槇原被告は、覚醒剤取締法違反などの罪で今月3日に東京地裁で懲役2年、執行猶予3年の判決が言い渡されていた。控訴期限のきのうまでに検察側と弁護側がいずれも控訴しなかったため、判決が確定した。
https://times.abema.tv/posts/8620329 再犯でも執行猶予になるんだ・・・
刑務所入れば入れ食い状態なのにね
それではお聞きいただきましょう
毒殺テロリストでマッキー
前科といっても20年も前だし、ラッシュなんてホモじゃ当たり前なんだけどな
まあ微罪だよね
日本の刑務所はもういっぱいいっぱいなので、軽犯罪に関しては極力執行猶予をつける方向です
だったらアメリカみたいに社会奉仕刑を導入して見てもいいのではとも思う
知り合いに過去3回くらい薬物で逮捕されてる人いるけど全部執行猶予付きだったぞ
>>13 宗主国のアメリカが緩いから、日本だけ厳しくは出来ない 日本国憲法を作ったのはアメリカだし
>>13 槇原は前回から20年経ってるけど、その知り合いも全部猶予が明けてしばらくしてからの再犯じゃないのか?
所持だけでしょ もう数年使ってないって言ってたし
でもあんな頭下げた後で一度でも使ってたんかいって感じだけど
真の平和主義者のジョン ・ レノンとオノ ・ ヨーコは、来日したら靖国を必ず参拝してましたwwwwwwwwww
キムチの腐ったバカサヨチョンと死那畜、脱糞失禁発狂涙目憤死wwwwwwwwwwwwww
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140630/dms1406301509006-n2.htm > 外交評論家の加瀬英明は
> 「 私のいとこにオノ ・ ヨーコがいる。
> 夫のジョン ・ レノンは生前、来日したときは必ず靖国神社に参拝していた。
> 外国人にも靖国神社の重要さは理解できる 」
> と明かした。
24
実刑じゃないんや
しかしこれからどうするんやろ
説教ソングは寒いで
またやるでしょ
薬中には執行猶予は罪の積み増し期間でしかない
金があるから手を出す。
財産没収すれば売人も興味なくすだろ。
またLOVELETTERみたいな曲作って聴かせてよ
>>1 執行猶予なんか付けるから繰り返すんだよ。付けなくても繰り返すけど。
なんで執行猶予付けるんだろ
少なくとも刑務所入ってる間は確実に薬から離れられるんじゃないの?
これって検査しても陽性反応出なかった奴だよね?
前科があるとは言うものの、なんだかなー
2回目なのに執行猶予
しかも覚せい剤キメた数は2000回くらいやってるジャンキーだろ
よくわからないけど、薬物検査ひっかからなかったなら、『やってない、安倍政権への話題逸らしに警察にはめられた』って言ったけば、物証ないから裁判勝てるんじゃないの?
今日の留置場拘置所刑務所の違いが
分からない奴が集うスレ
今回は準初犯システムも知らない奴が集まるよ!
>>43 売人ならともかく、再犯や他の罪が無ければ誰でも執行猶予だよ
マッキーは法律上は再犯ではないからね
たぶん薬絶ちしてたのは確かだと思うけど
ラッシュが何瓶も仕舞ってあったとか
小汚ない髭を剃らないで出廷
とか
50過ぎていまだふさわしい王子様探しに夢中な様子とか
精神がガキっぽい。
たいして創作の意欲もないらしく
金が腐るほどあるなら
もう辞めて新しい王子様とダラダラ暮らせばいいじゃん。
モーホーなんていないなんて言えないよ自衛隊は至高の作品
ムショで音楽活動出来ないのかな 慰問と言うか音楽更正みたいな体で
お金持ってるだろうし他のことでいくらでも良い思いが出来そうなのに何で薬物に行くんだろう?
そんなに良いのかなあ
流石上流国民w
いくら前回の事件から何年も経ってるといえど同じことやって捕まってる奴にダブル執行猶予は無いやろw
これじゃ初犯と同じ
上級国民判決じゃん
やばいぜ日本の司法!
前回の刑期満了後、再犯せずに10年経過すると初犯扱いになるそうです
上級市民かどうかは関係ない
刑法34条の2に定められています
金うーんもあるのに
もーほーコミュニティだとクスリは避けられないのかな
ロス辺りで暮らした方がいいんじゃね
槇原のことより、コロナの方が心配だ
いま日本も酷いがアメリカやヨーロッパはもっと悲惨な状況
第34条の20 (刑の消滅)
禁錮以上の刑の執行を終わり又はその執行の免除を得た者が罰金以上の刑に処せられないで10年を経過したときは、刑の言い渡しは、効力を失う。
第三十四条の二
ぐぐったら、出てくるよ
法律家は、こんなもんを全部覚えて偉いな
ID:AkC4Ao4p0
刑の消滅は初犯扱いになる訳ではないぞ
前科がついてるから取れない資格や免許が取れる様になるだけの事だ
逮捕歴犯罪歴は普通に残る
初犯扱いになる「準初犯」は法律上には一切記載されてないからな
あくまで「通例」として準初犯システムは運用されてる
ユーチューブで古い流行歌を聴くと、コメント欄が
「この時代の○○(流行歌手)最強!!今の時代はこんな人いなくなった!今の世代の人に解んないなぁ。今はつまらない物ばかりが増えた」
とか自分が創った作品でもない過去の流行を使ってイキり続けてる、愚劣で俗悪な中年男女だらけでゲンナリする
音楽くらい普通に聴けんのか
覚醒剤から足を洗ってメインストリームに戻れた稀有なケースだと思われていたのに、結局のところホモ仲間のジャニーに救われてSMAPの力で国民的歌手の仲間入りをし、
その後とっくに再犯してたのにジャニーに守られてただけだったことがわかったのが残念すぎる
ジャニーが死んだから逮捕の許可が下りたんじゃないか?
二度目で薬物反応が出ていたら執行猶予はついてないだろ
薬物反応が全く出なかったから執行猶予がついたんだろ