◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【負担軽減】低所得世帯に5万円給付検討 物価高対策で [北条怜★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1662519135/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1北条怜 ★
2022/09/07(水) 11:52:15.43ID:CAP_USER9
 政府がロシアによるウクライナ侵攻などの影響で長引く物価高への対策として、低所得世帯に対する5万円の給付金支給を検討していることが6日、分かった。生活に不可欠な食料品や光熱費、ガソリン代などの値上げが相次ぐ中、低所得世帯の負担を和らげる必要があると判断した。

 9日に開かれる政府の「物価・賃金・生活総合対策本部」で取りまとめる追加対策に盛り込む方向で最終調整している。所得が低い住民税非課税世帯を対象とし、財源には予備費を充てる。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022090601078&g=eco
2あなたの1票は無駄になりました
2022/09/07(水) 11:54:11.60ID:9zHV4COv0
サヨク歓喜w
3あなたの1票は無駄になりました
2022/09/07(水) 11:57:56.15ID:6oF7nz7C0
>8月末の資金供給量2.5%減 10年ぶり前年割れ、コロナ対策縮小 日銀

始まりました岸田不況 ついにマネタリ−ベースが8月末にマイナスへ
黒田就任以来初
選挙終わって岸田が正体だしてきた
これから日本は金融引き締め財政引き締めのダブルブレ−キで
ドカ−ンと株は下がり円安は進み大不況確実コース

俺は安倍みたいになりたくない 5万円あげるからお前ら怒るなよ!
との事ですとしか思えない
4あなたの1票は無駄になりました
2022/09/07(水) 12:00:40.68ID:SPZUBOsP0
金取りプランをどんどん進める為のバラマキ案とかクソ
5あなたの1票は無駄になりました
2022/09/07(水) 12:00:53.07ID:9zHV4COv0
キター!
6あなたの1票は無駄になりました
2022/09/07(水) 12:07:50.93ID:+e7XECBW0
庶民のことも考えてる
7あなたの1票は無駄になりました
2022/09/07(水) 12:12:26.85ID:oPE9jFpu0
金持ちの方がいっぱい金払ってるのに
なんで無努力の貧乏人だけが金貰えるんだろうな
8あなたの1票は無駄になりました
2022/09/07(水) 12:24:27.58ID:6oF7nz7C0
>>7
お前そんなアフリカ土人みたいな事言ってたら日本人辞めたほうがいいよ
一人で稼げる年収は4000万円ほどで、それ以上は労働者を使わないと稼げないんだから
つまり労働力を使役して稼いだのに、奴隷使って儲けた俺は偉いだろ。と言ってるのが君
9あなたの1票は無駄になりました
2022/09/07(水) 12:34:33.82ID:cTdEcNYX0
政府「貧乏人がうっせーな~ ほらよっ 今回"だけ"の特別お小遣いだ! 感謝しろよ~フヒヒヒ」
10あなたの1票は無駄になりました
2022/09/07(水) 12:35:21.08ID:cTdEcNYX0
>>7
貧乏人の発想w
11あなたの1票は無駄になりました
2022/09/07(水) 12:39:21.85ID:BExRH4Jh0
あくまでも、検討。
出ない可能性も。
12あなたの1票は無駄になりました
2022/09/07(水) 12:42:21.75ID:XD6gVEWO0
5万円は配れないという財務と調整するんだから
当然国葬なんて中止 
自民党のクラファンでやれ投票者多いんだし
13あなたの1票は無駄になりました
2022/09/07(水) 12:44:54.35ID:W6sMSDm10
5万くらいじゃ全然足りないし住民税非課税世帯だけって範囲が狭すぎる
こういう少額給付金をちまちま色んな形で出すのは中抜きお友だち企業への利権政策なのだろうね
効率を考えたら大きな金額をドンと出したほうが効果も大きいし事務費や手数料も1回で済むわけだから
14あなたの1票は無駄になりました
2022/09/07(水) 12:49:57.21ID:7uxoQwvz0
だからワープアに配れやボケが💢
何できちんと働いている低所得者に配らず
非課税の乞食共に給付するんだ?頭イカれてんのか
こんなんすんだったらワープア層には20万配れ
15あなたの1票は無駄になりました
2022/09/07(水) 13:32:50.47ID:HfzXF12B0
>>14
低所得者でも非課税の人は対象。
16あなたの1票は無駄になりました
2022/09/07(水) 14:09:12.73ID:EZDToakU0
>>15
非課税って
扶養内パートで働いてる女とかさ
生活の足しにしてる人だらけじゃんか
俺が言ってんのは単身で年収200万とかの層で
働いてギリギリ生きている人のことを言っている
これじゃ生活保護うけたほうがましなレベル(まあ、申請しても断られるだろうが)
17あなたの1票は無駄になりました
2022/09/07(水) 14:53:49.85ID:Wu9HCT+l0
非課税世帯=年金受給者が殆ど=老人=票を貰える
18あなたの1票は無駄になりました
2022/09/07(水) 15:12:42.56ID:WTZHAhUS0
5万じゃ足りん
30万くれ
頑張って働いてそれ以上納税するから
頼む
19あなたの1票は無駄になりました
2022/09/09(金) 09:16:13.28ID:SVk1Hv/v0
貧困対策は別にいいんだけど
生活保護にも給付は納得いかない
生活保護は外さないと
20あなたの1票は無駄になりました
2022/09/13(火) 23:57:35.75ID:KtxjvR8v0
いつ支給されますか?
21あなたの1票は無駄になりました
2022/09/14(水) 15:56:36.23ID:McQA0b9e0
ワープアといっても線引きが難しいんだろ
22あなたの1票は無駄になりました
2022/09/14(水) 16:02:22.09ID:McQA0b9e0
最も早い江戸川区と最も遅い横浜市でかなり異なる
まぁ忘れたころに通知書くるだろw
23あなたの1票は無駄になりました
2022/09/14(水) 16:04:17.27ID:McQA0b9e0
全体の約7割が高齢者世帯
ただし立憲民主党岩盤支持層の退職金ドーピング族は貰えねえからギリ許せる
24あなたの1票は無駄になりました
2022/09/14(水) 16:08:32.19ID:McQA0b9e0
シングルマザーにだけ所得制限無しで毎月40万円配れ/独身貧民には一切ばら撒くな
と連呼してるNHKより
今回のキッシーのほうがよっぽどマシ
25あなたの1票は無駄になりました
2022/09/14(水) 16:10:26.16ID:9V8KnRkb0
のス
導ク
入ラ
まン
だブ
?ル  09/14 16時10壺
26あなたの1票は無駄になりました
2022/09/14(水) 16:17:56.77ID:McQA0b9e0
あんまり言いたくねーけど年収200万〜480万辺りの層って
定昇ベアボーナス3桁の自称「市民派/庶民」=裕福な左翼に体よくこき使われ搾取されてんだわな
もう少し雇われ方働き方稼ぎ方を工夫しなきゃ
27あなたの1票は無駄になりました
2022/09/14(水) 16:27:47.44ID:McQA0b9e0
通知っつーか確認書だって
28あなたの1票は無駄になりました
2022/09/15(木) 00:38:43.86ID:iak14xgJ0
5万円支給はいつなのか
29あなたの1票は無駄になりました
2022/09/15(木) 13:40:25.38ID:l+fTqJym0
だ〜か〜らぁぁぁ
住んでる自治体によって支給時期に大きな差があるって何回
しかもまだ正式決定案件じゃないし
野党(特に立憲民主党with連合左派)とか一部マスゴミ(特にNHK)が邪魔してオジャンになる危険性まだ残ってるし
30あなたの1票は無駄になりました
2022/09/15(木) 14:51:27.81ID:RH7UU3q20
立憲民主党内で貧乏人への給付に反対してる連中ってさ
1)朝日新聞を通じて地下で財務省と繋がってる財政タカ派
2)江田憲司(前副代表-神奈川8区)みたいに「貧乏人にバラ撒くな/大企業のサラリーマン家庭に配れ」って言う奴ら
3)ただ単に個人事業主と非正規を敵視してる自治労や日教組やNTT労組や私鉄総連のポチ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122204223
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1662519135/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【負担軽減】低所得世帯に5万円給付検討 物価高対策で [北条怜★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
東京都、米1万円分を低所得世帯に配給…物価高対策で野菜や飲料の選択肢も検討 ありがたや
【ワープア感涙】非課税世帯以外の低所得世帯に10万円給付検討 政府の経済対策
【政府】低所得の子育て世帯に5万円再給付検討、物価高緊急対策で★3 [孤高の旅人★]
低所得世帯に5万円給付決定 お前ら何に使うの?
【衆院選】枝野幸男代表「低所得世帯に10万円給付」 政府に緊急提言 [ボラえもん★]
公明党が経済対策で提言案 低所得世帯や年金生活者などに給付金10万円支給を求める [Hitzeschleier★]
公明党が経済対策で提言案 低所得世帯や年金生活者などに給付金10万円支給を求める ★3 [Hitzeschleier★]
【政府】低所得世帯などへの5万円給付のために510億円の事務費 [Stargazer★]
「4万円減税」に所得制限設けず、低所得世帯向け「7万円給付」は年内開始へ ★2 [ぐれ★]
【石破内閣】低所得世帯へ3万円給付 来年1~3月、電気・ガス代支援再開 [クロ★]
住民税非課税世帯へ3万円給付 現役世代から不満の声「不公平だ」 物価高で生活費増 給付対象のおよそ75%が65歳以上 [煮卵★]
【速報】安倍首相、所得制限なしで10万円給付検討  ★3
【速報】安倍首相、所得制限なしで国民1人当たり10万円給付検討  ★8
【速報】安倍首相、所得制限なしで国民1人当たり10万円給付検討  ★9
【経済対策】安倍政権「低所得者に1万5000円給付金」年収180万円の働く貧困層は対象者に含まれず、怒りの声も
小池百合子、低所得世帯に1万円支給決定
所得減税は見送り 低所得世帯に給付 自民提言案判明 ★2 [ばーど★]
児童手当見直し「夫婦合算」で検討 高所得世帯の特例給付は廃止 [蚤の市★]
【朝日新聞】岸田・高市・野田3氏「低所得世帯に10万円」河野氏は留保★2 [孤高の旅人★]
東京都・小池百合子、低所得世帯に商品券1万円支給…選挙前だからって税金でやりたい放題すぎだろ…
【2021年度補正予算】30兆円規模の追加経済対策で特別定額給付金再支給か 現役世代10万円 低所得者20万円? [孤高の旅人★]
【2021年度補正予算】30兆円規模の追加経済対策で特別定額給付金再支給か 現役世代10万円 低所得者20万円?★8 [孤高の旅人★]
所得3割減った世帯に現金給付を検討 大阪市独自で [蚤の市★]
【政府】新型コロナ対策 第3弾「子育て世帯に3万円給付案」 ★3
自営や非正規に出産後給付を検討 月2~3万円案、少子化対策で [蚤の市★]
【速報】政府、困窮世帯に現金最大30万給付を検討 対象は生活保護に近い水準で、預貯金が100万円以下の世帯(20万人限定) ★8 [ネトウヨ★]
【速報】政府、困窮世帯に現金最大30万給付を検討 対象は生活保護に近い水準で、預貯金が100万円以下の世帯(20万人限定) ★7 [ネトウヨ★]
自民党下村・岸田「低所得者に30万円給付したい」
岸田首相「家計支援は低所得世帯だけ」に非難轟々…実態は「高齢者へのバラマキ」選挙対策 [請安息吧★]
【岸田内閣】“18歳以下10万円給付”所得制限に波紋 世帯年収1900万円でも・・・? [クロ★]
【速報 コロナで苦しむ人達に支援】 子ども1人に5万円 低所得の子育て世帯へ現金給付など決定 政府 [ベクトル空間★]
北海道電力 電気料金値下げ 標準世帯で1610円 国の物価高対策を活用 2013年1月使用分から [夏スケボー★]
ナマポ民歓喜。低所得世帯3万円、子育て世帯5万円、子育て世帯で低所得者なら8万円支給決定。ヤフコメ、不公平だと激怒!!
山際担当大臣「物価高対策の5万円、11月にも」
【低所得世帯】教育費払えない高校生、1千人 奨学給付金でも賄えず 除籍処分も
【経済】政府の経済対策 払い込み10年で年金受給 低所得者に1万5000円給付 [7/29]
【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下の人達が対象 ★8
【新型コロナ対策】子育て世帯だけに3万円給付へ 政府は「現行予算の枠内の範囲」で支援の方針
【消費増税対策】財務省、2万5000円分を2万円で購入できる、低所得者向け「割引商品券」の販売を検討★3
【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下の人達が対象 ★13
【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下の人達が対象★3
【新型コロナ対策】子育て世帯だけに3万円給付へ 政府は「現行予算の枠内の範囲」で支援の方針★5
【新型コロナ対策】子育て世帯だけに3万円給付へ 政府は「現行予算の枠内の範囲」で支援の方針★3
【新型コロナ対策】子育て世帯だけに3万円給付へ 政府は「現行予算の枠内の範囲」で支援の方針★4
【国会】大学無償化法が成立20年度施行 低所得世帯が対象 ※夫婦と子ども2人で年収270万円未満
【国会】大学無償化法が成立20年度施行 低所得世帯が対象 ※夫婦と子ども2人で年収270万円未満 ★4
【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下の人達が対象 ★10
【教育】衆院委、低所得世帯の学生対象の大学無償化法案を可決 低所得世帯(年収380万円未満が目安)の学生対象
【朗報】低所得世帯は国立大学無料、私立は半額免除、下宿生には年100万円を支給 安倍ちゃん神だろこれ…
安倍「幼児教育を無償化します!」→低所得世帯=そもそもタダみたいなものなので恩恵ナシ 高所得世帯=数十万円がタダになる
【ファッ!?】広島県知事「県職員の10万円給付を財源にしてコロナウイルスの緊急経済対策をする」「聖域なく検討したい」
【志願者は前へ!】広島県知事「県職員の10万円給付を財源にしてコロナウイルスの緊急経済対策をする」「聖域なく検討したい」★2
【マツコ・デラックス】<新型コロナウイルスの感染防止対策・減収世帯への30万円給付政策>「出すんなら分け隔てなく全員に出す」
【給付金】困窮世帯には追加で5万円支給を検討 [ボラえもん★]
【給付金】困窮世帯には追加で5万円支給を検討 ★2 [ボラえもん★]
立憲がワーキングプア支援法案 困窮270万世帯に10万円給付 [きつねうどん★]
【支援】困窮学生へ現金給付検討 「10万円」公明要望に萩生田文科相 [うずしお★]
【政府】小中学生がいる低所得世帯に「モバイルルーター」貸与へ ※通信費は含まず ★4
【年収400万円未満】政府、コロナ経済対策で貧困層1世帯あたり10万円超の現金給付で決着へ
【コロナ救済】シアトル市「800の大企業に1.3%の特別税を課してそこから低所得世帯に$500を4ヵ月支払う」
【自民】岸田政権「住民税非課税世帯にも10万円給付します!」→資産ある年金生活の高齢者にも給付へ ★2 [スペル魔★]
所得急減対策、1世帯に現金20万円…自己申告制で政府調整
所得急減対策、1世帯に現金20万円…自己申告制で政府調整 ★3
【山梨】山梨県富士吉田市、コロナ対策で市民に一律1万円給付へ
【経済対策】参院自民が困窮世帯に1人10万円の現金給付を緊急提言 [シャチ★★]
18:01:49 up 21 days, 19:05, 0 users, load average: 9.12, 10.26, 10.14

in 3.2235460281372 sec @3.2235460281372@0b7 on 020408