◯初見さん向けの解説
ソンテオ
こんなの
軽トラまたは普通免許でも運転できるトラックを簡易改造したもの
タイだけでなく他の東南アジア諸国(シンガポールブルネイマレーシアは除く)でも似たようなものを見かけることがある
バスと同じく降りたい場所近くでブザーを鳴らしたり予め目的地が同じだったりもする
バスのように決まったルートを走るものと
タクシー代わりに使えるケースもある
後ろは完全にむき出しなので何かに掴まっておく必要がある
バスタイプのものはたいてい均一料金
奈良交通のローカル線ようにフリー乗降制をとっていることも多い ◯初見さん向けの解説
移動の際に座席を少し楽に取る方法
普段は走らないところに走る臨時列車は比較的空席が目立つ
理由は毎時◯分の法則がズレるため普段使っている人のペースともズレるためだ
在来線やバスの連絡なども本数が少ない地区は特に定期列車に合わせられている
それ故自由席も空いている傾向がある
これを実感したければ出張や小旅行の際など大して急がないときに試してみるとわかる
ただし次のような欠点もある
逆を言うと接続が悪い時間を走るため他の公共機関に乗り換えできないことがある
また他の定期列車よりも旧式の車両が使われたり微妙に遅かったりすることも
(未だに700系のぞみが来てアテにしてたコンセントが使えなかったなんてこともある)
普段は止まらない駅に止まったり逆に普段止まるはずの駅を通過することもある
あと年末年始や大型連休の直前などは駅員も臨時列車に誘導するためこのワザはまずは使えないので注意
◯初見さん向けの解説
タイとイスラム教
タイは仏教国だからイスラム教徒は居ないのでは?
なんて思っていたがバンコクでも町中を一日歩いていれば必ず見かける程にはいる
マレー半島でも赤道に近い程イスラム教徒(ムスリム)は増えていく
マレーシア国境付近の南部はタイとは思えないほどムスリムで溢れている
余談だがこの列車の終着地スンガイコロクというのも実はタイ領土にあるマレー語地名である
○初見さん向けの解説
LCC
格安航空会社のこと
運賃は大手の30分の1くらいに抑えられる
例えば関空バンコクなら
JALやANAは片道25万程度するところが10000円台から
ただしオプションがかさむとそれなりに高くなるので注意
LCCの注意点
格安航空会社は次のようなオプションがある
座席指定
荷物
機内食
任意保険(最低限の保険はもちろんある)
機内持ち込みは7キロ以内(航空会社による)
今回のエアアジアは
座席指定だけでも2000円かかる
荷物はオーバーしたら6000円程度と安くないのて大きな問題になる
搭乗手続きにはチェックインカウンターが大手の間借りであることがある
またPeachのようにターミナルをまるごと借りてるケースもあるが総じて言えることは窓口が少なく遠いことが多いこと
また搭乗口もたいていかなりの距離を歩かされると思っていいので大手の航空会社よりも時間的精神的余裕を持って移動する必要がある
動く歩道などがあるとはいえキロ単位で歩かされることはどのハブ空港でも多い
○初見さん向けの解説
出国自動化ゲートの登録
自動ゲートを予め登録しておくと出国は指紋一つでラクラク
行列も並ばなくて済む
もちろん入国にも対応している
ただし出入国スタンプは押されないのでパスポートにスタンプラリーをしたい人はオススメしない
指紋登録に時間がかかるので空港に行く用事があってなおかつ時間があるときに登録しておくと良い
指紋認証でもかなり融通がきかないらしく指紋の薄い人は20分くらいかかるかもしれない(自分のこと) ○初見さん向けの解説
LCCの好きな席に座る裏ワザ
意図的に搭乗の列の最後に並んで空いている座席好きなところに座れる
満席ではない場合で
座席指定のオプションをつけずにチェックインし通路側でも窓側でもない座席にあたってしまった場合は有効
キャビンアテンダントも何も言ってこない
ただしどうしても動くように言われたら素直に退ける必要がある
ちなみにまずは何も言われない
オプションの機内食などを付けてる場合は配られるときに席に戻るか座席移動してる旨をアテンダントに言う必要がある
○初見さん向けの解説
入国の基本
陸路空路問わず別の国に入る場合はその国の特殊警察(と書くと仰々しいが実際警察組織の一部という国が多い)である入国管理官の審査が必要
99%聞かれることと見られることが決まっている
普通の海外旅行なら
何が目的?
何日滞在予定?
(訪れる国に対して)初めての入国?
これら3つが答えられたら十分
ほとんどの場合英語で問われるが
稀に日本語を話せる入国管理官もいる
落ち着いて対応すれば相手もなれているので問題はない
○初見さん向けの解説
シノが知ってる限りのタイ王国
東南アジアの工業農業で優秀な国
日本に比べたら圧倒的に若い人が多いがこれでも少子化で周辺の貧困国からの労働者受け皿となっている国
食料自給率が高いため飢え死にが無縁(例えば鎖国しても理論上の自国内では困らない)
こういった国は世界的に見たら極めて珍しい
観光立国で一年中いつも欧米人を見かける
割と流暢に英語を話せるタイ人も多い
ASEANの中では歴史も長く唯一他国の植民地とならなかった(外交手腕運統治力にバランス良く恵まれたため)
治安はいい方で滞在在住日本人もバンコクだけで推定7万人程度
ただしぼったくりタクシーや強盗スリなどもよく聞くため日本にいるのと同じ感覚になるなど決して気を抜いてはならない
ただ一般人の民度はかなり高いほうなので気構えすぎなくても良い
仏教徒が多く宗教的な諍いは南部でイスラム過激派が見られる
(マレーシアとの国際外交関係ではなくいわば内戦的なテロがある)
○初見さん向けの解説
プリペイドSIMカード
スマホの中に入っている携帯会社のデータを行き来させるためのカード
出し入れが可能
その中でも払った分だけ通話ができるものはプリペイドSIMカードとして区別される
旅行者向けで大抵は7日単位など期間限定でデータ容量や通話ができる時間も決まっていてそれをあらかじめえらぶことができるタイの携帯会社はかなり進んでいて
プラン次第では何ヶ月も延長できたりトップアップという行為でデータを延長させたりできるものが発達している
色んな国で普及しているが一番手軽で安価
もちろん日本にも外国人観光客向けに存在する
通常は購入にパスポートが必要となる
タイだと500円程度で7日くらい使える
ミャンマーでは値段に応じてプランが選べ日数は30日が基本のようだ
発展途上国はこれと同程度かそれよりも安い
ただし通信は日本の格安SIMカードよりも安定しないことが多い
○初見さん向けの解説
タイの気候
基本タイは日本が夏のときに雨季
冬のときに乾季と考えて良い
ちなみに日本では春先から梅雨には暑季というのもある
今は1月なので山火事も起こりやすい乾季だが何故かよく雨が降っている
よく勘違いされるが
北半球東南アジアの雨季は一日中雨ということは稀で道路が冠水するような大雨が降ることが多く
意外と傘はいらない
また乾季は旅行に向いているとされるが
砂埃が舞うこともあるため乾季がベストと一概にそうだとは思えない(個人的な主観)
○初見さん向けの解説
バンコク駅とクルンテープ駅とファランポーン駅
日本の東京駅にあたるバンコク駅の正式名称は「クルンテープ」
バンコク駅というのは公式では存在しない
タイ国鉄では便宜上このクルンテープをバンコク駅バンコク中央駅として案内している
だから駅名標もチケットもクルンテープから出るものは「Bangkok」と表記される
ところがこの付近は「ファランポーン」という地名で地下鉄駅は「ファランポーン駅」を正式に名乗っており
日本だけでなくアメリカやフランスなどの地球の歩き方的なガイドはほぼタイ国鉄のメイン駅を「ファランポーン」と表記している(ゲストハウスで確認済)
まるで大阪駅と梅田駅のようだ
要するに「ファランポーン」にある正式名称「クルンテープ」は、わかりやすい名前として「バンコク」駅が使われているということだ
困るのはバンコクでは「ファランポーン駅」と言わないと通じないし
バンコクから遠く離れたところからきっぷを買うには「バンコク」または「クルンテープ」までと言わないと離しが通じないことがある
余談ながら自分はクルンテープが一番かっこいいと思ってるのでここでの表記はクルンテープで通している
○初見さん向けの解説
ドミトリー
宿泊の形態の一つで一つの部屋に見知らぬ二人以上のベッドを置く宿のこと
日本ではユースホステルというのが有名で本質はカプセルホテルと変わらない
タイだと非冷房なら400円くらいの宿もあり非常に安いことが最大の魅力
たまに気さくな同質の人と会話になることもあるのでシングルルームとは異なる楽しさがある
大抵は二段ベッドが複数おいてあり二人から最大だと30人くらいの部屋もある
欠点は素性のしれない人が多数出入りすることで割と非常識な人と同じ部屋になることもあることと
冷房の温度がきつ過ぎても自由に下げられないことがある
また本人が悪いわけではないがいびきなどがうるさい人も普通にいる
セキュリティにも十分注意が必要なので利用したり選ぶときはよく考える必要はある
○初見さん向けの解説
タイの大学生と制服
色んな国を旅行していて割と違和感を覚えるのがタイの大学生
一見大人びた高校生かと疑うがタイには制服がある
ブラウスと黒のズボンやスカートが基調でどこの大学も似たような感じになっている
最高水準の教育のために服装で貧富の格差が目立たないようにする目的だという
タイも経済発展が著しく格差は昔と比べると減りつつあるので
それに応じて将来は消えていくのかもしれない
○初見さん向けの解説
タイの宿泊事情
物価が安く観光立国でもあるので宿は非常にバラエティに富んでいる
ドミトリーからテント バンガロー
普通のビジネスホテル
プール付きリゾートホテルや水上に浮かぶ小屋
当然超高級ホテルもある
宿代は日本ではドヤ街と呼ばれるようなところは1500円もあるのだが
最低でも2000円くらいはかかる
タイはそれより遥かに安く700円くらいのシングルルームも探せばいくらでも存在はする(ただしそういう宿はトイレ・シャワー共同非冷房が多い)
日本円で五千円も出せば全日空ホテルレベルの何でも揃うホテルに宿泊することは十分可能
○初見さん向けの解説
治安が良い悪いとは
よく聞く海外の治安
悪いと犯罪が起きやすいというので「海外は治安が悪い」→だから行きたくない
このような考えの人は日本人には少なくない
しかし実際に起こりやすいのは
ローリスクローリターン
ローリスクハイリターン
ハイリスクハイリターン
な犯罪だと考える
スリや置き引きなどの盗難はする側から見たら一人でもできるし旅行者の反撃も受けにくい
従って「最も多い」犯罪だ
続いてぼったくりタクシーや風俗業で多いのがローリスクハイリターン犯罪
縄張りや多人数で来ることで旅行者からお金場合によっては暴力を振るわれる犯罪
最後が
>>70のような犯罪
これは足も付きやすく凶悪な犯罪でよほど運が悪くないと起こらない
従って海外旅行初級者は人混みにむやみに近づかない
夜に怪しいタクシーに乗ったり外に出ない
人が多数往来するところに目を離して荷物を置かない
大事な荷物は目が届くように前に背負う
相手にとってローリスクとなる条件を与えないことだ
これでかなりのものは防げる
日本では考えられない
治安の悪さがどのようなものか体感してゆくのが大事 ◯初見さん向けの解説
移動の際に座席を少し楽に取る方法
普段は走らないところに走る臨時列車は比較的空席が目立つ
理由は毎時◯分の法則がズレるため普段使っている人のペースともズレるためだ
在来線やバスの連絡なども本数が少ない地区は特に定期列車に合わせられている
それ故自由席も空いている傾向がある
これを実感したければ出張や小旅行の際など大して急がないときに試してみるとわかる
ただし次のような欠点もある
逆を言うと接続が悪い時間を走るため他の公共機関に乗り換えできないことがある
また他の定期列車よりも旧式の車両が使われたり微妙に遅かったりすることも
(未だに700系のぞみが来てアテにしてたコンセントが使えなかったなんてこともある)
普段は止まらない駅に止まったり逆に普段止まるはずの駅を通過することもある
あと年末年始や大型連休の直前などは駅員も臨時列車に誘導するためこのワザはまずは使えないので注意
◯初見さん向けの解説
タイとイスラム教
タイは仏教国だからイスラム教徒は居ないのでは?
なんて思っていたがバンコクでも町中を一日歩いていれば必ず見かける程にはいる
マレー半島でも赤道に近い程イスラム教徒(ムスリム)は増えていく
マレーシア国境付近の南部はタイとは思えないほどムスリムで溢れている
余談だがこの列車の終着地スンガイコロクというのも実はタイ領土にあるマレー語地名である
ムスリムと食事宗教など
>>764の月と星のマークはイスラム教のシンボルである
このような表記は宗教上食べてはいけないものが入っていない食材にも貼られている
戒律上幅広く食べられている豚はムスリムにとっては禁忌となっている
したがってマクドナルドや中華街ではイスラム教徒を見かけることは少ない
(タイにもタイ式てりやきバーガーがあるし中華料理で豚肉は多い食材だからだ)
イスラム色の強いマレーシアにはてりやきバーガーはメニューに無いし
どこの街にも鶏肉メインのケンタッキーがあるなど
東南アジアでも町並みに特色が出ている理由ともなっている
東南アジアの宗教の押さえ方として
フィリピンはキリスト教
インドネシアとマレーシア ブルネイはイスラム教
それ以外は仏教メインと考えるとスッキリする
仏教国で人の頭を撫でるのは禁忌だ
実は犬をもふもふするときも気を使っている(写真を良く見るとあることに気づくかも) >>5
どうも(´・ω・`)ノシ
これでスレが落ちることはなさそうだね フッ… l!
|l| i|li , __ _ ニ_,,..,,,,_
l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄ / ・ω・≡
!i ;li  ̄ ̄ ̄ キ 三
i!| |i  ̄ ̄  ̄ =`'ー-三‐ ―
/ ; / ; ;
; _,/.,,,// / ヒュンッ
/・ω・ /
| / i/ こ、これは>>1乙の軌跡じゃないんだからねっ!
//ー--/´
: /
/ /;
ニ_,,..,,,,,_
/ ・ω・`ヽ ニ≡ ; .: ダッ
キ 三 三 人/! , ;
=`'ー-三‐ ―_____从ノ レ, 、
宿から撮った写真
男性もスカートみたいなの巻いてるね >>23
どこまでがシノちゃんのスレの説明かわからなくてとりあえず終わりっぽかったので
乙してみまし(・∀・人)た。 >>24
この板は1時間以内に20まで埋めないとスレが落ちるからね(´・ω・`)
20過ぎたから大丈夫だよありがとう >>25
だから1人でがんばてたの(・∀・)ねっ!
初めて海外旅行の方の為に説明文を貼ってくのかとオモテまし(・∀・)た。 >>26
いやそれもあるよ
極力誰でも内容についてこれるようにというのが自分のコンセプトだし
本来はホームページに書きたいことなんだけどねー(´・ω・`) >>27
Twitterしてるってゆってたもん
(*´∀`)(´∀`*)ネー♪
らんらんはツイキャス用のTwitterしか持ってないから残念ながらフォローはできないんだケド
きっとここの同じ様なことを書いてるんだよ(・∀・)ね? >>28
概ね同じだけどここもTwitterも見てくれている人のために完全に写真は変えてるよ
どちらでアクセスしてくれてもOK
自分もゲーム用アカウントあるし
本来はTwitterやってなかっただろうからなあ
Twitterで来てくれる人もいるので当面は2本立てで
文章が自由な長さで書けるのでどちらかというとこちらのほうが良いんだけどね
短文だと余程文章力が無いと誤解を与えたり受けることもあるし >>29
こっちとTwitterと内容をかえて投稿しているってすごい
(*´∀`)(´∀`*)ネー♪
両方書いてたらけっこー時間かかっちゃうんぢゃ(・・;)ない? >>30
基本はこちらがベースかな
Twitterまだ慣れてないからね(´・ω・`)
フォロワーさんのツイート見るので精一杯だね
内容見てからレスとかしてるし
慣れている扱いやすいという利点ではこちらだからねえ >>31
Twitterってぶっちゃけ楽しさがわからないんだよ
(*´・д・)(・д・`*)ネー。。
でも好きなバンドとかもTwitterしてるから見る専用だ(・∀・)わっ。
らんらん昔から2ちゃんねるぐらいしかネットはしてこなかったから
Twitterの楽しみがわからないのか(・・;)も…。。 それぢゃあシノちゃん(・∀・)
今日は移動おつかれ様でし(*^∇^*)たっ♪お先に
(・∀・)っ
(っ / どどどど…
Lノ┘
⊂(´・∀・)
ヽ ⊂ )
(⌒) | どどどど…
三`J
(*・∀・) おやすみ
_| ⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒/ヽー、__
/_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>32
自分もそれはある
やってみようかなくらいの気持ちでしかないよ
インスタグラムも一応はやってるけどね
アカウントとしてあると助かることもあるし
楽しさというか自分にとってはどちらもコミュニケーションツールだからね
>>33
おやすみなさい
そちらもゆっくり寝てね(´・ω・`)ノシ 10代の少年を買春したいんだけどアジアでおすすめある?
>>35
そのへんは全く興味がないので分からないな(´・ω・`)
ネット検索したらそういうのいくらでも出てくると思うよ
自分が異端なんだと思うし 6時間で目が覚めた
朝食まであと1時間
気温見てたらバンコクより夜間は冷えるみたいだ
最低気温18度とあるね
12時間ほど水飲んでないけど何とかなるもんだね
昨日はあまり炎天下を歩いてないからね
やはり昼間かなりの汗をかいているということだね
多いときは3リッターくらい必要だし水分摂取制限必要な持病でもない限りは我慢しても良いことはないからね
シノちゃん(・∀・)ノおはぁ〜♪
お水飲める使い捨てコップみたいなの常備していた方が良さそうだ
(*´∀`)(´∀`*)ネー♪
やぱりホテルぢゃなかたらコップは必ず(・∀・)アル!ってわけぢゃないの(・・;)ねっ。。
でも飲めるお水が置いて(*^∇^*)アル!のはありがたい
(*´∀`)(´∀`*)ネー♪
>>39
おはよう
海外来て毎回思うのはプラスチックのコップあったらいいなと思うこと
まあ買えばいいんだけどタイでは普通に備え付けのがあったから買い忘れた(´・ω・`)
まあ高い値段の宿ではないから不便は何かはあるよ Wi-Fiが遅いな(´・ω・`)
タイが速すぎるというのはあったけどまあ仕方ないね
回線速度でその国のインフラの豊かさがある程度分かるからね
シノは頭禿げてる?
俺は禿げてるから旅行とか怖くて行けないんだわ
シノは不細工なの?
俺はモテる顔みたいやから変な女に引っ掛からないか心配なんだよね
シノはデブなの?
俺はデブで汗かきだから東南アジアの暑さに付いていけるか心配だわ
体力はなんとかなるんやけどね
シノは結婚してる?
俺は嫁、子供いるから説得が大変やな
旅行行くにしてもどう説得しようか
>>37
おはよー
朝食つきかな?しっかりたべた? >>42
こんにちは
頭は全く心配ないレベルだね
近い親戚に髪の薄い人が一人も居ない
どうかな(´・ω・`)
戦時中に飛行機乗りだった祖父にそっくりとは言われる
モテるわけでも全くモテない方でもない
以前よりは体重少し増えたけど痩せてるときのほうが多いな
かなりの汗かきだけど
結婚はしてないしする気もあまりないしできる気もしない
一つだけ言えるのはお金と責任だけ担保すればあとは自由じゃないの?と思うだけ >>38
脱水の怖いのは、気がついたら既に脱水してる、なんだよねえ。自分は特有な自覚症状があって、耳が気圧でツンとなるのと似たようなものがあらわれるから、急いで補給するのだけど。夏場の自転車や山歩きなんかね。
どこでもお湯が手に入る文化はいいなと思う。中国とかロシアとか。常に傍らにお茶を置いてる感じだったもんね。
フィリピンでも、自社でも他社でも訪問者にはコーヒー(甘過ぎる3in1)かペットボトルの水の用意があるし、水下さいって人は多いな。で、持ち帰る。台湾だとちょっといいお茶を振る舞ってくれたり。
タイとかあのへんだとどうなんだろうなあ。 >>43
おはよう
朝食付きなんだよここ
ただシリアルとパンだけだからご飯派としては少し物足りない(´・ω・`) >>41
画像読み込むのにストレス感じる程度? それともツイとかも鈍すぎな感じ?
週末マニラとかラインが数時間遅れとかザラだったけど、そこまでではないのかな? >>46
じゃあ果物とかも必要だね。
昼と夜が楽しみだね、ミャンマー飯はどんなんだろうねえ。 >>44
汗かきの人は、東南アジアは要注意と思うの。外気と建物内のガンガンエアコンとの差が。 >>45
脱水症状や熱射病は怖いからねえ(´・ω・`)
真面目に点滴しなければいけないレベルの症状あるからね
ましてや救急車もろくに呼べない東南アジアならなおさら気をつけているよ
以前も書いたけど水の汚染(夏にペットボトル口つけて放置してても駄目)にめっぽう弱いから水はかなり神経質だったりする
インドネシアでブルネイの大富豪の家行ったら
「好きなだけ持っていっていいよ」
とボトルの小さな水が多数入ったコンビニみたいな冷蔵庫見せられたことがあったな
もちろんウオーターサーバーは別にあった
タイはホントどこでも水が買えたからね
空港以外は絶対に10バーツ以下だし
ソンテオの運転手にポットの冷水をもらったこともあるな
コンビニが見当たらないから今から散策しに行かないとね >>47
たまにだけど「サーバーのレスポンスがおそすぎます」とか他にもややこしいエラーが出てくることも
画像が上げられないこともあるね(´・ω・`) >>48
今9時59分
シャワー浴びて散策に行くよ
車窓から見た限りタイとよく似てたけどね
>>49
どこも冷房効きすぎだからねえ
設定18度とかザラだし おくればせながらシノさんのスレ見っけwww
東南アジア旅する時は飲みかけのペットボトルともう一本持ってないと不安だよね
お店見つかった?
>>53
こんにちは
今シャワーから出てきたところ
それあるねえ
自分は500の2本しか買わないんだよ
1.5リットルの買うとお腹壊すからね
これから行ってくるよー(´・ω・`)ノシ 今町中を歩いて駅で休憩しているけどのんきに写真上げてる暇はなさそうだね
一つ気づいたが歩きスマホしてる人皆無
スマホ持ってる人自体が多くはなさそう
タイは日本と変わらないくらい歩きスマホしてる人居たからね
つまり地図開くのも町中では最小限にしなくてはならない(´・ω・`)
一枚だけ上げておく
察しの良い人ならこれで言ってる意味がわかると思うよ 有刺鉄線ヤバイね
他のバックパッカーは見かけるの?
>>55
おうちのレンガもなんか汚ない(・・;)ね。 >>55
デフコンレベル3くらいには用心したほうが良さげやねぇこれやと >>56
かなり見かけるけど日本人は皆無
中国人すらめったに見かけないね >>57
タイも結構カビたコンクリートむき出しの家は多いけどこちらのほうが圧倒的に目立つね
元首都にしては人は多くはないし
あくまで首都レベルでの話だけど >>58
少なくとも油断してパシャパシャ写真撮るのは自殺行為だと思う
日本人が珍しいらしくかなり視線感じるし
もっとも噂通り親切な人は多いけど 英語表記がね殆どないんだよ(´・ω・`)
駅もこんなのだったし
ノートレインチケットだけ
要するにtickets are not sell here
ということだね
ウロウロしてたら親切な見知らぬおばさんにチケットここじゃないよって無言でゼスチャーで教えてくれた
タイと決定的に違うのは英語話せる人がほとんど居ない
タイでは道に迷ってもおばあちゃん方でさえ英語通じたんだよね ミッションとして明日の寝台列車のチケットを買うこと(日本の旅行会社を通さない)
というのは失敗に終わった(´・ω・`)
前売りは駅ではしてないらしい
どこかの旅行会社で買ってと言われた
仕方ないので明日ぶっつけで買う
宿も取らないでいきあたりばったりに行こう
カンボジアでもこんなんだったけどwww
カンボジアは結構英語通じたんだよ
地味にミャンマー難易度高いな
ベトナムやタイがヌルゲーと見に染みた
>>64
こんな英語を丸文字にした字、読めない
(;・・)(・・;)ネー。。
ミャンマーってちょと危ない土地なのかしら?(´ `;)んらん。。
シノちゃん気をつけて下さい(・・;)ねっ。。 あくまでこの旅行はリアルRPGだから敗北条件も無いとつまらないからね
勝利条件はひとまず行きやすい目的地につくこと
今ミャンマーレベル2くらいだからね
ミャンマーってビルマだったとこか
日本とは縁があるんやな
>>66
現在警戒レベルはカンボジアラオス並みに合わせてるよ
財布には南京錠付ファスナー
かばんは前に
スマホは持ち歩かない
隠し持っておく
尾行されてないか確認する
人が居ない区画がないか
そんなこと考えながら歩いてるよ
スリルあるよwww
まあ最大限の注意は払うよありがとう >>68
軍事政権がほぼ勝手に国名変えたからね
またネーピードーに遷都もしちゃったし
それに街は日本車ばっかりではなく
「日本の中古車ばっかり」が正しいね 今はケンタで涼んでいるので写真もレスもできる
型落ちのフィット
よーく見ると低燃費達成のシールがある
平成22年とあった
この車よく見ると車検のシールがあるでしょ?
並んでる車チェックしたけど9割は日本の中古車
何で右側通行なのに日本と同じ右ハンドルなんだろう?と思ったから
最初感じたのは妙に懐かしい型のクルマが多いなと思ったこと
道路は右側通行であることを除いて10年前の日本そのものなんだよ
中にはどこかの畳屋の電話番号が入ったままのトラックもあった
10年前のプリウスすらあった
ちなみにコンパクトカーはあっても軽自動車は全く見かけない 車検シールから見る限り
平均的に日本で10年前に買われて5年前に手放されたクルマがミャンマーに多数入ってきてるんだろうね
もちろんもっと古いタイプも見かける
町中では新車なんかバスしか見かけないと言ってもいいくらい
稀に起亜自動車やヒュンダイも居るけど
バイクは昨日実況したとおり全く見かけない
ケンタも電話一本で自転車で配達とある
ここまでガラッと街の雰囲気変えてしまうのは
ある意味軍事政権って恐ろしいね(´・ω・`)
10年後は中国車の中古車ばっかりになってたりしてね なんかすごくお金持ちに見えるでしょ?
これ日本円で1000円無いからね ◯初見さん向けの解説
海外旅行はじめての国でありがちなこと
通貨単位に慣れていないと絶対に陥るのは
やたらと小額紙幣(少額硬貨)が溜まってしまうこと
これはなにか買うときに足りないと困るという心理が働くため高額の紙幣を出しがちだから起こる
あまりにも高額な単位の紙幣は断られるので中堅くらいの紙幣が貯まることになる
物価を把握したらこれを減らしていけるので財布が軽くなる頻度がその国に馴染んだ度合いとほとんど正の相関性がある
余談だがタイだと逆に意図的に20バーツ札ばかり貯めるという手法も可能
恐らくタイを初旅行した人は最初のうちは一番流通していると思われる100バーツ札ばかりが要らないほど貯まるはず
というわけでおそらくミャンマーでは500チャット札か1000チャット札があれは便利ということが分かった
99チャット以下は適当に切られるね(´・ω・`)
マレーシアみたいな厳密な切り捨て切り上げはなさそう
さて充電も78まで溜まったので街の散策開始(´・ω・`)ノシ
>>73
デノミしてくれ!国に行くとすぐこうなるからなぁ
ベトナムやら前のトルコやらベネズエラやら
欧米基準に比べたら日本も金の単位はでかい方だけど一万円札がフツーにあるのとセントがないから実質のところは欧米基準と変わらんからねぇ >>77
あとインドネシアとラオスもねえ(´・ω・`)
通貨として優秀なのはシンガポールマレーシアタイブルネイフィリピンくらいかな
この辺はかなり計算しやすい
タイバーツはラオス全域でも使われてるし >>60
欧米人が来てるんだ?
10年落ちだと家の車より新しいw >>79
欧米人は結構見かけるね
来るときの飛行機にもそこそこいたし
多分だけど平成22年度排ガス規制達成してない中古車は締め出したんだと思う
少なくともそう考えたら他の国の車あまり見かけないことと合致するし
ダンプカーみたいな大型車も見かけない
シンガポールも似たような規制があるけどやはり独裁は怖いとよく分かるね
東京都条例なんて甘過ぎるレベルだと思うよ
自由が空気みたいにある日本だと自分は平和ボケしてるんだなーってよく分かる 公園みたいなところでくつろいでる
ここは珍しく人々が安らいでるね
歩いてて気づいたこと
ミャンマー人って意外と色白な人も多いな
見かけほぼ日本人でミャンマー人の顔してる感じ
タイは若い人をよく見かけたけど
ミャンマーは小さや子供を多数見かける
二十歳くらいの夫婦が赤ん坊連れているなんて光景も
昔インドネシアに初めて行ったときがこんな感じたったな
当時は16で結婚とか普通だったらしいし
少なくとも子供がたくさんいる社会はその国の将来に希望を感じる
これだけは揺るがぬ事実
寺巡り
裸足になってスカートも不可
タイと違ってめちゃくちゃ寄付求められた(´・ω・`)
孤児院とか100ユーロ寄付してる人も居るそうな
バンコクで盗難被害にあった自分からしたらこっちが寄付してほしいくらいだ
1000バーツくらい頼むとか言われたけど
まあ6200チャットで許してもらった
ほんとにお金無いんだし(´・ω・`)
その代わり僧侶一人付いて寺院をガイド付きで回らせてもらった
日本語を教えているそうな
ひらがな・カタカナだけで日本語が堪能ではないそうだ >>81
広そうだ
(*´∀`)(´∀`*)ネー♪
後ろのテントみたいな建物はなんなのかしら(・・?んらん。
>>83
1000バーツって日本円でいくらな(・∀・)の? 寺院が孤児院関係やってるってのは多いけどホントにどこまでお金がそこまで回ってるかは分からないからね
というわけで色々特殊なお祈りとかさせてもらったのでいい経験だった
中国やインドネシアカンボジア式の仏像も取り揃えているそうだ
ほかの写真は後で
その時のガイド坊主さんはこの人ね >>84
かなり広いよ
小さな球場くらいのスペースはあるね
ど真ん中にこんなの立ってるけど
そのテントは屋台だね
飲食意外にも色々と果物とか売ってるみたい
1000バーツはだいたい3500円くらいかな
物価が違うのでこちらでは10000円くらいの価値はあるね 彼氏が29になった時に落ち込んでてびっくりしたので
10000位募金したれよ
お前日本帰れば金持ってるんだからさ
シケたことしてんなよ恥ずかしいわ
テントの正体に迫ってみた
あとひとつ気づいたのがミャンマーではミャンマー・チャットがあまり信頼されてないということ
何故かドル払いのほうが好まれる
ラオスやカンボジアみたいに通貨信頼度が低い国に有りがちだね
ミャンマーの人は割と正直だからどちらでもオーケーな場合チャットだと露骨にやな顔をする人もいるね
ミャンマーはタイと比べ物にならないほど犬が多い
が
一匹ももふもふさせてもらえない(´・ω・`)
臆病な子が多い
あと触るには少し不衛生な子も目立つ
三等車の人と犬を見ればその国の民度が分かるんだよね
>>55
こんばんはー
有刺鉄線や格子はまあともかくとして、あのビルの室外機、どーやって設置したんだろなーとか思ってたww と思ったらもふもふ成功(*´ω`*)
写真撮れなかったけど黒い柴犬型
今回の旅初のオス犬かもしれない(´・ω・`)
何故かタイではメス犬ばっかりに懐かれたし自分の汗からそういうフェロモンでも出てるのかと思った
>>60
日本人あわなーいとか、むしろご褒美ww
中国やソウルは飛行機飛んでるのにねえ。ラオスなんかそうかもだけど、企業進出が多いんだろうね。 >>94
こんばんは
インフルから感染復帰したかな?
発展途上国って人使うの安いから高いところ結構平気で登ってくれるみたいだよ
たかが吹き抜け4階の電球交換するのにもインドネシアで3人くらい来てたし >>63
スリとか引ったくりは何処とも同じく多いみたいね。まあ日本だって毎日沢山そんな犯罪起きてるわけだし。シノさんなら十分慎重だろうから特に心配もしないけどww
銃犯罪はググってみても出てこないね。 >>96
そういうことだね
あくまで旅の趣旨は自分でどうにかして目的地や目的を達成することだし
サクラタワーという名前の日系企業が集まったビルがあるから駐在は居るんだろけどね
国境接しているし中国はミャンマーでもパイ奪いに来るだろうね
ただその国境が立入禁止なのが気になる(´・ω・`) >>64
ちょっと前の日本もそんな感じよね。
いまこれを見ても、訳のわからない模様にしか見えないけど、これが文字として認識される様になる瞬間って楽しいんだよな。興味湧いてきた。 >>98
極端な話いい意味でも悪い意味でも監視がなければ人は間違い犯すよ
そのバランスは国によって違うだけで
日本だって無賃労働という立派な窃盗犯罪が大企業でさえ氾濫してるし >>97
ああ。足場とかもひょいひょい組んじゃうしね。昔初めて中国行った時、上海のビル工事で竹の足場つかってたなー。
おかげさまで、体調はばっちりだよ >>101
ほんとそれ。窃盗と言うのが本来正しいね。同時に恐喝だとか虐待とか、詐欺や脱税でもあるな。 >>86
3500円…(・・;)
ぼったくりもかもイイ!所だ
(*´・д・)(・д・`*)ネー。。
でも物価が安い国ってそゆのよく(・∀・)アル!ことなのかもしれないけ(・・;)ど…。。
外国人料金でもアジア、白人、日本人価格が違う所もあるから
(*´・д・)(・д・`*)ネー。。
公園にでっかい塔って大阪?の太陽の塔だっけ?それみたいだ
(*´∀`)(´∀`*)ネー♪ >>100
法則性はそんなに難しくはなさそう
古代文字解読みたいな楽しさはあるね
>>102
自分は足元が見える高所は苦手だから尊敬するけどね
しっかり休養できて良かった(´・ω・`)
こじらせると筋肉痛がすごいらしくてね
弟がそれだったし >>103
怖いのはそれが当たり前だと思ってることだよ(´・ω・`)
ある意味自分の国は強盗や窃盗が当たり前に起こる治安の悪い国の諦めと何ら変わらない
人の足引っ張ってる暇があったら休めばいいのに
富めるものの足を引っ張ろうと国も貧しいものたちが豊かにはならない
どの国にもある言葉だよ >>104
まあ発展途上国には乞食ビジネスというのがある
可愛そうな人を無理やり作って私腹を肥やしている集団だ
中にはわざわざさらってきた健康な人の脚を切り落として障害者を作るなんて外道も居るそうな
自分は魚のとり方を教えても魚を与えない主義なんだよね
観光客がお金持ちの国から来てると思われたらたかってくる
これは実際に現在進行系の現実だからね >>65
外国人は買えないとか、そーいうことはないのかな? 国によってはあるよね。
シノさんの旅からすると、自力できっぷを買うのも楽しみの一つなんだろな。自分もそーいう時が殆どだから(そうでない時もある)そんな気持ちはわかるww
なによりちゃんと説明してくれるのはいいね。説明どころか無視してマンガ読む国とかもあったしさw >>107
えらい
(*´∀`)(´∀`*)ネー♪
らんらんなんかよくわから(・∀・)ナイ!せいか一人旅していた時
チップたくさんあげたりしていた(・・;)わっ。。
でも英語が堪能だと海外旅行たのしめるから
うらまや(*´∀`*人)sweet♪ >>71
おー🍗 なにか食べた? どんな感じかなー? >>108
よくわかったね
台湾もタイもマレーシアもインドネシアもベトナムも中国も全部自力で手配したからね
実はそれでしかルートがない場合を除き旅行会社は通さないのだ
窓口で民度とかわかるしそれが楽しい
オール手配旅行って箱庭みたいでその国の本質が見えない気がしてね
だからあえてとっつきが難しい路線バスとかも乗るんだよ >>109
最初はみんなやるよそれ
自分もインドネシアの白タクにタクシー代30倍渡してしまったことがあるwww
ベトナムでもうっかり130円を13000円渡してしまったりね
その後に活かせるなら失敗もいい経験なんだよ
英語は度胸と気合だね
自分は語順とかめちゃくちゃだよ
一番多いのは日本語と同じ感じでI'm sure やI thinkを一番あとに言ったり
tomorrowとかいきなり最初に言ったりが多い
でもまあ通じるよ >>110
これ
メニューはマレーシアとほとんど同じパターンだったしなんとか英語理解してくれたので注文できたwww >>109
あ一万三千円じゃなくて日本円で1300円だった
ゼロ一個多かった (*。・ω・。)路線バスの乗りこなしは国内ですら結構ムズいよね
特に途中のバス停で降りなきゃいけない場合
インドだと未だに車掌がいるツーマンバスで
バスが停まると車掌がバスから身を乗り出して行き先連呼
>>114
ビクーー(・・;)ーーリ!
した。
いくらなんでも間違えたく(>χ<;)ナイ!金額だとオモタ(・・;)わ。。 日本の路線バスでもバス停の看板みたいなのがなくてテクテク歩いていたら
反対方面にバス停の看板があったらこっち側になくてもバス停まるとかしらなかったし…(・・;)
>>115
こんばんは
そうなんだよ
経由書かれても地理がわからないからね(´・ω・`)
ただ破格に安いし何より民度が分かる
タイとか止まったときに前に座ってた人が駆け寄ってきて見知らぬご老人の手を引っ張って段差登るのを助けてかつ自分の席譲るのを見てるととても心が和むし(*´ω`*)
バンコクやホーチミン ハノイも車掌さん乗務だね
大きな停留所では連呼したり個別に教えてくれたりもする
だから断言できるんだよ
タイの人は平均民度が高いほうだと >>116
実はこれが理由で10倍渡したんだよ
ベトナムの通貨やたらと桁が多いからね
>>117
それ田舎では多いよ
うちの広島の山奥の田舎とか滋賀県に転勤したときとかそれだったし
ウチの店にバス停聞きに入ってきた旅人がいたし 少し時間を遡ってヤンゴン中央駅
なんか見覚えのあるのが止まってるね
僧侶曰く菩提樹
なんか既視感が(´・ω・`)
と思ったらカンボジアもこんな感じできらびやかだった (*。・ω・。)おっ!キハ40だ
ミャンマー赴任してる外務省の鉄道マニアの人のブログたまに見てるけど
列車も日本車ばかりみたいね
インドから渡来したと言われているダルマ像と説明された
They say it was in India
よくよく考えたら実は隣インドなんだよね(´・ω・`)
町中でも印僑割とよく見かけるし >>122
こんなの貼ってあったし
上から順に元北北海道の札沼線 東海の高山線 東日本の石巻線のだろうね
一枚目は少し分かりにくいけど
東海と東日本のは同じ形式なのに互いに併結はせず何故か運用は分かれているみたい (*。・ω・。)運用別れてるのか〜
冷房の有無かエンジンとか変速機的なものかな〜?
歩いてて気になったのは
店舗タイプの飲食店も厳重な鍵がかかるようになってること
南京錠があちこちで売られてるし
写真では分かりにくいけど二階の窓の中にちゃんと鉄格子がある
簡単には入れない閉鎖的な構造
今いる宿屋もそうなってるね
洗濯物干すところが3階だし
>>77
こんなんフォルダにあったのでww
わーい、お金持ちや!
なんや、インフレか(´・ω・`)
(*。・ω・。)出たぁ南京錠
インドの宿で渡されてびっくりしたわ
ちょっくらシノのサイト見たけど土木詳しそうね
おらも仕事がそっち系なのでちと気になった
>>125
なんと冷房切ってある(´・ω・`)
おそらくごく一部の特急車除いて冷房はないと思う
扇風機がついたままだし座席がベンチみたいなのに替えられてるものもあった
車内はどうやったらこんなに座席のモケットが汚くなるんだ?というほど荒れてたのもあったし
>>107
あー、フィリピンは沢山いるねー、職業的物乞。元締めがいて組織的にやるんだけどさ。 >>127
トルコかあ
ベトナムだと50万ドン札みたいなものかな >>112
自分の意図するところが伝わっているか、ちゃんと確認するのが大切よね。これを怠って…あとで文句を言う人はいがいと多いわ。 >>128
フィリピンでは悪い事言わないから高額外貨とパスポート置いていけと言われたよ(´・ω・`)
根っからの理系だからね
数学や理科好きだし未だにたまに頭の体操で解いてるよ
そもそも本は嫌いじゃないのに筆者じゃなく出題者の意図を聞く国語という科目が大嫌いだったというのもあるけど >>130
タイもよく見かけるよ
というか表立って見かけないのはブルネイとシンガポールくらいだからね
>>132
それがある
英語は下線部和訳ではなく「気持ちを伝えるツール」だからね >>133
あと少なからず人間を憎んでいる犬もいるということ
犬って正直だから人間に可愛がられてないと絶対に懐いてこない
うちの犬が子犬のときにほかの飼い主に虐められて捨てられて保健所に行くところを保護したからそれが痛いほどよくわかる
狂犬病は最悪だけど皮膚病持ってそうな犬もいるからね (*。・ω・。)狂犬病怖いけどワクチン接種しても噛まれたら結局発病防止ワクチン打つらしいから受けて行かなかったなぁ
名前が紛らわしいけど犬以外も媒介者になるのが怖い
あと心配なのはおら日本脳炎の予防接種受けてないんよね〜
>>137
東南アジアは狂犬病予防接種なんてものがない国も多いからね
野犬が多い国も多いし
というかミャンマー野犬多すぎ
犬嫌いなら外を出歩かないレベルで見かけるよ
予防接種はうちの市町村は強制接種だったんだよね
終生免疫得られるものは今からでも受けていいとは思うけど
インフルエンザははっきり言って無意味だけどね >>99
自分の経験でしかないけど、企業の駐在員はあまり現地内に飛び込まないね。まあイヤイヤの人もいるわけだし。色々規制されてるのもある。視線が本社と出世だから仕方ないね。
だから、たまにそうでない駐在に出会うと、好奇心を刺激されまくって楽しいよ。
自分は片っ端から飯屋を攻め立ててたけど(だから覚えられちゃって住んでたあたりの飲食街を歩くとあちこちから、今日よってってよーとか声がかかるwww)。まあこれは自分のライフワークだしww >>113
日本のケンタにもご飯がほしいとほんと思うわ。 >>119
あるねーww で、そーいう所のに限って自由乗降区間だったりね >>139
それは父親がよく言ってるからよく分かる
たいてい女目当てになるって言ってるしその国の良さを見ようともせず現地員に上から目線な駐在員が多くてウンザリしてる
おそらく自分は父親に似たんだよね(´・ω・`)
それに加えても水商売系の店わざわざ行くとかストレスでしかないし
自分のかなり感性が変わっているとは思っているよ >>140
ご飯大好きな自分としてはライスは基本だからね
>>141
奈良交通は閑散路線の殆どはそれだけとね
奈良県生駒市とか車走らせてたら狭路からやってくる大型バスたまに見かけるよ >>120
おー、塗装がそのままだ!
配線が機回しするそれだね。
ミャンマーは1067mmなんだ。
しかし、結構ヘロヘロな線路だねえ… >>129
布だと傷んじゃうしね。プラスチック製だと壊れにくいし、掃除しやすいし。座り心地は最低だけど。 >>144
機回しするのも入ってきたよ
タイ国鉄ではありふれた機関車牽引タイプね
見るからにひ弱そうな機関車だった(´・ω・`)
DE10のほうがまだマシなんじゃないかと思えるような >>145
モケットがクッションの日本の地下鉄のほうが圧倒的に少数派だからね
台湾や香港でさえプラスチックだし
何でも掃除がしやすいからだそうで (*。・ω・。)東南アジアって軌間1000mmのいわゆるメータゲージらしいよ
だからこの車両もちまちま7cm 位車輪の位置縮めてるんだって
>>134
でもちょっとした建物に入るのに、身分証と引き換えに許可証くれるってパターン多いんだよね。なにかとパスポートが必要になっちゃうとこだった。労働許可とってからはカード一枚で住んだけど。
余談だけと、身分証のろくにないフィリピン人は多くて、そんな人が最初にとれるのがポスタルID。郵便受取に行くのに使うんだよね。 >>136
自分も柴犬飼ってたよ。ほんとかわいいよねえ。 >>148
タイマレーシアベトナムカンボジアはメーターゲージだね
泰緬鉄道もメーターゲージで作られたらしいし
だから日本から来た中古車は台車履き替えてる
タイでもたまに日本の客車挟まれてるの見かける
インドネシアとフィリピンは日本と全く同じだけどね >>149
少なくともショッピングモールとかはマニラでは困らなかったな
どこ入るにしてもやたらと荷物検査面倒くさかったけど
何故か写真撮影するとダメって言われることも多かったし
日本はマイナンバーとか一応あるけどね
個人的にはタイや中国みたいに完全義務化してもいいと思っているけど日本では無理だろうね >>148
まじかー。まあ、ちまちま改造って面白いけどね、魔改造もいいけど。中古バスを右→左ハンドルにしたりとか。 >>150
うちの犬はきちんと懐いてくれて
全く他人に吠えない噛まない犬だったからね
だから犬好きは今日に至る
飼ってたタイプの形に近い犬を見るとどうしてももふもふしたくなる >>147
あと、まどに格子や網がないのは、民度的な治安の悪さはないのかな?とか思う。 >>155
ミャンマー人自体は確かに親切で穏やかな人が多い
民度としてはさほど低くはないんだと思う
ミャンマーはマレーシア並みのポテンシャルがあったのに元首都の街でさえ貧しい雰囲気は感じるから政治って難しいよねえ(´・ω・`)
タイも軍事政権とはいえ前国王がかなり有能だったからね >>142
上から目線はね、あるわ、ほんとうんざりするけど。何を根拠にあんたはそんな差別的になるんだと。 (*。・ω・。)ミャンマーの線路はJICAの支援で改良するって前にニュースになってたなぁ
現行平均40km/hなのを70にまで上げるんだって
>>157
以前も書いたけど日本人が潜在的に欲しがってるのは奴隷だからね
建前は平等主義
本音では自分の子は他の子をどのように出し抜くかだけを考えている
それが平均的な日本人の思考
だから自らが招いた少子高齢化人手不足なのに海外から治安が悪くなるから移民反対とか言えるんだよ
それが海外では弾けるから途端に態度の悪くなる駐在員が多くなる
職場の部下を見てたらホントによくわかる
ただこれでも日本人はまだマシらしいけどね
それは海外で中国人や欧米人見ててわかる
この付近に自分が日本を大好きであり大嫌いと断言できる要素があるんだけどね >>152
そうだね。銃もってるし。
ただ、日本帰って思ったのは、スーパーとかで「袋詰めしてくれないなーだるいなー」とか、あらゆる入口で「ドア開けてくれないなーだるいなー」とかwww
フィリピンで自分でドア開けるのって、自分ちかトイレくらいだったしwww >>158
ヤンゴンからマンダレーまではベトナム並みにするとは言ってるね
そろそろ隣国タイや近国のマレーシアあたりがやってもいい気はするけどね
中国は任せるとあとから色々あるからねえ(´・ω・`)
マレーシアは中国主導の新幹線を白紙撤回したからね >>156
そんな感じをうける。のせてくれた屋台街や駅の写真見た感じ。 >>160
銃持ってたら勝ち目ないからね(´・ω・`)
そういえば自動ドアがないのにドアマンがあちこちにいたような
わざわざクルマまで荷物運んでくれるからね
チップ軽く渡してね
>>161
形容が難しいんだけど斧みたいなのを手動で抜いて機関車切り離してたよ
こんなので走って大丈夫か?と思った >>163
屋台自体は札束(と言っても日本円で100円に満たない)さばいてたし
いきなり凶器持って大暴れとかはそうそうないんだと思う
見ててミャンマーも多国籍だからどんな素性の人間がいるかは分からないけどね
インドでもミャンマーでもないおそらくパキスタン人かバングラデシュ人かという人もまた多いこの国は さて洗濯物取り込んでくる(´・ω・`)ノシ
と言ってもタオルとかだけど
排ガス規制しているのか空気は悪くはないねヤンゴン
それにバンコクより若干だけど涼しい
初めてこのスレ見ました。
海外からのリアルタイム書き込み、いいですね。
年末年始に海外行ってたんで、スレ立てたかったんだけど、海外規制で出来なかった…。
このスレ読んでたら、タイに行きたくなってきたな〜。
>>168
こんばんは!
実況自体は過去やってたよ
基本は会話を楽しみたいしいろんなヒントや指針もほしいので立てているよ
バンコクでは寺院巡りやビル街まわりなどリクエストもあって動いたりもしたし
海外規制は浪人買って回避してるよ
タイはオススメだよ
1回以上別の国に行ったことがある人なら楽しめると思うし時間があったらお気軽にどうぞ >>127
昔のトルコリラwww
一億ホルダーにすぐなれたねあそこはwww >>169
こんばんは!
うわ〜、そのバンコク滞在中の時にこのスレに居たかった〜。
ミャンマーが目的地ってあるけど、ヤンゴンから別の所を目指すんですか? >>171
今のところミャンマーのどこかを目指す予定だよ
何もトラブルなければ陸路でもう一度タイに行くことになるよ
またバンコクも立ち寄ると思う 明日はマンダレー方面に向かう予定
さて明日チケットが取れるかどうかな
>>172
Google mapで確認。東へ行くとタイなんですね。
>>64
この丸っこいのが文字なのかwww
上司の上司にタイ駐在経験があって、それもあってタイには興味ありました。 >>174
意外とミャンマーって知名度低いよね(´・ω・`)
という自分もビルマと聞いて首都がヤンゴンだと思ってたくらいだけどね
タイはなかなか興味深い国だよ
観光では東南アジアで一番海外観光客が多いから最低限のものが揃っているし初級向けだと思う
大学生もよく見かけたし最低限の心構えさえあれば治安もさほど悪くないからね
台湾や香港など先進国が少し飽きた人にはいいと思う
基本ここでは経験したことしか書かない市書けないけどね >>176
知らなかったからググったけどパキスタン料理なんだね
東パキスタンことバングラデシュは近いからあるかなと思ったけど
文化が違うから分離したんだしあるかどうかはわからないね
どうやらミャンマーにもあるっぽいね そういえば言葉があまり通じない(英語話せる人が他のASEAN諸国より著しく少ない)からと言うのと
特殊な数字使っているせいか
レジにアラビア数字が書いてあっても指で教えてくれたりもする
また人によって同じもの同じ店で買っても50チャット(日本円で3円くらい)が帰ってくるか来ないか違いすぎるんだけど
この辺は勘定合わせとか大丈夫かなと思ってしまう
(*。・ω・。)ビリヤニうまうまよ
インド風ピラフというか炊き込みご飯というか
>>179
情報をありがとう
見つけたら早速食べてみるよ
ところで麺を煮詰めたみたいな料理見かけたけどお世辞にも衛生的とは思えなかったので今日はパスしたよ
他の人の旅行記読んでる限りお腹壊す人も多いみたいだからね
この付近はタイとあまり変わらない感じ 歩き疲れたからもう寝るかな
明日どうしようかなどうなるかな?
これは自分もわからない
おやすみ
>>179
ビリヤニは最高だよな!
なぜか近所に一つそこそこ美味いビリヤニを食わせる店があるんだよーww >>181
ちらっと寝台列車乗った人のブログだとか見てみたけど、人それぞれとゆーか、入手場所とか安定しないねww >>183
おはよう
サモサはミャンマーではよく見かけるよ
タイにもあったけど見かける頻度はこちらが圧倒的かな
>>184
そうなんだよ
地球の歩き方にも買い方までは書いてないし
前売りと当日売りが違うとか書かれていたり(´・ω・`)
日本のマルスみたいなシステムは無くて原始的な電話で台帳付けでもやってるのかもしれないね
全体の情報から推測するとそんな雰囲気が感じられる バッチリ8時間近くは眠れたかな
横になったら気づいたら眠っていた
一番いいパターンだ
今は6時34分
朝食まて少し時間がある
洗濯物をタイで済ませておいて良かった
歩いてたけど近場に洗濯屋が見つからない(´・ω・`)
最悪手洗いすることになる
コインランドリーなんかタイでもなかなか見ないからね
マレーシアには結構あったけど
ひとまずシャワー浴びて宿を出て次の目的地までのチケットを手配しなければね
さてどうなるのかは自分にもわからない
まだ春節前なので中華系の人が移動する前だから極端に指定席や宿が埋まるということも無いだろうし
窓口に行ったら満席と言われた(´・ω・`)
想像したとおりコピー用紙みたいな台帳につけてた
つまりものすごく原始的
仕方ないのでバスを探す
無ければここでもう一泊するしかないね
とりあえず路線バスで高速バスが出るところまで行くけどなんと20キロ位離れている(´・ω・`)
しかも情報を組み合わせるに路線が分断されたみたい
早い話都バスが23区外や千葉県まで乗り入れる場合成増や葛西で乗り換え強要されるようなもの
今回のミッションは難易度高いな
さあこれを今から解読するぞwwwww
ひとまず36番という系統が乗り換え無しで行ける可能性があるのでそれに乗った
87と書かれたバス停で待ってたんだけど2回手をあげても通過された(´・ω・`)
つまりバス停があっても通過する系統があるってことだ
この辺はタイも少しそういうところがあるがこっちのほうが無秩序だ
バンコクの場合交差点で右折するからという理由でグーグルマップの法則に従えばまず止まったし何より誰か知ってる人がいるけど
2年くらい前に突然ガラッと変わったので聞いても誰も知らないということが多い
しかも英語も通じないグーグルマップにもバス停がおそらく更新される前の古いもので載っているし
まあ考えてみれば地元のバスも全く使わない系統がどうなったかとか知らないからね(´・ω・`) いやあ難易度高い
炎天下1キロ位歩いたが次はバス停にきちんと降りるというミッションが
予約をネットを通して確認したところまだ2130発に空席が目立つので時間的には間に合いそうだけどね
移動の基本ミッション
1番 ネットを使って情報を確認する
2番 バスの運転手や他の客に尋ねる
3番 ホテルなどであらかじめ聞いておく
禁じ手
ネットで購入(それしかない場合を除く)
タクシーでの移動(これも急ぐ場合と他に手段がない場合を除く)
これに従うと超簡単なのが台北や高雄 シンガポール
簡単なのがバンコクとクアラルンプールジョホールバルコタバルホーチミンペナン島
普通の難易度なのがハノイジャカルタ成都ノーンカーイ
難解だったのが昆明河口バンダルスリブガワン
今回は難解な部類だね(´・ω・`)
ヤンゴンのバスはワンマン運転
都バスと全く同じでどこまで乗っても一定金額
一回に200〜300チャットで20円程度
お釣りは出ないパターン
運賃箱も中国の路線バスとそっくりだ
と思ったら宇通客車と簡体字で書かれているので中国製のバスのようだ
それにしてもよく揺れる(´・ω・`)
写真も何回か失敗したし
舗装が悪いんだろうね 日本と全く同じ救急車見た
ただし警告灯なしで走行してた
対向車側だったので写真には撮れなかったけど
そっくりなのでは無くおそらく日本の中古車だろうね
黄色い(おそらくは)国道に入ったらちらほらと
二輪車を見かけるようになり始めた
着いた
めちゃくちゃ広い(´・ω・`)
冗談でなくバスターミナルなのに一つの街みたい
なお目的のJJエクスプレスはバス停のすぐそばだった