◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【宇宙】50億光年先の銀河から瞬間的に電波届く−国際チーム©2ch.net ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1456339871/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

スレ全文を続けて読む>>


画像:

【宇宙】50億光年先の銀河から瞬間的に電波届く−国際チーム©2ch.net ->画像>3枚



スレ全文を続けて読む>>
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1456339871/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【宇宙】50億光年先の銀河から瞬間的に電波届く−国際チーム©2ch.net ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【電波バースト】宇宙のかなたから飛来する謎の電波の発生源を特定…約30億光年の距離にある小型の銀河 [無断転載禁止]©2ch.net
【宇宙ヤバイ】131億光年先の銀河合体を観測 電波望遠鏡でとらえる
【宇宙】超高速移動する恒星発見 1億年後、銀河系外へ 国際チーム
【科学】30億光年の彼方から強力な電波を繰り返し観測 宇宙人の信号の可能性
【宇宙】40億光年先の銀河中心から=宇宙ニュートリノの放出天体特定−千葉大など[07/13]
【天文学】〈検証〉15億光年先の宇宙から届いた謎の電波バースト。CHIME電波望遠鏡の調整段階で観測[01/11]
【宇宙】観測史上最も古い「静かな銀河」を120億光年の遠方宇宙で発見
【社会】宇宙空間から僅か1000分の1秒程度だけ瞬間的に大量の電波が飛来する謎のフラッシュ現象、発生源特定
【宇宙ヤバイ】銀河の「壁」を発見、地球から5億光年
【天文学】低周波電波で最新の「宇宙地図」作成、30万個の銀河を発見[02/20]
【天文学】低周波電波で最新の「宇宙地図」作成、30万個の銀河を発見[02/20]
【天体】低周波電波で最新の「宇宙地図」作成、30万個の銀河を発見 まだ宇宙全体のわずか2%
【宇宙ヤバイ】75億光年彼方の活動銀河核から放たれる高エネルギーγ線 [無断転載禁止]
【宇宙】史上初、5億光年彼方の電波バーストに16日の周期性を発見 宇宙から到達する謎に満ちた現象
【宇宙】24億光年の彼方に発見された銀河団…発見が遅れたのは中心にあるクエーサーが明るすぎたから
【宇宙】銀河の「壁」発見 地球からわずか5億光年先 「宇宙行きたい!」「イゼルローン回廊!」などSNSで注目集める [ごまカンパチ★]
【宇宙】銀河の「壁」発見 地球からわずか5億光年先 「宇宙行きたい!」「イゼルローン回廊!」などSNSで注目集める ★2 [ごまカンパチ★]
【宇宙】暗黒物質がない銀河=6500万光年先で発見−欧米チーム
【天体】超高速移動する恒星発見 1億年後、銀河系外へ 国際チーム[11/14]
【宇宙】銀河が合体する様子 観測に成功 131億光年離れた宇宙で
【宇宙】宇宙塵の炭素分子の数を推計した結果「銀河系は油脂だらけ」、国際研究チーム推定[07/09]
【ヤバイ】宇宙初期、ちりに隠された銀河 131億光年先、アルマ望遠鏡で発見 [ぐれ★]
【宇宙】ビッグバンから10億年足らず。初期宇宙の不吉な星形成銀河が発見される アルマ望遠鏡
【宇宙】ビッグバンから10億年の初期宇宙に予想外の「巨大回転銀河」を発見 [チミル★]
【宇宙から届く謎の電波信号】16日周期で反復と研究者
【科学】米大チーム 銀河系外に初の惑星 38億光年先
【宇宙】2万5000光年先に「地球型惑星」を新発見!天の川銀河では最遠 [しじみ★]
【宇宙】暗黒物質ない銀河、6500万光年先で「ありえない」発見「DF2」銀河[03/29]
世界最高クラスの望遠鏡が協力し112億光年先のX線を放つ銀河団を観測する [無断転載禁止]
【宇宙】謎の小天体、UFO説否定=太陽系外から飛来−国際チーム
【宇宙】最古の銀河を発見 132億年前と英チーム発表
【宇宙】銀河をつなぐ数百万光年規模の水素ガス構造を観測
【宇宙】最古の銀河を発見 132億年前と英チーム発表 これまでの記録を1億年さかのぼる
【宇宙】地球型惑星に水蒸気 存在を初めて確認 約110光年離れた天の川銀河内のしし座にある赤色矮星
【わずか20億年の命】宇宙初期に誕生した銀河は短命?わずか20億年で成長を終えた銀河見つかる
【研究】「見えない銀河」39個発見 東京大などの研究チーム「宇宙は思い描いていたよりも銀河で混み合っている可能性がある」
【宇宙の危機】銀河系と大マゼラン雲、20億年後に「大衝突」 英研究
地球型の惑星 銀河系に3億個存在 宇宙人いっぱいいると判明★2 [蒼い未来★]
【宇宙】124億年前の渦巻き銀河発見 観測史上最古 国立天文台など/河野孝太郎大教授「銀河の発達は、理論より早いかも」 [どこさ★]
【宇宙から電波】地中海のクジラを宇宙から観察、保護対策に人工衛星活用
【宇宙】銀河系外からのニュートリノを検出器で捉え、発生源の天体を初めて特定 銀河系外から来る宇宙線の起源の解明へ一歩
【天文】大半が鉄の惑星 30光年先で発見―国際チーム [少考さん★]
【国際チーム】11光年先、地球に似た惑星=太陽系に接近中−生命存在か
【宇宙】90億光年先の恒星観測=「重力レンズ」で最遠記録−ハッブル宇宙望遠鏡
【税金ください】宇宙誕生の謎に迫る実験施設「国際リニアコライダー」 建設費7000億円超 課題は予算確保
【宇宙】合体銀河の中心に3個目の超大質量ブラックホールを発見
【宇宙】NASA、銀河の中心を超高解像度視覚化 迫力ある星の映像
【宇宙】天の川銀河の中心で1000万年前に大爆発 早大などの研究
【宇宙】ブラックホールの星破壊、銀河衝突で頻度100倍か 研究
【宇宙】ブラックホール内部の撮影に成功、写真を公開=千葉電波大学
【宇宙】超巨大ブラックホールと銀河の進化には関係がない可能性が浮上
【宇宙】ブラックホール、史上初めて撮影に成功か 電波望遠鏡で一斉観測
【宇宙】暗黒物質のハリケーン、地球に接近 銀河系を逆走中 止める術なし
【宇宙】土星探査機カッシーニ、任務完遂。大気層へ突入し電波途絶える
【宇宙】アルマ望遠鏡、銀河と星形成の謎に迫る研究 74個のフェイスオン銀河を観測
【宇宙】電波障害に注意を、大規模な太陽フレア 30日に影響出る恐れ [夜のけいちゃん★]
【ガイアのデータ】天の川銀河の詳細な3Dマップを欧州宇宙機関が公開…今後の天文学の発展に期待
【アルマ望遠鏡】宇宙初期の小さな銀河が回転していることを発見 重力レンズ効果を用いて観測 [みの★]
【宇宙】「存在すらしないはず」の巨大な恒星ブラックホール、銀河系内で発見 太陽の70倍の質量
【国立天文台】野辺山宇宙電波観測所、来年6月以降は外部研究者による共同利用中止へ、財政難で
【宇宙】宇宙空間で繰り返される謎の高速電波バースト、157日の周期が判明 [ごまカンパチ★]
【宇宙】「どの理論を用いても再現できなかった」予想外の観測結果! 初期宇宙の銀河を囲む巨大な炭素ガス雲を確認 アルマ望遠鏡
【宇宙】「従来の予測は明らかに誤りでした」 予想に反した存在。弱い活動銀河のブラックホール周辺に超小型降着円盤を確認
【国際】「新型コロナは5Gのせい」 ボリビア東部で電波塔破壊相次ぐ 通信省は「わが国に5G技術はない」と声明 [次郎丸★]
【宇宙】マゼラン 大小銀河の遭遇により巨大星団「R136」誕生 名古屋大、宇宙の神秘の一端解明
【宇宙】天の川銀河の中心では超巨大ブラックホールの周囲をたくさんの野良ブラックホールが飛び回っている可能性 
07:58:08 up 24 days, 9:01, 0 users, load average: 10.63, 10.39, 10.05

in 0.2812819480896 sec @0.2812819480896@0b7 on 020621