◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【積極財政で経済崩壊を防げ】 自民議員「国債増発で景気対策を」 コロナ拡大受け、消費税減税も提案 [カレー丼★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1613903791/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1カレー丼 ★2021/02/21(日) 19:36:31.40ID:CAP_USER9
 19日の衆院審議で京都選出の自民党国会議員が国債発行を取り上げ、新型コロナウイルスが収束するまでは増発分を経済対策の財源に充てるよう訴えた。

 コロナ拡大以降、一貫して積極的な財政出動を政府に提案してきた安藤裕議員(京都6区)は内閣委員会で、国民1人当たり10万円を配った特別定額給付金も全額を国債で賄ったとし、「国債を発行すると新しいお金が誕生し国民を豊かにできる。政府の財政赤字は国民の黒字だ」と力説。コロナ禍で多くの企業や雇用が失われる経済崩壊を防ぐには「大胆な対策を打つ必要がある」と繰り返し強調した。

 特に幅広い商品やサービスに課される消費税について「生きることに課税しているに等しい。税制としてあるべき姿か」と疑問を呈し、時限措置での消費税減税を西村康稔経済再生担当相に提案した。

 ただ財政法は赤字国債の発行を原則認めておらず、発行には特例法の改正が必要になる。コロナの影響で増発が避けられない2021年度から5年間延長する改正案を審議した財務金融委員会では、本田太郎議員(京都5区)が「緊急時には必要な額の歳出を躊躇(ちゅうちょ)なく行うべきだ。よもや財政再建を優先して経済が崩壊したり、国民が路頭に迷うようでは本末転倒だ」と指摘した。

京都新聞 2021年2月20日 19:27
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/512376

2あなたの1票は無駄になりました2021/02/21(日) 19:44:19.75ID:vGs4u3Pi0
>>1
世界ほどコロナで苦しんでないんだから今こそ借金返して健全財政で余裕作るべきなんだろうが!
他国と同じことして借金できる余裕を減らしてどうするの!

3あなたの1票は無駄になりました2021/02/21(日) 19:56:33.08ID:OhXm/b4Z0
飲食業の救済よりも消費税減税が一番効果的な経済政策だな。
でも財務省は何でも増税するしか脳がないからな。
日本経済は沈没だろう。

4あなたの1票は無駄になりました2021/02/21(日) 20:06:25.26ID:yMbT/1FL0
困ってるのは飲食業だけじゃねーだろ
全国民に一律50万配れよ

5あなたの1票は無駄になりました2021/02/21(日) 20:08:54.57ID:pTy6ZRNA0
>>4
死ね乞食

6あなたの1票は無駄になりました2021/02/21(日) 20:09:20.25ID:9SENK7Vf0
共産党と同じ意見の自民党議員が出てきた

腐った自民首脳に危機感を持ち始めたんだな

これが自浄作用となれば良いのだが

7あなたの1票は無駄になりました2021/02/21(日) 20:23:15.28ID:HgKCnL5b0
そういうのは、MMTが機能する範囲内でやるんだよ。
もう境界が近いから、お前の言うのは全く機能しない。昔だったらよかったのにな。

8あなたの1票は無駄になりました2021/02/21(日) 20:36:20.45ID:1q+xtjW80
>>7
境界ってどういう状況のどういうデータを言っているのか
長期金利は低迷。インフレ率はマイナスだぞ。

9あなたの1票は無駄になりました2021/02/21(日) 20:40:23.66ID:+NQZhhLV0
MMTが機能する範囲ってのは自国通貨発行で変動相場制だから日本は機能する範囲内だよ

10あなたの1票は無駄になりました2021/02/21(日) 20:42:07.58ID:ji4ALin40
>>9
機能するかどうかは為替相場で決まるけどな
日本が決めれることではない

11あなたの1票は無駄になりました2021/02/21(日) 20:45:49.56ID:+NQZhhLV0
政府は債務残高ではなく国内の供給力に合わせて支出をコントロールしようというのがMMTの考え方で
コロナ禍で需要が減って供給が過剰な場合は政府が金を出して供給力を維持するべきとなるわけだね
コロナが終われば需要は戻るわけでその時に供給力が足りません、とかならないようにするためにね

12あなたの1票は無駄になりました2021/02/21(日) 20:47:28.04ID:dhPOYrfr0
国から公共料金の減額指示もお願いします

13あなたの1票は無駄になりました2021/02/21(日) 20:56:41.37ID:+NQZhhLV0
>>10
為替相場は輸出入や金利で調整できるからね
よっぽどのポカをやらなければ大丈夫だよ

14あなたの1票は無駄になりました2021/02/21(日) 20:58:00.39ID:tMWDjB6H0
消費税減税は賛成だが、8%10%みたいに複雑にはしないでくれ

15あなたの1票は無駄になりました2021/02/21(日) 21:00:01.61ID:+NQZhhLV0
>>12
あと社会保険料な
消費税に隠れてるけど、こっちも逆進性が高いクソ負担制度

16あなたの1票は無駄になりました2021/02/21(日) 21:06:01.30ID:pTy6ZRNA0
>>1
 特に幅広い商品やサービスに課される消費税について「生きることに課税しているに等しい。税制としてあるべき姿か」と疑問を呈し

じゃあ稼いで生きることに課税する法人税や所得税はどう思ってるのかな?w
税なんてどれも同じだろボケ。

17あなたの1票は無駄になりました2021/02/21(日) 21:07:26.02ID:gk0/lRFx0
>>2
バーカ。
財政健全でないから経済が回らなくなってるし、自殺者孤独死増大、社会福祉医療が停滞から衰弱してる。
国債発行しても何するかも示さず乱発していつものように食い潰して一人勝ちするつもりなら戯言の未来は要らない。
消費税減税するなら思い切ってマイナス消費税にして市中の消費者に確実に現金を渡す事、これまでのポイントで消費者を囲む事をやめる事。
或いは
一括交付金を900万円を個人一人一人に振り込む事。

18あなたの1票は無駄になりました2021/02/21(日) 21:11:08.55ID:pTy6ZRNA0
>>17
乞食はもう引っ込んでろよ。

日頃から努力してきた人にとっちゃコロナ禍でも余裕なんだわ。

19あなたの1票は無駄になりました2021/02/21(日) 21:12:47.10ID:+NQZhhLV0
>>16
生きるためにはご飯を食べるとかの消費が必要だけど、それに課税しているという事だろうね
法人税や所得税は利益にかかるものだから、利益が無ければ払わなくていいし、
場合によっては納税するくらいならその分使った方が得、ということがある
消費税は消費する時にかかるという意味で法人税や所得税とは逆の性質があるのだね

20あなたの1票は無駄になりました2021/02/21(日) 21:35:14.65ID:6ayny4uP0
>>1
自民党でも話が分かる奴がいたのだ。

21あなたの1票は無駄になりました2021/02/21(日) 21:46:01.16ID:N1DqQylq0
そう言う自民の議員には何故か税務署が査察に入りるよ何でかなあ。省益のみの国賊は
笑ってる。どうしたら鉄槌を下すことができるのか?

22あなたの1票は無駄になりました2021/02/21(日) 21:51:50.63ID:ji4ALin40
>>13
長期金利をコントロールする術などないよ

23あなたの1票は無駄になりました2021/02/21(日) 21:58:07.68ID:o0UyzZsj0
桜井誠のYou Tube見ると血の気が騒ぐね!

24あなたの1票は無駄になりました2021/02/21(日) 22:01:50.51ID:KOw3VORD0

25あなたの1票は無駄になりました2021/02/21(日) 22:06:55.65ID:+lpsrVcN0
国債なんか増発するより全世界で投資による税金と手数料をあげて財源にすればいいんじゃない

26あなたの1票は無駄になりました2021/02/21(日) 22:09:27.05ID:+NQZhhLV0
>>22
日銀はコントロールできると言っとるね
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/seisaku/b41.htm/

27あなたの1票は無駄になりました2021/02/21(日) 22:11:00.03ID:+NQZhhLV0
>>25
投資と消費が滞って不況になるよ

28あなたの1票は無駄になりました2021/02/21(日) 22:11:18.87ID:+lpsrVcN0
たばこさんざん増税できるんだから、ユーチューブや仮想通貨に70パーセントくらい税金したらええわ

29あなたの1票は無駄になりました2021/02/21(日) 22:29:48.12ID:ZDH0BF9/0
財務省「景気が崩壊したら更に増税すっから!w」

30あなたの1票は無駄になりました2021/02/21(日) 23:20:54.22ID:Qt0HSgeY0
安藤内閣誕生前夜。経産大臣は三橋貴明一択ですね。

31あなたの1票は無駄になりました2021/02/21(日) 23:28:46.01ID:nLeeKVlz0
>>13

肝心の物価を忘れてるぞ。
何年たっても日銀がインフレ・ドライブできないように、物価を完璧にコントロールするなど不可能。
ハイパーインフレが起こったときに、社会を混乱させない術などない。

MMTは「インフレが問題ない範囲であれば、いくら国債を発行しても問題ない」と言ってるだけ。
衒学的な同義反復。ペダンチックなトーロトジーの典型だよ。

32あなたの1票は無駄になりました2021/02/21(日) 23:47:26.96ID:wsRSAc000
>>31
池田信夫かよ。

33あなたの1票は無駄になりました2021/02/21(日) 23:58:39.05ID:zOBnwJKQ0
正論。
ハッキリ言ってこの路線以外ない。

34あなたの1票は無駄になりました2021/02/22(月) 00:30:42.06ID:2/IvH3qI0
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。


http://tdsyi.durun.org/NEQ/991461375.html

35あなたの1票は無駄になりました2021/02/22(月) 07:25:23.41ID:9ENVMVf40
>>31
勘違い批判あるあるの、ハイパーインフレと普通のインフレの区別がつかないパターンやね
歴史的に見てハイパーインフレが起きるのは戦争や政変で供給力が大きく損なわれた時なのよ
だからコロナ禍の今やるべきなのは、政府が金を出して倒産や廃業を防ぐことなのだね

36あなたの1票は無駄になりました2021/02/22(月) 07:34:54.59ID:9ENVMVf40
ハイパーインフレはインフレの延長線上にはないのだね

37あなたの1票は無駄になりました2021/02/22(月) 16:57:11.09ID:pXXkYmC60
消費税減税じゃなくて、消費税ゼロの但し軽減税率品のみ、にすればいい

要するに「昔の物品税」(ぜいたく品にかかる)に近づけていけば良い

38あなたの1票は無駄になりました2021/02/22(月) 20:37:07.16ID:20QtiGJb0
消費税廃止派はなぜかインフレは許容するんだよな。

消費税廃止してその分物価を上げてプラマイゼロにしてもきっと満足してくれるぞw

39あなたの1票は無駄になりました2021/02/22(月) 21:13:49.67ID:2/mUvj5F0
インフレになったら公務員困るの?格差が出ないから?

40あなたの1票は無駄になりました2021/02/22(月) 22:29:08.59ID:89rkD6yt0
>>37
累進性を適正にして所得税のみが一番いい

41あなたの1票は無駄になりました2021/02/22(月) 22:31:32.49ID:89rkD6yt0
>>38
>>39
取って回すだけだからw

デフレインフレ 不況も嘘

経済解ってると

でっち上げが酷い罠w

42あなたの1票は無駄になりました2021/02/22(月) 22:42:40.28ID:DQyyusma0
>>1
経済学や財政学など所詮はインチキ学問だ!全てはカネ詐欺の為に仕組まれた学問!

43あなたの1票は無駄になりました2021/02/22(月) 22:59:51.27ID:9ENVMVf40
大雑把にいうとインフレには二種類あるのよ
需要が増えた結果のインフレとコストが増えた結果のインフレ

前者の場合は賃金がアップして消費が増えた結果だから、需要増→供給増の好循環か見込める

後者は需要が増えた結果ではないから供給も伸びずに経済の縮小が見込まれる
消費税による実質的な値上げや
賃金が上がらずに物価が上がるスタグフレーション、
値段据え置きで食べ物が小さくなるシュリンクフレーションはこっち

いずれにしろインフレは結果だからインフレ目標2%とか言うのはズレてるのよね

44あなたの1票は無駄になりました2021/02/24(水) 15:29:31.91ID:Dk74f3oZ0
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[12/23-] [エリオット★] [エリオット★]
http://2chb.net/r/bizplus/1608728132/

45あなたの1票は無駄になりました2021/02/25(木) 12:04:26.02ID:qgbwL3gs0
こういうのをもっと取り上げろよ。大手の情報封鎖を許すな


lud20230207091949
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1613903791/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【積極財政で経済崩壊を防げ】 自民議員「国債増発で景気対策を」 コロナ拡大受け、消費税減税も提案 [カレー丼★]」を見た人も見ています:
新型コロナ感染拡大受け、自民若手議員ら 消費税ゼロなど提言 ネット「それよりパチンコをどうにかすべき」
【ドイツ】コロナ対策で消費税を19→16%に減税へ…16兆円規模の新たな景気対策 [チミル★]
【新型コロナ】“全国民に一律10万円以上の給付を” 自民 有志が政府に要請文 消費税減税も ★2
【安倍首相】「今までの発想にとらわれず」 #自民 消費減税を提案 新型コロナ対策 ★2
【安倍首相】「今までの発想にとらわれず」 #自民 消費減税を提案 新型コロナ対策
共産党、国民民主、れいわ新選組がカジノ中止財源に消費税減税で一致、コロナ対策を発表
【新型コロナ】政府、コロナ対策30兆円超規模で調整。消費税減税は見送り。現金や商品券の支給のほか、旅行代金の助成も★4
【新型コロナ】政府、コロナ対策30兆円超規模で調整。消費税減税は見送り。現金や商品券の支給のほか、旅行代金の助成も★7
自民麻生太郎大臣「給付金やっぱりなしよ!消費税減税もなし!」
【自民党】保守派が現金給付案に異議あり!「全国民に10万円の購買券」「消費税5%減税」を提案 ★2
【景気対策】 景気悪化の中、消費税増税した結果 10兆円の景気対策補正予算編成へ
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★4
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★9
【自民・茂木氏】「年金3割減」に野党反発 消費税減税めぐり論戦過熱 [クロ★]
山本太郎「立憲民主は消費税減税を考えるようになり変わった!変わらないのは自民党だけ」
【自民】「消費税減税なら年金3割カット」茂木幹事長の“高齢者ドーカツ発言”に批判殺到 [クロ★]
【悲報】 パンツ高井議員、立憲では貴重な「消費税減税論者」としてれいわとも連携していた これハメられ…
韓国政府、景気対策として消費税引き下げを発表
【MMT】国債どんどん発行しても財政破綻しない? 消費増税の必要性ぐらつかせる「異端」経済理論を自民議員が支持、財務省は警戒★7
【MMT】国債どんどん発行しても財政破綻しない? 消費増税の必要性ぐらつかせる「異端」経済理論を自民議員が支持、財務省は警戒★3
【MMT】国債どんどん発行しても財政破綻しない? 消費増税の必要性ぐらつかせる「異端」経済理論を自民議員が支持、財務省は警戒★10
山本太郎「枝野氏は素晴らしい!消費税減税と野党共闘明言した!これで立憲を叩く人は自民サポだね」
【高井崇志議員】セクキャバはCIAのエージェント組織である関東連合が経営→桜を見る会消費税減税、緊縮財政反対を主張で嵌められた
【速報】コロナ経済対策で『お肉券』『お魚券』の次は『お寿司券』か  自民議員『寿司食べに行ってもらった方がみんな喜ぶ』 ★7
【高井崇志議員】セクキャバはCIAのエージェント組織である関東連合が経営→桜を見る会消費税減税、緊縮財政反対を主張で嵌められた★2
経済学教授「自民党の経済対策はド素人」 「国は国民の損失を補填しろ 企業への支援は必要ない 財源は消費税増税」
中国「景気が悪いので消費税減税します」
日本政府、景気対策に数兆円の経済対策を検討 なぜ消費税を上げたのか
【景気対策()】車購入時の新税「環境性能割」、一定期間免除を検討 消費税率引き上げに伴う景気対策
【嫌儲経済部】「消費税減税による景気回復論」って本当に正しいの?10%から0%になったからってみんなモノを買うようになるか…?
【補正予算】 安倍内閣、25兆円の超弩級の景気対策補正実施へ!景気悪化のなか消費税を上げたツケ
【安倍😷首相】緊急経済対策の消費税減税に否定的、「航空路は経済の基盤インフラだ。しっかり支援していきたい」
【コロナ大不況】安倍首相「消費税減税はしない、個別補償も困難」
【日本の野党】新型コロナで共闘も乱調 枝野代表は消費税減税に後ろ向き 立民「玉木氏の動きはスタンドプレー」
【岸田首相】選挙後に消費増税の“密約” 自民中堅議員「選挙後に必ず消費税率引き上げの議論」 [クロ★]
【朗報】立憲民主党、消費税減税を検討 れいわ新選組と和解あるか?
菅氏、消費税減税に否定的見解 「社会保障の貴重な財源」 ★3 [蚤の市★]
菅氏、消費税減税に否定的見解 「社会保障の貴重な財源」 ★8 [蚤の市★]
菅氏、消費税減税に否定的見解 「社会保障の貴重な財源」 ★5 [蚤の市★]
菅氏、消費税減税に否定的見解 「社会保障の貴重な財源」 ★9 [蚤の市★]
菅氏、消費税減税に否定的見解 「社会保障の貴重な財源」 ★4 [蚤の市★]
コロナ減税あるか!? #麻生財務相 が言及「景気対策として減税に反対しない」
菅氏、消費税減税に否定的見解 「社会保障の貴重な財源」 ★7[蚤の市★] [チンしたモヤシ★]
【テレ朝】玉川徹氏、新型コロナでの経済対策を提言「消費税を減税したらいい。半年とか一年間は消費税ゼロ」
【経団連】自民に消費税増税求める 少子化対策で「国民全体が負担する財源検討を」 [クロ★]
【消費税】減税どころか増税? 「生きるのつらい」「国が国民を殺しに来てるやん」「増税するたび不景気になってる」と阿鼻叫喚 [1号★]
自由民主党・西田昌司「新型コロナが収束したら消費税ゼロ+約30兆の経済対策実施を!」 ネット「国会はこうであって欲しい
【自民】#西田議員「消費税ゼロ」MMTで可能 #安倍首相「西田さんの考え方はアベノミクスの初期のころの考え方とよく似ているんだよね」
【増税対策】公明、住宅耐震ポイント新設提言 消費増税で景気対策
山本太郎「国民民主と合同会派組んだ時に消費税減税の話するなと国民民主に言われた!クソが」
【朗報】立憲国民新党、ガチで反緊縮政党になる 枝野「消費税減税」 泉「消費税ゼロ」
【新型コロナ】衆院、出席議員削減を正式決定 新型コロナ対策、維新が提案
【経済】森永卓郎氏、新型コロナで冷え込む景気対策は「国民1人に10万円配ればいい。12兆円でできるんだから」
自民若手議員ら 消費税ゼロなど提言 →立憲・石垣のりこ「遅いなあ自民党は」 ネット「でも、立憲は否定してましたよね?枝野…
【殺人パヨク日本共産党の同胞】「共産党以外は無視している」 山本太郎が消費税減税を巡り不満
百田尚樹「安倍総理に言いたい! 消費税を上げたら、憲法改正はまず不可能になる。 国民を甘く見てはいけない」 ネット「消費税減税して
麻生「消費税減税?そんなこと考えていないわ」
菅義偉 消費税減税に反対 「社会保障の貴重な財源だ」
【菅氏】消費税減税に否定的「社会保障の貴重な財源」 [クロ★]
消費税減税を与党に呼び掛けへ 立憲民主党の枝野幸男代表インタビュー [クロ★]
【自民・甘利氏】“少子化対策の財源 消費税率引き上げ検討” [クロ★]
【消費税減税】 野党内で高まる消費減税論 れいわや立憲など超党派の研究会も [カレー丼★]
熊本選出自民議員、災害対策委員会審議中“英語のお勉強” 「一心不乱」に机の下で [クロ★]
麻生太郎財務相「景気対策としての減税、反対するつもりない」 ネット「日本の無能なメディアは報道したのだろうか?
【消費税減税で野党共闘】 立民・枝野代表、5%への時限的な消費税減打ち出す [カレー丼★]
07:11:47 up 23 days, 8:15, 2 users, load average: 8.53, 8.05, 8.42

in 0.4051821231842 sec @0.4051821231842@0b7 on 020521