◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯金から投資へ個人資産誘導… ★3 [BFU★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1651758349/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1BFU ★
2022/05/05(木) 22:45:49.69ID:7aFnwtve9
岸田文雄首相は5日(日本時間同)、ロンドンの金融街・シティーで講演し、自身が掲げる経済政策「新しい資本主義」の具体策として、日本の個人金融資産約2000兆円を貯蓄から投資へと誘導する「資産所得倍増プラン」を始めると表明した。人材投資や先端技術開発にも積極的に取り組むとし、「安心して日本に投資してほしい。インベスト・イン・キシダ(岸田に投資を)」と呼びかけた。

首相は、行政が民間の呼び水となって、格差拡大や地球温暖化問題といった社会課題の解決を図るのが「新しい資本主義」だと説明。急成長を続ける権威主義的国家に対抗するためにも「官民連携で新たな資本主義をつくっていく」とした。

 その具体策の一つとして資産所得倍増プランに取り組むとし、「眠り続けてきた1000兆円単位の預貯金をたたき起こし、市場を活性化する」と述べた。首相は、日本の個人金融資産の半分以上が現預金で保有され、「その結果、この10年間で米国では家計金融資産が3倍、英国は2・3倍になったのに、我が国では1・4倍にしかなっていない」と説明。「ここに日本の大きなポテンシャル(潜在力)がある」とし、少額投資非課税制度(NISA)の拡充や預貯金を資産運用に誘導する仕組みの創設などを通じて「投資による資産所得倍増を実現する」とした。

続きはソースで
https://mainichi.jp/articles/20220505/k00/00m/010/088000c
※前スレ
★1
http://2chb.net/r/newsplus/1651751570/
★2
http://2chb.net/r/newsplus/1651755276/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:46:44.43ID:ajH3uy5L0
ただし、金持ちがより金持ちにだよ!
3ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:46:49.78ID:RM9ku27S0
岸田文雄が命ずる。お前たちは投資しろっ!!(強制)
4ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:46:50.22ID:PB8humZn0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーップ!!!!!!!!!!
5ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:46:52.09ID:VtPqOI3N0
やったー
6ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:47:02.39ID:vxoi2HgR0
>>1
SP500買えばいいだけ
7ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:47:14.20ID:CxK38EgW0
ギャンブルで破産する奴続出
8ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:47:19.61ID:on4hzDBK0
(ヽ´+`)「まだ10年たたないのかなぁ…」
岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯金から投資へ個人資産誘導…  ★3  [BFU★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
9ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:47:29.43ID:ISKSfBQj0
>>6
去年からえらい下がってんぞ
10ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:47:33.35ID:AcvNrlfa0
投資で
そんなに増やせるんなら
年金下げろよ

運用してんだろ? あん?
11ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:48:20.33ID:vxoi2HgR0
>>9
株ってのは下がってるから買うんだろうがハゲが
12ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:48:29.91ID:rMBAVx+p0
なんか会見しとる
13ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:48:32.17ID:V/KAU8yc0
そういうのは1万円単位で株が買えるようにしてから言えよ
庶民には関係ない話だな
14ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:48:33.61ID:FI+nuiUT0
>>8
マジで死ね安倍
15ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:48:43.22ID:dRCfZfr30
これが新しい資本主義かよ
16ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:48:47.50ID:iyKm8s1L0
下級国民さまは投資する余裕もないのですよ
公務員さまとは訳が違うのです
17ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:49:06.34ID:fw+hHhac0
逆の動きをすれば正解
18ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:49:15.90ID:urCZkdUP0
年金ブチコムだけで飽き足らず
老人の老後資産まで巻き上げようってか・・・
19ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:49:22.58ID:HqdbvLWH0
また投資家優遇政策か
格差拡大するだけやな
20ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:49:24.10ID:pFDzx6pC0
俺は公務員だからいいけど、お前らみたいな下級民だとしたら、自民党なんか絶対投票しないけどな。
21ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:49:26.42ID:mFan4rhY0
日本は発展のために国としてアメリカ国政のさらなる購入が必要、また庶民はアメリカ株を買いまくる事、年金や郵貯のお金もアメリカ株でもっと運用するべきだ。
22ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:49:43.43ID:1He5Ir7F0
配当は賃金に回して、その上老後資金2000万ためろとかだろ?
どこに投資にまわす金があるんだ?
23ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:49:45.24ID:iyKm8s1L0
>>20
公務員のオッサン、ムカつくな!
24ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:49:49.21ID:w77w0LYo0
内政放置が何をいっているのか。
株価あげたくて金融所得に課税とか馬鹿なのか。
25ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:50:03.43ID:280fyo0n0
>>1

岸田文雄「株主への配当金を給与に回せば社員の士気も上がって日本経済は復活する」 [144189134]
http://2chb.net/r/news/1651501584/


岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯金から投資へ個人資産誘導…  ★3  [BFU★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
26ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:50:03.97ID:8qH9dZB10
低金利のままじゃ円キャリートレードが盛んになるだけ


国内への投資を呼び起こしたかったら利上げするしかない
27名無し
2022/05/05(木) 22:50:08.33ID:maiHkXZK0
竹中何とか 下民からまた巻上げ出来るな
28ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:50:13.21ID:vv1Z5tbz0
アホの岸田がしょうもないこと最初に言わなければ日経ここまで下がってねえ
最初からそう言っとけよアホ死ね
29ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:50:13.48ID:4B5WeCLM0
やべーよな
株買うもクソも日本株なんか全部ゴミだろ
ますます米株が上がる
30ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:50:27.80ID:2BuikGfR0
株?土地?金?

何買ったらええねん??
31ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:50:35.47ID:bSKXQVsK0
投資が増えたところで労働者の給与があがる理屈が分からないんだけど?
32ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:50:37.31ID:+PttYzEe0
日本人がアメリカ行って働こうとしてもストやってると人らから嫌がらせされる可能性
33ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:50:37.43ID:NajQJGgl0
一番預貯金のある年寄は投資しないよ
投資したつもりが騙されたってのはあるかもしれないが
34ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:50:43.37ID:9UKT/wYA0
投資する金もない層が増えてるのが問題なのにずれてるな
35ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:50:44.14ID:/InP2jU70
新しい資本主義とは
「もう政府を当てにしないで自己責任で株をやれ」ってことなんですか?
36ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:50:51.27ID:i1eu+dmR0
BET
37ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:50:53.81ID:SsT+gjTR0
年金スッてばっかなくせに…
38ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:50:56.70ID:oqXDANy50
>>1
そんなもんよりも特別定額給付金の一律給付いつなんだよ岸田文雄
39ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:50:59.00ID:94UMRklF0
>>1

正しくは、ゼレンスキー岸田の


国民みんなの出費倍増プランw
40ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:50:59.80ID:PnrBSRVB0
やっぱりマイナカードは紐づけせんとこ
41ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:51:01.20ID:iDFBzrS70
日本人の貯蓄を投資に回す事と
だから安心して海外の人も凍死してねって事に
何の関係があるのかよく分からん
42ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:51:02.70ID:bdy2CbZd0
お前、投資に否定的だっただろw
43ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:51:03.24ID:AIzNirGO0
ワロタ 金融課税強化とか言ってるし罠だろw
44ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:51:08.79ID:4B5WeCLM0
>>35
はい
45ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:51:14.00ID:+9JgMcSH0
まず、投資に個人資産誘導して売り付ける以外の出口戦略示してもらえます?
46ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:51:15.63ID:DaynyMIV0
ウェルスナビ
47ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:51:22.05ID:5I+A04UU0
>>40
だよな
48ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:51:23.22ID:jB3wz8mp0
>>19
調子良いこと言っといて金融所得増税するに決まってるだろ
49ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:51:24.16ID:oqXDANy50
>>1
歴代最低の総理大臣
50ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:51:25.30ID:p5RVuG9T0
これが成長の果実の分配?
51ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:51:29.56ID:1mYfRg4d0
貯金がない人はどうなるんだ?
52ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:51:29.70ID:ibLNtiEM0
地道に働いてこつこつ貯めてきたんだよ
増えなくても構わんから奪うのはやめてくれ
53ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:51:30.69ID:280fyo0n0
タンス預金回収→増税。
新しい社会主義
自社株規制
まずはお前が投資しろよ!


岸田文雄「株主への配当金を給与に回せば社員の士気も上がって日本経済は復活する」 [144189134]
http://2chb.net/r/news/1651501584/



岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯金から投資へ個人資産誘導…  ★3  [BFU★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
54ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:51:33.83ID:A+AT+yiP0
>>30
ビットコインだろうな
55ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:51:34.44ID:Lcspi1s70
文句言ってるけどさ
投資するなら皆んなより先にやらないと効果が薄まるよね
早い人は聞いた瞬間に計画立てたんじゃないか?
56ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:51:35.33ID:RM9ku27S0
岸田「倍プッシュだ・・・国民の個人資産で」
57ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:51:40.90ID:20YDvJrB0
岸田ショックで株価下がりまくりだから、お前ら国民が買い支えろって事だろ
預金を投資して市場に回すのが金融機関の仕事だろ
預金をタンス預金のように論じるのはおかしいと思うよ
58ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:51:42.43ID:iyKm8s1L0
知床ラブレタースレで、下級の民は知床旅行さえも行けないと
上級ザマアしてたくらいなんだぞ!
59ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:51:50.42ID:J4f8MouF0
>>1
岸田と自民を信じて投資なんか
破産まっしぐらだぜ(((°Д°)))
恐ろしいwwwwwwwwww
60ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:51:54.69ID:dYDOUu1/0
>>19
結局、安倍と変わらんかった
61ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:51:55.25ID:/6peqagB0
>1
 (『緊縮財政+増税』が原因)
 ↓

【岸田ショック】日経平均株価 8営業日連続の値下がり 2009年7月以来約12年ぶり
http://2chb.net/r/newsplus/1633501217/

“東証大暴落”100兆円吹っ飛ぶ 新興市場はリーマン・ショック超える惨状
https://www.zakzak.co.jp/article/20220128-7ISPQVO5VJJO5CDZH2RTJSWO3M/

株価暴落“岸田ショック”止まらず…50代夫婦の年金が月額9万円減も
2chb.net/r/newsplus/1646897816/

【速報】1ドル=130円
2chb.net/r/newsplus/1651126274/


10 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/03/28(月) 11:59:21.70 ID:HGa0iS8r0
円安株安債権安 昔習ったな

336 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 17:14:49.78 ID:PUzPa0B70
国内株式:8081億円の赤字
岸田さんが首相になってからの10-12月の年金GPIFの成績がこれ。国内投資は大赤字。

213 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 17:02:16.41 ID:p9tyLf6W0
「岸田内閣が昨年10月に発足してから
株価はずっと下落傾向。
昨年9月の時点で、東証一部の時価総額はおよそ778兆円ありました。
しかし、1月末には約679兆円にまで落ち込んでしまった。
たった4カ月で100兆円が吹っ飛んだことで、ネットでは
『岸田ショック』なる言葉も誕生しました。
 
62ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:51:58.20ID:/L9sa4f00
NISAやれば良いんだよな?
63ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:52:08.70ID:NpIv1Mg+0
はらたいらさんに
千点
64ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:52:12.94ID:xoEvhyyp0
投資を失敗したら政府が補填するのか?
65ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:52:18.59ID:rNQJrAZe0
日本人の貯蓄を吐き出させて
海外投資家の配当にするのかw
66ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:52:24.21ID:cs6tV4fb0
借金がいっぱいあるんで…
67ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:52:31.55ID:Nncqvazc0
これってnisa枠倍増とかなんじゃない?
そしたらVTI買っちゃうけど
68ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:52:35.12ID:tXo7WtF00
ようやくNISA拡充言い出したか
てことは金融所得増税にもなるんだろうな
庶民はNISA拡充で救って、投資家や資産家は増税と
69ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:52:36.70ID:280fyo0n0
岸田は詐欺師です。
次は騙されるな。
70ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:52:36.77ID:73JYTB960
>>29
円安スタグフレーションで、日本の内需系の企業の株は軒並みアウトだし、アメリカ企業の株を買うしかないよね
71ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:52:36.95ID:eDqt8g720
また一気に円安進んでるな
131円越えそうな勢いだ
72ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:52:42.41ID:Z9sEYfqg0
「資産所得倍増」と「所得倍増」って
全然意味が違ってくるが
いいんすか新しい資本主義ってそんなんで
73ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:52:47.39ID:fPgL39Ax0
投資ブーム
74ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:52:49.12ID:Ka0k+vtB0
資産所得倍増プランをすると、眠っている日本のお金が動き出し
社会問題である地球温暖化や格差が解決される
それが新しい資本主義って、えええ・・・

新しい資本主義って妄想を実現する玉手箱かよ
日本と日本人を巻き込まないでくれ
75ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:52:51.36ID:NMAfnsPC0
こいつがアホなことばかり言うから株価がどんどん落ちてるだろ
76ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:52:54.01ID:/InP2jU70
>>51
???「株はじめる金を作る為に働け。投資は自己責任です」
77ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:53:01.30ID:8ZsTAII20
だったら資産所得課税だったか投資所得課税だったか、馬鹿な事を言うなよアホが
78ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:53:01.78ID:oqXDANy50
ガースー以下の岸田
79ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:53:04.09ID:+PttYzEe0
それより年金を分離課税にすれば高齢者の多くも働いてくれるようになるんじゃないの
80ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:53:09.91ID:mFan4rhY0
>>52
投資しないと円安や物価高であなたの貯金は毎年どんどん目減りしますよ。
81ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:53:16.44ID:280fyo0n0
岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯金から投資へ個人資産誘導…  ★3  [BFU★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
82ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:53:20.39ID:p1S+q9vH0
投資した金の行き先は海外です
そして日本国内はボロボロに
83ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:53:32.06ID:73JYTB960
>>71
アベノミクス金融緩和を止めない宣言をアホの黒田がしたから当然の値動きだな
84ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:53:33.25ID:Lcspi1s70
ディスりが凄いけど牽制なのか?ガチなのか?
85ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:53:33.72ID:BOvlMvWl0
毎日食べる事に精一杯です。
86ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:53:34.66ID:gqMQ3x690
ここで批判ばかりしているやつは投票に行っているのか?
行ってから言えよ。
ちなみに俺は行ってない。
87ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:53:35.51ID:LbapnGy00
>>1
ゴミみたいな日本株ではNISAの活用価値が無いと思うんだが?

岸田何を血迷ってるんだ?
88ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:53:42.94ID:280fyo0n0
ロンドンでウソこくな!!
89ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:53:52.77ID:NpIv1Mg+0
マイナスも倍になるんですか?
90ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:53:53.97ID:i9CqBY7w
岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯金から投資へ個人資産誘導…  ★3  [BFU★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
91ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:54:03.18ID:ouU41POp0
岸田は民主党政権と同レベル
92ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:54:05.80ID:GNjs31ts0
金ねンだわ
93ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:54:10.98ID:5BrudQba0
預貯金があるんだったら、その原資を投資すればええやん。これって国内金融機関の運用が下手なだけでは??
94ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:54:11.10ID:73JYTB960
てか、金利上げろよボケ
95ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:54:13.88ID:ePP6uGc40
 
預金封鎖で日本国民の預貯金2000兆円を奪うか


投資させて奪い取るか


ハードに奪うなら預金封鎖


ソフトに奪うなら投資させて大損させるか


日本政府は日本国民の敵


なぜなら日本政府は、ユダヤ国際金資本のパシリだからだ


郵政民営化でゆうちょの預貯金数百兆円で株を買われて外資の懐に


GPIF日本国民の年金が株を通じて外資の懐に
 
96ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:54:15.39ID:Y6bG0oE30
このアホ政府の事だから投資に課税することで誘導させる!って言いそう
97ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:54:15.72ID:ZquEO0XU0
へえ、出来もしないことをよく言うね

出来なかったら腹切ってお詫びくらいしないとね?
98ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:54:20.40ID:UEmnY7Cq0
岸田「あったよ!財源が!!wwwww」
99ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:54:26.09ID:xrZKy1D00
日本株が下がると思う人→インバース買え
米株が上がると思う人→SP500買え
世界的に株が上がると思う人→オルカン買え

日本株が上がると思う人→えーと、商品はありません
100ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:54:28.22ID:5cHXKAmG0
>>52
物価上がって貯蓄したお金の価値下がってるの気づいた方がいいよ
101ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:54:31.56ID:jdK5UuWl0
証券会社とかに天下ってる奴らの養分になれって事ですか
102ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:54:32.17ID:NMAfnsPC0
日本株が安いとか言ってるけど海外投資家から見ると下がる一方だぞ
103ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:54:32.86ID:utoiHYzC0
>>41
日本の証券市場を世界一効率化(無税化)すると言うことだろう
104ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:54:46.90ID:ElxKZcim0
>>1
ATM解放します宣言
この売国奴
105ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:54:48.16ID:280fyo0n0
はいはい。また騙しかよ。クズ


岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯金から投資へ個人資産誘導…  ★3  [BFU★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
106ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:54:56.20ID:/6peqagB0
>>61

 ※岸田=宏池会=財務省(大蔵省)


『財務省が日本を滅ぼす』

「国の借金1000兆円」は全部デタラメ
http://www.sankei.com/life/amp/171111/lif1711110022-a.html

「財務省が日本を滅ぼす」三橋貴明著を読みました。
 大体予測出来た内容でしたが、p.175:科学技術予算について、はいささかショックでした。

2000年の科学技術予算費を100とした場合、2015年の予算費は中国1121、韓国474、米国163であるのに対して、日本は106です。
 15年の間 日本の科学技術予算は殆ど変化なし、支那は11倍! 韓国ですら5倍弱、緊縮財政が20年続いた結果、どうも日本はボロボロになったようです。
日本は金持ちであるにも拘らず緊縮財政(Primary Balanceの黒字化)を20年続けたために、没落するのではないでしょうか。

これは財務省に『異国のスパイ』が複数いて、日本を弱体化させている、としか思えません。

岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯金から投資へ個人資産誘導…  ★3  [BFU★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
107ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:55:03.31ID:0elzUdDt0
>>1
どんな時でも政治は自民っていう国民が多いのを見ても、
日本人の多くは安定志向なところがあるのに、
リスクを伴う金融投資をやるようになるとは思えんけどね。

失敗したら国が責任負うなら話は違ってくるが、
しかしそれって投資の意味をなさないでしょw
108ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:55:07.33ID:73JYTB960
>>87
これから円安スタグフレーションが、不可避な日本で日本企業に投資を勧めるなんて悪魔の所業やで
109ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:55:11.28ID:20YDvJrB0
>>83
なんの為に金融緩和をやめるの?
やめたらどんないい事があるのよ
110ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:55:15.28ID:NpIv1Mg+0
投資では日本の未来は無くなりますが
内需拡大の方が所得倍増かと
111ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:55:15.90ID:5TPbhoDj0
投資詐欺グループのリーダー岸田が逮捕されました
112ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:55:20.96ID:Jqb3Fwsr0
数千万はあるけど全部米国株投資に回してるな
日本株はないかな…
113ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:55:22.92ID:/InP2jU70
>>72
???「所得倍増とは「所得が倍になる」という意味ではございません」
114ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:55:23.74ID:Z9sEYfqg0
>>87
iDecoならまだ控除があるから・・・って言えるけど
NISAの国内株系はほんまそうだな
115ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:55:26.53ID:NoQfZoOM0
またアホからNISA使って吸い上げるつもりか
116ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:55:40.54ID:Ap7HUDST0
いまさら?
それは何年遅い話だって奴だな
117ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:55:44.71ID:5ZjMRnTJ0
具体的になにすんのかな
増税だったら笑える
118ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:55:59.64ID:73JYTB960
>>107
安定志向というか、単なる思考停止志向だろ
119ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:56:00.34ID:A+AT+yiP0
タンス預金税はじまるよ~
120ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:56:09.14ID:+PttYzEe0
>>99
相対的に緩和してるんだから買いは買いだよ
121ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:56:15.62ID:peANK0zh0
持って行かれるだけやねん
アホか!岸
122ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:56:27.04ID:ZJoM2BQC0
よーしじゃあ貯金するわ
123ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:56:31.94ID:EkCWjc/t0
国民に1000万配れば万事解決じゃんか
124ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:56:39.68ID:SfbyC6YH0
アホじゃん
今ある貯金に手を付けず倍増させろよ無能
125ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:56:41.35ID:q88ZGIke0
まあ、じっくり考えて、先送りしてくれや
126ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:56:41.56ID:JfET9Duo0
金融課税、重要課題に明記へ 格差是正、来年以降議論
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021111601181

岸田はようヤっとる
127ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:56:41.67ID:Ki3Z2s1r0
これはアベノミクスへの皮肉
足りないピースだから
128ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:56:42.66ID:j0sDEeqZ0
>>1
減税政策したから発言しろって間抜け政府
財政出動も少ないし、公共事業の発注額も安すぎ馬鹿だろ単純に景気回復させる気無いだろ
129ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:56:44.12ID:280fyo0n0
NISAに課税したら意味ないじゃん。詐欺師
130ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:56:49.13ID:RM9ku27S0
岸田「埋蔵金はありまぁす!あなた達国民の個人資産です!」 
131ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:56:50.69ID:+wPksvhJ0
製造業から業務転換するのに補助金出す方が早いと思うで
132ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:56:51.11ID:8FAobK9R0
なんも新しくねぇじゃん、ずっと自民党は国民の資産を溶かすことしか考えてないだろ。
133ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:56:54.14ID:PusQTUMK0
岸田は経済に関しては安倍以下だよな
菅総理時代がコロナ直撃だったのが悔やまれるわ
134ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:56:56.29ID:8UM5HNRK0
オレも!
135ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:56:58.40ID:73JYTB960
>>110
内需は円安スタグフレーションが、来るのが分ってるから縮小するよ
136ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:57:03.94ID:mFan4rhY0
>>93
個人投資家の原資が溶けても自己責任で済むけど金融機関はそうもいかないです、金融機関にはもっとリスクの少ない運用が必要なんです
137ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:57:05.00ID:wFzqjiMB0
今資産持ってるのって老人くらいやろw
138ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:57:08.90ID:yJbYX/a/0
庶民も参加しやすいように
100株単位をやめて1株から買えるようにしよう
139ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:57:09.11ID:f/4CpKXg0
自分自身すら投資やったことないくせに
岸田は株の所有率0%って当選したとき出てたよな
で、株主を冷遇しようとした、忘れんぞ
140ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:57:12.05ID:XBz2WFjm0
そういえば十年前に所得150万上がるとかいってやつがいたな
まさか二度も三度も騙されるやつはおらんよな
141ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:57:13.91ID:8UM5HNRK0
貯金する
142ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:57:24.75ID:JfET9Duo0
>>117
金融資産課税でしょ?
143ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:57:25.87ID:dLFa4o7n0
何が資産所得倍増だよ
国の金融政策いかんで、半減したりするだろ
また庶民を騙しおって
144ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:57:29.38ID:eE+fyAtc0
>>95
すでに日本国民はiPhoneやらパソコンやらでアメリカの製品ばかり買い米の家畜なんだよなあ
145ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:57:29.79ID:geqsFsgM0
10万円を現金でなく株式で配ればよかったな
146ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:57:31.15ID:NpIv1Mg+0
>>114
イデコの会社の認証前倒しで廃止しろよ
今年の暮じゃおせーよ
147ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:57:31.44ID:NMAfnsPC0
NISA使ってデイトレードが一番いいな
148ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:57:32.02ID:JEMy/lJQ0
まずはイカサマをやめて1万円近辺まで戻すことからだな
149ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:57:35.75ID:yuwBcQ+m0
NISA増税します
150ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:57:36.64ID:v95v4FRH0
日本人が海外の株を買うから円が下がってるって噂を聞いたんだけど
ほんと?
151ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:57:36.97ID:y0CL4bQG0
基地外かよ
資産じゃなくて所得を倍増しろや
152ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:57:37.47ID:7fKRoXg60
タンス預金税とかいらないんだって
円安をもっと進めれば貯金なんてバカらしくなって消費に向かうんだから
153ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:57:44.18ID:vv1Z5tbz0
>>90
自宅売って預貯金とあわせて2億円を日経先物に全つっぱしてほしい
まずはリーダーがやらないとね
154ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:57:48.15ID:5ZjMRnTJ0
>>99
金あるなら都市部の不動産だと思うけどな
岸田含め金融資産持ってない体でもだいたい土地持ちだから不動産の価値が下がるようなことはしないだろうし
155ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:57:51.36ID:Bo70qC+M0
>>13
投資信託あるしミニ株なら1株から変えるし一万円でも買えるぞ。投資信託は100円から。
156ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:57:51.97ID:/6peqagB0
>>106
櫻井よしこ氏「私の言論が今まで戦ってきた相手は、”全部 宏池会だった”とわかった」
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12717928730.html

古賀誠、宮沢喜一、加藤紘一、鈴木善幸、大平正芳、岸田文雄←←
すべて親中の『宏池会&財務省閥』

(天安門後、天皇陛下を訪中させた宮沢)

■宏池会ー財務省(大蔵省)ー東大法学
『緊縮財政+増税』で日本経済破壊(30年デフレ)


▼日本の官僚は、ハニトラ工作により中国 朝鮮の手先

(財務省はノーパンしゃぶしゃぶ事件で乗っ取り済み
→在日とマスゴミの共謀)
※事務次官が辞任、112人が処分

(文科省も・・)  (朝鮮学校無償化)
岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯金から投資へ個人資産誘導…  ★3  [BFU★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚


緊縮+増税により日本を「永久デフレ状態 (GDP縮小)」に置くのが在日とシナの方針

だから「宏池会ー財務省」は緊縮,増税
(在日マスゴミが消費税に一切反対しない理由)


★日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通「成田豊」会長:韓国ソウル生まれ)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html

(日本経済は故意に潰された)
157ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:57:56.64ID:FHYLs6Dz0
うまくいけば格差増
最悪溶けるけど
158ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:57:57.62ID:1K9jnICW0
株に投資する金持ってる奴は株に投資して株価あげて儲けよう
アベノミクスと同じ事しようとしてるだけ
投資する金持ってない奴は死ねwww
159ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:57:59.58ID:cf/vE6oK0
ニーサとイデコのねずみ講だろ
160ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:58:08.92ID:jlLUAyBo0
>>1
だったら株式譲渡益増税の話を完全撤回しろや!!!
161ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:58:14.30ID:5TPbhoDj0
金持ってるのは年寄りやろ
162ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:58:15.52ID:+PttYzEe0
>>113
円の価値が半分になれば…
163ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:58:23.53ID:j0sDEeqZ0
>>83
金融緩和の問題ではなく普通に公共事業の資金不足と発注額が低すぎ、一般の減税対策皆無で増税ばかり
これで景気回復した国はない
164ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:58:27.65ID:PnrBSRVB0
>>115
エダか
NISAは非課税が売り
165ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:58:40.49ID:ewru6n/c0
ちゃんと投資のリスクも説明しないと。
166ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:58:46.40ID:9Va74qYP0
>>1
プロが頑張って年金運用を10倍にして年金で老後が安心出来るようにすれば個人でリスクを負うことなくね?

老後不安を何とかしろ
どうせ立てるなら年金倍増計画だろ
167ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:58:49.99ID:cbzraZT+0
円離れを止めるために利上げすると資産バブルがはじけて日本が崩壊してしまう
経済知ってる投資家が資産売りする分、経済知らない個人層に資産買わせて、ここ10年の自民の失策の影響が表面化しないように誤魔化そう!
168ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:58:52.43ID:hWOS8SST0
安倍みたいなこと言い出したな
169ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:58:58.70ID:RcbJDXwR0
どうした?
経済オンチの岸田が
ようやく、理解してきた?

株の大切さを

株を外国人に取られるって事は、
日本が植民地になるのと同義

日銀が買っているから
植民地化を防げているが、
本当に大切なのは国民が株を買う事
170ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:58:59.75ID:280fyo0n0
岸田を規制しろよw
171ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:59:07.30ID:1JxNRzfP0
よし、これは貯金しろってことだな
172ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:59:08.42ID:4tYFktaB0
豊田商事ですね
わかるます
173ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:59:08.95ID:geqsFsgM0
>>131 チキン屋とカフェが増えるだけだよ
174ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:59:19.83ID:Ka0k+vtB0
株主から労働者へをすると地球温暖化が解決されるってことにもなるわけだが
マジでなにを言っているのかわかってないだろ
新しいし資本主義を世界で連呼するのやめて欲しい
日本売りになる、円安になる
175ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:59:25.00ID:PiFqyoRP0
「でも儲けはお国が全て召し上げます!」
176ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:59:27.56ID:73JYTB960
金利を上げろよクソが
177ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:59:34.00ID:Ki3Z2s1r0
今や『投資』は金儲けでは無く円安に対する『資産防衛』なのに
罰金取ると言った岸田
178ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:59:34.95ID:NpIv1Mg+0
国会議員の方がガッツリ貯め込んでんだろ
まずはそれをなんとかしろよ
179ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:59:46.28ID:eE+fyAtc0
>>169
まず株式社会をやめればいい
180ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:59:47.87ID:akROlrl00
個人の貯金までロックオンなの?
181ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:59:53.67ID:jB3wz8mp0
金融所得倍増?
いいえ金融所得課税倍増です(*^^*)
182ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:59:55.15ID:RLxDRpNi0
岸田発言を受けてダウも日経も暴落や(´・ω・`)
183ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:59:55.36ID:DyGJnLXo0
国がどシロートをカモにするんですねw
184ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:59:55.78ID:280fyo0n0
>>169
いや、また選挙前の騙しですわ。
185ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 22:59:59.77ID:E9PS49r+0
でも投資でもうけたら増税です
186ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:00:00.27ID:ofVge6yc0
>>176
できねえから言ってんだよ
187ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:00:03.43ID:BsgSEeUk0
「岸田に投資してくれ」だと?
日本国債を買えと言ってるのか?

そういうことを言うのは、
国内で起業しやすい環境を整備するとか、
外資系企業を誘致し易くするとか、
そういうところをきっちりやってからだろ
188ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:00:09.17ID:aJrb7ng40
ちょうどイデコかニーサしようかなと思ってたけどやるだけ無駄なの?
189ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:00:11.65ID:EZV1jsS70
つまりこの先さらに円の価値がなくなるから外貨に投資しろってか
首相が言うことかねぇ
190ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:00:14.37ID:dYQRxlxU0
何かをやりたいから総理になったわけでなく、総理をしたいだけでなった男には何もできんだろ。
また何もできない、やったつもり総理が日本をダメにする
191ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:00:17.52ID:TG9dfTEq0
借金して投資させて凍死される中華パターン
所得増加で投資云々は胡散臭い
192ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:00:19.52ID:a5eSAKyI0
投資や貯金する余裕のある奴は既に中間層以上に位置してるだろ
底上げしなきゃなんの解決にもならん
193ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:00:22.81ID:/InP2jU70
>>136
個人も貯蓄溶かしたら生きていけないし、無敵の人が増えるのでは…
194ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:00:24.98ID:y0CL4bQG0
>>17
高値で買って安値で売れや
195ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:00:32.22ID:280fyo0n0
>>188
税金払うだけですわ。
196ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:00:33.41ID:5TPbhoDj0
老後は2000万必要らしいが
投資に回す金ないよ
197ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:00:39.55ID:RcbJDXwR0
>>179
アホなの?
株を買い戻す資金がないだろ
198ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:00:40.39ID:+PttYzEe0
ただ日本はまだアメリカ国債大量に持ってるから悲観するほどでも
199ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:00:46.24ID:NH2bnK3C0
そもそも眠ってないよね
ほぼ全部国債で運用されてるし
あと投資利益に税金かけるのヤメロ
200ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:00:58.34ID:ibh04TlA0
コロナワクチンってヤバくない?Part.297
http://2chb.net/r/covid19/1651707958/

【筋肉注射】新型コロナワクチン接種をしたくない 85(IDなし)【針が長い】
http://2chb.net/r/ms/1651723534/
201ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:00:59.08ID:bn1bN+a/0
投資なんかこわくてできないよ
老後用の貯蓄貯めるのが優先
202ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:01:00.91ID:ZgvccbKP0
日本人に投資は無理だ

オレは年金も預金も海外に投資してるけど
ぶっちゃけ周りからは変人扱いされている

農耕民族の日本人に投資は向いてない
ハゲタカの養分になるだけ
203ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:01:03.57ID:HK/JBZsz0
分配と成長とか言ってたけどまだ何も感じられん
204ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:01:04.52ID:y/jRxUPc0
貯金が溶けていよいよこの国は詰むw
面白いから政府が株買え株買え言い続けてほしいw
205ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:01:06.63ID:1K9jnICW0
増税と緊縮政策だと下民切り捨てのアベノミクス方式の見せかけの手しかないからなw
206ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:01:07.11ID:3BM3Uknk0
日銀が買わなくなったんだからそりゃ上がらないわ
ゆるやかに円高になり始めたら海外マネー入ってくるんじゃね?
207ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:01:12.46ID:0E8gGDE+0
>>1
アメリカに投資するわ
208ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:01:24.39ID:lgsWc/SW0
配当金に増税するんでしょ?
209ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:01:27.65ID:aQBwS0BJ0
これ政府主導公認だったら
勤務中に、スマホ、パソコンに
かじりつく奴でてくるよ
210ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:01:27.73ID:ldzz/2bF0
>>188
政治家の先生はNISA枠にも課税しようとしてるからな
211ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:01:29.65ID:ibh04TlA0
【マスコミ】日本71位に後退 報道自由度、大企業の影響力で「自己検閲」★3 [Ikh★]
http://2chb.net/r/newsplus/1651713144/
212ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:01:29.87ID:Lcspi1s70
貯金を投資に回したら爆上げするんじゃないの?
貯金してたって目減りするだけなんだし
みなが信じて突っ込めば上がるはず
しかも早い方がリターンが多い
213ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:01:33.44ID:+p91ZOsW0
一億総靴磨きショーターかよw
いっそのこと銃と銃弾くれよ自殺用に国民一人一人に配ってくれよw
214ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:01:34.13ID:SDaZhY1z0
円の弱さを信じてる奴は負けようがない状態だな
215ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:01:36.16ID:My+jNGV/0
>>25
【日本型経営】が終焉を迎えて
【株主資本主義】が定着した今頃、
そんなこと言ってるのか?

どこまで経済オンチなの?それとも確信犯?
216ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:01:37.86ID:5ZjMRnTJ0
>>190
政治家が手段じゃなくて目的のやつが大多数なんだから岸田が特別悪いとは思わないな
217ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:01:38.39ID:LuIR7gNf0
どんだけ自殺者増やしたいの?
218ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:01:38.98ID:Besfm3mW0
NISA拡充してもね…
金持ってるの高齢者だぞ
219ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:01:55.13ID:Ki3Z2s1r0
日本人が日本に投資すれば良いのにな
220ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:01:58.23ID:g6qgxP5s0
何もできないよ
できるなら一世帯100万配ってる
221ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:02:00.48ID:5cHXKAmG0
貯金のが安心と思ってるやつばっかで終わってるな
貯金なんて一年困らないくらいで充分だろ
222ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:02:10.52ID:5EkotxXh0
投資による資産所得倍増?
やめろ!  消費を控えて投資をすれば、そりゃ資産所得は増えるが
経済は縮小していくだけだろ  消費を増やす政策をやってくれ
223ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:02:13.34ID:GkExZC+j0
こいつ株持ってないww
wwww
224ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:02:13.66ID:JEC1XlCQ0
貯金無い奴はどうすんだ?
225ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:02:13.95ID:4tYFktaB0
日本にはプラスの材料がないから投資するアホおらん
226ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:02:16.17ID:1JxNRzfP0
国民性を考えろ
リスクがあるかぎり庶民は貯金しかできない
227ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:02:17.50ID:6b0ZEkhW0
なにこれはいよいよ国が国民に詐欺するのか
228ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:02:17.97ID:7fKRoXg60
貯金よりも投資が正解なんだがこれって義務教育で金融知識付けてないと理解できないからね

このスレ見てても解るがギャンブルだと思ってるバカばっかじゃん
229ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:02:18.99ID:Q7LPexA70
鳩山の「腹案がある」ぐらいの信頼度w
230ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:02:19.13ID:wAZ+nbI20
(´・ω・`)元手がありません。
231ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:02:19.38ID:280fyo0n0
配当増税
自社株規制
金融所有税
含み益に課税

色々
232ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:02:27.30ID:ZgvccbKP0
>>196
長期投資して2000万貯めろって事だよw
233ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:02:28.08ID:mFan4rhY0
ほらほら日本人さん、株に投資しないと円安や増税、物価高で資産がどんどん減りますよ。
234ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:02:38.91ID:+rQ6P8i+0
あれだけ年金で買い支えてるのにドル建ての日経平均爆下がりなんですけど
235ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:02:48.10ID:eE+fyAtc0
>>219
生産性がない国民にはできない
236ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:02:48.26ID:qsbJPX5k0
こいつ、株の税率上げるとか抜かしてなかったか?
237ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:02:59.33ID:cONzBm9X0
なんかとりついてる?
自分の意思で生きられないさだめか?


>>209
ソワソワソワソワ
夜もニューヨークが気になって不眠症
238ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:03:00.21ID:/6peqagB0
>>156

 ゆとり世代は誰が作った?


在日の謀略 『ゆとり教育』
岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯金から投資へ個人資産誘導…  ★3  [BFU★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚

※寺脇研
(元文部官僚) (前川喜平の仲間)←←

寺脇研は1993年~1996年の広島県教育長時代に 広島県を使ってゆとり教育の効果を先に試しました。
これが見事にはまり、広島県の教育は崩壊。

学力の低下とともに寺脇研が文科省へ戻った後の1998年には人口比の
少年刑法犯はワースト2(ワーストは不動の大阪)などモラルも低下しました。

この結果をもって寺脇研は96年に文科省に戻ってから
徹底的にゆとり教育の旗振り役として様々な学力低下策を進めました。

ゆとり教育はすぐに効果が表れて学力低下を
特に日本に必要な理数系の学力低下を顕著に示しました。
これに対する批判を交わすために文科省は寺脇研を文化庁へと異動させました。
その後、ゆとり教育が定着して「ゆとり=学力低下の象徴」
となり始めたころに官僚を辞めました。

そして姜尚中や朴一らの反日在日勢力らとともに
コリア国際学園の設立準備委員会を発足させ、
コリア国際学園を設立させ、設立後は理事に就任しました。
徹底した詰め込み型教育により
在日韓国人のエリートを作ろうというのがこの学校の基本方針です。

これだけでわかると思います。
日本人の学力を下げることこそが寺脇研の狙いだったということが。
http://ttensan.exblog.jp/d2016-12-02/
239ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:03:01.07ID:/InP2jU70
で、氷河期世代と非正規への救いはないのでか?
このまま捨てるのはマズいのでは?
240ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:03:03.27ID:j0sDEeqZ0
>>131
で?製造無くて何で儲けるの馬鹿なのか?
製造ってインフラ支える基盤をなくしてどうするの?
金融とか観光とか馬鹿言うの多いけど生活基盤の製造無くした国は終わるよ
生活基盤である製造、農業、漁業、酪農等に本来補助金出すべきだし内需拡大させるためには逆に儲かるようにすべきなのは此方だぞ
国内資源確保とか海底資源開発にも金出さないし自己保全に走りまくってんだよ官僚が
241ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:03:09.26ID:u5/sRDED0
>>13
調べてから言えよ!安いのなら1株数十円とかあるから。100株でも1万いかね~だろうが!
242ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:03:15.90ID:OFLt1wrQ0
だめだこいつなんとかしないと
243ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:03:17.55ID:SDaZhY1z0
NY開幕
明日の東京でどうなるか
244ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:03:19.50ID:RLxDRpNi0
ピコーン!預金口座に増税したら投資するしかなくね?(´・ω・`)
245ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:03:22.87ID:MZ/ZNCrn0
低金利は甘え
246ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:03:25.07ID:Tc6Yu+yU0
中国が何故頑なにロックダウンをするのか考えなよ
本当の狙い
247ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:03:27.14ID:jmDC+/7e0
>>43
個人資産を投資に誘導しておいて、投資の儲け分への課税を強化するという財務省のシナリオがミエミエで笑ってしまうな。
248ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:03:36.71ID:My+jNGV/0
>>233
日銀延々マイナス金利にして
内需産業ないがしろにしてきた責任を
しれっと放棄するわけやな
249ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:03:36.89ID:JEC1XlCQ0
投資する金も無い庶民は置いてけぼりか
250ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:03:37.20ID:0elzUdDt0
まず、何で日本国民の預貯金額がこんなにも莫大なのかをもっとちゃんと考えた方がいいんじゃないかね?

不確かでリスクを伴うことを嫌ってるからこそ、
金融機関がバカしない限り減ることのない預貯金に信頼を寄せてるんだろうに。
251ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:03:40.88ID:E9PS49r+0
投資関係増税するわ
でも投資しろ

バカなの?
252ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:03:41.33ID:uKGU3nR00
>>1
どの口が言ってるんだ。金融所得をさらに増税しようとしてるくせに。

あと現金のみのガマ口財布しか持って無いお前が投資とか言うなw
岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯金から投資へ個人資産誘導…  ★3  [BFU★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
253ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:03:44.93ID:Bo70qC+M0
株で儲けることに文句言うやつって自分もやればいいのに儲けたやつの否定ばっかりするよな。
254ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:03:47.17ID:w4UfDF930
金もってない層は殆ど投資したことないからやり方わからないよ
255ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:03:47.24ID:uFASP5S50
>>1
ジャップが右往左往してるの見てて楽しい
256ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:03:59.48ID:on4hzDBK0
>>219
何に?
257ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:04:00.84ID:eE+fyAtc0
>>228
そもそも投資するのが当たり前とかもユダヤに洗脳されたバカなんだが
258ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:04:00.88ID:a0ZmqH3D0
レバナスでしにかけてるのに投資なんか勧めんなw
259ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:04:01.70ID:94UMRklF0
>>69

もはや次期総理への当て馬役だなw
260ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:04:08.61ID:Ca/d7YX80
はぁ?でも増税するって言ったのお前やん
261ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:04:13.86ID:HGtPakMw0
お小遣いも倍増してよ
262ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:04:14.55ID:jcUR5DkZ0
日本人は貯金が大好きなの
263ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:04:19.95ID:y/jRxUPc0
おそらく今は好況の終盤だろうからここで株にカネを入れれば
90年代のバブル崩壊より悲惨なことになる
264ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:04:20.35ID:Ka0k+vtB0
>>187
眠っているお金とは銀行にあるわけで国債は買われている
日本株を買えとは、つまり国債を売れってことでは?、2000兆円もな
マジ分かってないんだよ・・・
265ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:04:21.84ID:6WACJYKT0
>>236
株価にマイナスな事ばかり提案してた。あまりにも投資家から批判されたから選挙対策だろうな。
でも明日は株価上がるから助かる。
266ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:04:21.83ID:Besfm3mW0
>>221
バブルで勝手に金が増える経験してる人らは何があっても預金なんだよ
267ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:04:30.25ID:Z9sEYfqg0
ふるさと納税ぐらいカジュアルに投資できればな
idecoがそれなんだろうけど
やっぱ分かりづらいよ
268ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:04:33.32ID:nr/Z0pNz0
養分募集しとかないとな
269ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:04:35.07ID:hkCD3YSq0
だからあ

政府は、減税しろって。給付金を国民に配って
デフレ脱却しろよ

そこから投資だろ。海外の投資家も、成長しない国に
誰が投資するんだよww

政府がカネ出せば、海外の投資家はついてくるって。。。バカじゃねーの、岸田って
270ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:04:37.50ID:iG5IdX+g0
凍死詐欺
 ∧,,∧
(=・ω・) 
(,, uuノ
271ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:04:38.81ID:ni/3Uhli0
全員儲かるの確実なん?
272ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:04:46.30ID:hzdwZyQU0
>>219
未来がない場所に投資するわけ無いだろ😡米国一択だ😤
273ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:04:47.68ID:eE+fyAtc0
>>250
上だけがたくさん持ってる。
下は空っぽだよ。
274ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:04:47.77ID:JEC1XlCQ0
>>236
反対され速攻で撤回したよ
275ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:04:52.61ID:XBz2WFjm0
>>138
賛成や
高杉株価大杉
276ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:04:58.25ID:zOA9qmTa0
>>227
年金がすでに詐欺だろ?
消費税も詐欺
もうこの国は限界だよ
あと20年後には日本は無いかもしれないね
またアメリカ統治に戻せばいいかもね
今の国家議員は全て巣鴨で銃殺してもいいよ
277ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:04:59.72ID:cONzBm9X0
>>253
投資した日本人全員めでたく儲かれば良いんですけどね
278ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:05:03.07ID:Q3NzxhcB0
オメエさんのせいで日経平均どれたけ下がったと思ってんねん
279ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:05:07.55ID:kHQnJFlU0
だったら金融所得課税の税率を10%にしろ
引き上げるなど論外だ
280ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:05:07.65ID:7fKRoXg60
>>257
ならしなけりゃ良い
円安がドンドン進むのに勝手に貯金頑張って資産減らしとけやw
281ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:05:13.69ID:Of31l71b0
俺は一足先にオンカジ口座を作ったぞ
入金だけを繰り返している
282ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:05:18.64ID:4Flp8r6w0
>>103
外人だけ無税にして日本人からは増税して巻き上げるわけだな
283ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:05:19.27ID:cs6tV4fb0
結婚して子供ができて家買って住宅ローンが何十年とあるんだけど
投資なんてする余裕無いんだけど
284ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:05:24.99ID:GYsvUe7i0
下級市民の虎の子の
貯金を円安にして毀損させたのに、更にそこから外資ファンドに献上させますとか
安倍さんより酷いじゃんこの人、どこが格差解消だよ
285ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:05:30.27ID:/6peqagB0
>>238

【反日教科書】前川喜平の置き土産
(前川=元文科省トップ)

※辻元清美 前川喜平
岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯金から投資へ個人資産誘導…  ★3  [BFU★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
前川さん、民主党政権時に朝鮮学校無償化の旗振り役だった


反日極左歴史教科書「学び舎」が登場。朝日とともに潰れろ!
gamp.ameblo.jp/bonbori098/entry-12453338018.html

現行教科書には一切記述がない慰安婦問題を取り上げ、アジアでの旧日本軍の加害行為を強調する
www.sankei.com/smp/premium/news/150507/prm1505070008-s.html

西村幸祐@kohyu1952
この学び舎の反日歴史教科書の検定通過に一役買ったのは、あの前川文科省前次官。
極左教科書の検定通過だけでなく、あらゆる局面で文科省の行政を捻じ曲げて来たのが前川です。


【名作特番一部公開】帰ってきた!竹田恒泰の教科書裁判~史上最悪!『学び舎』の教科書を斬る!その①(前編)



韓国の歴史教科書を徹底検証!その1~朝鮮古代史“空白の5千年”、衝撃の真相とは?~(前編)

 
286ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:05:31.12ID:wAZ+nbI20
(´・ω・`)ニーサ、イデコ、マイナンバー、ついていけん。
287ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:05:33.83ID:PbyTPwpK0
100万のやつは90万に、1億のやつは5億に

全体で平均すると2倍
288ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:05:35.85ID:My+jNGV/0
株・FX・先物やってるトレーダー
ナメすぎじゃね?

ひとつわかったのは
キシダはとんでもない役立たずで
一刻も早く政治のトップから
引きずり降ろさなければ日本国民の明日はないな
289ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:05:36.41ID:utoiHYzC0
イーロンが5兆円以上を出してTwitterを買収する。その原資は保有するテスラ株だ。株価が高いからそのような大型買収ができる。日本企業はSNS 1社すら買収することができない。それもこれも日本の株価が低すぎるからだ。
290ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:05:38.96ID:eE+fyAtc0
>>262
貯金は現在進行形で投資にまわされてるよ
291ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:05:41.82ID:D5xEZD5S0
北欧みたいに医療費教育費を無料にするだけでタンス貯金はかなりなくなると思うぞ
292ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:05:44.39ID:ZgvccbKP0
>>253
出る杭は打つ
他と違う事やって成功すると叩くんだよw
集団主義の日本人らしいだろ
293ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:06:00.71ID:ChTbYDdQ0
このウクライナ戦争と原油高で含み損じゃぼけー
294ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:06:00.80ID:xQlE4ZNS0
もう既に暗号資産に投資だぜ
295ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:06:01.96ID:sxtioeDo0
今日のダウはまた-400で暴落してるよ
ナスなんて-2.8%で阿鼻叫喚
296ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:06:04.08ID:6WACJYKT0
>>253
アベノミクスにのったジジババは黙って資産2倍3倍になったからな。
297ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:06:06.02ID:bt79oAIB0
これあべちゃんとかぶるなw
298ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:06:27.05ID:hkCD3YSq0
>>138
株価を分割すれば良いと思うけど

なんで100株50万円とかなんだよ。
株数を2倍にすれば、半額になるやんw
299ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:06:29.17ID:5ZjMRnTJ0
>>280
逆張好きの日本人だから日本円100%のポートフォリオで円高になり続けるのち賭けてるんだよ
日本にはヒリヒリするのが好きギャンブラーが多いんだろう
300ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:06:30.72ID:BvwdKgby0
>>277
そんな共産主義はない
301ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:06:32.19ID:EZV1jsS70
投資資金としてまず国民に1000万円配るとこから始めようか
302ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:06:32.22ID:eE+fyAtc0
>>291
無駄な医療ばかりしてる日本人にそれはまずい。
まず医者増やして報酬落とせ
303ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:06:32.37ID:SuHtA/d60
>>8
国民の所得を150万増やすどころか150万減らしたのが安倍政権からの自民党
304ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:06:32.89ID:0elzUdDt0
>>202
世界中で農耕民族じゃない民族を探す方が簡単なのだが、
まさか、普段の社会生活でも同じこと言ってないよね?
305ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:06:34.26ID:STNkiGVR0
>>8
安倍も悪いが
もっと悪いのは財務省と経済企画庁、日銀、経済財政諮問会議だろ

メンツが同じなんよ
306ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:06:37.43ID:HGtPakMw0
投資失敗で毎日電車が止まりそう
307ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:06:42.05ID:Us7JMQoW0
>>20
俺は公務員だから~って言う奴って大体そんなに貰えていないんだよなw
まぁ一等地に持家あって駐車場貸せるぐらいの土地ある俺よりはお前の方が確実に下級民だよw
308ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:06:42.59ID:JEC1XlCQ0
国が損失分を税金で補償してくれるなら絶対儲かるプランだよな
309ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:06:46.72ID:+PttYzEe0
ドルも仮想通貨やデジタル人民元等が徐々に拡がって来たら…
310ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:06:53.38ID:j0sDEeqZ0
>>228
投資するったって海外に投資しないと儲からない
要するに国内投資は死んでるから国内経済になんのメリットも無いだろ
官僚が景気回復させる気がないのだから当然の結果
311ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:07:02.26ID:OlmV458z0
投資する貯蓄無いから非課税で100万くれ
312ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:07:04.67ID:YyN39CD60
>>1
日本企業の大株主は中央銀行の日銀という。世界中どこを探してもそんなふざけた国はないw
しかも「円」価値は下がる一方なのに誰が日本に投資するかよ。
313ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:07:09.44ID:fWvBA0oV0
両学長のYouTube見ろと岸田が言えばいい
314ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:07:09.91ID:eE+fyAtc0
>>305
財界と経団連もいれとけ
315ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:07:10.29ID:jqwnbFuR0
日本株もアメリカの株も下がってなかったか?
貯金をギャンブルせよ、か?
316ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:07:14.58ID:7fKRoXg60
>>291
北欧はエネルギー資源が国内で取れる資源国家だからできるんだぞ
日本は北欧の真似できないの
317ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:07:14.84ID:+rQ6P8i+0
年金で買いすぎた株売り抜けたいんだろうなぁ
これ以上買い増すわけにもいかないだろうし
318ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:07:14.93ID:/Z1jYzzV0
増やす元手が無いんだが?
319ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:07:24.15ID:rjp8GzmE0
>>3
第九十九代日本国首相は、えー、私が堕ろしました。
第百代日本国首相は、えー、あー、私であります。
320ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:07:27.76ID:qLYYwBHS0
これがキシダノミクスか
321ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:07:31.35ID:QqKlLAJH0
日本人から金を巻き上げてくれってのと同じだよな

相手はプロだぜ
322ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:07:32.23ID:PTg4ZsUZ0
安倍と黒田でボロボロにされた日本の財政
こうするしかないが誰も信じないという現実
アホノミクスの敗戦処理
323ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:07:34.25ID:cONzBm9X0
>>300
だから投資などすすめるのは愚策だと
324ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:07:36.50ID:aPLq7ccg0
資産のない人は仲間外れ?
325ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:07:40.98ID:lNuljkAY0
個人投資家の9割が負けているといわれているのに
機関の食い物にされるだけだろ
326ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:07:46.75ID:JfET9Duo0
>>259
安倍ちゃん、まさかの3度目の登板有るなw
327ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:07:51.53ID:fWvBA0oV0
トピックスなんて買わないよ?
SP500インデックスファンドしか勝たんよ
328ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:07:51.67ID:iFfGdKsO0
利益出ても税金増やすんだろ?
クソみたいなムーブ
329ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:07:52.63ID:5IVYwO+Y0
だから給料上げろよ。それと消費税廃止しろ
330ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:07:58.87ID:Z9sEYfqg0
>>294
5chでビットコインwwwばかじゃねーの
とか言ってた時代に掘っとけばよかったよ
1万btcでピザ1枚買った奴とかもおったな
331ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:08:02.13ID:tZlXCTwq0
投資する金の余裕がないのが現状なんだが
確定拠出年金で掛けさせといてさらに株式投資しろってか?
すべて国の経済政策がまずかったのが原因だろうよ
332ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:08:03.98ID:6WACJYKT0
>>283
定期預金するくらいなら銀行株でも買っとけって話だろ。配当が預金より率いいんだから。
333ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:08:05.76ID:HK/JBZsz0
>>213
自殺に誘導するな
今の日本人は銃持ったら政治家役人狙いにいくよ多分
そのくらい恨みたまってる
334ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:08:05.91ID:1K9jnICW0
株は儲かります!
株で自殺する人がいる不思議!儲けすぎると自殺したくなるん?
335ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:08:13.37ID:XBz2WFjm0
そんなことより
最低時給2000円にしろよ
いや、まだ1000円すら達成してなかったな
336ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:08:18.29ID:a5eSAKyI0
世の中が底辺にまで投資を煽り出したら今は絶対に投資するなの合図だぞ
337ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:08:23.88ID:eE+fyAtc0
>>279
お前ら資本家だけ儲かるのは論外だ
338ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:08:24.51ID:aZ2XSauC0
>>318
40代なら2000万は貯蓄あるだろうし
その半分も投資に回せば無理なく稼げるだろ
339ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:08:26.59ID:5ZjMRnTJ0
>>317
年金は株の割合決まっとるで?
日銀と区別ついてないのかな
340ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:08:26.96ID:y/jRxUPc0
バブル崩壊を再現しそうだ
笑えるのでこの政策を進めよう
341ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:08:28.04ID:JEC1XlCQ0
総裁選で岸田が言っていた「所得倍増計画」っていつの間にか資産所得に変わってるやん、詐欺だろこれ
342ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:08:32.11ID:3BM3Uknk0
資産倍増って円の価値が半分以下になるみたいに聞こえるわ
343ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:08:34.14ID:7fKRoXg60
>>310
国内投資が死んでるってのが嘘だし
バフェット、ソロス、ロジャーの3大投資家たちが競って日本企業の株を買い漁ってるんだぞ
344ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:08:34.54ID:gQp2atNo0
金融所得増税するって言ってたのはなんだったんだよ
345ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:08:35.40ID:ChTbYDdQ0
>>138
普通に1株からミニ株買えますよね 売り時に制限でるだけで
346ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:08:38.00ID:VvYAcD4S0
100万しかないが株いけるか?
347ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:08:38.06ID:lHWmDevf0
24時間働ける人間はいない
お金は24時間働ける
348名無し
2022/05/05(木) 23:08:38.89ID:lJeHvGug0
経済オンチ
349ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:08:42.31ID:E9PS49r+0
ブレーキ踏みながらこの車なんでスピードでないんだとか言い出す
気違いレベル
350ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:08:45.28ID:Ap7HUDST0
>>228
そもそも民主主義だって教えてないでしょ
国民がバカじゃなきゃ困るのよこの国
351ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:08:48.50ID:GYsvUe7i0
>>308
それが日銀がやってた買い支えだろ
もう限界きてるから個人ににツケ回す気だろ
352ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:08:52.42ID:PTg4ZsUZ0
証券会社は某社のように勝手に株価をコントロールして大口には儲けさせるという現実
353ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:08:53.85ID:fWvBA0oV0
株式投資はプラスサムゲーム定期
354ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:09:01.68ID:+rQ6P8i+0
>>339
ごめんごめん。日銀だわ
355ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:09:02.36ID:/6peqagB0
>>285

【 帰ってきた民主党!!】

(自民の374議席を盗んで帰ってきた)


岸田「外国人を無制限に入れよう」
石原「外国人に日本国籍を与えよう」
野田「LGBT!」、「夫婦別姓」からの戸籍制度廃止!

※戸籍を廃止すると朝鮮人の帰化事実が消える
(在日の日本人なりすましの痕跡抹消)


野田聖子「夫婦別姓の国会論議を急げ」
ponko69.blog118.fc2.com/blog-entry-3619.html

石原、落選したのに岸田が起用w
2chb.net/r/news/1635391496/

野田聖子「日韓は運命共同体、在日差別する日本人が問題」
岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯金から投資へ個人資産誘導…  ★3  [BFU★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚

野田聖子 有田ヨシフ 辻元清美
岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯金から投資へ個人資産誘導…  ★3  [BFU★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚

実態は第2民主党
356ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:09:04.74ID:7fKRoXg60
>>325
それよく見るがどこ情報なんだよ
ソース貼ってくれ
357ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:09:08.26ID:hkCD3YSq0
井戸の呼び水って岸田は知らんのか?

まず、水いれろよ。じゃないと井戸の水は出てこない。
358ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:09:08.59ID:ChTbYDdQ0
>>346
余裕ですね
359ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:09:11.24ID:Ki3Z2s1r0
英国人投資家には好評だったみたいだから
吸われるという事だ
360ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:09:12.56ID:bySRPhx/0
笛吹けど国民踊らず
361ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:09:13.22ID:6WACJYKT0
>>325
誰が見ても好決算なのに理不尽な売り叩きとか珍しくないもんね。
362ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:09:27.82ID:jqwnbFuR0
>>327
それも下がったとか言って無かったか?
リーマンショックみたいなんの前に買わされた日にゃあ
電車とまるな
363ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:09:27.93ID:Ka0k+vtB0
1万円で買える株なんてアメ株だわ
日本は分割しないので1万円で買える株なんてゴミだらけですわ
ゴミを買え、それが貯蓄から投資とか笑かすわ
364ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:09:29.15ID:280fyo0n0
平気でウソつく汚い奴。

100兆溶かしたのはお前だ
365ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:09:34.32ID:lKOld3PH0
資産ない人はどうすんの?????????????
366ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:09:34.81ID:qgXHG5O80
何故か年収手取り減るんだろ
安倍は10年で150万年収増とか
2012年に言ってたが
2022年の今はどうなった?
367ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:09:43.47ID:w0ilpuwr0
日銀が買い込んだETFを処分したいんだろw
368ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:09:45.52ID:ZYIFf3KG0
岸田いまさら何言ってくれてんねん
全てが遅いわ
369ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:09:49.47ID:eE+fyAtc0
>>344
株価下落であっさり撤回しま
370ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:09:50.14ID:Nlm510SO0
そんなの政府に先導してもらう話じゃなかろうに…
生活に困らない金を稼げるようにしなきゃなw
371ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:09:51.11ID:/VjIpnLX0
今市場は養分を求めてます!
372ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:09:52.90ID:fWvBA0oV0
VOO VTI VT
SP500 全米 全世界
しか買わないよ
373ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:09:54.79ID:V89R3kUt0
よーしパパ、パチンコ、競輪、競馬、競艇、宝くじ、FXに投資しちゃうぞ
374ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:09:56.13ID:21/RhZFc0
なるほど投資に導いて金融所得課税とかスペシャルムーブかます気か
年貢が足りないと申すか
375ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:09:58.09ID:xQlE4ZNS0
金稼ぎの教育をあえてしなかったのが仇になったな(笑)
376ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:10:03.33ID:gEqUrgn/0
投資って金持ちはより金持ちになるだけの話でしょ
資本主義を徹底するほど格差はどんどん拡大していくと思うんだが、
投資を促進して格差を解消って矛盾してない?
377ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:10:04.59ID:cONzBm9X0
たくさん持ってる人が勝つゲーム
小判鮫のようにくっついていけたら良いが
上手にできる人ばっかりじゃない
378ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:10:06.18ID:3RtW4bQS0
日本で安定して成長しそうな企業ってどこだろ
食品エネルギー関係とかかな
379ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:10:08.17ID:vSzdp0YQ0
>>305
政治家よりここなんだよなあ
380ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:10:08.22ID:VvYAcD4S0
>>358
ゴクリ…
381ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:10:09.32ID:jqwnbFuR0
>>330
暗号資産も盗まれたやつもいるらしいじゃん
382ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:10:09.70ID:5ZjMRnTJ0
>>367
黒田の後継者が来年売ったら面白いのにな
383ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:10:09.70ID:GYsvUe7i0
まず賃上げと減税で
日本を活況にしてからだろ
384ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:10:11.09ID:xV4+z+3T0
小学校で投資と確定申告教えろ
385ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:10:13.09ID:BvwdKgby0
>>323
やらなきゃいいんだよ 強制じゃないんだし
386ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:10:13.49ID:lHWmDevf0
>>365
国が面倒見てくれるってさ
387ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:10:19.21ID:lDfeO8eC0
金融引き締めるとかいってたのにww
388ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:10:23.25ID:zBUKJT3p0
>>363
証券会社によっては単元未満株とかあるよ
389ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:10:26.02ID:WkUoD9J50
>>1
これが岸田さんの言う新しい資本主義なのw?
390ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:10:27.75ID:xrZKy1D00
>>325
俺は今年400万くらいプラスだけど、
珍しい方なんだな

いつもそれレスされるけどソースはなに?
391ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:10:30.34ID:DLZeg8wZ0
所得税の計算をもっと簡単にしろ
392ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:10:31.70ID:+l/flosJ0
インド中国中東のドル離れを見てたら米株も危険なんだよなぁ
ペトロドル崩壊したら米株も終わるやろ
393ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:10:42.91ID:PTg4ZsUZ0
安倍と黒田という馬鹿に自由にやらせた日本人
出口戦略が最初からなかったアベノミクス
先の戦争と同じ
394ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:10:55.84ID:Z9sEYfqg0
平均年収1000万を達成しました!
(牛乳1パック1000円)
395ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:10:59.87ID:lHWmDevf0
投資信託は半分負けてる
396ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:11:00.15ID:QZkm44uh0
それ安倍とやってること同じやん馬鹿なのか
397ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:11:00.23ID:280fyo0n0
外人投資家は日本市場を信用してないよ。クズ岸田のせいで。
398ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:11:04.98ID:AQ11MPOb0
>>1
そして増税して刈り取るんですね
399ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:11:07.75ID:9lbl/+iF0
なのになんで、金融所得課税30%にする
とかいうんだ?
400ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:11:15.97ID:lKOld3PH0
>>386
年金だって貰えるかわからんのに面倒見きれるのかね
401ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:11:17.11ID:7fKRoXg60
>>378
花王みたいな日用品創ってる会社は強い
402ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:11:21.98ID:jqwnbFuR0
>>333
戦国時代に逆戻りかw
逆にマシになるかもなw
403ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:11:31.63ID:ChTbYDdQ0
>>380
ホントに投資されるなら現物で 信用取引はしてはなりませんよ
404ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:11:31.88ID:hkCD3YSq0
>>372
VYMも買っとけ。
405ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:11:33.68ID:/6peqagB0
>>355

 ※岸田政権(第2民主党)←←

【民主党=立憲民主党の正体】
https://pachitou.com/?p=3665

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通称は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
 
406ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:11:34.89ID:Mj0z7weN0
金以外の通貨流通させて納税しなきゃいいだけ
貧乏は頭悪いな
407ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:11:35.40ID:uxZ8xo7+0
Yahoo株とビットコ完全にに乗り遅れたし、この波には絶対乗らなきゃならん!
乗り遅れるなこのビッグウェーブに!!!
408ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:11:37.20ID:5qS2vSAH0
結局経団連様に頭上がらなくて草
409ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:11:38.95ID:aQBwS0BJ0
他国の支援、制裁
早業だった

国内、増税、物価高
光熱費は跳ね上がるだろう

個人が金を動かすことで
個人でフォローせよということ?

労働にたいする報酬
基本から崩れる
410ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:11:39.00ID:fWvBA0oV0
日本株なんて買わないよ
411ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:11:39.86ID:0elzUdDt0
>>294
そういえばこのGW期間中、
ヤフーのトップページの右の広告欄に、
暗号資産関連の会社の広告がこれでもかというくらい出続けてるわw
412ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:11:47.55ID:94UMRklF0
>>334

ロシア、中国、北朝鮮

インド2自衛隊機で特攻


こんなウクライナ紛いの国の株を買う外人はいないから、超絶円安で日経がドボンなんだろうw
413ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:11:49.12ID:feyEKfPi0
投資は元本保証ないから年寄りが騙されるパターン
414ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:11:52.07ID:OcdUyZet0
グレートリセット
415ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:11:54.85ID:Mj0z7weN0
>>389
うん
416ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:11:57.10ID:PusQTUMK0
これがキシダノミクスなのか?
417ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:12:00.89ID:axw44Gmn0
>>346
糠漬けが美味しいよ
418ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:12:01.91ID:uOgz0jwA0
>>1
安倍が2013年に10年後に150万ふやすっていってたがw

安倍総理「所得10年で150万円増」“成長戦略第3弾”[2013/06/05 11:53]


これを年齢給と勘違いしてるバカいそうw

そしてまた騙されるおまえら
419ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:12:03.65ID:aPLq7ccg0
>>240
お前がんばれ
お前の言う通り
教育も1,2次産業の面白さを教えるべき
1,2次産業を制した国が一番強い
420ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:12:09.88ID:fWvBA0oV0
>>404
高配当はやらない
421ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:12:11.73ID:xQlE4ZNS0
メタバースの波に乗れよ
422ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:12:13.83ID:21/RhZFc0
まさか日銀の出口戦略に使うのか?
それだとしたら岸田は悪魔として後世に語り継がれるぞw
423ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:12:15.01ID:6b0ZEkhW0
副業もすっかり定着したし
次は投資か
本業で生活できるようにしてくれー
424ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:12:15.90ID:lg/FY+K50
>>1
ただの



貯金没収じゃねーか(笑)


この無能はよ降ろさないとやべーぞ
425ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:12:17.36ID:Vb7hLsOs0
>>52
20年近く投資してるが、暴落してる時だけ買ってホールドしてるだけだからマイナスで終わった年は一回もないよ。リーマンショックでさえ配当分でプラス。
426ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:12:18.29ID:1K9jnICW0
靴磨きの少年まで株の話ししだしたら危険!
日本で靴磨きの少年にあたるのは何なんだろうw
427ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:12:19.23ID:Ki3Z2s1r0
日本に1000兆も個人資産あるんだな
428ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:12:21.64ID:KIMh/tmt0
池田総理の所得倍増計画と同じだろ。インフレになって物価は三倍、四倍。
生活はどんどん苦しくなっていく。
小学2年生の時に初めて買った少年マガジンは40円だった、
あっという間に、60円、80円、120円、240円に値上がりした。
429ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:12:23.59ID:PTg4ZsUZ0
少子化で国内マーケットはどれも減る
まあそんなこと40年前からわかっていた事だが
430ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:12:33.21ID:j0sDEeqZ0
>>271
まともに景気回復政策が行われれば儲かるなバブル時と同じ
官僚の出してる政策がすべて景気後退政策しか無いから無理、既存企業が儲かっても還元出来るレベルの政策じゃない上に個人への増税しかしてないからな当然の結果で手取り増えてない
431ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:12:36.33ID:U7Mpl1rL0
貧乏人でも買いやすく暴落させてくれたんだよ
432ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:12:41.15ID:ofVge6yc0
>>410
誰も日本株買えなんて言ってないよ
自分の判断で投資すればいいンダよ
433ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:12:41.49ID:eE+fyAtc0
>>280
貯金しても投資しても詰んでるよw
明日は明日の風が吹くだな
434ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:12:55.31ID:3cuzsXZi0
まあやっとわかって来たかと。円安で損するのは円預金の人。株は基本的には損とは言えない。
435ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:13:06.85ID:uOgz0jwA0
>>1
まぁ金持ちの資産が倍増ってとこだな

格差拡大

おまえら騙されるなよ
もっと叩いて底辺から底上げしないと全員底上げされないからな
436ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:13:10.19ID:zCbpqRp40
結局ほぼ丸投げじゃねえか
頑張って儲けてねって事か
437ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:13:12.59ID:KeyE/ZSf0
>>1
日銀と年金による相場操縦がもう限界ってことか。
438ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:13:15.34ID:QiQvIzPB0
>>8
岸田さぁ、新しいことうじゃうじゃ言う前にこれの結果を説明しろよ
これ無視して新しいことうじゃうじゃ言っても無駄だよ
だってこれみたいにどうせ10年後には無かったことにされるんだから
439ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:13:16.59ID:zcQuEVmL0
誇大妄想狂かな
440ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:13:18.25ID:lHWmDevf0
1000兆円は高齢者が持ってる
日本は高齢者が早く死ぬのをひたすら待ってる
441ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:13:18.73ID:35JTvzox0
通貨を発行する国が支出しないデフレの状況で、通貨を発行できない家計や企業が支出すると破綻する。
442ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:13:22.49ID:Ka0k+vtB0
>>388
分割しないは認めているんだな
詭弁ではないか
443ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:13:24.30ID:b351nGUY0
だがまた税金を上げる
444ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:13:26.39ID:fWvBA0oV0
いーまくしすすりむSP500しか買わないよ
445ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:13:26.76ID:qfrgE/oZ0
税金あがるんでねの?
446ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:13:28.15ID:HK/JBZsz0
>>402
幕末も役人が好き放題やって
重税少子化利権社会だったからな
無血開城は上級しか死んでない世界に誇れる革命
447ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:13:29.27ID:dRCfZfr30
投資をしても将来性皆無の日本に投資なんかせんやろ
448名無し
2022/05/05(木) 23:13:31.70ID:ZTjdlMqd0
>>1
新しい資本主義の定義がごっそり変わってる件(;・∀・)www
449ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:13:34.09ID:+l/flosJ0
靴磨きが老人に変わっただけ
養分でしかないよ
450ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:13:34.46ID:00xXmHYM0
>>382
売らないよ
GDPギャップ考えたらそれこそ10年下手をすれば20年位量的緩和策続けざるをえない
それもこれも財務省の緊縮財政政策と白川日銀の円高放置の結果だから
451ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:13:34.75ID:32dBXv800
日銀のETFの貸出先が決まったんかな
452ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:13:43.05ID:cONzBm9X0
>>419
それだよな
453ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:13:44.82ID:0UDNFLj30
総裁選挙前にコイツが言ってたこと↓
コイツ詐欺師です。



岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯金から投資へ個人資産誘導…  ★3  [BFU★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
454ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:13:50.67ID:Gd7GRlfX0
いい案があるんだ
給与を全部自社株にして渡せばいい
これで日本経済と投資界隈は復活するぞ
組織としていい成果残さないと所属してる自分が死ぬからな

ああ、公務員は日本国債の固定5年な
即金が欲しいやつはサラ金でも借りとけや
455ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:13:59.77ID:eE+fyAtc0
>>440
早く竹中死なないかな
456ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:14:09.47ID:uOgz0jwA0
>>431
民主党神やんけw
平均株価8000円
為替80円(最安70円台)

これが
平均株価26000円(ピーク30000円)
為替130円

乗り遅れたやついるん?
457ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:14:09.77ID:5berCZ240
なら投資での借金は自己破産おkにルールを変えろよ
国のトップが投資を推奨してるくせになんで自己破産できない建前作ってんだよ
458ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:14:10.42ID:Rtqik4EF0
副業って言ってもYouTuberとか転売とか虚業ばっかりだし
投資とか知らない人は反社に唆されて国民総特殊詐欺師みたいになるのがおちだったりして
459ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:14:11.93ID:M141Ogky0
元本保証するなら評価する
460ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:14:15.06ID:vOCrb60t0
投資へ誘導?

それなら、上場株式等の配当・譲渡所得課税の10%軽減税率を復活させろよwwww
口だけで、そういった有効手段はとらないんでしょどうせ
461ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:14:15.55ID:jqwnbFuR0
>>416
みんなが投資したあとに
株に増税
あると思いますw
462ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:14:15.79ID:fWvBA0oV0
いーまくしすすりむオールカントリーしか買わないよ
463ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:14:17.80ID:+66Qxra70
岸田よ
まずお前が株でも買えよ
464ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:14:18.39ID:PTku0JdZ0
貯金だけでもそこそこ殖える形にすればギャンブルしなくてもいい
まずは黒田を更迭することだ
465ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:14:19.97ID:xQlE4ZNS0
>>426
日雇い労働者か?
466ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:14:21.14ID:94UMRklF0
>>1

岸田にさんをつけるべきではないw

つけるとしたら、岸田師匠や、岸田サーと呼び給えw
467ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:14:26.96ID:VvYAcD4S0
>>403
なんでや!
なんでアカンのです?
468ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:14:29.13ID:/6peqagB0
>>405

 (岸田の右腕)野田聖子


【 韓国民団の新年会 2020 】

挨拶する野田聖子
https://asianews.seesaa.net/article/473312901.html

日本国内からはヘイトスピーチで数知れない攻撃を受けている。
これは今に始まった事ではない。
「在日」と言われる様になってから75年にもなる迫害の道だ。


野田聖子「日韓は運命共同体、在日差別する日本人が問題」

岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯金から投資へ個人資産誘導…  ★3  [BFU★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
野田聖子と民団婦人会長
 
469ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:14:30.79ID:rozzgf/i0
まともな政治家なんかいないんだなやっぱ
そら投票なんか行きませんわ
470ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:14:30.84ID:ga1Jx+110
まずビックリするぐらいの円安なんとかしてくれよ
471ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:14:39.20ID:BvwdKgby0
>>445
既に高いんですよ アジア各国ほぼ非課税
ベトナムだけ日本と同じw
472ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:14:41.40ID:j9fanndp0
>>8
詐欺師安倍
宇宙の塵となれ
473ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:14:41.51ID:My+jNGV/0
1.国が支援して「証券会社の取引手数料無料」
2.法整備して「追証禁止」、外国と同様の「ゼロロスカット」
3.「取引収入についての所得税減税」

↑のこの3つ本気でやるんやったら
キシダ政権支持してやってもいいぞ
474ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:14:46.57ID:HpHyGDDR0
>>424
ワクチンで死んで口座引き出し1年なかったらマイナンバーごと預金没収だろうなぁ・
475ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:14:49.39ID:vGxy73r60
これで金融資産に重税するとか言い出したり、不労所得は悪だ的なこと言い出したりしないよな
476ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:14:50.60ID:JEC1XlCQ0
>>373
YouTube見ろ、FXで破滅した瞬間の映像が山ほどあるから
477ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:14:58.61ID:Mj0z7weN0
お前ら、明日からまた仕事頑張ろうぜw
478ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:15:00.68ID:cxsWqZ3e0
金融課税強化や四半期の決算発表やめて企業経営の不透明化を進めるとか言ってただろアホじゃないのか
479ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:15:05.88ID:PTg4ZsUZ0
まあ銀行に預けてある金で銀行は国債買っている訳
だがその国債の金利の支払いもままならない
だから金利を上げられない日銀
そして円安は止まらない

だが何も出来ない日本政府
480ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:15:07.26ID:D4t1UP550
増税しておいてあほなのか
日本の税金の高さは異常
481ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:15:07.88ID:Pw1p6+CP0
郵政民営化並の悪法臭いな
482ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:15:10.06ID:fWvBA0oV0
インデックスファンドだけでいい
高配当株投資はアクティブ運用
483ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:15:11.63ID:M141Ogky0
おそらく貧乏リーマンから批判が殺到してまたひっこめるよ
ひっこめればこっちのものと思ってる
484ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:15:13.01ID:lHWmDevf0
不動産を買う為に銀行は金を貸してくれるが
株を買う為に銀行は金を貸してくれない
485ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:15:13.83ID:rjp8GzmE0
>>453
当面というのは政治家や企業が使う都合のいい言葉なんだぜ?
当面転勤なし→転勤がないとは言ってない
当面触れない→時期が来たら着手する
そういうことだ
486ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:15:14.10ID:/+jwax9d0
>>449
老人は最早株なんぞ買う意味はない
孫でも息子にでも譲って
若い奴らが海外株買えばいい

日本株?少子化で人口が増えない国の株なんざ買わなくていい
487ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:15:18.42ID:DcDfpibg0
平均所得や所得総額の単なる倍増を企図したものではない
488ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:15:23.13ID:xQlE4ZNS0
元素騎士!!
489ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:15:23.23ID:ZgvccbKP0
>>331
確定拠出年金か
おれダウ先の投信に全振り
この7年で年金資産3倍

同僚は日本国債でちっとも増えてない
ゼロ金利で株式に資金流れるから切り替えとけってアドバイスしても
「リスクをとりたくない」って聞く耳持たなかった
最近の円安で更に資産増えてる
490ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:15:41.14ID:hkCD3YSq0
米国株で分からないなら、日本人が知ってる米国の企業を買えば正解だ

P&G マクドナルド コカ・コーラ マイクロソフト ジョンソンエンドジョンソン

好きなの買えばいい。
491ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:15:42.09ID:QiQvIzPB0
仮に岸田の狙いどおり眠っている1000兆円?が全部日経に投入されて日経平均が上がったとして
だから何なの?

上がった、わーい、つってみんなが売ったらまた1000兆円分株価が下がるだけだぞ
馬鹿なんじゃないの
492ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:15:42.60ID:mu0CGbhz0
アメリカの金利上がってダウナス暴落で日経先物も急落
日本株もダメだろ
493ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:15:42.74ID:0UDNFLj30
岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯金から投資へ個人資産誘導…  ★3  [BFU★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
494ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:15:43.78ID:j9fanndp0
元本保証あるんか?
495ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:15:45.60ID:D4t1UP550
東日本の震災の税金もあと20年あるよw
496ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:15:50.50ID:unbQxfa40
老人の金を吐き出させるのは良いけど、若い世帯は将来のために貯金したいだろ
全額投資とか無理な話
497ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:15:56.83ID:iqsB8u2N0
国と一緒に心中してくれって言ってるようなもんだろ
国民の金で元気玉作って博打するのと同じ
498ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:16:05.41ID:BvwdKgby0
去年SP500で騒いでた奴らが靴磨きの少年な
499ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:16:07.00ID:J4f8MouF0
>>1
今、岸田がライブで記者会見しているんやが(‘・ω・`)
500ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:16:09.99ID:Ki3Z2s1r0
何で岸田ってあんなに『株板』で嫌われてるの?
特に何もしてないだろ
501ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:16:11.63ID:KeyE/ZSf0
>>466
投資板では「部長」と呼ばれてるな。

印旛部長だがな。
502ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:16:12.70ID:lHWmDevf0
倍にしなくてもいいよな
消費税なくして1割アップで国民は満足やけどな
503ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:16:18.53ID:fWvBA0oV0
>>490
IBMは?
504ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:16:18.95ID:5ZjMRnTJ0
貧乏人にくばるの現金じゃなくて日銀のETFにすればいいのに
505ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:16:23.70ID:de9dHW9/0
日銀のキチガイ爺さんが国を滅ぼす政策を意地になって強行してるせいで、国の衰退が加速してる日本に投資するとか、有り得んわー
506ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:16:34.78ID:Lcspi1s70
信じる人が多ければ上がるけど
ディスる人が多ければ上がらない
どっちがいい?
頑張って文句言って何か得でもあるのかな?
金もらってやってる?
507ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:16:36.28ID:My+jNGV/0
>>494
あるわけねーやろw
負けたら、追証で首吊れ
508ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:16:37.64ID:J73+cxR50
持ってるだけだと円安で価値下がるからな
509ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:16:41.89ID:XDxTdK470
搾り取られ過ぎて投資に回す金なんかねえよ。
そめそもデフレで回復の見込みもないのに投資するやつがどこにおるん。
510ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:16:49.12ID:/+jwax9d0
>>503
ベライゾンが今下げてるで
511ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:16:49.14ID:I4WpMbUe0
日本は民族性的に投資するやつは少ないし貯金するよ
無理w
512ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:16:52.27ID:jqwnbFuR0
>>421
タイムマシンとか言っても
昔のビデオの中が360度で見れるだけかもなー
未来って言っても誰かが創作した未来を見させられるってやつ
513ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:16:55.75ID:NmWfh3bQ0
地球規模でのインフレ政策やりそうだな
514ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:16:56.05ID:zBUKJT3p0
>>442
よくわからんが前は1000株とかあったけど100株統一にしたり買いやすくはしてるよ
普通に1株から買えるようにしろってのは同意する
515ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:16:57.04ID:BmSnfhQO0
三橋ー!はやくきてくれーっ!!
516ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:16:59.10ID:vGxy73r60
>>479
なるほど
そういうことをちゃんと国民に伝えてほしいね。国が借金をするということがどういうことになるのかをね
517ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:17:00.40ID:0UDNFLj30
まずはお前が投資しろよ。詐欺師
518ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:17:01.18ID:CGVYLPAd0
日本人自体が金融リテラシー低いから今更何やっても無駄だよ
自分達の金のためにあえて授業で教えてこなかったからな
519ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:17:03.37ID:xQlE4ZNS0
アノニマス始まる
520ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:17:04.89ID:99AHspHu0
就任早々100兆吹っ飛ばしたくせに全く反省してない
521ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:17:06.93ID:scHWGq8K0
金持ちは既に運用してるだろ、貧乏人の虎の子まで奪うつもりか
522ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:17:07.18ID:21/RhZFc0
YouTubeの広告が現時点で投資詐欺のものが大量にあるが更に増えそうだな
523ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:17:16.27ID:Xo2edzlx0
ユダ金の犬が
524ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:17:24.08ID:j0sDEeqZ0
>>411
暗号資産は最高税率だからな
525ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:17:24.72ID:2BA5ZHCB0
税金かけるて言ってなかったっけ
526ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:17:26.79ID:18+rp9Ct0
国内に各企業の工場呼び戻さないと
もう絶対成長しないな
やっぱ雇用が無いと継続的に成長なんてしない
一回こっきり10、20万円あげたって
ただの小遣いにしかならんってこった

やっぱトランプとかやり手だったな
527ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:17:29.90ID:0UDNFLj30
100兆溶かしたのは有名。
528ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:17:37.46ID:jqwnbFuR0
>>506
掛けたい株式会社がない
529ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:17:40.97ID:1gwBQs4G0
公務員だけが得して民間死亡するんだろ
530ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:17:43.13ID:My+jNGV/0
おまえら、5月の電気代
一人暮らしベースで7000円
とかいっとるけど、そっちの対策先じゃね?
531ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:17:48.19ID:y/jRxUPc0
老後資金を株で溶かして大問題になるな
532ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:17:52.41ID:8FAobK9R0
完全に財務省の犬の考え方だよな
533ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:17:55.13ID:pMSA20x50
うーん、自民党は信用できないなぁ
534ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:18:00.04ID:1P4f6P1e0
太らせてから税率いじんの?
535ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:18:06.36ID:xQlE4ZNS0
タックスヘイブン
536ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:18:11.49ID:jqwnbFuR0
>>500
課税するって言って株価駄々下がり
537ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:18:13.03ID:/6peqagB0
>>468

 スパイ防止法は作らないのに・・
【第2民主党】岸田が日本人弾圧!!


ネット中傷抑止へ侮辱罪厳罰化 懲役・禁錮、「拘禁刑」に―刑法改正案を閣議決定
www.jiji.com/amp/article?k=2022030800396

野田聖子「在日差別する日本人が問題!」←←
有田ヨシフ「ネットで書いたら逮捕」


===================
【言論弾圧!】民主党・民団・総連・同和団体が推進する「人権法案」


【緊急告知!】恐怖の人権法案【日本人弾圧】



===================

人権法反対のリーダー中川さんは不審な死を遂げ、
民主党連立政権での「人権法の閣議決定」を一人で阻止していた 国民新党の松下大臣は、" 閣議決定の直前 " に自殺!
http://mews-az.blogspot.jp/

(前回は、野田佳彦の自爆解散wで奇跡的に救われた)
 
538ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:18:15.23ID:sjeWhmhY0
投資を考えている人達は「椎茸工場 FX」で検索をしてみよう
539ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:18:17.98ID:U1kt7wh20
何を言い出したんだ
恥ずかしい
540ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:18:20.57ID:hkCD3YSq0
>>503
IBMも3Mも正解。絶対潰れないし、安定してる。

ただ、問題なのは、急激に上がらないし、急激に下がらないから
退屈ってことだけだなww
541ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:18:23.22ID:MoO1Srxe0
今世紀入ったころの日本 貯蓄から投資へ
いまの日本 貯蓄する金さえないので投資できない
542ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:18:30.02ID:BvwdKgby0
>>524
何で50%もとってるんだろ あれあほだよな
543ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:18:35.23ID:lHWmDevf0
貯金2000万と投資は両立むずいね
544ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:18:40.72ID:QiQvIzPB0
日銀だけに飽きたらず国民すら破滅に追い込みたいらしいな
株価に何兆円も突っ込んでにっちもさっちも行かなくなる、って
まさに今の日銀じゃん

で、こんどのやつは出口戦略あるの?
国民にETF買わせて、一時的に人工バブルを起こして
で、その後どうやって暴落を防ぐの?
545ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:18:47.01ID:MQDBSmr60
【RIZIN LANDMARK VOL3】クレベルコイケ VS 萩原京平 試合結果に批判殺到!


546ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:18:49.00ID:8FAobK9R0
投資しないといけないのは国だつってんのに、こいつ絶対だめだわ。
547ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:18:51.69ID:f9p+HkP00
そもそも貯蓄のない層は投資できない
貯蓄のある層の貯金を投資させても損させるだろ?

岸田こそ海外に金ばら撒かず国民に投資しろよ
548ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:18:53.56ID:fWvBA0oV0
高配当よりインデックスのがいいよー
549ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:18:57.32ID:xQlE4ZNS0
gamefi
元素騎士
調べよう
550ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:19:00.35ID:94UMRklF0
>>476

FXやるなら一度金入れたら絶対に動かし
てはなりませんw

逆を言うと、動かさなければ損しませんw
551ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:19:02.02ID:9Eyf/pLc0
日本人の資産ロンドン人へ吸い上げロンドン人の所得倍増と書いてあるように見えるが
552ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:19:13.74ID:h2zqk8+/0
アベノミクスの出口戦略は国民にババを引かせることと
閣議決定か。クズ中のクズだな、岸田は
553ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:19:17.23ID:eE+fyAtc0
>>543
貯金2000万もいらんよ
554ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:19:18.46ID:1FFBbOiv0
年金砲がもう打てないんだろうな
倍増って日経5万だろ?
現実的に聞こえない
555ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:19:18.86ID:jqwnbFuR0
>>527
ひどいな
投資家の食い物にされるのか
556ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:19:19.04ID:hFu882wd0
>>8
モリカケモリカケ 桜
やってた奴らって何やってたの?
557ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:19:19.44ID:cFQrc4IR0
日本人の貯金を身ぐるみ剥ぎ取って全部ユダヤに差し出す気だろうな
ユダヤが日本人の貯金を狙ってるのはオバマ政権のとき判明したし
558ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:19:35.01ID:ilCo/Dwz0
年金が不安定な状態で投資はしないだろうな
559ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:19:35.15ID:PO5FGH/J0
個人資産誘導後は金融所得に課税し放題な魂胆ですね、わかります
560ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:19:48.36ID:w4Y0PvpL0
税率20→30%へ引き上げ検討
配当抑えてその分給与に回せ
4半期報告なくせ

どう考えても投資意欲をなくさせることしか言ってなかったのに
記憶喪失なのか岸田は?
561ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:19:48.78ID:/+jwax9d0
>>554
日本株じゃなく海外株買え
562ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:19:58.89ID:+PttYzEe0
>>392
アメリカはAT&Tみたいなので満足して5Gも怪しいし、ハイテクも中国に勝てるとは思えない
移民がまだ入る前提での人口増予想だし、ちなみに2021年出生率は1.7
563ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:19:59.10ID:/6peqagB0
>>537

「日本しね!」 でも在日は優遇w


【岸田】在日外国人に10万円!!

岸田政権が留学生に10万円給付!
コロナ禍なのに留学生10万人を入国させる!
2chb.net/r/newsplus/1646993149/

< ヽ`∀´> ウリが留学生2ダ ウェーハッハッハ


岸田政治を許さない!
留学生10万円給付優遇の実態に平井氏激怒




【大阪】10万円「もらいたかったよ…」師走、炊き出しに並んだ男性の思い
2chb.net/r/newsplus/1640921091/

217 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/31(金) 13:00:23.34 ID:iRMju8OM0
コロナで困窮する非正規の皆さんに迅速に給付金を配るとは何だったのか

838 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/31(金) 14:04:49.13 ID:pjTQpySc0
岸田聞いてるか?
お前が言った非正規に給付金忘れてないからな

873 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 14:09:31.93 ID:DVh7n+uy0
>>1「非正規に、非正規に」 あれほど連呼してたのにウソをついて投票を呼び掛けた詐欺師岸田
564ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:20:04.66ID:vGxy73r60
素人が迂闊に株にはまると老後資金溶かす
大人しく全世界株式ファンドとかに積立しとけ
565ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:20:09.72ID:XDxTdK470
しかし意地でも減税はやらんのな
株じゃなく実体経済に金まわすようにしないと、成長なんか出来ない。

いつまで金本位制の貨幣観のままなの?
566ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:20:19.40ID:KVTt9BiO0
景気対策やってからにして
エコカー減税エコポイントみたいなので
いいから
567ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:20:20.47ID:6lp3fGWp0
投資にまわす金なくて草
568ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:20:24.11ID:scHWGq8K0
つか政治家で日本のトップなんだから汗水流して働いてる奴らが報われる世の中にしろよw
569ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:20:27.13ID:Ly2dd5w+0
矛盾政策
570ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:20:29.23ID:eE+fyAtc0
>>547
すでに日本人は海外の製品ばっかり買って、海外に金ばら撒きまくってるけどな
571ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:20:36.42ID:QiQvIzPB0
>>552
なるほどな
日銀が処分に困ったETFを国民に押し付けて売り抜けるわけか
ババ引くのは国民、日銀は掴んでたババを国民に押し付けられて大喜び
日銀のために国民を殺すわけだ
572ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:20:38.25ID:1FFBbOiv0
>>561
そういう話じゃないだろ
573ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:20:40.20ID:0UDNFLj30
配当増税→分配。
574ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:20:40.46ID:5BmWNUXP0
岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯金から投資へ個人資産誘導…  ★3  [BFU★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
現状のNISAを確認しておくぞ
575ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:20:48.10ID:5ZjMRnTJ0
>>554
年金てバイ・アンド・ホールドちゃうで?
576ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:20:48.94ID:xQlE4ZNS0
金金金金金金金金金金金金金金
577ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:20:57.99ID:My+jNGV/0
>>563
ウクライナ難民の月60マンもらえる貴族

にも言ってくれよ
578ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:21:01.80ID:ZgvccbKP0
>>490
ジョンソン知ってる日本人って割りと少なくない?
堅実に成長してる優良企業だぞって説明してもポカーンなヤツしか見たことない
579ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:21:06.96ID:eE+fyAtc0
>>565
ほんとこれ。減税するだけで変わるしな。
580ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:21:09.11ID:pcmLjINa0
国が投資で年100兆円くらい稼いで
国民に還元してくれるんでもいいよ。
働きながらの足しにはなるじゃん。
581ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:21:10.95ID:mFan4rhY0
個人資産も徹底的に徴収、日本は経済的に破綻。
日本は経済奴隷の国となり日本国民ももれなく経済奴隷となり資本家の所有物となる。今はその過程。
582ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:21:14.43ID:7I8d3Gjg0
このニュース見て市況板がお通夜みたいな雰囲気出してて笑う
市況1の先物オプションスレどんよりしてるぞ
583ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:21:15.28ID:fWvBA0oV0
岸田よ
r>g 複利の力 SP500の過去のリターン
国民に説明しろよ
みんなSP500インデックスファンド積み立て始めるぞ
584ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:21:20.35ID:SYU2Yhm40
失敗したら潔く死んでね的なやつか
585ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:21:26.90ID:xQlE4ZNS0
全米株と全世界株でおけ
586ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:21:30.46ID:Tc4TBwJj0
所得税倍増計画の間違いじゃね?
587ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:21:36.31ID:Hmgajh6x0
はあ、FXでへったんだが返せよ
588ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:21:40.51ID:0UDNFLj30
岸田死んだらいいのに、最低
589ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:21:41.22ID:xovJc3IL0
そして恐慌でスッテンテンww
590ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:21:46.29ID:7p1kkAfu0
>>228
株式投資の99%以上はギャンブルである。
https://diamond.jp/articles/-/283979
591ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:21:46.80ID:JEC1XlCQ0
岸田の発言を間に受けた自民支持者のジジババが金を引き出しに銀行に殺到
すぐに株式投資に全ツッパするかwww
592ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:21:48.43ID:eE+fyAtc0
>>578
ジョンソンとか悪の製薬会社じゃん。はよ潰れろ
593ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:21:54.11ID:w4Y0PvpL0
円安で円の価値毀損させりゃ円建て資産価値は増えるだろなそりゃ
594ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:21:55.21ID:+PttYzEe0
>>426
今はFXじゃないの
靴磨きは平均の年収500万以下?
595ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:22:00.63ID:My+jNGV/0
>>584
【人口削減】もできて
一石二鳥や
596ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:22:05.67ID:Bc0rCJp90
投資させてインフレ進ませないと目減りが酷いのも事実だがジジババの資産運用上手いことしないとただ悲劇的なことになりそうだな
597ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:22:05.94ID:g4zqvWqz0
おいお前ら、資産倍にしてやるぞ

じゃなくて

おいお前ら、リスク取って資産倍にしろ

かよ…
598ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:22:15.12ID:K0tRA+Cc0
でも投資って損する可能性あるんじゃないの?
国が保障してくれるならやっても良いけどさあ
599ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:22:15.62ID:8qcd+OEn0
皆んなが投資し出したら税金上げる気まんまんだな
600ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:22:23.34ID:MGiTgkJQ0
岸田はもっと王道を行く人だと思っていたが失望。
株式市場は、長期的に見れば企業の成長性を反映するもの。
企業の成長とは即ち日本経済の成長。停滞病を治療せず
対症療法だけに注力しても、すぐ効き目がなくなるのは自明の理。
601ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:22:24.14ID:GlmpEXv60
一般庶民は、ベーシックインカムの議論をしているのに、ずれまくっているな。
602ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:22:25.73ID:5BmWNUXP0
つみにーと一般を統合して
年間300万まで非課税にしろ
603ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:22:33.98ID:uro2R07e0
>>1
これ信じていいの???
604ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:22:36.34ID:Yy3ALwUE0
まあいいんじゃない?
605ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:22:36.74ID:2q9Dgj800
投資が失敗しない政策を出してくれるのか
606ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:22:39.36ID:1FFBbOiv0
>>575
他に何やってんの?
607ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:22:41.63ID:wk8E6V3e0
この国もう駄目だな
608ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:22:43.17ID:eE+fyAtc0
>>581
偽ユダヤ支配層の思うがままになってるな
609ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:22:45.28ID:5QItzez00
あれ、金融所得増税するんじゃないの。
610ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:22:48.11ID:KF3QxvAy0
その投資された資金でどんな産業起こすんだよ。それを企画するのが政治行政だろ。なんか本末転倒
611ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:22:48.12ID:6b0ZEkhW0
上級が下級を買い取るのか
中国に買われるよりマシか?
612ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:22:52.56ID:JfET9Duo0
>>564
これから先は金融バブルがはじけると思うので、素人が溶かすか、プロが溶かすかの違いでしかないと思うんよ(´・ω・`)
613ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:22:58.20ID:/+jwax9d0
ファイザーさんとダウケミカルさんには儲けさせていただきました
なんかよくわからんけどファイザーは別の株もくれたし
614ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:23:00.99ID:QiQvIzPB0
パチンカス「必ず二倍にして返すから!お前の金貸して!」

落ちるとこまで落ちたクズの台詞です
615ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:23:09.59ID:Hmgajh6x0
>>426
生活保護
616ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:23:20.40ID:xrZKy1D00
こういうスレでよく言われる
・損をさせられる
というレス

そもそも機関投資家と戦おうとしてる時点で馬鹿
勝てるわけがない
デイトレでもするつもりなのか?www
617ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:23:22.63ID:1K9jnICW0
根本的に企業が設備投資して経済成長させないと所得増えないんですけどー
個人の金を使う考えは経済オンチどころじゃなくて財務省が消費税やその他の税で個人の金没収したいんやろw
財務省のポチだから回収しか考えてない
618ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:23:23.58ID:DhFQuEXo0
だったら年金なんて死んでるシステム廃止しろよ
その金で投資するからよ

なんのためにあんな無駄な金払ってんだよ
納めた金全額返せクソが
619ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:23:28.39ID:AGd+7yxU0
明日の日経はガタガタに下げるでしょう…
こんな嘘ついたらお仕置きの売り制裁喰らうわ…
620ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:23:29.39ID:/6peqagB0
>>563

 在日優遇の岸田(第2民主党)

 ※(韓国民団が岸田の支持団体)


岸田首相、準難民制度の創設に意欲
2chb.net/r/newsplus/1650180009/
※準難民の創設=(ウクライナ問題を利用した『日本の難民制度の解体』)

< ヽ`∀´> ウリが準難民2ダ ウェーハッハッハ


10 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 16:23:18.61 ID:cZbqpOPb0
おいおい
朝鮮半島の何十万人が来たらどうすんだよ

278 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/04/17(日) 17:38:06.79 ID:6cExE7cC0
そして在日○世として 永遠にユスリタカリか

2 マンセー名無しさん 2020/08/05(水) 16:42:23 ID:vZVCuZXu
難民の襲来は確かにヤバイな
南チョンコは北ではなく日本を目指すのは確実だし

ただ問題はチョンコだけでなく日本の行政なんだよ
アンミカさんの生い立ちを金スマで放送してたけど明らかに密入国なんだよ・・・
韓国が民主化する1987年より12・13年前に日本に小さな船で来てんだから・・・
そんな誰でも密入国者だとわかる人物に永住権を与えたんだから
日本の行政は日本を破壊しようとしてるとしか思えない


アンミカの国籍は韓国!
https://haryu-korea.net/ahn-mika
岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯金から投資へ個人資産誘導…  ★3  [BFU★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
621ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:23:31.81ID:yEAUGZHk0
全てを過去にする新しい資本主義キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
622ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:23:33.47ID:5ZjMRnTJ0
>>606
ポートフォリオ公開してるやん
適宜リバランスしとるで?
君も日銀と区別ついてないのかな
623ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:23:37.16ID:oAh2L0zM0
自民党が言うことは逆
つまり、これから国民の所得を半分にしますという宣言
624ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:23:40.66ID:qWsxi3uO0
は?金融所得増税やるって言ってたのはどうなった?
ていうか投資の知識・素養がない人たちがいきなりやったら
大暴落した時とか大変なことになるのは目に見えてるけどな
そのぶん海外に日本国内の金が流出するわけだし
こんなのガチの国家的な詐欺と言われても仕方ないぞ
625ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:23:43.52ID:JAh7vIia0
これつまり、「今から金刷りまくってハイパーインフレさせるから
お前等現金をとっとと株券にして保護してねv」って事か。
626ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:23:49.87ID:jqwnbFuR0
>>582
岸田、逆神かw
627ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:23:53.25ID:olEXcxIW0
貯金どうしたらいいんよ?
628ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:24:06.81ID:mu0CGbhz0
>>554
年金はちょいちょい利益確定してはまた買ってる
629ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:24:07.05ID:af6u1DxW0
海外で自由に放言してんじゃねえよこのボンクラ
630ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:24:07.60ID:UGbprJGO0
安倍さんも同じ事言った
それを総括するべきでは🤔
631ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:24:11.31ID:Ka0k+vtB0
>>516
つまり貯蓄から投資ということは
銀行から引き出されただけ国債が売られるってことですわ
そして国債の人気が下がると金利上げの圧力となる
よって日本株にとってはマイナス
岸田ロジックで投資をしたら、みんな損する?みたいな
632ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:24:22.30ID:JEC1XlCQ0
今、株を買うなら軍需産業一択だろ、ウクライナ侵攻で株価20%増だし笑いが止まらない状況らしいし
633ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:24:26.66ID:eE+fyAtc0
>>618
まさにこれ
634ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:24:30.73ID:94UMRklF0
>>501

岸田なら130円でワンロット売りを入れて口座に50万ぐらい入れとけば損しないんじゃないの?
635ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:24:33.11ID:NMBrV7Qa0
>>608
ロシアが暴れるわけさな
636ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:24:41.06ID:Rtqik4EF0
何もしないと預金の価値が下がると脅しか
637ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:24:42.89ID:JpDpWuoC0
岸田は開成だから
638ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:24:46.50ID:y/jRxUPc0
インデックスだろうがなんだろうが
不況入りすれば株なんて二分の一、三分の一になるのは当たり前
右も左も分からん爺婆に株買えなんてよく言えるな
639ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:24:51.19ID:QiQvIzPB0
>>630
まずは前回の反省会からだよな
何がいけなかったのか
そこが無いのに新しいこと言い出しても誰も信じんよ
640ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:24:52.40ID:mNOjXj270
投資よりは地道に溜め込みますわ。
稼ぐ産まない買わない使わないが資産を増やすには一番効率が良い。
641ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:25:00.20ID:mu0CGbhz0
岸田は株買ったのか聞いて欲しい
642ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:25:05.62ID:T+FoKwJ/0
貧乏人から毟り取れー^^^^
643ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:25:08.17ID:hkCD3YSq0
>>578
バンドエイド、薬局行けばジョンソンの名前は分かる
あとは、スキンケア商品とか。
644ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:25:08.42ID:GOSIYlGS0
てめえが運用して見ろよカス田w
645ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:25:15.90ID:eE+fyAtc0
>>632
ますます軍事産業が潤ってユダヤの笑いが止まらないだけ。本当に叩くべきは軍事産業
646ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:25:22.74ID:utG0SLPN0
国民の預金を頼りにするなよw
647ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:25:28.10ID:/+jwax9d0
>>636
そもそも給料上がらないのに物価だけ上がってるから
預金減ってるで
648ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:25:29.94ID:My+jNGV/0
>>616
そんなとんでもないことを
「 総理が率先して国民に勧める 」とか

異常事態だと思わないか?
649ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:25:32.19ID:UojJ4C420
どこが新しいのか、安倍と同じだろ
650ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:25:35.74ID:fWvBA0oV0
累進金融所得課税はよ
金持ちから金取れ
一律20%はおかしい
労働者いじめるな
労働者ではなく資本家から金取れ
651ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:25:35.95ID:af6u1DxW0
なんにも考えてないふてぶてしい顔見てるだけで
イライラしてぶん殴りたくなる
652ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:25:39.22ID:VQK6ZweE0
政府が上げると言って信じていいのは税率だけ
653ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:25:39.59ID:T/HimxAa0
馬鹿かこいつ
654ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:25:44.62ID:5ZjMRnTJ0
>>618
一応GPIFは運用してるけど無くなったら貯金が大多数なんだろうなとは思う
デフレ続けば勝ちだな
655ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:25:44.96ID:JfET9Duo0
>>632
いや、今からではもう遅いだろw
656ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:25:56.31ID:BOlEhcBO0
90%ぐらいスッカラカンになるぞw
657ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:26:10.73ID:l0pVWhDt0
投資は増税するとか言ってたろ
658ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:26:10.88ID:Bc0rCJp90
>>210
まずはNISA枠を甘々にして勉強させつつ投資したことない人引き込まないといけないのにな
659ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:26:14.30ID:Ki3Z2s1r0
しかし未だに『普通預金』してる老人て何なんだ?
660ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:26:14.52ID:Pw1p6+CP0
>>624
つまり日本の貯蓄を海外に差し上げることで自分への支援を約束させたわけよ
661ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:26:14.55ID:XDxTdK470
要するにこういう事やろ?
政府はなにもしませんが、増税はして絞れるだけ絞りとります。
国民の皆さんは残った金で一か八か投資してビジネスを始めてください。 上手く行くといいですね(鼻ほじ)
でも、税金はいただきますよ。

ふざけんなよ。 国民を守るという政府の責務を果たせないのなら今すぐ全員やめろ。必要ない。
662ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:26:16.95ID:eE+fyAtc0
>>650
正しい
663ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:26:23.84ID:L6UTdn9I0
投資信託での長期投資は一時的にマイナス10%以上になることは普通にある
そのあとプラス15%とかも普通にある

投資はこれをよーーく理解してから始めないといかん
664ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:26:24.21ID:iKX7er8h0
株式に所得税並みの税金掛けるって言ってたよな
税収増やすための政策ですね
665ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:26:25.74ID:XKYQPnFP0
投資が増えれば給料上がるんだぞ
666ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:26:27.12ID:PnWebS/h0
何資産とか言うてんの?所得だろ?
667ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:26:31.30ID:6lqLaN2y0
まず自分に投資だろ
金持ちばかりじゃない
668ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:26:34.48ID:hkCD3YSq0
だからーー

岸田が増税するから、国民と企業は自己防衛の為に貯蓄するんだろ

減税しろや!!ボケが
669ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:26:38.31ID:JAh7vIia0
>>640
ただ、隣が戦争しているせいで日本円の価値自体が下がっているから、
マネーの金ではなく貴金属の金にでもした方が良い。
俺は外貨やらも買っているが。
670ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:26:38.98ID:fWvBA0oV0
労働者資産形成期の人はポートフォリオ
現金とオルカンでいい
シンプルイズベスト
671ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:26:46.16ID:mOrvEtAP0
(円の価値を半分にして)資産を倍増させます。
(ただし物価も倍増します)。
ちゃんと言えよ
672ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:26:48.28ID:Bc0rCJp90
また手数料詐欺にあうジジババ増やしてしまうのだろうか
673ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:26:49.80ID:mFan4rhY0
>>608
日本と韓国は恐ろしいほど型にハマったね、鵜飼い鵜みたいな状態だ、これからの子供たちはかわいそうだね。中国はよく分析して防いでいる。
674ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:26:50.16ID:o9lSkpuV0
そしてそれに税金を掛けるつもり
675ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:26:55.80ID:eE+fyAtc0
>>661
もはや政府の意味ww
676ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:26:56.56ID:qJvdfEXB0
>>632
上がった後に買うとかド素人かよw
677ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:26:57.64ID:Hmgajh6x0
>>627
外貨で貯金
678ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:27:05.80ID:tMEBZSU10
投資はするがNY ダウとS&P、海外リート、金、米ドル豪ドルしか興味持てない。
あとはせいぜいビットコイン
679ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:27:06.93ID:pcmLjINa0
>>638
それな。

fbとかTwitterでもインデックス全振りのオレ天才みたいな奴いるが
アホすぎるなと思って見てるわ。
680ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:27:08.63ID:GYsvUe7i0
国民の貯金に手を突っ込んで金融街に差し上げてるとか
安倍さんもこまで言ってない、何があったの?この人
681ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:27:12.53ID:0UDNFLj30
自民党はコイツを降ろさないと、次は大敗するよ。詐欺師総理はゴメンだ
682ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:27:17.60ID:5QItzez00
岸田の新しい資本主義では企業は配当減らして給料上げろって話だろ。配当減らしても株が下がらないように国民に株を買わせるのか。
683ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:27:19.59ID:Bc0rCJp90
>>402
国民総鉄砲玉は熱いな
684ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:27:20.82ID:KeyE/ZSf0
>>634
まだそこまで株屋の口座に金がない。
まだ初心者なので要勉強だわ俺。
685ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:27:21.31ID:jqwnbFuR0
>>632
そうなんだ
円安でも喜べるのかな
686ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:27:24.99ID:axw44Gmn0
>>632
新明和工業買ってみた
687ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:27:29.29ID:eE+fyAtc0
>>673
なおゼロコロナで自滅してるもよう
688ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:27:29.33ID:+PttYzEe0
>>616
機関投資家は情報も早いし、優遇されてるし、資金も大量にある
個人がどの買値で買ったかなんてすぐバレるだろうし、まだ現物なら良いけれど
689ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:27:35.34ID:JPZMssxA0
もう日本は終わりだな
総理がこんなこと言うようになったら末期だよ
690ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:27:35.80ID:U7Mpl1rL0
シンガポール見習って非課税にしないと日本人の株嫌い治らん
691ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:27:36.05ID:vSp0/IqN0
意外と若い世代は、堅実に投資を始めているけどな。
つみたてNISAをやっている人は損する方が珍しいと思うし、国がどうすれば利益を上げられるか教えてくてくれるんだからな。
692ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:27:38.73ID:94UMRklF0
>>637


こいつ政治家向きではないよなw

芸がなさすぎる
693ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:27:40.33ID:Ap7HUDST0
>>506
日本人だけで忖度しあってる世界ならそれが成立するのかもね
寝言はチラシの裏に書いてろ
694ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:27:40.68ID:GOSIYlGS0
>>659
老人は時間がないんだから投資する必要は少ないだろう
若い奴はインデックスくらいはやるべきだが
馬鹿かねチミは
695ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:27:45.84ID:My+jNGV/0
>>690
なんか弱みでも握られてんのかな?
ハニートラップとか?
696ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:27:48.66ID:Rtqik4EF0
カード会社の改悪みたいなのを国がやる
697ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:27:49.07ID:+M223zyi0
ふむ、銘柄とかいうの見てみたけど数百〜数千円ならお小遣いで買えるな
698ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:27:51.92ID:BOlEhcBO0
個人で勝てるやつなんてそうそういね~ぞ
699ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:27:53.37ID:QiZE3jv90
でも円が300ドルになるんだろ
700ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:27:54.82ID:LA/SEeFd0
>>20
俺は貧乏な公務員より上級の民間人だが自民党支持してる
701ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:27:58.91ID:018ddpWu0
>>659
真のジャップだよ
そも老人はゴール見えてんだから投資意欲薄かろう
702ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:28:04.62ID:1Puxxp6v0
長期スパンで上がるのが確実な米株が買えるのに日本株なんて買うやついねーよ。
703ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:28:06.42ID:l46y9Z6F0
それより夫婦別姓可能にして欲しい。
そうなったら結婚したいと思っているから。
704ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:28:10.53ID:EL4AKF2v0
ますます格差が広がる模様
705ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:28:11.41ID:mNOjXj270
>>669
外貨か、いいね。
うちの姉も外貨で結構儲けたらしい。
706ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:28:18.20ID:yEAUGZHk0
で、結局何するの?
強化版アベノミクスもう一度やって欲しいんじゃが?
707ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:28:20.09ID:Hmgajh6x0
>>661
でも何故かそんな悪代官を支持する豚
708ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:28:22.81ID:xrZKy1D00
>>648
デイやスイングなら勝てるわけないよ
なぜなら機関は儲けを出して月次、年次報告しなければならないからね

個人が勝つには時間を味方にするだけだよ
何年も何十年も持ち続ける

そこを理解しない限り個人は勝てない
政府の言葉足らずは同意するが
709ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:28:26.95ID:oUWU5GWa0
全体で見れば投資と貯金は同じ
個人が自分で直接投資をしているか他人にカネを預けて投資を任せているかの違いにすぎん
710695
2022/05/05(木) 23:28:33.40ID:My+jNGV/0
【レス番訂正】 .>>680

なんか弱みでも握られてんのかな?
ハニートラップとか?
711ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:28:35.53ID:91nWn4hS0
毎年3%増えるとして福利だと30年で約2.5倍になる
これは多いと思うかもしれないが、毎月3万円の年に約40万入れたとしたら、たかだか60万円のプラスにしかならない。
それならば毎月三万円使っていろいよチャレンジして年収を60万あげる方が良い

投資なんてのは毎月30万くらい入れられるようにならないとあまり価値はない
712ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:28:38.13ID:/+jwax9d0
困ったら

今の半分くらいに株下がってから買えばいんやで
配当金があるとこな

岸田がヘマして下がりそうなら日本株もワンチャンある
713ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:28:38.29ID:0KUSKkn00
は???
株の増税言ってて何言ってるの?
714ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:28:44.29ID:nCwM1KqU0
総理大臣が詐欺師ではアカン
岸田はさっさと辞めろよ
715ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:28:45.33ID:QiQvIzPB0
>>689
地道に働くっていうことを一番放棄してるのは政府だよな
「働いたら負け」と同じ意味のことを総理が言ってる
終わってるわ
716ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:28:47.54ID:1FFBbOiv0
>>622
全くの素人です
なんとなく書いてます
ドルベースで利益出てるなら理解はするがなんとなくそうはなってない気がする
717ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:28:51.47ID:5HZx6hWr0
アベノミクスやんけ
すっかり牙を抜かれちゃってまあ
718ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:29:01.51ID:utG0SLPN0
あんまし策は思いつかないw
お前ら金使ってギャンブルやれって言ってるんだよw
719ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:29:04.17ID:GYsvUe7i0
>>670
オルカンって何?
関連スレ見ながら調べてて
S &P500は理解できた
720ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:29:09.86ID:GlmpEXv60
お上から言われたことを忠実にやるだけの国民が投資なんてできるわけないだろ。
721ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:29:10.62ID:+PttYzEe0
機関投資家の餌にならない為には株買ったの忘れるぐらいじゃないと
722ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:29:13.12ID:sQpGc2mO0
>>228
投資している人間の8割方は最終的に損して終わる
投資を行って最終的に損で終わる人間の割合は日本もアメリカもほぼ変わらない
723ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:29:18.91ID:5ZjMRnTJ0
>>698
投資で勝つって何に勝つのか知らんがその発想がすでに間違ってるけどな
724ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:29:24.33ID:eE+fyAtc0
>>715
機械に仕事を任せようぜ
725ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:29:26.01ID:LySGB6Be0
※全員増えるわけではない
726ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:29:31.39ID:n9hTGlhm0
株じゃ全然増えない
給与増やせよ
727ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:29:36.50ID:JfET9Duo0
>>663
コロナ初期の時に3割ぐらい飛んでしょんぼりしてたら、しばらくして見たら逆に2割ぐらい増えてたんだよな
解せぬ・・・
728ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:29:36.62ID:1FFBbOiv0
>>628
利確してるのか
それならまだ余裕ありそうだが
なんか岸田焦ってるよね
729ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:29:42.29ID:IOiWmVhy0
貯蓄しているのがお年寄りばかり。
せっかく守りきって溜め込んだ資産を
残り僅かな人生の為に
投資にかけるとは、全く思えない。

税金をかけて誘導するだけ全くの無駄!
730ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:29:47.37ID:RzG3ghNK0
やっぱコイツ
ホームラン級の馬鹿だ(笑)
731ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:29:48.75ID:AzjbBdyu0
>>506
自分もそこは思う
みんなで上がってくかこのまま沈んでくかどっちかしか無いと思うんだけど…
732ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:29:52.22ID:0UDNFLj30
2億持って投資しない奴
岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯金から投資へ個人資産誘導…  ★3  [BFU★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
733ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:29:55.15ID:2C8nwELQ0
権威主義国家って日本、お前のことやないかいw
734ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:29:56.37ID:tehpmTDd0
国のトップがギャンブル推しとか終わってるな
735ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:29:59.02ID:eE+fyAtc0
>>722
これわかってない奴多すぎるよな
736ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:30:00.36ID:dYi5VAiy0
バブル弾けると言うてるようなもん。
737ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:30:02.56ID:+PttYzEe0
>>708
機関投資家も稼がないといかんからね
738ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:30:03.05ID:FkKGw43J0
胡散臭ささ倍増しちゃいました残念
739ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:30:03.75ID:1UQUydCf0
投資なんて、まともに出来るのは金持ちのみ
貧乏人がやっても単なるギャンブル
結局、また金持ち上級国民の中抜き天国が続くだけ
740ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:30:04.36ID:unzQmOmc0
イデコとニーサやっとけばいいんでしょ
741ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:30:05.90ID:Pw1p6+CP0
歴代最無能かもしれないな
この動乱の時代を任せられる政治家じゃない
742ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:30:06.53ID:lK7UMl9x0
言ってることがめちゃくちゃ
この人何がしたいのかマジで意味わかんね
この期に及んであべちゃんの真似始めるとか終わってんな
743ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:30:07.99ID:My+jNGV/0
>>708
そもそも
日本の証券会社でヤッテる限り
かてねーよ

取引成立がズレて
追証で電車飛び込むだけや
744ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:30:09.61ID:fylFs+il0
国民同士で金の奪い合いさせるということ
745ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:30:16.05ID:jternfqR0
格差や温暖化対策に投資とか嫌すぎて草
746ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:30:17.31ID:ibBPlnkH0
今までこんなこと言ってたか
急に岸田はどうしたんだ
747ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:30:20.55ID:zBUKJT3p0
>>719
オールカントリー
全世界株とかがそれ
748ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:30:22.18ID:razvGQES0
岸田『金融資産に課税する』←コレなんだったの?···
749ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:30:25.26ID:Hmgajh6x0
>>708
そのためには種銭ないと耐えられないから金持ちしかやれないな
750ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:30:25.90ID:1IICSQfK0
>>699
お前は歳いくつ?
いい歳してそんなアホ頭では一生貧乏人のままだぞ
751ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:30:34.50ID:oHZdJPeQ0
嫁はんはべっぴん
752ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:30:35.60ID:nK53XWC30
投資なんか博打なんだから
そんなことより
給与5万でも10万でも上昇させることが重要だろ

イカれてんな
政治家
753ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:30:38.52ID:5ZjMRnTJ0
>>716
余計なお世話とは思うが税金と金融は勉強したほうがいいよ
上級のクイモノになるだけ
754ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:30:42.32ID:yee8xlyI0
おいおいどの口が言うんだよ?
早々に金融資産増税とかぶち上げたやつがよ?
755ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:30:42.67ID:mNOjXj270
博学な方に聞きたいんだけど投資って全員が儲けてWin-Winってことあるの?
私のイメージだと一個の饅頭(利益)をみんなでとりあうイメージなんだが。
756ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:30:44.97ID:0UDNFLj30
>>748
選挙前だけ。
757若松田卓也
2022/05/05(木) 23:30:48.52ID:QkyBzSrc0
みんなのホンシンはどうなのか?
758ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:30:50.21ID:JqF+YE5p0
ワロタ
もう終わり猫の国
759ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:30:51.00ID:1D33+jme0
先ずは超円安を止める所からだろ。
今年になって日本人の資産は世界と比較して30%程減っている。これは全て日銀黒田の責任。
760ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:30:51.29ID:AzjbBdyu0
>>729
お年寄りは別に無理してまでする必要ないからどんどん使って貰う方向で
761ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:30:51.98ID:1FFBbOiv0
>>732
ワロタ
762ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:30:52.21ID:lNTDuASs0
↓以下日本政府が清国を釣魚の利害関係者として認識していた証拠


1885年(明治18)
沖縄県令西村捨三「魚釣島は清国が中山王を冊封して、中国側によって命名され沖縄渡海用の海標として使用していた経緯があるので、踏査して国標を建てると問題になる恐れがあるけど、どうしましょう」
岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯金から投資へ個人資産誘導…  ★3  [BFU★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚

釣魚をコソ泥ジャップゴキブリ死滅wwwwww
つまり非承認違法国民党占領地域台湾でもなく尖閣は中国のものw
ジャップコックローチまた負けたw
763ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:30:57.04ID:DrjHcrO40
こんなGPIFとかに吊り上げられてる株なんか普通買えんやろ
馬鹿も休み休み言えな本当に
764ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:31:00.72ID:eE+fyAtc0
>>745
温暖化はともかく格差対策は少子化緩やかになるから有りだよ
765ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:31:02.26ID:fWvBA0oV0
>>719
いーまくしすすりむオールカントリー
って投資信託
全世界株式インデックスファンドやで
766ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:31:03.43ID:JAh7vIia0
>>705
正直、今年の税金が怖い。
767ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:31:03.66ID:91nWn4hS0
40万を年利三%で30年で約60万円増える
30で割ると年間2万円
貧乏リーマンが投資なんてしても意味ない
年収を2万円上げる努力した方がよい
768ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:31:08.95ID:QiQvIzPB0
投資でそんな簡単に儲かるんなら誰も苦労しない
769ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:31:18.52ID:DZ5OMGdO0
投資に興味ない人間にとってメリットが無いと参加しないぞ。
孫の名義で買って長期保有なら譲渡税無しとか位にしないと…
770ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:31:27.69ID:0oyKI6Ki0
ワイはチャイナ株
今ロックダウンしてるからかなりのお買い得価格
771ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:31:27.87ID:Z9sEYfqgO
なんだよキッシー社会主義者じゃないじゃん
これじゃあ小泉竹中と一緒じゃん
772ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:31:39.41ID:eFz5l8YW0
米株暴落してんね
773ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:31:41.02ID:GYsvUe7i0
>>708
でも結局は個人から刈り取るんでしょ
バブルで散々痛い目みて、アベノミクスも副作用が出始めてるし
また庶民にツケ回す気かと
774ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:31:43.04ID:iyzyd3kt0
元祖NISAをそのまま持ってこいよ
なんで輸入時に劣化させんのかね
775ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:31:47.94ID:xrZKy1D00
>>743
小銭で信用やって追証とか養分の極み
遅かれ早かれ死ぬからほっとけばいいよwwww
776ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:31:50.56ID:1FFBbOiv0
>>753
食い詰めるほど吸い上げはしないだろ
777ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:31:51.75ID:cONzBm9X0
>>729
コロッと騙されそう
778ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:31:53.82ID:fWvBA0oV0
15年積み立てれるならやったほうがいいけどね
50歳以下のやつは間違いなくやった方がいい
779ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:31:57.79ID:Ki3Z2s1r0
全員が損すれば納得するのが日本人のメンタル
780ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:32:04.17ID:yNfHqxgu0
そして金融所得税を増税する
781ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:32:04.48ID:6T3qTae20
岸田って何か1つでも自分で考えてしゃべってるのかな
782ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:32:04.98ID:RVZYr1450
日本人的な感覚だと投資はギャンブル扱いが多いからねえ
783ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:32:05.54ID:QiQvIzPB0
>>732
投資したら目減りするリスクがあるからな
岸田首相は賢いな
784ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:32:05.74ID:8qcd+OEn0
>>732
ギャグかよw
785ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:32:09.81ID:nK/aAYjo0
投資始めろって言うけど

アメ株でも良いんだよね?
786ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:32:13.61ID:h1c+2PPX0
投資の失敗は国民個人が負う訳だろ?
それって政策と言えるのか?
787ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:32:14.11ID:1K9jnICW0
安部ちゃんと同じ事の劣化版やろうとしてるけどマスコミは岸田だと絶賛して高評価するんだぜw
788ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:32:15.20ID:eE+fyAtc0
>>772
世界恐慌来るからね
789ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:32:15.65ID:9QnqJZ8n0
参政党に追い風かな?
790ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:32:24.36ID:ZS8L7uPn0
>>1
完全に旧安倍竹中系役人に吹き込まれているというか、取り込まれてるな。良くない。
791ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:32:24.95ID:ibBPlnkH0
参院選近いから適当なこと言ってるだけじゃないのか
792ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:32:25.25ID:5ZjMRnTJ0
>>743
コロナショックのときのSBIひどかったな
セルフ資産凍結なってたからな
793ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:32:25.96ID:hkCD3YSq0
オルカンに定期的にぶっこんで忘れることか、
SP500でもいい。VTIでもHDVでもVYMでも良い。
ただな、QYLDだけは詐欺だ。注意しろ
794ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:32:28.44ID:XnTCsrHJ0
政治家の資産でやれ。
搾取カスが。、
795ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:32:30.07ID:scHWGq8K0
トータルでは儲かるんだろうけど個人では得する奴損する奴に別れるんだろ
国としてそこはどうするんだ?資金力がない富豪族以外はそれだけでリスクが上がり格差社会が拡大するんじゃないのか
796ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:32:30.19ID:GYsvUe7i0
>>711
昔みたいに金利3%なら
コツコツ働いて、コツコツ貯金するだけで良い
それをぶち壊してたのが政府だろうよと
797ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:32:30.46ID:99AHspHu0
野党もやばいし詰んだな
798ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:32:32.94ID:fWvBA0oV0
SP500とかどこで買っても15年持ち続ければマイナスになることないしな
799ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:32:33.96ID:/+jwax9d0
>>755
すげー下がった所を買えば潰れない限り上がる
配当金も貰える
短期間で売るから負ける
800ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:32:42.17ID:E1pr6q150
政府が国民の金に手つけ出したら終わり
801ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:32:43.39ID:UzRZtIPE0
金融所得の課税を強化するって言ってるから
投資しようという人は増えないんじゃないか?
802ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:32:43.83ID:sVVOkvJ80
3年で500万円ほど投資に回して100万円増えてたと思ったらロシアや円安で元に戻ってたどころかマイナスに突入しそう
もちろんこのまま長期的に20年くらい続けるけどなんか世界情勢に左右されすぎて利確のタイミングで変な事件起きてたら最悪だな
803ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:32:52.14ID:Hmgajh6x0
>>754
国民に投資やらせて、そこから税金取りたいです
804ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:32:52.21ID:eE+fyAtc0
>>771
それな
805ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:32:53.88ID:LySGB6Be0
株式市場は無から有を生み出すものじゃないからな
有限である資産の取り合いや
地獄やで
806ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:32:58.47ID:JBMI1/sM0
投資じゃなくて公務員減らして税金下げろよアホが
807ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:33:02.16ID:My+jNGV/0
>>775
そもそも
「資産10憶もってるやつが100マンで取引するもの」

やからな、
小銭の一攫千金狙いは電車飛び込むしかない
808ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:33:04.05ID:3cuzsXZi0
まあ日本株でもオレは今の株価なら割安なので中長期的に有りと判断してるけど、信じない人は信じないだろうね。そりゃ勉強もしないリスクも取らないで、ゲインは無いよ。
809ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:33:05.08ID:XDxTdK470
今すぐやらなければいけないこと。
消費税撤廃
ガソリン税撤廃
社会保険料減税
法人税、所得税の累進強化
原発再稼働
一律給付
すべての企業への粗利補償

ざっと思いつくだけ書いてみたけど、まだあるかな?
810ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:33:07.48ID:JAh7vIia0
>>785
日本に税金を落とすんだから構わんだろ。
811ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:33:10.90ID:pdEwuwKJ0
ギャンブルさせて殺す気か
812ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:33:11.92ID:eE+fyAtc0
>>805
あいつら何も生み出してないからな
813ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:33:28.61ID:94UMRklF0
>>1

各国利上げしてる局面に外資が無資源国の日本株を買うわけがないw

企業や日銀も持ち株を現今化したいんじゃないの?

ロシアがミサイル撃って来たらヤバいしw
814ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:33:30.78ID:GYsvUe7i0
>>747

>>765

なるほどありがとう
調べてみる
815ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:33:31.82ID:jqwnbFuR0
>>708
それって結局は円安が続くんじゃないだろうか
816ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:33:33.52ID:lK7UMl9x0
年寄り多いから今からコツコツ積み立てとか無理だしな
若い奴向けに年金当てにすんな、ニーサや確定拠出年金やっとけよって無責任発言にしが聞こえない
817ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:33:33.97ID:5ZjMRnTJ0
>>755
指数買うのはそうでもない
オプションやFXはそれに近い
818ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:33:42.07ID:GOSIYlGS0
>>755
一応経済って言うのは成長していくものであるという前提がある
ただしその前提が正しいかどうかは本当の所誰もわからない
信じるか信じないかはあなた次第
819ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:33:46.91ID:DrjHcrO40
こんなリセッションだなんだって騒がれて時期に株を進めるのはほんとどうかしてる
820ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:33:54.90ID:mFan4rhY0
>>726
今回の表明はそれがもう不可能ってことだよ。
821ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:34:03.43ID:ZS8L7uPn0
>>1
完全に旧安倍竹中高橋黒田系役人に吹き込まれているというか、取り込まれてるな。良くない。
822ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:34:03.51ID:g4zqvWqz0
>>805
金融緩和って知ってる?
勝ってる人と負けてる人足したらプラマイゼロ

…ではないんだよ
823ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:34:21.07ID:eE+fyAtc0
>>809
全ての企業へは必要ない。経営陣の自己責任だし。
824ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:34:32.01ID:oTax/p+u0
いくら使っても一部の日本人と外国人にしか金が回らない愚策をいつまで続けるんだよ税金泥棒の無能共
825ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:34:32.11ID:GYsvUe7i0
>>695
国内でなく海外で日本人の1000兆円貯金を
解放します宣言するとか
色々と酷いよな
826ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:34:38.04ID:My+jNGV/0
今回のプランは驚いたわ

政治が悪質やな
827ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:34:43.69ID:5ZjMRnTJ0
>>820
だとして新しい資本主義てなんなんだろうな
828ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:34:50.96ID:4YySStXN0
これだけ円安すすめといて何ほざいてんだこのカス
さっさと糞駄更迭しろよ
829ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:34:52.78ID:lmQTE32f0
近いうち金利あげるだろうな。ローン組んでる人たちが大変になるが
830ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:35:14.52ID:Ka0k+vtB0
そもそも岸田って投資を打ち出の小槌か何かと勘違いしてるだろ
楽して儲かるのが投資の認識なのか
なにかと投資を財源とする考えばかりですわ
831ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:35:16.84ID:91nWn4hS0
今回の戦争を見て、30年とかのスパンでみたときに資産の価値なんて曖昧だってよく分かるよ
平和で災害もなく国が存続してて経済が成長し続けるなんて前提がどれだけ危ういか
832ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:35:17.85ID:GybrqdQB0
三流詐欺師、マルチ並みの重犯罪政府
833ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:35:20.78ID:WP9QclZc0
ダメだこりゃ
834ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:35:21.80ID:+PttYzEe0
アメリカ株は緩和でえらく上がった
今後は緊縮
835ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:35:22.66ID:fbIQ5jtP0
何で自国の日本をないがしろにするの?
836ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:35:27.63ID:UojJ4C420
安倍様に土下座か、こいつも終わったな
837ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:35:29.16ID:eE+fyAtc0
>>824
それな
838ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:35:29.61ID:Arnjz/Eu0
国民一丸となって株を買って日本経済の発展に貢献したいです^^
839ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:35:30.94ID:Dv/KNAaY0
お前ら安倍ちゃん大好きだったのにアベノミクスで投資してなかったのかよ
840ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:35:31.85ID:dh5Lh/MG0
養分募集きたか
841ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:35:33.55ID:ZgvccbKP0
アメリカじゃ小学生から投資の授業あるのに
ここの連中ってアメリカの小学生以下だなw

未熟なエセ民主主義の日本人らしい
真の民主主義は個人主義
いつまでもお上に頼るなよ
なんでもかんでも自分で決めて自分で行動すりゃいいだけなのに
842ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:35:34.21ID:5OkPPsKO0
日本に金が来なくなってきたから
いろいろ小手先でやりだしてるのか
投資したい企業が出てこないと無理だろ
843ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:35:41.20ID:My+jNGV/0
>>825
ゆうちょなんか
日本国民の資産の最期の砦
やったのにな‥醜いわ~政治が
844ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:35:53.42ID:Ap7HUDST0
>>708
種が無い奴がチマチマ買い足してもたかが知れてる訳で
ドル高は見えてるからドルエンとユーロドルちまちまポジってたが精々+50万位にしかなってないし米株も似たようなもんだ
昔溶かしたうん百万には全然届かんw
845ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:35:56.77ID:eE+fyAtc0
>>838
ならまず日本製品だけ買うことだな
846ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:35:57.64ID:oTax/p+u0
>>829
それやると日本が破綻するよ
黒田の無能は逃げる気まんまん
847ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:35:59.70ID:EMrjPBOP0
国民に投資させて根こそぎ外資にはげたかされる簡単なお仕事です。日本の富を流出させてあるべき姿に戻す。
848ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:36:01.86ID:jqwnbFuR0
>>732
岸田かw
849ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:36:03.08ID:w4Y0PvpL0
>>582
オプスレは売り豚も多いから岸田は売り神様として崇められてる。
850ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:36:16.97ID:lK7UMl9x0
今はまだなんとか騙し騙し持ちこたえてるけど、
絶対金利も上げるだろうしない
家を変動ローン組んでる人ら地獄だな
851ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:36:20.38ID:qyNCnQIQ0
>>809
夢でも見てろ
852ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:36:21.27ID:/+jwax9d0
>>831
だから色んなものに変えといた方がええやろ
金でも海外株でも
853ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:36:29.72ID:91nWn4hS0
貯金や資産じゃなくて消費させろよ
景気がどんどん悪くなるだろ
854ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:36:34.50ID:lWyYlh1i0
生活保護費が上がるって理解でいいのかな?
855ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:36:39.65ID:hkCD3YSq0
>>823
他国の企業はイージーモードなのに、何故日本の企業だけハードモード設定なの?
自国の企業を痛めつけて、何が楽しいのか、それが分からん
856ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:36:46.67ID:+l/flosJ0
>>233
これからテレビやネットでじゃんじゃん流れそうなセリフだね
そんなプロパガンダの言うままになってる自分が靴磨きだとは気づかないんだろうな
857ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:36:52.75ID:y2KspVjb0
今の状態で海外投資とか進めると円が戻ったときに国民総含み損やな
それとももう円高にする気がまったくないってことなのか?
858ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:36:53.61ID:JAh7vIia0
>>839
氷河期世代としちゃ、自民には票を入れた事すらないわ。
しかし投資ではもうけさせて貰った。
859ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:36:55.51ID:ZS8L7uPn0
>>389
「アベノミクスを継承します。」by 岸田文雄
860ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:36:58.74ID:f7aiNFsM0
自分は一切金融資産を持たず投資をしていない岸田総理「国民の皆様、これからは貯蓄から投資の時代です」 [667744927]
http://2chb.net/r/poverty/1651745568/
861ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:36:59.92ID:nCwM1KqU0
あした日経平均の反応が楽しみだわ
ペテン師のひと言で暴落なら岸田は即辞任レベル
862ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:37:00.45ID:1hPDLq7L0
>>8
あー、俺ここ5年で200万上がったなぁ
863ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:37:03.23ID:eE+fyAtc0
>>841
アメリカなんか新自由主義超格差社会で分断されてるじゃん。マネしなくていいよ。
864ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:37:03.96ID:Q6MVaYUD0
円の価値を下げるからそうせざるおえないだけだろカス
865ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:37:13.41ID:OoCsPhRT0
おまえらの金は
俺のもの

メガネ談
866ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:37:14.46ID:xrZKy1D00
現物
配当利回3%以上
業界1位

これに当てはまる銘柄買って寝てろ
867ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:37:22.50ID:eE+fyAtc0
>>859
くそ笑った
868ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:37:23.67ID:UojJ4C420
結局安倍の真似してるだけの情けないゴミ
869ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:37:24.33ID:nK/aAYjo0
岸田って最初は投資なんて止めろっていう
スタンスじゃなかったっけ?
870ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:37:25.75ID:w4Y0PvpL0
>>732
不動産と外貨預金かもしれん
871ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:37:28.59ID:udfWO3L80
数字遊びに時間と労力使えば更に斜陽するだけ
872ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:37:31.85ID:XqOi2pi40
岸田はグレートリセットを実行しますって言ってるわけで
グレートリセットを主導しているWEFは2030年までに個人資産を無くすって言ってるんだわ
要は日本国民から資産を巻き上げたいだけ
貧乏になりたくなければ、この売国奴の言うことは絶対聞かないようにしとけ
873ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:37:33.21ID:GOSIYlGS0
>>841
ああサブプライムで大損こいた馬鹿なアメ公たちな
大した金融リテラシーだな
金融どころか字も読めない人間も多い国だが笑
874ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:37:39.65ID:5ZjMRnTJ0
>>861
いまアメリカ下げてるからそもそもそれで下がるよ
875ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:37:40.61ID:oSTXrzk40
言うだけなら小学生でも出来ますよっと
876ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:37:45.95ID:eE+fyAtc0
>>865
ジャイアンみたいに言うな^_^w
877ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:37:48.02ID:fWvBA0oV0
おまえらもはよリスク資産になれろよ
878ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:37:48.15ID:My+jNGV/0
>>852
一つ考えられるのは
デジタル暗号通貨移行の過程での

「円」の預金封鎖→「デノミ」

かな、キシダが金融経済オンチなのは変わらんがw
879ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:38:00.92ID:XDxTdK470
>>851
経済成長するにはこれしかないんだけど?

投資で成長なんか出来ないからね。
880ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:38:03.95ID:yBgDcm8j0
資産増えたとしても2割は国にとられるが
損失でても給与所得と合算できないずるい仕組みになっている
国だけがノーリスクで儲かる仕組みを見直せ
881ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:38:12.00ID:91nWn4hS0
>>852
なんだかんだ個人のスキルこそ最高の投資だと思ったよ
882ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:38:18.10ID:mFan4rhY0
>>827
これから日本国は経済植民地となり民は資本家の所有物となります、新しい資本主義とは新自由主義なんです。
883ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:38:24.79ID:hkCD3YSq0
何故投資家は、あのクソ高い日経新聞を買うか?

その答えは簡単だ。

投資は、日経新聞の逆を張れば勝てる。
日経新聞の経済面は、日本で一番クソだからだw
884ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:38:29.35ID:w4Y0PvpL0
>>814
オルカン(除く日本株)おすすめ
885ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:38:29.49ID:WAnHOEeG0
>>2
別に貧乏人が損する政策じゃないんだし、
金持ちになった層は税金も沢山納めるんだし、
このまま国全体がジリ貧になるよりは良くね?
886ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:38:30.44ID:GYsvUe7i0
>>802
参考までに
何やってんの?
887ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:38:31.57ID:Emcsmwy20
>>846
任期切れまで指し値オペやめへんでー
888ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:38:31.97ID:LstIYAg60
インフレで額面が倍増、価値は半減
889ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:38:33.14ID:JAh7vIia0
>>857
戦争が終わりゃ円高に戻るが、
海外の景気は日本以上に回復するのだから
脳死でS&P500でも買っておけば損なんてしようがない。
むしろ安い時こそ買い時って物だ。
890ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:38:39.24ID:ZS8L7uPn0
>>1
完全に旧安倍竹中高橋黒田系役人に吹き込まれているというか、取り込まれてるな。良くない。

>格差拡大や地球温暖化問題といった社会課題の解決を図るのが「新しい資本主義」だと説明。
>急成長を続ける権威主義的国家に対抗するためにも「官民連携で新たな資本主義をつくっていく」

↑この辺は、小泉スガ河野系の極左役人の影響も強い。
891ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:38:40.38ID:pdEwuwKJ0
投資する余裕の金なんて、庶民にあるわけない
そんなことより賃金あげろ
892ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:38:54.08ID:jqwnbFuR0
>>772
岸田の逆神っぷりw
893ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:38:58.44ID:f7aiNFsM0
自分は一切金融資産を持たず投資をしていない岸田総理「国民の皆様、これからは貯蓄から投資の時代です」 [667744927]
http://2chb.net/r/poverty/1651745568/

岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯金から投資へ個人資産誘導…  ★3  [BFU★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
894ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:39:01.33ID:AzjbBdyu0
>>795
数年前からニーサとかイデコやってた人大体増えてるよ
コロナショックとか経験しててもやめなければ増えてる
895ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:39:08.34ID:TnLjq5xo0
自分は現金握って
金無し庶民に投資させるの?
896ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:39:09.09ID:VfXWENpt0
この20年で見たら日経平均はかなり高いとこにあって
今後上がる確率より下がる確率のが全然高い
コロナと戦争の先行きわからんし日本経済も終わってるし
こっから3万円超えてさらに上げていく可能性は相当低いよ
このタイミングで国民の金を貯蓄から投資へとかセンスなすぎ
897ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:39:10.55ID:UE/MAVXd0
資産に課税するとか言ってませんでしたっけ???
普通の労働に対する所得は増加することは無理なので、
目先を変えたのか???

日本では働いたら負けな時代が本当にやってきたんだな

あのAAが見たいなわ
898ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:39:14.83ID:eE+fyAtc0
>>855
他国の企業もハードにすればいいだろ。日本なんな売れる製品作れてないじゃん。
899ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:39:35.72ID:JAh7vIia0
>>880
え、つまり累進課税である所得税と合算しろと?
900ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:39:35.73ID:gVWexFgx0
金融所得増税やるくせに
901ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:39:40.86ID:PCuiIJxV0
増税しか頭にない財務省の犬
902ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:39:43.19ID:eE+fyAtc0
>>891
これや
903ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:39:50.32ID:w4Y0PvpL0
ようは円の価値毀損させて円安進行させるから投資しとけよってこと
円建て資産は数字上倍増するけどドル建てで見ると変わってないかむしろ減ってるかもしれん。
904ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:39:51.25ID:/+jwax9d0
>>894
今からやるならショックがあったときにはじめりゃ基本儲かるよな
905ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:39:57.51ID:AzjbBdyu0
>>891
賃金上げるのもセットじゃないのかな
906ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:40:01.20ID:GYsvUe7i0
>>884
オールカントリーなのに日本除くってあるのかw
もう日本はダメって見抜かれてるんやなw
907ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:40:01.73ID:E1pr6q150
数年前話題になってたが
資産税なんてやり始めたら終わり
て書いたらもうすでにやってるとレスくれた人がいた
何のことかと思ったら固定資産税のことだった
908ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:40:03.33ID:qyNCnQIQ0
>>841
それな
左の池上彰の番組で投資しようってやったぜ
909ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:40:06.01ID:s+mV4T3L0
売り時なんだな
910ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:40:11.83ID:eE+fyAtc0
>>899
それいいな
911ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:40:18.15ID:f7aiNFsM0
岸田shock。
912ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:40:23.13ID:18VVMRlq0
開成出ても
馬鹿はバカ
913ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:40:24.73ID:8zrL54zL0
>>808
ないなw
914ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:40:26.86ID:DhFQuEXo0
まぁそもそも投資に回す金がないんだよ

まずは給与あげてくれ岸田くん
そうだな、日中暇そうにエロサイト見てる公務員とお昼寝してるクソ議員の金減らせ
915ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:40:27.07ID:/+jwax9d0
>>896
だから海外株買えと
916ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:40:29.11ID:IGp5L6Gl0
0倍に増えちゃう
917ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:40:29.62ID:0F5N87bu0
ちょっと前だと投資はいつ梯子外れるか怖かったけど今は逆にまったく梯子外さないからな。試しにロスカットされない程度にドル円ロングして放置しとけばわかる
918ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:40:44.83ID:m7g20cmq0
>資産所得


意味ーコトバンクより
金銭・有価証券・土地・建物などの資産を所有・運用することから生じる所得。 利子所得・配当所得・賃貸料所得など。 資産所得。




はい一般人もとい貧乏人に関係ありません
919ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:40:50.95ID:u93VnF6B0
おいおいw

まずはアベノミクスの
失敗を総括しろよ
920ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:40:51.32ID:th9bywmO0
>>1
また個人をカタにはめて大企業にだけかね流して資産うばって破滅させる気だろ
バブル崩壊の時のように!!バブル崩壊の時のように!!
921ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:40:51.73ID:RVZYr1450
今投資始めたら高確率で元本割れるから
退出して二度と戻らない人が続出しそう
922ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:40:51.90ID:hkCD3YSq0
>>898
あんたも、余分に1000万あったら、必要のないものを買うだろ
それが需要って奴よ。

日本の製品が売れない?バカだな。
余分なお金が無いから売れないんだよ。

じゃ解決は簡単。配るか減税、賃金を上げるか、どれかか、その全部だな
923ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:40:55.94ID:eE+fyAtc0
>>901
財務省その割には無駄な金ばかり使うじゃん
924ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:40:57.84ID:GOSIYlGS0
>>894
ニーサとかイデコみたいな少額じゃ増えてもたかが知れてるだろうよ
そんなもんはただの投資お試しにすぎん
925ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:41:02.52ID:cONzBm9X0
>>872
個人資産無くしてどうするの?
BI?
926ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:41:03.58ID:JAh7vIia0
>>910
岸田が言ったらお前等猛反対してたろ。
927ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:41:05.00ID:ZS8L7uPn0
>>1
完全に旧安倍竹中高橋黒田系役人に吹き込まれているというか、取り込まれてるな。良くない。

>格差拡大や地球温暖化問題といった社会課題の解決を図るのが「新しい資本主義」だと説明。
>急成長を続ける権威主義的国家に対抗するためにも「官民連携で新たな資本主義をつくっていく」

↑この辺は、小泉スガ河野創価維新系の極左役人の作文をそのまま読んでる。
928ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:41:07.22ID:VhL0k8IC0
安倍がゴミ過ぎてキッシーが真面に見えるよなw
929ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:41:07.55ID:MR7+Lraf0
オラに現金を分けてくれー
930ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:41:17.41ID:Pspza3HX0
預金に税をかけて吐き出させて投資の利益への税を上げて搾り取る作戦だな
931ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:41:26.45ID:UG/+kUYW0
金融村からの罠でした
932ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:41:26.58ID:tP18r3Sm0
>>841
投資が絶対正義なら
超天才が全国民の資産全部を一元投資した方が早くね?
って、一定数の養分が必要だから無理だけど
投資の授業とは、養分育成の場でもあるんよ
933ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:41:31.53ID:91nWn4hS0
貧乏リーマンなんて月3万円の年40万くらいがせいぜい
40万を年利3%で30年寝かせると約100万円(+60万円)になる。つまり1年で2万円のプラス。
頑張って年収2万円上げた方がよくね?ってなる
934ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:41:32.04ID:My+jNGV/0
>>902
バブルはじけて
クサレ派遣どもが氷河期痛めつけた後、
求人難で賃金上げる絶好のタイミングの時に

日本人より給料の安い外人
輸入しやがったクズどもやからな
935ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:41:35.71ID:AzjbBdyu0
>>906
それは日本の個別株買ってる人向けらしいぞ
936ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:41:37.29ID:XDxTdK470
新自由主義が加速しただけだったね

新自由主義からの転換とか言ってたけど、
おそらく新自由主義とはなにかすら理解してなかったんだろう。

でも竹中一旦外して戻したあたり分かっててやってんのか?
937ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:41:40.65ID:KeyE/ZSf0
>>921
それを見越して暴落待ちw
938ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:41:40.84ID:lK7UMl9x0
それにしても言ってることめちゃくちゃすぎて頭の中どうなってんだか疑うレベルだわ 言ったこと忘れてその場の思いつきで喋ってるだけだろ こんなのが国の長とか終わってるわ
自民議席大幅減でキッシー退任してくれや
939ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:41:40.86ID:VhL0k8IC0
安倍サポ憤死w
940ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:41:45.23ID:GYsvUe7i0
>>843
投資に詳しくないけど
コレから世界的に金融引き締めでしょ
その穴埋めを日本人の貯金でしますよって
宣言にしか聞こえないけど
941ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:41:50.98ID:xrZKy1D00
>>906
ちなみに
全世界株式(米国除く)
もあるよ
942ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:41:54.37ID:REFEzfap0
ニーサ枠増やせやボケ
943ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:41:58.74ID:iMQOyBYq0
銀行がやって利子増やせよ
944ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:41:59.79ID:JAh7vIia0
>>924
勿論枠は最大限に使うけどな。
945ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:41:59.90ID:mJ+Z95NG0
まず給料を上げろ
話はそれからだ
946ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:42:02.69ID:Mymjbhpp0
> 日本の個人金融資産約2000兆円を貯蓄から投資へと誘導する「資産所得倍増プラン」を始めると表明した

で、損は自己責任。儲けた場合の金融課税を増税すると。
岸田は無能だわ。
947ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:42:03.48ID:fWvBA0oV0
本物の投資とは価値があるものを持ち続けることなんやで
おまえらが想像してる投資は投機や
毎日パソコンに張り付いて売ったり買ったりとかしてると思ってるだろ?
948ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:42:10.64ID:5ZjMRnTJ0
>>930
バイデンは含み益に課税を示唆してるから岸田と仲良くなれると思う
949ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:42:14.30ID:eE+fyAtc0
>>922
法人税なんか充分日本は低いよ。
賃金あげるのも減税するのも賛成だがやるべきは個人にだろ
950ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:42:20.11ID:f7aiNFsM0
タンス預金回収→増税
951ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:42:20.40ID:TfVY4FIn0
騙されて自民に入れた奴おりゅ?
952ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:42:29.40ID:y2KspVjb0
貧富の差倍増計画
953ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:42:47.05ID:N5PmC0jy0
正気じゃない
954ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:42:49.74ID:UE/MAVXd0
投資って何に投資するんだ?
労働所得が上がらないということは日本企業の利益ももう頭打ちだろ?
ということは日本企業への投資はありえないわけだよ?
海外へ投資するの?
じゃ、日本から資金が流出するよ?
そうすると日本のジリ貧はさらに加速するよ?
あれ?
資産倍増じゃなく資産半減するよ?
これは本当に日本を崩壊させるつもりなのはわかったよ
955ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:42:50.60ID:WyP2smtV0
またまたまたまたお得意の自己責任なすりつけか
クソ日本のクソ議員はこの程度の知恵しかないんだな
さすが後進国だな
アジア最低目指せ
956ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:42:50.63ID:5OkPPsKO0
日本人も日本株全然買ってないからな
投資信託の積み立てはアメリカのインデックス投資の二割もなかったはず
YoutuberもみんなSP500ばかり勧めてるし
日本人が買わない株を外国人にもっと買ってくれといっても効果ないだろ
957ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:43:02.01ID:VhL0k8IC0
仮病で逃亡した安倍の後始末で頑張ってるのになw
958ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:43:02.50ID:UzRZtIPE0
ドルで預金したほうがマシのような
959ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:43:08.19ID:eE+fyAtc0
>>948
岸田は民主党だった
960ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:43:10.02ID:GOSIYlGS0
>>944
そりゃもちろん貰えるものは何でも貰うし使えるものは何でも使うよw
961ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:43:12.26ID:PnWebS/h0
年寄り年寄り言うてるけど一般年寄りはもう金持って無いわなwww

今時景気の良いのは政商に関わってる所なんじゃ?w
962ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:43:14.15ID:gvtZ+HR10
賃金上げるのが先だよねえ
963ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:43:16.97ID:dT4gnQdt0
  
投資して皆が儲かるには、上場企業全体の資産総額が
増える事が前提なのは、分かって居るのかね?
964ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:43:17.47ID:Pupoirqs0
異次元緩和ですでにジャブジャブでしょ
965ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:43:18.24ID:mv5hoKfT0
円に資産を全ツッパするのも高リスクになってきたからなw
金にしとか金w
966ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:43:19.24ID:YLubcKal0
貯金する収入がない
967ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:43:27.58ID:hkCD3YSq0
>>949
企業の法人税は安い、いや、中小は赤字だから法人税は払ってない
代わりに消費税と社旗保険料の負担が重い
968ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:43:29.39ID:yBgDcm8j0
>>899
利益は分離課税か総合課税か後から選択できるようにして
損失は他の総合課税と合算すればいいのでは?
969ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:43:31.50ID:iP/W9an90
ワクチン同様乗ってはいけない船
970ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:43:36.19ID:eE+fyAtc0
>>961
竹中はいくら持ってんだろうな
971ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:43:36.66ID:ePP6uGc40
 
 
    日本政府は日本国民の敵


     いい加減に自覚しろ
 
 
972ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:43:38.18ID:fWvBA0oV0
>>954
アメリカの優秀な経営者と従業員にやで
973ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:43:43.11ID:f7aiNFsM0
コレだろ。
【自民党】岸田文雄が突き進む「自公国路線」落とし穴…蠢く参院選“大惨敗”シナリオ [デデンネ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1651402082/
974ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:43:48.58ID:Ka0k+vtB0
>>859
新しい資本主義って欲張りだよな
なんでもありじゃねーか、あれもやります、これもやりますって・・・
検討ばかりで前に進まないわけだわ
975ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:43:57.03ID:QiQvIzPB0
>>964
だから国民にババを引かせたいんだよ
言わせんな恥ずかしい
976ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:43:57.38ID:iyzyd3kt0
NISA枠20万まで増やせ
977ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:43:58.17ID:MCChp88D0
貯金ねぇ…
(人によっては学費を返しつつ)
配偶者を持ち、子を育てつつ
老後に備える貯金を出来る人は
どれぐらい居るだろうか?
大企業公務員それに準ずるところ
それぐらいだろうな

労働人口の何%が未来を夢見ることが
できるだろうか?
978ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:44:01.63ID:ePP6uGc40
573 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/04(水) 21:45:18.70 ID:oBMOLfr/0
>533 グレートリセットに署名とはなんぞや?



グレートリセットに署名した国は、その国民の私有財産を没収して、ベーシックインカムに当てる

雀の涙のベーシックインカムしか貰えず、社会保障も無くなり、病気しても病院に行けず、自宅で死ねって事

ベーシックインカムの財源は、国民の私有財産と消費税50%であり、消費する事が出来なくなり、人権を無視したやりすぎた環境対策である

本音は奴隷は奴隷らしく生きろ、支配者層と奴隷をはっきり分けるカースト制度の社会にしたい、キチガイサイコパスが世界支配層のイルミナティだ


岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯金から投資へ個人資産誘導…  ★3  [BFU★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯金から投資へ個人資産誘導…  ★3  [BFU★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
979ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:44:03.79ID:AzjbBdyu0
>>924
うん
でも一般の人はこれくらいで十分だと思うけどね
980ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:44:12.81ID:/+jwax9d0
若いうちからコツコツやっとけ
歳とってからやっても意味ない
趣味がないなら株を買え
日本株は好みでもなきゃすすめないが
981ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:44:14.29ID:N5PmC0jy0
火の海に飛び込んで一攫千金狙えと言ってるようなものだぞ
982ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:44:15.44ID:0F5N87bu0
岸田政権になってからFXが仮想通貨みたいになってるんだけど、あれで資産倍に増やした人けっこういるだろ
983ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:44:16.40ID:ZTIjrkB90
譲渡益税を10%にすれば
カモが沢山やってくるよ(´・ω・`)
984ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:44:24.18ID:f7aiNFsM0
言ってることが滅茶苦茶
985ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:44:32.17ID:eE+fyAtc0
>>967
やから消費税は減税しろって言ってるから意見は一緒
986ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:44:47.92ID:VpPPCnjY0
いやいや所得増やすのが先だろ
天引き額ばかり上がって貯金にも投資にも回す金がないんだから
987ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:44:49.64ID:TfVY4FIn0
国民全員に初期資本くれや
20万で勘弁してやる
988ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:44:59.24ID:fWvBA0oV0
SP500インデックスファンドしか買わないよ
989ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:45:03.33ID:lK7UMl9x0
株にしろ貯蓄にしろ全部円だけで持ってるのは危険だな少しはドルで持ってた方がいいからリスク分散させとけよ
それくらい言えやボケ
990ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:45:07.36ID:dT4gnQdt0
  
国民に、博打を勧めるなと思うわ。
それとも景気浮揚が出来る具体策があるのか???
991ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:45:07.60ID:1DTN8OiZ0
>>947
配当と優待ねらいなので基本ガチホ
もうすぐビッカメのお買物券楽しみに(^v^)
992ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:45:10.26ID:f7aiNFsM0
岸田増税
993ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:45:24.06ID:ePP6uGc40
940 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/03(火) 21:57:02.91 ID:Q5YdTTV50
>>927
国際金融資本って具体的になんなの?w
陰謀論者がよく使う言葉だけど




大資本家 偽ユダヤ人 サタニスト 世界統一政府樹立の為に工作しているサイコパス


こいつらが裏で各国政府を操っている悪魔


茶番戦争も茶番パンデミックもこいつらの仕業


岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯金から投資へ個人資産誘導…  ★3  [BFU★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯金から投資へ個人資産誘導…  ★3  [BFU★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
994ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:45:31.46ID:DWBeEeEn0
俺の持ち株は殆どが50%以上の含み損
俺みたいな鴨が足りないんだよw
投資と言えば聞こえは良いけど所詮ギャンブルだからね
995ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:45:39.57ID:ePP6uGc40
940 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/03(火) 21:57:02.91 ID:Q5YdTTV50
>>927
国際金融資本って具体的になんなの?w
陰謀論者がよく使う言葉だけど




大資本家 偽ユダヤ人 サタニスト 世界統一政府樹立の為に工作しているサイコパス


こいつらが裏で各国政府を操っている悪魔


茶番戦争も茶番パンデミックもこいつらの仕業


岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯金から投資へ個人資産誘導…  ★3  [BFU★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯金から投資へ個人資産誘導…  ★3  [BFU★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚
996ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:45:49.55ID:mFan4rhY0
>>987
それすごくかしこくていいアイデアなんだけど
997ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:45:53.57ID:My+jNGV/0
>>993 みんなで勉強しようぜ
https://therakejapan.com/issue_contents/louisking-of-the-swingers/
998ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:45:56.26ID:eE+fyAtc0
>>975
てか政治家に政策失敗したら賠償責任負わせる仕組み導入しろ。誰も責任負わないから安易な政策で衰退してるだろ。
999ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:46:15.13ID:/+jwax9d0
>>994
コロナ初期でやらせてもろて2倍近くになったで
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/05/05(木) 23:46:15.67ID:pdEwuwKJ0
薬やってんの
日本を売ることばっかり
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 0分 26秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212171713ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1651758349/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯金から投資へ個人資産誘導… ★3 [BFU★]YouTube動画>5本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
【経済】50代資産1000万円未満は恥ずかしい?年金と個人年金650万で生活できますか? [田杉山脈★]
【パラダイス文書】鳩山元首相に石油・ガス会社から顧問料 内藤元総務副大臣は資産公開に記載がない投資も
日本企業「資産の現金化」でガチンコ最終バトルに?! ルビコン川を渡る文大統領に安倍首相が用意した報復の中身 [きつねうどん★]
【GS】ゴールドマン・サックスの慈善基金に寄付した資産家が明らかに−IRSのミスで バルマー氏(MS前CEO)やジョブズ夫人
【金融】ネット証券、投信流入額3倍 若年層の資産形成活発に [田杉山脈★]
いまだに国債残高と個人金融資産の関係をわかってない新聞社があるらしい。ちなみに今の個人金融資産の総額は。
【パキスタン】ムシャラフ氏資産差し押さえ=ブット元首相暗殺で [無断転載禁止]
【衆院資産公開】党首トップ小沢氏2億円 安倍首相1億円 枝野氏132万円 志位氏1千万円 玉木氏ゼロ★3
安倍が年金資産をロシアに献上して北方領土を貰おうとしてた スクープから1ヶ月半、ようやくネトウヨ番組だけが取り上げる
【米韓】「韓国からの個人資産の移動勧める」米政府高官が非公式警告、米情報誌報じる★5[10/22]
【日銀】個人金融資産、10年ぶり減少=1830兆円 株下落響く−18年末
安倍首相「韓国は資産売却しないだろう」の一言で韓国さんを更に追い詰めてしまう
おれですら金融資産1400万超えたんだからやっぱり株式投資はやった方が良いと思うよ
30〜40代の男性サラリーマンの資産、「50万円以下」が半数以上。貯蓄ゼロの人も多い [無断転載禁止]
法人には「相続税」がないのっておかしくね?社長が死んだら資産を国庫に納めろよ
【日韓】元徴用工弁護士ら 日本政府相手に新たな訴訟か 別裁判で差し押さえた三菱重工の資産は7/15までに和解なければ現金化開始
【政冷経冷】徴用工資産現金化 日本企業の韓国離れ加速か 現金化の対象は約3700万円相当 [08/03] [新種のホケモン★]
【社会】セブンイレブン商法 オーナーに借金地獄 資産とられ自殺した人も★4 [無断転載禁止]
【茂木外相】「韓国の総選挙結果にかかわらず日本企業の資産現金化されてはならない」国際法違反の状態を是正することを強く求める[4/14]
【政治】みんなの党の渡辺前代表が資産訂正 借入金を3億円増額 [4/30]
【戦後最長の景気拡大・アベノミクス大勝利】個人が保有する金融資産が“1859兆円”と過去最高 金持ち日本万歳\(^o^)/
【仮想通貨】暗号資産企業、シンガポールからドバイに軒並み移転 [田杉山脈★]
個人金融資産過去最高 1835兆円
【徴用工】安倍首相「韓国が日韓請求権協定を守ると言った以上、差し押さえた日本企業の資産を売却するようなことはないと思う」[11/9]
反安倍「富ヶ谷のマンション前で抗議のスタンディングしたろっと!」➡ マンション住人激怒。「資産価値が下がるだろ!」
黒田「追加緩和の方法はまだある 長短金利引き下げ 資産買い入れ拡大 マネタリーベース拡大ペース加速だ!」←誰か止めてやれよ…
【仮想通貨】コインチェックの資産検証「終わってない」 麻生金融担当相が言及
【コインチェック】麻生金融担当相 資産検証「終わってない」
ハライチ澤部が菅井やら潮を金持ちお嬢言うとるが嫁が総資産200億超創業者一族だとなんだかねって [無断転載禁止]
【税率引き上げ】ドケチの資産運用39【こら岸田】
【愛国コイン】日本発の暗号資産「エクスコイン」を発行、竹田恒泰氏が代表 日本円やドルと1:1で取引 手数料で収益化 ★2
この1年で日本人の家計金融資産約100兆円近く伸びる、まじで日本豊かになりすぎわろた
【朝鮮日報】 徴用企業資産売却あすから効力…日本、韓国への送金規制など報復示唆 [08/03] [荒波φ★]
【暗号資産(仮想通貨)】【今日の仮想通貨市況】米中貿易摩擦激化、ビットコインへ逃避資金流入
【スポーツ】米スポーツチーム・オーナー資産ランキング、上位10人の顔ぶれは [無断転載禁止]
海外資産運用香港法人設立を考えるプロアクティブへ [無断転載禁止]
貯金、資産教えろ
金融資産3000万円以上5000万円未満の人達の日常
繰越税金資産がわからん
米沢市 固定資産税の課税に誤り 本来より2100円多く課税された男性からの指摘で問題が判明
【AI】AI資産運用、人間に劣る IT先進国投資家「複雑な分析は不可能」
【徴用工】新日鉄住金の資産差し押さえ決定 韓国裁判所
57歳女子、資産家である交際相手2名を毒殺し別の男2人にも毒を盛ったとして懲役22年。被害者の一人はいまだに彼女を讃える
【金融】高齢者の資産運用 預貯金偏重どう変える
金融資産一億からのリタイヤスレ4
パナソニックがプラズマTVに関する資産を全て処分したと発表 [無断転載禁止]
【紀州のドン・ファン】「覚醒剤の証明、簡単でない」資産家変死、捜査長期化か
資産1億円を実現する日本株投資の4つのルール教えるぞ!みんな借金してでも今すぐ株やれ
日本政府 ガチで公認仮想通貨を導入へ ブロックチェーン技術で国民の全資産をマイナンバーで管理
安倍晋三って顔○家柄◎資産◎学歴○なのに女性陣から嫌われてるのはやっぱ滑舌のせいか?
金融資産1億円以上の人達の日常17
金融資産1億円以上の人達の日常15
【武蔵小杉】下水や汚泥まみれになり大混乱。武蔵小杉のタワマン、資産価値や税金への影響は?★2
日本人の金融資産1860兆円
金融資産2億円以上の人達の日常21
金融資産1億円以上の人達の日常
【国際】日本外相「日本企業の資産現金化されれば深刻な事態…会員国すべてがG7拡大反対」 [動物園φ★]
【議員資産】新人平均67%増=上位に野党目立つ−衆院資産公開
【人生100年時代】95歳まで夫婦で約2千万円が不足 金融サービスで資産運用し老後に備えるよう提言 金融庁が報告書 ★2
金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 11
【経済】ビットコイン取引所運営のマウントゴックスが民事再生へ ビットコイン高騰で資産価値が上昇、負債額(456億円)上回る
【株式】個人、進む二極化 安定保有に高齢化の壁【個人資産運用】
【日韓】 「韓国大統領府秘書官が極秘訪日、日本企業資産現金化時は保全提案」 [12/10] [荒波φ★]
金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 3
【実業家】テスラのイーロン・マスク氏、世界4位の富豪に 資産約9兆円 [田杉山脈★]
04:56:14 up 32 days, 5:59, 0 users, load average: 40.98, 85.27, 88.76

in 0.078919887542725 sec @0.078919887542725@0b7 on 021418