◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東北新社だけ特別扱い 理由は「分からない」 総務省幹部処分でも消えない疑念(東京新聞) [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1614202820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2021/02/25(木) 06:40:20.86ID:tyQeWi6P9
 菅義偉首相の長男正剛せいごう氏が勤める放送事業会社「東北新社」による総務省幹部らへの接待問題で、同省が24日に公表した調査報告は「(相手が)利害関係者という認識がなかった」など幹部らの不自然な説明を追認してまとめられた。処分は決まったが、正剛氏がいたから接待に応じたのではないか、衛星放送を手がける子会社の許認可に影響を与えたのではないかといった疑念は解消されないままだ。(井上峻輔、村上一樹)

◆「利害関係者と知らなかった」本当か
 調査報告は多くの幹部らが接待を受けていた要因として「自らに都合のよい解釈により、東北新社が利害関係者に該当しないと安易に判断」していたことを第一に挙げた。
 衛星放送は、東北新社の子会社の「囲碁将棋チャンネル」や「スター・チャンネル」など3社が手がけ、総務省から業務認定を受けている。東北新社自体は利害関係者ではないと考えたというのが幹部らの言い分だ。調査に対し「会食の案内状には東北新社の役職のみが記載されていた」「子会社の社長という認識はなかった」などと説明した。
 実際には、正剛氏を含む東北新社側の接待参加者は、子会社の役職を兼ね、報告では東北新社も含めて「利害関係者」と認定した。幹部らは業界を担当する「放送のプロ」で、野党側は「(兼務を)知らなかったなんて到底信じられない」(立憲民主党・奥野総一郎氏)と反発。調査を担当した総務省の武藤真郷秘書課長も「承知しておくべきだし、本当に承知していなかったとすれば職務としては問題」と指摘する。
◆根拠は「当事者がそう言っている」
 接待が常態化していた理由を巡って、報告書は「正剛氏の存在が影響を及ぼしたという事実は確認できなかった」と結論づけた。
 だが、幹部らは調査に「ほかの放送事業者とは同様のことはなかった」として、東北新社とだけ特別な関係を築いていたことを認めた。武田良太総務相は24日の記者会見で「(常態化の)直接的な原因は正直なところ分からない」と説明。正剛氏の影響がないと認定した根拠も「当事者すべてが、そういうことはないと言っている」というだけで「首相への忖度」がなかったと言い切れる材料はない。
◆「幕引きしたいという雰囲気」
 最大の焦点は、接待攻勢が衛星放送の許認可に影響したかどうか。国会では、子会社が2018年に1社だけハイビジョン未対応番組の放送認定を受けたり、業務認定が更新された昨年12月の直前に接待が集中したことなどが指摘されたが、総務省は今回は国家公務員倫理規程に基づき、接待や金品提供の有無を確認するのが目的だとして、報告では許認可問題に触れなかった。省内に検証委員会を立ち上げ「さらなる検証を行う」と記しただけだ。
 衆院予算委員会の理事会で報告を受けた立民の辻元清美氏は「一番の焦点を今後検証すると言いながら、処分を出している。承服しかねる」と批判。「幕引きしたいという空気が漂ってくるが、それはいかん」と強調した。
 報告では再発防止策として、研修の徹底や会食を厳格にチェックする独自ルールの整備などを列挙したが、国民の納得は得られそうもない。武田氏は検証委に関し「行政がゆがめられていないのかという疑念に応える」と約束した。

東京新聞 2021年02月25日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/87935
2ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:41:36.98ID:SrNa7Pg70
会食遺伝子最強説
3ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:42:15.63ID:fcRmjeXw0
フリーダイヤルがソープランドみたいな新聞社
4ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:43:00.49ID:nhrbrO290
 
トンデモ内部調査
 
グダグダ菅政権
 
5ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:43:34.57ID:fbj4MTFV0
菅義偉はバカアホまぬけ、人間のクズ、ゴミ人間だけど
安倍晋三よりは全然マシなんだよなあ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:43:44.01ID:LrfW+f/d0
電通や東北新社のような会社って、政財界のバカ息子バカ娘の保育所の機能も兼ねてるからね
それが一般に知れ渡ることは悪いことではないわな
7ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:44:55.26ID:4ZWHcxA00
エンコ大好きクズキムチニッポン企業(爆笑)
8ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:44:55.97ID:IqlwKc6GO
スターチャンネルは停波しろ
9ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:45:00.45ID:vmveLHUS0
利害関係者でもない人から招待されて参加するってなんなの?
10ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:45:20.14ID:nhrbrO290
 
コイツは携帯会社には「安くなるプラン作ってから来いよ」と脅したくせにな
 
11ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:45:42.87ID:Vlux6P5B0
東北新社ってすごい会社だね

無職のバンドマンでも統括部長になれるんやな
12ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:46:05.71ID:HI2ebn8k0
これはあかん
息子も山田も厳しく処分しないと
13ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:46:45.66ID:iRmS1tCI0
7万の会食は接待ではなく贈収賄案件 東京地検動けよ
14ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:46:48.81ID:sur3I1ZR0
東北新社だけ?ご冗談をw
15ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:46:49.33ID:nhrbrO290
 
こんな答弁する大臣も更迭もんだろ
 
16ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:46:50.15ID:y6yHbjYN0
アベ友の次は菅のみうちという
17ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:47:08.22ID:QKbJ3IYQ0
スガの息子を採用する代わりに政治癒着してるんだろ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:48:27.93ID:qsfytqP00
テレビメディアはみんな総務省に特別扱いされてるだろ
特に地上波は今に至るまでほとんど変化しない顔ぶれ
19ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:49:16.66ID:H0P4v83y0
これが日本で一番賢い奴等が集まってる集団という喜劇
20ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:50:40.79ID:uopYUstp0
ホレ!さっさと解散総選挙や!いつまで無能ハゲが総理大臣してるんじゃ!さっさと辞めろや!
21ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:51:16.68ID:cjLsgIMZ0
たまたま菅の息子がいるから、週刊誌ですっぱ抜かれただけ。
他も洗い出せば出てくる話。
22名無しのリバタリアン
2021/02/25(木) 06:51:46.22ID:O7fyVKey0
国民は学校教育受けて何も考えずに現状が最善だと信じるよに洗脳されてる馬鹿ばかりだし
政治家も自分の利益のために賄賂だの便宜だの図るのに必死になるのは当然やろ
23ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:52:52.90ID:Ijrc9zB20
電波オークションやるのw
24ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:53:15.57ID:w+f7V8n30
マスゴミが言うか!呆れる
25ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:53:16.89ID:+61jxOYW0
NHK絶対接待やってるぜ与野党問わず
26ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:53:20.81ID:HnJ8PeZW0
>>20
止めとけ
解散総選挙しても勝てない程野党の支持無いからw
与党がどんだけカスでも野党の支持率上がってないことに気づけよ
27ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:54:27.08ID:lcrp60da0
長男の学歴と職歴と写真を見たが、
総務大臣の息子じゃなかったら、こんな男を採用しないよw
28ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:56:09.65ID:rk9CJpHo0
談合は建設系がやられてるから、そ陰に隠れてた総務・経産系は意識が低すぎ。
管も民も入札妨害で逮捕案件だよ。
29ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:57:15.94ID:SpobL2640
これからは東北新社といえばあの顔が目に浮かんでしまう
まさしく東北新社の顔になった
30ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:57:35.38ID:vg8Xo3+v0
>>6

よく知ってますな

だが、ノーコネに課題負担がいくんだわ

階級社会やわ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:58:02.97ID:zYSirnmt0
>>28
東北新社は何か入札に参加してんの?
本当なら公取事案だが
32ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:58:18.50ID:eQIhttjT0
倫理観がないってのはけだもの
東大出て倫理観なかったらむしろサイコパスとか悪魔なんじゃないか?
秋田出身法政二部じゃ倫理観もなければ知性もなさそうだけど

こういうのに権力与えるべきじゃないし賢いとも思えない
カンニングでも不正でも他人の業績横取りでもなんでもしそうじゃん
最低、えんがちょしたほうがいいよ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:59:03.62ID:kSQYI5R30
>>28
国交省のひとが同じこと言ってた
34ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:59:03.92ID:Xkc6P8vA0
まーた他もやってるからセーフとかいう謎理論で擁護するアホが沸いてて草
もし他もやってるならそれも問題だぞ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:59:09.88ID:5WMTmx9U0
日本の政界も韓国と大して変わらないってことだな。
利権と忖度まみれ。
恥ずかしいことだよ。
36ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:59:28.79ID:V2h8CKRK0
>>27
どこのマスコミにもいるよね

「コネ要員」の坊ちゃん嬢ちゃんがw
37ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 06:59:30.74ID:hglHajOb0
東北新社は勇者ライディーンを制作してたところか
38ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:00:06.20ID:+tSIIhwr0
官僚にとって接待は日常茶飯事なんだよ
今回は菅の長男が接待したから文春砲くらったんだよ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:00:17.82ID:vOUyJ6kp0
NHKとか民放がやってないわけないよ。
接待したりされたりするのが仕事みたいな人ばかりなんで。
40ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:00:35.80ID:V2h8CKRK0
>>34
擁護っつーか、この件では叩く方も歯切れ悪いな、とw
41ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:00:47.80ID:kb2JSA340
>>11
はぁ?
総務大臣秘書官って立派な職歴があるからな
それに相応しい待遇での中途採用だろ
42ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:01:08.52ID:JYuP/LoS0
NHKスクランブル化でイメージアップはよっ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:01:29.97ID:2skTJUtX0
>>1
スガは総理辞任不可避やろ
なんで居直ってるんや
国民激怒しとるで
44ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:02:04.43ID:mG470W5O0
>>27
学歴だけはよかったんじゃなかった?
45ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:02:25.31ID:+tSIIhwr0
>>28
電波の割り当ての許認可
入札よりも悪質
46ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:03:40.80ID:t6zOKUAK0
放送業界とズブズブの総務省を解体してしまえ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:05:38.86ID:mJ60B3y/0
なんでだろう
なんでだろう
48ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:08:03.64ID:rk9CJpHo0
>>31
入札参加要件を満たしている、もっと噛み砕けばどんな業務であろうとも総務省発注の業務に入札できる企業だとアウト。
なぜなら、他の会社の知り得ない情報を知ってる時点で、公平な入札が妨害されてると言う考え方。
建設汚職で立件されてる大半はコレ。
49ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:09:23.73ID:7czGJ/+V0
懸念が消えません、、、、、つまり、忖度がなかったことを証明しろってことか。
50ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:09:44.33ID:mG470W5O0
>>27
職歴だって26歳から秘書やってんだしなあ
51ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:10:11.39ID:lcrp60da0
これでもスガが辞任しないなら、みのもんたが気の毒だわ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:10:12.14ID:5TbbRGJZ0
内部告発があってわかったんだろう、
内部告発者を守らないと、こういう事件は表に出てこない
53ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:12:09.72ID:WXIZ3le8O
デタラメもいいとこだな
54ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:12:27.67ID:TITwbMmt0
これだけネットが発達したんだから
もう地上波や衛星テレビ局はネットに完全移行でいいよ
災害用にNHK-R1だけ残してラジオもネット移行でいいよ
55ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:12:43.71ID:FjvA6Ryy0
ふむふむ
公務員を接待していい思いをさせると
他より有利に動いてくれるのか
(´・ω・`)
56ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:12:47.74ID:wmCOhmDP0
特別扱いで会ってただけって
その接待の結果、何の便宜が図られたのかすら調べられねえのかよ
57ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:12:59.01ID:FZGSdAk50
理由は「分からない」www
58ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:14:04.35ID:TCyQVYXs0
総務省ってこんなものだよ。
59ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:14:12.89ID:zEzPtlAH0
東北新社だけ特別扱いなわけがない。たまたま首相の息子が接待していたから
マスコミにマークされていただけだ。既存マスコミみんな同じだ。
東京新聞も判っているくせにこういう記事を書くな。
60ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:14:53.63ID:cKTcozgq0
別に賄賂でもないし大丈夫でしょ、ちょっと官房機密費を息子経由で有力な議員に配ったってだけだと思う
61ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:15:07.46ID:JgEIbORF0
ダメだよ逮捕しないと、悪いことしたんだから
62ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:15:11.69ID:/bHW1kLH0
>>6
あと上場会社社長のご子息様もな
63ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:15:21.92ID:iC/VawmX0
>>59
東北新社は特別扱いしてもらうためにロン毛のバカ息子を雇ってるんだが
64ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:16:31.01ID:EE2AUz1Q0
>>35
帰化人優遇が過ぎたな
65ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:17:26.35ID:gaBEuzX40
コレで国民が納得しちまうんだから笑いが止まらんだろーよ

こんな事があっても次の選挙も自民が勝つんだよ
結局国民が思考停止した馬鹿なんだよ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:17:34.45ID:2YrvNPph0
忖度で潤う会社 = 反社
67ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:18:02.32ID:/FzBMOke0
ヤマトや牙狼のファンなんだろw
68ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:18:10.02ID:lcrp60da0
>>50
父親が総務大臣になってからだろw
それもわずか9ヶ月で辞めて、監督先の東北新社じゃね?
総務省の役人は、居なくなってホッとしたんじゃないかな
69ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:18:12.11ID:WNVRgv420
利権の宝に囲まれた伏魔殿、それが総務省
70ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:18:31.78ID:05ZWNPwx0
オリンピックと同じ

すべては利権で決まる
71ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:18:35.41ID:MJ3te6AG0
でも録音を聞いてる限りだと、
総理の息子と話してるって感じじゃないよね。
なんかタメ口だし。

便宜を図ってやってる側と測ってもらってる側って感じ。
72ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:18:52.17ID:uHmDW4L40
>>65
野党第一党の後押しが強烈だからな
73ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:19:04.13ID:05ZWNPwx0
犬HKも利権な
74ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:19:31.55ID:ZaAfMM8e0
政治家の息子は一般社会で役に立たないと秘書になる訳だ

ひとりは親の死で政治屋として総理までやりマスクを作り
ひとりはその後,親のコネで会社役員になったというわけか
75ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:21:04.30ID:C0VG/Vvt0
縁故・賄賂・利権のスダレハゲ政権w
76ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:21:07.55ID:ELEkUOlb0
>>1 まず自分の会社の社員、次に広告屋とかマスコミ全体を調べてみたら?
バカ息子うじゃうじゃいると思いますよw
77ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:21:34.59ID:QfkJwgcL0
>>63
そりゃそうだよなw

わざわざ菅の息子を接待で使うのは理由がある。
これをたまたまだって思える人は、よほど騙されやすい人だから気をつけたほうが良いと思うw
78ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:21:40.14ID:HFIYcPx80
だからなんで反自民は韓国と徒党を組むんだよ
そこだけなんだよわかれよパヨンパヨン
79ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:22:57.13ID:bV6hnyph0
東北新社、東京新聞、週刊文春(文藝春秋)とかって、
よくまあスキャンダルねたを集めてくるものだ。えらいよ。
80ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:24:06.33ID:dQ9mlQie0
ブーメラン糞マスゴミども
81ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:24:19.64ID:bFdpRxSv0
東北の人間なんて世間に出しちゃ駄目なんだよ
ゴミクズの乞食なんだから
82ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:24:59.71ID:te56dY020
これが上級国民だ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:27:11.70ID:lcrp60da0
>>76
公務員と一般企業を混同するなよw
天下りよりタチが悪いわ

天下りでも、普通の公務員なら、使いようがないぐらいの知識の無さとキャリアの短さ
しかし親が監督官庁の大臣なんだもんな
84ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:27:44.14ID:LNZHK8qH0
>>6
今回のは訪問型保育の一環なんじゃないの?
訪問要請された保育士さん達を責めすぎるのはかわいそう
85ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:27:55.87ID:gBtOjIG20
けど国会で無人加藤が代わりに答えてるじゃん
86ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:28:15.67ID:or6v3tqJ0
5時から課長が天職だったのにヤリすぎたか。
87ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:29:14.02ID:bJHvcuYm0
>>1
現実で実害を出してる自民党より
想像上の野党のほうが脅威らしいな😂😂😂

普通の人間😰「火事だぞ!早く逃げろ!」
普通の日本人🔥😡🔥「だめだ!外は危険だ!」
普通の日本人🔥😡🔥「きっと野党が隕石を降らせて、雷を落として、ゾンビを放って襲いかかってくる!」
普通の日本人🔥😡🔥「この自民党の放った火の中のほうが安全だ!」
普通の日本人🔥💀🔥「ソースはネット…」
普通の人間😰「ジャップ頭大丈夫か?」
88 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2021/02/25(木) 07:29:35.57ID:9n/eymit0
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)全員処分したって既成事実だけ作って

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)マスゴミに宣伝させて

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)これで幕引きなんだろ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)原因は知らんふりして
89ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:29:54.75ID:bkqsI37T0
そうそう それがこの問題の本質
マスコミは7万円けしからんとかはぐらかしてるが
90ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:30:21.41ID:wCdImUeG0
新社みたいな金ない所接待じゃなくて子守だろ
代理店じゃないから制作会社だから金ないから
ナショナルスーパーマーケットで小銭拾ってる所だから
91ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:31:27.70ID:ZRDzkRkj0
こんなん上級案件じゃん。
上級国民は何やってもOK。
おまえらも十分学んだろ。
92ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:31:32.88ID:bATwVRk50
特権が何処から生じたのか、皆そこに大きな疑惑を抱いている
もう利権繋がり、阿り行政はウンザリなんだよね
93ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:31:34.58ID:BPljMHVN0
>>31
広報映像だの山ほどあると言ってたな
94ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:32:06.06ID:bV6hnyph0
>>78
日本の政治勢力って 自民党 v.s. 反自民という構図で変わっていない。
それでもって、「反自民勢力」というは韓国・北朝鮮・中国*1 の
支援を受けているらしい。
まあ、パリパリの工作員かもしれないね。

注 *1
その昔は旧ソ連(ロシア)の影響力も強かったらしいが、
近頃は、その勢力は弱くなったようだ。
95ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:32:28.86ID:5NrZlgCY0
金品のやりとりどうこうじゃなくて人事権握られてるから断れないって事か
96ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:33:16.71ID:YB6lT/DW0
>>72
自民党や野党第一党のコア支持者ならともかくとして、こんなの無党派層にとっては
海鮮料理の贖罪もとい食材くらいしか興味なし。伊勢えび、アワビ、さざえ8(・・#)8
97ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:33:23.67ID:bATwVRk50
もう右左やってて済む時期はとうに過ぎた
このまま飼い慣らされてると、ケツの毛まで抜かれるよ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:33:33.72ID:DYzHpHK10
>>33
今の建設系役人は、建設会社の営業やメーカーから新工法や新材料の説明を聞くのでもビクビクしている。
真面目すぎるところだと、資料だけ頼んで会ってもくれない。
それぐらい民との接触に敏感。
国交省の人からすると「俺らを見習え!このバカどもが!」って感じだろうな。
99ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:34:00.96ID:JFxQE0FI0
>>1
なぜ東北新社がろくな経歴の無い男を中途採用したのか、
という所まで突っ込んで調べろよ。
100ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:35:03.37ID:itmvnfKX0
知りたいのは理由

野党は追及しないと
101ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:35:07.95ID:gBtOjIG20
だから寡頭制が見えたあたりで、相当やばいなこの国わいはおもったけどな
わかる?寡頭制、寡占のかでなんとなくわからん?
資本の集中で予算が余るの上げる制度のこと
102ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:35:10.62ID:bATwVRk50
敵は外にはいない、外を警戒すればするだけ内の悪は肥満する
いいかげん気づけよな
103ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:36:49.30ID:yuYEmAKn0
理由は「分からない」???
いやいや、状況から見て、理由は小学生でもわかるでしょwww
本当に「分からない」のであれば、極度のKYか、無能かのどちらかだ。
そんな人に国の行政を任せられないから、全員、辞職してくれ。
104ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:36:51.20ID:YB6lT/DW0
>>94
自民党や野党第一党のコア支持者ならともかくとして、こんなの無党派層にとっては
海鮮料理の贖罪もとい食材くらいしか興味なし。伊勢えび、あわび、サザエ8(・・#)8
105ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:37:03.88ID:gBtOjIG20
こうていえーなーの商い政治は帝国主義
106ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:38:35.84ID:/hIsc5tY0
接待を断ったとなっちゃあ出世に響きますからなあ
息子とはいえ菅の顔に泥を塗るような真似
107ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:40:01.92ID:JFxQE0FI0
右も左も売国悪党しかいないんだから、
政策で政治を選ぶ事に意味は無い。

「悪い事をしたらお灸をすえる」という事をその都度やって、
その都度少しでも良くする事を考えなくてはならない。

アメリカの二大政党制って結局そういうもんだし。
108ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:40:12.11ID:sxGlqxua0
てか、東北新社のトップが菅の縁故を利用して有利に事業展開をしたかっただけじゃねえの?、
それを指摘するメディアはないのかな
雇われ人がトップの指示に反する事は難しいし、この長男はただ利用されただけなんやないの?
109ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:40:42.52ID:7cQyS12M0
やってないという根拠が
「やってないと言ってるから」

幼稚園児かw
110ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:40:53.46ID:wz8QqlJ+0
>>1
天下り体制万全
111ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:41:15.51ID:2skTJUtX0
>>101
議員定数削減に同調するバカ国民だしwww
これ以上国会議員減らしたら特権階級の少数支配が益々進んで最終的には
中国みたいに7人で国家のすべてが決められる最高人民会議チャイナ7みたいになってしまうやんなあww
国会議員はイギリス並みに1500人くらいまで増やして議員歳費は総額で今の5分の一に減らして国会議員自体を
権力の小さい旨味のないものにするべきなのに
112ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:41:31.39ID:bATwVRk50
役人も政治家もやってる奴らにもう善悪の判断がつかなくなっている
善悪の境界が見えなくなっている
見つかったらヤバいから、見つかっても何とかなる、もみけせるに変わってる
思考が明らかに狂ってるんだよ
113 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2021/02/25(木) 07:42:41.13ID:9n/eymit0
>>112
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)でんでんバカ安倍政権からデタラメになったんだろ?
114ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:44:59.53ID:f61c9g820
>>20
解散総選挙→与党大勝→菅続投 の流れになるんだよな

で人数減らした野党がコロナなどの重要な懸案そっちのけでこの問題追及を続けて、国民に呆れられてまた支持率を下げる

何故同じことを繰り返すのだろう
115ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:46:12.88ID:Sg5HOchR0
これがササニシキパワー
116ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:46:24.53ID:bATwVRk50
>>113
長い権力は須く腐敗する、そう言えばわかるかね
117ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:46:38.92ID:J2Nl8VTN0
安倍前首相は子どもがいない
代わりに自由奔放な奥さんが
批判の的になった。
菅首相は子どもが批判の的。

今後の首相の資格に、家庭を
持っていないか、または
家庭があれば離縁を前提に
すべきかもしれない。
118ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:46:50.53ID:dBSy/LNo0
「本人が自供しなかったから、そうだという事実は確認できませんでした。」
当事者と同じ組織が調査したらそうなるわな。

国会議員一人ひとりに、行政に立ち入り調査する権限を与える立法を成立させるしかないだろ。
国家の主権たる有権者の代表が、行政を監視する必要があるわ。
119ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:47:09.28ID:WYILRjBL0
菅の息子云々関係なく役人が悪いだろ。
120ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:47:10.79ID:5b/Yy0mA0
>>44
Fラン明治学院大卒の無職です
121ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:47:30.60ID:V+le87mI0
今回の件はマスゴミと総務省がズブズブの関係だったことが 表に出てしまったんだぞ
次は我が身なのにのんきに政府を叩いている場合かよ
122ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:49:06.12ID:yuYEmAKn0
>>114

今回ばかりはそうもいかんだろう。
俺の周りの同僚は、みんな怒りまくってるぞ。
123ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:50:15.91ID:R76ae72o0
そら、何らかの利益が見込めなければ、違法上等で接待なんかせんわなぁw
124ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:50:16.39ID:VIiystrI0
東京新聞もある意味特別扱い
125ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:50:42.86ID:MwaZWnhg0
官僚・・・ペーパーテストで選ばれた人
芸人・・・ポピュリズムで選ばれた人
首相・・・コネでのしあがった人

特別な能力を持たない人の最大の武器はコネと既得権
コネで既得権を得て、既得権でさらに新しいコネと既得権を増やしていく
日本の縮図
126ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:51:31.38ID:eZEOv0zM0
やってることは安倍と変わらない
127ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:51:34.28ID:j0e6GFGP0
>>94
中国韓国の影響受けてるのは自民じゃないの?

自民党が目指してるのは、
中国人観光客が目当ての観光立国なんだし。

工場つくりまくり移民入れまくり。

結局支持母体の財界の意向で、ウヨもサヨも動いてるだけ。

よくよくみれば、ウヨサヨ同じアナノムジナで
目指しているところは同じ。
プロレスで、お互いのガス抜きやってるだけじゃん。
128ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:51:55.86ID:gBtOjIG20
この段階は寄生性と劣化
寄生性はまだ案件として生産性があるうち
それが談合で劣化していく→自公連立
129ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:52:53.71ID:nDD0h29r0
>>117
以前は身体検査なる言葉もあったけどな
安倍の頃から消え失せてやりたい放題
何を言われようが、理由もせつめいせずに
指摘には当たらないとかごまかし続けた
その当事者が菅本人
130ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:53:20.59ID:XvEugqR60
公務員が事業の許認可とかいう権限を持ってるのがいけないだろ。公務員の権限を最低限のものにして、人員も最低限必要な数に減らす必要があるな。
基本的に民間がやりたくないような仕事にだけ従事されるようにしないと、この国はもうもたないぞ。
131ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:54:26.42ID:gBtOjIG20
だから政治化してるからナチス化するねん

ナチスも後から聞いたら優秀なアーリア人国家造る、どこまで本気か知らんけど程度が低くなるほど信者で劣化していくねんたいてい、それはもう戦争みてわかるだろ
132ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:54:37.06ID:j0e6GFGP0
>>129
それをネット民が、熱狂支持したことにより
日本の政治が滅茶苦茶になった。

一番悪いのはネット民。
133ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:55:21.46ID:yuYEmAKn0
上級国民のため、必死に菅義偉をアクロバット擁護するネトウヨ。
自分の墓穴を嬉々として掘っている姿を見ていると、哀れにもなって来る。
君らはどれだけ頑張っても、屠られる定めの下層国民。
134ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:55:29.08ID:2skTJUtX0
どっかに自民盗献金企業リストねえかな
徹底不買したい
135ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:57:56.90ID:aOvV9WQe0
自分はたたき上げアピールしてたのに血は争えませんな
136ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:58:21.13ID:+gPilPzj0
もしかして政府要人、それもかなり身分の高い
人物のご子息でも入社しているんだなきっと。
137ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:59:10.15ID:yuYEmAKn0
>>108

そうかもしれんし、そうじゃないかもしれん。
でも、政府がろくに審議に応じようとしないのであれば、そうとしか判断のしようがない。
138ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:59:36.06ID:gBtOjIG20
なんでかいうと、何年か前までわいのアニメよー制作してて予算のダシにされてるんだ
芸能人とかでもあるけど、一般人も教化名目でやられる
けど大抵すぐ見ないこと多い2年後見るとか
基本そういう世界も予算の取り合いだから何言われてるか、気が付いたらわかったもんじゃない裏で
139ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 07:59:58.19ID:c6DkXxVr0
なんか勘違いしてるけど
普通は、あのクラスの幹部には会えないよ
東北新社だけが、あのクラスに会えるのが不思議でならん
140ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:00:02.87ID:s360/GN60
>>7
明治のサッチョンよりマシニダよ!
141ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:00:36.51ID:B27JRRlu0
>>99,1
菅が総務大臣時の秘書官という経歴や
菅が総務族のドン
は既報
142ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:03:28.63ID:2YHiqOUS0
工作のプロ
143ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:03:35.71ID:MJ3te6AG0
>>101
日本語で
144ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:04:39.28ID:MJ3te6AG0
>>138
お薬飲んで寝なさい
145ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:04:48.22ID:4Enw1mz40
宦官をはじめ、多くの役人が腐敗しきって滅んでいった末期漢王朝に似て来たじゃん。
間もなく董卓的な人間が現れる。
146ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:06:01.52ID:XvEugqR60
>>134
そんなことしたら、この国で何も買えなくなるぞ。
147ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:06:44.69ID:N9RdwLjB0
さすが、総務省族議員のスガ先生
148ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:06:46.18ID:fkj+RAqm0
これだけ自分の子供が企業ベッタリで贈賄を繰り返して
親が全く無関係だとか有り得ない
企業と息子を縁を取り持っているのが親の威光なのは当然だろう
149ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:07:34.06ID:bLF0YnyD0
ジャパニーズハンターかな
150ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:07:40.83ID:XV60V1LEO
全員くびだろこんなん
151ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:09:12.97ID:MJ3te6AG0
>>148
いわゆる忖度
152ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:10:15.48ID:aXQeJKNu0
新スタートレックの名作回”The Inner Light”に「超時空惑星カターン」なんて酷い邦題つけた東北新社は一生許さない
153ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:10:44.42ID:yuYEmAKn0
これが自民党のいう「働き方改革」。
上級国民は、コネにものを言わせてぼろ儲けプロジェクトを受注し、昇進。
一般国民は、死ぬほど働いても課長どまり。

自由競争の実態は、実はこんなもの。だから所得格差は開く一方。
ネトウヨも、今回の件でよく分かっただろう。要するにお前らは、安倍晋三に踊らされたんだよ。
154ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:10:51.17ID:hirkoeWQ0
東京新聞イソコ 「広報官はどんなお誘いでも断らないとおっしゃってましたが?」
山田広報官 「はい、その通りです。 TBSさんの接待もお受けいたしました」
TBS記者 「・・・・・・・」  テレ朝記者 「・・・・・・・」
155ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:11:42.20ID:2skTJUtX0
>>146
ええねん
156ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:14:44.65ID:yuYEmAKn0
>>150

クビにすると、総務省幹部に洗いざらいしゃべられるから、できんだろうな。
とりあえずは降格、もしくは減給。口を割らなかったら、4年後に事務次官に昇進。
それまで自民党政権が続いたらの話だけど。
157ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:15:26.21ID:ftr/Xdtn0
衛星放送のチャンネルを空けてもらいたかったのは明白なのでそこはどうでもいい
158ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:15:51.72ID:wCdImUeG0
やり甲斐詐欺が横行する業界だから痛い目にあうのも良いかもしれない
菅の力では新社がせいぜいって本来バカにするところ
159ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:16:12.40ID:I8BY0tK/0
郵政と真っ向から争ったクロネコヤマトがどんだけ苦労したか
日本でイノベーションなんか起こりっこないわ
160ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:16:15.66ID:97FbeIy+0
無理やりこじつけで理由を推理すると接待うけた官僚どもが
特撮、アニメオタクだったからだ!ライディーンとか牙狼とかw
161ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:17:33.31ID:pA4HfVWp0
>>108
自分らもやってること深掘りされちゃうから
162ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:18:00.75ID:V2t6L/3O0
特別扱いされてるのはNHKだけどな
163ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:19:51.34ID:8n0uK8mZ0
政治家が有権者に何かを与えたら選挙法違反だけど(あべ皇帝は何故か無罪だけど)
その逆にも罰則を設けるべきだな どうしても政治家に忖度して欲しいなら献金(合法わいろ)があるんだし
164ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:23:59.57ID:bO6hRipU0
トーホグ新社から500万円の献金貰ってたスガーリン総理は追及しない
のマスゴミは?
総理に献金+乞食官僚接待に国会で偽証+ドラ息子のササニシキでトリプル役
満だけどw
165ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:24:32.15ID:9hLT50Gw0
>>13
河井夫妻の件も自民党本部から金出てるんだけど地検は自民党本部に家宅捜索した?
本当に日本は中韓以下だよね
美しい日本とか自称しめ口だけ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:25:47.95ID:cgYiO0ib0
>>6
昭恵も大卒じゃないのに電通入ってたし
大企業の偉いさんの家族は優先的に入れるんだな
167ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:26:23.69ID:kflyNXr/0
息子の部長職での就職と引き換えに菅が総務省に圧力かけてたら犯罪にならんか?
168ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:27:15.12ID:ScIV6+0o0
>>5
何を根拠に?
169ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:29:22.78ID:gXTczsRr0
>>13
絶対に1万円の料理+6万円の入った封筒=7万円の会食だよな
170ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:30:21.55ID:XrgZP5uu0
スガムスコに誘われたら断れる訳ねえだろ
今回の事件の根本原因はそこ
171ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:30:39.83ID:bO6hRipU0
>>168
アヘ元総理は3000億円付けて北方領土を売り渡した日本史に残る
売国奴だからなガチで。
後にも先にもコイツを超える売国奴は存在しないと思う。
172ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:31:30.98ID:XvEugqR60
そもそも、このボンクラは能力もないのに、親父の威を借りて秘書官になり、その後この会社の部長職になったんだろ。それだけで、便宜を図って欲しいという考えがみえみえじゃないか。
173ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:31:42.38ID:K+xUr6G30
昔の政治家と同じ傲慢に権力ふるい知らない記憶にないと言うだけの甘いやり方が未だに通用すると考えてるのが老害
昔はネット無いからマスコミさえ金で押さえ込めば世の中が知る術が無かっただけなのに
そのうち中国みたくネット封鎖して情報遮断するんだろうな
174ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:33:01.12ID:2yzWVb060
ガースーが携帯事業をやたら目の敵にするくせに、放送事業にはやたら甘いのはそういうことなんですね
携帯の電波取り上げて全部放送にしろとか言いかねない
175ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:33:10.56ID:0tb1ovPd0
>>166
あの時代電通は女子は短卒と専門卒しか採ってなかったはず
176ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:33:33.44ID:VPMcIkIkO
>>153
さすが、移民党いや自民党。
競争無きコネ社会を作り上げて、科学立国の立場から滑り落ち、斜陽の国になるのも頷ける。
177ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:34:22.49ID:kflyNXr/0
スガーリンの放送行政の私物化ってことでいいか?
178ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:34:44.14ID:Aorde2UX0
売国左翼マスコミがレベル低すぎ
法に触れる行為でもないのに
むしろ、国民が叩き潰したいと思ってるのは、チョンと一体化している売国左翼マスコミだよ。
179ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:35:19.86ID:Mo+sMk1o0
自民党による国家の私物化が甚だしい
世が世なら、間違いなく全員打ち首だが
許されざる家賊(ファミリー)、それが自民党
180ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:37:21.80ID:Aorde2UX0
やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!

【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1612939129/l50

マスコミの「世論調査は捏造が当たり前」だと、サヨクの鳥越俊太郎が言っていたから、当然捏造しているだろうと誰しもが思っていたけどフジテレビの世論調査の捏造が発覚して確定したね

http://erakokyu.net/current/poll/20180416/15785.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。


安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い

売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ

だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい

ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法

もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった

なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから


+96++69382+673+8926173
181ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:37:47.60ID:Aorde2UX0
なんと、売国左翼マスコミは死因がコロナと関係無くてもコロナ死にしていた!
日本を滅ぼしたい売国左翼マスコミに騙されないように気をつけましょう!

【速報】 日本、癌や脳梗塞、心筋梗塞など、死因がコロナと関係無くてもPCR陽性ならコロナ死にしていた
http://2chb.net/r/news/1607386178/

コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!

売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない。日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

+6+389+267839267238926798217631
182ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:41:29.60ID:+gPilPzj0
歩きスマホのクズが増え
ますますダメな国になったな。
183ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:41:55.71ID:3h3zJ0w+0
マスゴミが追い込めば政権が倒れるレベルなのに
テレビ局各社がお前らもやってただろとやぶ蛇になるのを恐れてどこも突っ込んで行かない
184ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:42:48.00ID:wyBurmIj0
電通の孫会社に出入りしていたことあるけど
確かに有力者の子弟がチラホラいたわ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:43:55.71ID:V+le87mI0
行政は前例重視だから他のマスコミも同じように接待しているということがバレバレやん
藪蛇なんだけど マスゴミはアホだな
186ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:47:43.31ID:CJr3Mhet0
「東京新聞」
はい、解散www
187ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:50:31.09ID:13leV/Fq0
名前の読みは本当にセイゴウなの?
マサタケとかじゃなく?
日本の人??
188ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:52:55.01ID:KJBfpzL00
>国会では、子会社が2018年に1社だけハイビジョン未対応番組の放送認定を受けたり

これ逆じゃないの?
地上波とBSで1-9チャンネルが同じなのがおかしい
189ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:53:10.80ID:RxE0jMvf0
>>68
ほっとしてスキができた頃にまたやってきた
190ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:56:36.32ID:MvYtx7U10
官邸のご意向って事にしたい気持ちが溢れ出してるな東京新聞w
そもそもそんな事出来るなら、接待なんかせずに要求突きつけるだろ
191ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:57:10.23ID:6jKN6pmc0
そりゃ元バンドマンで総務大臣の秘書を1年持たず逃げ出す奴を中途採用して部長職にまでつける理由なんて一つしかないだろ
192ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 08:58:39.92ID:2VxNkAtY0
>>40
菅直人や小沢一郎の長男を見ればわかるとおり野党の政治家は息子をコネ入社させない厳しい親ばかり
193ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 09:01:10.67ID:2VxNkAtY0
小沢の息子なんて派遣社員だったよな
息子の就職の世話もしてあげないから奥さんに切れられて離婚したよ
194ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 09:06:30.27ID:HmMaGv/L0
自民党は国民に厳しく身内に甘い
民主党は国民に優しく身内に厳しい
195ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 09:06:31.02ID:jZO+AMfu0
>>188
東北新社が3チャンネルも持ってるほうがおかしいけどな
196ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 09:09:11.60ID:V5Syvesn0
>>184
いたいた
でもここまで見るからにアレな感じでもなかった
他のコネもある程度の学歴や能力を見込めるのは前提でここまで酷いのは知らない
これはいくらなんでもなあw
身なりをきちんとしなきゃいけない理由を考える前に感じさせてくれるほどにダメ
197ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 09:12:08.91ID:V5Syvesn0
>>193
すごくまともに思えてしまう

ガースーは苦労したからこそ子どもには苦労させたくないになっちゃったのかね
にしても40にもなる就職の世話もしてやった息子の身なりもこんな状態のままにさせてる時点でダメ親なんだろう事が容易に想像つくわ
198ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 09:13:05.35ID:MJ3te6AG0
>>193
菅直人の息子は?
199ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 09:13:25.45ID:2yzWVb060
処分甘いよな
ノーパンしゃぶしゃぶ事件の時は大臣辞任までしてると言うのに

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%94%B5%E7%9C%81%E6%8E%A5%E5%BE%85%E6%B1%9A%E8%81%B7%E4%BA%8B%E4%BB%B6
200ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 09:17:49.38ID:qyfeW5Zn0
東京新聞だって特別扱いで記者クラブ会員だろ。

特別扱いを批判するなら記者クラブを開放して弱小ネットメディアも参加させてやれよ。

東京新聞は既得権益を守りたいから開放しないだろ。
201ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 09:18:06.49ID:nx2+gfGR0
一人あたり7万円ってことになってるけど
ビンテージの高い酒一本入れたのが真相だろな
202ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 09:21:16.92ID:GIFEfGks0
>>6
ウジテレビもそういうコネで受け入れてるよな
203ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 09:24:34.04ID:Bo4at52N0
野党に徹底的に追及してほしい。
204ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 09:29:04.25ID:JAc33/f90
そりゃ口利き要員として雇ってる訳だから
それなりの結果出してもらわないと給料ドロボーと言われるわな w
205ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 09:30:21.33ID:JAc33/f90
>>6
どうでもいいバイトはメーカー企業の重役子息ばっかりだな。そりゃ仕事取れたら元が取れる
206ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 09:32:10.36ID:ftr/Xdtn0
一回リセットして洗濯して様子見だな
207ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 09:37:18.55ID:xRsoesRj0
>>193
なんか小沢すげーマトモなやつ
208ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 09:45:23.23ID:x7w0x/7C0
宮崎駿『魔女の宅急便』のボツになったポスター案がガチでヤバすぎる…

http://agsyi.codewarp.net/ETQ/441031041.html
209ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 09:49:34.86ID:cnfNg6iK0
ますますNHKと契約してはいけないと理解した。
210ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 09:49:50.00ID:/VQ41Ks00
腐ってますなぁ、関わったら人生負けですな
211ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 09:51:31.58ID:+HKjfSQv0
>>201
納得した
ひとりそれぞれ高級酒キープされたらテンションもあがるわ
店にまだボトルあるなw
212ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 09:52:43.21ID:ujqi1WlU0
日本死ね
213ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 09:53:10.34ID:R2MdiMPj0
>>20
解散連続30回くらいまで与党系勝利が見えてるからなんとかしなきゃいけないのは野党側だぞ
与党がこけても勝てないんだから未来の青写真描いて敵失待たずに勝てるようにならなきゃ
本気で野党共闘すれば小選挙区制を活かせるはずなんだがなあ
214ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 09:53:42.00ID:eY20EhDr0
何がすごいって今の世の中でばれないと思ってることだわ
215ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 09:54:43.03ID:t2fWRvqS0
東北新社を初めて目にしたのはヒストリーチャンネルの「古代の宇宙人」
216ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 09:55:15.49ID:weyDcCJy0
>>194
民主は後先考えず国民に甘いし政権運営は素人だ
217ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 09:55:22.04ID:Q6KL7dCX0
>>1
>2018年に1社だけハイビジョン未対応番組の放送認定を受けたり、
>業務認定が更新された昨年12月の直前に接待が集中した

ここまで露骨な「贈収賄事件」を立件する動きを見せていない
「東京地検特捜部」の存在価値とは?
218ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 09:56:38.40ID:rPyx6tlW0
>>216
身内に甘い自民よりマシだな
219ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 09:57:01.21ID:OFys1pq90
>>217
囲碁将棋をハイビジョンで見る意味が分からんが
220ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 09:57:06.81ID:22FUmg5g0
分からない 分からない どうなるのか
221ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 09:57:54.69ID:kYAOBY8p0
>>211

ワインなら
自分的には普段飲みは5000〜15000くらいで
3〜5万ならまぁそこそこ
10〜20万は年数回って感じだけど

キープするお酒って一般的に多いのはウイスキーとか?
幾らくらいだとちょっと良いお酒って感じなんだろ?
222ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 09:58:49.21ID:m6BsK34G0
「理由は分からない」←これで終わり?
223ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 09:59:15.17ID:XMtnn8U30
こんなの当たり前なんだろうな
食事会なんて言わなきゃわからないもんな
224ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 09:59:47.68ID:65K2t8590
新聞も以下でガチガチに守ってもらってんのによく言えてるもんだよね

・日刊新聞紙法
・軽減税率
・独禁販売法
・国有地の払い下げによる不動産業
225ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:01:20.78ID:pTLPVRyo0
電通とかには偉い人のご子息とかいないのか、だめだなー、入れておかなきゃ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:01:41.92ID:s9mA6fAL0
>>32
川勝知事「菅総理は学問をしてきたタイプではない」
227ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:03:48.95ID:vitrDjSj0
>>201
山崎の50年をショットで出すバーが有ったが一杯6万だったな
228ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:10:27.22ID:27a+alJq0
上級国民が情状酌量を受けやすいのも、
パチンコ換金所が警察から目こぼし受けるのも、
コネや袖の下と思って差し支えない。

だって否定につながる材料がねーんだもんwww

だから不正で甘ったれた事してると考える事にしとく。
229ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:14:36.93ID:eY20EhDr0
>>218
あんたの言う通りなら、とっくに国民の信を得てる
230ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:16:09.81ID:WwrAt0bO0
同族企業だからガバナンス利かないのか
主要株主
植村徹 18.54%
植村伴次郎 16.94%
植村綾 10.14%
231ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:16:24.13ID:3cta9LYZ0
自民首相経験者の世襲政治家はサラブレッドと呼ばれ、その入閣可能性は大
近年では、安倍
安倍政権でパッと思いつくのは小泉
菅政権でパッと思いつくのは岸
下々の後援会や地元にそんな期待はないだろうなんて詐欺師級以外称せないだろうw

それで、
サラブレッド予備軍について口を噤む詐欺師未満することには何か理由が?
232ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:17:11.13ID:rJRthrI/0
総務省潰せよ
233ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:18:56.53ID:vLY+7Lnb0
>>5
反日パヨチンにとって、
『韓国かわいそう、日本が悪い!』
って言う風潮を切り捨てたアベちゃんは極悪非道な敵なんよね

でも、もう誰が総理になっても変わらないから!残念!
234ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:19:29.01ID:WBRbMn4i0
被害者の皆様ネット以外でも集団ストーカー行為の所業が週刊誌等で表沙汰になって来ましたね。
世間の皆様にも集団ストーカーを認知してもらう為に拡散
お願い申し上げます。

下級国民は陰湿な嫌がらせ集団ストーカーで
自殺者が多数出ています。
米国では大手マスコミで報じられている集団ストーカーは
日本では隠蔽され続けています。

美しい国、日本の裏側で
三浦春馬さんの自殺を疑問視する声が上がる昨今
タレントの謎の自殺?が多く発生していますが、遡れば
元タレントの清水由貴子さんが集団ストーカーで殺害されたのは
非常に有名で、ネットでググると本人の肉声による証言も出てくる始う末である。集団ストーカーで殺害された清水さん。

庶民をいじめる集団ストーカー
週刊ポストにコロナ禍に花見をしていた写真が流出して、関係者
が激怒して写真を流出させた奴の犯人捜しで⬇の文章が出てきた。
『昭恵さんの写真をポストに売った人間が割れたら、すぐに教えろ』
と言われました。仮に知っていても、我々が話すわけはないですが。例えジョークであっても、異様に感じました。
官邸は相当神経質になっているんじゃないですか」(新聞社社会部記者)昭恵夫人の写真を流した人物が特定されれば、官邸や警察はいったい何をする気なのだろうか。
政府にはそれ以外にやることが山積しているはずだ。
集団ストーカー しかないよね
清水由貴子さんが殺害された集団ストーカー
を語る
清水由貴子さんが殺された集団ストーカー
htt

庶民をいじめる集団ストーカー情報共有認知の為
コピーしてばら蒔きお願い申し上げます。
235ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:19:40.55ID:MrvudcmV0
こりゃ逮捕者出るな
236ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:21:17.43ID:LNZHK8qH0
>>1
>調査報告は「(相手が)利害関係者という認識がなかった」など幹部らの不自然な説明を追認

総務省の調査、
録音データでBSとか衛星とかスロットとか言ってるのバレてるのに
いくら何でも強引やろw

テレビ放送と関係ないと認識してる相手なのに
全く偶然に話の流れでBS放送の周波数の話題になったのか

違法接待なんて昔からあるだろうけど、バレた後の処理が雑過ぎるのは感心しない
237ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:23:43.32ID:NvuI3pPQ0
東北新社だけか? パソナ、電通など日本を左右する力を備えた企業は政権政党と
近しいから成長できたのだと思うけどな。
238ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:24:22.77ID:u6tSXuJ40
>>192
外で働かせると恥をさらすと思ったんじゃないか
239ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:24:31.52ID:V5Syvesn0
>>199
むしろこっちの方がある意味ずっと健全だわな
240ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:26:55.23ID:iYFWT1yQ0
>>235
公務員様はそうそう簡単に逮捕はされんぞ
検察だって公務員仲間だからな
241ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:27:32.62ID:LGFf7q0S0
>>1
こ汚いオッさんと飯食うのに、利害関係がない訳ねーわ
店の扉開けてガースーの息子がいたら、そっと扉閉めて帰るわ
242ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:27:51.23ID:u6tSXuJ40
>>191
「元バンドマンで総務大臣の秘書を1年も
しないでやめた人を部長にしたんですね」
みたいな証人尋問を法廷でやったら
説得力あるな
贈賄目的に決まってるじゃん
総務省にも総理大臣にも
243ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:29:34.44ID:OFys1pq90
>>242
バンドマンは余計
職業差別じゃん
244ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:29:48.58ID:tW1mvznx0
懲戒免職だろ、関わった連中
245ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:32:16.16ID:u6tSXuJ40
>>215
陸奥宗光の息子かなんかが関係してる会社と
いうことで名前覚えたわ
246ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:33:28.32ID:+JiY8o4U0
>>111
国会議員3倍に増やして給料は日当制にしたほうがいいわな
247ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:35:32.45ID:u6tSXuJ40
>>217
自分もそう思う
野党の追及なんかより検察だよ
248ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:36:29.52ID:b3Kok7aj0
> 調査に対し「会食の案内状には東北新社の役職のみが記載されていた」「子会社の社長という認識はなかった」などと説明した。
こんな無能は降格だろ
249ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:37:24.10ID:ar2p72Y10
>>246

国会議員の報酬を最低賃金にすれば、
最低賃金が引き上げられるんじゃないかな
250ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:38:00.96ID:u6tSXuJ40
>>225
腐るほどいるだろ
総務事務次官が天下ってるんだから
どんどん入れてもらえる
昔の日航みたいなもんだよ
電通つぶれろ
251ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:38:56.91ID:B9JH/hVw0
東映は?
252ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:40:28.32ID:JILiE3Ux0
地方公務員なんて滅茶苦茶厳しいよ。国家公務員で、しかも官僚がここまでガバガバとはね。志願者も減るわけだ。
253ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:41:43.60ID:u6tSXuJ40
>>237
もちろんそうだよ
自民に投票してる限りそれは変わらない
254ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:43:19.13ID:orDBU89v0
東北新社以外との会食に接待は?
 → 無い
なぜ東北新社だけ?
 → 分からない

なんじゃこれ?
255ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:45:11.12ID:orDBU89v0
菅信者は、なんて擁護してるんだ?
256ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:45:34.93ID:DWB0+V5F0
腐ってる
257ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:46:20.02ID:NyVjNMlT0
>>1
電通ほどは盛り上がらないよなぁ
258ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:46:36.75ID:aKrZYyuU0
少なくとも息子は逮捕やろ。
259ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:46:40.27ID:Pfp9Q/6O0
わからない、知らない、聞いてなかった
ダメな会社の社員の常套句
260ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:47:03.51ID:fbT/JFGG0
プラプラしているバカ息子を秘書官にするなんて
典型的な田舎代議士のやることだろが
261ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:47:38.28ID:9w8y/MIH0
>>6
まあでも、どの業界でも大手でコネ採用してないところはないな
役所や教員だってコネありあり
262ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:47:57.38ID:tYc81HH/0
>>6
日本の代理店の役割
263ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:48:25.66ID:0bv8ukHJ0
複数チャンネル持ってて今更許認可で接待

は?
264ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:48:32.02ID:4xFNnsc30
中抜き利権オトモラチにだけ優遇の差別主義党
265ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:48:36.34ID:MHjkHk+W0
スガノチョンナンだからな
266ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:48:50.20ID:NyVjNMlT0
>>166
聖神女子を単なる専門学校と思えるかっぺ乙
267ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:49:22.09ID:NkzHsRtD0
>>260
トランプに訴えられるぞ
268ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:49:49.19ID:NyVjNMlT0
叩いてる奴らが特権階級の新聞社には何も言わないのが不自然なんだよなぁ
269ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:49:49.89ID:9w8y/MIH0
>>263
認定更新のための接待だったよう
270ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:50:17.31ID:qeKYY+ZC0
しかしメディアも悪意がある
黒塗りとはいえ若い頃の不潔ロン毛写真使いすぎだろw
271ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:50:32.71ID:0bv8ukHJ0
>>269
認定更新の接待とか余計わけわからんw
272ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:50:56.51ID:kOe/Ot+L0
>>260
それどころか、菅の年齢的に引退は近いので、世襲で当選して議員として乗り込んでくる可能性も高かった
こうなると単なる会社員じゃ済まなくなるから、官僚たちが会食断らなかった理由がよくわかる
273ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:51:47.61ID:OFys1pq90
子供が多い時間帯
オーナー企業では気に入られた場合は学歴職歴は関係ないんだわ
274ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:54:08.91ID:SOqfmD8w0
NHKとかは、もっとスゴイんだろうか?
275ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:55:03.35ID:0bv8ukHJ0
>>274
テレ朝とかTBSとか
276ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:55:08.05ID:OFys1pq90
>>271
公の許可更新は新規より書類が簡素化され印紙代が安くなってる事は多いわな
277ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 10:57:18.72ID:wjnkPlIb0
自腹・割勘でのお食事会ではなく
会社の経費でってのがグレーな感じ?
278ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 11:00:12.45ID:OFys1pq90
>>277
接待交際費は税務署も認めてるよ
強いて言えば問題は菅じゃなく役人側
行動規律を疑われる接待を受けた事かな
279ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 11:01:17.54ID:qxDBQTNu0
>>272
だったらきちんと払えばいいのに
280ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 11:01:41.96ID:smte/UC70
>>268

違和感の正体がわかった
ありがとう

個人攻撃じゃなくて本来その会社に責任など問う書き込みが無いんだよな

とある沖縄の新聞社の不正受給の時は個人の書き込みもあったが会社どうのも多かった(後にもっとひどい受給がバレるがw)
281ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 11:03:08.54ID:9w8y/MIH0
>>277
自腹でも割り勘でも、公務員は利害関係者と飲食をともにしたらアウト
だけどまあ曖昧になってるのが現状
282ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 11:04:14.70ID:0bv8ukHJ0
で、「利害関係者ではない」と言われた時の確認方法は?
283ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 11:05:49.55ID:OFys1pq90
東北新社側の利得を出せば終わる話
何もないから終わらないだけ
いつものパターン
284ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 11:07:30.49ID:qxDBQTNu0
>>283
疑わしい!疑われたほうが証拠を出せ!
って国会で叫ぶパターン?
285ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 11:08:23.62ID:0bv8ukHJ0
>>284
だから山田呼ぶんだろ
安住は予算審議させないと断言しとるw
286ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 11:08:46.84ID:oHE1TNR60
>>283
というか贈賄ばれた時点で解雇でしょ、建て前上でも
普通なら
287ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 11:10:05.46ID:zBBRcpQU0
>>235

出ねえよwwwww

森加計桜で1人の逮捕者も出さなかった売国奴自民党支配の美しい国日本を舐めんなよwww

むしろ愛知リコール問題の方が警察も検察もガチだからなwwwww
288ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 11:12:50.47ID:0bv8ukHJ0
なんか菅の息子の肩書だけが問題になったような気がするw
289ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 11:13:09.88ID:9w8y/MIH0
基本、公務員は接待を受けるのもするのもアウトだけど、職員倫理規則では
「住民から疑惑や不信を招くおそれのない範囲なら会議やパーティーなどでの
飲食物の供与、利害関係者との割り勘での飲食はできる」

国民から疑惑や不信を招いてる時点でアウト判定か
290ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 11:17:25.47ID:0bv8ukHJ0
wikiの賄賂罪で
>一般に収賄の立証が困難なため、贈賄側有罪(事実を認めるため)、収賄側無罪(賄賂性を頑強に否認、証拠も不十分のため)となる事件も多い。

とあって草
291ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 11:19:28.74ID:5wpH2hY90
>>225
電通は企業の子息がウジャウジャ居るだろ

で、馬鹿息子の弱みを握って、広告費を安定して稼ぐ、と
292ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 11:21:58.73ID:9w8y/MIH0
>>291
代理店は特に政界や大企業の子女を雇うことでパイプ強化されて
仕事が回ってくるから、それだけの価値がある
東大卒や体育会系が実働部隊
293ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 11:22:54.92ID:xbqO/d8j0
東北新社なんてこんな聞いたことない会社の接待を受けるほど官僚は暇じゃないだろ
訳あって応じてたろ
294ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 11:23:26.85ID:FiqHqDPY0
内閣人事局を通じた、政治主導の闇が見えた。菅首相の能力(..)はみんなが知っているだろう。
その人が内閣人事局を通じて官僚を支配、脅威を与えて来た。その結果の一端がこれ。これでよいのかz?
295ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 11:27:51.39ID:9w8y/MIH0
>>294
日本は政府に支配されるのがいいのか、官僚に支配されるのがいいのか
官僚の権力増大と腐敗も問題視されてきたし、なんとも言えない話だな
296ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 11:29:42.05ID:2yzWVb060
>>289
役所主導の「なんとか研究会」とかで自費参加の打ち上げ会やるのは大目に見ましょうレベルだよね

菅の息子がいようがいまいが、民間企業から接待受けた時点でアウトなのに
なんでただの減給で済むんですかね。いや、減給すら対象になってない奴もいるじゃ無いか。
297ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 11:33:14.80ID:2OrMlx1C0
東北新社にNHKから天下りしてるぜ、みなし公務員だから違法じゃないらしい
NHK総務省ズブズブ
298ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 11:46:55.48ID:+AC1vw/y0
AT-X社かvパラダイス社に入社しろよww
299ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 12:04:42.30ID:f1rhsMhM0
>>6
前のJOC会長竹田恒和の甥で大麻で逮捕された馬鹿も電通のスポーツ部門だったな
わかりやすいwww
300ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 12:05:39.62ID:FiqHqDPY0
今日の国会で、なぜ会食で小林史明議員(当時総務政務官)の悪口が言われたか、明らかになった。
小林氏主導で衛星放送枠の拡大とそれを一般公募する話があった。
既得権者である東北新社は総務官僚に働きかけ、結果、衛星拡大枠は、
新たな局でなく、4K等に振り分けられ、東北新車の既得権は守られた。
これが小林氏に対する悪口の背景。
301ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 12:13:18.50ID:FbEjFoZY0
スダレハゲに汚らしいゴミ息子にアホ官僚
ホントいい加減にしろよ
302ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 12:17:56.07ID:+HKjfSQv0
>>221
高額なところからワインが浮かぶけど一度開封したら飲みきりだよね
ウイスキーかブランデーかな?食事+ボトルならいい感じで7万いくかも
しかしそこまで行くと味分かるのかねぇw
303ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 12:18:00.56ID:wiu/7VgV0
>>225
独占企業で安泰だから,政治家のバカ息子娘や親戚等が入りこんでいるのは,
昔から週刊誌等で言われているだろ。で,コイツら全く働かなくて高給。
一方で,一般採用のヤツらは政治家子息の無能のヤツらの分も働き過労死。
304ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 12:20:26.25ID:VmsfYnBn0
菅の息子に誘われて断れるわけないわけで、官僚の人ら気の毒とは思うけど
減給なんかで済むような話じゃないだろ
それとこれは別じゃん
305ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 12:20:52.32ID:+HKjfSQv0
これが東北新社の等々力スターチャンネル本拠地だ!
https://goo.gl/maps/N75rXuvwDmgV86e18
306ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 12:22:02.49ID:J3bK9Rxo0
>>293
映画とかで聞かないか?
307ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 12:22:03.34ID:uOWUBnAQ0
>>51
まああの人の場合本人のセクハラ騒動とかもあったしな
308ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 12:25:17.36ID:c9fCH0Hl0
菅総理って最初は非はすぐに認めて謝罪する
政治家には珍しく腰が低く正直な人だと思ってたが
最近は誤ったからもうええやろ、終わり終わり
って思っているように見えて疑わしく見えるようになった。
309ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 12:29:52.74ID:EgKXBK1V0
>>74
そう考えると、鳩山由紀夫の息子の鳩山紀一郎ってめちゃ優秀やな。
310ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 12:30:29.29ID:albt6qLV0
┏( .-. ┏ ) ┓【両崖山と、足尾銅山】

*先日、栃木県足利市で
山火事が発生し、現在も燃焼中の様です
(足尾銅山と云う鉱山が有り)
---

*お台場フジテレビを筆頭に
日米政府&巨大IT企業群が

「天災、Raid系太陽、人工太陽
 ワイヤレス充電Car」

の為に、アルミニウムを確保する目的で
中国を凍結・コロナ渦で、ほぼ全滅させたり

大手銀行に
一円玉の両替手数料(両崖)の倍増をスタート
---

*現在、足尾銅山は
【銅山】として、掘り尽くされてるので
乗っ取りは無いと思われますが

私=銅(金の斧より価値がある)と
呼ばれてた時があり

私の足を掘り尽くした後に
身体を燃やすと云う仄めかし

【黄色(イエロー)から
 地球を焼却する
 赤(レッド)へと推移】
“6
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1364449856954134532
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
311ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 12:33:59.45ID:NTqOhXHI0
天皇陛下が愛子さまの受けるオンライン授業をそばで見ていたという話を聞いて震え上がる大学関係者や教職のみなさん

http://edsyi.jptate.net/flC/862557164.html
312ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 12:34:12.97ID:Lc5r5al50
そもそも情報を漏らしたのか便宜を図ったのか何もなく、
鉄板焼き奢っただけの件で、国会の時間消費するとか
森元の無休ボランティアのせいで、会場に聖火台がないなんてことになってるほうが大問題なのに
313ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 12:37:34.55ID:Lo4bm0pNO
>>293
バカ発見
314ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 12:39:56.44ID:cJlZEi2k0
ロッキード事件の時はピーナツ1個が100万円の意味合いだったけど、ササニシキ1袋は幾らの意味?
315ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 12:42:21.23ID:CUx74u4G0
接待を受けたから特別扱いなんじゃね?
316ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 12:42:50.66ID:Tfu+3jQx0
業界を担当する「放送のプロ」は、NHKの事をどう思ってんのかな?
317ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 12:49:27.29ID:DOpcI28q0
40年ぐらい前にテレビでアニメのエンドロールに東北新社てよく見た気がする
318ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 12:49:56.48ID:04Usj1MJ0
因果関係は証明できない
ハイ論破!!
319ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 12:50:51.38ID:Ndvhz0VZ0
40年ほど前にテレビでアニメのエンドロールに東北新社をよく見た気がする
320ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 13:05:17.96ID:OFys1pq90
✕ ますます疑惑は深まった!
○ ますます疑問が増えた!
野党に物事の理解力が無いだけだからなぁ
やはり母国語じゃないと無理だよね
321ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 13:10:19.72ID:Lc5r5al50
>>319 そいつがルパンだ
322ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 13:11:23.20ID:zU4H8Ee40
大手放送局やNHKも上級保育施設
資金源は回り回って税金
323ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 13:14:37.64ID:joQ1DXeI0
>>37
ライディーンは、
現場に儲けが行かなかったから、
現場が独立したのが、サンライズ。
ガンダムが当たった。
324ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 13:18:10.05ID:joQ1DXeI0
>>319
東北新社で、
一番有名な番組は「野生の王国」。

サンダーバードや木曜映画劇場もかな?
325ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 13:19:53.30ID:05ZWNPwx0
スダレ辞任いつなん?
326ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 13:21:13.38ID:GRKpUplI0
これはもしかすると未遂なのかも
NHKが2Kを1波にするときWOWOWの隣を空けるのかスターチャンネルの隣を空けるのかで
どちらが右旋4Kできるか決まるんじゃない?
327ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 13:22:05.35ID:joQ1DXeI0
>>297
まさか?
NHK韓国ドラマは東北新社経由か?

サンダーバードみたいな「外国テレビ映画」だからな。
間違えていたら、指摘して下さい。
328ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 13:23:46.07ID:nX8l0Hhx0
犯罪者に聞いた証言だけで判断する異常さ
329ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 13:26:04.06ID:hirkoeWQ0
在京民放キ−局も接待してると思うけど、どうなんでしょうねぇ?w
東北新社と比較にならない既得権益持ってるよね。
総務省は全部、膿を出しちゃえば?
330ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 13:28:56.56ID:BCgfmNgm0
2021/02/09
東北新社、創業者親子が菅首相に献金 長男接待問題 癒着が浮き彫りに [クロ★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1612880460/38-45
331ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 13:40:11.40ID:zU4H8Ee40
携帯料金問題で通信業者との癒着も明らかだけど総務省はどうなってるのよw
332ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 13:42:35.14ID:ikwFrMXg0
>>169
ちょっと豪勢だけど
1人7万の会食は普通にあるよ
333ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 14:09:48.62ID:WwrAt0bO0
東北新社の創業者が秋田なんだな 縁故入社か
334ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 14:23:09.40ID:qziuXld00
ってか、東北新社は接待費として金を出したんだろ?
335ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 14:32:01.71ID:0dgsYknw0
汚職事件だから早く刑事事件として立件するべき。

利害関係者と飲み食いして、請求を民間企業に押し付ける公僕なんて、有り得ないから。
336ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 14:33:00.63ID:h01gSSRn0
わからない(
337ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 16:34:26.85ID:2PWOMwOn0
利害関係のない会社が、接待なんてする事はない。
そんなにいつも接待されてるのか?
338ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 17:44:02.55ID:mmhIoyFl0
菅義偉は112兆円産業の電波利権の王だったかのか
結構やるな
339ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 17:45:23.67ID:OUeaicjD0
理由はガースーの息子やからに決まっとる
340ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 18:59:46.88ID:EaPUs3tA0
※前スレ
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610222375/東北新社は衛星放送の権利を返納しないの?
341ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 19:08:46.03ID:mnSQSYen0
東北ばっかりひいきしやがって。
もう震災復興とか飽きたわ。
342ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 19:10:11.88ID:C/ziQVjl0
集団ストーカーで清水由貴子さんは殺された。

被害者の皆様集団ストーカーの所業がネットから週刊誌誌上で
表沙汰になりましたね。
皆様のご心痛御察し申し上げます。
ネットで集団ストーカーを拡散して世間の皆様にも集団ストーカーを
認知してもらいましょう。

下級国民は陰湿な嫌がらせ集団ストーカーで
自殺者が多数出ています。
米国では大手マスコミで報じられている集団ストーカーは
日本では隠蔽され続けています。

美しい国、日本の裏側で
三浦春馬さんの自殺を疑問視する声が上がる昨今
タレントの謎の自殺?が多く発生していますが、遡れば
元タレントの清水由貴子さんが集団ストーカーで殺害されたのは
非常に有名で、ネットでググると本人の肉声による証言も出てくる始う末である。集団ストーカーで殺害された清水さん。

庶民をいじめる集団ストーカー
週刊ポストにコロナ禍に花見をしていた写真が流出して、関係者
が激怒して写真を流出させた奴の犯人捜しで⬇の文章が出てきた。
『昭恵さんの写真をポストに売った人間が割れたら、すぐに教えろ』
と言われました。仮に知っていても、我々が話すわけはないですが。例えジョークであっても、異様に感じました。

官邸は相当神経質になっているんじゃないですか」(新聞社社会部記者)昭恵夫人の写真を流した人物が特定されれば、官邸や警察はいったい何をする気なのだろうか。

政府にはそれ以外にやることが山積しているはずだ。
集団ストーカー しかないよね
清水由貴子さんが殺害された集団ストーカー
を語る
清水由貴子さんが殺された集団ストーカー



庶民をいじめる集団ストーカー情報共有認知の為
コピーしてばら蒔きお願い申し上げます。
343ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 19:11:36.40ID:YwuFuNlj0
元バンドマンって囲碁将棋が得意とも思えないし
専門チャンネルの役員は、無能でも勤まるポスト
がそこしかなかったからだろう
放送免許については厄介者を預かる見返りだろうな

まあ、囲碁将棋はニッチだけれどNHKや全国紙でも
主催するタイトル戦があるくらいだから
一定の需要はあるんだろう
344ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 19:13:09.72ID:hL3tzvQT0
東北新社のロン毛ハゲは菅義偉の息子だったんだ!
345ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 19:15:56.11ID:U8jVyj4o0
ロン毛の馬鹿息子がオラつく会社、東北新社
346ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 19:19:34.57ID:ADV+kmOn0
これリリーフランキーで映画化するしかないだろ
東北新社
347ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 19:21:41.72ID:u1vArGZX0
正直、いまさらBSの利権とかw
3周ぐらい遅れてる。
348ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 19:28:54.88ID:4kbB61610
大事なのはいかに中共との戦争に勝つか
欧米列強との科学技術競争に勝つかと言うことだから
官僚が接待を受けたとかそんな事は重要度が低いよね
349ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 19:31:45.81ID:PIcwKmF50
東北新報なんて潰れればいいのに。

新聞の部数って年々減ってじり貧なんだろ?
350ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 19:37:37.16ID:QhyILqlr0
>>87
普通の日本人と違うやろ 7割を占めるIQ85以下のバカ奴隷の愚民 一生自民にしがみついて貧乏底辺で頑張れ
351ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 19:40:39.81ID:BzjgE9qK0
実際に便宜を図ったのかどうかなんて関係なく罰しろ
352ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 19:44:14.17ID:RthiFQHR0
1社だけアナログ画質の放送やってたんだろ?w
共産主義国とかもそうだったけど、許認可制は技術を停滞させるんだよ
もっと競争を促進させるために電波オークションは必要
353ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 19:47:36.87ID:YEB8Q7kj0
eテレの英語であそぼに出てくる可愛くないガキも忖度だろ
354ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 20:09:12.08ID:xfEMw6oD0
スガの長男から自助について↓
355ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 20:11:53.44ID:gRxXXWKe0
特別扱いはNHKの方だろ。
電波の押売りで毎年7000億円も「被害」が出てるんだぞ。

なんでトンキン新聞はこっちの方は取りあげないんだ?

菅政権と総務省を叩くんなら、
電波の押売り犯罪組織のNHKを放置してる「罪」 を追及しろよ!
356ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 20:34:43.86ID:mRAyYacE0
利害関係者だと知らなかったというのは嘘だね

総理の息子より本命は同席した幹部
スターチャンネル社長から
衛星放送協会の元幹部
B-CASの元幹部

総務省の幹部が知らないわけがない
357ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 20:45:27.90ID:gRxXXWKe0
東北新社は叩くが、NHKの電波の押売りはスルーするトンキン新聞の「正義」 を知りたい
358ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 20:49:14.50ID:gRxXXWKe0
東北新社は叩くが、NHKの電波の押売りはスルーするトンキン新聞の「正義」 を知りたい

どうせ菅政権を叩く事が目的だろう?
だったら、NHKを放置してるのも菅政権だからこちらのネタも取り上げろよ。
359ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 22:00:52.16ID:mQ+3FfJ50
東京新聞は馬鹿だけど、今の自民党はあり得ないわ
国民の血と汗を自分達の利益にしかしてない
こんなのまだ応援すんのか?
360ニューノーマルの名無しさん
2021/02/25(木) 23:05:36.72ID:bchTsgsR0
内部調査なんて組織を守ろうとする官庁対して何の意味もない。
361ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 06:12:05.10ID:N97+keXk0
ガースーは周りの支えが弱いから短期間で転覆しそうだなと
362ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 06:19:07.93ID:xwKgErei0
>>361
元々秘書上がりの落下傘やし世襲できるんかな。
アホそうやしな。
363ニューノーマルの名無しさん
2021/02/26(金) 06:19:45.55ID:xwKgErei0
>>354
親も実力のうち
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213014113
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1614202820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東北新社だけ特別扱い 理由は「分からない」 総務省幹部処分でも消えない疑念(東京新聞) [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【東京】夫は元社会部長なのに気づかず?毎日新聞常務の妻が覚醒剤所持で逮捕の衝撃 読売新聞も捜索されるトバッチリ
【日本経済新聞】 東京五輪開幕日の7月23日時点でのワクチン接種率は3割にとどまり、感染拡大を抑える十分な効果は期待できない [影のたけし軍団★]
【官房長官会見】東京新聞の望月衣塑子記者を助けたい。中2の女子生徒がたった1人で署名活動に取り組んだ理由とは
【東京新聞】漁業者「国も東電も信用できない」 6年前の約束はどこへ 福島第一原発の汚染処理水海洋放出 [孤高の旅人★]
【速報】東北新社が放送法違反(外資規制) 総務省、認定取り消さず、事業承継を認定 決裁者は山田真貴子前内閣広報官★4 [スタス★]
【財務次官セクハラ】「上司はもみ消したのではない」 東京新聞・望月衣塑子、独自のルートで入手した情報でテレ朝・女性記者を擁護★2
【東京地検特捜部】スパコン開発の社長ら 別の助成金詐欺容疑で再逮捕 国からの助成金や融資は総額100億
【東北道・佐野SA再びスト突入か】新社長がちゃぶ台返しで総務部長に「自発的に辞めてくれ」3億円賠償も
フジの認定「取り消せず」 総務相、外資規制違反で(東北新社は認定時不正) [蚤の市★]
【岩手】「なぜ岩手は感染ゼロなのか?」問い合わせ相次ぐ…県幹部「東京まで新幹線の往復が3万円以上、おいそれと遊びには行けない」★4
【マスコミ】 朝日新聞社、4億円所得隠し。カラ出張で架空経費…当時の京都総局長ら処分★10
【東京中野】下校中の男児を抱きかかえ連れ去り未遂 容疑で43歳男逮捕 理由「特にない」 [おっさん友の会★]
【社会】朝日新聞社「意図的な捏造(ねつぞう)ではなく、思い込みだった」…吉田調書報道で6人に厳しい処分 
フジに電波停止求める声 総務省幹部が否定 「法律に処分根拠ない」 ★2 [煮卵★]
フジに電波停止求める声 総務省幹部が否定 「法律に処分根拠ない」 ★3 [煮卵★]
首相会見「予定の時間だから」49分で打ち切り 本紙7回連続で指名されず(東京新聞) [蚤の市★]
【物理】中性子ビームを用いた最新の分析がシリコン結晶の特性や「第5の力」に関する知見をもたらす(Science) [すらいむ★]
【京都】「立地がいいのに人口が減っている理由を分析する必要がある」 京都駅東部、文化芸術でまちづくり 芸大移転検討委が初会合★2
東京新聞が中国外務省報道官のツイートに苦言「汚染水海洋放出には多くの批判がありますが…」 ネット「それでも『汚染水』とデマを… [Felis silvestris catus★]
【東京】朝日新聞の販売所従業員(51)を逮捕 自動車修理会社の事務所に侵入、小切手4枚を盗む
【産経新聞】安倍首相、米皮切り相次ぎ首脳会談 外務省幹部「これまでの戦略を描いたのは日本。置き去りではない」と断言
【朝日新聞】福山哲郎幹事長、消費減税に、実現不可能な可能性が高いのに、選挙公約にはできない [マスク着用のお願い★]
【東京新聞】 「ご祝儀相場」自民党内で10月総選挙論 残り任期1年、解散はいつ? [影のたけし軍団★]
【JR東海】「お弁当にサンドイッチ、アイスクリームは〜」 東海道新幹線の車内販売、もうからなくても続ける理由
【東京新聞】貧困高校生炎上の異常「この高校生は食うや食わずの生活ではないが進学を断念せざるを得ない状況に追い込まれている」★3 
【東京新聞】貧困高校生炎上の異常「この高校生は食うや食わずの生活ではないが進学を断念せざるを得ない状況に追い込まれている」★2 
東京「阜サの不自由展」主催者に脅迫メール送った疑い 兵庫の男を逮捕【朝日新聞】 [少考さん★]
スパコン斉藤・別口の助成金詐欺できょうにも東京地検特捜部が再逮捕へ 安倍もこんな非常にしつこい人には迷惑しているだろうな
【社会】<税を追う>取材班(望月衣塑子氏)から 戦闘機で買えるもの(東京新聞)
【東京五輪】平沢勝栄復興相「開催の理念は東日本大震災からの復興だということを忘れないでほしい」 [ボラえもん★]
「政治家は俺に任せておけ」 規制強化を恐れた鶏卵大手の代表は農水省トップに近づいた(東京新聞) [蚤の市★]
【経済】日本の公共交通機関(特に鉄道)は高すぎだった 東京−大阪間がフランスでは10分の1 移動する自由が無くなると経済は停滞★2
【経済】日本の公共交通機関(特に鉄道)は高すぎだった 東京−大阪間がフランスでは10分の1 移動する自由が無くなると経済は停滞
【芸能】年末に福岡で地上波復帰!「新しい地図」が人気特番『笑ってはいけない』に出演の怪情報も関東キー局は未だ忖度か[11/28] ©bbspink.com
【2.3GHz帯】TV局と携帯大手、電波共用へ…5G推進へ時間帯ごとに使い分け 三菱総研などが開発・実用化の新システム導入 総務省 [上級国民★]
【気象】東京や横浜で局地的な強い雨 夕方の部分日食も微妙か [首都圏の虎★]
【東京新聞】安倍総理は大局に立って、平昌オリンピック開会式への参加を表明すべき★3 
【菅首相就任1カ月】「首相の一日」分析してみると… 発信は後ろ向き 民間人と面会頻繁(東京新聞) [蚤の市★]
“自分は熱中症”と検査拒否…認めたくないのは経済的な理由も…新型コロナ患者数は10週連続で増加中 [おっさん友の会★]
【社会】石橋容疑者の父「息子は大人しい性格で、なぜ事件を起こしたのか全く分からない」 東名夫婦死亡事故★5
【東京新聞】日本は請求権協定で「完全かつ最終的に決着した」とされていることから、謝罪にも賠償にも応じていません[12/29]
【北朝鮮ミサイル】在日コリアンの声 大阪生野区「何回撃つねん。もうええわ」 東京新大久保「地震みたいなもの。驚かない」★2
【北方領土】ロシアが択捉島での軍事演習→日本政府が抗議と読売新聞が報道→ロシア外務省「初めて聞いた、抗議はなかった」
【社会】舛添知事「新宿にいても壊滅的な打撃で私が瓦礫の下敷きになり出られないかもしれない。東京にいればいいということでない」★11
今帰仁村で見つかったジュゴン、死因はエイの“とげ” ネット「どう『安倍のせい』に繋げるのかな」「東京新聞さん、コメントは?」
インボイス制度は「弱い者いじめの増税だ」 個人事業主らが官邸前で抗議 11月からの制度開始「断固反対」(東京新聞) ★2 [少考さん★]
【社会】舛添知事「新宿にいても壊滅的な打撃で私が瓦礫の下敷きになり出られないかもしれない。東京にいればいいということでない」★7
【東京新聞/共産党/レイバーネット】「三菱製品買わないで!」戦闘機輸出に反対する市民団体が不買運動を呼びかけ ★2 [おっさん友の会★]
【東京】日経新聞本社で火災 1人死亡 火元は2階のトイレか
【大阪府庁】勤務中に部長の送別会準備 職務専念義務違反で処分検討 職場のパソコンで参加呼びかけ ★5
【社会】初の業務停止「猫カフェ」とはどんなところだったのか 「処分」でもぬぐいきれない再発の予感
「常勤保育士」規制緩和へ 質低下懸念と改善されない労働環境(東京新聞) [蚤の市★]
【東京新聞】「ダムや巨大堤防はマイナスの要素が多い」 社説 ★3 [雷★]
【社会】 福岡市のコンビニ駐車場でけんか 傷害容疑で暴力団幹部と塗装工を逮捕 [西日本新聞]
【東京新聞】東京大空襲から77年 ウクライナ情勢に心を痛める語り部の活動も、コロナ禍で停滞 [みの★]
【東京新聞】ドイツでロシア人入店拒否、雑貨店の破壊、子供を学校で殴るなど嫌がらせ 差別反対集会も★3 [みの★]
【速報】秋本真利衆院議員の関係先を家宅捜索 東京地検特捜部 風力発電会社から資金提供の疑い [愛の戦士★]
【愛知】傘さし登下校、社会的距離確保と熱中症予防に効果あるの?(東京新聞) [夜のけいちゃん★]
【危機管理意識】「そこ、離れなさい!」社長の記者一喝…新型コロナ禍の中、素早い危機対応を見せたテレビ東京
【愛知】新たに19人感染 1日で最多…トヨタ社員は東京を訪問後40度の熱 他フランス訪問の男性など 県内221人に
【東京】20代の感染者が過去最多を更新 「3回目のワクチン接種が進んでいないことが要因」 都が接種呼びかけ ★5 [ボラえもん★]
【新型コロナ】大阪府の死者数714人が東京都を上回り全国最多に…”逆転現象”への疑問書き込み相次ぐ「基礎疾患の人が多いとか?」 ★2 [首都圏の虎★]
【朝日新聞】森友問題終了、佐川氏ら10人全員改めて不起訴処分 特捜部捜査終結★2
【速報】東京地検特捜部、安倍容疑者を任意聴取。安倍容疑者「やったのは秘書だ!俺は知らない!」
【特集】「沖縄の米軍基地を東京へ引き取る党」参院選に立候補 右翼団体にいた女性が訴える理由 [朝一から閉店までφ★]
12:37:21 up 40 days, 13:40, 0 users, load average: 68.52, 54.64, 63.79

in 1.3834540843964 sec @1.3834540843964@0b7 on 022302