◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【東京マラソン】キプチョゲが圧勝 先導の白バイがコースを間違え約10秒ロスも2時間2分40秒 [鉄チーズ烏★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1646533017/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
3/6(日) 11:14配信スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/001746b2d3fd98116d83c542d51fdb18bc0bf0ff ◆東京マラソン(6日、東京都庁スタート〜東京駅前ゴール=42・195キロ)
男子は、2018年のベルリンで2時間1分39秒の世界記録を出し、2019年には非公認ながら2時間の壁を破った(1時間59分40秒)エリウド・キプチョゲ(ケニア)が2時間2分40秒(記録はいずれも速報値)で圧勝した。
2017年の東京マラソンでウィルソン・キプサング(ケニア)がマークした2時間3分58秒の日本国内開催の最高記録を大きく超えた。
10キロ過ぎに先頭集団を先導する2台の白バイのうち1台がコースを間違え、それにランナーもついていってしまい、約10秒のロスタイムが発生した。10キロからの15キロの5キロは14分39秒。先頭集団のペースは5キロ14分30秒で、ゴールは2時間2分22秒に設定されていたが、この間の5キロはロスタイムの分、遅れた形になった。キプチョゲらにとって、痛いアクシデントになったが、その後も世界記録に迫るハイペースでレースが進み、キプチョゲが35キロ過ぎに、19年ドーハ世界陸上銅メダルのアモス・キプルト(ケニア)を突き放した。
>>1
神以外の言葉が見つからない強さ
キプチョゲ
2015.09 ベルリンマラソン 2:04:00 優勝 世界歴代6位(当時)
2016.04 ロンドンマラソン 2:03:05 優勝 世界歴代2位(当時)
2016.08 リオ五輪 2:08:44 金メダル
2017.09 ベルリンマラソン 2:03:32 優勝
2018.04 ロンドンマラソン 2:04:17 優勝
2018.09 ベルリンマラソン 2:01:39 優勝 世界記録
2019.04 ロンドンマラソン 2:02:37 優勝
2019.10 ウィーンチャレンジ 1:59:40 非公認世界記録
2020.10 ロンドンマラソン 2:06:49 8位
2021.08 東京五輪 2:08:38 金メダル
2022.03 東京マラソン 2:02:40 優勝(誘導ミスで約15秒ロス) たぶん この白バイ隊員はオシャマンベ駐在所に左遷だなw
白バイが間違えたのか、本人じゃなくて
そりゃびっくり
もう37歳なのが惜しい
ピッコロ大魔王のように若返ってほしい
白バイ先導は花形とかいう話だけど
まあ遠回しに退職しろって言われるな
白バイ先導は花形とかいう話だけど
まあ遠回しに退職しろって言われるな
白バイがミスしなくても世界新が取れたかどうかはかなり微妙だけど、ミスしてしまった白バイと運営者は反省して再発防止策を講じてほしい
あーやってはいけない事をやってしもたな
白バイ隊員の取り締まりで毎回嫌味言われるわ
白バイが間違えたって、先導やってるやつはエリートなんだろ?
まあ出世コースからコースアウトしたのは間違いないけどなw
白バイが間違えたのかよ
予行でコース走ったりしなかったのかな
白バイ運転手が署に戻ってどんな扱いされているのか想像したら胃が痛くなる
本当に残念。
あのミスでキプチョゲも記録へのやる気がなくなったと思うし
この白バイ野郎
明日から職場に顔出せないよね
このまま人知れず奥多摩へ行くか、青ヶ島という道もある
東京都が島をたくさん持ってるのは、左遷先完備のため
都内の一方通行路に間違えて入った車を取り締まるのを
時として人は間違いを犯すことがあるって思って躊躇っちゃうな
オレこのマラソンの先導が終わったら○○するんだ(´・ω・`)
取り敢えず白バイの女はクビにしろ
こんなバカが取り締まりやってると思うとやってられんわ。
キプチョゲの優勝インタビュー
日本で初めての2時間2分台ということで大変うれしく思ってます。
札幌で金メダルをとりましたが、もう一度日本でという気持ちでいました。
本当にうれしく思っています。ありがとうございました。
白バイかわいそ
一番やっちゃいけない事だよなあ
昇進に響きそう
警察の偉い人「せっかくフェミ用に聞き分けの良い女育てたのに、またやり直しだ〜😭」
物理タイムロスより精神的にくるだろ
本人「今日は世界記録はムリかな」と
昭和天皇誤導事件 ウイキより
先導役を務めた群馬県警察部警部の本多重平(当時42歳)は、左折すべき末広町交差点を直進する過失を犯してしまった。そのため、視察の順序は「桐生高工 - 桐生西小」と全く逆になり、昭和天皇が先に訪問するはずだった桐生西小では、「天皇一行が行方不明になった」と大騒ぎになった。
みんな大丈夫と思って結果こんなことが起きるのね。
箱根駅伝の復路で旗の振り下ろしから
ピストルにスタート方法を変更したけど、
連続で発泡できなくてスタートできない事件とかあったね。
当日のその場まで誰も気づかなかったのかよって言う…
人生の中で絶対間違ってはいけない場面なのに
キプチョゲが国内レースに出るのはもうないだろうな
>>45 ニコニコ笑顔でゴールしてたし
素晴らしい選手なんだね
白バイだけが悪いんじゃない
コース誘導が分かりにくかったんだろ
これ個人どころが組織まるごと首飛びそうなやらかしだろ
昭和天皇誤導事件 ウイキより
この前代未聞の過失に対して関係者が処分されることになった。事件後、当事者の1人である本多警部は自宅謹慎していたが、県当局は自決を心配し部下2人を監視に付かせていた。しかし2日後、昭和天皇一行を乗せたお召し列車が前橋駅を出発する時刻が迫った時、本多警部は部下や家人に「見送りに行け」と命じ、その間に、列車が駅を出発した汽笛と共に日本刀で喉を突いて自決を図った。
白バイ先導って沢山の候補から選ばれた隊員だろ。
誘ミスって白バイでコケるのと同じくらい恥ずかしいな。
頭ボケてるんじゃないか。前日飲んでいて寝不足とか。
僻地の交番へ左遷でスーパーカブに乗って村を巡回だな。
>>3 マラソンってドーピングって有効なの?
疑わしいレベル
沖ノ鳥島で、交通取締りやらせて切符切れるまで帰すな
体型もいいよな細すぎない筋肉質
日本人だとガリガリになるのに
なんか
コース間違ってたのを
誰も気づくことなく
こっそり修正しようとしたのを
2重でミスしたってマジ?
どうやらまんこらしいじゃん
奴らメンタル無敵だからてへぺろぐらいにしか思ってない
>>12 普通に上方向に直進すれば良いのに副道に入ってさらに
出た時にUターンしようとしたってことか?
酷すぎる
>>45 アフリカ語で文句言ってたのを通訳が気を使ってくれたんだろ
>>28 デスクに花瓶
デスクに「しね うんこ」の落書き
椅子に画鋲
待機所に入ってきたら舌打ち
飲み会の会話で声かけられず
職場LINEで自分存在がなかったことにされていてグループ退会
マラソンの先導する白バイなんて花形だったのにもう左遷だな
先導ミスですごい萎えた
瀬古も目に見えてテンション下がってたし
>>63 白バイもボランティアも大会運営も全てゴミ
偉大な世界記録ランナーを招待しててこの体たらく
なんとなく女白バイだったんなら、男白バイ乗りの嫉妬で嘘地図つかまされていたり、とか思わないでもない
この白バイ何をしてくれたんや
石原さんが亡くなって最初の東京マラソン
台無し
白バイの上司も連帯責任で始末書書けよ
クソが
男が誘導してたら確実に依願退職コースだが女だったからお咎めなしで終わり
道路に目印の矢印書いてあるだろう。それでも間違えたのか。
>>67 キプチョゲかインタビューで不満タラタラであれば自刃する事もあったかもな。
一応当局は間違えたしろばいに監視つけたほうがよい。
白バイ隊から東京都内の署に異動になって交番勤務とかありそう。
白バイの人は降格になるのかな。
少なくとも何らかの処分は有るよな。もう出世は望めないな。
>>90 逆だろ
署内不倫事案で依願退職させられてるのは女ばかり
こんな事すら出来ないのか
日本人てなんならまともに出来るの
警官特に白バイ隊員なんて
男の方が圧倒的に多いんだから
男だけにやらせても誰も文句言わんやろ
>>97 巡査(巡査長)または警部補くらいだから降格するほどの格はないだろ
女隊員に罪はないよ
能力がないのに大役を任されて酷すぎた
ただ上司には指名責任がある
キプチョゲはもはや世界記録云々とかそういう次元でレースしてない
俺やお前らとは違う
もうスポーツは全部黒人だけでやった方がいいんじゃね?
白人も黄色人種も絶対勝てないじゃん
白バイのやつはレース終了後に切腹すべき
自分が何やったかわかってないのかな?死ですら生ぬるいが
白バイの前のテレビ車に釣られたかな
何回も確認してたとおもうけどミスは起こるんだよな
複雑にしたコース設定のミスだな
こち亀で両津のバカの
こちこちの亀のいきり立ったものをその口に
キプチョゲ様は高貴だから流石に冷静なコメント
でも2度と東京マラソンには来ないだろうなあ
実名を晒して世界から非難されろ
自殺するまで追い込め
ありえない間違いしやがってこんな
無能がバイクで走り回ってると思うと怖いからさっさと退職しろ
東京ってそんなに高速コースじゃないだろ
ありえないくらい距離足りてなさそう
コロナで自粛詐欺か?
>>121 レース中に紹介していないのかな。
箱根駅伝は紹介するよな。
脳カラ
バイクでタラタラ走るだけならそこらのバイト学生でも出来んだよ
>>121 実名は晒してるの知らんの?
白バイ紹介あるから
まんこは道わからないんだから誘導なんてやらせるなよ
白バイも誘導員も悪いがコース設計がそもそも悪い
日本人の劣化をまた見せつけられた
>>119 まぁキプチョゲレベルの人徳だとこんなものに怒りはしない
ただもう有力選手が来てくれなくなりそう
>>12 そんなに酷かったのか。
5ちゃん実況だけ見てたので良く分からなかったけど
実況で説明してた奴も正解が分かってないほどの間違いだな。
今年の駅伝でも女白バイ隊員が転倒してたり
色々能力が足りてないのは明らかなんだから採用すんなや
表では悪くないよって言ってる他の女の警官も裏ではあいつのせいで女は仕事出来ないって言われるんだよって陰口言う
人間はミスをするもんなんだから一番はアホなコース設定
コーンで防がなかったのは中継者が先に曲がるだろうからだけど
そこが一番ダメ
動物の本能で前についていくんだから、緊張もしてただろうし
警察は協力する立場だから一番の責任はコースDirector
1回目 中継車 「さてとUターンできないから脇道にそれて戻るかなあれ?、白バイが付いてくる」
2回目 中継車 「あ〜あ、白バイ隊員さん やっちゃたね。ここで右折してっと、 まだ付いてくるWW」
一山も最後男子コースに入って3秒ほどロスしてるな
白バイは悪いが、そもそもコース以外は塞ぐとか目立つように看板立てるとかしておけよ
白バイ隊員の後ろから手を回して抱きしめて優しく慰めてあげたい
国道一直線のようなわかりやすいコースであれば
まだ経験未熟な若い白バイ隊員でも余裕だろうが
こんな熟練隊員でも間違いそうな
行って戻って曲がって戻ってをなんども繰り返す
超難コースを若い女性白バイ隊員にやらせれば
間違えて当然と言えば当然
日本人も劣化しているのかも知れないな
昔は末端の人間まで任された仕事は間違いなくやるというのが日本人の特性だったはず
マラソンの先導は白バイ隊員の中でも一際上手い人がやるそうだが
この人は今後の昇進コースに影響出たりするんかな
ヤケになって、猛烈に絡み切符きりまくる鬼の白バイ隊員になったら嫌やな
>>146 それは一山の周りをウロツイてた
黄色が悪い気もする
先導した奴は署で上司から死にたくなるくらい詰められてそう
やっと運転してる奴を白バイに乗せるなよ、犯人捕まえるどころじゃ無いぞ
この白バイ Uターン禁止でUターンしたんだから切符 切れよ
車に着いてくだけなら白バイ要らない
誘導の仕事果たしてない
どうしてナビつけた車に扇動させないの?
白バイが扇動とかその必要性もないし意味不明なんですけど。
>>171 男はそうかもしれんが、女やと母数がすくないんやろね
中継者が脇道に入ったら白バイも一緒になって脇道に入っちゃった
そして本道に戻ろうとしたらそこでもまた間違えちゃった
白バイが左右に別れちゃった
2回間違えた
単純なタイムロスは10数秒でもマラソン中突然シャトルランみたいな折り返しさせられるんだから体力の消耗も結構あっただろ
東京マラソンあったんだね今年
陽性者多いから中止になってるかと思ってた
>>138 WMMメジャー大会だからこういう事件あっても
今後も毎年世界の一流選手の何人かは来てくれるだろう
しかしキプチョゲは成就達成したのでもう来ないだろうけど
>>51 間違えちゃダメだと思えば思う程間違える人種は一定数存在する。
まーた日テレがやりましたか
白バイは良くてクビだな、絶対に許されないことをした
女かよ
中継車に責任転嫁して私は悪くないもん!で逆ギレしてきそうだな
一方通行違反の取り締まりで「お前らだって間違うこと有るだろ」とか絶対言われるな。
世界記録をフイにされたとか
人生狂わされ過ぎ
過ちではすませんだろ
こんなしょーもないイベントの仕事ミスで出世コースから転落すんのか
たかが10秒くらいでガタガタいうなよ
10分ロスしたとかなら問題だろうが
10秒とか誤差程度だろ
マラソンの先導って、白バイ隊員の中でもエース級のライダーだろ
クビにはならんだろ
日本女子マラソン記録(2時間23分以内)
2:19:12 2005.09.25 野口 ベルリン
2:19:41 2004.09.26 渋井 ベルリン
2:19:46 2001.09.30 高橋 ベルリン
2:20:29 2020.03.08 一山 名古屋
2:20:52 2022.01.30 松田 大阪国際
2:21:02 2022.03.06 一山 東京 ←NEW
2:21:11 2021.01.31 一山 大阪国際
2:21:17 2022.03.06 新谷 東京 ←NEW
2:21:18 2003.01.26 野口 大阪国際
2:21:22 2002.10.13 渋井 シカゴ
2:21:36 2017.03.12 安藤 名古屋
2:21:37 2007.11.18 野口 東京国際
2:21:45 2003.01.26 千葉 大阪国際
2:21:47 1998.12.06 高橋 バンコク
2:21:47 2020.01.26 松田 大阪国際
2:21:49 2002.09.29 高橋 ベルリン
2:21:51 2003.01.26 坂本 大阪国際
2:21:51 2021.03.14 松田 名古屋
2:22:12 1999.11.21 山口 東京国際
2:22:17 2016.01.31 福士 大阪国際
2:22:19 2000.03.12 高橋 名古屋
2:22:23 2018.09.16 松田 ベルリン
2:22:29 2022.01.30 上杉 大阪国際
2:22:41 2020.03.08 安藤 名古屋
2:22:44 2018.01.28 松田 大阪国際
2:22:46 2002.04.14 土佐 ロンドン
2:22:48 2015.03.08 前田 名古屋
2:22:56 2000.01.30 弘山 大阪国際
白バイが中継車に付いて行ったのか馬鹿だな
とはいえ中継車がコース外れて引き返すんなら選手にわかるよう矢印の看板でも立てとけよ
白バイの人、ドンマイ
世界新記録じゃなくて良かったよ
>>200 そのタイミングは世界記録が絡んでたから色々言われても仕方ない。
マラソンの先導って超エース級のはずだがどうしてこんな小学生レベルのミス?
どういう選考過程かしっかりと検証しろや
東京の観光名所をコースに盛り込もうとしてクネクネ折り返しばっかり作ってるからこうなる
選手が間違えるのは見たことあるけど先導が間違えるのは初めて見た
前代未聞なんじゃないか?
>>12 見てなかったけどこれはひどいな
元に戻らなきゃとパニック状態だったのだろう
何かの番組でやってたけど白バイ隊員はコースの下見を自分のバイクや車で何度もやってた
でもランナーとの距離を測るために後ろをバックミラーでほぼ注視しているから前方が疎かになってたんだろなw
警視庁上層部「ジェンダージェンダーうるさいから男女平等にしておけばいいんだろ」
↓
母数無視して男女平等にした結果
先導ミス、キプチョゲの記録に影響
あーあ
やっちまったなwww
どこの僻地に飛ばされるんだろうな
>>8 これは酷いわ
ていうかちゃんと周りもやれよ
世界新記録ペースだったのにこの間違いは完全なやらかしですね
>>205 やってるかな?
朝は食パン二枚とお茶だけ
夕食も質素だったけど
白バイわざわざ名前も紹介されてたのにな
男と女どっちが間違えたんだろう
コースミスなんて先導としてあるまじき大失態だ
日本人のせいでなにもかも台無し
そりゃ世界中が反日になるわけだわ
10秒ロスならそれぞれの記録から10秒引いたのを記録にすれば良くないか?
>>220 前にも白バイが間違えて問題になったことがある
>>207 海外のマラソンは地面にコースの最短距離の目安線引いているから
そろそろ日本も導入するべき
>>163 これ今後しばらく関係ない白バイ隊員も切符切る度にドライバーに嫌味言われるんだろね‥
>>230 車列は折り返し点だから別のルート通ることになってたっぽい
それこそこの日の為に何度もコース確認なんてしているはずなのにこの失態
少なくとも俺はこんな奴にキップなんて切られたくないね
>>205 密着取材だとほぼ炭水化物しか摂らないレベルだった
中継車がコース外れる事をあらかじめ
聞いていた上でのミスなら懲戒免職レベルだろ
普通に中央線があるところを走れば良かっただけなんだから
もう先導も自動にしろよ
人間は間違える
大金払ってアホみたいな公務員雇うなよ
コースをちゃんと把握していなかった白バイも選手も悪いが
途中でコースアウトする中継車を白バイの前に持って来るのがそもそもの間違い
白バイ乗れるのはそういうミスしない奴だけだと思ってた
>>235 別大毎日マラソンとか最初にフィニッシュした
メキシコのカスティーヨ選手がそれで失格
可哀想そうだった
>>243 そんなもん言い訳
白バイが悪いわ
いつものようにボケっとしとったんだろ
娘が数年前から滋賀県警で白バイ乗ってびわ湖毎日マラソンの先導やりたいと言ってるが全力で止めることにした
派出所勤務にしとけって言う
陸連はコース間違えないように誘導する人を配置していなかったの?
能無しの糞お回り・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!
白バイバカばっかだな
無線もあるだろ
何やってんの警察は
日曜日なのにめんどくセーってか?
>>12 規定コースを走らなかったら、ショートカットじゃないにしても、失格じゃないのか
>>248 コース把握しないで
なんとなく走るだけなんて誘導失格だわな
大きな大会で白バイの先導するお巡りさんって
選抜されたかなり優秀な隊員だと思うのだが
えらい怒られるのかな
>>1 中継車は折り返しがきついので
右折してコースのショートカットするが
本来のマラソンコースは左折
白バイは中継車についていってしまったらしい
この選手の凄さはジムのトレッドミルで最高速(16km/h)を2時間連続でやればわかる
逆にそれが出来るならこの選手に勝てる
>>255 普通に考えたらそうなる
申し訳なさすぎる
>>238 インタビューでキプチョゲが怒ってなくて良かったよ
>>234 似たようなケースで
昔北京国際マラソンでコース間違いで通常よりも短い距離でフィニッシュで
その記録を42,195kmの記録に換算して正式記録発表やろうとして
世界から嘲笑されて撤回してたぞ
白バイがこんなんで大丈夫なのか?
緊急時に道間違ったら終わりじゃん
何も考えないで走ってたんだろうな、白バイ
こりゃ反則切符も怪しい時もあるかなあ
>>266 間違えてない
中継車はあそこじゃ曲がりきれないから最初からあの地点でコースを外れて先回りすることになっていた
どっちがミスったのかわからんが
どっちも上司含めて懲戒処分でええわ
>>255 今回の場合はショートカットでないから失格にならない
コース外れてコース脇のトイレに入るケースと同様に扱われる
>>271 どっちもミスらしいぞ
右折した奴は論外
左折した奴も本来は左側車線に入らなきゃならないのに右側車線に入って行った
>>7 終盤から見たがアナが先導白バイのコメントとしてレース前「娘に雄姿を見せたい」って言ってたと紹介してたな
どうすんだろ
中継車廃止で中継ドローンにしよう
バッテリーが持つかは知らん
でもそれだと風除けができないからな
まぁ俺が勤めてる会社なら、夕方5時に上司に呼び出されて、明日から来なくていいと首宣告されるわ
>>262 2時間で42.195km走るなら16kmでは遅いんじゃ
白バイである必要あるのか?
選手の前に汚い空気出すし
日比谷通りの交通規制知らなかった
ランナー来ないときは横断させてくれよ
でもさ、この子のご両親が
娘の晴れ舞台を楽しみにして見てたのかと思うと可哀想に思えてきたわ
>>277 おそらく4月から沖縄与那国島の交番勤務だろうね。
で6月に依願退職
まぁ日本人一位は夫婦で優勝なんで
白バイ隊員のミスを許してやろうぜ
こんなことで優秀な隊員を左遷していたら国家的な損失
悪意のないミスなんだから許してやろうじゃないか
コースミスなければ世界記録いけたみたいだな
やっちゃったな
>>283 それは思うな
中野浩一とかに自転車でやってもらった方が健康的
そもそも白バイ先導とかいらんわ
これもちょっとした利権なんだろうけど
>>288 沖縄に交番なんてねーよ
(たぶん有る)
白バイなんて選ばれた精鋭部隊みたいなもんかと思ったら
最早人手不足ゆとり散らかしたボーっとしてるライダーなんだろうな
あんま責めないで欲しいわ
本人が一番わかっとるやろ
なぜあの交差点内にセフコンを設置しなかったんだろう
一般車両が通るわけでもあるまいに
そもそもこの白バイUターン禁止のところでUターンしたんだからキップ切られなきゃおかしい
>>255 コースを離脱した後、距離を短縮しての復帰
例えばトイレなどでコースを一時的に離れた後は、
コースから離れた地点に戻ってコースに復帰しなければいけません。
もしゴールに近づくように距離を短縮して復帰してしまえば失格となります。
緑のたぬきオバハン主催だから、忖度で無かった事にするだろうな。
なお、離れた地点より後ろに戻る(=距離が長くなる)分には問題はありません。
白バイって昭和かよw
制御されたドローンにしろよ!
>>104 警部補から警部になる時の審査で落ちる。ノンキャリアで警部の壁は高く、不祥事のない者だけの競争になる。それでも狭い門。
>>1 道を間違えたド低脳白バイ隊員は三日三晩土下座の刑
>>300 マラソンや駅伝の先導がしたくて白バイ目指す人多いみたいだもんね
マンボウ東京でわがままをしたという記憶と共に皆の記憶に残りますな
どの業界もアホを極めた奴でも間違えないように運営しないといけなくて大変ですね
結構ダメージ大きいんだよね
それでも淡々としていてさすが最強ランナーだわ
たかがマラソンなんかの先導でミスっただけだろ
笑い話だよ
キプチョゲが、白バイを抜いたのでそれに白バイはついて行っただけですと
つか、先導の白バイを先導する白バイが必要じゃんwwwwwwwwww
先導の白バイは2台あったがどっちも間違えた
女が乗ってたほうにいたっては2回間違えた
というのが正解らしいな
世界新が絡んで無けりゃなぁ・・・
人間、間違いはあるが
これどうすんだ?
>>322 抜かれたならそれはそれで抜かれるのがとことん
能力じゃなく女だからって選んでるからこんな事が起こるんだろ
男女平等に能力で選べよ
名前の音の響きだけ聞くと「いま新大久保ではこれが大人気!韓国発の大ブーム到来中!新感覚ファストフード・キプチョゲ!!」みたいな
前代未聞
もし日本人ランナー高橋尚子あたりの記録オジャンになったら只事じゃ済まない
毎回優勝してるからええかみたいな風潮で誤魔化しているけど、世界新ラスチャンくらいだろうにw
>>288 警視庁でしょ
それいうなら小笠原行きじゃないの
女白バイ隊員「私悪くないです、前の中継車が合図出さないからああなったんです(´・ω・`)」
ミスした直後に紹介されてたから
完全に晒しもんだよなw
おそらく白バイの仕事で女性隊員だと男性に換算すると頭も体も中学校の一年生が転がしてると思えばよい。
この白バイ隊員左遷かな
戦前だったら国籍抜かれて満州あたりで密偵やらされるだろ
>>274 トイレの場合って用を足した後そこの場所に戻って復帰じゃないの?
それはセーフなのわかるけど今回の全然違うじゃん
その理屈だと距離余分に走って坂道とか走りにくいところ回避してもセーフになるし
>>339 数が少ないところに無能がいったらカバー要員がいないから現地への罰ゲームになるのよ
それより誰か
なんで2022年の現在
「東京マラソン2021」
なのか教えてくれ
女さんだから選ばれちゃったのか
そういうのあるよね
警視庁24時的番組最近ので、妙に高圧的で減点取りみたいな白バイ女隊員の見たわ
コース見るとそのまま直進して駅で折り返しだったのか
こんなわかりやすい場所で中継車につられて手前で左の脇道に入るってどう考えてもアホだろう
白バイはルートが頭に入ってなかったのか
白バイの前を日テレの車が走ってるだろ 本当は日テレのせいじゃないのか?
中継車なら
2時間ちょっと40キロくらい
走り続けられるだろ?
なんで脇道それて離脱したんかしらんが
へんな動きするな
白バイ隊員は途中で交代するんだっけ?
>>354 その前に東京都の警察官が北海道の長万部に異動自体がありえないから
>>352 あらゆるマラソンや駅伝で日常茶飯のやり方なのにな
バイクと中継車のこのての違い
・世界記録を台無しにした白バイ
・ゴールした選手の名前がわからないアナ
・沿道の大声援
いいレースを見させてもらった
>>345 延期してた2021が開催されて2022は中止なんだと
>>356 中継車は折り返し地点で小回りUターン出来ないから途中で横道にそれて待機するのは仕方ないだろ
それにつられた白バイが悪い
10秒縮めたところで2時間2分30秒でしかない
たいしたミスじゃないよ
>>356 その先Uターンで、大きい中継車が曲がれないから手前で離脱。
>>362 この状況なのにマラソンを走ったやつのゴール
しーえすにってれて大絶賛公開中
コース決まってるんだから自動運転にすればいいんじゃないか
東京マラソン自体が終了させられてもおかしくない
世界の笑い物だよ
白バイいい加減過ぎるな、上司だか責任者退職したほうがいい、マジで
>>376 画像見てないけど
女が職責より自分のお靴を優先したやつかな
>>298 わざわざ警察入ってオワコンバイク乗るなんて極少数だからなw
お山の大将なんだよwww
>>381 責任転嫁と他人依存
給料もらう資格ねえよな
こういう間違いをするやつは
大概事前準備をしてない
キプチョゲとか先頭集団の奴らが失格になったら賞金とかどうなるの?裁判にならない?
>>170 ヤマトの兄ちゃんのほうが警官より動きいいのね
婦警、運動不足かよってレベルなんじゃw
車に引っ張ってもらって数十人でペースを守ってもらったら2時間切れるレベルなんだろ
バイクばかり乗ってたら運動不足になってもおかしくない
>>390 ヤマトの人って毎日仕事で身体鍛えまくってるからな
パワーやスタミナが警官とかより上だよ
スバイとか犯人の仲間にでも、操られたらまんまと引っ掛かるという極めてヤバイ気質だよね
あれ、鈴木は日本新記録ペースとか言ってたのに落ちたのか
今夜のBSでのダイジェストでどのように扱われるか見物だな
優勝者は白バイに賠償を求めればいいのに
あっさり許すと何度でもミスするぞ
>>1 名前が韓国料理っぽいからキプチョゲは黒い在日
ジャップはあらゆる所が劣化してるな
白バイの誘導ミスなんて聞いたことないわ
ジェンダージェンダーうるさい世の中だから警視庁が空気読んで能力関係無くまんこを抜擢したら大ミスやらかしたでごさる
白バイの前を中継車が走っていたから、中継車が道を間違えたのに釣られて白バイも道を間違えたのかな?
でも、責任は白バイ隊員が取らされるだろうけど。
>>402 女をちやほやすることが先に来てることの弊害だよな
白バイの誘導ミスって今までもあったのかな
前代未聞なの?
>>404 2台で先導してて間違ったのは1台だから完全にそいつが悪い
MGC作ったらMGCピークで勢い落ちた選手がオリンピックに出て
その時ちょうど旬の選手が行けなくなったよな
>>405 能力が低い事を自覚させるためにわざとかもしれん
結局、中継車が先導している形じゃないw
ほんとどこまでも出しゃばるんだから。
こういうトラブルってペース崩されてどっと疲れるんだよな
>>403 悪いのは隊員なのに、やらかしたのが女だと
>>404みたいな責任転嫁の擁護がわきだすからゴミフェミ社会はヤバイよな
>>404 中継車は間違えたのではなく、予定通りコース外に出た
それに釣られたってのが有力
中継車について行けばいいやーって思ってボーッとしてたんかな
>>415 どんな中継でも折り返しでは普通に行われてるやり方なのにな
退職とかハラキリとかあるわけないだろ
たかがスポーツの大会でw
まぁもう先導はさせてもらえないと思うが
大阪陸上の誤誘導とかあったな。
東京オリンピックBMXの体当たりとか。
>>417 そういうことも知らない人が先導してたってことなんでしょ
なんか萎えるわ
間違いは誰にでもあるからな
同じミスを次しなければそれでいい
>>12 中継車追っかけて白バイ2台とも側道はいっちゃってるし右折コース間違いで目立った白バイの奥でもう一台の白バイも対向車線の方までいっちゃって慌てて正規コースに戻ってるしぐだぐだだね
極度に緊張をしていたんだろう
責めてやるな 本人が一番落ち込んでいるのに
白バイが間違えたが正しいのか?
誘導係が間違えたじゃないの?
白バイの責任者クビだなw
小学生の運動会でもこんなミスやらん
>>409 MGCより世界新記録オジャンのほうがヤバくね?
東京マラソンは好記録を出す為に
アップダウンのない平坦になるコースに無理に変更したから
複雑なコースになったんだよな
>>423 いいわけねーだろ
ミスしちゃいけない場面だろこれは
>>363 2021に申し込んだ一般ランナーを優先して
2022は中止=申し込みなしってことか。
>>428 家族だったら5ちゃんでネットする余裕なんかないと思うがね
ヒューマンエラーだけど、中継車が逸れることが分かってるなら、念のためそこに人を置いておくとかすればいいのに。
たかだか10秒って言っても、完全にペース乱されちゃったからなあ。
一通り当日通りのコース走ったりしないの?
何で間違えるの?
白バイってぶっつけ本番なの?
>>12 既にひとつ前のところから道が間違ってたんやな。
だから映像の最後に全然違う道から
後続のランナーが来てるのか。
ようやく理解できた。
わざわざネットで炎上させんでも
狭い社会で針のむしろでペナルティ喰らいまくってるから
自業自得とはいええぐい。
>>423 研修と練習でそれは終わらせるのが仕事なんだけど
ここで中継車だけ直進して白バイは右折 確認よーし!
バイク用ナビにセットしておいて見る知能もないのが日本の警察
白バイ女かよw
女に出来るわけねえだろ、エリート女さんでこのレベルだもんな
>>435 あなたはこれまでの人生で
一度もミスしたことないのかな?
交通標識みたいにランナーはこちら、先導車はこちらみたいに世界共通の
誘導標識みたいなのは考えられないのか?
舞い上がって何も考えてないんだろなw
俺も客が先導するっつんで跡ついて走ってたのに助手席の同僚と会話してたら見失ったわww
>>342 実際、そういう規定みたいよ
最終判断は選手だから
コース間違えたランナーを失格にすべきにどうか議論されるべきだろ
テレビは全く触れないけど
>>438 船首がそこでまちがないようにするためのせんどうなんだけど
>>427 中継車の前にいた大会運営車と計測車は正規のコースを走行していった
中継車は折り返し地点でのUターンがキツいので、先回りして後で合流するため、予定通り側道へ逸れた
その中継車の後ろにいた白バイ二台は、それに釣られて側道に逸れた
選手は白バイに付いていきグダグダに
>>453 あの場でついていかない選択できるのかね。
土地勘ないのに。
土地勘ある奴が騙しにくるって。
女様
2台で先導してY字路で2手に分かれる。
広い方かと思ったら、狭い方でしたー
みたいなマラソンがみんなみたいんだよ。
車の運転でも女は下手くそだらけだからな
危ないという事を全く認識せず危ない運転する
そんな女に白バイとか乗らしちゃダメよ
男女差別はダメだが男女の特徴による区別はしないと
>>455 だから中継車に釣られるんじゃないかってことが予期できたんじゃないのって話。
凄くレベルの低いミスかもしれないが、現にやっちゃってるわけだし。
警察ってヤクザ以上にメンツに拘るっていうからな
お先真っ暗
自らのミスのせいとはいえ可哀想に
エリート女さん、なのか??
男社会で甘々、オタサーの姫みたいな扱いなんじゃないの?女警官ってw
>>440 中継車はこのルートであってるんだよ
この先にある折り返し地点でのUターンをせず先回りして待つから
中継車の前にいた、大会運営車と計測車について行かなかった白バイのミス
>>468 誘導員がいたとして
他人任せなら、同じように中継車につられるんじゃね?
谷口がコケて以来
20年ぶり2度目の重大アクシデント
白バイのミスはかなり酷いけどコースも酷いわ
間違えた方向に折り返しの給水場があったからたぶんそれに釣られただろ
>>12 コース外走行で、失格じゃん、これw
それも白バイが誘導した…www
>>426 馬鹿か
遊びでやってるんじゃないからその言い訳はないわ
白バイは地面に頭擦り付けても土下座でも足りないと思う
世界が注目する中、マラソンの神と言われる人が
この日の為に命を削って世界記録に挑んでたというのに
しかもベストコンディション、マジで馬鹿かよって
コースを把握してない白バイが先導って
冗談にもほどがある
直接タイムに出たのは10秒の遅れでも
身体への負担という意味で10秒分以上の影響出てるよな
ただの10秒ロスじゃないだろ
世界新ペースからの10秒ロスで走りのリズムも変わって最終的に1分以上違ってくるだろ
>>478 正規のコースなら折り返してきた先導より先のコース規制のパトカーやらなんやらとすれ違うから
大体なんで低速で先導するのにあんなゴツいバイクなの?
もっと小さいのを使う方が合理的だよね
コースを頭に入れて走ってたんじゃなくて、ただただ中継車を見て走ってたんだろうな
無能の極み
世界新出すためのコースなんでしょ?
先導の白バイが誤誘導じゃ、台無しじゃんw
韓国人が優勝したぐらいで我が事のように喜んで報道する日本のマスゴミ
あの時点でやる気が完全に減衰するから
もう今回は記録狙わず流しでいいかってなるだろ
>>478 違うそうじゃない
白バイは2回間違えてるんだよ
1回間違えた後で給水場が目の前に映る構図になって更に2回目のミスが起きた
1回間違えた時点で致命的
>>467 まんべくんとかいうゆるくないゆるキャラおるのにな
1部正規のコース走って無い先頭集団の記録は認められるのか?
これを認めていいのか?
東京マラソンの運営はどう判断する?
コースを間違えた白バイ隊員は
一ヶ月一割減俸だな。
折り返しの駅まであと200mくらいの場所で脇道に入っちゃう時点で白バイは何も考えてないってことだな
これは大事な所はさんざんチェックしているんだろうけど、あたりまえの道なりの所だから盲点なんだろうな
>>488 普通の車の運転でも前の車のケツしか見てないのがいるよな
前の車が赤直後で侵入してたらその後ろは青で横断してきたやつを撥ね飛ばすタイミングで
>>28 全員が半笑いで「どんまい!次だよ!次!」って励ましてたら鬼畜
結果的に警察の世界的な恥晒しだから白バイはとりあえず今日は壮大にキレられそう
しばらくは各所に謝罪回りかな
道も知らんような白バイよりタクシーの運転手の方が確実だな
性別の話は置いといて、可哀想だけどこれはもう警視庁にはおれんわなあ
あまりにも痛いミス
マラソンを2時間っていうのは平均すると100メートルを17秒で走り続けるペースになるな。。
とんでもねー
アフリカが本気出してきた。
昔のケニア旋風なんて、ケニヤのごく一部の欧米型のエリートがたまたま走ってみただけだもんな。
ちなみに先導の白バイのコースミスは
けっこう多いw
箱根駅伝での六郷橋のミスは有名
先導白バイとトップランナーが本線から外れて橋の側道を下りた
とある年の東京国際マラソンでは
直進するのを1台だけ右折
先頭先導以外にも中間での白バイの先導は多く
テレビに映らない箇所でのミスなんて
珍しくない
>>12 これが本当なら先頭集団全員失格で鈴木優勝か?
先頭から遅れてた1人の外国人選手はまともに走ってたようにも見えたが
警官なんて馬鹿、クズでもなれるからな。
今回はクズが先導してしまったんだろう。
潔く退職しろ。
>>479 マラソンはコース外走っても失格にはならんよ。外れたところから戻ればokだよ。他の大会でトイレでコース外に出た人とかもいるけど失格にはなってない。
>>468 大会運営車と計測車(共に審判車両)の走行ルートに従うってのを、白バイ隊員は理解してなかったんだろうな
>>331 あの場面だけで10秒だろ
その手前からコース間違えてるワケで
まあ間違いなく記録更新してたと思われる
>>493 12見て理解した
そのまま直進するコースだったって事ね
結局もう一台はどういう動きだったん?
マンさんが騒ぐとしたらここなので気になる
>>517 戻ってないよ今回の件
二度目の間違いだからそれ
先頭車が後続車を誘導する方法なんかいくらでもある。
中継車の確信犯だよ。
中継車に乗ってるのは誰だ?マスコミだ。こいつらの仕事は、大会の円滑な運営ではない。
事件を撮影することだ。
>>496 国際ルールだと、今回のアクシデントなどで距離が伸びた場合は正式記録になる
逆にショートカットなどで短くなった場合は無効になる
>>517 >>12 元の場所から正規コースに戻ってないので失格だよね
チャリンコで遠出するときストビューで新しい道はさんざん頭にたたきこむけど、
一回走った道で目的のポイントにたどりつけず迷子になって結局断念したことあった
田舎の集落の道だけど、人に聞いても何回も同じとこに出て 異次元空間かとおもったわw
ようは油断よ
何人目撃者がいようがミスは揉み消す!
メンツを潰されそうになった時だけ本気出す!
何が愛娘に勇姿を見せられるのが嬉しいだ、だよ
お前ら親娘の感動ドラマのための大会じゃねえし
気が緩みすぎるわ
もうこれで世界の選手は東京走ろうと思わないだろう
これ、大失態やろ
事前に確認しないの?
間違いちゃった で済ませるな
白バイ野郎責任問題だよ
誘導で連続で2度も間違えたのは初じゃないのか
修正する場所でも間違えるなんて前代未聞だよ
>>525 中継車だけは折り返し地点まで行かず、側道に入って先回りするのが正規のルートだった訳だが…
>>540 そもそも、警察の白バイが誘導するのは日本だけ
プログラムされたドローンなりに誘導させた方がいいかもな
生理だったとか言い訳するんだろな
あ〜ぶんなぐりて〜
せっかく全力で挑んでくれたのに本当に残念だ
負荷的に走れる本数も限られてくる競技なのに
>>544 念を入れて先導車の先導車の先導車を付けよう
だったらもう4キロくらいの周回コースを10周とかにすればいいと思う
間違いもなくなるし選手もわかりやすい
これは失格案件じゃないのか?
間違った地点に戻って復帰しないと
規定コース走ってないと失格じゃないの?遠回りならいいなら、他のランナーに見えないようにちょっと遠回りしてスパートしてもいいの?
不祥事の対応は事実確認・関係者の処分・改善策の3つだよ
>>541 たなかみき やっちまったなーwwwww
よりによってキプチョゲが出てて、世界が注目してる時にやらかしてしまうとは!
>>12 これひどすぎだわw しかもコースの戻り方がヤバいわ。
途中で右折してコースに戻っちゃダメじゃない?
これからはECOじゃないから白バイ廃止だな
ガソリンも高いしな
チャリとかでいんじゃね
電動アシスト付きなら坂でも大丈夫でしょ
っていうかなんでこれ東京マラソンって言うんだろうな
笹川マラソンwith電通パソナ
電通は今回も8億もらったし
この国は笹川が仕切ってるなw
失格とか騒いでる馬鹿は全責任は道間違えた白バイに言えよ!
あれが全てだろうが
>>480 世界一の選手の走りを国内で見るチャンスなんてそうないのにな
最高のパフォーマンスが出せるお膳立てをしてしかるべきだろうに
普通の運営すらできない
スポーツだオリンピックだと騒いでるくせに最低限のこともできてない
たまたま給水場所で選手が行っちゃっただけだし、取りそこねたら大変とでも思っちゃったんでしょ
原因究明よりも、まずは叩くことしか脳が無いネットユーザ。
どんだけ妬みの人生送ってるんだw
白バイがやらかしたラップタイムみると15秒遅れだったな
>>546 最近実際ミスのいいわけで整理を持ち出してたのがいたけどなんだったかね
コースに復帰した地点が元のコースよりショートカットになってたら失格ってことか
こらよく考えたら白バイじゃなくて、
その前を走ってた中継車などに白バイもつられたのでは??
これ白バイ隊員の人為ミスで済ませようとするのが原始人の日本らしいね
そうじゃなくてAIなりヘルメットゴーグルのVR表示なりでルートを絶対に間違えないようにするのが先進国でしょ
>一般財団法人東京マラソン財団、公益財団法人笹川スポーツ財団及び特定非営利活動法人日本スポーツボランティアネットワーク(JSVN)は相互協力に関する協定を2020年1月18日に締結しました。
>東京マラソン完全ガイド 単行本 – 2007/8/3
>笹川スポーツ財団 (著)
間違ってからのコースの戻り方をみたら、これ失格って言われてもしょうがないわ。
>>566 ネット民に原因究明求めるとかトンキンさん無茶言うなあw
>>566 原因究明はとっくに済んだあとなのに
なんで過去レス読まないんだろう
どんだけスレを見るのめんどくさいんだよ
>>566 原因は警察がアホだった以外にないから無理だな
脳死で中継車の後をついていってしまうって事前の打ち合わせすらまともにできてないレベルじゃねえか?
事前の試走もしなかったかもな
>>541 写りの悪い高架下で紹介したのが計画なのか
ミスに反応してなのかがきになる
中継車がコースを外れる前にランナー(と先導車)から距離を取って先行するようにしてくれみたいな申し入れは
陸連は長年散々やってるんだろうな。これ、一度や二度じゃないし。
で、マスコミが頑として取り合わないと。
そしてこういう大事な大会で、またいっちょやったるかを紛れ込ませる。
>>262 非公式で2時間切ってるから時速21.1km
>>566 ミスは叩かれて当然、げいいん救命はまた別のは無し
>>572 やった本人のミスをごまかすのに必死だな
最悪の事態を回避する二重三重の対策を公的機関のくせに用意しない日本
そりゃ原発も爆発しますわ
>>564 何で排気ガスくらわすんだよ
やるなら電気自動車でやれよ
40km過ぎても時折笑みを浮かべながら快走するの恐ろしい
>>589 長くなってるからセーフ扱いになると
これが認められると正規コースは坂道だが、少し遠回りして平坦なコースを走るなんて事も可能になる
ていうかこれキプチョゲ以外の選手もコース外れたのか
不憫すぎる
>>592 一般人の短距離全力疾走より速い ^_^
スゲーよww
>>591 ならないよね
なぜなら、あくまで審判車両に従うってのが白バイ先導の意義だから
この画像を見ると、交差点右側には黒色の大会運営車、その後ろに白色の計測車(共に審判車両)が、こっちを向いて待機している
これは、折り返し地点で選手の妨げにならないよう、先行して折り返してきたところなのだろう
その後ろの中継車は折り返し地点でのUターンが厳しいので、予定通り側道からこの交差点へ先周りするコースを取った
だが、中継車の後ろいる白バイと選手は2台の審判車両が見えず、中継車を追って側道に入り、この画像グダグダになったと
>>596 あー確かに
距離が少し長くても走りやすい道を選んだ方がエエって選手もおるかもしれんもんな
そんなん許したら公平じゃない競技になってしまうな
土地勘ないと無理やけど
>>529 本当に失格になるか興味深い
スルーされそうな気もする
>>596 今回は坂道関係ないやろ。今回はコースアウトで有利になる事案がないから失格にはならん。
靴の進化が凄すぎるせいで少し良い記録出したくらいじゃインパクト無くなった
>>12 関係ないけどこういう二股の道で左行く時ウインカー出さないボケいるよな
どっちがメイン道路かわかってないようなバカ
本線まっすぐ行くのに右ウインカー出すやつもバカ
せめて、コースをそれたところまでUターンしてからコースに入りなさいよ。
途中右折してコースに戻るって、勝手にコースを変えただけじゃないw
うるせーな!
だから白バイがすべてだろ、何で白バイが間違えるんだよ!?事前にシュミレートやらコース走ってるだろうが
なのに間違えて世界新記録消すとかやらかした白バイの責任はあまりに大きいわ
選手責めるなら白バイ叩けよ
白バイよりもさらに前に扇動車とかいるんじゃないの?
>>602 分岐に案内一切ないのな
これは不親切すぎるだろ
>>50 直後に紹介されるというタイミングの悪さ
目が泳いでたわ馬鹿まーん隊員
それにしてもまたお前らは死体蹴りして興奮してんのか
相変わらずしみったれてて落ち着くわ
今回の誘導間違えについて
警視庁からの謝罪コメントはないのか
何も出してないとか考えられんぞ
前代未聞
最低限やることできないならやるなよ
中継車まっすぐ行ったからって、責任感なく他人任せにするからこうなる
正式に謝罪しろよ 世界記録狙えたのに
>>614 まっすぐ走る場所にコーン置くわけ無いだろ
コースミスでモチベーション下がって2:02:40だから
これ普通に走ってたら世界記録出てたな
>>617 スタート地点あたりに平塚正幸の扇動車は来てたらしい
マスク外そうって
>>622 >>不審者は「星野源に似た男」 警視庁、不適切なメール配信で「お詫び」
というのならあったよ
これからは白バイが間違えないように誘導する人を付けないとな
>>12 予習とかして走ってないのか
中央線走っているとこを直進すればいいだけやん
間違うような場所じゃないだろ
何やってんだよw
キプチョゲは人格者だから東京を責めたりしないだろうけど
男女パラ共にトップ選手を招待して走っていただいたのにコレはお粗末
何回もシミュレーションしてコース走ってたらこんなミスは起きないでしょ
強い憤りを感じる
うわぁ、世界最高レベルは2時間切るペースなんだ。🤔
その前、時間帯制限での右折禁止違反で
捕まって反則金取られたわ。
この白バイもおんなじ様なミスだわな。
捕まえる側が処分甘かったら・・・
次から死ぬほど文句言う。
ちゃんとコース理解してなかったんだろな
前代未聞の大失態だよマジで
どちらにしても世界記録出てなかったのが不幸中の幸いだが
もし世界記録ギリギリ未達成とかなってたらとんでもない事態になってるところだよこれ
>>614 一番悪いのは運営サイド、次が何も考えずに放送車の後に付いて行った女白バイ
白バイは先導車なんだからコースくらい熟知しておけよ
もし10秒足らなくて新記録を逃していたら大変な醜態だった
>>605 心臓破りの短い急坂回避して平坦や長い道選ぶとか可能になりうる
本当に凄いアスリートに酷いことしたんだねジャップポリスは
>>12 中継車の正規ルートはどうなっていたのだろうか?
仮に中継車が正規ルートを走っていたのであれば、
先頭集団が正規ルートを取った場合どのように映像を撮るつもりだったのだろうか?
こういう白バイの晴れ舞台でやらかすのはキッツイな
今ごろ頭抱えてうがああああって叫んでるだろ
今って田町折り返しなんだ
以前は泉岳寺まで来てくれたのに残念
もうキプチョゲは殿堂入りしてもらって、
記録はすべて参考記録でよくね
>>618 ・コロナ禍で準備が疎かになった
・3年ぶりの開催で、準備に落ち度があった
・ボランティアが少なかった
そんなとこが言い訳でしょ
>>612 事故を誘発するよな、あれ
特に優先側なのにウインカー出す方が事故になる
白バイの誘導ミスは、
会社でミスして落ち込んでる人たちを励ますための高等戦術じゃね
>>615 中継車はこのルートで合ってるんだよ
何も考えずに後ろにいた白バイが釣られてるだけで
コースアウトし放題なのが今大会でバレただけでも収穫はあったな
>>648 なるほど
正規ルートのすぐ先が折り返し地点ということか
であれば白バイ2台が大会を台無しにしたってことか
>>616 審判車両が全てだからなぁ
かと言って、中継車のケツを追って間違えてるのはどうかと思うが
コース上における中継車は石ころな訳だし
都心の有名スポットをコースに入れてなおかつ42,195キロピッタリにしなきゃならんとなったらそりゃクネクネおかしいコース設定にもなるでしょ
よりによってキプチェゲのときにミスしちゃったか…
こりゃ女さんの続報知りたいわ
コース作ってるやつはあらかじめチャリでピッタリ42.195キロになるようにしてるのに
白バイが糞だと何の意味もないな
40キロ超えてたらもっとわかりやすい道にしたらいいんじゃないの?
正規のルート通ってないから失格だよ。賞金も没収。
間違ったならば、間違った位置から走り直さないと。
1回目の側道に入ったところはやり直していない。
なんでないことにしようとしているのか分からない。
間違った地点に戻って正規コースをなぞらなかった選手は全員失格でいいよ
じゃないとルールの意味ない
東京オリンピックの主菜は選手から訴えられたら賠償金を払う覚悟は持っていた方がいいとは思うが
コースミスをなかったことにするんだろうな
北朝鮮ならすり潰されて粉末にされて海に流される所だったな
優しい日本で良かったな、白バイ
>>643 コースアウトしても有利にならなきゃ失格にはならないのがマラソン。大河のいだてんとかでもやってたろ、オリンピックのマラソンのゴールが54年後とか
この辺よく走ってるがあんなとこで折り返しとか絶対間違えるわ
今回の大会は運営側は黒歴史にして触れたくないだろうな
>>170 これ「どこどこ!」とか市民に情報要求してるのがむかつくわ
いやそれを見て把握するのはお前の仕事だろと
>>625 確かに中継車の前にいた2台の審判車を目で追ってないとダメだよな
そもそも先導の意味を理解してないから、こういうミスに繋がったんだろうが
というか、打ち合わせしてないとは思えないから、単純に何も考えてなかったんだろうな
わざわざ無線で指示して誘導とかしてないだろうし
反省どころか世界記録から10秒以上遅れて良かった〜とか思ってそう
そもそもコース間違えてるからここでの間違いはすでにおすし
>>667 それはさすがに無いだろうけどまあ2度と先導やる事はないだろね
>>685 実際はリズム崩したり、急激な方向転換させてるからタイム以上にロスがあるよな。
マジでありえないわ・・・
白バイも悪いんだろうけど、運営もおかしいだろ。
無線あるんだろうから、伝えてあげないと
お医者さんが健康のため積極的に食べている物は? (複数選択)
1位 トマト 658票
2位 ヨーグルト 596票
3位 納豆 578票
4位 ブロッコリー 514票
5位 りんご 502票
6位 青魚 485票
7位 しいたけ 439票
8位 大豆 396票
9位 のり 392票
10位 わかめ 380票
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000030.000010134.html 五輪で同じことやったら更に大変だった
札幌で良かったかもな
>>642 中継車の入った側道の時点で、2台とも間違えてるんだけどな
鈴木、一山夫妻の合計タイムは4時間26分30秒で、ケニア人夫妻の持つギネス記録(4時間27分05秒)を上回り、夫婦での同一大会ギネス記録を更新。
こんなのあるんかい
このコースは黒歴史だな
もう使わんだろこのコースは
事前にコースを確認していれば間違いはありえない
白バイが悪い
そもそもなんでバイクが通れるような道に別れてるの?
間違えそうなところは運営2〜3人立たせろよ。
箱根もゴール前であったよな
運営がバカなのかな?
>>694 許せないな。
罪悪感を負って潰れてしまえ。
>>666 中継車の前にいた審判車両2台は、ちゃんと折り返して来てるからな
中継車は最初から側道に逸れるルートだった訳だし
どう考えても白バイのミス
もう21世紀なんだぞ
ガソリンバイクなんかで
先導してんじゃねーよバーカww
電動バイクで先導しろ!
>>610 いや知らんのよ
ドーピングってマラソン選手には意味ないっけ?
女に先導させた上司の責任や
基本女の脳は地図が苦手に出来とる
女性差別じゃなく適材適所の問題
・今回の派遣先であなたにお任せする作業は…
「中継車の後ろを白バイで追走するだけの簡単なお仕事です!」
>>704 中継車が折り返す為の通路。
白バイが馬鹿なだけ。
コースわかってんだから完璧に覚えろや
運転免許センターのバイク一発試験なんて当日にコース発表で覚えさせられるんだぞ。二回落ちたわ糞が
>>709 むしろ無人運転かロボット伴走でいいだろ
コースは閉鎖されてるんだから
巻き添え食らった選手が白バイに損害賠償と大会の無成立を求めて裁判しろ
白バイ2台まとめて側道入ったの? ちょっと不注意というには怠慢すぎ。
あんなだだっ広い見通しのいい道路コース、外すとかちょっと考えられんな。。w
寺田の時も中継車に付いて行ってしまってコース間違えたのだけど
今回は白バイ先導だからな、白バイが間違えたらどうしようもない
選手はそこまでコースを熟知してないからな
>>715 一発試験で3回目に合格ならまあいい方じゃない?
まあ俺は初回で合格したけど
コース間違えはしたがちゃんと復帰して続けた
なんで2人とも女なわけ?
ジェンダーフリーの一環かなにかなのか?
警察の男女比考えたら、不自然すぎるだろ
秋葉原から上野に行くときの交番の前の交差点だな
白バイ隊員はこの交番勤務に異動だな
目の前の交差点を見ながら反省するように
これショートカットでないにしても正規のルートじゃないから厳密には失格では…
逆走しようとした1台のバイクはパニック状態だな
白バイのせいでロスした時間だけでなくペース乱されたから影響は計り知れない
本当に残念だ
白バイ女「中継車があっち走ってったからあっちでヨシ!」
白バイ男「相方があっち走ってったからあっちでヨシ!」
選手「白バイがあっち走ってったからあっちで絶対ヨシ!」
中継車につられて脇道に入ったことは
白バイ隊員は自覚してたんかな
無線なんかで知らされてる?
というか白バイ隊員と
常に無線で連絡とってるのなら
白バイ隊員には誰が通信してるん?
運営の人?
>>715 予め何コースか設定してあって当日にそのどれかじゃないの?
能力不足なのに女性というだけで抜擢した人達が一番悪い
これに似た事案って今まで世界含めてあったかな?
あったんならそれに従えばいいし
>>715 運営車「選手の邪魔にならないよう、先行して折返点でUターンヨシ!」
計測車「運営車に追走して折返点でUターンヨシ!」
中継車「前の2車に追走せず(折返点には向かわず)、コースを外れ手前の側道から分岐して先周りヨシ!」
白バイ「中継車の後についていけばヨシ!」
選手「白バイについて行けばヨシ!」
白バイさぁ…
>>725 ネタに対していきなりマウントw
きもちわるw
中継車もビビったろうな
何でついてきてるの?って
中継車の方がコース把握してそうw
さっさとクビにしろよ!
国賊め
実家も晒せ
甘やかせんな
警視総監も土下座しろ
>>738 何となく先導してるだけでしょ
そもそも、白バイの先導なんて意味ないんだよ
外国の大会では警察がこんな事してない
大会運営車が選手の見える位置に付くから
>>750 警視総監が反社に1億払った男が監督してる球団の始球式にノコノコ出てくるくらいだからな
あの場面、キプチョゲは問題ないだろうが、ギリギリ集団に付いていた選手は間違えなく影響がでたと思う
>>747 放送を生で見てたけど、中継車が外れてからの映像は、折返点とその手前にある固定カメラからのものに切り替えられたんだけど、なぜか選手が来ないから、すぐ中継車からの映像に戻ったんだよ
ディレクターも「あれっ?」って思ったんだろ
誰も言わないから俺が言う
白バイ隊員は脱いで詫びろ
選手をひいちゃったとかじゃないから別にいいわよ。
女性なんだから泣いて済む話よ。
>>757 運営よりテレビ局の方がコース把握してんだな
そりゃそうか、放送事故になっちゃうもんな
>>745 解説の高橋尚子も「あそこだ」ってすぐピンときたみたいだったな
間違えやすい場所ではあるのだろう
だからこその白バイ先導だよ
ペース乱されなければ
世界記録出てたかもしれないのに
白バイでコース間違いとかあるんかよ
いい恥さらし
おまえ、免職な
白バイは事前に何度も走ってコースを確認しているのではないの?
昔は優秀な白バイ隊員が選出されてたけど
ジェンダーのあれこれで女になった
ま〜んの運転とはそういうものである
バイクじゃ意味ないだろうけどマスクしてて助かったな
性別で起用するんじゃなくて能力で起用しましょうってことだよ
>>773 流石にそれは厳しいでしょ
ヘアヌード写真集出せば許す
>>776 合ってた白バイ男のほうも一旦戻ったんだわ
一切影響を受けなかった人たち
ちなみに二輪の運転免許試験はコース間違いは失格ではないけど、そこからコースに戻るまでも採点範囲になる
動揺してるからほぼ受からない
>>780 あってたのに不安になっちゃって戻ったって事?
だとしたら気の毒や
それに振り回された選手がいたら尚更
女が社会進出した結果・・・
さいたま国際なんて最後にショートカットしたのに結果どおりのリザルトで終わったから
こんなもんで失格もクソもない
>>784 でもそうならん様にみんな必死でコース覚えるやん
ワイ二輪は3回落ちたわ
コース間違えはしなかったから本当にダメなやつでw
白バイ隊員はこの2人
女女言ってる奴いるがこれは男も過去にやらかしてるからなw
>>714 警視庁第八方面交通機動隊
大西将巡査長
「参加ランナー、運営者の安全に全神経を注いで任務を完遂します」
警視庁交通総務課(女性白バイ隊クイーンズスターズ)
田中美樹
「ランナーには安全な競技を」
と間違った後にアナウンサーが紹介して直後に瀬古さんがハハハッてわらってたね
>>780 その戻っている場所よりも前に
2台とも本来のコースと異なるところを通っているんだわ
37才だもんなキプチョゲ
すごいな
NHKの特集かなにかで見たけど
子供のころからの食生活でエネルギーの吸収率が異常に高くて
乳酸が出にくいから疲れが出にくくてとかいってたな
白バイが職務怠慢だったってことだな
他人任せの極み
>>12 認定受けてないルート走ってるから、
上位は記録、順位無しだろうな。
>>771 してたけど、本番は中継車の後ろで釣られた
何度も言うが、中継車は正規の先回りコース
>>784 二輪だけじゃなくて、他運転免許の技能試験もそうでしょ
>>793 総務課のまーんに誘導やらせるなよ
普段デスクワークだろこれ
白バイとか見た目は華やかだけど交通課なんてお前らも一時停止違反とかで腹立ったことある通り無能ごくつぶし集団だからな。ざまあとしか思わんわ
こりゃ日本人勝てるわけ無いな
人類の限界値来てるだろこれ
胴長短足の日本人には無理な領域
>>808 やっぱり間違えて戻ってないから失格か。
鈴木優勝おめ
>>808 公式記録にはならないけど失格ではないってこと?
たった一度のミスぐらいで退職したら誰も人がいなくなる。
どんまい!
>>800 事前にそういう場所があると伝えておけば間違えなかっただろうな
最初にコース間違えて修正しようとしたら更に間違えた感じか
最初からやり直せw
ふだん野生動物に遭遇するから速いわけじゃないよねw
結局モハメド・ファラーはマラソンは何度か走っただけだったな
初挑戦が30歳では遅すぎたか
>>814 失格ならDQだろ
記録にはならんてだけかと
>>288 警察官の下っ端は都道府県で採用試験の痴呆公務員
女を社会進出させるな
足手まといになるだけで泣いたら許されると思ってる
放送車が右折するようにコーンを置いてなかったわけか? それに白バイはつられた。
>>830 過去には男も同じようなことやってるけどな
>>12 こんなに全然違うコースを走ったのだから当然失格だよなぁ〜
こいつらの先導はいいから
コースにテープ貼ったらいいのに
>>827 そうなのね
けど中継車が入った側道から、白バイについて行った選手はもっといたよね?
本来はそこまで戻らなきゃダメだと思うんだけど
>>12 真っ直ぐ走る所を、間違って側道に入って、コースに戻る時に間違って右折したって事か?
まず最初の地点では2人とも間違えてるのでリーダー格の男が悪い
次の地点ではルール通り間違えた地点に戻ろうとした女は間違えていない
白バイ女かー
女は方向音痴だからそんな大役無理だよ
>>14 折り返し点をそのまま走る中継車って見たことないけどな
>>835
多く走った距離は70mだが、精神的なロスも含めたら30秒から1分
エイジャの赤石付きの石仮面がかぶったくらいに神ですか
気候条件も一緒に出来るんだから、ルームランナーでやればいいのに
>>710 昔のランナーだが東ドイツのチェルピンスキーってのがいてだな
>>840 中継車はこの先にある折返点のUターンがキツいので、最初から側道に入る予定だった
後ろにいた白バイは、何も考えずにコースを外れ中継車を追走した
その後交差点で本来のコース(折返点の先)に戻りグダグダに
夕方のニュースでどのテレビ局がなんて放送するか。。。
ちょうど気温も良かったし でもちょい暑かったかな?
ライスク行くと最初にコース覚えるのがいつも大変
覚えるっていうか感覚で走れるようになるまでね
午後になると慣れてくる
キプチョゲは普通に英語でインタビュー答えてるのにイチローや大谷は何年経っても通訳いないと何も話せないのも情けない話だよな。
東京マラソン2021 海外延べ160の国と地域で放送を実施
https://www.marathon.tokyo/news/detail/news_002399.html とりあえず言えることは世界160ヵ国にこの事実が放送されたってこと
>>861 日本は海外のマラソンあんまり放送しないよな
びわ湖毎日の2時間4分56秒がかすむな
さすが男子マラソン歴代記録の95パーセントを独占するケニアエチオピア帝国
ケニアエチオピア部門とその他の国で競技を分ける時期に来ているんじゃないか?
行動制限がある今
しっかり準備をして遠くから来てくれた選手にこの仕打ち
酷い国だ
>>862 どういう感想をもつんやろ
世界的にはよくあるのか、珍事なのか
>>869 歌舞伎町の派出所とかの方がハードそうや
https://www.daily.co.jp/general/2022/03/06/0015113404.shtml キプチョゲのコース間違いは中継車影響「迂回の車に」も陸協「大きなトラブルではない」
デイリーはすでにコース間違いしてるのを隠して報じてる
さすがに親会社と政府に逆らえんな
ゴールの時のDJ? がうるさかった
というか恥ずかしかった
白バイではなく中継車の責任擦り付けた上で、大きなトラブルではないと主張する運営w
キプチョゲのコース間違いは中継車影響「迂回の車に」も陸協「大きなトラブルではない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/06019720ba716c9e7796b1fb75565b062fa929a2 主管の東京陸協の平塚理事長は「あそこは本来、間違えたところもコースの一部ですが、迂回した大きな車(中継車)のすぐ後ろに選手がいた。
迂回をしてUターンする設定だったが、選手がそのまま走っていってしまった。若干、ロスはあったのかなと思いますが、大きなトラブルではないと思っている」と、説明した。
主催者である東京マラソン財団の早野忠昭レースディレクター(RD)も「多少のロスがあって、レースに影響するかなと思っていた。10秒ぐらいはロスしたかな。
ただ、すぐに復活してくれた。キプチョゲのエージェントも『ノープロブレム』と話していた。私としては迷惑かけたなと」と、話した。
間違えた白バイ、間違えた後は心ここにあらずって感じで
むちゃくちゃ混乱した心境で運転してただろうな。
ジャップはまともにかけっこ大会も運営できない後進国wwww
ケニアの強さは黒人パワーとか野生の力とかそんなんじゃない
高地練習や近代的な練習してるから強い
試走してないのか
グーグルマップでコース調べた位かな
>>877 違う
中継車がコース離脱したら白バイがついて来たのでしょうがなく中継車がコースに誘導して退避したらまた白バイがついて来たw
>>877 録画してたらTIME31:20位を見て下さい、第2か第3中継車も右折して折り返しの方には向かってないよ
>>12 放送車と分岐するからなんてむちゃくちゃ事前ミィーティングするだろうに
ここがそのポイントだと分からなかったのか
白バイ上京直後の田舎もんかよ
>>876 タイムロスと言うよりコースアウトが駄目なのでは?
コロナ禍で沿道のギャラリーが少ないから、側道に入ってコースから外れた事に気が付かなかったってのもありそう
普通なら中継車だけを側道に誘導するよう、人を配置しておくべき場所だろうし
>>888 コースアウトは全く問題無しです、ちゃんと外れた場所から戻ればいいだけです。レース途中にトイレに行ってコースを外れる事は良くありますし、谷川真理とか川内優輝とかトイレによっても優勝した事もあります
最悪なミスだな
大役であるからこそ責任は重大であり、もう居場所ないよ
>>894 >>12を見ると外れた場所に戻っていない様に見えるけどね(笑)
お前の代わりはいくらでもいると言われてるはず
社会って厳しいよね
つか中継車はココだけじゃなく違う場所でも迂回とかしてるのでコースを覚えてなかった白バイに責任があるのでは?それとも白バイが初めからコースは覚えないで先導車とかに付いて行くだけなん?
世界記録まで3分か
ミスが致命的にならずに助かって良かったわ
>886
ほんまや。
しばらくコースじゃない所を走ってたってことか
失格や
距離は増えたが、コーススキップしているよ。
誤@、誤Aと二つ間違っていて、誤@2は戻っていないぞ。
誤Aから本線に戻った。
失格だよ、失格。
キプチョゲなんかサッカーのメッシ、100mのボルト、5chの俺みたいなもんだからな
>>1 >2台の白バイのうち1台がコースを間違え
報知新聞も先導ミスしてる、2台とも間違えたんだよ
中継車だけは外れるとか、やめたらええのに
今後コースはちゃんと考えないと。
>>890 白バイ先導ミスの直後にむっちゃ紹介されとるやん
日テレ無慈悲
ペースメーカーが先頭に付いてけないて
意味ないじゃん
パチンコ朝鮮男妾
おまわり
糞尿喰らい頭が蛆虫www
>>894 側道の入口まで戻ってないからダメなんだよねこれ
「約10秒ロスも」だけで済ますな、糞が!
この10秒がなかったら世界記録だったんだろうが!
>>901 コース覚えるだろ
それが仕事なんだから
前の車両について行くだけなら、海外みたいに白バイなんていらない
東京オリンピックの失敗に続いてまたかよ…
平昌、北京が成功だっただけに東京の無能さが際立つな…
>>908 そう
側道入口から2台ともコースアウトしてる
選手もそこからコースアウトしてる事になるから、そこまで戻って走り直さないと失格
タイムロスよりも規定のコースを外れて復帰も出来なかった方が問題だよな、レースそのものが成立しなくなる失態
あーあジャップのせいで世界新見れずか
どうすんのこれ
>>1 白バイwww
これ始末書関連で大変だろなぁw
そもそもコースアウトしたの選手はわかったの?
わかって走ってこの結果だとしたらマジでコースアウトしなかったら世界新でてた可能性あるよな
白バイこれはやったな
白バイ運転手なんて高卒の叩き上げしかいないんだからコースなんか覚えてるわけない
先頭の中継車が道交法違反をしたから、側道に入ったんだろう
決して先導ミスではない
白バイは辞めざるを得ないだろうな決して自殺なんぞしないようにそれだけは願う
ヒューマンエラーだけど、コース設定とか誘導、中継との連携ミスとか色々湧き出てきそうだな
>>932 仮に・・・だとしたら、世界新とかいう仮定の問題より、
マラソンのルールに基づくと、白バイの誤誘導により、コース外走行した
1〜3位は失格にすべきであるが、どうするのか、という現実の前代未聞
の難問題がある。
たしかに処分は当然だけどそれとは別に再発防止の為の検証は必要だな
トラブルなかったら世界新だったかも
これ言われるだけでむしろ成功だったのかもなw
タイム的に世界新は無理だったろうから
女隊員の方の白バイか
女さんは地図が読めないからしかたない
>>942 女だけで構成される「クイーンスターズ」の所属
クイーンスターズの普段の任務は取り締まりやパトロールではなく、パレードやマラソンの先導、イベントでの実技疲労、交通運動など
あわや自分のせいじゃないのに世界新取り消しとかいう大惨事になるところだった
猛省せよ
日本人はこういうの過剰に責めるよなw
外国人に失礼とか言って
外国だと完全に見て見ぬふりする
全然足りてないじゃん
世界新無理だったのにもしとか言ってる奴ら赤っ恥w
精神的動揺やミスは脳に重大な影響を与える
その結果、消費酸素も増える
例えば単に呼吸を止めただけの時間と、止めている間に2桁の掛け算を延々と繰り返した場合、
後者は半分程度しかもたないという研究結果がある。
>>952 そのチームからは確実に外されるだろうね
すべての曲がり角に線引いとけよ、すぐ消える塗料なんか今どきいくらでもあるだろうが
説明が足らなくてどんな間違い方したのか全然わからん
画面見ててもどこに行こうとしたのか中継車切り替えしてて説明不足すぎる
>>963 海外のレースだとちゃんとテープ引っ張ってるのあるよね
>>1 この田中美樹って女隊員、完全にやべーポンコツ隊員だろ
>警視庁第一方面交通機動隊の白バイ歴1年半の田中美樹に密着した。田中美樹は先輩と共に現場をまわり独り立ちを目指している。一台の違反車を見張っていたが見逃してしまい、先輩に行けよと言われようやく捕まえることが出来た。先輩から「見てるはずなのに、見てなかっただろ?広い視野で見てないとダメ」などと注意を受けてしまった。今度は右折レーンを直進する違反車を発見したが見失ってしまった。先輩はすでに違反車を捕まえていた。後日、田中美樹は一台のトラックを見つけ追跡した。
>>946 >>950 お前らみたいなつまらんやつが日本を押し下げてるんだな、よくわかるわ
>>966 自信を付けさせる為に抜擢したら
そこでもやらかしたって感じだな
自分からアップデートできないから古いやり方のままなんだよ
まあ失敗したら対策するだろう
>>944 失格はないでしょ。
見てた方としてはコースミスして逆に長く距離走らされてロスがなかったら世界新が見れたかもしれないのに残念な気分だよ
白バイ隊員今頃キプチョゲの前でローション混ぜ混ぜしてるかなぁ?
まあ罰を受けるべきは彼女たちより
こういう人を無理やり押してきた上の方だよな
ちゃんと名前出して詫びろよ
>>3 ロンドンマラソンはなにが起きたんだ。途中でウンコでもした?
実際ロスしたのは10秒どころじゃないぞ
メンタルスポーツなんだから心が折れたら終わり
せっかく世界記録ペースだったのに台無しになった
地図もろくに覚えられない女に何をやらせてもダメ
まあ、泣くか逆ギレして有耶無耶処分で終わりかな
女って泣けば許されるからいいよな
女かよ 警察ばかり白バイも女性採用者してまーすってお飾りの女か
>>952 生ぬるい仕事ばっかやな それでミスとか
>>966 白バイ歴1年半の人が何で抜擢されるんだ?
>>988 やることの重大性より話題だけ選んだ主催者と推した上司の落ち度
37歳ってのがすごいな
なんか走りの風格がすごいな
白バイがコースを間違え
やっぱり日本はダメな国になったんだな
>>986 生ぬるい仕事でお給料貰えるから、所属してる全員たるんでるんだろう
解体したらいいよ
動画や図解してくれてる方の見て理解した
「愛娘にパパの勇姿を見せたい」とコメントしていた男性隊員の方は正解だったんだね
>>996 ミス1:男女白バイ揃ってコース間違えてる
ミス2:間違ったコースから復帰する際に更に女白バイがコースミス
ミス2の時にも動画を良く見れば分かるがば男性白バイの方も最初コースを間違えて慌てて復帰してる
つまり男性もミスしてる
マラソンの先導は白バイ隊員にとって最高の栄誉なのに
やらかしちゃったな
将来の隊長、その後の交通安全協会への天下りもパーか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 50分 5秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250223174212caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1646533017/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【東京マラソン】キプチョゲが圧勝 先導の白バイがコースを間違え約10秒ロスも2時間2分40秒 [鉄チーズ烏★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・日本で任天堂が圧勝してる理由は日本人が貧しいからだよね
・【日向文庫】ダブル佐々木が酷い結果で、、小坂が圧倒的1位獲得へ!!松田高本も酷い結果でフィニッシュ!!【日向坂人気ランキング】
・俺はジュニアブラ&ショーツが好きなんだ Part.4
・イケナイ雰囲気にドキドキが止まらない!!『エロマンガ先生』神野めぐみがあの衝撃のシチュエーションでまさかのフィギュア化!
・【朗報】岩本事件、フジテレビと中居の件がヤバすぎて無事風化する
・【テニス】大坂なおみの姉・大坂まりがWTA本戦デビュー。ワイルドカードで「マイアミ・オープン」出場へ。
・【沖縄】「コロナ、チョロい」 楽観視する若者 ★4 [ばーど★]
・【コラボ】ファミマが結局「けもフレ」とコラボ ファミチキ先輩とフレンズが一緒にワチャワチャするスタンプを配布
・なんだかんだでこの先「デビルマン」「キャシャーン」「テラフォーマーズ」を下回る実写映画化ってなさそうだよな [無断転載禁止]
・クローズアップ現代+「追跡!留学生ビジネス利益優先・ずさん管理▽日本は地獄…」
・【悲報】カプコン有価証券提出、主要取引先にValve、SIEのみ記載。任天堂は10%以下のため非記載に
・コロナで「先が見えない」大学院生に募る不安…授業は未定、研究もできず「うつ状態です」
・【経済】ヘリコプターマネーの先には地獄が待っている 「GDP600兆円」で始まる高橋財政の悲劇 [無断転載禁止]
・【韓国】キムヨナ歓迎会で司会が「ソトニコワのエキシビションを憂鬱なときに見ると面白い」と発言 爆笑 [3/5]
・【マスコミ】電波オークション導入議論本格化 マスゴミがこの先生きのこるには
・インドネシアで大規模薬害。こども用のおくすりにエチレングリコール(猫が舐めたら死ぬアレ)が混ざっており133人死亡
・【iOS/プリコネ/PC】MEL先生一周忌直前祭★7625【💩糞運営💩】
・ネ実コスプレイヤー総合
・【欅坂46】長濱ねる、白ビキニ解禁!ねるの「美くびれ」ショットにドキッ
・「自分のことを認めてもらいたかった」 ネットに“自分のオチンチン”の画像をアップ ロリコンの小学校の先生 書類送検
・【遊園地】「ジェットコースターは大声NG」など、遊園地協会が営業再開に向けたガイドライン発表 [チミル★]
・勤務先からコピー機の給紙トレー(6万円相当)などの備品を盗み出してはネットオークションで売り捌いていた38歳会社員を逮捕
・【国際】メキシコ軍、重火器で抵抗の密漁中国マフィアを機関銃で制圧
・フレンチ・コネクション
・プリコネ2話見ました
・嫌儲プリコネR部
・コッキーポップ2
・シコタロウのキャンプ
・森高コネクション
・嫌儲プリコネ部
・VIPでプリコネ
・雑談 ちんちんぐちゃぐちゃまんまんビチョビチョオシッコピャーオシッコピャー
・VIPでプリコネ
・VIPでプリコネ
・VIPでプリコネ
・VIPでプリコネ
・VIPでプリコネ
・ドチビのVシネマ俳優
・【朗報】今度はゼノブレイド2のニアちゃんがカスメで完全再現!【エロブレイド2】
・ロシア兵「ヘルメットも防弾チョッキも支給され無いとかありえないんだが!?」
・【Sputnik 】ゼレンスキー大統領がロシア領への先制核攻撃をNATOに要請[10/07] [Ttongsulian★]
・【バーチャルアイドル】さくらみこ #4026【エリート巫女無銭専用】ID無し
・ポリネシア人の祖先ってすごすぎない ハワイに辿り着くの無理ゲーだろ…
・【サッカー】<南野拓実が圧巻2G1A!>発快勝劇を呼び込む大活躍にリバプール・ファンも驚嘆!「今季のタキは違う!」 #はと [Egg★]
・【テレビ】#杉村太蔵 氏 ギャラ告白「サンジャポ1本、100万」 [ネイトのランプ★]
・プリズン・キチガイ
・【桜井光 ネカマ 盗作 左翼】5014【詐欺 庄司顕仁 序列 塩川洋介 外圧 早坂貴志 安生真 ANIPLEX 島崎信長 しまどりる こやまひろかず アザナシ 奈須きのこ 武内崇 TYPE-MOON 礼装詐欺 クレカ多重決済詐欺】
・【社員自殺】超絶パワハラ企業ビ・ハイア、一度メールを送っただけで勝手に取引先として求人掲載するインチキ実績だった
・【悲報】バイト先のJKに告白したなんJ民、ガチでキモい
・ネトウヨ「韓国は男尊女卑のレイプ大国」左翼「韓国はフェミニズム先進国」どっちがほんとうなの?
・広島カープはこの先生キノコ雲86発目 [無断転載禁止]
・【格闘技】RIZINとメイウェザーの話題で盛り上がってて紅白が空気に
・ゲームのゴルシは可愛いけどアニメのゴルシはブサイクだよね
・男性受けシチュエーションアンチスレ 2
・お前らって「あなたへのおすすめ」ニュース欄が韓国ネタとアニメで埋まってそうだよなw
・【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★5 [スペル魔★]
・主人公に性欲が無いハーレムもの
・学童保育指導員 元夏バイト荒らし・珍獣 2
・【芸能】FBI合格のインテリ芸人として話題のREINA、“高学歴”がコンプレックスに
・ニー速の皆さんこんにちは、プーチンです。おならプー
・ゲームの美麗グラフィックにありがちなアピール「本物の人間のような肌の質感」「水の表現が素晴らしい」
・ワイ、勉強へのモチベーションが消え去った
・†バイオハザード総合スレッド†【Report315】
・乃木坂キャプテン秋元真夏(26歳)「AKBは大先輩」
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#4198【アップランド】
16:39:58 up 41 days, 17:43, 0 users, load average: 94.55, 85.32, 78.57
in 0.05635404586792 sec
@0.05635404586792@0b7 on 022406
|