異例の大雪時にタイヤチェーン装着が義務化された全国の13区間のうち、国道112号の山形県の「月山道路」の対象区間が当初の約27キロから約15キロに大幅に縮小されたことが17日、分かった。
昨年12月19日に正式に設定されたばかりだが、地元の要望を受けて変更した。
国土交通省酒田河川国道事務所によると、西川町月山沢から鶴岡市上名川までの26.7キロ(月山道路)を規制区間としたが、同市田麦俣までの15キロに縮小した。
区間内を生活道路としている同市大網などの住民から「チェーンがなければ自宅に帰れなくなるのは不便」などの要望があったという。鶴岡市側で装着を確認する場所は上名川除雪ステーションのままで変わらない。
大網地域の上村自治会の渡部力雄・元会長(66)は「住民の自家用車はほとんどが四輪駆動で、チェーンまで購入しなければ行き来できないのは負担が大きいという声が上がっていた。人口減少がさらに加速するのではないかと心配していたので認められて良かった」と話した。
チェーン規制区間大幅に縮小 地元要望で 山形「月山道路」
毎日新聞 2019年1月18日 08時29分(最終更新 1月18日 08時29分)
https://mainichi.jp/articles/20190118/k00/00m/040/028000c
昨年12月19日に正式に設定されたばかりだが、地元の要望を受けて変更した。
国土交通省酒田河川国道事務所によると、西川町月山沢から鶴岡市上名川までの26.7キロ(月山道路)を規制区間としたが、同市田麦俣までの15キロに縮小した。
区間内を生活道路としている同市大網などの住民から「チェーンがなければ自宅に帰れなくなるのは不便」などの要望があったという。鶴岡市側で装着を確認する場所は上名川除雪ステーションのままで変わらない。
大網地域の上村自治会の渡部力雄・元会長(66)は「住民の自家用車はほとんどが四輪駆動で、チェーンまで購入しなければ行き来できないのは負担が大きいという声が上がっていた。人口減少がさらに加速するのではないかと心配していたので認められて良かった」と話した。
チェーン規制区間大幅に縮小 地元要望で 山形「月山道路」
毎日新聞 2019年1月18日 08時29分(最終更新 1月18日 08時29分)
https://mainichi.jp/articles/20190118/k00/00m/040/028000c