULNKYW0
>>512
加計学園は石破4条件を満たしてないけど?w
534名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:33:20.55ID:BSsy5oV30
>>520
獣医学部が増えれば安い大学も出てくるだろう
その安い大学を出た奴なら安い給料でも働くだろうw
535名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:33:21.77ID:TBTsyPOa0
日本獣医師会 第72回通常総会
2015年 6 月 22 日(月) 
明治記念館 2 階「蓬莱の間」

民主党獣医師問題議員連盟事務局長
玉木雄一郎衆議院議員

皆さま,こんにちは.ただいま
紹介いただきました衆議院議員の
玉木雄一郎です.
私も毎年お招きをいただいており
感謝を申し上げますが,父も獣医師,
弟も獣医師,私だけできが悪かったので
政治家になったということでして,
今日はお招きをいただき,仲間の一人に
加えていただきまして本当にうれしく存じます.
もう長く話しませんけれども,先ほど,
与党の先生方からも話がありました,
私は今一番心配しているのは,この特区の
話でありまして,特区の問題は四国の,
実は問題でもありまして,私は香川県の
出身でありますので,この特区問題については
従来より心配をしておりましたが,斉藤先生も
ライオンの乳を飲むがごとくとおっしゃったので,
大丈夫かなと思いますが,このような教育の分野,
あるいは医療の分野は,そもそも特区として,
地域の例外を作り,進めるべき話ではないと
思います.もし,おかしな方向に向かいそうに
なった際は,しっかりと止めることもわれわれの
責任と思っておりますので,十分な監視も
していきたいと思っております.
536名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:33:23.56ID:motrA7Kw0
>>432
子供の数に限りありますから


無限に作られることはありません。
537名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:33:46.54ID:vw1WGJ2y0
>>528

増やせば、酔狂な奴も増えるだろ。
今でも数は少なくても従事してる人間が居るのだから。
538名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:34:07.04ID:vw1WGJ2y0
>>530

へ~、どんな問題?
539名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:34:07.69ID:P47AOAUf0
>>528
いざという時は加計の教員とインターンがパンデミック対策の戦力になるから
実は地方自治体が雇う必要すらなくなったりします
540名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:34:11.95ID:TBTsyPOa0
>>533
国は、条件を満たしていないと言う説明が
出来なかった
なので、申請者の主張を認めざるを得なかった
541名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:34:24.15ID:0qULNKYW0
>>527
今後人口減るからさらに獣医師は余るんだが?w
542名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:34:32.94ID:VhVCgMmbO
>>1
【加計/アイサワ工業、大本組】建設費は文科省基準の6倍 アベ友が今治市からボッタクリ[07/24] [無断転載禁止]2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500898552/
543名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:34:36.36ID:NCZIWeT+0
>>527
>>435は2040年までの需給見通しを立ててるわけだが・・・
544名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:34:45.89ID:0qULNKYW0
>>521
つまり安倍政府は茶番政府ってことかw
545名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:35:01.76ID:motrA7Kw0
>>433
国家戦略特区って規制を突破するためのものなので。
546名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:35:03.76ID:/iYM5/Ny0
>>474
偏在の根本的原因は絶対数が足りないからだよ。
547名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:35:19.87ID:0qULNKYW0
>>532
それじゃあ石破4条件満たしてないだろw
548名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:35:36.78ID:vw1WGJ2y0
>>534

俺もそう思うんだわ。
競争が起きれば価格は適正化の方に向かい、
教育の水準も上向く可能性もある。
549名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:35:49.54ID:0qULNKYW0
>>538
弁護士や歯科医師のレベルが下がってるって問題だけど?w
550名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:35:52.06ID:P47AOAUf0
>>541
そうすると獣医学部の定員減らせって話になるから、文科省はその主張はできない

>>543
10年前の予想じゃね・・・
551名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:36:03.45ID:BSsy5oV30
>>529
仮に民進党はそうだとして、共産党とか他にも党はあるのに
なんで誰も追及しないんだろ?
明らかにおかしなものがそこにあるのに・・・・・・
552名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:36:06.86ID:VhVCgMmbO
>>1
【加計/グループぐるみで建築費ボッタクリ】加計獣医学部 異常に高い建築単価の見積もりの錬金術疑惑2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1501496943/
553名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:36:23.93ID:/iYM5/Ny0
>>456
岩盤規制で甘い汁吸っていた人なんだw
どうせお前は競争に負けるから、今のうちに地方に行けよ。
554名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:36:33.33ID:0qULNKYW0
>>540
明らかに満たしてないのに無理やり満たしてることにして通したんだろw
完全に政府の違法行為じゃんw
555名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:36:34.42ID:motrA7Kw0
>>436
最新て改造前の話では?
556名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:36:40.04ID:vw1WGJ2y0
>>547

石破4条件が駄目な基準と言う事だろ。
557名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:36:46.73ID:czFuoJHd0
>>527
10年もの間、調査すらされてなかったんだよね
これは農水省の異常なまでの怠慢だわ
558名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:37:23.63ID:0qULNKYW0
>>550
実際に余るんだから新設の必要はまったくないなw
559名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:37:24.22ID:P47AOAUf0
>>549
極左の弁護士が食えなくなるなら良いことだわな
560名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:37:30.67ID:VHvx4IgO0
>>534
>>548
だからw
学校作れば作るだけ税金入れなきゃならないんだってw
それに獣医師育てるのにも施設、設備、研究費と金がかかるんだから
561名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:37:46.11ID:vw1WGJ2y0
>>549

選択肢が増えたんだから、利用者は良い所へ行けばよいだけ。w
好き好んでレベルの下がった所に行くやつはいないから、
その内廃業だ絽。www
562名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:38:08.15ID:0qULNKYW0
>>545
具体的な需要は誰も分からないけど
具体的な需要が無いってことを文科省が説明できないから
認可する

↑なにこれw国家戦略特区ってガバガバすぎるだろw
563名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:38:27.42ID:TBTsyPOa0
>>554
相手は、自分が条件を満たしているとして
申請をする
それに対して、合理的な理由と、回避する
条件を示さなければ、そうではないとは
言えない
不可能な条件で、作るなとは言えないから
最初から説明困難な条件だったと言うだけで、
どこにも違法性はない
564名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:38:29.63ID:0qULNKYW0
>>556
閣議決定無視したら違法だぞw
565名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:38:42.80ID:vw1WGJ2y0
>>560

補助金には、ハードル有っただろ。
逆に、私学助成は不必要と思ってるけどね。
566名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:38:45.69ID:P47AOAUf0
>>558
獣医師会は増やすことだけじゃなくて減らすことにも反対なんだから、需要と定員をリンクしたら負けです
567名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:38:47.30ID:/iYM5/Ny0
消費者にとって、医師、獣医師がいくら増えても、何ら困らない。
むしろ岩盤規制で守られてサービス精神ゼロでふんぞり返って偉そうしていたヤブ医師やヤブ獣医師が淘汰されるからサービス向上する。
いいことしかないよ。
568名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:38:49.96ID:0qULNKYW0
>>553
消費者側に対する問題だけど?w
569名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:39:08.35ID:VHvx4IgO0
>>546
誰がそんなこと言ってるんだよw
日本は世界一、獣医師の数が多い国だって国会で統計出されてるだろ
570名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:39:14.34ID:MpMuro4T0
あんまり税金納めてない人って税金の使い道に拘るよね
571名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:39:22.08ID:0qULNKYW0
>>559
普通に低レベル化してるのしらねえのかw
572名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:39:22.96ID:vw1WGJ2y0
>>564
>>412
573名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:39:34.88ID:TBTsyPOa0
>>564
だから、閣議決定は無視していない
閣議決定に従って審査をして、申請者の主張を
認めざるを得なかった
574名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:39:42.08ID:/iYM5/Ny0
>>558
新しいライフサイエンスなどの獣医学部は必要だな。
575名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:39:59.01ID:VHvx4IgO0
>>565
だから学校作りまくって競争がアホだと言ってるの
576名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:40:12.10ID:0qULNKYW0
>>561
国家資格をその辺のコンビニといっしょにするなよw
そんな簡単に比較できないから問題なんだけど知らないのか?w
577名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:41:07.49ID:vw1WGJ2y0
>>569

それだけ儲かるシステムが出来てると言う事だろ。
いい加減既得権益に胡坐を掻いてる連中から、
利権を取り上げないとね。
578名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:41:20.91ID:motrA7Kw0
>>463
医者だけ特別だと思うから
前提でコケるんだよ。

社会の厳しさを知るといい。
579名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:41:24.32ID:0qULNKYW0
>>563
加計学園なんていう低レベルな大学のいうことを鵜呑みにして
実際は満たしてないのに、石破4条件を満たしてると判断したわけだw
完全に違法行為だなw
580名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:41:34.99ID:Ep/cXXCE0
>>353
獣医師の数が適正数いて、しかしどの学校も定員オーバーである現状において、
根拠がわからないというのはあまりにも頭が悪すぎる
それとも獣医師の数が現状で過剰であると主張してるのか
だとすればあまりに現状の把握能力がなさすぎて会話する価値すら感じない
581名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:41:39.18ID:3+kzg5FH0
>>567
単細胞だな
補助金や助成金で税金が使われるのは考えないのか

それが加計問題のキモだ
銚子でおいしい思いしたから今治でもう一発狙ってる
582名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:41:45.99ID:vw1WGJ2y0
>>575

競争して負けた者が退場すれば良いだけ。
583名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:41:50.67ID:0qULNKYW0
>>566
獣医師会が負けようがどうでもいいけど?w
584名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:42:17.01ID:TBTsyPOa0
業界が、新規獣医学部の新設を阻止するために
作らせたと言う条件を、役所が説明出来ないのは
当然
そして、事実上無効化された
誰も具体的にどうやってクリアすれば
良いのか分からない条件では、条件にならないから
日本獣医師会は、欲張り過ぎた
585名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:42:37.61ID:VhVCgMmbO
>>1
【何が何でも加計ありき】「4条件」検証せず“認可” 加計問題で林文科大臣2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1502232311/

【加計疑獄】獣医学部の擁護派が国家戦略特区申請コンサルティング会社で荒稼ぎ、諮問会議メンバーも兼ねる最悪の事態に[08/11] [無断転載禁止]2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1502434947/
586名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:43:11.68ID:0qULNKYW0
>>573
実際は満たしてないから無視してるw
完全に違法行為w
587名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:43:15.98ID:vw1WGJ2y0
>>576

コンビニと何が違うんだ?
簡単に比較できる出来ないは関係ない。
588名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:43:55.42ID:motrA7Kw0
>>470
だって現実に通っているよ?

まあ、ザルという表現が君に気に入らなきゃ君の好きな言葉使えばいい。


ガバガバ
でもいいよ?
589名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:44:10.42ID:0qULNKYW0
>>574
加計みたいな低レベルな大学がその新しいライフサイエンス研究をできるとどうやって判断したんだって話だけど?w
590名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:44:21.31ID:P47AOAUf0
>>583
加計の許認可でアンタに話を聞きに行くことはないが、獣医師会と文科省は関係者だ
591名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:44:21.53ID:TBTsyPOa0
>>586
相手の主張を否定出来ないのなら、
認めたと言うこと
592名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:44:25.84ID:Ep/cXXCE0
>>365
お前のように国民の生命財産より自分の主義主張の方が大事な人間ばかりじゃないんだよ 問題意識のかけらもないな
俺はお前に対して軽蔑以外の感情を持てない
593名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:44:50.32ID:0qULNKYW0
>>578
実際に問題が起きてることも知らないやつが言えるセリフかよアホw
594名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:45:23.12ID:0qULNKYW0
>>587
それで不利益を受けるのは消費者側の国民だが?w
595名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:45:41.59ID:/iYM5/Ny0
ID:0qULNKYW0 ←岩盤規制で甘い汁を吸っていた奴。さすが独りで100レスって必死すぎるw
596名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:46:02.98ID:vw1WGJ2y0
>>594

選択肢が増えていて、不利益に成る訳無いだろ。w
597名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:46:08.45ID:0qULNKYW0
>>590
関係ないよw
文科省は必要ないと判断したから新設させてなかっただけw
598名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:46:13.59ID:WWfR+jmp0
豊洲問題の本質は、築地から移転されると困る場外市場のクズどもがゴネていることに基地外アカが乗って大騒ぎしただけと考えている。

同様に森友・加計問題の本質は、従軍慰安婦合意の白紙撤回、日・チョンスワップの復活を求める腐れチョウセンジンが日本国内にいる同胞のウンコチョン公を動員してチョウセンマスゴミや民チョン党と一緒になって安倍おろしを仕掛けているものと考えるw

..
599名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:46:22.21ID:/iYM5/Ny0
>>589
50年新設もなく競争もない獣医学部よりマシだろ。
600名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:46:34.20ID:0qULNKYW0
>>591
具体的な需要は誰も分からないけど
具体的な需要が無いってことを文科省が説明できないから
認可する

↑なにこれw国家戦略特区ってガバガバすぎるだろw
601名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:46:48.21ID:CvpdmYbM0
>>595
NGにしちゃった
602名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:46:49.23ID:oQMdKZOH0
>574教授陣じゃね?
学生はアホだとは思うが、まだ入学してないし、未知数
603名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:46:59.53ID:TBTsyPOa0
>>594
52年間も競争が起きていない方が、
消費者として問題では
604名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:47:15.09ID:FInRt7Uo0
>>473
どういう規制が適正も何も、

こちらは規制する必要があるのか?
という立場なんだが。
605名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:47:16.07ID:0qULNKYW0
>>596
国家資格のあるものをそう簡単に比較できないから問題だって理解できないの?w
606名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:47:30.78ID:zYnOTUrm0
>>582
退場すべきレベルの学校法人が国とつるんででかい顔してる事がおかしいんだよ
バカの親の弱みに付け込んで高い学費を納めさせる貧困ビジネスならぬ低偏差値ビジネスこそ退場だよ
607名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:47:34.46ID:TBTsyPOa0
>>600
無茶な条件にしたのが悪い
608名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:47:40.53ID:0qULNKYW0
>>599
必要ないから新設されてなかっただけだが?w
609名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:47:50.96ID:P47AOAUf0
>>597
新設させない程度なら良かったかもしれんが、定員すら50年弄らなかったから
規制の理由を説明できなかったんだよな
610名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:47:58.21ID:0qULNKYW0
>>603
どういう問題があったんだ?w
611名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:48:03.82ID:FInRt7Uo0
>>478
そうそう。
612名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:48:08.41ID:TBTsyPOa0
>>608
それは、お前が決める事ではない
613名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:48:26.69ID:0qULNKYW0
>>609
農水省が獣医師は足りてるって言ってるんだが?w
614名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:48:29.95ID:n28m7X+Z0
>>554
法じゃないから違法じゃない。
615名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:48:40.12ID:/iYM5/Ny0
>>569
世界は関係ないね。偏在の根本的原因は絶対数不足だから数を増やすのが最も正しい対策だよ。
616名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:48:42.29ID:0qULNKYW0
>>612
農水省が獣医師は足りてるって言ってるんだが?w
617名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:48:42.85ID:zYnOTUrm0
>>603
うちの近所には犬猫病院沢山あって選び放題だし掛かりつけはいつ行っても直ぐ見てくれますがなにか?
618名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:48:44.97ID:Ep/cXXCE0
>>599
そもそも岡山理科大学の動物学科の偏差値は60
さらにどういう教授が就くかもわからない中で低レベルと断ずる理由もわからない
加えて、新設とはいえ獣医学部の倍率を考えれば、そこそこ適正な偏差値に落ち着くと思うが
619名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:49:01.00ID:0qULNKYW0
>>614
閣議決定無視したら違法だろw
620名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:49:16.77ID:TBTsyPOa0
>>613
農水省は、それを説明しなかったのでは?
621名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:49:25.15ID:vw1WGJ2y0
>>604

ああ、スマンかった。
おれもその口。

>>606

それは、、消費者が決める事だけどね。
622名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:49:32.21ID:J/H/VDGI0
>>481
目的達してるんだからこの件に関しては有能だよ。

石破がどの程度本気か今の所わからんけどね。
623名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:49:35.72ID:7g+1Hwng0
日本人飽きっぽいからこのまま押し通しても大丈夫と思ってるアホ安倍と統一信者
624名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:49:46.64ID:BSsy5oV30
>>581
この機会に補助金や助成金のあり方そのものから見直せ
それこそを要求すべきだろう
枝葉の剪定でどうにもならないなら一度切り倒して植え替えるしかない。
625名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:49:52.93ID:QzSKyzCJ0
現場(四国)が最先端なんて望んでなくて現状起こりうる病気に対応できる施設が欲しい
当たり前だ
626名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:49:57.41ID:/iYM5/Ny0
>>608
必要あるから今回設置されるんだろw
627名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:50:20.91ID:Ep/cXXCE0
>>597
国民に選挙でえらばれてもいない文科省にそんな権限はない
認可制度があるなら申請を受け付けて、そのうえで認可判断をすべき
行政の領分をはき違えるな お前は三権分立から勉強しなおせ
628名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:50:35.49ID:vw1WGJ2y0
>>605

国家資格だろうが、県知事許可だろうが、
競争して努力しろよと言うだけ。
消費者には関係ない話だわ。
629名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:50:41.05ID:P47AOAUf0
>>613
寧ろ減るってデータを文科省を採用すると定員減の理由になるからあえてスルーだろ
決して官邸が法を超えて強要したわけじゃない
ってことで加計の疑惑など無かったことになる
630名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:50:53.53ID:0qULNKYW0
>>620
何言ってんだこいつw
なんで農水省が説明したかどうか関係あるんだよw
631名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:51:28.63ID:0pOglEGr0
>>17
そもそも文科省は石破4条件に合致するか、審査できるデータ(需給予測等)を持ち合わせていない。
これはWGとの議事録で文科省がゲロってる。

審査する主体であり、規制の主体でもある文科省が、「なぜ獣医学部設置を認めない規制をかけているのか」、「なぜ加計学園は四条件に合致しないか」の説明が出来ないお笑いの状況。
632名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:51:37.66ID:VHvx4IgO0
>>615
介護士、保育士は飽和状態なのにいっくら増やしても全然解決してないじゃんwwww

嘘ばっかりやめようぜ?
633名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:51:37.90ID:0qULNKYW0
>>622
目的?w
安倍のお友達に税金垂れ流すって言う目的か?w
634名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:52:02.73ID:0qULNKYW0
>>626
必要ないのに安倍が圧力かけて無理やり新設させようとしてるんだろw
635名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:52:07.71ID:jz8Hwebg0
>>487
最先端とは言ってないね。


他はそれでいいんじゃない。

そして、セーフティレベルの話は引っ込めたのね。
良かった良かった。
636名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:52:08.43ID:vw1WGJ2y0
>>630

農水省が反対してたんだろ?
理由説明しなくてどうする。
637名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:52:45.15ID:VHvx4IgO0
>>635
新しいってことは最先端って意味じゃねーか
638名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:53:03.66ID:0qULNKYW0
>>627
国家資格の数をコントロールするのが重要なことって理解できないのか?w
639名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:53:16.09ID:VhVCgMmbO
>>1
【国家ぐるみの徹底的な加計隠し】加計記載なし 国家戦略特区「議事要旨」改ざんは日常茶飯 [無断転載禁止]2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1502362881/

【加計問題/新事実】安倍政権が隠蔽した加計学園幹部、首相秘書官、今治市の”謀議” 官邸で特区申請前に [無断転載禁止]2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1502004929/
640名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:53:20.48ID:CvpdmYbM0
>>632
潜在するからだよ
馬鹿なの?
641名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:53:27.08ID:TBTsyPOa0
>>619
内閣法6条
内閣総理大臣は、閣議 にかけて決定した方針に
基いて、行政各部を指揮監督する。

指揮監督した結果、行政が説明出来なかったとしても、
それは違法ではない
最初から、閣議決定が無茶だったと言う話で
642名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:53:30.07ID:VHvx4IgO0
>>636
農林水産省はずーっと公式見解変わってないぞ

獣医師不足は起こってないだぞ
643名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:53:31.72ID:Ep/cXXCE0
加計問題を見てると、いかに中学の公民レベルの知識もない人間が多いかがわかるな
三権分立、国民主権、基本的人権
もっかい勉強しなおせ、バカが
644名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:53:37.83ID:0pOglEGr0
>>613
そして農水省は獣医師の数を調整する立場でもない(調整する必要が無い)、とも名言している。

農水省はある一定の基準に達した者に獣医師免許をだすだけ。
645名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:53:39.90ID:0qULNKYW0
>>628
競争がちゃんとした競争にならずに弁護士や歯科医の問題が起きたって理解できないの?w
646名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:53:49.44ID:NCZIWeT+0
>>580
だ か ら 獣医師が「ようやく」足りているとする根拠を示してくれよ
定員オーバーさせないと獣医師が不足するという根拠はどこにあるの?
647名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:53:56.18ID:ToPAcWMY0
今日も必死に100レス以上のお仕事w
官僚の狗と化したID:0qULNKYW0の今後にご期待くださいwww
648名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:54:12.27ID:Ep/cXXCE0
>>638
バカすぎて俺が言ったことを理解できないのか 中学生以下だな
649名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:54:17.27ID:VHvx4IgO0
>>640
だから何で潜在してしまうんだよ?潜在してしまう理由は何なんだ?
650名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:54:38.75ID:VhVCgMmbO
>>1
【加計に補助金詐欺疑い】「籠池理事長」だけではない!?「加計学園」にも浮上する補助金詐欺疑惑2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1499817039/

【籠池泰典氏長男】「この先、加計さんも父みたいな目に遭うはず」2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1499763469/
651名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:54:44.77ID:0qULNKYW0
>>629
疑惑がないなら官邸の入出記録出せよwwwwwwwww
652名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:55:01.88ID:BSsy5oV30
>>625
現場の本音を言えばレベルなんか高くなくてもよくて、その代わりより安くより多くの
学生を受け入れられる獣医学部の新設なのかもな。
学費が安ければ市や県で補助する額も安く済むしな。
653名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:55:06.61ID:VHvx4IgO0
>>643
自己紹介ですかw
654名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:55:20.46ID:vw1WGJ2y0
>>642

現実、狂牛病騒ぎで、過労で死んだ獣医さん居たよね。
そして愛媛は、募集しても人が集まらないと。
文科省の足りてる基準が間違っているんだわ。
655名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:55:31.14ID:0qULNKYW0
>>636
安倍のお友達である八田が文科省だけで出せって言ったんだがw
656名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:55:53.58ID:P47AOAUf0
>>651
法的に問題ないんだから、ドラえもんにタイムマシーンで当時不法行為だったことに改変してもらうしか無いよな
657名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:56:02.97ID:NCZIWeT+0
>>653
wwwwwwww
658名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:56:07.68ID:0qULNKYW0
>>635
既存の大学が対応できない新しいライフサイエンス研究=最先端のライフサイエンス研究だろw

何言ってんだw
659名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:56:17.94ID:VHvx4IgO0
>>654
そそ 給料上げないとね
本当に給料を上げようとしない加戸の糞爺はどうかしてるよ
660名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:56:37.97ID:vw1WGJ2y0
>>645

お前の言うちゃんとした競争って、どういう競争?w
官僚や利権団体が目指す、予定調和の競争じゃ意味無いんだわ。
661名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:56:38.92ID:TBTsyPOa0
>>655
出せと言うのは当然だろう
そうでないと、条件に合っているのか
合っていないのか
どうすれば条件をクリア出来るのか
分からない
662名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:57:00.81ID:CvpdmYbM0
>>649
結婚、出産、育児
663名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:57:19.78ID:vw1WGJ2y0
>>655

それの何が問題なんだ?
664名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:57:25.12ID:0qULNKYW0
>>641
無茶だろうがなんだろうが閣議決定だろうがw
665名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:57:30.33ID:BmTaf3wn0
同じ事の延々繰り返し
だから、岩盤規制を破る特区で、内閣府が主導するのは当たり前
その内容こそ問題にされるべきで、そこに問題がないのに

どうしろと?
666名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:57:38.87ID:0pOglEGr0
>>636
農水省は反対していない。
この規制の主体は文科省であり、獣医師の数を「たいした根拠も無く調整」していたのであり、獣医師国家試験を主管する農水省は、ある一定の水準に達した者に獣医師免許を出すだけ。
つまり、国家試験で数の調整は行っていない。農水省は始めからノータッチであり、この規制に関係がいない。
667名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:57:39.45ID:32xH2QGK0
>>623
理解力のないおっさんってまだこんなこと言ってんのか。いい年こいてこんなん。だから左翼やってんだろうけど。
668名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:57:46.79ID:BVvbJXhO0
どうせなんだかんだ言っても、
最後に民進にブーメランが突き刺さって終わりだろ

今までそのパターンでなかったことがあるかよ

もういいよw
669名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:58:05.72ID:Ep/cXXCE0
>>653
行政は、国民に選ばれた国会議員の決めた法律に基づいて動く
すなわち、行政には特段裁量権が認められない限りは、法に成り代わるようなことを勝手にやってはならない
だからこそ国民主権 行政は法律を無視できない
そして行政を変えるのであれば、それは法律を変えなければならない
認可制度があって、告示で申請を受け付けないというのは、民主主義として当然のプロセスを無視している
670名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:58:14.29ID:0qULNKYW0
>>644
何言ってんだこいつw
農水省が足りてると言ってるから文科省は獣医学部を増やす必要がないと判断してきたんだろうがw
671名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:58:19.24ID:VHvx4IgO0
俺、友人に産業獣医師がいるが35歳で手取り23万円だぜ?

産業獣医師不足は学校の有無の問題じゃないって一発で解るじゃん

頭おかしいぞw
672名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:58:35.30ID:TBTsyPOa0
>>664
お前は、何違反だと言っているの?
無茶な閣議決定に従い、無茶だから
説明出来なかった
どこにも閣議決定違反はない
673名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:58:37.01ID:3FeLitU20
こんなニュース見させられてる国民の見にもなってみろ、もうちょっと建設的な報道をとりあげたもらいたい。疑惑だけならとりあげんな。
674名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:58:39.80ID:vw1WGJ2y0
>>659

いや、獣医師が増えれば安くても来てくれることに成るよ。w
それが気に喰わない連中が、どう言った連中かは分かるけど~~~!
675名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:59:06.13ID:jz8Hwebg0
>>501
政府の誰が答弁してるの?
676名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:59:28.41ID:0qULNKYW0
>>656
官邸記録も出さずに法的に問題ないって言い張ってるだけw
そんなの誰が信じるんだw
677名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:59:34.30ID:s4PIhon00
>>663
獣医師の需要データは農水省しか持ってない。
文科省に出せというのは筋違いだし、農水省からデータが出ないなら、その時点で獣医学部新設は検討にも値しない。
678名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:59:38.93ID:jz8Hwebg0
>>503
いいことだよね?
679名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 11:59:39.95ID:VHvx4IgO0
>>662
原因第一は「給料が低いから」です

嘘ばっか付くなよ
男性介護士なんて30歳手前で辞めるしかないんだぞ
680安倍ンジャーハンターさん
2017/08/20(日) 11:59:39.96ID:44YA7l4n0
もうこれで終わりだな
681名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:00:10.65ID:0qULNKYW0
>>660
ちゃんとした競争が起きたら弁護士や歯科医の問題なんておきないだろw
そんなことも理解できないのかよw
682名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:00:28.68ID:TBTsyPOa0
>>677
検討にも値しないって、それじゃ誰もクリア
出来ないじゃん
683名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:00:47.60ID:p/Xnt6EX0
アベ辞めろ!アベ辞めろ!アベ辞めろ!アベ辞めろ!アベ辞めろ!アベ辞めろ!アベ辞めろ!アベ辞めろ!アベ辞めろ!アベ辞めろ!アベ辞めろ!アベ辞めろ!アベ辞めろ!アベ辞めろ!アベ辞めろ!アベ辞めろ!アベ辞めろ!アベ辞めろ!アベ辞めろ!
684名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:00:51.47ID:P47AOAUf0
>>676
記録を保存する義務がないんだから法的に問題ありませんよ
民進党が気に食わなければ違法って、何処の独裁国家だよ
685名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:01:00.33ID:32xH2QGK0
>>581
そりゃ学校法人全般に言える話だ
カケがどうのなんて枝葉
強いて言えば教育研究にはお金かかるし民間資金で足りなけりゃ育成に公費使うのは別におかしくない
686名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:01:14.41ID:vw1WGJ2y0
>>677

じゃあなんで文科省が、獣医師は足りてると言って居たの?
687名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:01:46.65ID:n28m7X+Z0
>>619
石破茂がトンチを絞って一定の入学予定者数を確保出来るかどうか
という絶対に突破不能な条件を付けたつもりだったんだが
出来るという回答で有名無実化させちゃったんだよ。
688名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:01:58.80ID:6664W1HM0
>>69
丼でも良いって、事でしょう
へいおまち!
「テポ丼」
689名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:02:02.15ID:0qULNKYW0
>>672
加計は石破4条件を満たしてないって言ってるだろw
今年の4月の時点で森ゆうこがライフサイエンスレベルいくつの施設作るか質問して政府がこれから精査するって答弁してるんだぞw
ライフサイエンスレベルいくつの施設作るか把握せずにどうやって石破4条件満たすかどうか判断するんだよw
690名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:02:10.92ID:vw1WGJ2y0
>>681

だ・か・ら、問題と言ってるのは既得権益側だろ。
選択肢が増えた消費者は、全然問題ないと思っているのよ。w
691名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:02:41.07ID:jz8Hwebg0
>>525
だからこれからもいろんな研究をする必要はでてくるでしょう。

十分なんてことはないです。
692名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:02:47.99ID:BSsy5oV30
>>666
国家試験の在り方としては正しいな。
合格率低下を嫌って捻った挙句おかしなことになってる
弁護士のそれとは雲泥の差だ。
てか、弁護士の国家試験はどこが仕切ってるんだ?
あいつら馬鹿だろ?w
693名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:02:50.56ID:32xH2QGK0
>>642
違うな
公務員獣医師は足りてない
獣医学部が足りてるかは当方は関知しないという立場
694名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:03:08.75ID:P47AOAUf0
>>687
閣議決定なんだから、もし文科省が蹴り倒したら官邸が速攻で廃止すれば良い代物だからね
法律じゃないから国会に通す必要もない
695名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:03:25.07ID:TBTsyPOa0
>>689
じゃあ、どうやってそれをクリアするんだ?
具体的な基準は何?
696名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:03:38.85ID:VHvx4IgO0
>>674
獣医師を増やしてペット獣医師の給料も落ちることになれば産業獣医師に向かうと言いたいんだろ?

だったら最初から獣医師を目指さないって選択肢もでてくるんだが?


学費2000万円かけて中には奨学金の返済もある人もいるのに手取り18万円で募集かけるとかバカとしか言いようがないわ

2000万円かけてまでなる職業ではないって結論になるだろ
697名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:03:41.81ID:jOyw5II40
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)

@YouTube


改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん

@YouTube


日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)

@YouTube


街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】

@YouTube


レイシストヘノナカユビノタテカタ

@YouTube


池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る

@YouTube


.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)

@YouTube



Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)

@YouTube



松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie

@YouTube



モーニングショーから謝罪の入電

@YouTube



「加計学園」の文科省書類を公開

@YouTube



(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25

@YouTube



(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02

@YouTube



Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)

@YouTube



中川郁子 “路チュー”不倫相手と再デート! 本誌記者にも「チューしましょう か?」【デート現場動画を公開】デイリー新潮 2015/07/08

@YouTube


死体遺棄役の独占インタビュー動画公開 警視庁が“永田町の黒幕”の遺体捜索に着手 デイリー新潮 2016/07/05

@YouTube


【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21

@YouTube


【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26

@YouTube


【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28

@YouTube


【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05

@YouTube



【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)

@YouTube



都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1

@YouTube



【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26

@YouTube


【週刊新潮】今井絵理子「不倫市議」との手つなぎ動画 デイリー新潮 2017/08/01

@YouTube

698名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:03:45.31ID:0pOglEGr0
>>670
農水省は聞かれたらそう答えるだけ。そして農水省は獣医師の数を調整する意思が無いの明言している。(したがって明確なデータを提示しない)

あくまで規制の主体は文科省の単独の意思。そしてその文科省は具体的なデータを何ら持ち合わせていない。
4条件に加計学園がどう合致しないのかさえよくワカラン、というお笑い。
699名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:03:46.32ID:s4PIhon00
>>682
農水省が獣医師需要が増加傾向にあるというデータを出せばいいんだよ。
700名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:04:00.74ID:vpNilNIl0
とにかく、自民党には二度と投票しない。
701名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:04:08.26ID:jz8Hwebg0
>>544
手玉に取られたのが獣医師会。
702名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:04:17.29ID:/iYM5/Ny0
>>638
そんな数のコントロールは文科省の権限ではない。市場が決めるもんだ。
ヤブ獣医師や医者は市場から淘汰されるでいいだろ。
703名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:04:24.65ID:vw1WGJ2y0
>>696

選択肢が有る事は良い事だよ。w
704名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:04:34.34ID:0qULNKYW0
>>675
参議院農林水産委員会
705名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:04:40.11ID:TBTsyPOa0
ちなみに、加計学園は、MERSを研究
するんだよね
706名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:04:52.24ID:VHvx4IgO0
>>693
違います

農林水産省公式見解

「獣医師不足は起こっていない。だが、地域的、職種てきな偏在は起こっている。」
707名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:05:05.67ID:32xH2QGK0
>>613
言ってない。獣医学部に関しては文科省管轄の話だから関知しないということだけ
708名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:05:13.60ID:jz8Hwebg0
>>554
明らかに満たしてないと

誰も証明できません。
709名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:05:19.95ID:BSsy5oV30
>>687
トンチの方も大概なら突破する方も大概だな。
出来るかどうかなんてやってみなきゃ分からんだろうにw
710名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:05:42.66ID:s4PIhon00
>>686
従来の農水省の獣医師需要は足りており減少傾向にあるというのは報告書があるから。
それを覆す新しい報告もないので文科省としては足りてると判断した。
711名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:06:03.41ID:0qULNKYW0
>>684
今まではずっと記録を保存してきたのに?w
712名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:06:05.59ID:VHvx4IgO0
>>703
奨学金を背負わせといて仕事はないか?

完全に奨学金ビジネスじゃん
バカかよ
713名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:06:08.28ID:jz8Hwebg0
>>558
必要としてるのは自治体なので。
714名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:06:25.69ID:TQmhaNkz0
マスコミおすすめの韓国新党作ろうぜ
715名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:06:33.79ID:/iYM5/Ny0
>>689
>今年の4月の時点で森ゆうこがライフサイエンスレベルいくつの施設作るか質問して政府がこれから精査するって答弁してるんだぞw

新しいライフサイエンスだからレベルは関係ないだろ。既存の大学で対応できなきゃいいの。
で、50年間競争していない既存の獣医学部ではどんなレベルであっても対応できないだろ。

石破4条件」は、獣医学部新設に関して、
(1)新たな分野のニーズがある
(2)既存の大学で対応できない
(3)教授陣・施設が充実している
(4)獣医師の需給バランスに悪影響を与えない-という内容で、16年3月までに検討するとされている。
716名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:06:46.67ID:TBTsyPOa0
>>710
もし足りているとすると、その条件では、
誰も獣医学部を作れないよね
それは、条件と言えないのでは?
717名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:06:48.98ID:0qULNKYW0
>>687
閣議決定無視したら違法だけどなw
718名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:07:00.75ID:P47AOAUf0
>>711
法治国家なんだから法律が全てだよ
嫌なら他の国に移住しないとね
719名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:07:25.76ID:TBTsyPOa0
>>717
閣議決定には違反していない
720名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:07:26.88ID:0qULNKYW0
>>695
最先端のライフサイエンス研究をするってことを具体的に証明しろよw
721名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:07:39.14ID:TBTsyPOa0
>>720
基準は?
722名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:07:47.24ID:0qULNKYW0
>>690
消費者側に対する問題だって言ってるだろアホw
723名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:08:09.32ID:NCZIWeT+0
>>669
告示を出すのは大臣で役人じゃないんですけど
そして各大臣は内閣総理大臣が任命するんですけど
724名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:08:17.50ID:TBTsyPOa0
>>720
MERSじゃ駄目なの?
725名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:08:17.53ID:gFomINzL0
歯学部の数が増えて、歯医者は貧乏になったけど、歯科医院の数は確かに増えた。
これは地方のやつほど実感していると思う。
726名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:08:19.08ID:0qULNKYW0
>>691
いや十分できるよw
かけなんかレベル低すぎて既存の大学に勝てるわけないしw
727名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:08:37.66ID:BSsy5oV30
>>712
嫌がる学生に無理やり貸し付けたのでもなし
背負わせたはないだろ?
自分で選んだ結果だろ?
728名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:08:38.65ID:VHvx4IgO0
>>690
既得権益でもなんでもないね
需要ないからダメってだけだもん
729名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:08:57.38ID:jz8Hwebg0
>>562
だから

規制突破が目的なんでよ。

あなたが何を見てガバガバ言ってるのか知りませんが、

他の人にはどうでもいいことです、
あなたが見ているものなんて。
730名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:09:19.96ID:LadSgH+40
>>723
行政の権限の話をしている
731名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:09:21.16ID:vw1WGJ2y0
>>712

奨学金を強制してないだろ?
それも含めて選択肢が有ると言う事は良い事だよ。
そして、選択される側も、必死に努力するだろ。
732名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:09:22.18ID:0qULNKYW0
>>698
文科省は農水省のデータを利用してきたんだが?w
なんで急に文科省だけで出せとか無茶言ったんだw
733名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:09:39.93ID:0qULNKYW0
>>701
支持率激減したのが安倍政府w
734名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:09:42.69ID:VHvx4IgO0
>>727
学生の段階では奨学金返済について将来性の見通しをつけて説明しなさいって義務付けありますよ
735名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:09:42.94ID:KhMEf3140
>>前川喜平氏「国会前の安保法制反対デモに参加していた」「安保法制は憲法違反」 福島の講演で

   ___ __
  / //Yミミ\
 /〃//////"\\\ヽ
`////出会い系サヨク
∥イイノ/  ̄   ̄ヽ||
∥||イ  ィ・ユ)  (ィ・ユV  ここだけ内緒の話ですが・・・w
ヽ弌|  ̄   ヽ  ̄|
 |6       (oo) | 「集団的自衛権はいらない」・・・ズンドコズンドコ「集団的自衛権はいらない」・・・ズンドコズンドコ
 ヽ      __  /  これもシュプレヒコール(古い)っていうのかなw
  |ヽ  イニニヽ /
  八 \___ノ
_/| \   ∧\
| |  \ / ハ ヽ
| |  / ̄ヽ/ | | 見栄晴(元金ドン劇団)さん
736名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:09:56.86ID:VHvx4IgO0
>>731
>>734
737名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:09:57.06ID:s4PIhon00
>>716
獣医学部を無理に作る必要はもともとないし、4条件が満たされるなら検討してもいいよねってだけ。
条件が満たされることは、もともと保証されてない。
738名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:10:21.66ID:JnVFA0ZK0
4条件が良いか悪いか別にして
山本がとにかく満たしてます!!って答えてたよな
満たしたと判断したのはどこの誰なんだ???
739名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:10:27.16ID:jz8Hwebg0
>>579
妄想お疲れ様。
740名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:10:54.62ID:BSsy5oV30
>>718
変更を求めればいいだろ?
どんだけ奴隷根性なんだよ
741名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:11:03.59ID:0qULNKYW0
>>702
国家資格のある職業の受給は市場原理で簡単に決まらないから問題だって言ってるだろw
742名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:11:12.02ID:TBTsyPOa0
>>737
特区の条件としての閣議決定でしょ?
事実上誰も作れない条件は、特区の条件に
ならなかっただけ
743名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:11:16.63ID:vw1WGJ2y0
>>736

だ・か・ら、其れも含めて選択肢が有ると言う事は良い事。
744名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:11:27.66ID:0qULNKYW0
>>707
獣医師は足りてるって答弁してるがw
745名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:11:58.84ID:0qULNKYW0
>>708
満たしてないだろw
バイオセーフティレベル上位の施設なしでどうやって最先端のライフサイエンス研究するんだよw
746名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:12:16.21ID:jz8Hwebg0
>>589
そんな厳密なことやれなんて

誰も言ってないよ?


申請者側の提出資料にやると書いてあれば
それで済むでしょ。
747名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:12:31.09ID:0qULNKYW0
>>713
大学の新設が解決方法じゃないってことはすでに証明されてるけどなw
748名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:12:50.60ID:Q4G8o3ZK0
問題は四条件を満たしているか否かでなく、四条件がどんな経緯でできたかでしょ
石破が全ての黒幕、まさに行政をゆがめた
749名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:12:51.66ID:TBTsyPOa0
>>745
バイオセーフティレベル3の施設で、
MERSを研究するんだろ
750名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:13:01.23ID:jz8Hwebg0
>>590
獣医師会と文科省に直接繋がりないでしょ。

あんのは農水省じゃないの?
751名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:13:17.67ID:0qULNKYW0
>>715
バイオセーフティレベル上位の施設なしでどうやって最先端のライフサイエンス研究するんだよアホw
752名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:13:54.37ID:0qULNKYW0
>>718
今まではずっと記録を保存してきたのになんでこの件だけ破棄したのかって話だが?w
753名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:13:57.58ID:LadSgH+40
本来立法の権限でやるべきことを行政が勝手にやるのが問題だとわかってないバカがおおいな
そのくせ国家戦略特区に関しては行政が勝手に立法府まがいのことができるのはけしからんという
ダブスタもいいとこ
754名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:14:06.90ID:0qULNKYW0
>>719
石破4条件満たしてないからw
755名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:14:12.47ID:jz8Hwebg0
>>593
だから同じ問題は


どこの業種にもある。

みんな事業を起こす時にリサーチする。

それでも目論見通りいかないなんてことは
どこでもある。
756名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:14:21.40ID:BSsy5oV30
>>734
省略が激しすぎてよく分からん。
その義務は貸す側の義務?
将来性ない大学への進学希望者に貸し付けた時点で
貸した側の罪って話?
757名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:14:28.13ID:0qULNKYW0
>>721
バイオセーフティレベル上位の施設なしでどうやって最先端のライフサイエンス研究するのw
758名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:14:50.34ID:TBTsyPOa0
>>754
満たしていない事を、行政が証明出来なかった
事で、満たされている
759名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:14:57.62ID:s4PIhon00
>>742
間違った条件なら、改めて閣議決定で廃止や修正してから、仕切り直し。
そういう手順を踏まずに無視したら、違法。
760名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:15:14.25ID:++s7Fxd/0
でも忖度で総理が悪いってことになったら
総理の知り合いはぜんぶ駄目ってことになるよな
無茶苦茶じゃない?
761名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:15:28.99ID:vw1WGJ2y0
>>722

だから、消費者側に何の問題が有るんだ?
選択肢が増えただけで、何も困って無いはずだが?
762名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:15:56.78ID:TBTsyPOa0
>>759
違法ではない
条件に従い、相手の申請を認めざるを
得なかったまで
763名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:15:57.08ID:0qULNKYW0
>>724
バイオセーフティレベル上位の施設なしでMERSの研究するってこと?w
764名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:16:35.87ID:JnVFA0ZK0
>>745
最先端のライフサイエンス研究は無理だってことなのかな?
でもそれが売りで既存大学の学部増設じゃなくて
新設ってことじゃなかったか?
765名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:16:37.09ID:TBTsyPOa0
>>763
バイオセーフティレベル3の施設を作ると、
今図面がどうこうで話題になっているが
766名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:16:58.30ID:s4PIhon00
>>762
閣議決定違反の特区認定は違法なんだよ。
767名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:17:23.43ID:ZbbkU1sn0
バカが。これはそもそも作らせないための4条件だ
だから特区でやるんだよ
768名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:17:28.25ID:jz8Hwebg0
>>605
甘えんな。


国家資格あろうがなかろうが能力なければ淘汰される。
769名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:17:40.15ID:0qULNKYW0
>>746
済むわけ無いだろw
何のための閣議決定だよw
770名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:17:41.84ID:0pOglEGr0
>>732
文科省は何十年も前の需給予測のみで規制を続けてきた。
WGで農水省は数の調整をする意思が無い(必要が無い、規制にノータッチ)という態度を明確にしたので、この時点で議論の対象にすらなっていない。

そして文科省は需給予測で規制を続けている、と説明したが、その具体的なデータを説明出来なかった(農水省がデータを提供しない)。

もっともWGではそもそも小泉内閣時代に ”「市場原理に任せて需給の調整はしない」と決定" しているので、市場原理に任せて数の調整をする必要性すらない、とも論破(文科省は何の反論も出来ず)されている。
771名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:17:44.54ID:TBTsyPOa0
>>766
どの条文にどう違反している?
772名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:18:25.66ID:0qULNKYW0
>>749
今年の4月の時点でそのレベル3の施設すら作るかどうか決まってなかったんだが?w
773名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:18:42.90ID:s4PIhon00
>>771
最高裁の判例がある。
774名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:19:05.74ID:jz8Hwebg0
>>633
反論できなくなって話逸らしか、大変だな。
775名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:19:32.52ID:TBTsyPOa0
>>773
どんな?
776名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:19:39.84ID:0qULNKYW0
>>755
国家資格の職種とその辺のコンビニを一緒にするなよw
777名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:19:50.46ID:0qULNKYW0
>>758
具体的な需要は誰も分からないけど
具体的な需要が無いってことを文科省が説明できないから
認可する

↑なにこれw国家戦略特区ってガバガバすぎるだろw
778名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:19:59.35ID:vw1WGJ2y0
>>769

閣議決定はその時の政府方針。
法律じゃないから、時代とともに変化していくものだよ。
779名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:20:11.37ID:jz8Hwebg0
>>637
別に先頭きる必要ないな。

比較的新しいでも通じる。


そしてそんな基準が元々4条件にはない。
780名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:20:15.53ID:JnVFA0ZK0
>>763
もともとMERSじゃなくてMARS研究の予定w
781名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:20:57.57ID:CvpdmYbM0
>>679
782名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:21:09.36ID:jz8Hwebg0
>>638
資格の数をコントロールしても、

どこで開業するか、開業しないかはまでコントロールすることはできない。
783名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:21:10.12ID:0qULNKYW0
>>761
低レベルな弁護士や歯科医が増えてるって言ってるだろw
なのに国家資格持ってるから消費者側は安易に信用してしまうんだよw
その辺のコンビニといっしょにするなよw
784名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:21:21.55ID:s4PIhon00
>>770
小泉内閣のあとの第二次安倍内閣の閣議決定で需要条件も含めた4条件が決められたので、小泉内閣の話を持ち出しても何も論破ではないんだよね。
785名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:22:11.82ID:0qULNKYW0
>>764
そもそも加計なんていう低レベルな大学に国立大学でもやらないような最先端のライフサイエンス研究なんて明らかに無理だしw
786名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:22:39.65ID:TBTsyPOa0
>>780
中東呼吸器症候群 MERS
のはずだが
787名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:22:53.10ID:0qULNKYW0
>>765
それを指摘されて後から無理やり作ろうとしてるからちゃんとした施設かわからないって指摘されてるだろw
788名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:22:55.02ID:vw1WGJ2y0
>>783

昔から悪徳弁護士と書いたし、増えた事が原因じゃ無い。
逆に言えば、選択肢が増えてそう言う連中に頼む必要が無くなった。
消費者にしてみれば大歓迎だ絽。
789名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:23:18.81ID:jz8Hwebg0
>>655
だって反対してたの文科省だけだもの。

なら反証するのは文科省にさせるのが成り行きだろ。
790名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:23:26.86ID:0qULNKYW0
>>768
不利益を受けるのは日本国民だが?w
お前反日売国奴なの?w
791名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:23:53.58ID:jz8Hwebg0
>>658
だから

勝手に解釈するのはやめましょうね。
792名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:23:55.12ID:TBTsyPOa0
>>787
申請書に最初から書いてあったはずだが
そうでなければ、申請自体、意味がない
793名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:24:05.40ID:0pOglEGr0
>>777
そもそも戦略特区の根幹は、明確な理由の無い規制は外していく、本来憲法に保障された国民の自由(この場合は職業の自由)を規制するなら、明確な理由を説明せよ、というものだ。
794名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:24:18.88ID:0qULNKYW0
>>770
人口がどんどん減ってるんだからその分獣医師も余るけどなw
795名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:25:20.27ID:0qULNKYW0
>>774
だから何の目的だよw
安倍とお友達の加計でパーティーやるための建物作ることか?w
796名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:25:37.40ID:s4PIhon00
>>789
文科省は反対してたのではなくて、閣議決定を忠実に守ろうと4条件具備をチェックしてただけ。
クリアできてないけど、とにかく加計による新設を認めたくてしびれを切らせてゴリ押ししたのが諮問会議。
797名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:25:48.94ID:0qULNKYW0
>>778
閣議決定無視は違法だぞw
798名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:26:04.10ID:CvpdmYbM0
>>679
潜在の理由でしょ
転職の理由なの?
799名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:26:06.42ID:vw1WGJ2y0
>>790

全然不利益に成って無いが?
800名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:26:17.39ID:0pOglEGr0
>>784
そして文科省は、その4条件にどうして加計学園が合致しないか、ということを説明できないということ何だよ。>>1
規制をかけている主体は文科省であるにもかかわらず、4条件の審査を出来ないというテイタラク。
801名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:26:21.18ID:jz8Hwebg0
>>671
場所は?

問題は四国なんだけど。
802名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:26:47.07ID:vw1WGJ2y0
>>797

時代とともに変わっていくと言ったんだけど?
それが戦略特区だ絽。w
803名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:26:57.90ID:0qULNKYW0
>>782
四国に大学作っても四国に就職するやつはほとんどいないけどなw
804名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:27:29.64ID:BSsy5oV30
>>783
資格の細分化(所有資格による能力の見える化)
試験内容、最低基準の引き合え(試験難易度の難度化)
まずはこの辺りからかな?

あとは一次試験(準獣医師)と実務経験を経てからの二次試験(獣医師)導入かな?
現在の獣医師は5-10年程度の据え置き期間を経て準獣医師に格下げ。
二次試験受験時は一次試験および実務経験免除。こんな感じ?
805名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:27:37.67ID:0qULNKYW0
>>788
弁護士と歯科医の問題何にも理解できてねえじゃんw
806名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:27:57.66ID:0qULNKYW0
>>791
解釈出来てないのお前だけだよw
807名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:27:59.70ID:vw1WGJ2y0
>>803

お前が決める事じゃないよ。w
808名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:28:21.69ID:TBTsyPOa0
>>805
52年間で、ようやく一校作るぐらいで、
比較にならない
809名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:28:31.56ID:JnVFA0ZK0
160名に臨床自習させる患畜確保も難しいんでしょ?
810名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:28:35.22ID:0qULNKYW0
>>792
書いてないから今年の4月の質問に政府が今後精査するなんて言葉を濁した答弁してるんだがw
811名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:28:57.93ID:BSsy5oV30
>>797
これ具体的にはどういう法律に違反するの?
812名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:29:00.40ID:vw1WGJ2y0
>>805

お前が何一つ、消費者の不利益を具体的に
指摘してないだけだが?
既得権益を擁護しながら、消費者の為とか馬鹿しか思いつかんわ。
813名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:29:02.49ID:jz8Hwebg0
>>689
だから政府の誰の答弁なの?
814名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:29:41.86ID:0pOglEGr0
>>796
文科省は具体的なデータを何ら持ち合わせていないので、そもそも4条件を精査することすら出来ない。
WGでも4条件が出てきたが、文科省がデータを提示できないのでそこで議論が終った。(続行不可能www)
815名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:30:05.85ID:jz8Hwebg0
>>704
誰の答弁だと聞いている。
816名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:30:18.14ID:0qULNKYW0
>>793
具体的な需要も試算せずに適当に定員決めたってことだろw
つまり国家戦略特区は糞制度ってことじゃねえかw
817名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:30:28.61ID:jz8Hwebg0
>>705
シーッ!

それは禁句よっ!!
818名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:30:31.96ID:LadSgH+40
>>793
学問の自由もだよ
819名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:30:46.92ID:0qULNKYW0
>>799
低レベルな弁護士や歯科医増えてるのに不利益じゃないってオマエ馬鹿なの?w
820名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:31:26.85ID:0qULNKYW0
>>802
何言ってんだこいつw
閣議決定は閣議決定だろw
821名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:31:48.91ID:JnVFA0ZK0
>>803
愛媛県の獣医師募集が4名じゃなかったか?
さすがに4名位は残りそうだけど
牛や馬とかの糞まみれになる覚悟があるかどうか
822名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:31:53.13ID:0qULNKYW0
>>807
青森の獣医学部が証明してるが?w
823名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:32:00.41ID:6gXkQXIo0
北のミサイル放っといて加計ばかり言ってる奴らは売国奴。日本の敵。
824名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:32:07.71ID:s4PIhon00
>>800
だって、4条件に合致するかどうか判断のもとになる資料が提出されてないのに、文科省は判断のしようがないだろ。
例えば、答案用紙が出されてないのに採点しろというのか?
825名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:32:29.20ID:0qULNKYW0
>>808
今後人口減るから獣医師余るんだが?w
826名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:32:55.84ID:VHvx4IgO0
>>781
>>798
バカ?
免許もってけどその職種についてなきゃ潜在だろ

>>779
あります
政府公式見解で述べよう

山本大臣、原、八田、本間、竹中は「既存大学・学部ではやったことがない国際的ニーズの高い新分野のライフサイエンスが見つかったから学校を認めろ」ですよ
827名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:33:01.16ID:vw1WGJ2y0
>>819

お前が馬鹿だろ。
そんな連中は淘汰されれば良いだけ。
消費者は増えた選択肢から、自分が望む者に
近い物を選択するだけ。w
因みに家の近所の視界は、大繁盛で3階建ての
ビル立てて患者もひっきりなしに居るわ。
828名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:33:17.03ID:jz8Hwebg0
>>726
十分できているならば

他の大学は新しい研究など始められませんね。


すでに十分出来ているのなら。
829名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:33:34.78ID:0qULNKYW0
>>811
内閣法に違反w
830名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:33:47.81ID:jz8Hwebg0
>>732
反対してるのが文科省だから。
831名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:33:48.51ID:/iYM5/Ny0
ID:0qULNKYW0 ←レス番825なのに1人で163レス。
岩盤規制で甘い汁吸っていた人必死のようだ。
がんばって200まで行けよ。
832名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:34:05.82ID:NCZIWeT+0
>>815
政府の答弁でしょ
833名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:34:07.63ID:vw1WGJ2y0
>>820

武器輸出3原則も変わってきたし、
政府方針は時代に合わせて変わるんだマヌケ。w
834名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:34:16.36ID:0pOglEGr0
>>824
例えて言うなら、自分でも回答がわからない試験問題を文科省が自ら作った、と言うべきだ。
回答がわからないから隣の農水省に聞いたら、うちは関係ない、とつっぱねられた。
835名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:34:16.65ID:jz8Hwebg0
>>733
どうぞいくらでも激減してください。

大学の新設には関係ありませんから。
836名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:34:26.12ID:0qULNKYW0
>>812
低レベルな弁護士や歯科医が増えてるって言ってるだろw
国家資格があるからそういう輩も信用してしまうのが問題なんだが?w
837名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:34:33.32ID:/iYM5/Ny0
>>829
石破4条件は満たされている。だから申請も受理された。
838名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:34:44.43ID:0qULNKYW0
>>813
それレスしたけどw
839名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:34:45.19ID:VHvx4IgO0
>>756
今、奨学金返済で苦しんでる人が多いことが社会問題になってるだろ?

貸す側も返済の見通しがないのにむやみやたらに学生に金を貸すなってこと
840名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:34:56.91ID:TBTsyPOa0
>>824
加計学園の提出資料
www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/hiroshimaken_imabarishi/imabari/dai2_shiryou6.pdf
841名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:35:31.81ID:jz8Hwebg0
>>737
でもその条件をもとに

文科省は新設の検討をするように言われて、
結局通しちゃいました。
842名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:35:49.88ID:/iYM5/Ny0
>>576
国家資格ってもタダのサービス業だろ。コンビニと変わらんよ。
843名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:35:59.24ID:vw1WGJ2y0
>>836

増えたからどうした?
消費者はそんな連中相手にしなければ良い。
なにせ選択肢が増えてるんだから。
馬鹿だなお前。
844名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:36:04.83ID:s4PIhon00
>>837
満たされてるかどうか見て判断できる資料が存在しない。
判断したという記録もない。
845名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:36:27.31ID:jz8Hwebg0
>>745
そんな条件ありません。
846名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:36:29.63ID:0qULNKYW0
>>827
だから国家資格あるから国民が信用して低レベルでも使うんだよw
そんなことも理解できないのかよw
ほんと頭悪いなこいつw
847名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:37:03.91ID:jz8Hwebg0
>>751
そもそもそんな前提ありませんので。
848名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:37:06.90ID:0qULNKYW0
>>828
何言ってんだこいつw
新しいものがでてきても既存の大学が対応してきたんだろうがw
849名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:37:08.98ID:TBTsyPOa0
>>844
加計学園(申請者は今治市と愛媛県)の申請資料

www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/hiroshimaken_imabarishi/imabari/dai2_shiryou6.pdf
850名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:37:10.38ID:VHvx4IgO0
>>840
おい 石破4条件のクリアは2016年11月だぞw

その書類は2017年1月10日じゃん
851名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:37:34.92ID:TBTsyPOa0
>>850
どう言う意味?
852名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:37:59.07ID:vw1WGJ2y0
>>846

国家資格が有るから信用するって、お前が馬鹿なだけだろ。w
弁護士選ぶときも評判調べて頼めばよい。
歯科も同じで、評判で繁盛する所も出てるんだよ。www
853名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:37:59.19ID:VhVCgMmbO
>>837
満たされていないからこの対応

【何が何でも加計ありき】「4条件」検証せず“認可” 加計問題で林文科大臣2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1502232311/
854名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:38:12.99ID:0qULNKYW0
>>830
農水省に協力させずに縦割りで対応させるって時代に逆行しすぎだろw
855名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:38:15.70ID:jz8Hwebg0
>>752

>今まではずっと記録を保存してきたのになんでこの件だけ破棄したのかって話だが?w

どうしてこの件だけって言えるの?
他も一緒に破棄されてるかもしれないのに。
856名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:38:40.62ID:nockGBm70
>>25
獣医師会の為にある4条件



クソくらいだわ!
857名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:39:06.03ID:jz8Hwebg0
>>759
間違った条件なんて誰も言ってないのでは?
858名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:39:08.58ID:0qULNKYW0
>>833
獣医学部の件に関して時代がどう変わったんだよアホw
859名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:39:17.59ID:s4PIhon00
>>843
百歩譲って市場競争に委ねるべきだとしても、それなら大学建設に補助金ドーピングなしじゃないとだめだろ。
建設費用がほぼ100%補助金なんで、自由に作らせろ、あとは競争で淘汰だ、というのは筋が通らない。
860名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:39:18.01ID:/iYM5/Ny0
>>844
文科省が50年以上申請を拒否していたのが、石破4条件が満たされているから申請を受理した。
受理した行為が石破4条件を満たしたってことだよ。
861名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:39:55.96ID:0qULNKYW0
>>843
お前ホントアホだなw
現実見れないんかよw
国家資格とその辺のコンビニを一緒にするなよw
862名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:39:57.53ID:lxOr5Wuo0
岩盤規制に穴を開けようとすると既得権益団体等だけでなく
反日勢力まで妨害に走るから大変だなw
863名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:40:03.56ID:0pOglEGr0
>>816
>具体的な需要も試算せずに適当に定員決めた
具体的な需給予測すらなく、たいした理由も無く定員を決めていたのは 「文科省」

WGで規制の理由を問われて、右往左往した挙句何の反論も出来なかった。
864名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:40:05.81ID:VHvx4IgO0
>>849
>>840
解ったわ こいつプレゼン資料だけで審査通ると思ってるな?w

お前が出してるのはプレゼン資料ってだけで「俺ならこうやる」って単なる計画案だぞ


この計画案に基づいて、本当に加計学園がこれを実行可能か
一体、誰がいつどこで審査したのって聞いてるんだよ
865名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:40:21.25ID:/iYM5/Ny0
>>741
決まるよ。現にロクでもない弁護士は食えなくなってるだろ。廃業している連中も多い。
866名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:40:21.34ID:OYXUKRBO0
元々旧司法試験でも合格者の中でもレベル差は酷かったぞ
専門的になると使える弁護士なんか全国で何人とか言うレベル
医者だって同じ
況してやどこの大学卒なんてのは全く無意味
国家試験合格してその後どれだけ研鑽した自分をレベルアップ出来るかが勝負
国家試験合格なんかスタートラインに過ぎないよ
どこそこ大学卒で司法試験合格だの医師国家試験合格だの全く意味が無い
物凄い数の酷い弁護士も医は算術のヤブ医者もいる
867名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:40:31.70ID:s4PIhon00
>>860
>>1に「4条件の審査せず」とあるけど?
868名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:40:57.84ID:0qULNKYW0
>>842
じゃあなんで低レベルな歯科医や弁護士が増えて問題になってるんだよw
869名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:40:59.47ID:jz8Hwebg0
>>769
だから獣医師会を騙眩かすための茶番劇といってるだろ。

そして現実にそれで済んでいる。
870名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:41:06.32ID:TBTsyPOa0
>>864
国家戦略特区の審査機関だろ
871名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:41:13.87ID:0qULNKYW0
>>845
ないって言ってるのお前だけだよw
872名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:41:34.02ID:8lcaH8U20
>>863
しかも既存大学の定員オーバーほったらかしでね
873名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:41:38.69ID:jz8Hwebg0
>>776
コンビニにも劣るのかw
874名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:41:38.79ID:VHvx4IgO0
>>851
石破4条件のクリアの根拠だとそれ貼ってるんだろ?

クリアした後に出してきた書類は後付けだろって話
875名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:42:02.47ID:0qULNKYW0
>>852
じゃあなんで低レベルな弁護士や歯科医が増えてるって問題になってるんだよw
876名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:42:14.16ID:VHvx4IgO0
>>870
その書類がどこにもないって言ってるの
877名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:42:24.49ID:BmTaf3wn0
>>853
それは本末転倒だよ、文科省の設置審が内閣府の要件認定を受け入れた事の証

ひっくり返す要件が無かったからだ
878名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:42:24.90ID:vw1WGJ2y0
>>858

偏在して不足してる所だろ。w

>>859

そう言う考え方が有っても良いと思うよ。
ただ不足して振興したいのかどうかだね。
地方政治の問題と思うわ。
879名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:42:25.07ID:0qULNKYW0
>>855
今まではずっと記録してきたのに?w
880名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:42:54.04ID:TBTsyPOa0
>>874
クリアしているのなら、何ら問題が
ないが
何が問題なのか?と聞いた
881名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:42:56.32ID:/iYM5/Ny0
>>867
石破4条件について審査義務はない。どこに審査しろって書いてあるの?
石破4条件は文科省が申請を受理する条件だから、石破4条件を満たしたと文科省が判断したから受理した。
882名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:43:10.19ID:VhVCgMmbO
>>862
岩盤規制に穴を開けようとする側が汚い金まみれの竹中一派である件

【加計疑獄】獣医学部の擁護派が国家戦略特区申請コンサルティング会社で荒稼ぎ、諮問会議メンバーも兼ねる最悪の事態に[08/11] [無断転載禁止]2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1502434947/
883名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:43:38.55ID:vw1WGJ2y0
>>861

国家資格だろうが県知事許可だろうが、
そんなの消費者には関係ないんだわ。
その辺のコンビニと一緒だマヌケ。
884名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:43:41.27ID:ur1HllON0
東京地検特捜部GO
885名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:43:44.83ID:/iYM5/Ny0
>>776
士業というのはタダのサービス業だろ。
886名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:43:49.47ID:0qULNKYW0
>>863
既存の大学はちゃんと決めてきたんだが?w
加計が新設される理由は、既存の大学で対応できない最先端のライフサイエンス研究に対する具体的な需要が明らかになった場合だぞw
887名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:44:15.13ID:OYXUKRBO0
>>868
横から悪いがオウム真理教事件ででしゃばって出てきた横山弁護士は旧司法試験合格者だがね
大阪で2000人弁護士が居るとすれば2001番目の弁護士だと言われていた
888名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:44:30.55ID:vw1WGJ2y0
>>875

問題なんて言ってるのは、既得権益側だけで、
消費者はそんな事言ってないのよ。
勝手に退場しろと思うだけだわ。w
889名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:44:47.17ID:VHvx4IgO0
>>880
だから審査書類、議事録だして
890名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:44:55.34ID:BSsy5oV30
>>829
6-8条辺りかな?
正しい手順としては新たな閣議決定が必要と読めるな。

てか、総理の権限小さいなー
行政府の行動が気に入らなくてもできるのは8条で止めて
閣議に諮るくらいしかできんぞw
891名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:45:04.18ID:TBTsyPOa0
>>886
既存の大学って、もう52年間も作られて
いないんだけど
石破4条件みたいな不可能な条件で作られたの?
892名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:45:22.05ID:TBTsyPOa0
>>889
この書類で十分
893名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:45:25.15ID:VhVCgMmbO
>>881
文科省の前川をクビにして安倍内閣府の言いなりになる官僚を据えた訳だよな
894名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:45:34.28ID:0qULNKYW0
>>865
食えない弁護士が増えまくったせいで弁護士志望者が減りまくってるって言う違う問題があるの知らないのか?w
895名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:45:38.19ID:/iYM5/Ny0
>>883
岩盤規制でフンゾリ返っているヤブ医者より便利なコンビニのほうが必要だよな。
守られすぎているからサービス業だということすら理解できてないんだよ。
896名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:46:04.53ID:nockGBm70
>>861
なんで獣医師だけ優遇すんだよ?
アホはお前
897名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:46:06.67ID:/iYM5/Ny0
>>889
だから審査義務などないから、審査する必要がない。
898名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:46:25.73ID:0qULNKYW0
>>869
安倍政府は茶番政府ってことかw
特区の主体決める公募も完全に茶番だったしなw
899名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:46:46.58ID:BSsy5oV30
>>839
そこは自己責任だろう。
その自己責任を否定したら奨学金の門戸が狭くなって
貧困からの逆転がより難しくなるだけだぞ?
900名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:46:46.83ID:vw1WGJ2y0
>>895
> 守られすぎているからサービス業だということすら理解できてないんだよ。

全くその通り。
連中自分がサービス業と言う事忘れてやがる。w
馬鹿だよな~。
901名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:46:50.09ID:6664W1HM0
元文科省審議官・寺脇「ワインセラーやビールディスペンサーが大学内に置いてある例なんて聞いたことがありません」
902名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:47:01.71ID:rVw4kHNU0
4条件って具体的な数値とか何もねーぞwww
903名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:47:02.78ID:0qULNKYW0
>>878
石破4条件がいつ出来たと思ってるんだこのアホはw
904名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:47:06.56ID:/iYM5/Ny0
>>894
市場原理だからそれでいいだろ。要は弁護士は思ったより需要がなかったということだよ。
905名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:47:49.16ID:0qULNKYW0
>>883
国家資格に消費者が騙されてるって言ってるだろあほw
906名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:47:51.33ID:TBTsyPOa0
>>902
基準にならないんだよね
だから、行政側の説明がいる
907名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:48:04.36ID:0qULNKYW0
>>885
国家資格だぞw
908名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:48:24.38ID:HXFGhtyk0
パーティールームやワインセラーが発覚する前の8/5~6に行った世論調査
今回で、さらに安倍が信頼できないが増えてヤバすぎwww


7月末に、安倍首相も出席した国会審議がありました。
あなたは、この審議を通じ、安倍首相の友人が理事長を務める加計学園が、優遇されたのではないかという疑惑は晴れたと思いますか?

・疑惑は晴れた:6%
・疑惑は晴れていない:83%


この問題で、あなたは、加計学園の加計孝太郎理事長を、国会に呼び、説明を求める必要があると思いますか?

・必要がある:64%
・その必要はない:27%


あなたは、愛媛県今治市に加計学園の獣医学部を新たにつくる計画は、いったん白紙にもどすべきだと思いますか?

・白紙にもどすべきだ:58%
・そうは思わない:28%


www
909名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:48:25.65ID:vw1WGJ2y0
>>903

戦略特区は、それ以降だろ。w
910名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:48:45.23ID:0pOglEGr0
>>886
>既存の大学はちゃんと決めてきたんだが?
ということの説明が文科省は出来なかった。具体的なデータを何ら持ち合わせていないからだ。
911名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:48:56.19ID:0qULNKYW0
>>888
消費者側が低レベルな弁護士や歯科医の国家資格に騙されてるって話だが?w
理解できないの?w
912名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:49:10.45ID:HXFGhtyk0
国家戦略特区会議での認定内容は、国家戦略特区法8条により、認定するのは総理であり、認定するべき「条件を満たしていること」は、安倍に挙証責任があるんだわ。

条文に、例えば、7項二号だと
『区域計画の実施が国家戦略特別区域における産業の国際競争力の強化及び国際的な経済活動の拠点の形成に相当程度寄与するものであると認められること。』

獣医学部新設が、「産業の国際競争力の強化」「国際的な経済活動拠点の形勢」に相当程度寄与するもの、という条件をクリアしたものだけが、特区認定となるわけ。

国民が「本当に条件をクリアしたんですか?」って説明を求めたら、決定過程においてクリア要件を検討した中身を説明することなど造作もなかろうにwww


それを証明できない、という時点で、そもそも異常なんですよwww
913名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:49:15.09ID:osu6f/6s0
石破4条件は国家戦略特区の話だぞ
そこで審査した証拠すらないまま大学設置審に丸投げしといて、受理したら条件クリアとか馬鹿かと
デマウヨクズすぎでしょ
914名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:49:21.10ID:BSsy5oV30
>>895
タバコ屋の近くにタバコ屋作れなかったのと似てるw
915名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:49:24.70ID:kTDDOM1K0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い
もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!
P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」

@YouTube


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
.587
916名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:49:26.21ID:cQrEa+xY0
左巻きの底辺コジキ共頑張るね~
しかも2chでw
917名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:49:41.31ID:s4PIhon00
>>909
国家戦略特区において獣医学部を新設する条件を設定したの2015年の閣議決定。
918名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:49:43.99ID:vw1WGJ2y0
>>905

騙されるのは、お前みたいな馬鹿しか居ない。
消費者も賢く成らなきゃいかんし、今時の消費者は
ネットで評判調べたり簡単にできるから、良い時代に成ってるのよ。w
919名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:49:48.93ID:uv+l7DJc0
もうほんっとよくわかんない
モリカケ問題って、やるんなら裁判所でやることなんじゃねーの?
いいからやるなら裁判所でやれよもう
920名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:50:01.89ID:HXFGhtyk0
国家戦略特区で飲むワインはうまいか?

www  
921名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:50:08.59ID:OYXUKRBO0
でも言っておくが底辺の大学卒でも司法試験合格してずっと勉強して凄腕の弁護士もいるし
金沢医大卒の名医もいる
東大法学部卒の屑弁護士なんか沢山いるし東大医学部卒のヤブ医者も沢山いる
要は本人次第
国家試験合格はライセンス附与に過ぎないのであって本人のクオリティ保証では無いということ
922名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:50:13.88ID:0qULNKYW0
>>891
何言ってんだこいつw
石破4条件がいつ出来たか知らないのかよw
923名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:50:23.88ID:TBTsyPOa0
>>912
どうとでも受け取れる条件とも言える
924名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:50:33.50ID:k4+5AdJk0
絶滅収容所か
925名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:50:38.15ID:vw1WGJ2y0
>>911

>>918
926名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:50:40.95ID:VHvx4IgO0
>>892
だからこれプレゼン資料だって

>>897
審査もなしに誰がクリアしてるか確認とったんだよ?
927名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:50:41.39ID:0qULNKYW0
>>896
なんで問題起きるとわかってるのにわざわざ問題増やすんだよw
928名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:50:53.06ID:HXFGhtyk0
需要が減ってきていて、学校の必要性も分からない
だから必要ないという判断なのに、また行政のルールを捻じ曲げる安倍www

農水省「需要自体も減ってきて減少している」
【加計問題】加計、設置審は4条件審査せず 民進会合で文科省説明©2ch.net	YouTube動画>32本 ->画像>13枚
文科省「具体的な需要は明確となってはおりません」
【加計問題】加計、設置審は4条件審査せず 民進会合で文科省説明©2ch.net	YouTube動画>32本 ->画像>13枚
文科省「だから、石破4条件を満たさない」
【加計問題】加計、設置審は4条件審査せず 民進会合で文科省説明©2ch.net	YouTube動画>32本 ->画像>13枚

「加計の提案が4条件を満たすとはどこにも書かれていない」
【加計問題】加計、設置審は4条件審査せず 民進会合で文科省説明©2ch.net	YouTube動画>32本 ->画像>13枚

前川事務次官「きわめて薄弱な根拠の元で規制緩和が行われた」
【加計問題】加計、設置審は4条件審査せず 民進会合で文科省説明©2ch.net	YouTube動画>32本 ->画像>13枚
前川事務次官「公正公平であるべき行政のあり方がゆがめられた」
【加計問題】加計、設置審は4条件審査せず 民進会合で文科省説明©2ch.net	YouTube動画>32本 ->画像>13枚


一方で安倍一味は、加計グループとズブズブで、人事権を悪用し公務員にパワハラをかけていたw
【加計問題】加計、設置審は4条件審査せず 民進会合で文科省説明©2ch.net	YouTube動画>32本 ->画像>13枚
【加計問題】加計、設置審は4条件審査せず 民進会合で文科省説明©2ch.net	YouTube動画>32本 ->画像>13枚

安倍 「加計さんは俺のビッグスポンサーなんだよ。学校経営者では一番の資産家だ」
加計 「(安倍氏に)年間1億円ぐらい出しているんだよ」


ゴミ売りは、安倍一味が権力を使って行政をゆがめていることを報道しろよ
国民が知るべき、公共性・公益性とはこれのことだ
929名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:51:03.14ID:TBTsyPOa0
>>922
既存の大学がどうこう言うのは違うだろと
930名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:51:08.09ID:/iYM5/Ny0
>>907
そういえば、弁理士で資格を取り上げられた人がいたなぁ。
国家資格ってこんなもんだよ。国の指し加減一つで変わるもの。
931名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:51:30.52ID:0qULNKYW0
>>904
国家資格の数をコントロールすれば問題起きないのになんでわざわざ問題起こすんだよw
932名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:51:34.20ID:uv+l7DJc0
はーあ
いちいちなんていうか・・
なんだかなー
933名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:51:36.97ID:Zx9SUpAQ0
「飽きた」とか「どうでもいい」とか言いつつ、しっかりレスは残していくネトサポほんと草生える
934名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:51:47.74ID:kTDDOM1K0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた

@YouTube



http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。+630+9537
935名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:52:04.35ID:HXFGhtyk0
>>923
民進・桜井充氏「獣医学部開設の『具体的な需要』とは何でしょうか。数字をお示し下さい」
【加計問題】加計、設置審は4条件審査せず 民進会合で文科省説明©2ch.net	YouTube動画>32本 ->画像>13枚
 ↓
山本大臣「何人がというようなことは、神様以外難しい」
【加計問題】加計、設置審は4条件審査せず 民進会合で文科省説明©2ch.net	YouTube動画>32本 ->画像>13枚


獣医学部新設を認めるための4条件の一つである「具体的需要」すら分かっていなかったwww
936名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:52:09.89ID:TBTsyPOa0
>>926
応募資料でしょ?
937名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:52:19.34ID:0qULNKYW0
>>909
数年の間に時代が変わったってか?w
938名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:52:31.27ID:jz8Hwebg0
>>795
うんうん、良かったね。
939名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:52:49.08ID:/iYM5/Ny0
>>886
>既存の大学はちゃんと決めてきたんだが?w

なにも決めておらず、ただ規制をしていたから、規制の根拠を尋ねられたらなんの返答もできなかった。
だから、申請を受理することとなった。
940名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:52:50.05ID:pdAgb7bx0
ID:VHvx4IgO0は悪質な工作員だな
941名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:52:52.84ID:vfRqKbI50
ひとりで180以上レスしてる人がいて笑えるw
942名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:53:01.58ID:VHvx4IgO0
>>912
そそ 4条件なんてこれの延長上にあるもので特区法みればクリアしてなきゃおかしい条件あるんだもんな
943名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:53:16.15ID:TBTsyPOa0
>>935
つまり、規制理由にならないと言う事だが
944名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:53:27.11ID:0qULNKYW0
>>910
何言ってんだこいつw
具体的なデータってのは今後の最先端のライフサイエンス研究に対する具体的な需要のことだろw
そんなことも理解できてないのかよw
945名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:53:46.67ID:NCZIWeT+0
内閣府「4条件を満たしたカリキュラムや教授陣を揃えているかは設置審で判断する」
文科省「4条件は国家戦略特区が認定された時点で内閣府が審査したと考えている」

これで実質的に4条件満たしてなくても獣医学部新設が認められてしまうという問題
946名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:53:47.75ID:/iYM5/Ny0
>>931
問題は高止まりと質低下だよ。質を向上させるためには数を増やして競争されるのが一番だろ。
947名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:53:48.34ID:jz8Hwebg0
>>796
いや、告示をもとに反対してたよ。
4条件はそれを崩すためのもの。
948名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:53:55.99ID:Qo7LiMaH0
>>910
石破条件って本来の趣旨としては国がやるべき獣医師の需要調査、予測を
大学がやれっていう文科省のサボり+無茶振りだからな
949名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:54:26.18ID:jz8Hwebg0
>>803
まあ君の願望はどうでもいいや。
950名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:54:29.12ID:VhVCgMmbO
>>928
日本の人口は凄い勢いで減ってて、しかも輸入肉の関税を減らす流れがある中で獣医師の需要は確実に減る一方なのにな
こんなのアホでも分かるよね
951名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:54:29.18ID:HXFGhtyk0
そりゃ補助金でFラン大学つくるのに、ワインセラーつくってたら怒られるだろ

勉強するフリぐらいしろよwww
952名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:54:38.96ID:0qULNKYW0
>>918
国家資格ってものを全く理解できてないんだなこのアホはw
もっと賢くならないと社会で生きていけないぞw
953名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:54:41.97ID:vw1WGJ2y0
>>937

ああ、官僚の裁量行政を辞めさせる方向に変わったんだろ。
954名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:55:04.59ID:VHvx4IgO0
>>936
だからプレゼン資料じゃん
求められてるのは審査資料なの

誰が、いつ、どこで加計学園が応募してきた書類を実行する能力あるのか審査したのって聞いてるの
955名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:55:08.06ID:/iYM5/Ny0
>>944
石破4条件には具体的な需要など求めてないだろ。
956名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:55:25.84ID:BSsy5oV30
>>918
とは言え、歯科医の選別ができてるかというと・・・・・・
自費診療の方がレベル高そうとかマイクロスコープ導入してる歯科医院の方が
レベル高そうとか拡大鏡使わない歯科医はヤブ臭い程度の判断しかできてない。
保険の縛りがあるから歯科医も可哀相だけどな。

なんかもうちょっと制度的な捻りは欲しいところ。
まあ、大学の数とは関係ないけどなw
低レベル歯科医が増えてるなら国家試験のレベルかやり方に問題もあるんだろう
から、まずはそこから見直せばいい。
この部分の改革だけなら大して金も掛からんしw
957名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:56:01.96ID:TBTsyPOa0
>>954
今審査をしているんじゃなかったっけ?
958名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:56:05.96ID:6XpHe4Sh0
>>864
認可までにかけから相談を受けつつ国、文科省と二人三脚でやるんだよ
959名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:56:09.27ID:uv+l7DJc0
獣医学部が必要かどうかなんて、そんなもんおまえ要るっちゃあ要るし要らんちゃあ要らんだろ
で、それじゃあ困るの?それじゃあ物事通らないの?そういうことか?
じゃあおまえら何のために生きてるの?誰しもに認められてるおまえらの生きてる意味ってなに?
法律によって人権というものが認められておりとかそういうのナシで
誰もが納得せざるを得ない完璧な理由が当然あるんだよな?
960名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:56:11.78ID:OYXUKRBO0
>>931
国家試験合格はクオリティ保証では無いんだよ
あくまでも基礎としての知識保証で必要な経験だの知識は合格して勉強していくしかない
だから合格者絞るのはやる気のある人間をはじくことになる
まさか国家試験合格すればバリバリに仕事が出来るなんて阿呆な考えしてないよね
961名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:56:14.17ID:0qULNKYW0
>>929
何が違うんだw
962名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:56:46.87ID:0qULNKYW0
>>930
だったらなんで社会問題になってるんだよw
ほんと現実見れないアホしかいないんだなw
963名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:56:57.26ID:vw1WGJ2y0
>>952

国家資格が特別とか思ってるのは、
何かのコンプレックスじゃないのか?
ある一定の水準を保証するだけで、
其処から先は各自の努力次第。
サービス業なのは、コンビニと一緒だわアホ。w
964名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:57:20.36ID:TBTsyPOa0
石破4条件は、行政側が説明出来ない
無茶な条件だから無効化
申請者の主張を認めざるを得ない
その上で、大学の認可プロセスをしている
何も問題がない
965名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:57:31.54ID:HXFGhtyk0
安倍政権さらに窮地 加計学園の獣医学部新設「設計関連文書」全文を入手 
https://dot.asahi.com/wa/2017081800074.html?page=2


加計学園は、これまでの獣医学部にはない、最先端のライフサイエンス研究のために「バイオセーフティーレベル3」の施設をつくるとしている。
これは、細菌やウイルス、微生物などを厳重な管理下で研究するものだ。
専門家によれば、
「鳥インフルエンザ、HIVウイルスなどが研究対象です。最高のレベル4だとエボラ出血熱のウイルスなどになります。
レベル3や4は非常に高度でかつ厳重な管理が必要で、それに対応できる施設でなければいけません」

本誌が入手した文書の11ページにバイオセーフティーレベル3の研究施設が記されている。
だが、それを見た研究者はこう指摘する。
「隔離性が低く、危害性の高い病原微生物等を取り扱う教育、研究、病性鑑定には不向き。
これでは高病原性鳥インフルエンザの検査、診断、実験、研究は難しいと思う。施設全体でみても、動物実験を理解していない人が設計しているんじゃないか」

前出の文科省関係者はこう指摘する。
「目玉であるはずの、バイオセーフティーレベル3の施設の内容がはっきりしないのです。それもあって認可が保留となっている」

建築費のうち半額の96億円の補助金を今治市と愛媛県から得ることになっている。
だが、設計図を見た建築エコノミスト、森山高至さんはこう指摘する。
「獣医学部なので特殊な建物かと思っていたら、ごく普通の商業施設と同じレベル。
なんらかの獣医学部の施設がプラスされるのでしょうが、坪単価で80万円から、高くとも100万円でしょうね。とても150万円するとは思えない」


こうした専門家の指摘を鑑みると、加計学園が、見積もり価格を大幅にアップさせ、補助金を請求したのではないかという疑惑が浮上する。
森友学園の籠池前理事長らが逮捕されたのも、国交省に小学校の建築費を過大に見積もって、補助金を多く受け取ったとされる詐欺容疑。

加計学園は取材に対し、「担当者が夏季休業中なので対応できない」と話した。


補助金詐欺がバレて、安倍一味がヤバいwww
966名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:57:33.13ID:0qULNKYW0
>>939
それは今後の最先端のライフサイエンス研究に対する具体的な需要のことなw
既存の大学の定員に関する話じゃないw
967名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:57:34.92ID:VhVCgMmbO
どうしても獣医師を増やしたいなら各大学の獣医学部の定員を少しづつ増やせば済む話なのに、あえてそれをせずに新たにFラン私大に獣医学部を作って税金の無駄遣いするって狂ってるよな
968名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:57:41.20ID:jz8Hwebg0
>>806
じやなくて

勝手に解釈するなという話。
969名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:57:59.64ID:Z4/8NdCW0
山本幸が言ってた「4条件を満たしている!!」が
実に怪しくなった、という話


『安倍が指示した』はともかくとして、
少なくとも前提条件が怪しくなった、という話


で、安倍にしても
「山本大臣が『4条件を満たしている』と言ってるのだから、4条件は満たしている」という答弁だったので

安倍も被害者だったかもしれない
なんてね
970名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:58:28.14ID:TBTsyPOa0
>>967
定員オーバーを放置しておいて、今さら遅い
971名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:58:32.23ID:ur1HllON0
家計は籠池よりあくどい
972名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:58:39.63ID:oAi0O+iJ0
4月に開校するだろう
973名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:58:43.52ID:AtVEgtUv0
四条件の定義を閣議決定しないと
974名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:58:46.62ID:0qULNKYW0
>>955
石破4条件に具体的需要って書いてあるだろwwwwwwwww
975名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:58:51.93ID:7ymqtb5D0
>>895
なら痛くても苦しくてもコンビニ行って治しておけ
医療はサービス業じゃなくて社会福祉だ、おまえは床屋代が3割負担になるのか?
976名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:59:14.49ID:6XpHe4Sh0
>>965
グラウンドと駐車場は坪単価に含んでなかったんだろ?
977名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:59:20.10ID:0qULNKYW0
>>946
国家資格の場合はその競争がちゃんと機能しねえんだよw
978名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:59:37.23ID:vw1WGJ2y0
>>956

家の近所の歯科は大繁盛してる。
ビルディングに成るし、可愛い歯科医さんや
助手さんも沢山居る~~~!w
979名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:59:40.24ID:jz8Hwebg0
>>826
最先端なんてどこにも書いてないじゃん。
980名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:59:43.81ID:BSsy5oV30
>>959
自己責任の下で個々人の自由としか言いようがないわな

俺は自己責任の下で自由に不幸になる権利だってあっていいと思ってる
誰かが定めた基準で「あなたのためだから」って自由を奪われるのは絶対に嫌だw
981名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:59:59.32ID:TBTsyPOa0
>>977
52年間も機能しないものは、獣医学部しかない
982名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 13:00:00.76ID:OYXUKRBO0
医者で言えば医師国家試験合格してそれから研鑽を積んで内科医だの外科医だのに分かれて更に専門家になっていく脳外科医に循環器病の事を聴いても殆ど判らん
983名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 13:00:18.85ID:6XpHe4Sh0
>>967
天下りを差配しながら癒着し続けるの?
984名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 13:00:30.19ID:jz8Hwebg0
>>832
聞いてるのは

誰が。
985名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 13:00:45.07ID:uv+l7DJc0
>>965
補助金詐欺ねえ・・
オレ思うんだけど、冤罪を被せることほど悪いことってないと思うんだけどね
まあ、野党は不正を正してるってつもりなんだろうけどね
986名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 13:00:47.26ID:0qULNKYW0
>>960
全然話が違うw
国家資格さえあれば適当でも客は来るってことw
987名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 13:00:58.94ID:Z4/8NdCW0
アホ山・アホ山信者「4条件なんて、無視すればいい!!」
加戸・加戸山信者「4条件なんて、難癖!!」

安倍・安倍信者「おまえら、氏ね!!」


こういう争いでもある
988名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 13:01:25.26ID:jz8Hwebg0
>>838
してないね。

誰がと聞いてるのだから、
個人名上げないと。
989名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 13:01:25.75ID:NCZIWeT+0
>>984
だから「政府が」だろw
990名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 13:01:47.18ID:0qULNKYW0
>>963
国民が国家資格を信用してるってわからない?w
医者ってだけで先生先生って言って信用するやついっぱいいるだろw
991名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 13:01:48.71ID:TBTsyPOa0
>>985
補助金詐欺って、申請者は、今治市と
愛媛県なんだけどね
誰が誰に詐欺をしているのかと
992名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 13:01:53.10ID:vw1WGJ2y0
  
獣医師会も、悪名がとどろいたね。w
993名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 13:02:07.81ID:hJr6+YW10
もう飽きたとかどうでもいいと書いている安倍サポはなぜどうでもいいスレに書き込むの?
バカ丸見え。w
994名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 13:02:09.92ID:0qULNKYW0
>>968
みんな同じ解釈だけど?w
995名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 13:02:18.43ID:vw1WGJ2y0
>>990

お前の馬鹿さ加減を、国民にすり替えるなよ。w
996名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 13:02:24.70ID:OYXUKRBO0
>>986
腕が悪ければ評判が悪化して寂れるから判る
飛び込みで入るなんてのは今はやらんよ
997名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 13:02:46.36ID:jz8Hwebg0
>>850
石破4条件は
文科省に獣医学部の新設を認めさせるためのものだからね。
998名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 13:03:47.73ID:vw1WGJ2y0
>>997

岩盤規制を逆用されたとか・・・。
999名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 13:04:21.24ID:CvpdmYbM0
>>985
日頃人権だの差別だの言う人が証拠もなしに犯罪だ!と喚く
一番、人権無視してるのはぱよちん
1000名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 13:04:38.46ID:Z4/8NdCW0
安倍は
4条件が前提条件に必須用件

という言っている事実を
無かった事にしようとするから、おかしな擁護になっているわけで
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 6時間 47分 42秒
10021002
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213112311ca

ID:HXFGhtyk0のレス一覧:


908名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:48:24.38ID:HXFGhtyk0
パーティールームやワインセラーが発覚する前の8/5~6に行った世論調査
今回で、さらに安倍が信頼できないが増えてヤバすぎwww


7月末に、安倍首相も出席した国会審議がありました。
あなたは、この審議を通じ、安倍首相の友人が理事長を務める加計学園が、優遇されたのではないかという疑惑は晴れたと思いますか?

・疑惑は晴れた:6%
・疑惑は晴れていない:83%


この問題で、あなたは、加計学園の加計孝太郎理事長を、国会に呼び、説明を求める必要があると思いますか?

・必要がある:64%
・その必要はない:27%


あなたは、愛媛県今治市に加計学園の獣医学部を新たにつくる計画は、いったん白紙にもどすべきだと思いますか?

・白紙にもどすべきだ:58%
・そうは思わない:28%


www
909名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:48:25.65ID:vw1WGJ2y0
>>903

戦略特区は、それ以降だろ。w
910名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:48:45.23ID:0pOglEGr0
>>886
>既存の大学はちゃんと決めてきたんだが?
ということの説明が文科省は出来なかった。具体的なデータを何ら持ち合わせていないからだ。
911名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:48:56.19ID:0qULNKYW0
>>888
消費者側が低レベルな弁護士や歯科医の国家資格に騙されてるって話だが?w
理解できないの?w
912名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:49:10.45ID:HXFGhtyk0
国家戦略特区会議での認定内容は、国家戦略特区法8条により、認定するのは総理であり、認定するべき「条件を満たしていること」は、安倍に挙証責任があるんだわ。

条文に、例えば、7項二号だと
『区域計画の実施が国家戦略特別区域における産業の国際競争力の強化及び国際的な経済活動の拠点の形成に相当程度寄与するものであると認められること。』

獣医学部新設が、「産業の国際競争力の強化」「国際的な経済活動拠点の形勢」に相当程度寄与するもの、という条件をクリアしたものだけが、特区認定となるわけ。

国民が「本当に条件をクリアしたんですか?」って説明を求めたら、決定過程においてクリア要件を検討した中身を説明することなど造作もなかろうにwww


それを証明できない、という時点で、そもそも異常なんですよwww
913名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:49:15.09ID:osu6f/6s0
石破4条件は国家戦略特区の話だぞ
そこで審査した証拠すらないまま大学設置審に丸投げしといて、受理したら条件クリアとか馬鹿かと
デマウヨクズすぎでしょ
914名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:49:21.10ID:BSsy5oV30
>>895
タバコ屋の近くにタバコ屋作れなかったのと似てるw
915名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:49:24.70ID:kTDDOM1K0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い
もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!
P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」

@YouTube


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
.587
916名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:49:26.21ID:cQrEa+xY0
左巻きの底辺コジキ共頑張るね~
しかも2chでw
917名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:49:41.31ID:s4PIhon00
>>909
国家戦略特区において獣医学部を新設する条件を設定したの2015年の閣議決定。
918名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:49:43.99ID:vw1WGJ2y0
>>905

騙されるのは、お前みたいな馬鹿しか居ない。
消費者も賢く成らなきゃいかんし、今時の消費者は
ネットで評判調べたり簡単にできるから、良い時代に成ってるのよ。w
919名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:49:48.93ID:uv+l7DJc0
もうほんっとよくわかんない
モリカケ問題って、やるんなら裁判所でやることなんじゃねーの?
いいからやるなら裁判所でやれよもう
920名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:50:01.89ID:HXFGhtyk0
国家戦略特区で飲むワインはうまいか?

www  
921名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:50:08.59ID:OYXUKRBO0
でも言っておくが底辺の大学卒でも司法試験合格してずっと勉強して凄腕の弁護士もいるし
金沢医大卒の名医もいる
東大法学部卒の屑弁護士なんか沢山いるし東大医学部卒のヤブ医者も沢山いる
要は本人次第
国家試験合格はライセンス附与に過ぎないのであって本人のクオリティ保証では無いということ
922名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:50:13.88ID:0qULNKYW0
>>891
何言ってんだこいつw
石破4条件がいつ出来たか知らないのかよw
923名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:50:23.88ID:TBTsyPOa0
>>912
どうとでも受け取れる条件とも言える
924名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:50:33.50ID:k4+5AdJk0
絶滅収容所か
925名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:50:38.15ID:vw1WGJ2y0
>>911

>>918
926名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:50:40.95ID:VHvx4IgO0
>>892
だからこれプレゼン資料だって

>>897
審査もなしに誰がクリアしてるか確認とったんだよ?
927名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:50:41.39ID:0qULNKYW0
>>896
なんで問題起きるとわかってるのにわざわざ問題増やすんだよw
928名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:50:53.06ID:HXFGhtyk0
需要が減ってきていて、学校の必要性も分からない
だから必要ないという判断なのに、また行政のルールを捻じ曲げる安倍www

農水省「需要自体も減ってきて減少している」
【加計問題】加計、設置審は4条件審査せず 民進会合で文科省説明©2ch.net	YouTube動画>32本 ->画像>13枚
文科省「具体的な需要は明確となってはおりません」
【加計問題】加計、設置審は4条件審査せず 民進会合で文科省説明©2ch.net	YouTube動画>32本 ->画像>13枚
文科省「だから、石破4条件を満たさない」
【加計問題】加計、設置審は4条件審査せず 民進会合で文科省説明©2ch.net	YouTube動画>32本 ->画像>13枚

「加計の提案が4条件を満たすとはどこにも書かれていない」
【加計問題】加計、設置審は4条件審査せず 民進会合で文科省説明©2ch.net	YouTube動画>32本 ->画像>13枚

前川事務次官「きわめて薄弱な根拠の元で規制緩和が行われた」
【加計問題】加計、設置審は4条件審査せず 民進会合で文科省説明©2ch.net	YouTube動画>32本 ->画像>13枚
前川事務次官「公正公平であるべき行政のあり方がゆがめられた」
【加計問題】加計、設置審は4条件審査せず 民進会合で文科省説明©2ch.net	YouTube動画>32本 ->画像>13枚


一方で安倍一味は、加計グループとズブズブで、人事権を悪用し公務員にパワハラをかけていたw
【加計問題】加計、設置審は4条件審査せず 民進会合で文科省説明©2ch.net	YouTube動画>32本 ->画像>13枚
【加計問題】加計、設置審は4条件審査せず 民進会合で文科省説明©2ch.net	YouTube動画>32本 ->画像>13枚

安倍 「加計さんは俺のビッグスポンサーなんだよ。学校経営者では一番の資産家だ」
加計 「(安倍氏に)年間1億円ぐらい出しているんだよ」


ゴミ売りは、安倍一味が権力を使って行政をゆがめていることを報道しろよ
国民が知るべき、公共性・公益性とはこれのことだ
929名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:51:03.14ID:TBTsyPOa0
>>922
既存の大学がどうこう言うのは違うだろと
930名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:51:08.09ID:/iYM5/Ny0
>>907
そういえば、弁理士で資格を取り上げられた人がいたなぁ。
国家資格ってこんなもんだよ。国の指し加減一つで変わるもの。
931名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:51:30.52ID:0qULNKYW0
>>904
国家資格の数をコントロールすれば問題起きないのになんでわざわざ問題起こすんだよw
932名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:51:34.20ID:uv+l7DJc0
はーあ
いちいちなんていうか・・
なんだかなー
933名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:51:36.97ID:Zx9SUpAQ0
「飽きた」とか「どうでもいい」とか言いつつ、しっかりレスは残していくネトサポほんと草生える
934名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:51:47.74ID:kTDDOM1K0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた

@YouTube



http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。+630+9537
935名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:52:04.35ID:HXFGhtyk0
>>923
民進・桜井充氏「獣医学部開設の『具体的な需要』とは何でしょうか。数字をお示し下さい」
【加計問題】加計、設置審は4条件審査せず 民進会合で文科省説明©2ch.net	YouTube動画>32本 ->画像>13枚
 ↓
山本大臣「何人がというようなことは、神様以外難しい」
【加計問題】加計、設置審は4条件審査せず 民進会合で文科省説明©2ch.net	YouTube動画>32本 ->画像>13枚


獣医学部新設を認めるための4条件の一つである「具体的需要」すら分かっていなかったwww
936名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:52:09.89ID:TBTsyPOa0
>>926
応募資料でしょ?
937名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:52:19.34ID:0qULNKYW0
>>909
数年の間に時代が変わったってか?w
938名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:52:31.27ID:jz8Hwebg0
>>795
うんうん、良かったね。
939名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:52:49.08ID:/iYM5/Ny0
>>886
>既存の大学はちゃんと決めてきたんだが?w

なにも決めておらず、ただ規制をしていたから、規制の根拠を尋ねられたらなんの返答もできなかった。
だから、申請を受理することとなった。
940名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:52:50.05ID:pdAgb7bx0
ID:VHvx4IgO0は悪質な工作員だな
941名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:52:52.84ID:vfRqKbI50
ひとりで180以上レスしてる人がいて笑えるw
942名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:53:01.58ID:VHvx4IgO0
>>912
そそ 4条件なんてこれの延長上にあるもので特区法みればクリアしてなきゃおかしい条件あるんだもんな
943名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:53:16.15ID:TBTsyPOa0
>>935
つまり、規制理由にならないと言う事だが
944名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:53:27.11ID:0qULNKYW0
>>910
何言ってんだこいつw
具体的なデータってのは今後の最先端のライフサイエンス研究に対する具体的な需要のことだろw
そんなことも理解できてないのかよw
945名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:53:46.67ID:NCZIWeT+0
内閣府「4条件を満たしたカリキュラムや教授陣を揃えているかは設置審で判断する」
文科省「4条件は国家戦略特区が認定された時点で内閣府が審査したと考えている」

これで実質的に4条件満たしてなくても獣医学部新設が認められてしまうという問題
946名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:53:47.75ID:/iYM5/Ny0
>>931
問題は高止まりと質低下だよ。質を向上させるためには数を増やして競争されるのが一番だろ。
947名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:53:48.34ID:jz8Hwebg0
>>796
いや、告示をもとに反対してたよ。
4条件はそれを崩すためのもの。
948名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:53:55.99ID:Qo7LiMaH0
>>910
石破条件って本来の趣旨としては国がやるべき獣医師の需要調査、予測を
大学がやれっていう文科省のサボり+無茶振りだからな
949名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:54:26.18ID:jz8Hwebg0
>>803
まあ君の願望はどうでもいいや。
950名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:54:29.12ID:VhVCgMmbO
>>928
日本の人口は凄い勢いで減ってて、しかも輸入肉の関税を減らす流れがある中で獣医師の需要は確実に減る一方なのにな
こんなのアホでも分かるよね
951名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:54:29.18ID:HXFGhtyk0
そりゃ補助金でFラン大学つくるのに、ワインセラーつくってたら怒られるだろ

勉強するフリぐらいしろよwww
952名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:54:38.96ID:0qULNKYW0
>>918
国家資格ってものを全く理解できてないんだなこのアホはw
もっと賢くならないと社会で生きていけないぞw
953名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:54:41.97ID:vw1WGJ2y0
>>937

ああ、官僚の裁量行政を辞めさせる方向に変わったんだろ。
954名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:55:04.59ID:VHvx4IgO0
>>936
だからプレゼン資料じゃん
求められてるのは審査資料なの

誰が、いつ、どこで加計学園が応募してきた書類を実行する能力あるのか審査したのって聞いてるの
955名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:55:08.06ID:/iYM5/Ny0
>>944
石破4条件には具体的な需要など求めてないだろ。
956名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:55:25.84ID:BSsy5oV30
>>918
とは言え、歯科医の選別ができてるかというと・・・・・・
自費診療の方がレベル高そうとかマイクロスコープ導入してる歯科医院の方が
レベル高そうとか拡大鏡使わない歯科医はヤブ臭い程度の判断しかできてない。
保険の縛りがあるから歯科医も可哀相だけどな。

なんかもうちょっと制度的な捻りは欲しいところ。
まあ、大学の数とは関係ないけどなw
低レベル歯科医が増えてるなら国家試験のレベルかやり方に問題もあるんだろう
から、まずはそこから見直せばいい。
この部分の改革だけなら大して金も掛からんしw
957名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:56:01.96ID:TBTsyPOa0
>>954
今審査をしているんじゃなかったっけ?
958名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:56:05.96ID:6XpHe4Sh0
>>864
認可までにかけから相談を受けつつ国、文科省と二人三脚でやるんだよ
959名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:56:09.27ID:uv+l7DJc0
獣医学部が必要かどうかなんて、そんなもんおまえ要るっちゃあ要るし要らんちゃあ要らんだろ
で、それじゃあ困るの?それじゃあ物事通らないの?そういうことか?
じゃあおまえら何のために生きてるの?誰しもに認められてるおまえらの生きてる意味ってなに?
法律によって人権というものが認められておりとかそういうのナシで
誰もが納得せざるを得ない完璧な理由が当然あるんだよな?
960名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:56:11.78ID:OYXUKRBO0
>>931
国家試験合格はクオリティ保証では無いんだよ
あくまでも基礎としての知識保証で必要な経験だの知識は合格して勉強していくしかない
だから合格者絞るのはやる気のある人間をはじくことになる
まさか国家試験合格すればバリバリに仕事が出来るなんて阿呆な考えしてないよね
961名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:56:14.17ID:0qULNKYW0
>>929
何が違うんだw
962名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:56:46.87ID:0qULNKYW0
>>930
だったらなんで社会問題になってるんだよw
ほんと現実見れないアホしかいないんだなw
963名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:56:57.26ID:vw1WGJ2y0
>>952

国家資格が特別とか思ってるのは、
何かのコンプレックスじゃないのか?
ある一定の水準を保証するだけで、
其処から先は各自の努力次第。
サービス業なのは、コンビニと一緒だわアホ。w
964名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:57:20.36ID:TBTsyPOa0
石破4条件は、行政側が説明出来ない
無茶な条件だから無効化
申請者の主張を認めざるを得ない
その上で、大学の認可プロセスをしている
何も問題がない
965名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:57:31.54ID:HXFGhtyk0
安倍政権さらに窮地 加計学園の獣医学部新設「設計関連文書」全文を入手 
https://dot.asahi.com/wa/2017081800074.html?page=2


加計学園は、これまでの獣医学部にはない、最先端のライフサイエンス研究のために「バイオセーフティーレベル3」の施設をつくるとしている。
これは、細菌やウイルス、微生物などを厳重な管理下で研究するものだ。
専門家によれば、
「鳥インフルエンザ、HIVウイルスなどが研究対象です。最高のレベル4だとエボラ出血熱のウイルスなどになります。
レベル3や4は非常に高度でかつ厳重な管理が必要で、それに対応できる施設でなければいけません」

本誌が入手した文書の11ページにバイオセーフティーレベル3の研究施設が記されている。
だが、それを見た研究者はこう指摘する。
「隔離性が低く、危害性の高い病原微生物等を取り扱う教育、研究、病性鑑定には不向き。
これでは高病原性鳥インフルエンザの検査、診断、実験、研究は難しいと思う。施設全体でみても、動物実験を理解していない人が設計しているんじゃないか」

前出の文科省関係者はこう指摘する。
「目玉であるはずの、バイオセーフティーレベル3の施設の内容がはっきりしないのです。それもあって認可が保留となっている」

建築費のうち半額の96億円の補助金を今治市と愛媛県から得ることになっている。
だが、設計図を見た建築エコノミスト、森山高至さんはこう指摘する。
「獣医学部なので特殊な建物かと思っていたら、ごく普通の商業施設と同じレベル。
なんらかの獣医学部の施設がプラスされるのでしょうが、坪単価で80万円から、高くとも100万円でしょうね。とても150万円するとは思えない」


こうした専門家の指摘を鑑みると、加計学園が、見積もり価格を大幅にアップさせ、補助金を請求したのではないかという疑惑が浮上する。
森友学園の籠池前理事長らが逮捕されたのも、国交省に小学校の建築費を過大に見積もって、補助金を多く受け取ったとされる詐欺容疑。

加計学園は取材に対し、「担当者が夏季休業中なので対応できない」と話した。


補助金詐欺がバレて、安倍一味がヤバいwww
966名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:57:33.13ID:0qULNKYW0
>>939
それは今後の最先端のライフサイエンス研究に対する具体的な需要のことなw
既存の大学の定員に関する話じゃないw
967名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:57:34.92ID:VhVCgMmbO
どうしても獣医師を増やしたいなら各大学の獣医学部の定員を少しづつ増やせば済む話なのに、あえてそれをせずに新たにFラン私大に獣医学部を作って税金の無駄遣いするって狂ってるよな
968名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:57:41.20ID:jz8Hwebg0
>>806
じやなくて

勝手に解釈するなという話。
969名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:57:59.64ID:Z4/8NdCW0
山本幸が言ってた「4条件を満たしている!!」が
実に怪しくなった、という話


『安倍が指示した』はともかくとして、
少なくとも前提条件が怪しくなった、という話


で、安倍にしても
「山本大臣が『4条件を満たしている』と言ってるのだから、4条件は満たしている」という答弁だったので

安倍も被害者だったかもしれない
なんてね
970名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:58:28.14ID:TBTsyPOa0
>>967
定員オーバーを放置しておいて、今さら遅い
971名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:58:32.23ID:ur1HllON0
家計は籠池よりあくどい
972名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:58:39.63ID:oAi0O+iJ0
4月に開校するだろう
973名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:58:43.52ID:AtVEgtUv0
四条件の定義を閣議決定しないと
974名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:58:46.62ID:0qULNKYW0
>>955
石破4条件に具体的需要って書いてあるだろwwwwwwwww
975名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:58:51.93ID:7ymqtb5D0
>>895
なら痛くても苦しくてもコンビニ行って治しておけ
医療はサービス業じゃなくて社会福祉だ、おまえは床屋代が3割負担になるのか?
976名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:59:14.49ID:6XpHe4Sh0
>>965
グラウンドと駐車場は坪単価に含んでなかったんだろ?
977名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:59:20.10ID:0qULNKYW0
>>946
国家資格の場合はその競争がちゃんと機能しねえんだよw
978名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:59:37.23ID:vw1WGJ2y0
>>956

家の近所の歯科は大繁盛してる。
ビルディングに成るし、可愛い歯科医さんや
助手さんも沢山居る~~~!w
979名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:59:40.24ID:jz8Hwebg0
>>826
最先端なんてどこにも書いてないじゃん。
980名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:59:43.81ID:BSsy5oV30
>>959
自己責任の下で個々人の自由としか言いようがないわな

俺は自己責任の下で自由に不幸になる権利だってあっていいと思ってる
誰かが定めた基準で「あなたのためだから」って自由を奪われるのは絶対に嫌だw
981名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 12:59:59.32ID:TBTsyPOa0
>>977
52年間も機能しないものは、獣医学部しかない
982名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 13:00:00.76ID:OYXUKRBO0
医者で言えば医師国家試験合格してそれから研鑽を積んで内科医だの外科医だのに分かれて更に専門家になっていく脳外科医に循環器病の事を聴いても殆ど判らん
983名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 13:00:18.85ID:6XpHe4Sh0
>>967
天下りを差配しながら癒着し続けるの?
984名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 13:00:30.19ID:jz8Hwebg0
>>832
聞いてるのは

誰が。
985名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 13:00:45.07ID:uv+l7DJc0
>>965
補助金詐欺ねえ・・
オレ思うんだけど、冤罪を被せることほど悪いことってないと思うんだけどね
まあ、野党は不正を正してるってつもりなんだろうけどね
986名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 13:00:47.26ID:0qULNKYW0
>>960
全然話が違うw
国家資格さえあれば適当でも客は来るってことw
987名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 13:00:58.94ID:Z4/8NdCW0
アホ山・アホ山信者「4条件なんて、無視すればいい!!」
加戸・加戸山信者「4条件なんて、難癖!!」

安倍・安倍信者「おまえら、氏ね!!」


こういう争いでもある
988名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 13:01:25.26ID:jz8Hwebg0
>>838
してないね。

誰がと聞いてるのだから、
個人名上げないと。
989名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 13:01:25.75ID:NCZIWeT+0
>>984
だから「政府が」だろw
990名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 13:01:47.18ID:0qULNKYW0
>>963
国民が国家資格を信用してるってわからない?w
医者ってだけで先生先生って言って信用するやついっぱいいるだろw
991名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 13:01:48.71ID:TBTsyPOa0
>>985
補助金詐欺って、申請者は、今治市と
愛媛県なんだけどね
誰が誰に詐欺をしているのかと
992名無しさん@1周年
2017/08/20(日) 13:01:53.10ID:vw1WGJ2y0
  
獣医師会も、悪名がとどろいたね。w

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1503177416/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【加計問題】加計、設置審は4条件審査せず 民進会合で文科省説明©2ch.net YouTube動画>32本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【加計問題】加計、設置審は4条件審査せず 民進会合で文科省説明★3 
【増子幹事長】「3党の枠組みで接着剤に」民進が立憲、希望との連携を説明 北関東ブロック会合で
【文科省天下り斡旋】「文科省の疑惑、総理にも説明責任」民進・蓮舫氏
民進・長妻昭氏 「愛国心評価、受験の内申書にも」 HPで説明 → 文科省「事実無根」
【加計学園】加計文書、文科省で共有=民進が「メール写し」公表
【文科省】民進党、加計学園めぐる文書追及 出所明かさず★17
【加計問題】文科省が調査した文書全文がアップされる…民進党資料との違いは?
【民進党】蓮舫代表「日韓合意守れ」「許せない話」 米2例目の慰安婦像設置に反発★2[7/01]
大村知事、民進離党の山尾氏にエール 「民進のホープだった山尾氏の決断は大変重い。国民への説明責任を果たした上で再起を期待したい」
【加計学園】民進 蓮舫代表 予算委で安倍首相の説明責任追及へ
いつになったら民進党の山尾ってガソリン問題の説明するの?
【文科省】民進党、加計学園めぐる文書追及 出所明かさず★6
【皇室】「女性宮家創設」も議論を 民進党・皇位検討委が初会合
【GIGA支援センター】自治体に設置へ 文科省概算要求 [蚤の市★]
【朝日】学術会議への批判は的外れ? 予算や報酬、文科省が説明 ★2 [蚤の市★]
【加計学園】加計の獣医学部新設、判断保留を決定 文科省設置審★4
【地震】熊本城復旧へ文科省動く 馳文科相がプロジェクトチーム設置表明
【天皇陛下「お気持ち」】民進が「皇位検討委員会」設置 野田佳彦幹事長の下で議論へ
“CO2センサー設置”で「最大30万円の補助金」 京都府が飲食店ら対象に説明会 [haru★]
【カジノ法案】民進党「次の内閣」会合を開き、法案に反対の方針決定 参議院では反対で結束できると判断
【独自】住民に「黙ってろ!」 “太陽光”事業者が説明会で恫喝 “暴力”も【太陽光設置事業の闇】
【スクープ!】 三浦九段の説明に聞く前に、竜王戦の出場停止は決定していた模様 谷川・羽生・渡辺・島らトップ会合で。
【悲報】前川前次官の中学校での授業で文科省が授業内容などの提出要求
「アルマーニ制服」問題で文科省 選定時の競争、各校に促す 「公取委の報告書参考に」
【ロシア疑惑】米国民過半数、トランプ氏説明信じず 前FBI長官更迭で
民進党の「解党的出直し」に支持広がらず 「国民は解党でいいと思ってるよ。支持率見ればわかる」
民進系議員、さながら「同窓会」も再結集の展望開けず 連合傘下産別で分かれる支持政党、参院選「股裂き」現実味
【参院選】組織票動員も支持広がらず 民進・金子氏が敗戦の弁 
岸田首相、1カ月記者会見せず 第6波さなか、説明責任に疑問符も ★2 [蚤の市★]
【速報】楽天に激震 田中将大を保留者名簿に記載せず 球団発表「協議の結果」と説明 [Ailuropoda melanoleuca★]
【文科省】私立大支援事業を廃止へ
[19卒]説明会から交通費支給の会社
民進党党内政局総合スレッド94
【北海道地震】官邸対策室を設置
民進党党内政局総合スレッド261
政局】民進党と希望の党が合流へ★2
民進党党内政局総合スレッド246
【野田総務相】民進党は役目終えた
【民進党】どんどん離党 前原ピンチ
民進党党内政局総合スレッド328
希望の党 民進党と合流の可能性を模索
民進党党内政局総合スレッド346
【悲報】民進党と希望の党、合流で3つに分裂へ
民進との新党結成へ理解得られたと希望幹部
名古屋城、エレベーター設置拒否を白紙撤回
民進党ですが思い切って解党しちゃおっかな
【速報】民進党・蓮舫代表が周辺に辞意伝える 
病院・薬局で渡される薬の説明書はもっと詳しく書け
加計・獣医学部新設に関与した安倍は説明せず不誠実
【栃木】那須雪崩事故で県教委新たな組織設置へ
文科省役人の売春天下りを肯定し社長が不倫するTBS
【加計学園】「総理の意向」文科省文書、「圧力」で食い違い
韓国「安倍首相は不適切事案について説明せよ」★6
【二重国籍問題】民進党、蓮舫代表会見でも「解党論」くすぶる
子供をワタクに不正入学させた文科省局長、逮捕
【野党】安倍政権に対峙へ 野党5党1会派が会合
【二重国籍問題】蓮舫氏「戸籍を示し、近々説明する」★9
【朝日新聞】(社説)加計学園問題 説明責任は首相にある
【二重国籍問題】蓮舫氏「戸籍を示し、近々説明する」★7
小池知事 「民進党との合流は全く考えてない」
政府、森友ごみ再調査否定 業者の「虚偽」説明問題で
【速報】民進代表、衆院選に公認候補擁立しない意向
【政局】民進党と希望の党が合流へ 4月前後の目標
メルマガ訴訟で菅直人敗訴w 「民進党は嘘つき」と確定w
【国際】トランプ大統領 豊田氏や孫氏ら30人と会合
【加計問題】民進党は四国を見下し馬鹿にしているね
05:17:42 up 7 days, 6:16, 0 users, load average: 19.37, 17.85, 16.86

in 0.18057298660278 sec @0.18057298660278@0b7 on 042418