◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【スパドラ】マクガイバー [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1496572068/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1奥さまは名無しさん
2017/06/04(日) 19:27:48.43ID:mbA/qs+X
もうすぐ始まるので
2奥さまは名無しさん
2017/06/04(日) 20:00:34.72ID:lQkCgfjU
リメイクおつ
3奥さまは名無しさん
2017/06/04(日) 21:42:19.85ID:dCmrMcj2
【公式サイト】
http://www.superdramatv.com/line/macgyver/

<レギュラー放送>
【二カ国語版】 水曜22:00 木曜18:00 火曜23:00
【字幕版】  水曜24:00 金曜 9:30 火曜 9:30
【吹替・解説放送版】 日曜13:00 日曜19:00

キャスト:
アンガス・マクガイバー:ルーカス・ティル/声:宮野真守
ジャック・ダルトン:ジョージ・イーズ/声:土田大
ライリー・デイヴィス:トリスティン・メイズ/声:永宝千晶
ウィルト・ボーザー:ジャスティン・ハイアーズ/声:安田裕
パトリシア・ソーントン:サンドリーヌ・ホルト/声:日野由?加

※スパドラ未放送分のストーリーに関わる話題はご遠慮ください(ネタバレ禁止)

○ 関連スレ○
冒険野郎マクガイバー SIXTH SEASON
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268298843/
4奥さまは名無しさん
2017/06/05(月) 03:10:45.66ID:3wzenx1c
三木真だの浪川だの杉田だの宮野だの
アニメ畑で下手だと非難されてる奴らがなんで洋ドラに来るのか 解せぬ

こう書くと三木の擁護がくるかもしれないが三木はワンパターンで誤魔化してるからな
スパドラ担当は頭おかしい
宮野はマクガイバー日本語エンディングでも歌うのですか?
5奥さまは名無しさん
2017/06/05(月) 05:20:19.65ID:0sirrUuD
ここらへんの声優って腐った女向けのゲイ声優だろ
マクガイバーがケツ開いてるようにしか聞こえないんだよな
6奥さまは名無しさん
2017/06/05(月) 07:06:06.72ID:LrU5p/qR
>>4
エレメンタリーで三木使ってるのはスパドラじゃなくてWOWOWだろ
まあまだJ:COMの1話先行放送を観ただけだけどスコーピオンよりは面白くなりそう
7奥さまは名無しさん
2017/06/05(月) 13:33:36.47ID:wwvjWrOb
>>4
しかもその声優起用をアピールしたCM作って
明らかにそっちのファンを釣ろうとしてる
ゲンナリ
8奥さまは名無しさん
2017/06/05(月) 14:57:02.52ID:aIHPVK4W
ニッキ役の声優下手過ぎない?
9奥さまは名無しさん
2017/06/06(火) 15:53:07.87ID:Ajd5YNQb
マクガイバーの声優下手なの?
スコーピオンの主役とどっちが酷い?
アニメで人気ある声優出ると声ヲタわいてくるから嫌だな、そっちを釣りたいんだろうが
最初だけ見て微妙だったら字幕で観るか
10奥さまは名無しさん
2017/06/06(火) 19:49:59.20ID:lH0Ar4Gk
スコーピオンの方が下手だと思うがでも宮野は微妙に声がこもるし
アニメでもヒーロー役より変態役の方に定評があるんだよ
マクガイバーみたいなさわやかなイケメン役(まだ見てないので昔のイメージ)には
合わない声だと思う

自分はアニメも洋ドラをよく見るがちゃらちゃらした下手くそ声優は嫌い派
本当マジ勘弁してくださいスパドラ
11奥さまは名無しさん
2017/06/06(火) 21:29:43.51ID:EVyMCQJi
マクガイバー役の人が以前出てたハンナモンタナの映画でも宮野吹き替えだったからこの役者の専属みたいになるんだろう
吹き替えなのに声優を出してくるCMは確かにいらない
12奥さまは名無しさん
2017/06/07(水) 01:54:30.27ID:5CtNqMe6
字幕で見ることにする
土田さん(アルメイダ)は好きだけどニックはニックが吹き替えしないと
13奥さまは名無しさん
2017/06/07(水) 09:25:19.14ID:NknngejQ
ジョージ・イーズ痩せてたのか
14奥さまは名無しさん
2017/06/07(水) 15:23:47.08ID:TVYL7Llt
>>11
今あんまりフィックスFIXは流行ってないと思うけどね
局によって違う声優使い分けて個性出していく方が最近
まあ局っていうか今回はスパドラが本当バカ
楽しみにしてたのに~字幕で見るしかないか
15奥さまは名無しさん
2017/06/07(水) 15:53:28.77ID:etSUgob1
Xメンでは別の人だし、ハンナモンタナ映画も日本じゃマイナーだからそこまで考えてないんじゃない?
ハンナモンタナ見たけど、吹替えどんな感じだったか覚えてない
ルーカス・ティルがハンナモンタナ出てたのも最近再確認したくらいなんだけどさ
サイクロップス兄ちゃん、イケメンだから声優人気で釣らなくてもイケると思うんだけどなぁ
16奥さまは名無しさん
2017/06/07(水) 18:23:17.68ID:jdB5MeVX
そういやXメンゼロの若かりしサイクロップスが宮野だったな
17奥さまは名無しさん
2017/06/08(木) 02:57:06.16ID:RSwtxJhb
そもそもアメリカでの評判どうなん?
まさかシーズン1でキャンセルとかじゃないだろ
18奥さまは名無しさん
2017/06/08(木) 12:35:01.89ID:fa24GsUW
ググったけどS2継続決定したで好評なんだろう
19奥さまは名無しさん
2017/06/08(木) 13:13:07.92ID:sQF/BcyK
視聴率悪いよ
S2更新ギリギリだった
このまま上がらなかったら多分S2で打ち切り
20奥さまは名無しさん
2017/06/08(木) 20:19:13.54ID:eXKdFMwy
視聴率スレ見ると、スコーピオン、シカゴシリーズ、EMPIREと競り合ってたけど
アレ以下になるともうダメなのかね?
21奥さまは名無しさん
2017/06/08(木) 21:59:13.68ID:c/JonpVy
マクガイバーってどこの局?
22奥さまは名無しさん
2017/06/09(金) 15:23:59.79ID:pUz/FqIG
オンデマンドのスーパードラマクラシック契約者向けに
マクガイバーのプレスシート送られてきた
1枚め、プレスシート表紙
2枚目、プレスシート1ページめ
3枚目、チラシ、裏は6月の番組表
4枚目、販促の消せる蛍光ペン(マクガイバーのじゃなくチャンネルとしての販促)
【スパドラ】マクガイバー [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
【スパドラ】マクガイバー [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
【スパドラ】マクガイバー [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
【スパドラ】マクガイバー [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚

えらい力入れてるのはわかるが、一番のお客になる旧シリーズのファンからすると
不安しかないし、アメリカでもシーズン2で打ち切りの雰囲気だし…
23奥さまは名無しさん
2017/06/09(金) 16:52:10.03ID:jT8lHDjh
1話目はルパン3世のパクリみたいでまぁまぁ面白かったけど
ダメなのかな、徐々に詰まらなくなる感じかな?
脇役はいいとして主役がケツ顎ブサイクなのはちょっとどうかと思う
24奥さまは名無しさん
2017/06/09(金) 22:22:25.50ID:X0zIH36u
それより、ニックストークスはどうなんだ?ハマってんのか?
25奥さまは名無しさん
2017/06/10(土) 11:55:18.05ID:wDmUfBZk
ケツ顎ブサイクって声優のこと?俳優もブサイクなの?
26奥さまは名無しさん
2017/06/10(土) 12:05:15.25ID:EqA+awHg
ケツ顎なのは俳優の方だな
27奥さまは名無しさん
2017/06/10(土) 13:32:34.35ID:L68zEA7h
>>23
オリジナルのマクガイバー役のRDAもわりとケツアゴなんですが…
28奥さまは名無しさん
2017/06/10(土) 14:10:29.56ID:5GkBI9/O
イケメンだと思うけどなぁ
29奥さまは名無しさん
2017/06/10(土) 15:03:28.94ID:WQLgRm80
イケメンだと思うけどあと10才年取った俳優にやって欲しかったなあ
やっぱり中年じゃないとあの経験豊富さの味が出ないと思うんだ

あとジャック・ダルトンが元デルタフォースの銃の達人とか、別作品だと分かっちゃいるけど違和感ありすぎ
30奥さまは名無しさん
2017/06/10(土) 15:59:56.37ID:jSbFkoul
宮野真守ってナルシストすぎて気持ち悪い
31奥さまは名無しさん
2017/06/10(土) 16:43:14.92ID:ya3PZYJm
>>22
スーパードラマの連中もシーズン2でキャンセル寸前なつまらなさなの分かって買い付けて
ウリが何にもないから、ゲイ声優当てて腐れマンコに向けて必死なんだろうな
32奥さまは名無しさん
2017/06/10(土) 17:17:46.57ID:llCZzpYN
3月にCBSの更新発表があって、その頃にはスパドラで放送するって情報出てたのに
何でその頃買い付けられるんだよ

ファイブオーとのクロスオーバーは第18話にファイブオーのメンバーが出るだけで向こうには出てないんだね
33奥さまは名無しさん
2017/06/10(土) 23:45:28.25ID:sevaSvo6
マクガイバースレもリーサルウェポンスレ同様に頭悪いヤツがいるな
旧作リメイクアンチ族かな?
34奥さまは名無しさん
2017/06/11(日) 14:33:00.14ID:xPftH0HX
吹き替え嫌だから字幕で見るわ
というか吹き替えとか誰がやっても気持ち悪いし選択肢ないw
35奥さまは名無しさん
2017/06/11(日) 18:16:15.46ID:YBe8sbYq
吹き替え版を見たら、ジャック役の人の声がCSIのニックと違う声で複雑な気持ち。
ドラマでは今の声の方が合っていると思うけれど、CSIで慣れちゃっているからなあ。
主人公とアンチヒロイン役の女性が棒すぎ。
36奥さまは名無しさん
2017/06/11(日) 20:30:05.69ID:H65K9ECu
マクガイバー以前から気になってたから
新作のスカパーの宣伝がキッカケで
旧作のトク選DVDのBOX全7シーズン購入しました
これから堪能させてもらいます
37奥さまは名無しさん
2017/06/11(日) 21:10:04.10ID:29EnsGkh
>>34
旧マクガイバーは吹き替えしか考えられん
新は好きにしてくれ
38奥さまは名無しさん
2017/06/11(日) 21:29:15.76ID:YPN0Mc0W
解説放送に期待しよう
39奥さまは名無しさん
2017/06/11(日) 22:42:14.45ID:2RECs+yM
>>37
ない
40奥さまは名無しさん
2017/06/12(月) 21:10:03.03ID:UBx4fJHu
ニックの人がニックの人だとずっと分らず、小奇麗になったマイケルの兄かと思ってたw

とりあえず字幕の1話目だけでも見てみるかな
41奥さまは名無しさん
2017/06/12(月) 21:31:53.10ID:nHWAyGKe
眼科へドゾー
42奥さまは名無しさん
2017/06/12(月) 23:29:48.32ID:pXOjliVD
吹替とか論外
43奥さまは名無しさん
2017/06/12(月) 23:35:01.92ID:MlXGkOMr
論外老害
44奥さまは名無しさん
2017/06/13(火) 11:10:14.94ID:IrlB6Li5
老人は吹替じゃないと見れないらしいwww
45奥さまは名無しさん
2017/06/13(火) 11:20:18.61ID:1ydKzCp0
それを英語で言ってみて
46奥さまは名無しさん
2017/06/13(火) 11:59:51.22ID:rjWWZHio
オー 老人は吹替じゃないと見れないらしいデースwww
47奥さまは名無しさん
2017/06/13(火) 13:25:10.53ID:2oUTAEdI
俺は旧マクガイバーを140話も吹き替えで見てしまったから素のRDAもあんな声だと思ってた

スターゲイト見たらわりと渋い声で違和感ありありだった思い出
48奥さまは名無しさん
2017/06/13(火) 16:19:39.61ID:dZjUB+yj
>>29
>あと10才年取った俳優にやって欲しかったなあ
うん、場数を踏んできた感が無くて
49奥さまは名無しさん
2017/06/13(火) 17:19:45.53ID:C4HST1KE
ナイトライダーの二の舞か
50奥さまは名無しさん
2017/06/13(火) 22:56:29.54ID:AhUqccyS
番宣の音楽がヒューマン・ターゲットそっくりなんだけど…w

同じようにs1や2で打ち切りにならないか心配
51奥さまは名無しさん
2017/06/14(水) 07:33:46.58ID:bvDsqeKn
チャンスさんがいないから
まだ大丈夫かもしれない
52奥さまは名無しさん
2017/06/14(水) 11:03:56.05ID:oAAWJ6rt
今日からか
スーパーハッカーとか要らんのになー
53奥さまは名無しさん
2017/06/14(水) 20:30:21.81ID:MFW4ofMx
今日の22時からだけど、NHKのクローズアップ現代でインディ500優勝した佐藤琢磨が生出演するからそっち見る
マクガイバーは録画見るんで十分

その程度の期待度
54奥さまは名無しさん
2017/06/14(水) 20:49:49.60ID:qazOgew9
ここはおまえのどうでもいいTwitterじゃないよ
55奥さまは名無しさん
2017/06/14(水) 22:04:02.07ID:WQQ0ei2i
もう最初から声が出てないというか宮野ダメじゃん…声量が不足してるやんこれ
相棒の声も不自然に野太い
56奥さまは名無しさん
2017/06/14(水) 22:07:51.57ID:PHEKyyvJ
人気声優とか宣伝してたけど酷いわ
57奥さまは名無しさん
2017/06/14(水) 22:08:49.95ID:wXXDOa9r
今更だけどニッキの声先行放送とは違うのね
58奥さまは名無しさん
2017/06/14(水) 22:14:11.74ID:WQQ0ei2i
メインテーマがたしかにチャンスさんに似てるなww
59奥さまは名無しさん
2017/06/14(水) 22:21:56.03ID:IIUsNAII
これヒロイン?なんか微妙そうな

あと主人公の眉毛はなぜ無いのか
60奥さまは名無しさん
2017/06/14(水) 22:26:59.15ID:79i3yggK
>>59
銃と眉毛が嫌いっていうのは前作から受け継いでるんだろう
61奥さまは名無しさん
2017/06/14(水) 22:49:56.65ID:vRMi0Gt/
カメラ揺れすぎで酔うわ
62奥さまは名無しさん
2017/06/14(水) 22:50:32.32ID:wXXDOa9r
宮野ばっかり槍玉に上がってるけどライリー役の人もスターウォーズの時に比べてあまり演技力が向上してないねぇ
63奥さまは名無しさん
2017/06/14(水) 22:55:51.45ID:ViEmjNo4
うーん…
64奥さまは名無しさん
2017/06/14(水) 23:00:19.82ID:/qEMF6zd
吹き替えが酷い(´;ω;`)
ニックストークスと同じ声優さんに
ラッシュアワーの黒人さんもラッシュアワーと同じ声優さんに
替わってほしい
65奥さまは名無しさん
2017/06/14(水) 23:06:46.70ID:oAAWJ6rt
ヒューマンターゲットといい勝負だな
パラシュートといいw
66奥さまは名無しさん
2017/06/14(水) 23:18:47.25ID:WiIaIUzw
女ダルトンの偽名、エルカーさんってw
旧作関連のネタが細かいなー。


新マードックに期待して良いかな?
67奥さまは名無しさん
2017/06/14(水) 23:24:19.47ID:uT4Q5+Yf
臨場感?を出したいのかもしれないけどアクションシーンのカメラ揺れすぎ
吹き替えの相棒の声優さんがなりすぎじゃないか?聞き取りにくかった
金髪元カノより黒髪のハッカーの子のほうが可愛いけど金髪元カノ逃げちゃったしまだ引っ張りそうだなあ
68奥さまは名無しさん
2017/06/14(水) 23:30:20.49ID:Llq7cl5w
マクガイバー見る予定がロンドン火災の実況に夢中になってしまった
69奥さまは名無しさん
2017/06/14(水) 23:56:30.19ID:WAHjn+D1
なんか吹き替え新人祭かと思った
芸歴あって何故コレ?
話は1話だから保留、今のままならスパドラ解約かも
70奥さまは名無しさん
2017/06/15(木) 00:03:38.94ID:ySowCARQ
いろいろ話の展開はあったけど
なんかスピード感が無い
71奥さまは名無しさん
2017/06/15(木) 00:54:41.42ID:ZhvXVBfB
だめだジャックがニックにしか見えない元デルタフォースの肩書の違和感よ…
マクガイバーはスーパーナチュラルのサムを殴って腫れたような顔だしなで肩だし
決してイケメンではないよな
72奥さまは名無しさん
2017/06/15(木) 00:56:36.84ID:ZhvXVBfB
>>69
グリムシーズン5みてないのか?おもしろいぞ
73奥さまは名無しさん
2017/06/15(木) 02:08:28.37ID:O6Sv19Kh
マックもニッキ(擬装)も撃たれたのにジャックは気絶させられただけなのは不審に思わなかったのかな
74奥さまは名無しさん
2017/06/15(木) 02:11:51.92ID:D6rrYewC
>>71
サムは昔マクガイバーの甥やってたような...
75奥さまは名無しさん
2017/06/15(木) 06:10:36.36ID:nZNRJThS
ラッシュアワー主演黒人からの脇役の中で1番下という落ちっぷりが凄くて違和感ある
76奥さまは名無しさん
2017/06/15(木) 06:13:25.60ID:zhBsG9u5
ジャックの声が汚すぎてただの雑なオッサンにしか見えない
ニックストークスと同じ声にしろや ラッシュアワーの奴も同様

これってようするにスコーピオンの3人版って事ね
見所はイケメンでんじろう君の即興工作だけかw
77奥さまは名無しさん
2017/06/15(木) 06:14:55.34ID:JWn/y+Br
>>75
元々無名の人が主役に抜擢されただけだったから
ドラマがコケた後あの位の役でも仕事あるだけいいと思う
78奥さまは名無しさん
2017/06/15(木) 10:13:06.72ID:hb/j62MR
テイラースィフトのYou Belong With MeのPV
この頃は、ほっそりイケメン
79奥さまは名無しさん
2017/06/15(木) 10:21:38.92ID:eSkNrQFU
ニックが痩せてイケメンになっててびっくり
こんなに痩せれるんならCSIの時も痩せといてよ
80奥さまは名無しさん
2017/06/15(木) 10:38:06.05ID:xf1ZD/cO
今番組表調べたら

吹き替え版
字幕版
5.1ch版
解説版

とかあってどれ録画したらいいか分からん
全部ですかそうですか
81奥さまは名無しさん
2017/06/15(木) 11:00:38.21ID:4T0pHrdZ
このスレ見てからドラマを見たからてっきりリメイク版だと思った
リブート版なのね。
82奥さまは名無しさん
2017/06/15(木) 12:18:00.91ID:N7FYEf6P
バカな俺に教えて
リメイクとリブートの違い
83奥さまは名無しさん
2017/06/15(木) 12:29:46.40ID:1JYCVNLh
設定やストーリーを踏襲するか否か
84奥さまは名無しさん
2017/06/15(木) 12:39:19.65ID:nV3vFVPI
リメイクは元のを知ってた方が楽しめるのが売り
リブートは元のを知らなくても楽しめるのが売り
85奥さまは名無しさん
2017/06/15(木) 13:15:50.22ID:DbQRdcRO
リメイクの場合
俺の名はマクガイバー(中年)
ソーントン→ハゲて小太り
ジャック→詐欺師な悪友

リブート
俺の名はアンガス・マクガイバー(若くてイケメン)
ソーントン→元モデルの女優
ジャック→元デルタフォース
86奥さまは名無しさん
2017/06/15(木) 14:29:14.24ID:1K94Mk4j
>>85
リチャード・アンダーソンだって当時は青年だろ!と思ったら35-42才の中年余裕でした
87奥さまは名無しさん
2017/06/15(木) 15:52:14.58ID:mLdIoVC0
子供の頃見てたと思うけど、ちょい無理するドラマって記憶しかないw
88奥さまは名無しさん
2017/06/15(木) 17:33:17.80ID:LRV20O/O
見てみたけど宮野は思ってたよりはマシだった
代わりにジャックの無理した感じの声がきついしライリーは相変わらず棒読みで笑う
次からは字幕にしよう

しかしマクガイバーが若すぎて設定に無理がある気がするなw
イケメンの方が商売的に良かったんだろうけど
89奥さまは名無しさん
2017/06/15(木) 18:14:17.95ID:2rD8JjrA
昔のとは全く別物だな
けどそれなりに楽しめたわ
緩めのミッションインポッシブル的な感じだなw
90奥さまは名無しさん
2017/06/15(木) 18:37:38.43ID:eSkNrQFU
映画の方を見てないからそれなりに面白かったよ
91奥さまは名無しさん
2017/06/15(木) 18:42:44.75ID:n8MLYRaq
ニックはニックの声じゃなきゃ
違和感あって見てられない
まあ字幕で見ても面白くなかった
92奥さまは名無しさん
2017/06/15(木) 18:48:38.85ID:GebXAN3s
とりあえず宮野の顔出しはいらないな
三銃士でも出しゃばってたけど人気あるのかね
93奥さまは名無しさん
2017/06/15(木) 19:39:47.20ID:ueYeDB1Q
ニック目当てで見た
クロスオーバーまで頑張りたい
94奥さまは名無しさん
2017/06/15(木) 20:27:44.64ID:z0HJx0RW
長い一人語りを聞いてて
今は亡きリミットレスを思い出した
で、散々言われてるが
主役の声が若すぎてチャラい高校~大学生にしか聞こえず違和感
95奥さまは名無しさん
2017/06/15(木) 21:11:07.66ID:ZhvXVBfB
一人語りといえばバーンノーティス
96奥さまは名無しさん
2017/06/15(木) 22:37:52.10ID:SJKycHuD
マクガイバーの苗字はかなり後半になるまで分からなかったのに
リメイクは最初からかよw
97奥さまは名無しさん
2017/06/15(木) 22:54:17.17ID:/8jHVgWW
こういうノリの馬鹿ドラマって何も考えず見れるから結構好き

>>40
実は自分も脱獄兄がスッキリしたなぁと思ってた…
ニックはこっちのが歳とって渋くてイケメンで良い
98奥さまは名無しさん
2017/06/15(木) 23:04:51.36ID:71akQ2DO
苗字?
99奥さまは名無しさん
2017/06/15(木) 23:25:05.57ID:n8MLYRaq
>>95
説明セリフとか似てるよね
このドラマは主役が経験値なくて若さと知識だけでクリアしてる感じ
説得力がない
100奥さまは名無しさん
2017/06/16(金) 00:44:54.85ID:0+bFrYaw
>>98
オリジナルのマクガイバーはアンガスって名前を嫌がって皆には秘密にしてるって設定だったのよ
実際は大した伏線でも無かったんだけどね

ただこの設定すら引き継がないってことは旧マックへのリスペクトが全くないのと同意
101奥さまは名無しさん
2017/06/16(金) 00:57:55.12ID:lnonvn2b
ジョージ・イーズ、すっきり身体引き締めてかっこよく戻ってた
やる気出せば出来るなら、何故ベガスではあんなだったのか
102奥さまは名無しさん
2017/06/16(金) 02:04:25.39ID:oJwiCz1V
だからリメイクじゃないってば

リメイク版→前作とストーリーも設定もほぼ同じように作られているもの

リブート版→前作とは違う視点で作られているから原作が同じでも設定やストーリーは大幅に違っている
103奥さまは名無しさん
2017/06/16(金) 02:05:27.63ID:oJwiCz1V
96さんへのレスでした
104奥さまは名無しさん
2017/06/16(金) 02:14:30.52ID:NdGj+PT0
>>97
リミットレスのノリで見れる
あれも馬鹿っぽかった
105奥さまは名無しさん
2017/06/16(金) 02:24:04.81ID:b1mBfxJn
でんじろう先生出せよ
106奥さまは名無しさん
2017/06/16(金) 02:43:56.36ID:D8re+dwA
空気砲で戦うのか?
107奥さまは名無しさん
2017/06/16(金) 02:58:19.33ID:HCj7pZi7
フェニックスって言った時、スコーピオンに通じるものを感じたw
108奥さまは名無しさん
2017/06/16(金) 11:29:14.39ID:Kb96V/SY
宮野は、これ以上年齢が高い声は出せないのかね?
逆に心配になる。
109奥さまは名無しさん
2017/06/16(金) 15:45:44.10ID:m8p9gJZO
>>108
宮野が頑張って渋い声出してもふざけてるとしか思えないんだよね
確かにこの先心配
110奥さまは名無しさん
2017/06/16(金) 16:27:16.94ID:yLjzpwJu
結局、声腐れマンコしか見なくなる
111奥さまは名無しさん
2017/06/16(金) 16:38:15.08ID:lnonvn2b
いや字幕で見てるよ
少しだけ吹替えも見たけど無理だった
主役も微妙だったけどニックとか全体的に微妙
112奥さまは名無しさん
2017/06/16(金) 17:21:55.05ID:Kb96V/SY
宮野は、叫んだ時にガキの声になるんだよなあ。
113奥さまは名無しさん
2017/06/16(金) 17:46:07.70ID:Ka5DlKUP
ニックの新ドラマどんなんかなと見てみたけど見続けるか微妙だなー
みんなが言ってるように吹き替えはほんと酷いね
114奥さまは名無しさん
2017/06/16(金) 17:55:14.51ID:lnonvn2b
ニックも身体鍛えてイケメン戻りしてるし
主役はXメンの時から気になってたイケメンなので自分はしばらく見てみる
ただこの手のドラマは吹替えで見たかったので続けて見られるかちょっと不安
115奥さまは名無しさん
2017/06/16(金) 18:40:45.85ID:e5CWb+8U
>>86
リチャード・ディーン・アンダーソンだよ
リチャード・アンダーソンって俳優は他にいる
たしか「バイオニック・ジェミー」の上司だったんじゃなかったっけ?

リーサルウェポンのリッグスといい、なんでこんな華のない人をマクガイバーに?
不思議だ
百歩譲って主役させるんだったら、マクガイバーでなくてもいいじゃない
116奥さまは名無しさん
2017/06/16(金) 19:00:31.77ID:la4uK9Da
俳優に不満はないが吹き替えがひどすぎるわ
酷いを通り越して棒読みじゃんっていう
これから見る人は字幕をオススメする
117奥さまは名無しさん
2017/06/16(金) 19:07:52.09ID:hZXTvUyQ
リーサルスレで毎日文句いってるやつ絶対ここにもくると思ってたw
118奥さまは名無しさん
2017/06/16(金) 19:16:52.62ID:L845joBw
リーサルスレ見てきたけどひっどいことになってるね
ここもあんな感じで荒らされるんだろうか
119奥さまは名無しさん
2017/06/16(金) 20:32:05.44ID:PVQC07uQ
>>115
最近の華のない主役のメンツに24レガシーの人も入れてくれ
老けててもニックの方がよっぽどイケメン
120奥さまは名無しさん
2017/06/16(金) 21:08:49.83ID:zyOqhGy2
女ボスの吹き替えがノーマ・ベイツの声で笑ってしまう
121奥さまは名無しさん
2017/06/16(金) 22:31:44.23ID:gGi/f0mT
思ってたより面白かった
テンポがいいな
ニッキかわいい
122奥さまは名無しさん
2017/06/17(土) 00:06:58.47ID:wAuQY/NM
主役は銃で無双したりしないの?
撃たない設定なのかな?
その場にあるもので工面するのが特色だけど、
事前準備をちゃんとしてないだけに思えてきたら駄目なドラマっぽい
緩く気楽に吹き替えで見たいんだけどな
123奥さまは名無しさん
2017/06/17(土) 04:13:30.68ID:brkOtrSG
マクガイバーは見た目渋いおっさんの方が良いな
年齢や見た目のせいで色々軽すぎるw
そのせいかいきなり女を失って重々しい空気にしたと思ったら…
代わりに入るのがまた女で結局軽いまま
これがくっつくような展開はやめて欲しいところ
若い主役だから女をあてがってるようにしか見えない
124奥さまは名無しさん
2017/06/17(土) 04:26:55.49ID:brkOtrSG
離陸寸前の飛行機に走って飛び乗ることが出来る人間なら何でも出来るな
ナイフが役立ちすぎるからもっとネタ出し頑張って欲しい
125奥さまは名無しさん
2017/06/17(土) 08:33:09.74ID:NXkJ6mca
走っている車から運転手に気づかれずに消えることが出来る人間も居ますからな
126奥さまは名無しさん
2017/06/17(土) 14:55:22.30ID:92TyAINx
ラッシュアワーのオチャラケ刑事が出てんじゃんw
127奥さまは名無しさん
2017/06/17(土) 15:33:02.78ID:R4E4LvxO
>>102
おおむねそんな感じではあるけど、実質的には割と近年まで展開が続いていたものを仕切り直しで再開するのを「リブート」と呼んでるような

旧作から大きく間が空いてるのを現代で新しく作りなおすのを「リメイク」
継続してきたフランチャイズを一旦切って仕切り直すのを「リブート」

旧作はあくまで元ネタと割りきって大幅に変更したものと言うと「バトルスター ギャラクティカ」なんかは「リイマジネーション」と呼んでて、仮面ライダーディケイドがその呼び方を頂いてきたりしていたよ
128奥さまは名無しさん
2017/06/17(土) 15:35:58.44ID:R4E4LvxO
あとは語感の問題もあるかも
remake(再製作)だと「作り直し」感が伴うけどreboot(再起動)だと「新しく始まる」感が強くなるし新規層も入りやすく感じる
129奥さまは名無しさん
2017/06/17(土) 16:32:12.77ID:wE5ccJsZ
主人公の心の声がリミットレス~と思って来てみたらもう書かれてたw
130奥さまは名無しさん
2017/06/17(土) 17:51:47.62ID:7aqFPfDa
これを見て7月のスコーピオンに繋げたいと思う
131奥さまは名無しさん
2017/06/17(土) 19:15:17.24ID:L/A94yec
>>130
クソドラマ評論家乙
132奥さまは名無しさん
2017/06/18(日) 01:57:15.08ID:TQxBV5T6
ニックがボクちゃんじゃなかった
渋いおっさんになってた
声は山路さんかと思ったら違った
喉つぶしちゃいそうね
ルームメイト、やっぱり腹立つ顔だなw
133奥さまは名無しさん
2017/06/18(日) 02:16:50.64ID:o6SJ81tY
ボス以外小柄
134奥さまは名無しさん
2017/06/18(日) 13:37:48.49ID:2JXMsSUk
主役の人スパナチュのサムの若い頃と似てるな
135奥さまは名無しさん
2017/06/18(日) 13:39:42.47ID:Uem7SU+O
>>112
最初のシーンで心の声と叫び声が全く違う印象受けたが、そんな理由だったのかw
136奥さまは名無しさん
2017/06/18(日) 14:41:48.72ID:drzhn/Ty
解説放送観た
こう言っちゃ何だが石丸博也は意外なくらい堅実な語り口だった
もっと往年のマクガイバー風の“遊び”を交えたナレーション形式にしてくると予想していたんだけど

>>133
小柄じゃなくてむしろボス(178cmプラスハイヒール)がデカい
まあマック(公称178)とライリー(164)はサバ読んでそうだけど
137奥さまは名無しさん
2017/06/18(日) 14:44:28.39ID:A27PlDFR
1話ってどこで見れるのん
138奥さまは名無しさん
2017/06/18(日) 18:21:26.66ID:/9LPTe67
今日たまたまやってたのチラ見したけど
ニャンちゅうの声の人出てなかった?
139奥さまは名無しさん
2017/06/18(日) 20:32:18.96ID:ceSkwUbE
解説放送は完全に火曜サスペンスだったなw
140奥さまは名無しさん
2017/06/18(日) 20:40:15.31ID:u8OrD4H0
もっとアドリブ入れて欲しい
141奥さまは名無しさん
2017/06/18(日) 21:32:43.45ID:LRGoe4h3
>>134
あーわかるわかる
でもサムの方がまだあかぬけてみえるのはなぜか
142奥さまは名無しさん
2017/06/18(日) 22:58:47.20ID:iCJvkx1B
>>134
似てるね
143奥さまは名無しさん
2017/06/19(月) 04:26:53.18ID:iacDm89I
5.1ch版もあるの?
スパドラのサイトで見つけられなかった
144奥さまは名無しさん
2017/06/19(月) 09:05:24.40ID:qUWO8YpS
スパドラの宣伝の月曜日から金曜日までのイケメン並ぶ所で
水曜日のだけが普通の兄ちゃん
後はみんなイケメン
145奥さまは名無しさん
2017/06/19(月) 11:05:13.05ID:lRC+hT0a
声含めてヤング見てるような気分
146奥さまは名無しさん
2017/06/19(月) 12:23:22.17ID:iLw4V1c0
今月の頭に落とした番組表の放送時間から
変更されとるやん 解説放送見逃した
147奥さまは名無しさん
2017/06/19(月) 18:06:24.75ID:mxGNVOl4
まあリメイクが旧作ファンを無視してるってのは最近の傾向だからしょうがない
ハワイFive-0だって旧作は日本人に馴染みが無かったからすんなり受け入れられたけど
あれが日本で人気だった作品なら非難GoGoだったろうからな
148奥さまは名無しさん
2017/06/19(月) 20:43:56.48ID:1E5+4p0e
日本でもやってたけど人気なかったのかな?
149奥さまは名無しさん
2017/06/20(火) 23:46:23.08ID:MdTeFmqf
別として見れば面白い
リーサル・ウェポンだって別もんで見たら面白かったろ
150奥さまは名無しさん
2017/06/21(水) 00:30:58.48ID:n2DxSYrG
字幕を間違えて録画消してしまって吹き替えのみで見たけど
昔のマクガイバーと別物として楽しめるかどうかなのかな?
時代的に初代マクガイバーの頃はネットも発達してなくて
手作り兵器とかが斬新だった。
今はこういうドラマにネット技術欠かせられないのがつらいな
151奥さまは名無しさん
2017/06/21(水) 00:47:37.94ID:o3z6MwGc
マクガイバーフォロワーなドラマがたくさん出たから、売りの手作り兵器とか別に普通なんだよなぁ
152奥さまは名無しさん
2017/06/21(水) 01:12:11.60ID:n2DxSYrG
>>151
それはあるね
CSIですら即席鑑識道具とか普通になっちゃったし・・・
即席兵器に新しさがないのな

でもキャラが良くて続いてくれるならいいなと思ってる
153奥さまは名無しさん
2017/06/21(水) 11:33:32.15ID:rmuAAJWb
これかスコーピオンどっちが続くかな
俺たちスコーピオン
俺たちフェニックス
154奥さまは名無しさん
2017/06/21(水) 11:46:02.63ID:CT9bgZ/+
>>151
>>152
だがこちらは元祖なんだしブランド的にやっぱ映えると思う
他がやるとああマクガイバーっぽいねになっちゃう
155奥さまは名無しさん
2017/06/21(水) 14:48:22.02ID:uP/AGOtZ
最新シーズン比較

平均視聴者数
スコーピオン 7.227(1.20)
マクガイバー 7.728(1.08)

最終回
スコーピオン 7.893(1.22)
マクガイバー 6.571(0.85)

平均だと大差ないけどマクガイバーはシーズン後半でガタ落ちしたのでスコーピオンの方がちょっと優勢
156奥さまは名無しさん
2017/06/21(水) 15:49:47.26ID:HapHZR3Z
>>151
ブレイキングバッドとかマクガイバー世代にはどストライクだったと思う
雷酸水銀爆弾
テルミット反応
巨大磁石
リモコンM60
157奥さまは名無しさん
2017/06/21(水) 16:39:27.99ID:KsrhOPy8
>>155
スコーピオン頑張るなぁ
自分はS1で脱落したけど、スパドラのスコーピオン新シーズンCM見てて
相変わらずのバカドラマ加減が窺えて微笑ましくなった
158奥さまは名無しさん
2017/06/21(水) 16:59:32.99ID:od5dV4ZD
これが意識高い系の勘違い君の典型です
159奥さまは名無しさん
2017/06/21(水) 22:34:13.46ID:2qu9bmE2
昔見てたせいもあるのか
ロストとかフリンジなんか見てしまったせいか
ウォーキングデッドを見てしまったせいか

リメイク マクガイバーが本当につまらない
160奥さまは名無しさん
2017/06/21(水) 22:47:34.87ID:5pNei0Yn
POIのルートかな?
吹き替えで見てるがニックとかルートとか他のドラマと声が違うとちょっと混乱するというか違和感覚えてしまうな
それ以外は昔のマクガイバー知らないのもあってか今のところ普通に楽しめている
161奥さまは名無しさん
2017/06/21(水) 22:48:52.86ID:/FhEt4Av
ルートがショウの声だった
甲斐田裕子さん多用し過ぎ感
162奥さまは名無しさん
2017/06/21(水) 22:51:41.58ID:51/Xa6id
マックの黒人ルームメイトって身長かなり低くね?
ハッカー女と同じくらいチビじゃん
163奥さまは名無しさん
2017/06/21(水) 22:58:07.60ID:2qu9bmE2
演出が打ち切りドラマリミットレスみたいな感じだけど
流行りなのか? 主人公が自分語りみたいなあんなの
マイケル・J・フォックス・ショウもそんな感じでつまらなかった
164奥さまは名無しさん
2017/06/21(水) 23:22:23.83ID:LxmV4og/
ウーンもし今回みたいな話ばかりだとシーズン2で打ち切りの公算が高いと言わざるを得ないかな
反米感情の強いベネズエラを悪玉扱いしたりとか昔の女とイイ雰囲気になりかけたら実は別の男と婚約していましたとか
発想が古臭くて安易だし悪い意味で月並み過ぎる

>>163
まあ本家でも1~2シーズンはマックのモノローグ(自分語り)を多用してはいたんだけどね
165奥さまは名無しさん
2017/06/22(木) 00:29:29.40ID:1E+jFWYq
2話でもうつまらんな…
166奥さまは名無しさん
2017/06/22(木) 04:46:23.53ID:Cg5MNeaD
POIの√さんが再び見れてうれしいが、こういう役ばっかなのねw
167奥さまは名無しさん
2017/06/22(木) 04:58:15.42ID:RtJhIQn9
お手製暗視メガネとかギャグにしか見えんわ
ツッコミどころ満載ドラマはスコーピオンでお腹いっぱい
168奥さまは名無しさん
2017/06/22(木) 05:50:43.82ID:qFkvx7/a
冒険野郎
169奥さまは名無しさん
2017/06/22(木) 06:17:30.26ID:HZ83LMJb
Bチーム
170奥さまは名無しさん
2017/06/22(木) 06:52:30.47ID:MdMzxby3
旧マックもツッコミどころ満載だけどな
あと30年前と比べたら現代は何もかもハイテクになりすぎてて個人の小手先で出来ること少なくなってる

俺もマックの影響で機械工みたいな仕事やってるけど、昔はあり合わせの部品で直したりしたこともあったけど、今は全部電子制御で壊れたら部品ごと交換とかだから工夫できるとこもない
171奥さまは名無しさん
2017/06/22(木) 10:04:24.52ID:Pzvpy2sO
ニックw
172奥さまは名無しさん
2017/06/22(木) 10:36:49.14ID:7tDRGmGr
なんか素直に銃使えば?って思ってしまうわ
手元の素材を使ってこんな事が!みたいな演出されても中途半端に真面目なせいでいまいち盛り上がれない
スコーピオンみたいに良くも悪くもお馬鹿なノリでツッコミ待ちしてくれた方が笑いながら見れるのに
173奥さまは名無しさん
2017/06/22(木) 10:43:32.89ID:Cg5MNeaD
ヤンキー女の声がスターウォーズのレイと同じだなんて
174奥さまは名無しさん
2017/06/22(木) 13:32:54.70ID:iPrB0NdA
婚約者若いグリッソムだと一瞬思ってしまった良く見たら違うけど皮肉にもニックのイメージ強すぎて匂わせたのかと
175奥さまは名無しさん
2017/06/22(木) 14:44:37.17ID:ARzx7MBU
>>166
虫眼鏡と腕時計のレンズでお手軽望遠鏡の旧作はどうなる
176奥さまは名無しさん
2017/06/22(木) 14:59:14.77ID:M7Eu7BN/
スコーピオン好きな人はスコーピオンのスレ行けよ
177奥さまは名無しさん
2017/06/22(木) 18:10:11.04ID:GP8efNtk
マクガイバーと言えば銃嫌い、のはずが
自分だけ銃を使わず、ルートさんやニックがバンバン撃つのを
黙って見てるって、なんか許せない気がするな
178奥さまは名無しさん
2017/06/22(木) 18:21:21.24ID:TqfBozqx
マックのキャラはRDアンダーソンの性格が色濃く反映されてるからな
179奥さまは名無しさん
2017/06/22(木) 18:37:06.56ID:EuS+AX2u
初期マックは平気でマシンガンぶっ放してたけどな!
180奥さまは名無しさん
2017/06/22(木) 18:54:08.23ID:kNXAZ4+T
局長自らお出ましかよ
181奥さまは名無しさん
2017/06/22(木) 21:41:12.21ID:NoFfGODd
ハッカーとしてなら市内限定条件出されていても平気か…と一瞬思ったのに、
既に普通にあちこち出かけていて笑う
収監中ドカドカ会いに行けるくらいなのに、もうちょっと取引の条件引き出せなかったのか
182奥さまは名無しさん
2017/06/22(木) 21:47:09.79ID:Cg5MNeaD
その場にあるものでちゃちゃっと工作 っていう設定に無理ありすぎw
183奥さまは名無しさん
2017/06/23(金) 00:26:38.94ID:tkQxRvHs
チャララランチャラ~
とイントロが流れて、さぁここからてとこで曲が変わるのが残念でならん
184奥さまは名無しさん
2017/06/23(金) 02:02:19.95ID:w+ioi3xd
つべに上がってた新旧OP比較の動画は曲のアレンジにほとんど変わりなく
またこのOPが聴けると期待してたのに嘘動画だったんだな
当時はチャラリラリンリラ チャリラリンリラのイントロでワクワクしたもんだが
185奥さまは名無しさん
2017/06/23(金) 07:10:21.55ID:zouT2GpE
オリジナルを見てないから特に思い入れもなく見れるが、主人公に魅力がなくて面白く感じない
186奥さまは名無しさん
2017/06/23(金) 07:14:39.54ID:dTGqZCzn
元のをみてる人にはマクガイバーっぽくないと言われ、みてない人にも面白くないと言われ・・・
187奥さまは名無しさん
2017/06/23(金) 07:33:53.57ID:3qF4ewXT
銃使えるジャック頼みだしな
188奥さまは名無しさん
2017/06/23(金) 07:38:29.90ID:02pE7Wa1
2話の最後の落ちがワロタ
トホホな感じが面白い
新マクガイバーは思ったほど悪くない
189奥さまは名無しさん
2017/06/23(金) 08:06:49.98ID:1gOBGvLh
>>184
あの曲テンション上がるよな~
まだ携帯の着信音がmp3とか使えなかった頃に頑張って打ち込みでつくった思い出

俺の結婚式でも新郎紹介DVDのテーマ曲に使ってやったぜ
ごく一部の友人はニヤリとしてたなw
190奥さまは名無しさん
2017/06/23(金) 12:24:59.05ID:9cA5P5my
>>189
苦笑いだろ
全然合ってねえし
191奥さまは名無しさん
2017/06/23(金) 16:32:24.35ID:S8WfBXqN
銃を使わない状況でいかに・・・って部分が横でジャックが撃ちまくってると微妙だね
味方側に全く銃が出てこないってのはリアリティーないのかな、今だと。
192奥さまは名無しさん
2017/06/23(金) 16:41:31.50ID:3qF4ewXT
凄腕ハッカーもな
他の似たようなドラマに見劣りしてしまうだんだろうが
193奥さまは名無しさん
2017/06/23(金) 17:01:39.65ID:HkXjBfrG
よく言えば王道だけど、テンプレ感しかないドラマよね
194奥さまは名無しさん
2017/06/23(金) 17:11:06.53ID:w+ioi3xd
インタレストで凄腕ハッカーだったルートがレギュラーに加わるのかと思ったらゲスト出演か
残念
195奥さまは名無しさん
2017/06/23(金) 17:27:39.29ID:zXDYUlwi
その場にあるもので、ってのがリブートだと荒唐無稽でアホに見える
旧作のその場にあるものでは、ボーイスカウト的なところが良かったんだろうな
196奥さまは名無しさん
2017/06/23(金) 17:29:55.71ID:02pE7Wa1
>>195
まさにそれだな
ボーイスカウト的、アウトドアのサバイバル的な感じ
新しいのはそのへんをだいぶん省略してるよね
197奥さまは名無しさん
2017/06/23(金) 20:33:51.96ID:e/1ZUedI
CMの懐かしい感じの曲って
オリジナルの方のテーマ曲だったのか
198奥さまは名無しさん
2017/06/23(金) 21:06:30.55ID:pad2T5Wo
オリジナルを知らない子が居るなんて
ダウンロード&関連動画>>

199奥さまは名無しさん
2017/06/23(金) 22:44:49.07ID:nySNTe5V
退屈過ぎて面白くないわね、日曜の吹き替えで見直して声が合わないようなら止めようかな
200奥さまは名無しさん
2017/06/23(金) 22:51:38.03ID:e/1ZUedI
>>198
ウチの地方じゃ放映してなかったし
201奥さまは名無しさん
2017/06/23(金) 22:58:11.95ID:w4J0jjlO
スパナチュのサムじゃんマクガイバー

あっちのほうがいい男だけどね!
202奥さまは名無しさん
2017/06/24(土) 00:17:33.01ID:iST/o0Cv
>>200
マジかよ
ナイトライダーとかAチームとかは?
203奥さまは名無しさん
2017/06/24(土) 01:46:55.59ID:kc31FEpv
>>202
それは放映してた
あと白バイ野郎ジョン&パンチとエアーウルフも
204奥さまは名無しさん
2017/06/24(土) 02:49:29.10ID:hOp1TbMo
それだけ放送しててマクガイバーだけやらないって珍しいな
火曜ロードショー・水曜ドラマ枠は全国でやるもんだと思ったが
205奥さまは名無しさん
2017/06/24(土) 03:53:25.36ID:wStA3yWe
>>170
ただこれ裏を返せば電気やネットが使えない状況では途端に無力になるとも言えるからな
そういう状況だとマクガイバーティストが大いに活きるね
206奥さまは名無しさん
2017/06/24(土) 03:55:27.04ID:89K/P9Ro
>>204
んな訳あるか
207奥さまは名無しさん
2017/06/24(土) 13:58:58.66ID:klJB7yw6
マクガイバリズムで育った今の中年世代はこの新作よりも
ディスカバリーチャンネルのエドとかベアさんの奴の方が面白いんじゃないかな
208奥さまは名無しさん
2017/06/24(土) 14:21:33.83ID:kc31FEpv
>>204
地方はそれらのドラマもリアルタイムでなく
かなり遅れて午後や深夜にやってた
まともに見られたのはエアーウルフくらいだよ
209奥さまは名無しさん
2017/06/24(土) 15:25:01.94ID:0V9s5+ll
そうかクロスネット局か
そう言えば笑っていいともが夕方4時からやってたって聞いた事があるな
そいつ曰く「なんで夕方にお昼休みは~って歌歌ってるんだ?」と不思議だったとか
210奥さまは名無しさん
2017/06/24(土) 15:26:01.76ID:89K/P9Ro
田舎なめんな
211奥さまは名無しさん
2017/06/24(土) 16:33:50.32ID:DLCyrGcP
最近のTV番組は別番組とコラボしたりリンクしたりするけど、そういうのが全く意味不明になる地方の人も居るんだよな
除外されるのは数県だから9割の日本人が体感できることを知ることが出来ない…
そういう所に住んでる子供は可哀想だと思う
212奥さまは名無しさん
2017/06/25(日) 02:15:12.13ID:L3Y0MxEH
戦隊とライダーのクロスオーバー回が悲惨だな
確か富山や宮崎は、どっちか片方しかやってないから
見てる子供は???だろうな
213奥さまは名無しさん
2017/06/25(日) 09:07:53.19ID:DhRsOICI
ニックの人痩せててびっくりしたわー
214奥さまは名無しさん
2017/06/25(日) 09:51:43.40ID:hsUmEASQ
熊さんだったのに
えらい痩せたよね
215奥さまは名無しさん
2017/06/25(日) 12:34:16.86ID:z4aOyMOp
ニックの人せっかく痩せてすっきり見えるようになったのに
あの声優の声じゃあってないよね?
前のニックの声の人でよかったのにな
216奥さまは名無しさん
2017/06/25(日) 17:13:37.14ID:As/oPt3W
ルートの人はアクションが出来るから、こういうスパイみたいな役が多いのかな
年齢のわりに可憐な感じだから妖精役もしてたけどw

ボスの人は元スーパーモデルだっけ
手足が細くて長すぎる!

自分にとっては、ニックの人を愛でるドラマになっている
217奥さまは名無しさん
2017/06/25(日) 18:17:38.34ID:/xKJ2LgY
ボスの役者さんは24のシーズン4?で大統領夫人の秘書役だったのを見るたびに思い出す
218奥さまは名無しさん
2017/06/25(日) 21:07:03.90ID:sZzY4XLH
小学生だったからあんまり覚えてないんだがお前らいくつだよ?
219奥さまは名無しさん
2017/06/25(日) 22:10:34.10ID:NzMuy2Qb
青二才のヒヨッコは帰れ
220奥さまは名無しさん
2017/06/25(日) 23:31:02.85ID:3Hk3uhhM
ボスの役者さん、ニキータの人に似てる
221奥さまは名無しさん
2017/06/26(月) 07:30:16.44ID:/Nx7UdUD
http://m.imdb.com/title/tt1399045/
録り溜めてあるんだけど、4.9点と低かったんでこのままスルーしちゃおうか迷う
222奥さまは名無しさん
2017/06/26(月) 07:45:13.46ID:C1r34NXM
おまえが観る基準っては他人が付けた点数が全てなのか
可哀想な奴 親が悪いんだろうな
223奥さまは名無しさん
2017/06/26(月) 11:46:47.45ID:59KjF4Ou
撮りためてあるって、まだ2話しかやってねーしな
てめーで見て判断すりゃいいのに
224奥さまは名無しさん
2017/06/26(月) 20:53:40.68ID:DPY21vnL
>>183>>184
てっきりこの動画がOPになると思ってたよ
編集具合がいいだけに残念だ・・・
ダウンロード&関連動画>>

225奥さまは名無しさん
2017/06/27(火) 00:12:08.54ID:LzmRq2eL
うっかり放送日忘れてて
オンデマンドで追いついたお
吹き替えが評判悪いんで字幕版で見たけど

旧マクガイバー大好きっ子の
シンプソンズのマージの姉ちゃんは
激おこではないだろうか
テンポがいいようで悪い
見せ場がフラットな演出に感じる
226奥さまは名無しさん
2017/06/27(火) 00:17:27.17ID:GjYe6aOl
>>225

>>221
227奥さまは名無しさん
2017/06/27(火) 00:53:14.17ID:45Dt/Iit
>>225
セルマとパティはRDAが好きなの
マクガイバーという作品は左程ではない
228奥さまは名無しさん
2017/06/27(火) 10:00:25.82ID:mcWELyQ+
>>227
えーでもいつも「マクガイバー??」 
って言ってたよ
あの誠実でかっこつけないキャラ含めて
好きなんだと思うけど

こっちでも田舎とか列車移動中とかに
トラブル巻き込まれとかあるんかな
そういう時も今なら携帯ですぐニックの人を
呼び出すかハッカーが衛星で位置特定しそう
229奥さまは名無しさん
2017/06/27(火) 12:50:42.40ID:Y4KAbZGU
2話目から急激に詰まらなくなった

一話目見て少し期待してたがこりゃ打ち切られるわけだ
230奥さまは名無しさん
2017/06/27(火) 14:22:44.98ID:j5Sy/eSa
いや打ち切りじゃねーよ
S2決まってるから
231奥さまは名無しさん
2017/06/27(火) 18:40:59.29ID:rQGsHaqU
でもS2で打ち切り濃厚なんだろ
232奥さまは名無しさん
2017/06/27(火) 23:46:49.86ID:3R2pBV81
ジャックの吹き替え、めっさオッサンにしてるけど
フラックみたいに若くすれば合うと思うのに…
233奥さまは名無しさん
2017/06/28(水) 00:14:33.26ID:GAQpj2xn
まだ打ち切りかどうかは分からないぞ
来年一気に面白くなって視聴率もアップするかもしれない
234奥さまは名無しさん
2017/06/28(水) 00:59:13.72ID:8aaXUsN5
ジャックはオリジナルみたいにトラブルを持ち込むクズい腐れ縁の悪友、でも憎めない奴が良かったなあ
235奥さまは名無しさん
2017/06/28(水) 07:04:37.92ID:MOZiNvb3
>>232
ブラックみたいなのはハマってたのにどうしてあんな合わない声にしたんだろうね
236奥さまは名無しさん
2017/06/28(水) 12:43:15.09ID:3THfSrm8
主役以上に相棒の方が吹き替え合ってねえな
無理に野太く渋くしたような声をわざわざ作って演じてるんだろうけど、なんでかね
キャラ作りにしても度が過ぎてる、アニメ中心の声優ってどうにも自然さがないよね演技や声に
237奥さまは名無しさん
2017/06/28(水) 16:01:06.82ID:SVF7heua
ニックはやっぱりニックの声じゃなきゃ違和感が凄い
CSIほぼ全部やってたから
あの声が耳に残ってるんだよね
238奥さまは名無しさん
2017/06/28(水) 18:37:44.80ID:KKKLLByU
家中宏さんの声が合ってたからなあ
ルンペルシュテルツキンで忙しいのかなw
239奥さまは名無しさん
2017/06/28(水) 19:14:44.89ID:RWM49mtR
めんどくせぇな字幕で見ろやw
240奥さまは名無しさん
2017/06/28(水) 20:48:39.40ID:SVF7heua
もちろん字幕でも見てるけど
吹き替え版も好きなんで
出来れば似たような感じの声の人が良かったなあと
今の人声が合ってないから余計に
違和感が出てくるんだ
241奥さまは名無しさん
2017/06/28(水) 21:13:32.96ID:t9oOrncR
吹き替えは役者ごとに専属契約にすればいいのにな
242奥さまは名無しさん
2017/06/28(水) 22:47:46.40ID:MBuZ9rbp
ライリーのおっぱいアピールがスゴすぎて
ストーリーが全然頭に入ってこなかったわ
243奥さまは名無しさん
2017/06/28(水) 23:01:15.11ID:Vx9H1UdI
アバンタイトルでやった消火器の圧縮ガスを利用して急造クッションを拵えるアイデアの元ネタって何だっけ?
以前に別の小説か映画の中でまんま同じ手法を使ってピンチを切りぬけるシチュエーションを見聞きした憶えがあるんだけど
244奥さまは名無しさん
2017/06/28(水) 23:28:21.65ID:QlGiwCrh
旧作品は名前程度しか知らないけど…
昔の、作品も社会もノンビリした空気
粗い画像と拙い実社会の科学技術
この二つで成り立つ娯楽作品なのだろう
それを、現在のスピーディな作品と社会、高詳細な画像と発展した科学技術で作ろうというのは間違っている
売れるためには思いっきりどこかに突き抜ける部分が必要になる
245奥さまは名無しさん
2017/06/28(水) 23:33:14.77ID:xH4Stu+H
>>242
ほんとそれな。
246奥さまは名無しさん
2017/06/29(木) 02:11:06.24ID:DTFOXars
オッパイが冒険してて良かった
247奥さまは名無しさん
2017/06/29(木) 02:31:13.43ID:N7kjh5Qb
3話よかったな。これくらい豆知識満載でやっとマクガイバーの続編て感じがする。
この調子で。
248奥さまは名無しさん
2017/06/29(木) 07:51:23.74ID:hYUIOQhh
ピッキング道具ぐらいは持ち歩けよと思ってしまった
249奥さまは名無しさん
2017/06/29(木) 08:02:00.20ID:yegiUGOe
おっぱいが気になって話が全く頭に入らなかった
250奥さまは名無しさん
2017/06/29(木) 12:25:02.63ID:s50yXPgV
いいおっぱいだった
251奥さまは名無しさん
2017/06/29(木) 13:34:58.02ID:VzZZwHAf
これ見よがしに乳の谷間出しやがって、けしからん!
252奥さまは名無しさん
2017/06/29(木) 13:46:02.20ID:yegiUGOe
マイノリティーリポートと同じでおっぱいしまったら打ち切りになりそw
253奥さまは名無しさん
2017/06/29(木) 18:01:38.71ID:kXQfggXD
これはニックのカッコ良さを確認するドラマと思えば、面白く感じてきた
254奥さまは名無しさん
2017/06/29(木) 18:14:11.85ID:wQr5DeWH
ジャック・ダルトンシニアが死んだなんておかしい!
ボストンで立派に刑事やってるのに!!
マクガイバーの父って、RD・アンダーソンが出るのか?
255奥さまは名無しさん
2017/06/29(木) 18:44:54.22ID:Rc/Ju4n2
おじいちゃんと殺し屋やっつけるやつ面白かったからもし出るならそんな回にしてほしい
256奥さまは名無しさん
2017/06/29(木) 20:07:57.54ID:SF20F5CR
あのおっぱいはたまらんなw
257奥さまは名無しさん
2017/06/29(木) 22:51:26.57ID:zOjp2RGT
吹き替えでパパガイバーが石丸博也だったら神配役
258奥さまは名無しさん
2017/06/30(金) 15:52:27.42ID:FRS0iN62
おっぱい!おっぱい!小柄のミニグラマーたまらん
もうおっぱいの為に毎週見ると決めた!w
259奥さまは名無しさん
2017/06/30(金) 17:15:39.28ID:iTfF4Q9P
・・全然おっぱい気にならなかった
今回そんなにハッカーのねえちゃんおっぱい強調した服着てたんだ
260奥さまは名無しさん
2017/07/01(土) 14:08:40.65ID:62ax5ShG
ジャックの声に聞き覚えあるなと思ったらドン・フラックだった
261奥さまは名無しさん
2017/07/01(土) 15:20:08.43ID:21NUHLnw
だから違和感が半端無い
262奥さまは名無しさん
2017/07/02(日) 14:08:53.98ID:0OzzLVYN
リチャードディーンアンダーソン出るのかと期待しちゃったらオヤジに手紙で済ますなよ
まったく気がきかないよな
263奥さまは名無しさん
2017/07/02(日) 14:18:42.25ID:qDLlx00R
最終回にでも出て欲しい
264奥さまは名無しさん
2017/07/02(日) 14:59:56.44ID:Sk87O47k
いつもはこのドラマを一度見たら満足してたが
今回のはおっぱいスペシャルなもんで放送回全部見てしまうわw
265奥さまは名無しさん
2017/07/02(日) 17:37:39.92ID:4V3ReRnM
我慢できるおっぱいはおっぱいじゃない、と聞いた事があります
266奥さまは名無しさん
2017/07/02(日) 18:58:35.61ID:N646J52h
車のジャッキで骨拡げたりなんだりしたハズ…?縫ったのか?
267奥さまは名無しさん
2017/07/02(日) 23:36:33.31ID:w16dWUaz
現場での創意工夫が醍醐味なんだろうけど、
既にそのシーンに飽き気味
演出が過剰というかすごいだろ感がありすぎて
268奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 00:15:33.26ID:GNN5eZfS
バーンノーティスのパクり
いやバーンノーティスがオリジナルマクガイバーのパクりなのか?
自分語りしながら工作してるとこでどうしてもマイケルがちらつく
269奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 09:00:45.78ID:WnYqlA4Q
>>267
この新生マクガイバーはおっぱい成分があるから問題無いのだ
270奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 10:06:14.17ID:15/Fn4mc
>>268
自分も最初見たとき思った
あっちの方が面白いけどね
271奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 20:29:33.30ID:ZrBpp0d9
番宣で浅香唯が出てた
なんで?!
272奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 21:16:03.19ID:4z7n15g2
声優やったからだろ?
273奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 21:38:45.29ID:ZrBpp0d9
そうなんだ、ありがとう
で、なんで浅香唯が声優やったんだろ
274奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 21:48:38.46ID:cAf86+fy
馬鹿どもが未経験でも下手でも有名芸能人に吹き替えやらせれば
いい宣伝になると思ってるんだよ

声優とかアナウンサーとかは国家試験の免許制にしてほしいよな
情報番組とかで「吹き替えに初挑戦しました」とか見ると、殺意を覚えるわ
275奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 21:58:17.87ID:r8F2xf7f
カジダーニゲロー
オラヤダマイクー
ニンゲンノイカリッテヤツヲミセテヤルゼー
276奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 23:21:45.13ID:WnYqlA4Q
>>274
ゴリ押しのねじ込み枠は嫌だけど演技上手ければ
タレントだろうが本業の声優だろうが問題無い
それにヘタだとしてもアルフは所ジョージ以外考えられないし
277奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 23:26:22.68ID:cAf86+fy
所ジョージw 論外だわ
278奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 23:37:51.24ID:WnYqlA4Q
でもねえアルフはもはや所ジョージ以外は考えられんのよw
最初にやっちゃうともうそれで刷り込まれちゃってるからな
279奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 23:44:57.64ID:cAf86+fy
ウザ
280奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 23:59:35.68ID:NMbVNzDj
次回もオッパイ路線で頼むわ
281奥さまは名無しさん
2017/07/04(火) 09:23:04.81ID:OuGHchi4
まあ、今まで名前が挙がったスコーピオンやバーン・ノーティスや本家のいずれと比べても現場での工作がショボイ
作る物もショボければ、それを作るための理由付けもショボイ
全部とは言わないけど
スコーピオンも突っ込みドラマだと思うけど、これはそれ以上だと思う
282奥さまは名無しさん
2017/07/04(火) 10:22:34.29ID:WwTG0Wfl
ピッキングするのに人のサングラス壊して
「ドヤ!道具が無くても身近な物を利用してピッキングできるんやで」ってか!
283奥さまは名無しさん
2017/07/04(火) 14:02:33.53ID:AnbqdtVy
捻りも何も無いテンプレ通りの話ばかりで
工作とオッパイしか見所が無いな
284奥さまは名無しさん
2017/07/04(火) 14:06:11.21ID:yW8sP06c
それで十分じゃないか
285奥さまは名無しさん
2017/07/04(火) 20:26:17.86ID:7Iivr7IG
チームで動いてるのが良くないんだろうね
相棒が銃使ってるのにマックは使わない、ある程度作戦立てて動いてるのになぜか現地調達って感じで説得力なくなってるんじゃないかと
普通に「銃使えばいいじゃん」「持っていけばいいじゃん」って思えちゃう

オリジナルは基本ひとりで動いてたし、潜入とか捕まってから脱出とか道具現地調達せざるを得ない状況にうまいこと落とし込んでたと思う
せっかくだから長続きしてほしいんだけどね
286奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 00:12:39.15ID:Ama4P/Wg
> 普通に「銃使えばいいじゃん」「持っていけばいいじゃん」って思えちゃう
それは新ではなんでマクガイバーが銃を使わないかってのをまだ十分描いてないからだな
この辺りは1シーズン見てから評価だ
287奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 08:08:03.42ID:fAMtsNo/
ライフル銃の着弾CG?ショボすぎてビックリした
予算ないんだろうか
288奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 08:15:29.77ID:Zkxp5wUi
ないんだよ
289奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 10:37:26.37ID:/InWbGAB
>>286
横レスだけど
持って行けばいいじゃん は
銃じゃなくて工具のことだと思うよ
いつも作戦通りに行かないのは当たり前
チーム組んでプランBも用意しないで
無理矢理現地調達は確かに違和感
290奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 12:56:01.21ID:LtxS7ps1
大層な組織のエージェントならピッキングツールやら必要な物は持って無いのは無理があるな
見つかって取り上げられたなら現地調達するしかないが
291奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 13:02:03.91ID:mNaSEcLl
今日はおっぱいの日か
292奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 14:11:48.03ID:WlPRnzJG
>>291
前回よりも過激なおっぱいアピールお願いしたいね
293奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 16:57:28.20ID:jK/jzkut
初代マックはその場でなんとかしなきゃいけないっていうストーリー作りがうまかったかもね
まあ、そのせいでやたらと事件に巻き込まれるしよく捕まるけど
294奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 18:12:01.51ID:d3i+APzL
おっぱいを活用してほしい、もちろんツールとして
295奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 18:15:06.70ID:+mMLozzg
お前らオサーンだろうにそんなにおっぱい連呼すんなよ
296奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 19:43:54.18ID:S55epTvh
オサーンだからおっぱい連呼するのさ
297奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 22:57:40.48ID:cf4OPQIo
美和ロックが番組スポンサーになってくれるのは喜ばしいけど
錠前破りの真似事みたいな手癖の悪い奇策ばかりやらかしている人物が主役のドラマに金を出す事が果たして企業のイメージアップに繋がるのか?
298奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 23:00:44.36ID:cf4OPQIo
後ソーントンさん銃撃シーンでも走り回っている時でも汗一つかかずメイクが殆ど落ちないのはいくらフィクションの世界とはいえ流石にどうかと思う
299奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 03:17:37.56ID:zzvX5EYE
ボスいいね
300奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 03:56:52.16ID:0ktKj/so
吹き替えで見たんだけどロシアの科学者の声が初代ピーターの声にちょっと似ててよかった
301奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 04:11:08.36ID:SvsnVZqv
今週もナイスおっぱい
302奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 09:54:20.71ID:W7nZwDaZ
撃ち殺されたバニスター捜査官は血が一滴も出ていなかった
不思議だ
303奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 10:53:44.60ID:0IUlmCP0
アイアン・メイデンの名が出てくるとはw
304奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 12:01:23.38ID:WS4oGQ51
ライリー良いキャラしてるな
可愛いし格好いいしおっぱいだし
305奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 12:23:56.88ID:ibSJe3vq
前作との比較うんぬんよりもはやおっぱい枠として毎週チェックだなw
306奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 12:57:09.73ID:u868j1vp
毎回同じ衣装なのはいただけない
307奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 13:04:59.69ID:eK/WdTue
>>305
もうこのドラマ終わったな
308奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 13:08:58.86ID:ibSJe3vq
>>302
そこは日本の時代劇で斬られても血が出ないのと同じw
309奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 13:24:28.58ID:HJNueQCY
>>306
「うほ乳っ!あれ?先週もこの服だったぞ!」って感じだったな。
310奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 13:25:39.82ID:HJNueQCY
もしかして他のメンバーも同じ服だったのか?
他のメンバーも先週と同じ服だったとしても気づかんわ!
311奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 17:24:23.86ID:f6Tn0V/F
ライリーが同じ服だったのは
アップルのジョブズみたいに同じ服を何着も持ってるってことじゃね?

まぁ俺的には毎回ライリーが同じ服なら
いつでもオッパイ見放題なわけだからむしろありがたいんだがな
312奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 18:20:38.11ID:5IRYVW0y
だんだん」乳首が見えるように服をだな
313奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 18:23:22.01ID:u868j1vp
せっかく大役つかんだんだから
出し惜しみしてちゃ駄目
314奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 18:24:07.20ID:iQ7UytUs
着衣を押しのけるようとするおやかな膨らみというか
寄せて盛りあげた肉感を愛でるのが真の通の嗜み
315奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 23:13:09.56ID:59m7yFYF
ペニーパーカーはもっとアホの子にしてくれ
316奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 23:23:06.01ID:KkTvUm5A
ライリーの服は形はあのままでやや淡い色の方がおっぱいが拝みやすいな
じいちゃんたちの話は相棒が死んでしまったのは残念だったがじいちゃんたちが面白かった
317奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 23:55:51.71ID:0ktKj/so
おっぱいばっかだからNGワードにした…
318奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 00:05:14.46ID:l7+KxEcr
>>315
今や八っつぁんも有名大女優だしな
319奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 02:06:06.32ID:ktEkVKdo
ペニーの女優さん有名になってたんだね
320奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 10:38:42.25ID:PSH+uk9+
ドラマが面白くないからエロ目線でしか見れなくなる、実際に面白くないし終わっていいよ
エロ目線も気持ち悪いなあ
321奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 10:41:57.60ID:/qbBKOH8
だって乳の谷間出しすぎだろあれ
322奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 10:45:09.65ID:9/w+rANy
だが、それがいい
323奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 11:01:38.21ID:En4k2Jh1
見るのやめればいいのにw
324奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 21:23:42.14ID:tuBN+vWh
水着回はまだですか?
325奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 01:06:38.58ID:dgk1w+V8
なんでマクガイバーファンこんなキモくなってしまったん?
326奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 01:09:11.75ID:U+zXghH+
おっぱいは正義
327奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 01:14:48.00ID:kRVYFjdz
脚本がサッパリ面白くないから
328奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 01:29:12.38ID:wU40mVbs
肝心のマクガイバーがいまいち薄味というか何か物足りない
329奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 01:36:29.18ID:8M45BAjq
ニックの人がいらん
330奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 01:47:33.30ID:4dSU3/jZ
ライリーが皆をおっぱい野郎にしてしまった
331奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 02:47:44.87ID:kRVYFjdz
冒険野郎でなくなってしまったからさ
敵も抜けた感じでいいんだけどなー ガチ悪人VS工作とかをマジメにやられてもね
332奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 08:49:41.42ID:J/gxEKQ4
最初から組織にどっぷりなのがイヤ
先代は言外にしないけど、割り切ってた感あるし
333奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 09:19:27.27ID:pkvVNpjo
ま、リメイクなんてこんなもんだ
旧作の世界観は大概無視されるので
旧作ファンは大概満足できない

リメイクでよかったと思えるのはスタスキー&ハッチだけだ
334奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 12:22:38.68ID:wAmVfYza
本部長の人でかくない?周りが小さいの?
335奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 12:32:08.86ID:U+zXghH+
背は高いが、ちっぱい
336奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 18:37:06.14ID:XbX9XHDZ
オリジナルとかリブートとか以前に、今のとこあんまり面白くないってのが一番の問題なんだろうね
337奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 20:35:29.66ID:kRVYFjdz
銃は駄目でボート激突させたり粉塵爆発で吹っ飛ばすのはOKな理由が説明されてなかったりな
338奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 21:12:04.55ID:JbdxvZ4S
>>335
>背は高いが、ちっぱい
これ一番ダメなパターンだよな
本部長というキャラだから愛嬌が無いのは仕方ないか
その分ライリーがおっぱい要員としてがんばってるからOKだが
339奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 22:18:32.51ID:nxBFXfSo
小学生の時熊谷ってやつがいてクマガイバーって呼んでた何が楽しかったんだろう?
何か涙出てきた
340奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 22:54:58.46ID:dgk1w+V8
341奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 00:16:34.53ID:TU6I0EBc
90年代の小学生「俺のとうちゃんの仕事は冒険野郎なんだぜ!」
342奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 01:29:40.54ID:z+htsG7W
場面転換が唐突でなんかダイジェスト観てるみたいだった
で、なぜバニスター捜査官は尋問もされず即射殺だったんだ?
ロシア人ならねちっこく拷問したあげく楽な死に方させないだろ
343奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 10:07:43.03ID:KCFzWA5U
おっぱいに注目 外人女はスゲー
344奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 14:27:22.90ID:Jr59uT8A
なんじゃこの劣化ミッションインポッシブルわ
345奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 16:41:01.06ID:iMWeBRFf
凡作スパイアクションだな
346奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 22:29:31.53ID:PwSlSJZU
つまらん過ぎてリアルで眠ってた笑
347奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 00:07:45.76ID:SaXTJ9AD
永遠に寝とけ
348奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 11:24:19.78ID:dn2OZTfr
正直スレがオッパイだの容姿がどうだの言いだす作品は内容がつまらん
349奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 12:51:18.22ID:PJuw3ANb
明後日は待ちに待ったおっぱいの日だな。
今週も同じ服なんだろうか?これがポイントだな。
350奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 14:57:47.68ID:dv+55d8K
指示は上から受けて凄腕ハッカーから殻情報をもらい
年長者の相棒付きのマクガイバー
351奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 15:03:45.17ID:dv+55d8K
ボスも現場に駆けつける
352奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 15:40:42.12ID:tEe+5izk
女ボスは上から指示してるだけでいいんじゃないかなと思った
353奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 20:22:30.85ID:UpBm5r/q
ボスが一番好みだから活躍してください
354奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 20:39:51.72ID:Ek73PKQ3
2話でネットカフェにソーントンが現れたのって、「マックたち戻ってきてない」って聞いて
データ転送元を突き詰めて単身で助けに行ったってことなわけ?
指揮する人間がわざわざロスからベネズエラまで
355奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 21:22:04.41ID:RiOk44t5
>>353
ライリーもいいけどボスもいいよね
デスクワーク派かと思ったら一人で情報収集しててびっくりした
あとなんか吹き替えだと息苦しそうな喋り方に聞こえるw
356奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 02:44:17.74ID:WIJqUHOW
俺たち、特攻野郎Fチーム!
357奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 02:46:23.10ID:WIJqUHOW
Pかw
358奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 08:52:07.74ID:Cp3tR+Uk
スレで評判が悪くて恐る恐る録りだめしてたのを週末に見てみたけど、ほんと面白くなくて我慢してたけどもう限界で残りを消しちゃった

もっと我慢すれば面白くなったかな?
359奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 10:04:09.83ID:n4dY3/o6
すぐ消すとかまったくこらえ性の無い奴らだw
360奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 10:11:03.45ID:kBy/4sD2
消したんならこのスレにも、もう用はないだろ 馬鹿
361奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 10:53:35.94ID:nY/KdiK7
ロシア人の爺さんは最後に
ライリーの素晴らしいオッパイに抱かれて死んだんだからある意味で幸せだよな
362奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 12:39:40.18ID:8xSsixyG
ギリで打ち切りを回避したようなドラマだから面白くないのはしゃーない
363奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 20:59:51.47ID:WIJqUHOW
キャラクター好きになれないなら苦行なだけだろ
似たようなドラマなんて幾らでもあるし
364奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 22:50:46.31ID:cK5byIjd
ロシアじいさん二人はヨカッタのに一人殺しちゃうなんて…
まあもう出ないキャラだけどさ
365奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 23:32:36.59ID:cB7AABJa
次こそはおっぱいに惑わされないようにしたい
366奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 01:06:03.36ID:ibHd/RX3
数百万の命がかかってるのに非戦闘員含む5人だけで乗り込んでいくとか脚本適当すぎ
367奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 01:37:50.28ID:74VxsF7I
壊滅的危機に数人で対応なんて別にこのドラマに限った話じゃないだろ
368奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 03:44:42.35ID:37wvda54
日本でもウルトラマンシリーズとか警備隊は基本数人で対応だもんなw
369奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 05:55:14.53ID:FEaF46Ov
打ち切りになっちゃったの? それならそれでもいいんだけど、話が微妙な上にケツ顎ブサイクが生理的に受けつけなくて私はリタイア
370奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 23:11:16.75ID:vuAh5vkN
本部長が意外とブチ切れキャラでワロタ
というか証人の女が黒幕かと思ってたけど違ったわw
371奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 23:18:43.24ID:Ofw2CPOx
本部長は洗濯板だから胸元が開いて無い服にしてほしい
372奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 23:22:28.48ID:EPxc0IPi
貧乳ファンもいるんだぞ ふざけんな
373奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 23:55:19.19ID:j0Q27qtE
今回の話はおもしろかった
374奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 00:19:43.50ID:H+BXZ7Zx
冒頭の空撮されていたポルトガル?の街並みとか見て、迷子になる自信しかない
375奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 01:04:35.39ID:H+BXZ7Zx
犯人を捜すと言ってるから、てっきりモニターでも凝視するのかと思ったら…
人海戦術すら採らず、自分一人で直接現地に行って人捜しとか笑える
問題発生とか電話してたけど、問題が起こらないわけないw
銃を携帯するのにロングコートって、格好を付けることだけが目的だな
もたもたしていて有能に見えない
376奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 01:59:41.77ID:rVMhoyxo
本部長どこかで見たことあると思ったら、24シーズン5のエブリンだった
377奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 05:51:30.50ID:9zW3fml8
これつまんないけどVICTORINOXの赤い折りたたみナイフがかっこよかったから
同じメーカーのマルチツールと携帯ケース買ったった
使う機会があるかはわからんが
378奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 06:43:01.02ID:f502cRCi
今週もナイスおっぱいでした
379奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 09:18:36.53ID:kkd2xHU1
走行中の列車の上に敵が8人降りたという事がどうしてPCの画面に表示されるんだ!?
どういうシステムなんだ!?
380奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 09:37:04.01ID:Xsq+0jhj
スーパーハッカーにできないことはないんだよ!

てか中で暴れまくりなのに他の乗客が冷静すぎてビビる
381奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 12:35:32.14ID:sMza5kxy
話がどんどん雑になってきて嫌になってくる、前回同様に10点満点中3点のできだった
382奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 12:42:55.97ID:kkd2xHU1
先週と違う服だったけど胸元の開き具合はまったく同じタイプの服だったな。
とにかく乳の谷間で視聴率を保つ作戦というのが手に取るように分かる。
383奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 14:39:36.61ID:xLFvAHOn
視聴率が落ち込んで打ち切りが見え出すと裸で挽回しようとするのは止めて欲しいな
384奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 14:42:30.93ID:f502cRCi
いや、おっぱいは最初からだよ
385奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 15:53:11.96ID:tbM4AucY
ながら見しててわかんなかったんだけど、列車の乗客を避難させるときに「携帯電話を忘れずに」って言ってたのなんで?
386奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 17:16:37.90ID:OqEu51U1
今回のドイツの列車ってICEとかいう高速鉄道だったんだな
あまりにもミシミシとかガタゴトうるさくて在来線の特急かと思ってたわw
車内も薄汚れてて普通の鈍行列車みたいだったよなw
387奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 17:43:41.69ID:hE2POzk1
本部長が駅や駅前で撃ちまくってるのに警官どころか警備員すら出てこないのは省略しすぎだろ
マックも銃で撃つ以上にグロい殺し方を平気な顔でやってるし
シリアスというには雑でコメディ寄りというには主人公組が人を殺しすぎというどっち付かずな感じ
388奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 17:44:50.04ID:kkd2xHU1
>>386
そうだったんだ!
ドリフのコントみたいなセットだったな。
389奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 21:32:16.53ID:XeGY4Wr7
今日はじめて1話をみたけど、
マクガイバーって頭のいいタフなアニキてイメージだったのに
なんかちんちくりんな少年になってたお
ワイが老けたせいもあるけど
大学生のアイドルみたいで、経歴と釣り合わなすぎ
390奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 22:21:11.24ID:ovC00bVm
突っ込みどころ多いのが面白ければいいのだが、それがつまらない
391奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 23:24:54.48ID:t3BA65TF
旧マックはリチャードディーンアンダーソンの性格がそのままキャラに反映されてるから
392奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 00:07:06.58ID:ZHeerptj
ライリーが岡田の娘に見えてきた
393奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 16:18:45.81ID:X71THJCn
イジリー岡田?
394奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 17:19:00.33ID:CApHr834
ファンファン大佐やろ
395奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 17:26:22.62ID:t5YR4mXr
いつまでも前カノのことでウジウジしてるケツ顎要らん
396奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 17:47:36.09ID:rWo/lOM4
身長が低いせいかアジア人の頭身に見えちゃうんだよなー
397奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 18:45:53.92ID:WUt0Aenm
>>391
リチャード・ディーン・アンダーソンの性格が引き継がれたのは大きいよね
人を殴ったら自分のコブシもそれなりに痛みを受けるっていう演出がよっかった
398奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 22:33:38.91ID:kogZYv8L
アメリカのドラマのヒーローは大概私生活で金・女・ドラッグトラブルを抱えてるが
そういうの無いしな
アル厨で片足無くした同世代のヘリパイロット役とは大違いだわ
399奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 06:55:00.11ID:iL5/HHtZ
自然保護にかぶれてシーチワワの大口スポンサーに
なってなかったか?
400奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 09:18:42.64ID:zBh56dAi
>>385
ながら見の人は石丸さんの解説付きの副音声で見るべし
401奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 09:39:52.56ID:3tpG9Lxc
本部長という立場でありながら敵の会社に乗り込んでいって
脅しをかける男気溢れるパトリシアに正直ホレそうです・・・
402奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 21:14:09.31ID:VMuwk7XS
彼女のスタイルの良さにほれぼれする
403奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 02:32:48.69ID:Q4e/rFPO
ボスいいね
404奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 02:43:32.72ID:UsfP0Ja8
>>397
あの時代のドラマも大概脳天気だったけど
マクガイバーとかコオロギとか
大草原とかクイン先生とか
自制心というか、規律のある主人公のドラマもそこそこあったよなあ
405奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 09:50:06.70ID:+/9OwFK1
みんながキモいキモい言うケツ顎はそんなに気にならなかったけど、話がクソつまらん
406奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 11:26:35.60ID:ES38e4FS
ジャックがニック過ぎて特殊部隊上がりの設定に違和感しかない
しかしニックは好きなので打ち切りにならないよう頑張ってほしい
407奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 11:37:36.19ID:9gJ11nZj
ストーカー主人公キモい
408奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 11:41:46.04ID:uVb9mYAu
>>402
ただ背が高いだけだろ!
スタイルがいいって、どこを評価してるんだ!?
洗濯板のような胸、洗濯するのにちょうど良さそうだが!
409奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 11:57:35.09ID:oZxzmKIw
>>406
設定全く違うし数話で慣れた
今ではむしろこっちのほうが様になってるようにも見える
410奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 13:31:30.18ID:32xaQ8lz
ニックはCSIでも銃持ってたし
それがちょっと上手くなったと思えば
そんなに違和感はない
411奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 18:52:53.49ID:QtD6yXbW
マクガイバーってタイトルじゃなかったらシーズン1で終わってそうな出来
もうオリジナルとか関係なく単純におもしろいもの作ってほしい
とにかく脚本が酷い
412奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 22:48:31.96ID:6C62hm3/
CSIといいまた生き埋めになったのか
413奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 00:20:54.20ID:SaeVKj1j
>>411
どう酷いのか書かない時点で負けかな
414奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 00:25:38.44ID:6blZGvxF
ゴーストはマードックかな
415奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 00:35:36.48ID:6blZGvxF
あと今回ジャックが爆弾踏んだあとのマックへのセリフが良かった
でもまあつまんない話が多いよね。説明されなきゃわからないならそれは幸せで別にいいんじゃないの
416奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 00:40:23.46ID:plCY2b6d
マクガイバーの名前がついてるからどうしてもオリジナルと比べて見劣りするけど
マクガイバーの名前がなかったら多分1話で脱落してたw
417奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 01:11:28.22ID:U2l2ZGe4
ジャックが踏んだ感圧スイッチは重い物を置くかつっかえ棒で対処出来た気がするのは気のせい
爆破成功させたいなら感圧スイッチオンでタイマー起動は当たり前
2個目の爆弾も蓋も外したら通電解除か光センサーで起爆する仕掛けくらいやれ
切って解除されるケーブルが床にむき出しとかやる気あんのか
それはともかく1番言いたいのは男を落ち着かせたいならおっぱい見せろ
418奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 11:03:40.65ID:o9AbK5Ew
冒頭で生き埋めになってるジャックを見て
CSIでニックが生き埋めになったエピを思い出した
あっちはすごい面白かったなぁ
419奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 11:41:57.01ID:K/qhudHm
もうCSIとの比較はいいよ
420奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 12:12:51.69ID:jUnPvdn2
>>417
落ち着かせる胸がないから
話でどうにかしたんでしょう
421奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 14:36:20.54ID:5z/JoC0G
今のマックはどんな経歴でどんなに修羅場をくぐってきた設定でも顔が若造だからイマイチ真実味がない
ジャニーズがやる医者とか弁護士みたいなもん
422奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 14:49:55.80ID:Nj8defiS
実際のところ、ルーカス・ティルって向こうじゃアイドル的な扱いなんじゃないの
423奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 18:07:43.36ID:4VlrdGOo
「動くなよ!」って、ダチョウ倶楽部なら死んでたね
424奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 18:49:21.44ID:68v6DPyH
>>414
中は真空だー!の人爆死させたバイキングの要素もあるような
425奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 19:44:31.49ID:ez1vkjbc
普通に面白かったわ
426奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 00:26:41.54ID:QSqyk8C/
>>424
オリジナル見てた人はあの話を思い出すよな
427奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 01:48:12.39ID:CKb1BcG4
おいおい、今回の服は谷間が全然見えなかったじゃないか
何の為に観てると思ってるんだよ
そんなんじゃ打ち切りになってしまうぞ
428奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 02:08:32.00ID:armAMWVE
>>426
バイキングの時に爆死したのも今回の教官みたいな見た目だったね
あとニッキが爆弾テロリストに狙われる話もちょっと思い出した
車に爆弾しかけて国の施設だかを爆破しようとして、マックが車にコンクリート充填して阻止するやつ
んでオリジナルのニッキって最初すげー嫌な女だったなってのも思い出したw
429奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 02:41:27.74ID:+kYg1zct
>>427 格闘技の特訓シーンがあったから許せ
430奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 07:19:52.70ID:B0skibHj
今回の冒頭の生き埋め脱出はどう考えてもマクガイバー達の方が爆発で死ぬと思う
431奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 08:15:06.08ID:I8dxbjuH
まさかゴーストの正体(または黒幕)は死んだはずの教官とか言う安直なオチじゃないよな
432奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 08:17:40.38ID:I8dxbjuH
>>417
>ジャックが踏んだ感圧スイッチは重い物を置くかつっかえ棒で対処出来た気がするのは気のせい

同じ重い物を置くのは一瞬成功したかと思わせておいて次の瞬間、起動装置がスピードアップするパターンが多いよね
433奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 08:18:24.94ID:iviYABcg
>>431
最初はそんなオチかと思ったけど普通にいい教官だったで終わったな
その奥の浅さがニューマクガイバーのいいところだ
434奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 08:29:08.43ID:I8dxbjuH
>>433
まだゴースト捕まっていないからわからないよー
435奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 14:15:39.80ID:MAQRFI7g
旧も新も好きだわ
主人公の服の微ダサなところも良い
436奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 18:42:05.60ID:wzG5DXRl
ナイフは常に大活躍だけど、何故前回だけタイトルになったのか意味不明だな

時間もあって予測通りの事が起こってるんだから準備万端で向かうべきなのに、
手ブラで向かって工作する頭の悪さに笑える

車の爆弾解除後の尺が長いし空気がおかしい
あれ?事件解決したっけ???
437奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 19:56:56.14ID:+kYg1zct
工作してれば視聴者は喜ぶと思ってるから
話は適当
438奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 22:52:57.25ID:OXU/xFvV
ボスのおば(ねい)さん背高すぎだろ
439奥さまは名無しさん
2017/07/24(月) 11:33:40.38ID:If04dFuI
>>430
たしかにそうだな(笑)
440奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 13:51:39.81ID:SQ/S2Ub+
つまらんかった、何かと雑だね
441奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 13:52:02.51ID:wRa+IQG6
もうおっぱいの効力も無くなってきたな。
見る気しない・・・・・
442奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 14:10:07.57ID:Pfb6s6IU
最初の2~3回ならまだしも未だに文句言いながら見てる人って一体何なのw
443奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 14:37:58.06ID:KRMhgiVV
スコーピオンでも見てろよ
444奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 23:44:01.74ID:PKh2IWkm
なんで紐で引っ張る必要があったの?
手でスポッて抜いたらダメだったの?
ニックが乗ってれば爆発しないんだからマクバイガーがスポッて抜けば良かったんじゃないの?
445奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 05:38:29.46ID:jMo7XvvP
つまらん原因はケツ顎、2話で切った
446奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 05:38:53.52ID:Ym9O82i1
つまらん原因はケツ顎、2話で切った
447奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 10:47:29.33ID:65E+nE+Q
スパドラのCM見てたら、ジャックの声の人は地声は結構高めなんだな。
わざわざあんなダミ声作ってるのね。
448奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 10:58:53.71ID:ILzp1w0K
ジャックの日本語吹き替えの声優はCSI:NYのドン・フラックと同じ人だよ
爽やか系も濁声もできるって凄いよね
449奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 11:17:00.07ID:Z0aegKW/
ニックの人もニックからルンペルシュティルツキンまで
他にCSIだとホッジスの人はデレクモーガンまで

声の人なんてそんなもんじゃないの?
450奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 11:23:03.87ID:zuzXFSTf
マクガイバーの中の人はあの声しかできないと思う
451奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 11:47:41.44ID:6yfVMWOB
マクガイバーからジャッキーチェンまで

確かに同じだわ
452奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 12:27:50.64ID:BhRpZYYJ
>>444
ケツ顎がバカなんじゃくて脚本が雑だから、ここまでつまらないドラマになってしまったのよ
という自分もそろそろ限界
453奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 12:29:19.97ID:h8iEjOKl
ドン・フラックの声は好きなんだけどな
わざとダミ声にさせるくらいなら最初からハスキーな声の人探すとかしないのかな
454奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 12:31:05.56ID:EVu9Pgg4
車輪を滑車にして紐つかって爆弾の震撼だかなんだかを抜くってヤツ、
なんであんな遠回しな事してるのか理解できなかったんだけど?
ニックに震える手で抜いちゃダメだって言って、ああやって抜かなくちゃいけなかった理由が分からん。
455奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 18:11:47.92ID:SRKxMOIl
>>453
だみ声が似合ってないんだよね
無理やり出してる声に聞こえるしさ
456奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 23:06:30.31ID:l+so4o2d
マクガイバーの世界では撒いたガソリンを銃撃すると発火するのか
それとも特殊な弾丸だろうか…
というか、あんな風に近距離を炎に囲まれるって笑い事では無いと思うんだが
457奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 23:12:59.18ID:BJ7zNI/N
今日もひどい話だった
犯人逃がしておきながら全て解決したような顔して家族に会いに行く前話もひどかったが
458奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 00:09:54.28ID:PduB77Mt
今回みたいにライリーのおっぱいアピールが無いエピは
かわりに本部長がセクシーキャラになるとかの
視聴者サービスをちゃんとやって欲しいよな
459奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 00:32:18.55ID:YbtKiQBU
だんだんと楽しめるようになってきたわ
460奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 02:35:28.21ID:OY0+gRxH
脱走のシーンとか良かった
やっぱりマック単独で行動してるほうがおもしろいね
特に今回は囚人だから自然と道具がない状況になってマクガイバリズムが引き立つし
461奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 04:26:58.53ID:DDj+ZiOl
だがおっぱい成分は今回薄かったw
462奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 04:54:37.70ID:S3jB2aXB
テールランプの点滅がモールス信号で電話番号だと理解できる人間が目撃する確立
がどんだけあるんだよ コメディかよ
463奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 06:06:05.06ID:DDj+ZiOl
極限下でやれることは全部やるってのは悪い展開じゃないけどな
464奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 13:10:23.74ID:ZAA3sk/D
今回のおっぱいは初っ端からすげーなw
いい谷間だ
465奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 13:21:01.53ID:APiN/rD7
あ、昨日はおっぱいの日だったな、すっかり忘れてた!(笑)
再放送でみるか。
466奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 13:25:28.97ID:+hRx8YFS
男がドラマ見る理由……
467奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 13:57:18.64ID:Mx1N0pDe
ここまでつまらない内容だとエロ目線にもなっちゃうよ
ケツ顎を見るのが辛くなってきたので切るよ?
468奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 14:09:51.62ID:MqHSS1Qq
どうぞご自由にとしか言いようがない
469奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 14:21:20.48ID:OY0+gRxH
オリジナルでも電話線に直接SOSのモールス信号打ち込んで、相手がたまたま電話してたから気づいてくれたってのあったね
あのときは相手がいっつも電話してるってキャラ付けが事前にあったけど
470奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 15:29:10.72ID:S3jB2aXB
刑務所に続く道路なんて1本しかないんだから監視しておけよ
脚本適当にも程がある
471奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 16:36:11.63ID:qorZQo+A
何回も書かれてるけどこのドラマのつまらない所は脚本が雑すぎて、その雑さに気が散ってしまう、それとキャストに魅力的な人がいないから見ていてもワクワクしないのよね

脚本の雑さがキャストで補えないのよ
472奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 16:51:36.61ID:1paH7jqc
最新のプリズンブレイクより頭を使った見事な脱獄じゃないかw
ツンデレじいさんもよかった
473奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 17:11:09.71ID:cUpcT4i5
テールランプが点滅してると普通はアイシテルだと思うよね
474奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 18:55:25.19ID:ENzPYI11
おっぱいしか見るところがないの?
475奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 18:56:24.36ID:A0eS74+C
そうだよ
476奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 19:35:08.82ID:olePtyub
そーいやリーサルウェポンのスレにも
同じ話を病的に繰り返すアンチが常駐してたっけ
似てきたねここも
477奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 19:40:03.14ID:ePBDYLI4
同じ人なんじゃないの?
リーサル・ウェポンやNCIS:LAみたいなドラマ好きだからこれもそれなりに楽しめてるわ
478奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 21:31:23.69ID:rKl4DBjV
>>377
日本だと持っているだけで逮捕~だからね。
四半期の締めの時期は特に注意。
479奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 21:36:09.75ID:rKl4DBjV
>>417
旧作第一シーズンの爆弾解除話は面白かった。

今作はアクションに比重を置きすぎてるのが今一楽しめない原因かも。
480奥さまは名無しさん
2017/07/28(金) 08:50:58.24ID:S6UaRzR2
ナイトスクープかなんかで取り上げられてたチョコレートで穴塞ぐやつやってほしいなあw
481奥さまは名無しさん
2017/07/28(金) 09:39:25.64ID:YseQd8vS
おいおい、おっぱいが見えない服着てどうすんだよ?
監督や衣装係はちゃんと仕事しろよ
このドラマの9割はおっぱいで持ってるだぞ
頼むよ 全く
482奥さまは名無しさん
2017/07/28(金) 09:45:20.86ID:KPwNKGtC
ビーチで起こる事件の話はないのかよ。
水着姿を出せよ!
483奥さまは名無しさん
2017/07/28(金) 09:57:02.68ID:+H3Fsw1C
>>482
それいいかもね
ビーチで重装備は目立つだろうし今回みたいに道具を自作せざるを得ないシュチュエーションの話がもっとあるといいな
484奥さまは名無しさん
2017/07/28(金) 10:53:48.51ID:LE8avirI
オリジナルの冒頭で女将軍がビーチハウスで縛られてた奴に軽く興奮したなぁ
485奥さまは名無しさん
2017/07/28(金) 12:11:26.93ID:Ayf7RBAC
>>478
まだマイナスドライバーしか使ってないのに銃刀法違反なのか…
平凡な日常生活ではやはり使い道は滅多になく
稀に必要なときは大概くっつけてるキーケースが家に置きっぱなし
486奥さまは名無しさん
2017/07/28(金) 12:23:52.29ID:33OBzR9E
>>485
ワイはモキナイフがキーホルダーに付いてる
VICTORINOXは昔持ってたけどそれより小さいから
銃刀法違反にはならないな
キャンプでもしないと使う機会はなかなかない
487奥さまは名無しさん
2017/07/28(金) 12:30:50.48ID:33OBzR9E
マクガイバーグッズw

【スパドラ】マクガイバー [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
http://i.ebayimg.com/00/s/MTAyNFgxMDI4/z/lTYAAOSwI~VTydDh/$_1.JPG
【スパドラ】マクガイバー [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
【スパドラ】マクガイバー [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
488奥さまは名無しさん
2017/07/28(金) 22:41:25.88ID:cNg2IBuw
>>485
マイナスドライバーは特殊開錠工具だから理由なく所持してると検挙の対象になる
+は適応外
489奥さまは名無しさん
2017/07/28(金) 23:44:18.14ID:u/YMVRcy
>>487
十徳ナイフ以外ゴミやんかw
490奥さまは名無しさん
2017/07/29(土) 00:13:34.40ID:VpTyjIu/
安全ピンとか原価1円じゃないのか?w
491奥さまは名無しさん
2017/07/29(土) 01:12:29.04ID:vDTp39pj
>>489
十徳ナイフもよく見るとプラっぽいんだよね
492奥さまは名無しさん
2017/07/30(日) 03:52:38.36ID:/Ib89J5X
>>487
これってやっぱネタとして配る系なのかなw
茶色いのはゴム??
針金クリップは日常的にものすごく使うなー便利グッズ
493奥さまは名無しさん
2017/07/30(日) 10:05:28.99ID:CW2DmCCt
書類をまとめる以外に使いみちが思い浮かばないが...
494奥さまは名無しさん
2017/07/30(日) 14:12:37.67ID:bslKicXi
>>493
タクシー運転してるときに正面からロケットランチャー向けられたら何か閃くかも
と旧作ファンからアドバイスしとく
495奥さまは名無しさん
2017/07/31(月) 00:15:50.00ID:nsGUC/i4
何も閃かずにちゅどーん!
496奥さまは名無しさん
2017/07/31(月) 07:55:32.26ID:1f+h3dpY
宣伝出てくる声優って有名なの?
わざわざ顔出ししないと視聴率に響くのか
497奥さまは名無しさん
2017/07/31(月) 09:39:23.93ID:GfUr5ndj
不細工だし出なきゃいいのにね
字幕で見てっから関係ないけど
498奥さまは名無しさん
2017/07/31(月) 09:52:42.41ID:nPpjEIfc
字幕でも最後は顔出しするから鬱陶しい
499奥さまは名無しさん
2017/07/31(月) 15:23:11.72ID:nsGUC/i4
>>496
声優推しだから声優好き界隈では有名人なのかもね
500奥さまは名無しさん
2017/08/01(火) 23:51:45.33ID:myed7DmJ
今更だけどシャレかオマージュのつもりか知らんが
フランク・モリス(クリント・イーストウッドが「アルカトラズからの脱出」で演じた実際にアルカトラズ刑務所での脱獄計画を敢行して結局生死不明扱いになっている人物)
なんて偽名を使っている時点で考えが甘過ぎる
501奥さまは名無しさん
2017/08/02(水) 01:33:56.98ID:kICEDou0
と、知ったかしたくてイチャモンこじつけてみました
502奥さまは名無しさん
2017/08/02(水) 15:43:44.93ID:bx32PCNe
デクスターにすれば良かったのに
503奥さまは名無しさん
2017/08/02(水) 15:47:02.79ID:iFaMXxmA
本部長ドレッシーな恰好で仕事してるんだな
504奥さまは名無しさん
2017/08/02(水) 23:46:57.46ID:R8FdG0KS
ボトルの銃やってみたい
505奥さまは名無しさん
2017/08/03(木) 07:24:16.98ID:iMYhQpBy
ニッキー1話の時に比べるとエラい老けて見えるな~と思ったのは俺だけ?
506奥さまは名無しさん
2017/08/03(木) 09:06:35.13ID:s3gDEWz/
あれ?ゆうべだったよね放送?
また見るの忘れてた。
てか、誰も何も書いてないって事はもうみんな見てないのか!(笑)
507奥さまは名無しさん
2017/08/03(木) 09:17:10.89ID:BE1kIVZE
IT担当もボスも無駄に現場に出るおかげで作戦を俯瞰で見る役がいないから、話が広がらない
508奥さまは名無しさん
2017/08/03(木) 09:21:41.08ID:Psgx/cG0
弾切れだーって敵に聞こえちゃうのに叫ぶドラマに俯瞰も何もないだろ
509奥さまは名無しさん
2017/08/03(木) 09:31:27.67ID:JUGVcLZC
毎回楽しみに見るほどのものじゃないし
なんかめんどくさくなってきたな
510奥さまは名無しさん
2017/08/03(木) 11:26:39.15ID:oQ5F6zLt
>>506
さすがにつまらん過ぎてリタイアした人多いだろうよ
511奥さまは名無しさん
2017/08/03(木) 12:41:16.37ID:CKBRMgop
ご近所のトラブルも解決するバーンの方が面白かった
512奥さまは名無しさん
2017/08/03(木) 15:19:34.61ID:m43oPivV
吹き替えでダラダラ見てる、がマクガイバーじゃなくてマクガVIVAーだろコレ
513奥さまは名無しさん
2017/08/03(木) 17:34:48.72ID:IR/xcVtf
マクガイバーだからって理由だけで見続けてるけどそろそろしんどくなってきた
だんだんおもしろくなるはず!って期待し続けてたんだけどな
514奥さまは名無しさん
2017/08/03(木) 19:04:20.79ID:9oiqRQ90
待てど暮らせど面白くなんないよ
515奥さまは名無しさん
2017/08/03(木) 19:26:54.53ID:BCBoiZ/+
無理して観なくていいよ
516奥さまは名無しさん
2017/08/03(木) 21:02:36.10ID:cwjLa5U7
胸の谷間が何かを訴えかけてくる
517奥さまは名無しさん
2017/08/03(木) 23:26:46.52ID:D0TpW1vu
しかしボスでかいな
518奥さまは名無しさん
2017/08/03(木) 23:56:54.19ID:tTjyY/Kb
目が鯉みたいで怖い
519奥さまは名無しさん
2017/08/04(金) 00:01:34.04ID:S552QyXN
あー、なんかヤな感じの顔だと感じてたけど、目が原因なのかー
520奥さまは名無しさん
2017/08/04(金) 14:52:18.09ID:LYmolNXr
おっぱいちゃんはストレートも良いなあ~w
521奥さまは名無しさん
2017/08/04(金) 14:54:53.26ID:H8b5OB1j
あの冴えない友達が唯一のヒロインの相手役とかさぁ…
522奥さまは名無しさん
2017/08/04(金) 15:03:14.23ID:R/H8FkO5
今週はナイスおっぱい
523奥さまは名無しさん
2017/08/04(金) 15:31:33.26ID:+xfl7f+f
ライリーは顔がなぜか横浜のラミレスに見えちゃう
524奥さまは名無しさん
2017/08/04(金) 18:20:17.91ID:HaaOpEkm
ライリーってちょっと男顔入ってるけど逆にそれがエロいよな
525奥さまは名無しさん
2017/08/04(金) 21:09:17.86ID:pmQM80qs
美人だよね
526奥さまは名無しさん
2017/08/04(金) 21:23:08.14ID:AIojvVeV
ボスも男顔だよね
カッコイイ
527奥さまは名無しさん
2017/08/06(日) 03:23:41.24ID:ueKNzSYO
ニッキーがいなくなるのもうちょっと後じゃダメだったのかな
何の思い入れも無いから裏切り者でもフーンで終わるんだよなー
528奥さまは名無しさん
2017/08/06(日) 10:12:17.61ID:4AqVJd6f
間抜けなケツ顎が退場すればよかったのに
529奥さまは名無しさん
2017/08/07(月) 02:14:03.26ID:G52TbDX1
つまらんかった
530奥さまは名無しさん
2017/08/07(月) 09:40:16.96ID:1QcOcxaJ
ケツ顎wwwwwwwwww おまいらうまいな
531奥さまは名無しさん
2017/08/07(月) 09:42:12.87ID:oGilPh7L
未だに文句言いながら見てるヤツが理解できない
ヒマなの?
532奥さまは名無しさん
2017/08/07(月) 11:17:06.00ID:Y9AsstSr
出来ない子ほど愛されるものさ
ワイは見てないけどね!
533奥さまは名無しさん
2017/08/07(月) 11:33:27.43ID:C/tYnDt1
それ重度の2ちゃん中毒ですね
534奥さまは名無しさん
2017/08/07(月) 13:32:19.29ID:wkdlEJjv
もっと話を面白くできなかったのかよ
535奥さまは名無しさん
2017/08/07(月) 14:34:07.33ID:FjRyXX25
工作の内容に合わせて話適当に書いてんじゃね
536奥さまは名無しさん
2017/08/08(火) 23:27:00.67ID:xVKKNh6X
目の下黒く塗りすぎじゃね?
パイレーツオブカリビアンのジョニー・デップかと
537奥さまは名無しさん
2017/08/08(火) 23:46:57.53ID:xCOkMT/A
ライリーってドレスとか似合わないんだな
いつもみたいにラフな格好のほうが美人に見える
538奥さまは名無しさん
2017/08/09(水) 00:20:51.70ID:WB2ZYWmK
暗殺者がデカイライフルと機械持ち歩いて不格好な追跡してるの笑えるわ
539奥さまは名無しさん
2017/08/09(水) 20:13:53.37ID:wkKjiJYx
あの殺し屋は待ち伏せ場所に突っ込んできたマックを仕留められないばかりか
あいつ自身が撃った弾は1発も当たってなかった気がするぜ
540奥さまは名無しさん
2017/08/09(水) 23:11:32.89ID:FBv8wbcd
今日の話はオリジナル版の雰囲気に似ていて結構楽しめたな
ただ携帯やスマホはジャックもライリーもフェニックス財団から支給された云わば官給品と私物の2つを持ち歩いているのが普通なんじゃないの?
541奥さまは名無しさん
2017/08/09(水) 23:52:55.48ID:86PysIAZ
ライリーが走ってたときオッパイが揺れまくっててスゴいことになってたな
542奥さまは名無しさん
2017/08/10(木) 01:09:02.76ID:w2oDXuoQ
このドラマはおっぱいだけが見どころだな!
543奥さまは名無しさん
2017/08/10(木) 06:05:20.30ID:P57D84UE
友だちが居ないオタクはちょろいな
守秘義務がある親友が義務を全うしたら、親友に裏切られたと怒ってるくせに
自分が同じ立場になればあっさり収まりやがってw

テロリストも手榴弾が一発だけとか笑えるな
544奥さまは名無しさん
2017/08/10(木) 07:17:27.65ID:hDUGc+zY
無防備な窓のところになにげなく立ちすぎ
545奥さまは名無しさん
2017/08/10(木) 08:02:05.32ID:Bt+54SOe
>541 言うほど揺れてなかった気がする。
546奥さまは名無しさん
2017/08/10(木) 08:33:17.76ID:qiy74Xb5
つまらん
547奥さまは名無しさん
2017/08/10(木) 11:59:16.02ID:xieZ9Gxf
来週は面白くなるよきっとな・・
548奥さまは名無しさん
2017/08/10(木) 14:50:55.08ID:R0YIX+1Q
ムキムキちんぽっぽいな
549奥さまは名無しさん
2017/08/10(木) 23:18:17.93ID:uwuMK+tb
海兵隊はあんなとこで長時間撃ち合っててよく無事だったな。てかすぐに弾切れになるだろ
敵もあれだけ大きな組織なんだったらすぐに対戦車砲みたいなの用意できるだろ
マックが銃嫌いの設定は続けてていいのだか、銃よりも威力のあるお手製ロケットは撃ってもいいのかよ

みたいなツッコミどころは多かったが、オリジナルみたいな雰囲気で今回は面白かったわ
550奥さまは名無しさん
2017/08/10(木) 23:22:07.73ID:UVfwP7nC
マックよりも負傷すらしなかった海兵隊が凄かった印象しかない
551奥さまは名無しさん
2017/08/10(木) 23:26:56.58ID:k1yRKG0C
マクガイバーなのにマックの影が薄いのはどういうことだ
552奥さまは名無しさん
2017/08/11(金) 01:06:25.38ID:TPaD/A4L
財団はあの海兵隊員たち雇ったほうが役に立つわ
553奥さまは名無しさん
2017/08/11(金) 15:45:29.90ID:xdwZ8BrJ
今やってるロー&オーダーにボスが出てる
554奥さまは名無しさん
2017/08/11(金) 18:04:26.65ID:kz61JVbZ
ライリーの服装に一喜一憂してるのは正直否定できない
555奥さまは名無しさん
2017/08/11(金) 18:42:00.37ID:xL++hzD1
先週のエピだけど、笑顔の写真があんな悪人顔の主役って見たことない
思わず目を背けたよ、orz
556奥さまは名無しさん
2017/08/11(金) 21:07:55.79ID:TPaD/A4L
ケツあごで眉毛の色が薄いからね
557奥さまは名無しさん
2017/08/12(土) 00:30:24.02ID:DZXCLMeu
門にトラック移動した意味がわからない
あんなん簡単に突破できるだろ
558奥さまは名無しさん
2017/08/12(土) 00:33:12.34ID:YJdryXfl
えっ?
559奥さまは名無しさん
2017/08/12(土) 02:05:18.75ID:xsSmuw13
いつ面白くなるんだよ?
560奥さまは名無しさん
2017/08/12(土) 02:10:14.04ID:YJdryXfl
514 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2017/08/03(木) 19:04:20.79 ID:9oiqRQ90
待てど暮らせど面白くなんないよ

547 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2017/08/10(木) 11:59:16.02 ID:xieZ9Gxf
来週は面白くなるよきっとな・・

559 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 02:05:18.75 ID:xsSmuw13
いつ面白くなるんだよ?
561奥さまは名無しさん
2017/08/14(月) 16:55:31.60ID:iX9BN6aB
おっぱいいっぱい見たい
562奥さまは名無しさん
2017/08/15(火) 07:40:14.83ID:MELcArE7
言わなきゃいいのに、何故番宣で「決して銃は使わない」とかドヤってしまうのだろう
すぐ横にバンバン銃ぶっ放す相棒がいなければ自慢にもなるが、
このドラマの現状じゃ相棒に守って貰ってる銃が使えないヘタレでしかない
番宣しなかったら凄い人のままでいられるのに
563奥さまは名無しさん
2017/08/15(火) 08:04:10.57ID:xPu0WFpy
銃より危ない物ぶっ放してたしな
ジャックが居るせいでただのサポートキャラ
564奥さまは名無しさん
2017/08/15(火) 09:56:28.78ID:qp1ci68B
しかし不幸なリメイクだ
コンピュータが80×25時代な原作から進化した分を埋めるのにハッカーが必要になり、
独りで突っ込ませれば無謀とクレーム出るからジャックを帯同させたりと、
穴を埋めた結果、原作の「どうにもならない状況に投入された孤立無援の
主人公がなんとかする」が見事になくなったww
565奥さまは名無しさん
2017/08/15(火) 10:29:38.53ID:gkxliIbz
新ナイトライダーにマイケル・ナイトが出なかったんでダメダメになったから
今度はハッセルホフがマイケルとして出るナイトライダーの映画を構想中だってね
マイケルは財団にいてマイケルの息子がキットに乗って実際に行動するらしい
566奥さまは名無しさん
2017/08/15(火) 10:31:06.71ID:WJ6QO9Kf
スレチだボケ
567奥さまは名無しさん
2017/08/15(火) 12:00:02.33ID:gkxliIbz
リメイクの話だろタコ小僧
568奥さまは名無しさん
2017/08/15(火) 12:16:55.11ID:WJ6QO9Kf
だからスレチだ馬鹿
569奥さまは名無しさん
2017/08/15(火) 12:31:38.96ID:lqyK3+SZ
>>567

565のそこで終わってたらスレ違いと言われてもしょうがないだろ
ナイトライダーの話の後に、マクガイバーもRDAを出したらいいのに。とか話を続ければ良かったと思う
570奥さまは名無しさん
2017/08/15(火) 13:49:48.66ID:X09qsy4P
だからリメイクなんてどうせ成功しないんだよ
成功するには旧作のファンを断ち切ってチャリエンみたいにするしか無いんだから
思い出は思い出のままでいい リメイクしたって自分たちの青春はリメイク出来ないのだから
571奥さまは名無しさん
2017/08/15(火) 13:51:39.56ID:WJ6QO9Kf
>リメイクしたって自分たちの青春はリメイク出来ないのだから
キモすぎw
572奥さまは名無しさん
2017/08/15(火) 13:55:14.78ID:xPu0WFpy
ジャックを殺せ
573奥さまは名無しさん
2017/08/15(火) 22:50:57.96ID:cBn4XIId
>>570
>成功するには旧作のファンを断ち切ってチャリエンみたいにするしか無いんだから

まあスタトレもギャラクティカもFIVE-0もそれにウェストワールドなんかも旧作とは別物だし
ただ事件記者コルチャックのリブートだったナイトストーカーの様に新機軸を打ち出したつもりでも成功しなかったり
一方でフラーハウスみたいにまんま昔の雰囲気で製作してみたら批評家には貶されたものの配信のユーザーには好評な例もあったりするから
結局は放映するタイミングと作り手のセンスの問題って事になるんじゃないのかねぇ
574奥さまは名無しさん
2017/08/16(水) 03:46:08.59ID:DQeru8Yg
スタ&ハチは当時の雰囲気を忠実に再現して非常に満足出来た
だが当たらなかった
575奥さまは名無しさん
2017/08/16(水) 04:20:23.30ID:qQOR5VUV
>>571
いいポエムじゃんw
576奥さまは名無しさん
2017/08/16(水) 16:08:33.91ID:CJkWs/x5
中世にタイムスリップさせちゃえばいいんだよ
577奥さまは名無しさん
2017/08/17(木) 01:56:33.90ID:OYhUVqSP
今回乗ってたカエル色のミニバンってなんて車かわかりますか?
578奥さまは名無しさん
2017/08/17(木) 08:12:17.21ID:MFhibOOL
メガネの女の子かわいかった。
579奥さまは名無しさん
2017/08/17(木) 14:59:16.06ID:8SssQRAb
あの少女で、旧作の科学コンテストの回を
思い出した
580奥さまは名無しさん
2017/08/17(木) 17:40:29.33ID:HDdzzdHF
>>577
キアのセドナ
【スパドラ】マクガイバー [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
581奥さまは名無しさん
2017/08/17(木) 18:24:33.86ID:by3xWpyk
リブートマクガイバーの失敗……というか、時代に合わなくなった点(科学知識はググれば出てくる)を見ると、Dr.STONEって漫画が周囲を原始時代にしたのは上手い手法なんだなと改めてわかった
582奥さまは名無しさん
2017/08/17(木) 20:27:29.10ID:HKGCwnnd
チョコレートで毒液食い止めるとかサボテンで電池作るとか
そういう荒唐無稽なのが見たいんだよ!

ブレイキング・バッドの方がよっぽどマクガイバリズムしてたわ
583奥さまは名無しさん
2017/08/17(木) 22:36:10.01ID:ExruUVp0
惰性で見てるけどそろそろ
584奥さまは名無しさん
2017/08/17(木) 22:59:18.18ID:0hTBZtWS
ライリーのおっぱい目当てで見てる俺からしたら
正直ストーリーとかはどうでもよかったりするのよね
585奥さまは名無しさん
2017/08/18(金) 00:33:36.25ID:/my7kjV4
>>580
ありがとう。日本じゃ見かけないなと思ったらキアだったのか
フォードあたりかと思ってた
586奥さまは名無しさん
2017/08/18(金) 02:32:55.79ID:T7GMOirI
おっぱいをもっと出しなさいよ 何やってるのよ
587奥さまは名無しさん
2017/08/18(金) 10:40:20.04ID:kIKh2u73
うん、でも目の下が黒すぎてパイレーツオブカリビアンのジョニー・デップにしか見えんし
588奥さまは名無しさん
2017/08/18(金) 10:41:29.25ID:lrQimZDR
旧版見るにはどうすればいい?
589奥さまは名無しさん
2017/08/18(金) 12:16:18.69ID:uqLpx2sj
おっぱい要素足らなくてつまらん
590奥さまは名無しさん
2017/08/18(金) 18:20:07.28ID:HAtuuj1c
FOXクラシックでやってなかったかな
今は予定が無いみたいだけど
591奥さまは名無しさん
2017/08/18(金) 20:21:24.39ID:ep9lO27u
>>588
円盤買え
592奥さまは名無しさん
2017/08/18(金) 23:44:17.88ID:oo0CHo/3
スーパードラマクラシックで配信してるみたいだけど
アプリでしか見れないみたい
593奥さまは名無しさん
2017/08/20(日) 18:36:58.01ID:+4xsQF4k
ドラマ自体は見てないけどあのいかにもスターな顔つきはどっかで見たと思ってたら
今、見てるアポカリプスに出てたいいヤツか
顔がワンランク上だよね
594奥さまは名無しさん
2017/08/20(日) 18:38:49.89ID:AUtSZNw4
誰のことを言ってるのかわからない…
595奥さまは名無しさん
2017/08/20(日) 18:47:01.62ID:+4xsQF4k
え~と、このドラマの主役の人
華のある顔だよね
596奥さまは名無しさん
2017/08/20(日) 18:56:07.84ID:L1k+olEH
スパナチュのサムをブロンドにした感じ
597奥さまは名無しさん
2017/08/20(日) 19:39:57.36ID:uea2v1cK
主役はケツアゴという愛称で人気です
598奥さまは名無しさん
2017/08/20(日) 23:18:27.27ID:guxAuaEt
昔のサム感あるね
599奥さまは名無しさん
2017/08/21(月) 03:06:42.41ID:P/hgLW7Q
車を容赦なく分解したりぶつけるところは日本のドラマじゃ見られないからよかった
あと象の歯磨き粉ずっと携帯しててもいいぐらい便利そう
600奥さまは名無しさん
2017/08/21(月) 20:35:46.58ID:DckVjRva
せめて早いうちにリチャードディーンアンダーソンを準レギュラーででも出して旧作ファンを鷲掴みにしておくべきだったね
爺さんでも親父でもよかったろうに
尊敬する爺さんが時々手助けしたり活躍するんでも、確執ある親父とのツンデレ愛憎ストーリーでもいいだろう
それだけで懐古厨が狂乱して視聴率かなりはね上がっただろうに
今後もまったくそんな予定もないんだろ?もう終わりだね
偉大すぎる旧作、そんな旧作へのリスペクトと冒涜だと冒涜が比重高い設定とストーリーじゃあ壮大にコケて失敗して当然だよね
601奥さまは名無しさん
2017/08/21(月) 20:53:55.75ID:OBUrL5ch
そういえばファイブオーは新旧で共演したんだよな
旧作ファンにはやっぱ嬉しいもんなの?
602奥さまは名無しさん
2017/08/21(月) 21:43:39.51ID:2K13CSvR
>>600
多分グレンダイザーにおける兜甲児みたいになっちゃうから
出さなくて正解

>>601
5-0はハワイでは愛されてるけど正直旧作ファンというのはそこまで居ないと思う
だから割と自由に新作作れて受け入れられた
これはギャラクティカも同じ
603奥さまは名無しさん
2017/08/21(月) 22:42:09.01ID:TujdnKPZ
ジャックとマックの出会いを見せてほしい
最初からニコイチでお前は俺が守るとか親友だとか言われてもいまいち入り込めない
マックも適当にあしらうからジャックの一方通行にみえる
今回のと前回のがあるからボーザーの仲間入りには違和感なかったし
604奥さまは名無しさん
2017/08/22(火) 00:13:34.14ID:KyeaeX19
>>602
その例えが全然わからねえ
605奥さまは名無しさん
2017/08/22(火) 02:11:13.59ID:R+aQG9CW
>>604
旧作の主人公がコメディリリーフみたいに使われる
606奥さまは名無しさん
2017/08/22(火) 10:01:08.05ID:KyeaeX19
>>605
説明ありがと
でも、二人いたとしてケツ顎の顔の方には
緊迫感が感じられない 1話しか見てないけど
607奥さまは名無しさん
2017/08/22(火) 22:47:59.25ID:QV1TiWYP
身近なものでトンデモ発明は最近だとスコーピオンがやっちゃってるのがなあ
マクガイバーのほうがキャラが好きだから頑張って欲しい
スコーピオンは挫折した
608奥さまは名無しさん
2017/08/22(火) 23:49:13.71ID:aj/XLuFj
こういう一般人を助ける話のほうが合ってる気がする
609奥さまは名無しさん
2017/08/23(水) 13:43:06.49ID:2UbhaCEx
>>608
今回の話は、一応なんかマクガイバーだなぁと感じたな
610奥さまは名無しさん
2017/08/23(水) 14:10:43.15ID:7bCHp5wu
ジャックはサングラスを折られたり携帯を飛ばされたり借りた車を壊されたりそういう役回りなんだろうね。
それはそうとなんで故郷へ帰るのに過酸化水素なんか持参していたんだろう。
611奥さまは名無しさん
2017/08/23(水) 14:17:22.92ID:ShjmWhSF
子供達の前で像のはみがきとかを実演する為じゃないのかい?
612奥さまは名無しさん
2017/08/23(水) 14:47:31.95ID:pu0Vqw/G
こっちのマクちゃんはイケメンなの?
成績優秀の優等生君なのはわかったけど
613奥さまは名無しさん
2017/08/23(水) 14:54:10.23ID:kEnY7cRJ
好き嫌いの別れる顔だね
614奥さまは名無しさん
2017/08/23(水) 15:39:29.81ID:2qEEvD76
シーズン1で打ち切り?
番宣に声優出すのは止めてくれ
615奥さまは名無しさん
2017/08/23(水) 15:44:28.90ID:ntkyCnj/
一応シーズン2決まってる
616奥さまは名無しさん
2017/08/23(水) 16:20:45.47ID:GcgAl4kq
>>614
声優の顔出しやめてほしいよね
これ見てる人は声優ヲタしかいないとでも思ってるんだろうか
617奥さまは名無しさん
2017/08/23(水) 16:41:08.67ID:nikQGbuW
>>612
学校破壊しまくる問題児だろ
618奥さまは名無しさん
2017/08/23(水) 17:06:47.15ID:cfmrP5XN
誘拐された少女、最初に天才っぽい感じだったから
何かすごいプログラミングか発明しちゃって、それを悪いやつらが得るために誘拐かと思ったら
単なる親父の金銭問題だったという…
619奥さまは名無しさん
2017/08/23(水) 17:50:31.91ID:CgNJcuiK
厨くさい期待するほうが悪い
620奥さまは名無しさん
2017/08/23(水) 18:14:09.01ID:wn4RVNmr
CM番宣でしつこいぐらい声優さんみたけど
NHKの深夜の歌番組でゲストとしてトークと歌披露してるのみて
あ、同じ人だ!と気付いて人気ある声優アイドルだったの知った
リアルタイムでファンのコメントがテロップ形式で流れてたけどアイドル声援のノリでコワかったぞ

声優ファンがここにはいなくてよかった
あと声優の番宣やめれw
621奥さまは名無しさん
2017/08/23(水) 18:50:47.40ID:nduknQf0
だいたいさ、マクガイバーは世界一タフガイな主人公に選ばれるようなタフガイなんだぜ?おかしいだろあんなの
なんだあの見るからに肉体的に弱い実際弱い頭デッカチなだけの科学オタクイケメン風のマックのパチモンは
アイスホッケープロ目指すレベルの肉体的強さにどんな逆境にも絶望的状況でもめげずに打開する精神力と知識、それがマクガイバーだろ
こんなに旧作レイプの冒涜したら視聴率なんか上がるわけがない、失敗するべくして失敗してる、新しいマックかっこいいだろ?どうだ?オマエら?(キリッ
みたいな、ファンの心情を完全に無視した作り手の勝手な自己主張のための、オレの作ったマクガイバーすごいだろ?的なひとりオナニー作品なんか売れないのまだ理解できないのかな?
この自己主張オナニーのために旧作や原作が冒涜され汚されファンの反感買って壮絶な大コケ大失敗やらかした作品なんてそれこそ古今東西世界中津々浦々に至るまで星の数ほど例があるだろうに
監督とか脚本家って真性のバカばっかりなのかよ?
622奥さまは名無しさん
2017/08/23(水) 18:52:46.68ID:z1O0re1E
器の小さい人間は文句ばっかで大変だな
623奥さまは名無しさん
2017/08/23(水) 21:39:17.78ID:Cx/m1Ev4
>>621
お前が真正のバカだろ
624奥さまは名無しさん
2017/08/23(水) 22:24:52.13ID:XaelS5Ar
>>605

そういうことですか!
ごめんなさい。声優ネタだと思っていました。
625奥さまは名無しさん
2017/08/23(水) 22:47:48.28ID:GcgAl4kq
ライリーはお尻もいいな
ラテン系っていうのかな、あちらの女性の体型好きだ
626奥さまは名無しさん
2017/08/24(木) 07:56:10.21ID:HquaY/UO
>>611
そもそも理科室なら置いてそうだし置いていなければないで先生に前もって準備させておけば済むからわざわざ持参することもないような気がします。
過酸化水素水を持参しなければパトカーを振り切る場面も敵を倒す場面も成り立たなかった訳だから今回のキーアイテムを持参せざるを得なかった理由を車の中の会話なり先生と再会した時の会話なりで触れて欲しかったです。
627奥さまは名無しさん
2017/08/24(木) 11:01:10.05ID:mgWm077y
いくらなんでもあんな装置で大音量でウーウー鳴るサイレンの音は出ないだろぅ~?
628奥さまは名無しさん
2017/08/24(木) 12:31:20.01ID:E5SssLJT
ライリーかわいい
ライリーって何歳なの
629奥さまは名無しさん
2017/08/24(木) 15:00:37.44ID:NICPXIiH
今見てて思ったけど、バーン・ノーティスに似てるよね
あり合わせのもので武器を作るところとか、オッサンのパートナーがいるところとか、武器作るときに主人公のナレーションが入るところとか
630奥さまは名無しさん
2017/08/24(木) 16:38:52.16ID:jOHcqTwf
俺はお前らみたいな捜査機関に犯罪者でもある元カノの情報なんて売らない!

…要するにライリーの味方って事じゃん
ライリーの命を守るために急いで居場所をを突き止めたいと説得するシーンでしょうよ
何頭ごなしに脅してるんだw
631奥さまは名無しさん
2017/08/24(木) 16:51:14.22ID:jOHcqTwf
ライリー母は娘の話聞いてたのかな
娘が最初に凶悪な犯罪者集団に関わって小遣い稼ぎしていたら、大変な指令が来た為にわざと逮捕されたと説明していたじゃんw
なのに、娘の釈放&自分の命を助けてくれた脳筋に「よくも娘を巻き込んだな?きちんとしないと許さない」とか凄んでる場合かよ
全ての原因はお前の娘だってのw

ライリーも結局主人公様に頼るんだから、最初から頼るべきなんだよなー
それだとドラマにならないから、定番の人質ネタなのだろうが
632奥さまは名無しさん
2017/08/24(木) 23:26:49.58ID:6MY4xD4i
あの首締める装置おっそろしいな
633奥さまは名無しさん
2017/08/25(金) 04:03:18.92ID:fghwtlYY
おいおい、おっぱいを完全に仕舞っちゃってどうすんだよ?
話が違うじゃないか
冬で寒くても、そこはしっかり出していかないと
乳出しのプロなんだから自分の役割を忘れちゃいかんよ
頼むよホント
634奥さまは名無しさん
2017/08/25(金) 09:08:15.29ID:j+EVgJK1
ライリーのママ若いなあ
ライリーがまだ20歳くらいなのか?
635奥さまは名無しさん
2017/08/25(金) 13:43:43.68ID:kw/04y6w
姉妹と言われても違和感ないくらい若いね。
黒人がチームに加わってうざさ倍増できつい。
こけた方のドラマで見たときから生理的に駄目なタイプだった。
リアルでそばに居たらメンタルやられそうだ。
636奥さまは名無しさん
2017/08/25(金) 13:47:59.67ID:MM8mPFcY
ほんとあのクロンボいらんわ
637奥さまは名無しさん
2017/08/25(金) 15:01:08.00ID:DoVqqDCn
ツナギって英語にもなってるのか
ブッカケとかヘンタイ以外に意外とあるんだな
カラオケ、パンコ、ボンサイ、サムライ、ゼン、ヤクザ・・・けっこうあるじゃん
638奥さまは名無しさん
2017/08/25(金) 15:06:30.79ID:4qd+eQ6b
うどん屋さんなどで名前にぶっかけとかついてると外人さんはビックリするらしいよ
639奥さまは名無しさん
2017/08/25(金) 15:34:32.45ID:k5CoYloq
概念が無い物はそのまま英語になる
英語だけじゃなく、母国語で高等教育を受けられない殆どの国での言語で当てはまることだけど
わざわざ日本語として新語を造語するのは日本人くらいだろう
640奥さまは名無しさん
2017/08/25(金) 15:52:34.09ID:oT1hxb9c
エダマメもそのまま通じる
641奥さまは名無しさん
2017/08/25(金) 20:23:59.50ID:qoI0wgKM
カロウシ
642奥さまは名無しさん
2017/08/25(金) 21:03:08.47ID:qYwNUjad
黒人入れないと人種差別とか騒ぐんだろ
643奥さまは名無しさん
2017/08/25(金) 21:23:14.50ID:zhRmlRt/
ライリーの年齢を調べようと公式見たらヴァンパイアダイアリーズに出てたカメラ女子だったのか
ちっとも気付かなかった
644奥さまは名無しさん
2017/08/25(金) 21:29:12.22ID:fghwtlYY
でいくつよ?
645奥さまは名無しさん
2017/08/25(金) 21:35:30.37ID:zhRmlRt/
書いてなかった中の人は90年生まれだった
646奥さまは名無しさん
2017/08/26(土) 01:52:35.91ID:oqPa/pgJ
>>635
お喋りなムードメーカータイプはチームに一人でいい
ていうか他のドラマでは大抵一人のような気がする
お調子者キャラと親友ポジでジャックに若干被ってしまっている
647奥さまは名無しさん
2017/08/26(土) 10:02:37.59ID:+miaxTf8
>>643
27歳。
ヴァンパイアダイアリーズに出てた?
カメラ女子ってどのキャラだろう。
ウィキにも載ってないのだが。
648奥さまは名無しさん
2017/08/26(土) 10:05:16.39ID:+miaxTf8
ごめん。自己解決。サルバトーレ家の家系でステファンの姪っ子か何か、
かなり後のシリーズだね。
649奥さまは名無しさん
2017/08/26(土) 10:37:54.96ID:2I3X28Lu
もっと若いかと
650奥さまは名無しさん
2017/08/26(土) 12:00:17.38ID:VgMOk/cs
高高度核爆発って大変な事になるんじゃなかったっけ?
マクガイバーさんのんきに見物してたけどさ
651奥さまは名無しさん
2017/08/28(月) 01:15:53.32ID:AoUUskH+
>>629

あり合わせのもので危機を乗り切るところ、おっさんのパートナー、自分語り、全て冒険野郎マクガイバーが元祖です。
バーンノーティスはそれを真似ただけ。
652奥さまは名無しさん
2017/08/28(月) 14:34:20.40ID:/s9AQpGT
>>646
ほんとそれ。要らないよね~黒人。
あの黒人の存在意味ってなんだろ。
原作を知らないけど原作にもあのポジションあるの?
653奥さまは名無しさん
2017/08/28(月) 16:02:31.23ID:ar3ECzJa
どうせならマクガイバーを女にして主婦って設定でリメイクすれば良かったのに
毎晩突然やってくる旦那の同僚や友達、近所の主婦連中に対し、
アーミーナイフとありあわせのも材料でいろんなものを作ってその場を乗り切る冒険活劇

ナレーションはもちろん

奥さまの名前はアンガス 旦那様の名前はダーリン
ごく普通のふたりは ごく普通に恋をし ごく普通の結婚をしました
でもただひとつ違っていたのは 奥様はマクガイバーだったのです!
654奥さまは名無しさん
2017/08/28(月) 22:49:31.99ID:Ys8gcvir
マクガイバーはアンタッチャブル案件だよな 
旧作が人気ありすぎ&時代が違いすぎ
主人公もかっこよすぎ

続編なダラスは人気あんのかな?
655奥さまは名無しさん
2017/08/28(月) 23:37:59.55ID:E3O4fvg3
>>653
ミセスコロンボの末路
656奥さまは名無しさん
2017/08/30(水) 22:48:27.88ID:XWETUwu7
今日が最終回じゃないってことはやはりラスボスはニッキか
ライリーと仕事かぶるからいてもらっても困るしね
657奥さまは名無しさん
2017/08/30(水) 22:48:56.06ID:U/YdwvAL
え、なにこの局長の扱い
レギュラーじゃなかったのか
658奥さまは名無しさん
2017/08/30(水) 22:53:03.47ID:qhcACSR3
ライリーは26か27だったはず
659奥さまは名無しさん
2017/08/30(水) 23:05:22.94ID:tEeZTxlQ
>>656-657
路線変更してリスタートしたって感じだな
まあこの後実は局長は無罪なのに嵌められてて黒幕は別にいましたって流れになるのは容易に想像がつくんだけど
660奥さまは名無しさん
2017/08/30(水) 23:44:23.13ID:Bea7aM1+
ライリーが訊問してたときおっぱいがパツパツでヤバかったな
661奥さまは名無しさん
2017/08/31(木) 08:18:17.48ID:hDlOa9F/
オッパイちゃんのお母さん役は ERでクレオ・フィンチ先生を演じた人かな。
662奥さまは名無しさん
2017/08/31(木) 18:39:54.98ID:o6Cfzob2
>>647
ステファンが守ろうとしてたカメラマンの人間女の子、確かステファンの家系に関係ある子だったはず
エンゾが嫌がらせでどうにかしようとしてた子だよ
663奥さまは名無しさん
2017/08/31(木) 18:51:12.55ID:Zz0Y+2Sm
>>662
>>648
で既出ですよ。
664奥さまは名無しさん
2017/08/31(木) 19:13:46.86ID:nJFKxMcK
ニッキは忘れた頃に絡んできやがる
665奥さまは名無しさん
2017/09/01(金) 14:01:55.85ID:6Jr1nPmX
これ面白い?
666奥さまは名無しさん
2017/09/01(金) 14:30:40.57ID:v73F+kQB
オリジナルのピーターの位置にいたキャラなんでなんか複雑だ。
667奥さまは名無しさん
2017/09/01(金) 14:38:11.23ID:6uZJEupS
>>665
ケツアゴが居ようが居まいがつまらん
668奥さまは名無しさん
2017/09/02(土) 00:33:34.65ID:8nIOFYw6
脳筋の女関係はどうなってるんだ
元カノとおっぱい母ちゃんを出すタイミング悪すぎだろ
669奥さまは名無しさん
2017/09/02(土) 01:32:30.35ID:efUio37b
刑務所のシーン、オッパイちゃんのパツパツの横乳が堪らんかった。

ニッキはシャツ全開の割には大して見えななかったな~
670奥さまは名無しさん
2017/09/02(土) 16:25:34.14ID:1wJpHSR4
俺もライリー母娘との良い話をやっておいて翌週にやる話じゃないだろと思った
本部長離脱するのって当初から予定してたのかな?テコ入れで急遽作ったお話なのかな
671奥さまは名無しさん
2017/09/02(土) 16:51:29.15ID:5VfnZ0If
なんでボスを悪もんにすんだよ
672奥さまは名無しさん
2017/09/02(土) 18:50:14.55ID:O09MOuv8
一話見たらつまらないんで消したよ
673奥さまは名無しさん
2017/09/02(土) 21:30:06.17ID:rW7ZHbFi
スーパーハッカーが何でもできる設定が許されるのは200X年代まで
674奥さまは名無しさん
2017/09/02(土) 21:59:29.10ID:U3uO0rt/
初回に裏切った女なんて何も思い入れ無いから何話もウジウジするマクガイバーが鬱陶しい!
とか思ってたけど今更その女が裏切ってませんでした、裏切者はボスでしたとか言われてもな…
675奥さまは名無しさん
2017/09/03(日) 01:07:38.15ID:nS5LnGYO
スルーしてたが今日キャッチアップ放送してたから試しに見たけど、主役が設定に合ってないし顔も好みじゃないから半分も見ずに挫折した
リーサルウェポンの方は旧作と違ってもそれなりに楽しめるんだけどこっちはキツい
676奥さまは名無しさん
2017/09/03(日) 01:32:11.52ID:q4hu2u0c
自分は主人公が好みだからそれだけで見てたけど、イッキ見でいいかなとは思ったw
毎週楽しみにするってほどではない
677奥さまは名無しさん
2017/09/03(日) 01:55:58.50ID:vGfiWmtB
あのマクガイバーの裏切った(?)元カノ、
一回きりなら良かったけど、何度もみたくなるほどかわいくはないよな
恋愛でウジウジしてるマクガイバーなんて元祖マクガイバーファンは見たくない
678奥さまは名無しさん
2017/09/03(日) 02:21:22.28ID:14JeP6M3
ケツアゴにファンなんか居ないだろう
679奥さまは名無しさん
2017/09/03(日) 09:26:13.88ID:gx40cndf
>>677
綺麗なんだけど、せいぜい脇役程度の女優だよな
680奥さまは名無しさん
2017/09/03(日) 13:51:56.33ID:liOQf0YG
ケツアゴな上にちょっとシャクレてるな。
681奥さまは名無しさん
2017/09/03(日) 14:21:30.07ID:tMuOuYzC
巻くガイバー
リメイクが出てるんやね
出演者は同じかな
主人公とあのカツラの相棒は
また出てる?
682奥さまは名無しさん
2017/09/03(日) 14:32:19.25ID:ZS6H32LU
>>679
レボリューション「せやったわ」
683奥さまは名無しさん
2017/09/03(日) 18:14:22.63ID:OvjvVq0C
ルートさんがきれいだった
もう、ジャックが主役でマクガイバーは彼を助けに来る脇役と考えて見る!
ボスはルートさんがスライドしてくればいいんじゃないかな
684奥さまは名無しさん
2017/09/03(日) 22:56:46.49ID:omTy+Ftd
残念ながらエイミーアッカーはもう出ない
685奥さまは名無しさん
2017/09/03(日) 23:00:16.90ID:iVy4ad4K
あのデカイオバサンはもう退場か・・・
人気なかったのかな
686奥さまは名無しさん
2017/09/03(日) 23:06:46.79ID:tMuOuYzC
>>684
エイミーって主人公?
それとも初期にカツラつけてた
相棒のおっちゃん?
687奥さまは名無しさん
2017/09/03(日) 23:13:50.31ID:vGfiWmtB
エイミー・アッカーもう出ないの?残念だわ
華があるしキレキレの役上手くて好きな女優さん

マクガイバーは吹き替えで見てるけど
元の声がハイトーンで好き
彼女がずっと出るなら字幕もいいかな~って思ってたのに
688奥さまは名無しさん
2017/09/04(月) 02:06:33.52ID:xLLOG2MR
おいおい、おっぱいは完全閉店かよ
どうなってんだよ 金返せよ
689奥さまは名無しさん
2017/09/04(月) 17:05:56.40ID:3a0WoRtQ
おっぱいは今後ボーザーのものとなりますのでご了承ください
短い間でしたがご愛顧ありがとうござました
690奥さまは名無しさん
2017/09/05(火) 02:00:51.66ID:oCG7Ruuv
新ボスのおっぱいに乞うご期待
雄っぱいかもしれんが
691奥さまは名無しさん
2017/09/05(火) 11:54:04.56ID:gCQSgA3b
オッパイ星人に侵略されたスレ…
692奥さまは名無しさん
2017/09/05(火) 12:52:50.10ID:1Gy8cssp
おっぱい無いと駄作
693奥さまは名無しさん
2017/09/05(火) 13:07:56.05ID:U9VSvqzB
誰も言わないけどジャックを主役にしたほうが本国でも確実に視聴率取れたよね
694奥さまは名無しさん
2017/09/05(火) 13:09:45.98ID:E5kWm6Rn
えっ?
695奥さまは名無しさん
2017/09/05(火) 13:51:04.03ID:u+cgfMmI
【スパドラ】マクガイバー [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
【スパドラ】マクガイバー [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
新しいボスもおっぱいあって良かったな!
696奥さまは名無しさん
2017/09/05(火) 13:52:28.25ID:TgJ/URje
この小人の女優さんはよく見るね
697奥さまは名無しさん
2017/09/05(火) 13:57:14.71ID:SIBSm3qz
NCISではアビーの友達役として出てたけど最近は見てないな
698奥さまは名無しさん
2017/09/05(火) 18:54:09.96ID:y2rkQzXG
日本だと放送できないな
699奥さまは名無しさん
2017/09/05(火) 22:56:53.73ID:OWrSwHj9
なんで?
700奥さまは名無しさん
2017/09/06(水) 00:14:02.90ID:c3YfMaIM
ハウスにどうやってヤるのか聞かれてた人か
701奥さまは名無しさん
2017/09/06(水) 01:42:34.42ID:cijALwZW
組織のボスが裏切り者だったなんて話は何話かかけて盛り上げるもんだが
アッサリ消えたな
702奥さまは名無しさん
2017/09/06(水) 14:23:56.62ID:2bRmp2LM
番宣に声優出てくるな
自分がイケメンだとでも勘違いしてる?
703奥さまは名無しさん
2017/09/06(水) 17:57:36.24ID:wjGCSzsi
腐女子に人気の声優使ってオタを釣ろうとしてるんだからしょうがねえだろ
俺も別に宮野は好きじゃないが筋違いだろ
文句言うなら宮野じゃなくスパドラに言えよ

というか内容的にそうでもしなけりゃ人気は出ないと思ったんじゃねーの
中身がクソだろうとなんだろうとお目当ての声優さえ出てりゃ喜ぶ声オタを引っ張ってくるぐらいの事しないと持たねえと思ったんだろ
704奥さまは名無しさん
2017/09/06(水) 18:09:35.00ID:mgjKShrU
へぇ、この人だけが特別なんかと思ってた
BSプレミアムの三銃士でも顔出してたよな
てか毎週番宣してる声優なんてコイツ以外見たことないわ
705奥さまは名無しさん
2017/09/06(水) 18:53:29.91ID:ajnApve+
>>706
マモの人気知らないとはおばはん世間知らずだな
706奥さまは名無しさん
2017/09/06(水) 20:20:24.71ID:EH43F0Vc
↑キモーーー
707奥さまは名無しさん
2017/09/06(水) 20:34:05.63ID:WTyTjTqD
そもそも海外ドラマ好きと声オタは被らないよなあ
声優で客寄せはアニメでやってほしいわ
708奥さまは名無しさん
2017/09/06(水) 21:31:07.63ID:j5tuvjDP
顎声優の宣伝きたらチャンネル替える合図ぐらいに思ってる
芸能人を声優起用もヘタクソすぎてウザかったけど声優本人ゴリ押しも海外ドラマ放送するチャンネルでは浮いてる
709奥さまは名無しさん
2017/09/06(水) 22:46:35.72ID:4q2TklBd
新ボスww
710奥さまは名無しさん
2017/09/06(水) 23:52:33.06ID:f7zpr5xu
ああいうボスはいらない
711奥さまは名無しさん
2017/09/06(水) 23:55:15.49ID:5y6vPt7q
ライリーのおっぱいが完全に封印されてて残念すぎる
新ボスとかどうでもいいからライリーのおっぱいを解放しろや
712奥さまは名無しさん
2017/09/07(木) 01:16:16.98ID:aoVyXI2h
新ボスとかわざわざいがみ合いが起きるようなキャラにしなくていいのに
アメリカ人って人がいがみ合ってるの見るの好きすぎるだろ
713奥さまは名無しさん
2017/09/07(木) 01:29:25.96ID:imN/ieKU
前任ボスが美人だっただけに今回の残念感が・・・
ストーリーはもう新マクガイバーが好きじゃないっていうところで終わってるけどw
714奥さまは名無しさん
2017/09/07(木) 01:37:47.63ID:Uw6YvpfF
辛辣なコメディ要素のある新ボスでいいじゃん
FOXの「バトルクリーク」での検視官役も面白かったし
715奥さまは名無しさん
2017/09/07(木) 01:51:35.69ID:gX5ZU33e
ジャックの中の人とCSIで共演してたよね
カジノでの小人祭りの回で
716奥さまは名無しさん
2017/09/07(木) 05:17:01.41ID:v60MiepI
>>707
普通に考えて、被らないところから引っ張ってこようという意図だろ
普段は洋ドラをみない声オタに向けてエサを垂らして釣ってるに決まってるだろう
洋ドラファン+声オタで視聴者倍増させたいという考えなのはすぐに見当がつく
洋ドラファンと被ってない層である事が重要なわけで

それが吉と出るか凶と出るかは知らんが
717奥さまは名無しさん
2017/09/07(木) 16:33:06.90ID:pgcbg7NN
元カノのことには言及していたけど、おっぱい母ちゃんのことは一切触れていない
あんなに良い話風にまとめておいて、元カノ達とは違って関係者がレギュラーなのになw
718奥さまは名無しさん
2017/09/07(木) 23:41:09.41ID:En88uqyD
>>697
Dライフで今日21時放送のNCIS7のクリスマスエピで新女上司の人みた
アビーの女友達という設定だからなのか普通に馴染んでるんだね

日本だとああいう人を表に出していじってはいけない雰囲気あるね
719奥さまは名無しさん
2017/09/08(金) 02:52:57.08ID:Yw3NvYRt
シーズン1だけで終わっていいんじゃないかな
720奥さまは名無しさん
2017/09/08(金) 13:50:22.94ID:c6tDtPlD
ジャックを殺して独り立ちさせろ
ボーザーも片付けろ
721奥さまは名無しさん
2017/09/08(金) 14:09:03.85ID:c6tDtPlD
局長をリチャード・ディーン・アンダーソンに変えれば
視聴率もアップ
722奥さまは名無しさん
2017/09/08(金) 14:25:04.05ID:Nn4GvrsM
旧作見たことないんだけどマクガイバーのキャラ設定が未だにイマイチよく分かんないな
機械に強いオタク青年ってことでいいのか?
その割には見た目がゴツくて違和感ありまくり
学校でイジメられてたっていうエピあったけどあの見た目なら絶対イジメる方だよね
723奥さまは名無しさん
2017/09/08(金) 15:35:16.21ID:WjBxPlSN
視聴者回復も低視聴率で終えてるだろ
724奥さまは名無しさん
2017/09/08(金) 17:47:33.57ID:gpkOfG/w
おっぱいを仕舞えば視聴率は落ちる
制作陣はこんな簡単な理屈も分からんのか しょうもない
725奥さまは名無しさん
2017/09/08(金) 19:37:40.57ID:1u4W9D6d
ドラマの点数が書いてあるIMDBのサイトでめちゃくちゃ点数が低いよね
あーやっぱりそうかと妙に納得したよ
726奥さまは名無しさん
2017/09/08(金) 20:10:51.01ID:s/T7rs1e
オリジナル見返してたらマックのボートハウスの隣人がボウザーって名前だった
727奥さまは名無しさん
2017/09/09(土) 00:45:31.24ID:GogdiaDX
新しい本部長アビーの友達かよ
ニッキが本当は悪いやつじゃないってことのために本部長吹っ飛ばすにしても
いきなりのあっさり風味が酷い
728奥さまは名無しさん
2017/09/09(土) 08:08:53.65ID:Fw8GbljJ
スパイしてた理由やらも一切語られないとか相変わらず適当な脚本だ
729奥さまは名無しさん
2017/09/09(土) 08:32:24.93ID:/dO/g/UQ
http://imdb.com/title/tt1399045/

そらあ4.9点だもの
730奥さまは名無しさん
2017/09/09(土) 09:10:13.82ID:FdgWY09K
つまらんなら見なきゃいい 頭悪いのか
731奥さまは名無しさん
2017/09/09(土) 15:43:48.08ID:3mC+POHZ
キチガイは文句を言いながら観続けるのが好きみたいよ
で、楽しんでる人の気分を害する事だけが生き甲斐
732奥さまは名無しさん
2017/09/09(土) 17:08:43.91ID:F3eaP19x
突っ込みドラマは突っ込むのが礼儀だけど、信者はそういうのを許容できないからな
本当に楽しんでるのなら、そんな他人の意見なんて全く気にならないはずだけど、
信者は駄目な部分を見て見ぬ振りしてるだけだから本当のこと言われて頭にきちゃうんだよね
内容に関することは真実だけで悔しくて言い返せないから、相手の人格批判するしか無いんだよ
寛大な心で許してあげましょう
733奥さまは名無しさん
2017/09/09(土) 17:12:46.29ID:3mC+POHZ
と、キチガイが図星な事を言われてとっても悔しそうですw
734奥さまは名無しさん
2017/09/09(土) 17:30:12.74ID:qyyRIxpb
基地外信者ってほんとに存在するんだね(笑
735奥さまは名無しさん
2017/09/09(土) 17:36:19.88ID:3mC+POHZ
キチガイアンチは信者って言葉が大好きw
736奥さまは名無しさん
2017/09/09(土) 18:10:41.22ID:gB/VkZcV
ドラマ関係ないけど信者とかアンチという言葉を使いまくる人は重度の2ちゃん中毒だと思ってる
737奥さまは名無しさん
2017/09/09(土) 18:49:08.21ID:CE/tY+sy
ドラマが面白くないと言われたら
すぐにキレる側も怖いなと思った
738奥さまは名無しさん
2017/09/09(土) 19:01:52.06ID:3mC+POHZ
誰かキレたか?
739奥さまは名無しさん
2017/09/09(土) 19:45:40.29ID:9YH3c63p
しょっぱなに消えて視聴者的に何の思い入れもなかったニッキをいきなり戻して見慣れてた本部長はあっさり入れ替えか
上司が突然消えて新しい上司は嫌な奴ってのはよくあるパターンだが雑だったなあ
マクガイバーとニッキやらジャックと元カノやらライリーとボーザーやら中途半端に恋愛要素増やして引っ張るのもテコ入れなのかね
恋愛要素増やすより事件と工作の内容をしっかりやって欲しいんだがなあ
740奥さまは名無しさん
2017/09/09(土) 21:45:23.31ID:H/xaQXvw
もしや10/5から再放送?
741奥さまは名無しさん
2017/09/10(日) 00:00:55.82ID:9FBvOTAC
雷で蓄電してファスナーで携帯通じるだと?
742奥さまは名無しさん
2017/09/10(日) 07:44:38.54ID:FQ83HDbU
マクガイバーの相棒、よき理解者はジャックで十分だし、
何の能力もないボーザーの必要性が全くないのだが。。
無理やりニッキとの仲を演出してるけど、まるで似合わないし。
743奥さまは名無しさん
2017/09/10(日) 08:00:30.33ID:8lV3aZdH
>>739
ニッキをいつまでも引っ張る(重要な役にする)とかこっち側に戻すんだったら、せめて3-4話は活躍させてから裏切らせて欲しいよな

あと、ライリーの母ちゃんを出すのはいいとして次の週にサラとジャックの元カノを連続で出すのも意味不明だわ

ジャックは遊び人でチャラいって設定ならまだしも、どっちも真剣に付き合ってた設定とか何を描きたいのかよくわからん

あとは他の人も書いてるけど、今の夜の中でマクガイバーのキャラ(設定)で話を進めるのはやっぱ無理があるな

即席爆弾みたいなのならまだいいけど、携帯電話と金網でGPS衛星を偽装とかさすがに無理がありすぎる
744奥さまは名無しさん
2017/09/10(日) 09:41:04.05ID:CtzdlOKJ
単純な工作だからウケてたのにハイテク工作なんかされてもパンピーはワケわからんよな
745奥さまは名無しさん
2017/09/10(日) 11:09:20.15ID:75WVBhIV
おもろいの?
746奥さまは名無しさん
2017/09/10(日) 11:15:55.98ID:xLMKi7l4
ざっくり言うと45分が長く感じる、そんなドラマ
747奥さまは名無しさん
2017/09/10(日) 11:27:47.78ID:BVRSw/Kw
>>745
ざっくり言うとつまらない

http://imdb.com/title/tt1399045/

4.9点
748奥さまは名無しさん
2017/09/10(日) 11:51:17.62ID:KIG7xyuu
他人が付けた点数に意味はない
自分が面白いと思うかどうかは自分にしか分からないからな
他人の価値観で生きてて楽しいか?
749奥さまは名無しさん
2017/09/10(日) 13:46:55.78ID:rAiSAUTp
つまらんって感想は別に気にならないけど
馬鹿の一つ覚えみたいにimdbを張らなくてもいいだろう
750奥さまは名無しさん
2017/09/10(日) 14:22:34.90ID:1+WtfnUx
imdb過信してるやつはだいたいどのスレにもいるな
そしてまわりからウザがられるまでがテンプレ
751奥さまは名無しさん
2017/09/10(日) 15:03:52.53ID:oL5yCZw+
まあ面白いとは言えんけど、レビュースコアを過信するのはどうかと
もっとつまらんドラマなんかいくらでもある
結局期待の反動で下方修正されてる部分が大きい
752奥さまは名無しさん
2017/09/10(日) 15:10:29.12ID:iofLSB6s
ケツ顎がこのドラマをつまらなくしていると密かに思ってた
753奥さまは名無しさん
2017/09/10(日) 20:22:03.76ID:6CN0H/W6
何だよあの新ボスは
あれならデカイオバサンの方が何倍もマシ
754奥さまは名無しさん
2017/09/10(日) 21:37:41.66ID:Bht4JQW8
最初のボスけっこう好きだったからニッキがはめたってことだったらいいなぁ
755奥さまは名無しさん
2017/09/11(月) 00:18:50.69ID:NxP9cH+z
他のドラマに出演する為に降板したのでもう出てきませんYO
756奥さまは名無しさん
2017/09/11(月) 02:39:12.55ID:kUQxHWi1
撮り溜めてたの見たら突然ボスが裏切り者になって退場してた
酷い展開だ
もう見るの止めるわ
757奥さまは名無しさん
2017/09/11(月) 02:46:07.00ID:SAknONve
ライリーのおっぱいを閉店してボスを小人にチェンジとか誰得だよ?
758奥さまは名無しさん
2017/09/11(月) 02:48:18.24ID:KMlYhKGv
話がつまらんのにそれ否定しちゃうと
このドラマ終わっちゃうよ
759奥さまは名無しさん
2017/09/11(月) 02:55:46.04ID:kUQxHWi1
1話で裏切って空気だった女が突然登場して仲間面を始めたのも意味不明だし
なんなんだこの展開
こんな酷いの久しぶりに見た
760奥さまは名無しさん
2017/09/11(月) 03:29:04.68ID:T3nvqjuG
駄作の代表格
761奥さまは名無しさん
2017/09/11(月) 09:09:59.46ID:kyrDIi6X
>>755
えー
ニッキとか胡散臭すぎて今後仲間として見れないのにそんな事情があったなんて…
762奥さまは名無しさん
2017/09/11(月) 10:02:09.80ID:vtbI9CB6
ケツ顎がなあ、どうせなら若い人を起用すればこんな酷評うけずに済んだんじゃないの?
763奥さまは名無しさん
2017/09/11(月) 10:04:47.51ID:22sdG9jP
ジャックのキャラだけは好き
764奥さまは名無しさん
2017/09/11(月) 16:17:31.56ID:+NBi8v8V
ボーザー役の人が出るとS1でこける法則
765奥さまは名無しさん
2017/09/11(月) 16:22:37.42ID:BQQnYrAf
スパドラで初放送中だっていうのに来月からDlifeでも始まるっていう
766奥さまは名無しさん
2017/09/11(月) 18:27:32.52ID:SAknONve
最近のDlifeは買い付けが早くなったな
無料放送なのに儲かってるのかよw
767奥さまは名無しさん
2017/09/11(月) 18:42:38.14ID:Xx+6jgNJ
ディズニーだしまだ開局5年の新参なのに知名度も高いしね
768奥さまは名無しさん
2017/09/11(月) 19:12:04.10ID:XY5mS3S+
>>766
でも開局された頃に比べたら、新作(旧作の初放送含む)の放送は少なくなってるけどね
769奥さまは名無しさん
2017/09/11(月) 19:18:27.43ID:ZE/1NW8X
有料放送のディズニー・チャンネルがいまだにSDなのに無料放送のほうが画質もいい
770奥さまは名無しさん
2017/09/11(月) 23:57:22.69ID:XzAjwzA4
>>755
ああだから理由もなく不自然に消えたのか
ラスボスとして再登場を期待してたが無理か…
771奥さまは名無しさん
2017/09/12(火) 01:06:03.19ID:lr5URcuF
The Crossingだっけ? これより面白そう
772奥さまは名無しさん
2017/09/12(火) 01:20:54.82ID:Fxoyn5BR
いやほんとないわー
773奥さまは名無しさん
2017/09/12(火) 22:19:03.30ID:lRKU3CpN
総監督が同じだからか主役2人のやりとりがHawaii five-0に似てる気がする
向こうのほうが面白いが
774奥さまは名無しさん
2017/09/12(火) 23:07:08.34ID:pxYi9c9M
お・・俺と一緒にこのクソドラマを完走しよう・・・・
775奥さまは名無しさん
2017/09/13(水) 00:26:00.96ID:k0Q5zA59
平日21時枠にマクガイバー
最終回までにまだまだ間に合うシリーズで頑張るんだろうなあ
旧作を普通に放送した方が人気あってよかったかも
776奥さまは名無しさん
2017/09/13(水) 00:26:15.59ID:vN00BpuM
オリジナルシリーズに泥を塗るリブート版やね
777奥さまは名無しさん
2017/09/13(水) 01:29:54.30ID:gJpIZiU7
リチャード・ディーン・アンダーソンの出演依頼も検討してると言ってたから
期待してたのに
778奥さまは名無しさん
2017/09/13(水) 08:31:55.83ID:xizZQ7Gl
ジャックが35歳と6カ月って・・・まあ言われて見ればそう見えるか
779奥さまは名無しさん
2017/09/13(水) 10:04:27.58ID:kfiZmNvS
>>769
ほんそれネットフリックスとかの動画配信サービスは4Kだぞw
780奥さまは名無しさん
2017/09/13(水) 23:40:48.15ID:NkRMi0Z3
新本部長そんなに悪くない
781奥さまは名無しさん
2017/09/14(木) 01:01:06.12ID:T4U+j3n6
能力は買うが即興反対って至極真っ当な話なんだよな
事前に出来る準備を何故しない?と今までも視聴者からは散々言われていたわけで
チャレンジ宣言と本部長の不敵な笑みで前向きなオチになっていたけど、
マクガイバーは当たり前の意見に反抗しすぎだわw
782奥さまは名無しさん
2017/09/14(木) 02:29:51.65ID:tKy5FsXb
>>780-781
マティと呼んで
783奥さまは名無しさん
2017/09/14(木) 07:09:53.84ID:ahMpCfXm
>>781
戦いは始まる前にほとんど終わってるってよく言うもんな
784奥さまは名無しさん
2017/09/14(木) 08:24:01.61ID:yqnrSrkm
ウザい金持ちと逃避行とはまた違った趣きがあってよかった
ビショップとアイリーンは風貌もあいまっていい味出してる
久々の当たり回かな
785奥さまは名無しさん
2017/09/14(木) 10:32:19.93ID:sITTabKE
ビショップと店員の流れは良かったけど
途中途中鬱陶しい面接のシーンが挟まったから台無しになった感が。
新ボスのキャラ、わざとらしくて苦手だわ。
786奥さまは名無しさん
2017/09/14(木) 11:32:46.45ID:Ppgs/BqR
演技の下手さならケツ顎に勝てる人はいませんよー
787奥さまは名無しさん
2017/09/14(木) 11:44:48.62ID:lJyox1GV
テコ入れ策が小さなオバさんか
788奥さまは名無しさん
2017/09/14(木) 18:37:46.11ID:tBeYrVRk
あの逃亡者の人、最近あちこちで見かけるが誰だっけ?
789奥さまは名無しさん
2017/09/14(木) 18:47:04.23ID:hRQM6oj1
NCISでトニーと手錠で繋がれて逃げるサイコパス役が印象に残ってる
790奥さまは名無しさん
2017/09/14(木) 18:55:25.47ID:e9Pe6NRp
海外のドラマ、映画などの女上司役って小宮和枝が多い
他に個性的な声の声優がいないんだよな
791奥さまは名無しさん
2017/09/14(木) 19:35:04.02ID:5baKYL0y
>>788
>>789
自分が印象に残ってるのはCSIのFBIなりすましの人
IMDbのトリビアによると映画でマクガイバーの人の父親役だったみたいだね
792奥さまは名無しさん
2017/09/15(金) 10:33:30.38ID:d+VIZyX6
ボーイスカウトレベルのテクで
国家的危機さえも乗り切ってしまうという素晴らしいドラマですね
793奥さまは名無しさん
2017/09/15(金) 11:29:06.61ID:4wy8vNgC
ボーイスカウト入っときゃよかった
いざって時のため森での追跡とか狩りの仕方覚えたい
794奥さまは名無しさん
2017/09/15(金) 11:46:45.85ID:xwam8gwy
新マックはボーイスカウトの範疇超えてるわ
旧作は視聴者が仕組みを容易に理解できるから人気だったのに
795奥さまは名無しさん
2017/09/15(金) 11:48:54.36ID:xwam8gwy
バーンノーティスとかの方がその辺理解してるね
796奥さまは名無しさん
2017/09/15(金) 12:34:41.69ID:BRkcJ/G8
>>793
日本のボーイスカウトレベルでもいけるかな
797奥さまは名無しさん
2017/09/16(土) 01:03:57.30ID:KOCeiDOd
>>781
チーム設定が完全に失敗だよね
798奥さまは名無しさん
2017/09/16(土) 01:12:35.47ID:Q2U/M4W/
マンコがガバガバー
799奥さまは名無しさん
2017/09/16(土) 01:38:32.44ID:pIRkfmMq
膜カイパー
800奥さまは名無しさん
2017/09/16(土) 13:18:45.55ID:prZoGxD+
ケツ顎って要らない子
801奥さまは名無しさん
2017/09/16(土) 14:29:55.22ID:l9vAo7sE
>>796
活動内容は主にハイキングに芋掘りザリガニ釣り施設見学自炊など
火起こしすらしないしだめやんけ
802奥さまは名無しさん
2017/09/16(土) 19:44:59.18ID:H0jAN/KF
マックの声優ってウルトラマンゼロの人なのね
なんか聞いたことあると思った
803奥さまは名無しさん
2017/09/16(土) 22:09:18.57ID:bPGB9Lvi
ケツ顎wwwww ネーミング大賞
804奥さまは名無しさん
2017/09/17(日) 16:49:32.10ID:HxLPKI8v
http://imdb.com/title/tt1399045/

そらあ4.9点だものケツ顎にでもなるさ
805奥さまは名無しさん
2017/09/17(日) 20:01:18.03ID:gObUAK6+
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1481079897/

このスレで「ケツアゴ」って言うなよ!
絶対言うなよ!!
806奥さまは名無しさん
2017/09/18(月) 23:26:27.79ID:e2RCmCEU
新部長になってちょっとおもしろかった
気がする
807奥さまは名無しさん
2017/09/18(月) 23:51:34.94ID:ONhu7LlA
ちょちょちょっとな
スタート地点が低くて低くて死にそう
808奥さまは名無しさん
2017/09/18(月) 23:52:51.45ID:jpIuASfh
じゃなんで見てんだ Mなのか
809奥さまは名無しさん
2017/09/20(水) 22:11:47.35ID:FV9UhsOV
しばらく観ないうちに本部長がちっさくなったんだな!
どーしてこーなった!?
810奥さまは名無しさん
2017/09/20(水) 22:14:05.04ID:TF3JpXlA
なんか普通の刑事ドラマになってきたな
811奥さまは名無しさん
2017/09/20(水) 22:18:56.41ID:vWqxyjxE
普通の刑事ドラマw
812奥さまは名無しさん
2017/09/20(水) 22:43:33.79ID:Kna7lyP1
>>809
前任者が二重スパイで降板した。
ちっさい本部長は、昔、ニックとイラクに潜入捜査していたらしいが、その体型では無理じゃない?って思ってしまった。
813奥さまは名無しさん
2017/09/20(水) 22:50:08.29ID:Yc372mEZ
マクガイバーじゃなくクリミナルマインドになっててワロタ

吹き替えで見たけど前回新ボスに釘刺されてたせいなのか
主役が終始凹んでるんだかやる気ないんだかな演技だったが微妙だった
814奥さまは名無しさん
2017/09/20(水) 23:03:02.40ID:FV9UhsOV
>>812
そうなんだ。さんきゅ。
あー、でも途中で観るのヤメた。
ああいう身体の人に対して偏見を持たないようにしなくちゃいけないんだろうけど、
そういう意味でキャスティングされたのかどうかは知らないけど、ちょっと観るのがつらいから無理。
スマンコ
815奥さまは名無しさん
2017/09/20(水) 23:37:36.51ID:9cFz1RuV
ケツ顎がやっぱつまんないだと思う
816奥さまは名無しさん
2017/09/20(水) 23:47:40.70ID:EWNSlr1L
以前のボスの不祥事で代わりに来た形なのに、もう組織を私物化して警察のまねごとかよw
捜査権限も無いし裁判も逮捕も目的じゃ無いから好き勝手出来るのだろうが、それにしても酷すぎるな
被害者は母娘共々白人には見えなかったから、事件報道で白人女性って言われて少し困惑したが…
部屋に飾ってある写真の人物は白かったな
817奥さまは名無しさん
2017/09/20(水) 23:52:24.65ID:XOkoPVmt
今回みたいな話はこのドラマにいらないわ
818奥さまは名無しさん
2017/09/21(木) 00:50:34.19ID:YmWhpye8
コールドケースかとおもた
819奥さまは名無しさん
2017/09/21(木) 00:59:33.88ID:EMdu22IJ
今回何も解決して無い気がするんだが
あのカップルは何故狙われたのか明らかになってたっけ?
820奥さまは名無しさん
2017/09/21(木) 01:08:42.39ID:zVZPSXzz
もうジャックが科学捜査する話にすれば視聴率上がるよ
821奥さまは名無しさん
2017/09/21(木) 06:56:17.26ID:/WTUd3VB
今回も面白くないこれじゃ駄目だ、アゴ勇の降板を促していけ
822奥さまは名無しさん
2017/09/21(木) 07:00:33.98ID:MfdIoGWn
うざ
823奥さまは名無しさん
2017/09/21(木) 10:33:28.96ID:nCXGxYUI
いきなり新部長の私情で捜査介入ってなあ・・・
新キャラがいきなり崩壊しすぎだろ
824奥さまは名無しさん
2017/09/21(木) 12:13:45.56ID:EMdu22IJ
前の上司向けの脚本をそのまま使ったんだろうね
825奥さまは名無しさん
2017/09/21(木) 13:51:16.75ID:Lfyi3Z3M
有名作品のリブートって難しいんだな
ナイトライダーも失敗ハワイだけ安定して続いてるが
ジョン&パンチもリブートやるんだっけ
826奥さまは名無しさん
2017/09/21(木) 14:39:28.80ID:qF/foI6/
脚本の使い回しは違法にならないの?
827奥さまは名無しさん
2017/09/21(木) 15:05:06.31ID:87qb2Y6o
逆になんで違法になると思ったのか
828奥さまは名無しさん
2017/09/21(木) 17:55:46.64ID:2xn61dE1
>>825
青春はリブートできないからね
829奥さまは名無しさん
2017/09/21(木) 21:01:26.80ID:8CIQ+b0H
被害者女性を白人と言っていたけれど、誤訳?
どう見ても黒人または黒人と白人のハーフだよね。
830奥さまは名無しさん
2017/09/22(金) 07:19:45.50ID:sqAvMPMI
>>829
白人と言える境界線ってどこからなんだろうね?

新ボスってボストン・リーガルに出てた人?
あまり変わってないな
831奥さまは名無しさん
2017/09/22(金) 07:23:30.54ID:KP46NTDd
つまらんかった見るの辞めようかな
832奥さまは名無しさん
2017/09/22(金) 08:14:41.14ID:gxKjcZ/M
録画してそのまま溜め込むと絶対観なくなるパターンなので、意地でも毎週観るようにしている
もはや苦行
833奥さまは名無しさん
2017/09/22(金) 08:15:43.27ID:PSE7fskQ
そんなに苦行なら止めりゃいいだろw
自分が楽しめないドラマを何の為に見るんだよ?
834奥さまは名無しさん
2017/09/22(金) 08:20:19.66ID:cE0EVFlc
http://imdb.com/title/tt1399045/

そらあ4.9点だもの
835奥さまは名無しさん
2017/09/22(金) 08:47:49.56ID:nwwyfryW
>>832
苦痛なものを無理して見ないほうがいいよ
時間の無駄
自分は早々にリタイアしたけどこのスレだけは見てる
836奥さまは名無しさん
2017/09/22(金) 09:01:30.51ID:JONvjFwg
みてもいないのにスレ覗くとか酔狂なやつ
837奥さまは名無しさん
2017/09/22(金) 10:47:57.07ID:lIEcxBc0
これっぽっちも面白くないケツ顎が低視聴率の原因じゃ、視聴率のためにも降板させてくれ頼みますん
838奥さまは名無しさん
2017/09/22(金) 12:55:40.91ID:zaLPkNRf
ケツ顎要らんよね
839奥さまは名無しさん
2017/09/22(金) 15:35:54.69ID:niKnIrpV
一応イケメンていう触れ込みなのにケツ顎…
840奥さまは名無しさん
2017/09/22(金) 18:41:14.11ID:zMl1Sv5p
アゴガイバー
841奥さまは名無しさん
2017/09/22(金) 19:02:05.84ID:GL6ASzVY
ボーざー殺されれば良かったのに
842奥さまは名無しさん
2017/09/23(土) 15:44:40.76ID:v2DBOVsI
ケツ顎はむこうじゃイケメン扱いだろ?
イケメンなだけじゃ視聴率はとれないけど
843奥さまは名無しさん
2017/09/23(土) 16:56:27.56ID:dZ4KuTaq
そりゃそうだ
映画だって有名人揃えてもヒットするわけじゃない
844奥さまは名無しさん
2017/09/23(土) 18:42:10.45ID:tYPgmu/Y
ケツ顎で敵倒す話の方がウケるよ
845奥さまは名無しさん
2017/09/23(土) 20:41:44.61ID:Gf110yFL
ローション塗ってケツ顎ずりして射精してえぞゴラァ
846奥さまは名無しさん
2017/09/23(土) 21:53:29.70ID:GYCuG5RK
ケツ顎とオッパイと変態
847奥さまは名無しさん
2017/09/23(土) 22:00:45.64ID:mCG569xh
ホモはお帰りください
848奥さまは名無しさん
2017/09/23(土) 22:59:38.62ID:wwdeJqpp
ボーザー乗ったタクシー疑ったのにw
849奥さまは名無しさん
2017/09/24(日) 00:53:37.58ID:IbRC/T5o
亀でスマンがPOIのルート(エイミーアッカー)が2回ほど出ていたが、
よりによってなんで甲斐田さんが当てたんだ…→ショウ担当だったのにw
違和感半端ねえ。
以前も、ブラックリストでERのニーラ(パーミンダナーグラ)が出ているのに
シャクレヒロインが既に甲斐田さんとか…
ってか、どっちも甲斐田絡みだなw
ま、だったら字幕でとは言わないでね、どっちも見る派なんでw
850奥さまは名無しさん
2017/09/24(日) 02:59:13.68ID:PzV2w8n8
ホモはお帰りください
851奥さまは名無しさん
2017/09/24(日) 12:34:47.98ID:xFfOKhDB
>>849
ルートの声の人はソーントンの声じゃなかったっけ?
852奥さまは名無しさん
2017/09/24(日) 13:19:47.66ID:uNQCOZbq
某アメドラのせいで甲斐田と聞くとブルゾンちえみの顔しか出てこなくなった
853奥さまは名無しさん
2017/09/24(日) 14:41:47.17ID:L5oitoQT
本部長がミスター・ロボット2に出てたけど
このためにマック降板したの?
854奥さまは名無しさん
2017/09/24(日) 15:00:59.84ID:a9cJu4Og
業界は契約が厳しいから契約中に勝手な事は出来ないよ
普通に降板が決まってからの出演依頼だと思う
855奥さまは名無しさん
2017/09/24(日) 15:07:36.11ID:q+kXq/KC
ここまでつまらないドラマに出演してるんなら
他に移りたいって気持ちも分かる
856奥さまは名無しさん
2017/09/24(日) 15:24:08.80ID:NIpdYXpc
>>848
同じくw
857奥さまは名無しさん
2017/09/24(日) 15:35:11.78ID:ZVP7wThD
リブートマクガイバーはこれじゃない感が凄いな
マクガイバーが若すぎるしチーム活動になっちゃってるし
別タイトルでやってくれりゃ変に期待しなかったのに…

最近じゃ
旧本部長は仲間思い的な演出されてたのに突然裏切り者として降板
新本部長は何の意味があるのか小人症の女性
どう考えても奇をてらった人選ってだけで作品的に必然性があるとは思えない

新たに作るなら旧マクガイバーの正統進化版が見たかったな…
858奥さまは名無しさん
2017/09/24(日) 17:10:04.76ID:ubeelLLD
自分で作れよ脳タリン
859奥さまは名無しさん
2017/09/24(日) 17:59:58.37ID:2FbQfXL7
あのタクシーのシーンは何だったんだろう
ミスリード的な演出?
860奥さまは名無しさん
2017/09/24(日) 18:16:01.11ID:WJ7CCP67
つまんないとか言いながらみんなよく見てんのな
毎週録画してるがどんどんHDDに貯まっていくわ
暇な時に見るのがちょうどいい
861奥さまは名無しさん
2017/09/24(日) 21:36:00.16ID:F3fxQgqV
もうながら見レベルになってしまった
字幕派だから細部を見逃してるけど構わず一度見たら消してる
新本部長が怖い設定だけど凄みも何も感じない嫌味なだけ
862奥さまは名無しさん
2017/09/24(日) 21:54:53.45ID:0Ug7WX+f
つまらんわ
ドラマの数をこなしてくるとマクガイバーの
脚本の雑さが目立つようになってしまった
863奥さまは名無しさん
2017/09/24(日) 22:07:10.84ID:a9cJu4Og
嫌なら観なきゃいいだけだろが
他にやる事ないのかよ 暇な馬鹿どもw
864奥さまは名無しさん
2017/09/24(日) 22:13:24.53ID:0yYK301t
数こなしてくると、これとかリーサルウェポンみたいな
ライトなアクション物は小うるさいこと言わないで
そこそこ楽しむようになるもんなんだけどな まだニワカなんじゃね
865奥さまは名無しさん
2017/09/25(月) 07:37:56.98ID:jz9E62zY
>>862
仲間の情報担当が裏切って生物テロ
仲間のハッカーが盗んだプログラムで世界大戦秒読み
本部長が伝説の諜報員
DXS時代からこのチーム解体しておけば平和だったんじゃないかと思うぐらい内輪の話ばっかりだしな
この頃の海外ドラマって毎回主要人物の関係者だけで事件起こすのが流行ってたんだろうか
866奥さまは名無しさん
2017/09/25(月) 09:02:02.66ID:sULYRTng
http://imdb.com/title/tt1399045/

そらあ4.9点だもの
867奥さまは名無しさん
2017/09/25(月) 09:09:21.18ID:qhabhixb
>>863
マイナス思考の人間は文句を言いながら観続けるのが好きみたいよ
で、楽しんでる人間の気分を害するのはもっと好きみたい
全く生きてる価値ないよね
868奥さまは名無しさん
2017/09/25(月) 10:57:35.22ID:/HUaPy6I
>>866
ケツ顎の責任だな
869奥さまは名無しさん
2017/09/25(月) 11:44:37.12ID:S8vVU6qL
小道具の使い方とかイマイチだし低評価の全責任は脚本家にあるんじゃないの
870奥さまは名無しさん
2017/09/25(月) 12:00:56.42ID:jx2a5Ju+
優位な状況にいながら結局自分では1発も命中させられない凄腕殺し屋とかな
871奥さまは名無しさん
2017/09/25(月) 13:22:12.10ID:sxUDN26X
低視聴率はケツ顎と脚本家の責任なんよ、この2名を首にしろ
872奥さまは名無しさん
2017/09/25(月) 16:42:04.66ID:4fVs827m
そいやフェニックス財団て国内はもちろん海外にも知られてない秘密組織とかそういうのだよね?

前のボスってその辺の情報は流してないのだろうか?

ソーヤとキャサリンがやってたドラマなんかもそうだけど秘密組織モノって
なんだかんだと敵にバレて襲撃されるのがお決まりなのにな
873奥さまは名無しさん
2017/09/25(月) 17:23:02.05ID:Geh7qNAc
>>870
アメドラあるある
銃撃戦になっても主要キャストには当たらない
or重症を負っても驚異的な回復力で一週間後には職場復帰
874奥さまは名無しさん
2017/09/25(月) 18:32:37.25ID:McmiH82u
お前は馬鹿かよ、ドラマドラマドラマだよー
875奥さまは名無しさん
2017/09/25(月) 18:38:26.02ID:3fwkNN6J
>>873
主要キャストが3人いるとして、捜査協力する人が加わって4人とかでチーム組むと
必ず加わった人だけ死ぬという…
876奥さまは名無しさん
2017/09/26(火) 00:47:43.13ID:YHBfzL33
ハッカーの貢献度が8割くらい占めてるよね
877奥さまは名無しさん
2017/09/26(火) 00:53:39.48ID:+Rec013s
>>869
確かに新本部長のキャラはウザいけど小道具とか呼ぶのはさすがに酷いだろ
878奥さまは名無しさん
2017/09/26(火) 08:27:43.06ID:y3XZyNn+
ケツ顎って何歳設定?
879奥さまは名無しさん
2017/09/26(火) 11:34:01.60ID:AaN6Kosl
宮野真守の作り笑顔が気持ち悪い
880奥さまは名無しさん
2017/09/26(火) 12:44:14.68ID:wvpmUAnK
次回予告の後の番宣で宮野が指をツンツンしてるのがイラッとくる
881奥さまは名無しさん
2017/09/26(火) 12:50:19.74ID:JZtvUaMS
スパドラも始まる前に声優のゴリ推しなんかヤメロ
胸糞悪くなってくるよ
882奥さまは名無しさん
2017/09/26(火) 14:32:34.08ID:soGWteft
スパドラで見るもの無くなっちゃったから、解約しちゃうけど途中のでもいいからちょっとはこっr見とけってなのある?
883奥さまは名無しさん
2017/09/26(火) 15:48:19.23ID:0Ml1wE1S
Grimm見てないなら切っちゃっていいんじゃないの
このドラマがだめならスコーピオンも見てないだろうし
884奥さまは名無しさん
2017/09/26(火) 16:01:55.68ID:ZdrifsHm
勝手に解約しろや ウザすぎるわ
885奥さまは名無しさん
2017/09/26(火) 21:34:34.77ID:/MpY/G5s
ボスがブラインドスポットでサリン撒いてた
886奥さまは名無しさん
2017/09/27(水) 00:20:18.43ID:nc/jHHHU
嫌なら観なきゃいいのに
そんなに暇なの?DVDプレイヤー持ってないの?
887奥さまは名無しさん
2017/09/27(水) 01:10:41.74ID:K0QVfHcL
DVDプレイヤーなんて持ってないわ
888奥さまは名無しさん
2017/09/27(水) 10:54:33.54ID:Le3iHIlT
>>880
主人公とリンクしてクリップで何か作ればいいのにな
889奥さまは名無しさん
2017/09/27(水) 11:50:34.76ID:iK6/xehT
リブートが失敗したのはケツ顎が悪いんじゃ!
890奥さまは名無しさん
2017/09/27(水) 12:20:56.54ID:2HLjsGNd
>>889
お前だいたいいつも同じ時間に書き込んでるよな
ケツ顎言いたいだけって小学生かよw
891奥さまは名無しさん
2017/09/27(水) 22:30:10.48ID:+OJyfJpi
今日の一家が主役でドラマつくってくれ
892奥さまは名無しさん
2017/09/27(水) 22:52:05.58ID:sdzddwpz
>>889-891
とりあえずコルトン一家のリブートには成功したようだ
893奥さまは名無しさん
2017/09/27(水) 22:58:18.44ID:OSfn9/3w
つまらんかった
894奥さまは名無しさん
2017/09/27(水) 23:18:59.66ID:6myLePSO
予告なかったけど
最終回だった?
895奥さまは名無しさん
2017/09/27(水) 23:33:15.68ID:tw3fPaiK
http://imdb.com/title/tt1399045/

そらあ4.9点だもの
896奥さまは名無しさん
2017/09/27(水) 23:42:12.85ID:GtKAEtMK
いつもリアルタイムで見てないから分からん
897奥さまは名無しさん
2017/09/27(水) 23:47:53.12ID:gK6rFCLO
ジャックって過去の因縁多すぎでしょ
898奥さまは名無しさん
2017/09/27(水) 23:51:40.66ID:lYsUNzCA
>>892
オリジナルのコルトン一家てどんなんだったっけ?
899奥さまは名無しさん
2017/09/28(木) 00:07:50.97ID:StRfGx1n
つまんねーと思ってたら >>895 で納得
900奥さまは名無しさん
2017/09/28(木) 00:08:44.53ID:LpFn1ygr
自演うざ
901奥さまは名無しさん
2017/09/28(木) 00:14:38.53ID:mTEOg0Sq
日付変わったとたん自分にレスしてて草
902奥さまは名無しさん
2017/09/28(木) 02:08:35.19ID:rx1c2/4v
他人に促しただけであっても何もしてない同業者に暴行しようとしたり、
偽造のナンバー付けていたりと、賞金稼ぎは明らかに犯罪者では?
こんな奴らにも賞金受け取り資格があるの?

デッカードの人はスタントらしいけど、松本幸四郎みたいだな
903奥さまは名無しさん
2017/09/28(木) 04:41:49.61ID:9rna7Ooq
コルトンママの顔が面白すぎた
904奥さまは名無しさん
2017/09/28(木) 12:47:51.60ID:GKHkFAvx
マディの誰の目にも明らかな特徴に誰も触れようとしないのが逆に不自然
905奥さまは名無しさん
2017/09/28(木) 13:35:44.21ID:JFKPTsCQ
400万ドルつまり日本円にして4億円超か
賞金稼ぎって仕事ぼろもうけだな
906奥さまは名無しさん
2017/09/28(木) 14:03:34.77ID:M6JhNPZk
約4億4000万ってのが正しい書き方だぞ
907奥さまは名無しさん
2017/09/28(木) 21:31:20.50ID:Ll8NtXsZ
流砂に飲まれてる最初のシーンは、ヘルプ!で助かって終わり?
36時間前、ってのを見逃して
いつあそこに戻るのかと思って見てたけど、
最後まで戻らなかったorz
908奥さまは名無しさん
2017/09/29(金) 01:10:16.49ID:kuFAaizC
今までの中で一番面白いシーンだったかもしれない
どんな機転を………
Σ(^∇^;) !?
909奥さまは名無しさん
2017/09/29(金) 07:49:12.52ID:c/xQwuo9
広告に偽りアリじゃねーか
910奥さまは名無しさん
2017/09/29(金) 20:17:48.41ID:q+OBXHuM
アルコールなんてすぐ揮発しそうなんだけど
911奥さまは名無しさん
2017/09/29(金) 21:59:49.90ID:zn4h2wQ2
このドラマにこまけーことは不要
912奥さまは名無しさん
2017/09/29(金) 22:13:43.15ID:NWlBXFAO
ていうか冒頭の飲み込まれてるシーン要らなかったな
何事も無かったかのようにボーザー&ライリーと合流したし
913奥さまは名無しさん
2017/09/29(金) 22:49:15.91ID:jJ+Kou/H
死にたくないなら一緒に来るんだ
914奥さまは名無しさん
2017/09/29(金) 23:19:04.87ID:PAzGBbA7
>>912
じゃあお前は放送開始後10分経過してから観はじめろ
915奥さまは名無しさん
2017/09/30(土) 00:11:42.97ID:/d//pL/Q
http://imdb.com/title/tt1399045/

そらあ4.9点だもの
916奥さまは名無しさん
2017/09/30(土) 19:37:06.58ID:c9lVzFqd
なんか、偉く番宣に力入れてるみたいだけど、創意工夫の部分で、旧作を踏襲している
のに25年経っても相変わらず創意工夫は同じみないなアナウンスって馬鹿なのか?
但し、色々ダイジェストでその活躍を綴っている番宣バージョンのBGMは良いw
917奥さまは名無しさん
2017/09/30(土) 19:56:42.83ID:0L1OFoLO
日本語で
918奥さまは名無しさん
2017/10/01(日) 00:56:22.76ID:sxqJ5LI1
宮野真守を見ると斬首された香田を思い出す
919奥さまは名無しさん
2017/10/01(日) 02:09:41.55ID:HqNZKnWI
チャンネルはそのままで、ツンツン
920奥さまは名無しさん
2017/10/02(月) 18:02:45.01ID:FtORHNfP
ジャック! ラスベガスが大変だから至急CSIに戻りなさい
921奥さまは名無しさん
2017/10/02(月) 19:35:19.01ID:2BVonrSf
銃乱射事件なんて犯人分かってるんだからCSI関係ないじゃん
922奥さまは名無しさん
2017/10/02(月) 19:56:34.94ID:FtORHNfP
おまえ、友達いないだろ?w
923奥さまは名無しさん
2017/10/02(月) 20:19:36.14ID:ayrZJJvZ
100人以上が死傷してるのに友達がこんな不謹慎発言したら引くわ
924奥さまは名無しさん
2017/10/02(月) 20:25:11.12ID:FtORHNfP
不謹慎な会話もできないようじゃ友達じゃないから
925奥さまは名無しさん
2017/10/02(月) 20:50:58.94ID:1yG5dy7W
そもそもニックはサンディエゴのCSI主任になったんだからベガス関係無いし
926奥さまは名無しさん
2017/10/02(月) 20:57:45.85ID:FtORHNfP
出たよ、しょうもないツッコミw
927奥さまは名無しさん
2017/10/02(月) 21:51:49.72ID:5GVbhCVW
これだから小学生は
928奥さまは名無しさん
2017/10/03(火) 07:22:42.72ID:OzqyTUdz
銃を使わないヒーローに脚光が
無理か
929奥さまは名無しさん
2017/10/03(火) 11:54:09.70ID:i5AUp5ER
番組始める前の声優のゴリ押しやめて下さい
あの顔を見るが苦痛
930奥さまは名無しさん
2017/10/03(火) 17:54:58.08ID:lgse4ZMk
>>928
武器を持たないってのは悪くないし、なんでもその場で作るのがマクガイバーなんだけど
手ぶらで行くから武器とか作るのにいろんなもの破壊しすぎてたち悪いよな
931奥さまは名無しさん
2017/10/04(水) 11:56:10.46ID:t/ZZOqWP
ケツ顎を見てるとイライラしてくる
932奥さまは名無しさん
2017/10/04(水) 12:39:08.38ID:b8ZlUODI
あの声優って口が曲がってるのが気持ち悪いよね
歯も異様に白いし
933奥さまは名無しさん
2017/10/04(水) 15:21:24.12ID:wCKyKTsJ
ゴリ押し声優の歯が不気味なほど白くてキモすぎる
934奥さまは名無しさん
2017/10/04(水) 15:31:16.63ID:3TGCL/iJ
ここで毎日ネガキャンしてるおばちゃんって
万引きしたものをネットで売ってそうだ
935奥さまは名無しさん
2017/10/04(水) 17:39:35.38ID:hMIuroub
どうでもいいけどネガキャンの使い方間違えてるよ
936奥さまは名無しさん
2017/10/04(水) 17:41:39.97ID:BLN3qcw/
というネガキャン
937奥さまは名無しさん
2017/10/04(水) 17:50:52.80ID:15qht1nJ
Dlifeの方でも顔出ししたら笑える
938奥さまは名無しさん
2017/10/04(水) 18:03:43.21ID:WIWWgtQr
どんだけあの声優に夢中なんだBBA
939奥さまは名無しさん
2017/10/04(水) 18:34:25.98ID:qUu7isGE
おばちゃん騙して稼いでる人みたいだw
【スパドラ】マクガイバー [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
【スパドラ】マクガイバー [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
【スパドラ】マクガイバー [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
940奥さまは名無しさん
2017/10/04(水) 18:44:57.07ID:nVBqQ45C
こいつ首が太くて吐き気がする
941奥さまは名無しさん
2017/10/04(水) 20:00:03.84ID:h/jD3izC
語る中身がないドラマなのはわかるが
声優の話続けるなら専用の板行けな
942奥さまは名無しさん
2017/10/04(水) 20:22:26.66ID:raETM5Tj
【ワッチョイ入れてスレ爆過疎】宮野真守アンチスレ12【他スレ出張マモすごい】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1502533398/
943奥さまは名無しさん
2017/10/04(水) 20:29:10.09ID:UbD+QAn+
アンチスレあるんかいw
944奥さまは名無しさん
2017/10/04(水) 20:44:40.33ID:2WQ7fo43
スパドラも解約だな、今解約しても月末までは見れるんだよな、とりあえず解約だわ
945奥さまは名無しさん
2017/10/04(水) 22:48:25.93ID:raETM5Tj
クロスオーバー キター!!
946奥さまは名無しさん
2017/10/04(水) 22:49:31.94ID:AATUn2wR
ソーントンの中の人相当もめて辞めたのか?
登場しないのにしつこ過ぎ
947奥さまは名無しさん
2017/10/04(水) 22:49:41.84ID:uraM6A8M
コルトン家のママンのクチビルから目が離せなかったぜ…
948奥さまは名無しさん
2017/10/04(水) 23:50:32.35ID:asK0YyUm
いい最終回だった
クリサリスさん姿見せず完全に悪役で退場なのな
949奥さまは名無しさん
2017/10/04(水) 23:53:16.02ID:qtTcHPeg
>>942
やっぱあんじゃん
こいつ糞きめーんだわ
950奥さまは名無しさん
2017/10/05(木) 00:42:44.97ID:wJ9i7AFx
>>945
むこうの主役が出ないんじゃね…いまいち
951奥さまは名無しさん
2017/10/05(木) 01:06:59.08ID:bnUlNP1g
俗に言う変態顔ってか?
952奥さまは名無しさん
2017/10/05(木) 01:55:32.24ID:7mF1v4/U
爆弾犯じゃないって疑い晴らしてもスパイの方は解決してないよな
外交問題はそのままだと思うんだけどなんで帰国できたの?
953奥さまは名無しさん
2017/10/05(木) 05:57:20.74ID:9SdFi4Bz
マグガイバーたちは広域手配されていることがわかっているのにマスクとかサングラスとか帽子などで顏を隠さないのはおかしい
954奥さまは名無しさん
2017/10/05(木) 10:26:30.14ID:UOBC0wtr
雑な脚本だから低視聴率なんだろって
言われてじゃん、それとケツ顎
これを変えない限り視聴率の改善は見込めないぞ
955奥さまは名無しさん
2017/10/05(木) 10:38:35.63ID:9XcpPWEi
視聴率の改善なら、おっぱいを出せば済む話だろが
956奥さまは名無しさん
2017/10/05(木) 12:12:22.66ID:Y3V2TrnU
マクガイバーの視聴率が悪いのは単純に脚本が雑すぎて話がつまらん、それとケツ顎に魅力がない

原因となってるこの2つを改善しない限り
視聴率回復へとは繋がらないよ
957奥さまは名無しさん
2017/10/05(木) 12:57:44.84ID:RLiFrjxf
脚本家ってファイブ・オーやNCISと同じなんだっけ?
958奥さまは名無しさん
2017/10/05(木) 19:40:09.22ID:zPYDND7e
ボーザーを無理やり生かそうとしてるのがw
959奥さまは名無しさん
2017/10/05(木) 19:43:39.11ID:5BlOi4xd
途中まではそこそこ楽しめたんだが、帰国後の拍手で迎える演出で萎えた
960奥さまは名無しさん
2017/10/06(金) 00:24:48.72ID:dM1DvJYR
即興で何とかするのはいいがそこに至るまで追い詰められてばかりだから
フェニックスが作戦穴だらけのマック頼りの無能集団にみえる
たまにはバーンノーティスのように計画立てて無双する話も入れないと
961奥さまは名無しさん
2017/10/06(金) 00:57:39.54ID:9ZPQFiRu
そのつまらなさってのが脚本家の質の問題なんだよ
962奥さまは名無しさん
2017/10/06(金) 01:25:04.30ID:uIK0Z6rV
初めて見たけどマクガイバー?が若すぎるし軽すぎるな
弱そうだしジョンボンジョビの方がまだタフそうだ
963奥さまは名無しさん
2017/10/06(金) 01:35:33.81ID:5W1o6H1r
>>962
何故ジョンボンジョビwww

でも
>マクガイバー?が若すぎるし軽すぎるな
これは賛同する人結構いそう
964奥さまは名無しさん
2017/10/06(金) 01:51:01.71ID:2+MKMkmV
確かに似てるわな
965奥さまは名無しさん
2017/10/06(金) 02:02:03.44ID:h+gafhUN
ショットゥザハー
966奥さまは名無しさん
2017/10/06(金) 10:03:16.34ID:t9qLHiBi
ジャックの方が年長者でキャラも濃いしな
967奥さまは名無しさん
2017/10/06(金) 10:05:49.59ID:knKCgn4W
ライリー、ボーザーの夢の中だけ、しっかりおっぱい出してたな
本編でも、もっと出しなさい
968奥さまは名無しさん
2017/10/06(金) 14:36:14.29ID:6L5GFmph
やはり今年見たドラマではワーストドラマになりそう
969奥さまは名無しさん
2017/10/06(金) 17:29:36.82ID:HfYAjS9/
自分も最近初めて見たけど、なんかつまらないおしゃべりばっかしてると思った
笑いを取ろうとしてるのかもしれないけど全然面白くない
喋ってないでさっさと逃げろよとか(オランダで追われる話だった)
970奥さまは名無しさん
2017/10/06(金) 20:19:11.81ID:YLC8yUia
来週はハワイとクロスオーバーかよ
971奥さまは名無しさん
2017/10/07(土) 01:50:22.67ID:u3a4fIG0
>>969
喋ってないでさっさと~なシーンはハワイでもよくあるけど
ハワイは笑えるし逆に無いと物足りないくらいだな
監督が向こうの漫才が好評だから同じ調子でやってるんだろうけど
こっちだとイライラするのは顎が割れてるせいか?
972奥さまは名無しさん
2017/10/07(土) 18:09:05.73ID:v5tsjh9T
サーバールームで汗でメイクが外れそうって
サーバールームはむしろ寒いくらいがデフォなのにありえないよな
973奥さまは名無しさん
2017/10/07(土) 18:23:45.09ID:0NXZeZ0M
つまらないのはケツ顎の存在が目障りだから、もっとイケメンマッチョで黒人が良かったなあ
974奥さまは名無しさん
2017/10/07(土) 18:59:03.62ID:7wFzlWeF
>>969
まだ内輪トーク少なかった方
ダイハードのあらすじを聞かされたときはこれはいつのドラマなのかと思った
とりあえず「××って何があったの?」「××しないの?しろよ」系の会話はほとんど冗長
975奥さまは名無しさん
2017/10/07(土) 19:29:43.42ID:33EyF+C6
Dlifeでも今日から始まるんだね
976奥さまは名無しさん
2017/10/07(土) 20:39:54.88ID:CTPj/pvw
>>974
>まだ内輪トーク少なかった方
そうなの?じゃ自分には無理かな

>「××って何があったの?」「××しないの?しろよ」系の会話はほとんど冗長
だね

マクガイバーが若すぎるってここでよく言われてるけど、本当だ
ちょっと無理がある
977奥さまは名無しさん
2017/10/07(土) 21:48:23.09ID:H/jS9WFK
次回はクロスオーバーか
クロスオーバーはスパドラとAXNがコラボするのかなと思ってたのに別々に見ろと言うことか
それぞれFOXとコラボしたことがあるからやると思ったんだけどなあ
978奥さまは名無しさん
2017/10/07(土) 23:04:35.55ID:X4UnsIEu
クロスオーバーっていうか
マクガイバーにファイブ・オーのメンツがゲスト出演するだけじゃないのかな
979奥さまは名無しさん
2017/10/07(土) 23:08:54.15ID:88CyB241
それをクロスオーバーって言うんだよ 坊や
980奥さまは名無しさん
2017/10/08(日) 00:10:41.80ID:gIs/RfKP
クロスオーバーってコラボ作品と話続けるとかそういう意味だと思ってた
981ディー○イフでマクガイバーを…
2017/10/08(日) 00:39:08.20ID:0Jp9dXiB
今日から放送開始だったので、見て観た。感想…一言で言うと、またヤラかしたか(笑)。作品の内容がという以前に声優よ…お金無くてボランティア頼んだの(笑)?
あまりにも下手くそで何かの罰ゲームしているのかなって思った。最近は何でもその道のプロは使わないで、ノリだけでダメ芸能人起用するの流行っているよね。
棒読みで演じた面々(笑)、流石お笑い芸人だ。(その中に違う系が人居かもしれないけど……あの出来なら一緒で良いじゃん。)いつになったら外国の作品を改悪する体質が善くなるのかな…字幕版で観た方が楽しめるな、音と映像のデータ為にこの声共要らないな。
982奥さまは名無しさん
2017/10/08(日) 00:42:09.78ID:vccYQOuH
落ち着け
983奥さまは名無しさん
2017/10/08(日) 00:46:31.95ID:cgmbGtiI
顔出し俳優ばかり槍玉に上がってるけど他の声優も同じくらいヤバイよね
マトモなのはジャック役の声優だけという
984奥さまは名無しさん
2017/10/08(日) 00:52:14.22ID:iNOXyEl8
>>977
マクガイバーでは視聴率かせげないからFIVE-Oには呼ばれません
985奥さまは名無しさん
2017/10/08(日) 01:04:55.41ID:/fWIVhvc
http://imdb.com/title/tt1399045/

そらあ4.9点だもの
986奥さまは名無しさん
2017/10/08(日) 08:03:31.75ID:DcVvOBSo
>>981
上手い下手はともかく声優は芸歴長いし素人じゃないぞ
987奥さまは名無しさん
2017/10/08(日) 08:27:19.16ID:LLN1PlfX
>>972
脚本家の中に、少なくとも世の中の道理を知らない馬鹿が一人は混ざってるみたいだな
988奥さまは名無しさん
2017/10/10(火) 01:36:04.79ID:kkpoIKjX
>>985
つまらんわけだわ
989奥さまは名無しさん
2017/10/11(水) 11:29:54.41ID:Vu4pfZUN
ライリー、やっぱりイイおっぱいしてる。
990奥さまは名無しさん
2017/10/11(水) 14:19:33.35ID:V3mKYRhC
ハワイ行くなら水着姿見せろよ
991奥さまは名無しさん
2017/10/11(水) 15:55:30.00ID:QBvXQIok
>>981
>見て観た
日本語が不自由なのに吹き替えで観るとはなバカ丸出しの大バカだwwwwww
992奥さまは名無しさん
2017/10/11(水) 22:48:16.43ID:xRzVNhR0
あっちの番組を降板するチンとコノか
誕生日抜け出すのは最近あっちで放送した話だったな
993奥さまは名無しさん
2017/10/11(水) 22:54:55.18ID:2IResC50
15話のマディソン・グレイがつながったわけか
994奥さまは名無しさん
2017/10/11(水) 23:29:15.27ID:g2eM8d8H
やはりライリーのおっぱいは素晴らしい
欲を言えばせっかくハワイに行ったのだからライリーだけでも水着になるべきだった
995奥さまは名無しさん
2017/10/11(水) 23:41:15.63ID:vQSopNp+
DARPAの研究員が色々試してダメだったのを
マックはどうやって切り抜けたんだ
あまりにもヌルく見すぎてたせいか見逃したw
996奥さまは名無しさん
2017/10/11(水) 23:58:58.43ID:LYeJQ7U0
>>994
また乳をうまく見せる絶妙なデザインの服だったよな!
普通に見えてる部分に2本ほど紐があって・・・・・

でも俺ファイブオーのチョンコロの顔がどうしても嫌いなので途中で見るのヤメたわ(笑)
997奥さまは名無しさん
2017/10/12(木) 00:31:18.88ID:mC/pLfFM
普段の馬鹿脚本がさらに馬鹿になってたな
キャラ設定がおかしくなってる
冒頭のマックの行動が酷すぎて本編始まってもないのにワクワクが無くなった
そして始まったと思ったら、何故医者でもないヤツが到着するなり怪我人でも見てくる~ってなるんだ
犬救助に瓦礫持ち上げる演技も下手すぎて、重量感まったくない
そもそも、わざわざ彼らが出かけて即興で解決する流れが不自然すぎる
サングラス壊される度に笑いがこみ上げてくるし、壊すためのスピードガンを準備する不自然さ
998奥さまは名無しさん
2017/10/12(木) 00:53:12.54ID:mC/pLfFM
肝心の救出(脱出)シーンがないまま、研究者といたマックが既に合流って舐めてんのか?
スマートバレットはレーザーを追いかけるから誘導できる???あの位置関係でどんな理屈だよ
999奥さまは名無しさん
2017/10/12(木) 01:04:05.04ID:bvn51FvW
撃たせた弾誘導してボート破壊するなんて面倒な事するより直にボート撃って破壊した方が簡単だわな
1000奥さまは名無しさん
2017/10/12(木) 06:18:05.65ID:Vv1323HP
HAWAII FIVE-0とコラボだと言うから期待していたのにスティーヴ、ダニーは出てこないじゃん
以前、HAWAII FIVE-0が何かとコラボした時もスティーブは出なかったな
なんで中途半端なんだ?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 129日 10時間 50分 17秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250405064003ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1496572068/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【スパドラ】マクガイバー [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
マクガイバー式戦術
冒険野郎マクガイバー SIXTH SEASON
1番大量のキチガイヲタを抱えてるメンバーは誰なの?
CRフィーバーマクロスフロンティア2 Part37
【ガイバ】ガイジバース 5303 【Gaijiverse】
【三共】CRフィーバーマクロスフロンティア3 Part4
【2702】日本マクドナルド109【姐御はユーチューバー】
【外食】マクドナルド、名古屋名物みそカツバーガー発売
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ12707【ガイジの共鳴】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ4242【ガイジタイム】
CRフィーバーマクロスフロンティア2 Part35 ©2ch.net
マクドナルドを痛烈ディスり! バーガーキングが過激“炎上広告”仕掛けるワケ
【ガイジの】ドラゴンボールZドッカンバトル ★932【バーゲンセール】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ12733【ガイモンド応援スレ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9449【スレ立ておせーぞガイジ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ6777【「バ一チャル」ガイジを許すな】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ11951【持ち出しガイジ迫害スレ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ12029【俺たち!ガイレンジャー!】
乃木坂メンバーの三大失言 「佐藤楓『台湾国民党大好き!』」「岩本蓮加『欅さんキチガイ』」
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ7220【末尾消しガイジの抵抗が気持ちいい】
【イスラム暦シャアバーン月15日】イマームマハディの生誕日~イラン全国で祝祭が行なわれる
【菜食主義】肉を使わないビーガンバーガー、北欧のマクドナルドで発売 「マックビーガン」
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ6876【宮助有料ブログの画像拡散ガイジ 訴訟へ】
【21時から実況開始】ももいろクローバーZ潜入捜査官14787【無視されすぎてスレまで立てる忠犬ガイジ】
【イギリス】伝説のF1ドライバー・セナ、スポーツカーに 英マクラーレン日本法人[05/22]
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ7496【持ち出しガイジガイジがうぜーけど応援スレ】
松屋「うまトマハンバーグ定食(630円)」が復活。チーズをのせた「チーズうまトマハンバーグ定食(750円)」も登場
マクドナルド、ごはんバーガーを発売
マクドナルドのハンバーガーは異物入りw
マクドナルドのハンバーガーがまずいw
田舎のマクドのハンバーガーの味がおかしい
三大キチガイメンバーは、生駒、生田あと一人は?
■富雄のサイバーストーカー連投キチガイ■
ウーバーで頼んだマクドナルドが1時間経っても来ない
今からマクドナルドでご飯バーガー買ってきていいの?
モスバーガー>>>>>>>>>マクドナルド(笑
マスクすらマトモに着けられないガイジは引退してゲイバーで働け
【朗報】兎田ぺこらさん、マクドナルド「月見バーガー」がコラボ
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ20968【キチガイ】
まだマクナルのダブルチーズバーガーが一番うまいと思ってるバカ舌おる?
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ21155【3Dガイガイ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ14929【ガイジみを感じるスレ】
【バーチャルYouTuber】にじさんじ有ンチスレ27325【えぺガイジ専用スレ】
【バーチャル】hololive本日のガイガイは閉店スレ#108540【youtuber】
【経済】マクドナルド、本日から値上げ ハンバーガー110円から130円に [凜★]
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ17857【ガイガイこそ戦争の華】
東海オンエアのメンバー、「ガイジ」と発言し炎上 攻撃的で汚い言葉だと批判殺到
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ22769【アナルの建築物破壊ガイガイ】
マクドナルド、チーズバーガーにベーコン3枚挟んだだけで単品490円で売り出す暴挙www
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ19491【どこからガイジでいつから障害者なの?】
【悲報】ラブライバー同士の結婚式、新郎新婦の友達もペンライトを振ってガイジの集会場と化す
マクドナルド、ジャーマンポテト肉厚ビーフバーガー(520円)を発売 画像あり [お断り★]
遂に好きなハンバーガーショップランキングでモスバーがマクドナルドを超えて人気首位に!
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16081【内輪ガイガイしてる間にホロに吸われる同接】
【動画】 SNH48ライブ中にキチガイがメンバーの首を絞めようと乱入、取り押さえられるwwwwww
【社会】マクドナルド、新発売のバーガーを「エグチさん」「バベポさん」「ハムタスさん」に無料で提供
【異物混入】マクドナルドのハンバーガーに長さ3センチ程度の毛が混入―福島[01/13] 
【アイドル】指原莉乃、“前哨戦”でセンター獲得『AKB48総選挙ガイド』表紙メンバー判明
【食】マクドナルドの“名前募集バーガー”名称決定「北のいいとこ牛(ぎゅ)っとバーガー」 ★6
マクドナルドのライスバーガー、福島県産100%使用を認める「福島のチカラになればいいなって思ったんよ」
モスバーガーが凋落した原因って何だと思う?テリヤキバーガーとか美味いのにマクドにボロ負けよな
【米国 外食】米マクドナルドのハンバーガー、集団食中毒に関連-CDC発表 [エリオット★]
【速報】 マクドナルド「ごはんバーガー」爆誕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バーニーサンダース「欧州のマクドナルドでは、時給22ドルに手厚い福利厚生がある。それに比べてアメリカでは…」
マクドナルド「平成バーガー」発売しない地域 広島県と岩国市で何かが起きる!? 2023/05/26 [朝一から閉店までφ★]
20:15:00 up 4 days, 9:26, 0 users, load average: 7.50, 7.74, 7.66

in 0.83624792098999 sec @0.83624792098999@0b7 on 041209