◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
菅首相がやり続けた東京新聞・望月衣塑子記者への露骨な嫌がらせは総理会見でも続くのか? [クロ★]->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1601335216/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
約8年続いた安倍政権で進んだと言われるのが、メディアへの圧力だ。「あなたに答える必要はありません」――。新首相の菅義偉氏は官房長官時代、政府の疑惑を追及する東京新聞・望月衣塑子記者の質問を露骨に制限。
新首相となった菅氏の今後の会見での対応が注目されるなか、当時の官房長官会見で何が起きていたのか。朝日新聞政治部記者で、菅氏の官房長官会見にも参加していた南彰氏の著書『政治部不信 権力とメディアの関係を問い直す』(朝日新書)から、一部を抜粋・改編してお届けする。
* * *
「あなたに答える必要はありません」――。政府にとって都合の悪い記者からの質問には、こう一刀両断し、封じ続けてきた菅義偉官房長官(当時)。安倍官邸への政治権力の集中によって、政治とメディアの関係も変質した。
2020年4月9日、コロナ禍を理由に官房長官会見は「1社1人」の人数制限がかけられ、未だに解消されていない。その結果、菅官房長官の答弁の矛盾を厳しく追及してきた東京新聞社会部の望月衣塑子記者は、会見に出席できない状態が続いている。
私が東京政治部に配属されたのは今から12年前の2008年。自民党の福田康夫政権の時だ。フリーランスへのオープン化の前だったが、官房長官記者会見は、官房長官番に限らず、「誰が聞いてもいい」という比較的自由な雰囲気があった。民主党の野田佳彦政権だった11年9月から1年4カ月間、官房長官番を務めた時も、自由な質疑の雰囲気は続いていた。
ところが、私が2年半の大阪勤務を終えて、15年9月に再び東京政治部に戻ってくると、官房長官会見の質疑がほぼ番記者に限定されるようになっていた。内閣改造を経ても続投を重ねる菅官房長官のもとで新たな秩序が作られていき、不都合な質問には「ご指摘は全く当たりません」と一方的に切り捨てて、「菅はどうせ答えない」という諦めの相場観が広がっていった。
そうした官房長官と番記者の間で作られた秩序の矛盾が明るみになったきっかけが、17年5月17日の記者会見だ。安倍首相の友人が理事長を務める加計学園の獣医学部新設をめぐり、「総理のご意向」などと書かれた文部科学省の文書を朝日新聞が報じた際に、「怪文書のようなものだ」と菅官房長官が切り捨て、「確認できない」という政府の答弁が1カ月近く続いた。
そのやりとりに国民のフラストレーションがたまるなか、官房長官の記者会見に乗り込んでいったのが、東京新聞社会部の望月衣塑子記者だった。
同年6月8日、「総理のご意向」などと書かれた文書の再調査を要求。司会の官邸報道室長から「繰り返しの質問はお控えください」と言われても、「きちんとしたお答えを頂いていないから聞いているんです」と官邸記者クラブを覆う空気を打ち破り、計23問の質問を浴びせた。その様子は夜のテレビニュースでも放映され、耐えかねた政権は文書の存在を認める再調査実施に追い込まれた。国民・市民の期待に応える質疑を行うには、メディア側の多様性や型にはまらない姿勢が必要であることを強く印象づける事件になった。
しかし、官邸はその後、望月記者に対し、(1)質問の順番を後回しにする(2)「公務がある」といって質問数を制限(3)質問中にもかかわらず7〜8秒おきに「簡潔に」と妨害(4)質問内容に「事実誤認」のレッテルを貼る――といった嫌がらせを繰り返し、意に沿わない記者を排除しようとした。
その象徴が、18年12月26日の記者会見をめぐる対応だ。
沖縄県名護市辺野古で進む米軍新基地建設をめぐり、望月記者が「埋め立て現場ではいま、赤土が広がっております」と質問したことについて、菅官房長官は「法的に基づいて、しっかり行っています」「そんなことありません」とまともに答えなかったあげく、官邸報道室が「表現は適切ではない」「事実に反する」と主張する文書を官邸記者クラブの掲示板に貼り出した。
「東京新聞の当該記者による度重なる問題行為については、総理大臣官邸・内閣広報室(ママ)として深刻なものと捉えており、貴記者会に対して、このような問題意識の共有をお願い申し上げるとともに、問題提起させていただく」と書かれていた。「本件申し入れは、記者の質問の権利に何らかの条件や制限を設けること等を意図したものではありません」という言い訳が添えられていたが、記者の排除や質問封じを狙った申し入れだった。
2に続く
AERA.dot
2020.9.29 08:00
https://dot.asahi.com/dot/2020092300060.html この申し入れが悪質なのは、記者の質問内容にまで政府見解をあてはめて、排除しようとする検閲に近い行為だったからだ。
赤土が広がっていることは現場の状況を見れば明白で、記者が記者会見で質問することは自然な行為であった。埋め立て工事に使用する土砂に、当初の仕様書の4倍以上の赤土などが含まれていた疑惑を問いただそうとした望月記者に対して、一方的に「事実誤認」や「問題行為」のレッテルを貼ったが、結局、望月記者の指摘の方が正しいことがわかった。
望月記者の集計によると、20年1月7日から4月3日まで計58回の官房長官会見に参加したが、質問ができたのは21回・32問だけ。多くの記者会見で、望月記者の質問が始まる前に、官邸報道室長が「この後公務があるので、あと1問で」などと言って、記者会見を打ち切っていった。官邸記者クラブが主催する官房長官の記者会見は、かつては記者の質問が尽きるまで行われてきた。
「公務があるのであと1問」という事実上の時間制限も、17年夏に望月記者の追及に困った官邸側が求めた、いわば「望月封じ」のルールだった。
20年9月2日。安倍政権継承を掲げる菅氏が国会内で記者会見を開き、自民党総裁選への立候補を表明した。この日は入場制限がなかったため、16人目の質問者で望月記者が指名された。
「私自身が3年間、長官を見続けている中で非常にやはり心残りなのが、やはり都合の悪い不都合な真実に関しての追及が続くと、その記者に対する質問妨害や制限というのが長期間にわたって続きました。これから総裁になったとき、きちんと記者の厳しい追及も含めてそれに応じるつもりはあるのか、また首相会見、安倍さんの会見ですね、『台本通りではないか』『劇団みたいなお芝居じゃないか』という批判もたくさん出ておりました。今後首相会見でもですね、単に官僚が作ったかもしれないような答弁書を読み上げるだけでなく、自身の言葉で事前の質問取りをないものも含めて、しっかりと会見時間をとって答えていただけるのか。その点をお願いいたします」
3年間の実感がこもったまっとうな問いだったが、菅氏は首相就任後の方針を示すように、こう切り捨てた。
「限られた時間の中でルールに基づいて記者会見というのは行っております。ですから早く結論を質問していればそれだけ時間が浮くわけであります」
反権力だと、誰でもヒーロー、ヒロインになれる。
アカヒは同業者をよいしょ。キムチわるい。
こういう片一方だけ取り上げて報じる姿勢は偏向だともう見抜かれてるのまだわからんかね
東京新聞の露骨な安倍首相への嫌がらせは見るに耐えない醜悪なものだった。
この記事を書いた南彰は最左派の新聞労連の委員長。
東京新聞内部でも望月の扱いには手を焼いているのが実情だが
望月はこの南がバックについているので、やりたい放題ができる。
ちなみに南のインスタは、美食自慢の豪華料理ばかりアップされて
いることで有名。
>>1 東京新聞・望月衣塑子「問題提起してる」 菅長官「ここは問題提起を受ける場所ではありません」 ネット「望月出禁にできないのかな
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1583917347/ 菅官房長官に食いついたアノ女性記者(東京新聞・望月衣塑子)、『安倍やめろ! 緊急市民集会』に姿を見せる [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1498772082/ >>1 『東京新聞・望月衣塑子よる官房長官会見での明らかに事実に基づかない質問の実例』 ネット「望月記者は出禁で」「菅さんも大変」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1553124747/ 【カルト/東京新聞】菅官房長官「事実に基いて質問してほしいと思います」→望月衣塑子「…」進行役「はい。ありがとうございました」
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1510218705/ 東京新聞・望月衣塑子記者がやり続けた菅義偉氏への露骨な嫌がらせは総理会見でも続くのか?
いそこは
週刊誌を長々と読んで
菅氏に質問するだけ
そりゃ答える必要はない
テレビのコメンテーターじゃないんだから
特別学級の生徒(イソコ)をもっと特別に扱えってこと?
>>1 >>1 官邸の(1)質問の順番を後回しにする(2)「公務がある」といって質問数を制限
(3)質問中にもかかわらず7〜8秒おきに「簡潔に」と妨害(4)質問内容に
「事実誤認」のレッテルを貼るとの主張に、望月衣塑子記者は具体的に反論し、論破
したの?できなかったから、ごまめの歯ぎしりをやっているだけだろう?ロジックの
ないバカ記者満開だな。
AERAは一部の固定客だけ相手にする雑誌になった。
読者層を広げて拡販することはもう諦めた。
不勉強で思いつきを質問、自説を長々と話す。
どっちか貴重な記者会見を妨害してるんだよ。
>>18 コメンテータでもあそこまで酷くない
延々と読んでいたらチャンネル変えられる
嫌がらせしてたの東京新聞の方じゃねーか
なんだこの無茶苦茶な記事
イチャモンつけるにもほどがある
>>26 だな
そして痛快な切り返しで菅の株が上がったって話
>>1 スレタイをナチュラルに逆に読んだ。
露骨な嫌がらせしてたの、イソコじゃん。
総理会見の質問なんて各社時間割振りでやるべき。割振り分の社間融通認めてアカヒとか廻してやれば良い。
ちょっと待て。こいつも総理の記者会見にひっついて来るの?
ほんと勘弁してくれ。
記者も国民が投票で選べるようにしてくれよ。
タイトルが間違っている。
「望月記者は意味の無い質問を官房長官から総理になったスガ総理に対して、
いつまでも続けるつもりなんだろうか?」が正しい。
>>1 記者会見の席で独演会をやらかしたバカ女がなんだって?www
望月記者とのやり取りを聞いて菅さんって凄いと思った
あれだけ毎日粘着されても失言しないって凄いよ
小娘とは役者が違うって感じ
主語と目的語が逆ですな
と思ったらア・エラの記事か
いまだにイソ子は政治部ではなく社会部記者のまま
というのが答え
相手が東京新聞であれば言論テロに対する専守防衛だから問題ないw
記者?活動家の間違いだろw
露骨な嫌がらせやってんのはどっちだって話だわ
>>22 この雑誌を持っていると蔑んだ目で見られる。
>>1 電通安倍サポしかいないのか?w
税金泥棒w
>>40 不愉快な質問でもキレ(てるところを放送され)たら負け
小池百合子は横田一のトラップにかかって「排除」発言して希望の党終了
その点、ガースーはのらりくらり、時にはばっさりと衣塑子に
不誠実だなんだ言われながら挑発についぞ乗らなかった
会見のTV報道を増やして顔を売ってくれた衣塑子は菅政権誕生の立役者
コイツを出禁にしない記者クラブが悪い
会見自体無くなって困るのはお前らだろ?
>>11 南委員長が朝日新聞政治部の勤務経歴持ってる事の強調もお忘れなく♪
そもそも内閣広報を担う官房長官会見で質問する記者側が「要領を得ない事重ねてやってる」ならば、記者クラブなんて無用やわな。
一記者の主観に基づく根拠なき追及に対し、官房長官が「ご指摘は全く当たりません」と返答する以外に何を期待しているのかね?
福田&野田政権期は快適とか言うが、ともに一年程度...党内抗争に衆参捩れな国会運営やってた頃だしなあ...
そもそも当時の官房長官の名前なんて記憶に残ってないんだが、要は馴合いの範疇で仕事片付いてたって事かね?
昨年だか朝日の人員削減絡みで労組幹部一人自殺してるんだが、このおっさんはどこ吹く風で美食してるのな...
国民にはイソコが邪魔しかしてないという印象なんだけど
政治の話をする場で、週刊誌ネタを持ち出すのって、そりゃダメだわな。
そもそも、新聞記者が週刊誌片手に質問って、望月よ、あんた、プライドないのか?
そりゃさ、社会部記者だから、政治よりも、ゴシップレベルのことがお好きなんでしょうが。
どっちかってーと嫌がらせ受けてたのは菅の方だが
望月は菅が総理になっても嫌がらせし続けるだろうし
寧ろ総理になったら、誹謗中傷捏造印象操作なんでもアリや!
ってより攻撃的になるやろ
まあコレはコイツに限った話ではなくマスゴミ全体がそうだけども
東スポ>>>ゲンダイ>>アエラ>>>>>リテラ>>>>週間金曜日>毎日>赤旗>朝日
東京新聞・望月衣塑子記者がやり続けた菅首相への露骨な嫌がらせは総理会見でも続くのか?
逆でしょ。
イソコの嫌がらせだ。
イギリスのガーディアン紙なんて「トリッキーな質問」
と表現するくらい、イソコの基地外ぶりに呆れているのに。
>>53 官房長官会見は定例だからそうそう無くならんよw
内閣の広報担う位置づけだから、正直事前配布されるであろう「お品書き」をコピペすれば番記者の本務は終了なはず。
目下の政府懸案事項に対する基本方針を中心に質疑応答やるなら記者冥利なお仕事かもなあ...
官房の記者クラブ的にはネタ要員としてイソ子は愛されとったんじゃねえの?
イソ子が吠えれば自身の記事が紙面のええとこに載るんだしな...無論フィクサー気取りな労組役員に因縁つけられんの厭だろうし
望月さんは何年経っても時間が限られている会見場で質問がまともに出来てない。
たぶん質問よりも自分が目立ちたいみたいだね。
>>1 非常識な記者を排除するのは当然。
自浄能力がないのなら東京新聞も出禁にしていいと思います。
記者会見は記者の政府への追求の場ではないと思う。
嫌がらせを言ったのは
いそ子さんのほうでは
総理はもう時間の無駄になるから
入れないほうが良いのでは
くだらない質問して ナンセンス
【マスクの強要=恐怖心の刷り込み=ナチスの手口 ハイルヒットラー】
中国 85.372人 日本 82.131人
このまま行くと日本は来月早々にも中国を追い抜く。
by 菅小池尾身の無策・無能・怠慢
中国の人口は14億人だ。
【菅小池尾身とNHKと新聞テレビは共謀するな。国民に暴力を振るうな】
WHOとCDCと尾身=無策・無能
アメリカに保健所はない。ウイルスが【野放し】になっているのだ。
7.146.266人 800万人に向けて疾走中
(1)専門家会議副座長・尾身茂(現分科会長)はペテン師である。国民をだました。
=世界保健機関(WHO)西太平洋地域事務局名誉事務局長
(2)WHOの対策
=外出禁止・営業禁止・学校休校・イベント自粛・8割接触削減・3密回避・マスク
=無意味で何の効果もない。だから現に感染が拡大しているのだ。
(3)尾身は、WHOの対策を日本に強要し、多くの国民を
倒産・廃業、失業、生活苦に落とし入れ、子どもたちの人生の一部を削ぎ落した。
尾身は自殺して国民におわびしろ。
●菅小池尾身は感染者の即時隔離と発生場所の即時消毒をやらず、
アメリカのごとくウイルスを【野放し】にした。
小池など軽度の感染者を自宅に戻してウイルスをまき散らしている。
感染が拡大しない方がおかしいのだ。
●感染拡大の原因は、菅小池尾身 おまえらだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
都内の最新感染動向
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
自宅療養者=軽度の感染者を自宅に戻している。
小池百合子はウイルスを市中にばら撒くな
感染拡大の原因は小池百合子
おまえだ。 【コロナ対策と経済再生の両立 by 菅と西村】
(1)中国 85.372人 日本 82.131人
このまま行くと日本は来月早々にも中国を追い抜く。
by 菅小池尾身の無策・無能・怠慢
中国の人口は14億人だ。
有効な感染拡大防止策が何も行われていないからだ。
3人とも責任をとって辞職しろ。
(2)無意味な緊急事態宣言で国民の暮らしと経済は徹底的に破壊された。
日本経済は再生できる=理由がない
理由なき主張=ただの信仰心だ。
菅と西村は宗教を政治に持ち込むな
何の公明党の山口のマネだ。
新型コロナ イベント緩和、期待と不安 「上限5000人」を撤廃
https://mainichi.jp/articles/20200920/ddm/001/040/120000c =政府による無法行為
緊急事態宣言は5月25日に解除されている。だから
外出自粛、営業自粛、イベント自粛、3密回避、マスクという【自粛の強制】に
法的根拠はない。政府による恣意的な洗脳活動=国民に対する暴力だ。
菅政権は【イカサマ・不当】ただちに内閣総辞職しろ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝日新聞 9月25日の記事
>食品工場 78人感染 東京・江戸川
>工場内では専用のマスクや帽子の着用を義務づけており、マスクを外すのは更衣室や
食事中などに限られているという。 担当者は「なぜここまで感染が広がったのか分からない」と語った。
国内感染者8万1千人のほとんどがマスクをしていたはずだ。
それにもかかわらず感染した。
朝日新聞はマスクが感染を防止すると言う証拠を出せ。
そして現下の外出自粛、営業自粛、イベント自粛、3密回避、マスクという
【自粛の強制】は何の法律に準拠するものなのか記事で明らかにしろ。
記事を読んでもさっぱり分からない。緊急事態宣言は5月25日に解除された。
日本は法治国家だ。
行政が法と証拠に基づかない業務を行うことはできない。
準拠法は何だ。
朝日新聞 9月26日の記事
>GoTo 来月拡大 イベント・商店街・イート開始 トラベル東京追加
いずれも「政府の借金の増=将来の増税」だ。
そして効果判定のための
「現状の売上・客数」と「実施後の想定売上・客数」が示されていない。
だから政策になっていない。
ただのバラマキ。ただのポピュリズムだ。
そしてマーケティング・販売促進のプロはこのような
何の効果も見込めない馬鹿げた企画はやらない。
朝日新聞は不当な政策を正当に仕立てあげる国民に対する洗脳報道はやめろ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
読売新聞 9月26日の記事
>デジタル庁 改革の突破口 民間支援「人材」カギ 育成の環境 整備必要
縦割り打破 自治体システム25年度統一
(1)デジタル化は手段だ。目的ではない。だから政策ではない。
ただのお遊戯だ。業務の改革・改善の基礎知識さえない管=レベル中学生
(2)デジタル庁は「行政の肥大化=政府の借金の増=将来の増税」
管は国民に暴力を振るうな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
携帯電話株が急落 菅首相「値下げ指示」懸念―東証
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091801020&g=eco
(1)政府が携帯電話会社の価格設定を行う
=自由主義経済の破壊
=民間会社の国有化
(2)菅による値下げの根拠は「諸外国に比べて高い」というものだ。
=諸外国に従え
=日本の主権の放棄
=売国奴
菅は売国奴だ。日本から出て行け。 >>11 中日新聞系は、ともとも記者の自由度が高く、記事によって右左バラバラだったりする。
更に東京新聞は、元々が地方三流紙。
生き残りで中日新聞傘下にになった形で、島流し先だったりする。
まぁ、こーゆうトコじゃないと記者として生き残れなかったんやろなw
>>1 イソコがまともな質問ができるようになれば変わるだろうよ。
自分が非常識なのに人が変わるって期待してんじゃねーよ、キチガイ
お前は韓国政府か?ムンみたいな馬鹿だな
トンキン新聞社は嘘を垂れ流すチョン新聞だな
チョンの巣窟なのだろう
望月の質問を後回しにするのは
他の記者全員が賛成してるだろw
つ鏡
露骨な挙足とりや、クレーマー質問してるの誰だよ?
>>77 元々が、文化・芸能が中心の三流紙。
生き残りで中日新聞傘下になって記事配給受けたってのと”東京”って名前で一流紙っぽく振る舞ってるけどねw
なもんで、中日新聞系の島流し先でも有りますw
まぁ、中日新聞自体が記者の自由度が高く、記事によって左右バラバラって特徴が有るんだけどね。
イソコは社会部の記者であって政治部の記者ではない。
しかし、なぜか官邸の会見場に勝手に潜り込んで質問している。
コレは東京新聞社の独裁者による変更人事と言ってもよいだろう。
記者は新聞社の鏡である、イソコの姿を見たまともな優秀な大学生は
新聞社への就職は選択されないであろう....
新聞社がDQNの巣窟ってバレたから
国民のための大切な時間を望月イソコ独演会にしてるからでしょ?
何のための記者会見なんだよ。
やさしい言葉で国民に語りかけるだけならテレビ局だけでいい。
新聞社を呼んでいるのは専門用語を駆使して正確に一字一句伝えたいから。
朝日新聞も加担するって、とうとう報道機関であることを放棄したようだな。
誰
が
見
て
も
無
能
記
者
が
悪
い
!
そこが分からない新聞記者。
10秒で質問はいらなかったら「次の方」でいいんじゃね
>>56 2回見たら理解できるよな。
特にそれは本人に聞けよ、という事例が多いこと多いこと。
>>86 しかも、親会社の中日新聞の記者もきてて、その上で来てるんだぜw
>>1 なんだ、反政府勢力朝日新聞系列の記事かよ。
嫌がらせに対して、やめてくださいっていうのが嫌がらせっていう論理がよーわからん
日本で一番忙しい官房長官の時間を無駄にしておいてよくそんなことが言えるな
胡散臭い事してるから本当のことを答えられないんだろスダレは
質問者がおかしいんじゃなくて、モリカケ桜から逃げる政権がおかしい
そんな政党に投票する奴はもっとおかしい
>>1 ?
誰が見ても逆じゃね?
マスゴミ補正なら記者への嫌がらせになるのか
もうそんな補正だれも通じないよ
正】
東京新聞・望月衣塑子記者がやり続けた菅総理への露骨な嫌がらせは総理会見でも続くのか?
嫌がらせって
質問なのに延々と質問しない方だろ?
基地外過ぎる
この女がイソコですか?あの、三流週刊誌とか偏向アサシ瓦版が元ネタで、偏屈な質問を記者会見で独善的にやってるのは。
>>99 最初から問題になってないんだが?
全て憶測報道で何の証拠もない
問題なのは公文書の改ざんだが、それについては処分がなされている
こんな記事書いてよくも恥ずかしげも無く
のうのうとしていられるな
誰が書いたクソ記事かと思えば、元新聞労連アカ筆頭委員長の南彰やん……
記者会見でやかましい望月ばかりが目立ったが、
意味のない文字媒体で活躍してたのがコイツ。南彰。
・クソ喋りの望月
・クズ書きの南彰
ジャーナリズム害悪に大巨頭。
こいつらが居てもいなくても政治記事は余裕で回る程度の存在。
……というか、むしろうるさいだけなので消えるのが吉。
正義だと言い張って嫌がらせを続ける
それが正義だと嫌がらせを応援する
陰湿なイジメと同じ構図だな
仮に嫌がらせとしても
詰めが甘すぎる
自民の暴走を止める為にも確たる証拠を揃えてスダレ頭を追い詰めなさい
>>105 マトモな部分がちょっとでもあったら
即死してしまうから必然的にこうなる
中共や半島と同じ
菅さんだけじゃなく、他の記者の人たちにも迷惑な存在だったろ、イソコなんて
どうみても嫌がらせしてるのイソコだし
菅さんが一方的に悪者にされていたが、望月さんの方に非はないのか?
こんなアホな記事を書くのはどこかと思ったらアエラかよ。
朝鮮人は泥棒した後に
被害者を指さして「あいつが俺のモノを盗んだ!」って
言い張る習性があるんだよ
こういう記事が出てくる、と言うことは
イソコと、その仲間も
自分らが質疑で、露骨な嫌がらせをしている
自覚があるんじゃね?
>>113 見るまでもなくサイゾーか
アエラしか無いだろ
こんなキチガイみたいな記事
>>1 中日新聞(東京新聞)の政治部長は
イオン岡田3兄弟の三男
社会部の望月を送り込んだ元凶
政治記事を書かない望月
記者会見では質問でなく演説(主張)するだけの望月
↓
他社から排除されて逆恨み?
朝日(AREA)だけだな擁護してるのは
二言目には被害者ヅラ
ぱよちんはいつまで甘ったれてるの?
>>119 嫌がらせに情熱を注ぐのって
やっぱ、アッチの国の血筋が
入ってるんじゃね?
露骨嫌がらせ質問していたのは、望月。
嫌がらせをやられたら、倍返しだ!
朝鮮人による
日本政府への露骨な嫌がらせはいいと?
望月の質問は長すぎる
赤土と岩ズリの違いが理解出来ない奴にする質問じゃねぇぞ
「鉄分を含んだ赤土の使用が判明したが海洋汚染を助長するつもりか?」
その程度で良いだろ
最近の記者は同じような馬鹿な質問ばかり、小学生じゃあるまいし
モットまともな質問を、程度が知れる、
×菅首相がやり続けた東京新聞・望月衣塑子記者への露骨な嫌がらせ
〇東京新聞・望月衣塑子記者がやり続けた菅首相への露骨な嫌がらせ
赤旗AERAって本当気持ち悪いな
こんな印象操作ばかりやってっから野党の支持率
全部合わせても10%行かないんだよ
>>117 そうですね
菅総理誕生はイソコさんのおかげですね
望月記者から官房長官への嫌がらせの記事かと思ったら逆かよ
×菅首相がやり続けた東京新聞・望月衣塑子記者への露骨な嫌がらせ
○東京新聞・望月衣塑子記者がやり続けた菅首相への露骨な嫌がらせ
タイトルの名前を入れ替えた方が正しいな
東京新聞・望月衣塑子記者がやり続けた菅首相への露骨な嫌がらせは総理会見でも続くのか?
なんで配置換えとかしないのかね
首相にぶら下がってるだけが政治部記者の仕事じゃないでしょ?
取材対象に目の敵にされてちゃ良い仕事なんて出来ないだろう
だから、イヤガラセがー!なんて言いつつも続けてるのは、東京新聞側や望月の事情、希望なのでは?
これから衣塑子の菅総理をターゲットにした"嫌がらせ"がますます酷くなると思うと、ウンザリ感がハンパない
普通の記者の質問
何々についてこれこれと言う報道があるがどうか?
イソコの質問
何々についてこれこれと言う報道があるが私はこれは○○であって非常に問題だと感じている
政府はこれに対して✕✕という対応をすべきだと私は思うがどうか?
こんな感じで同じネタでも私見を混ぜて政治主張するから時間をとられるんだよね
個人の感想を元に質問したらそれは違いますで切って捨てられるのもある意味当然
>>1 どちらが嫌がらせだったのか
あんな放送禁止みたいな統失を会見の場に
出し続ける事自体嫌がらせと言うか、犯罪では
無かったか。菅さんは良く激怒したりせず
対応していたよ。もっと気が短い議員なら一喝や
コップの水くらい飛びそうだった。
安倍総理の退任の際もお疲れ様も言えない、報道マスゴミ
劣化した頭はゆとりや反日から生まれると言われる事のないよう
研鑽して欲しい。 250万減収からまた購買数減少の朝日も
自社の在り方記事書きを考えたほうが良い
アホみたいな質問してりゃウザがられるのは当たり前だろ、周りの記者にもウザがられてるだろ
擁護してるのは共闘してる朝死と変態だろ
望月記者「埋め立てに赤土が使われ海洋汚染が進んでいますが・・・」
菅総理「今更そんなことを言われてもな 汚染されたものが元に戻るわけ有るまい(嗤)」
韓国への低評価の要因の1つが望月なのかも。
確かに言動と粘着鰤が気持ち悪い。
誰かが、この馬鹿を一番最初に当てればいんだって言ってたな
そうすれば、時間切れでほかの記者がカットされるんで、記者クラブ側が何とかするだろうと、
気持ち悪いのは東京新聞。
相手に信頼すらされない記者をどうして担当させる?と言う疑問。
この記者が特殊な思想を持ち、それが嫌悪を招いてるのは普通に見て取れるのに。
基地害をぶつける事で菅に嫌な思いをさせて失言を引き出す作戦?
つーか
沖縄問題なんて本土の人間には正直関係無いよね
アメリカに戻しちゃえよ
>>1 そもそも存在しないイソコへの嫌がらせを、
「あった」と捏造する朝日らしい捏造記事
ああ、体当たり戦か。
言わば爆弾女による人身テロ攻撃。
>>1 はっきり言って望月さんの方が嫌がらせだろ。
自説を披露するのに自分で裏付けせずに週刊誌の記事を掲げて演説するのは、「追及」じゃなくてただの電波トークだよ。
>>141 官房長官とメディア記者とでは立場が違う記者の質問は国民”の代理なのだよ馬鹿者
言論テロ活動家望月イソ子!反日テロのクラスター東京新聞!
>>143 元に戻すことも可能
しかしながら莫大な金を使わねばならない
その金は国民の税金
これ以上の税金の無駄遣いは菅政権として有ってはならないこと
つまり端的に言えば菅政権は国民(望月記者含めて)の味方だ
露骨な嫌がらせをしているのがどっちなのか、国民は騙されませんよ
記者クラブ廃止したらいい。
自浄能力は政府と同じくらいないでしょ。
プロレス見てられない。
自分の欲しい回答が得られないと
何度も同じ質問を繰り返してるんだから
そりゃー最後には切れて木で鼻を括ったような回答になるだろ
同一人物からの同一趣旨の質問できっちり答えられるのは
精々2回までだよ3回以降同じ質問を繰り返されたら
この前お答しましたよねってなるのは当然だわ
>>9 本当にそうだった。
貴重な時間が東京新聞の馬鹿な行動でどれだけ無駄になったことか。本当に腹が立つ。
有能な記者じゃあないね、望月という人は。
有能なら、記事にした内容が話題になる。
スガは無傷で首相になっちゃったことからしても低能記者。
>新首相の菅義偉氏は官房長官時代、政府の疑惑を追及する東京新聞・望月衣塑子記者の質問を露骨に制限。
だから多くの記者が不満を漏らしている→「実際にメディアへの圧力」があると思われる
一人の記者だけがいろいろ言っている→その記者がおかしいんじゃね?
と考えるのが普通でしょうな。
他とは問題が発生していない以上、問題が発生している記者がおかしいと考えるのが妥当である。
モリカケ理論では疑惑は持たれた側が説明責任を果たさなければいけないんじゃないの?
望月記者と東京新聞はなぜ望月記者の弟の詐欺疑惑について、説明責任を一切果たさずに居直って、報道権力の座に居座っているの?
>>156 イソコが正義の記者を演じるための菅への嫌がらせってバレてるのにな
×菅首相がやり続けた東京新聞・望月衣塑子記者への露骨な嫌がらせ
○菅首相がやられ続けた東京新聞・望月衣塑子記者による露骨な嫌がらせ
やっぱりガースー有能だな。
憎弾女をあしらって無事に首相に就任。
大体イソコが独自の取材で何かスクープでも掴んだことあるの?
名前が一人歩きしてて実績がない望月。
名実ともに能力を認められ首相になったガースー。
左翼の活動家レベルなのに、国民の代表を気取る東京新聞記者
これかwww
菅が正しいだろwww
望月記者:沖縄辺野古についてお聞きします。民間業者の仕様書には「沖縄産の黒石岩ズリ」とあるのに、埋め立ての現場では赤土が広がっております。琉球セメントは県の調査を拒否していまして、沖縄防衛局は「実態把握ができていない」としております。埋め立てが適法に進んでいるのか確認ができておりません。これ、政府としてどう対処するおつもりなのでしょうか。
【菅官房長官:法的に基づいてしっかりやっております。】
>>1 > 東京新聞
特アの工作員の巣窟の「トンキンシンブン」が何をほざいても反日活動でしかない。
結局、地方紙のドキュン記者ってこと?
東京が巨大地方だからその関係で目立つ行動をとれるだけで。
左寄りの人たちにとってはイソコは政権の闇に挑む正義の記者なのかもしれんが
菅にとっては目の前を飛び回るハエ程度の存在だしな
東京新聞・活動家望月衣塑子が菅官房長官に嫌がらせをし続けたんだろ。
一(いち)記者の質問に真面目に答えていたら野党に足元救われるのがオチ
そこは適当で宜しいかと
最終ジャッジは国民に任せれば良い訳で
ハエって結構、厄介な存在。
犬ぐらいになると叩いても逃げてくだけだけど、
ハエみたいな中途半端なサイズだと潰れて内臓が飛び散ったりするから叩き潰せない
するとブンブン飛び回って煩わしい。
そもそも記者が納得できないってのは理解力の低さに原因があるんじゃねえの?
質問に対する相手の回答が理解できないなら回答をそのまま記事にすればいい。
回答がなかったのならその事実を読者に伝えればいい。
後は読んだ読者が判断すること。
記者が個人的な感想を加えようとするから「納得できない」なんて話になる。
そんなに自分の主張をしたいなら議員か評論家になるべきで記者には不向き。
致命傷を与えたくてブンブンやったら最後まで失敗。
ブンブンと大騒ぎしてた望月が有名になって終了と言う印象。
ID真っ赤のスレチガイジ(笑)
暇すぎるのか?
菅の為にも必死で働けマヌケが(笑)
ノイホイにすら嫌われるイソ子wwwww
.
>>178 記者なら自分の質問に対して相手がどんな返答してくるか何パターンか予測を立てて
それに対してどう対応するかくらい考えていると思うんだけどねぇ。
それにイソコが関係ないことを長時間喋って時間がなくなるから菅が一言しか返答できなくなるのにそれを嫌がらせって言われるの菅がかわいそうだよなw
内閣打倒を画策し、記者会見をの秩序を破壊した
反日メデイアの記者を追放しろ。いつまで甘い対応を取っているんだ。
>>190 ところどころ、助詞の使い方が誤っている。高齢者の
書き込みに違いない。・・・・by ラサール石井
イソコって意外とおっぱいデカくてエロい身体してやがんだよな!
(;゚∀゚)=3ムッハー
要するにGHQ様が作ってくださった秩序からはみだすな
日本は黙って大国に従っていればいいんだ、という保守派なのね
GHQが去った後は、新聞が政治を監視するんだという
保守と革新は逆転している
>>152 おいおい、選挙で選ばれていなくて、しかも世論が支持していない野党を紙面で露骨に応援する記者が勝手に代理を気取るなよw
敵国の代理の間違いだろwwww
うちの息子は中学、高校が衣塑子の後輩
(中学は衣塑子は小泉、息子は竹早)だけど
衣塑子の話を振ると凄く不機嫌になり
話したがらない。
イソ子さんの詳細な経歴を見たのは初めてなんだが、
イソ子さん、元々は政治部配属やったんやな。
でぇ、政治部から社会部に配属替えになった経緯は書かれてないが、
花形の政治部から三面記事と揶揄される社会部に配属替えになったのは、何らかの問題があったものと思われる。
まー、現在のイソ子さんの言動を見るに、イソ子さんのスタンドプレーが原因であった事は想像に難くない。
この論調だとマスコミ様は政治家つうか総理に嫌がらせしていい実分なんだな
どんだけ偉いんだよクズゴミのくせに
週刊誌ネタじゃーなー。誰がまともに相手する?ちょっとでも相手してもらって喜ぶべき。
東京新聞は望月を官邸に来れない地方へ飛ばしたがっているが
引き取ってくれる所が無い
新聞社が官邸取材に必要だと考えていれば政治部に異動させるはず
完全に東京新聞が持て余している
嫌がらせってw逆やろ
イソコは橋下が現役のときに大阪に来てほしかったな
毎日放送のアイツとどっちがひどいことになってたか
× 東京新聞・望月衣塑子記者への露骨な嫌がらせは総理会見でも続くのか?
○ 東京新聞・望月衣塑子記者の露骨な嫌がらせは総理会見でも続くのか?
”ヘ”はいらない朝鮮人の屁はニンニク臭がするからね
>>1 総理会見は官房長官の記者発表とは違うでしょ、つうか東京新聞は総理会見でも嫌がらせを続けるの?
反政府メディアはお前ら弱者の味方だろうに
特に脳障害身体障害者を菅政権は助けてくれないからなw
自助自助自助をキモに命じとけw
規制改革の一環で、記者クラブを廃止して、フリーの記者にも門戸を広げますと
言ってやれよ。
マジかよ加害者が被害者になってんのか
だから弟もマルチ商法やってんだな
イソコのこういう滅茶苦茶な
逆恨みする性格の悪さがパヨクという
悪の道に堕ちたんだな
>>1 朝日新聞社の質問を半分に減らすという条件なら
望月の要望質問でも時間割いてくれると思うぞ
元官僚の前川某といっしょで
被害者ポジションに仕立て上げて特定メディアで持ち上げても
パヨパヨエコーチェンバーの中でしか響かんやろ
そんなんやってても一般人は白ける一方やで
望月がやり続けた菅への嫌がらせはまだまだ続くのか?の間違いだろ
巨人、大鵬、玉子焼き
その令和版
自民、電通、パンケーキ
東京新聞、朝日新聞はお呼びぢゃない
そのやりとりに国民のフラストレーションがたまるなか
>>1クロさんスレ立て乙!
>>221 それがマジやからね
自民電通はこれからも永遠不滅だろう
大多数のネット民が支えてくれるだろう
パンケーキはわからんがw
記者だからって何言っても許されるわけじゃないだろうに
そもそも社会部の記者が同じ新聞社の政治部や総理番記者を差し置いて総理に質問できる機会なんてないだろ
はい、
ネトウヨモドキの論理的反論のないこのスレは、終了です。
バカサポの視点からするとそういう受け取り方になるんだよなぁw
K国のイメージがますます悪くなる
まんまの性質が国民に知れて良いと思います
いやどっからどうみても、嫌がらせしてたのは東京新聞の方だったろ
「憶測などを挟まずに、事実確認の取れてるものを前提に質問してください」って言われてるのに
延々と「だと思う」「そうに違いない」って言う、イソコ独白会を続けたよね
そりゃ何処に行っても追い出されるよ
そういえば、アイヌ問題があったじゃないか。
イソ子、一発逆転のチャンスだぞ。
まあ、どこかの国にめっちゃ恨まれて、なんまいだーとなるかも知れないが、この問題は首を突っ込む価値があるぞ。
絶滅危惧種のマスゴミクズカゴがまた摩訶不思議なことをいっちょる
物事の見方が真逆になるらしい
今度からイソコの質問を毎回冒頭に持ってこよう
そのうち他の記者から引きずり降ろされるよ
イソコのおかげでマスゴミのクソさが露出していいんでね
キチガイ女の質問の仕方を変えなければ配慮必要ない?
>>238 投稿1の記事にもあるとおり、
1社1人の制限がかけられているので、イソ子さんは現在も出席できてないものと思われる。
そもそもイソ子さんは社会部記者で、東京新聞からは政治部記者が出席しているものと思われるが、
イソ子さんはフリーランス枠で独断で出席していたものと思われる。
がぁ、本来、フリーランス枠はフリーのライター用の席なので、1社1人の制限がかけられたと思われる。
>>213 ●東京新聞『上野美輝彦』は特アのスパイ・・8/4の防衛大臣会見にて・・
上野実輝彦記者(反日パヨク)
『日本を攻撃してくるミサイルからの防衛に関して、
相手国内でミサイルを撃墜する能力を日本が保有することを検討するならば、周辺国からの理解を得ることが重要だ
しかし、特に中国や韓国からの理解は得られていない状況だ
どう認識しているのか?今後、理解を得るために何が必要と思っているのか?』
防衛大臣
『なんで、中国からの了解が必要なんだ?中国が今、ミサイルを増強している状況なのに』
上野実輝彦記者(反日パヨク)
『・・・(質問に答えず)・・じゃあ、韓国はどうか?』
防衛大臣
『なぜ、韓国の了解が必要なのか?わが国の防衛について』
上野実輝彦記者(反日パヨク)
『・・・(質問に答えず)・・』
↑こいつも、望月某(李なにがし)とおなじ、帰化チョンコだろうな…
そもそもイソコって会見内容を新聞の記事にしてんの?
他のナスゴミの連中、何大人しくしてるん?イソコのせいでアンタ等もイソコレベルと世間は思ってるんだぞ。(それもそうだが‥)いつもの勢いはどうした?あべがーの強面ぶりは?あれはハッタリだったか?イソコにブン屋とはこいいうものだと主張されてんだぞ。それに皆黙り。さすが瓦版屋。
朝日新聞、毎日新聞、東京新聞、TBS、立件民主党、共産党等々、
悪意に満ちたパヨクの質問には一切答えなくても良いと思う。
馬鹿赤朝日傘下アエラの戯言
馬鹿赤朝日は其の社是として反日、反政府、反自民、親チャンコロ、親馬鹿チョンを
標榜し其の社是に基づきコロナが痛快だ等と言う編集委員が編集する新聞で有るから、
其の紙面は、社是に沿う物は針小棒大、沿わないものは無視、又は一行。
社説で安倍政治に関し総取っ替えを唱え、安倍政治を全否定したが、国民の70パーセント
は安倍政治を評価しており、国民の意見と大幅な違い、乖離を露呈した。
馬鹿赤朝日の見解は各も善良な国民の考えと異なっているのだ。
チャンコロ、馬鹿チョンに関しては提灯記事、希望的観測記事満載。
親会社が上記の様な事を平然と行っているのだから、アエラが偏向しても当りメーだ。
馬鹿赤東京のイソコは自分で勝手にストーリーを作り上げそれを元に菅君に何度もしつこく
同じ事を質問し、自分のストーリーに合せた回答を引き出そうと試みている。
そもそも元の発想が馬鹿赤朝日同じなので、反日、反政府、反自民、親チャンコロ、親馬鹿チョンに
なるのは馬鹿赤朝日と全く同じ。反政府記事を為にいるのだから発言をさせてもらえなくても
自業自得。又それをわざわざ取り上げるアエラもさすが馬鹿赤朝日の子会社だよな。
はっきり言って イソコさん 嫌がらせ 度が過ぎる
こんな 嫌がらせするだけの新聞社 出入り禁止が妥当だが
それが出来ない 日本政府 それでも言論の自由守れとのたまう東京新聞
もう イソコ 記者会見出てきたら 橋本徹に仮報道官になってもらい
1対1で イソコ グ〜の ねもでないまで MBSのアホ記者を
とっちめたように すればよい
結論として記者会見の質を大幅に低下させているってことがわからないのかな
ぱよちんマスゴミの現状は正直自業自得因果応報な感しかないけどねえ
報道の自由とか知る権利wとか掲げて人の嫌がる事しかしてこなかったツケじゃろ。
頭おかしい事やる、言う人に辞めてくれ。が嫌がらせなら
他人にそう言わせる行為はもう犯罪扱いでいいんじゃなかろうか?
頭のおかしい人からまともな人を見ると
まともな人が頭がおかしいと見えるんだな
5ちゃんねるでマウント取れない左翼どもは終わってるだろw
嫌がらせ行為は、この女ほうだろ、、、アホか
どこをみて、こんなトンチンカンな記事を書いてる、馬鹿なのか
嫌がらせ行為は、このパヨク女の方だろ、、、アホか
どこをみて、こんなトンチンカンな記事を書いてる、馬鹿なのか
>>241 それをやってイソコの質問2問目の途中で時間切れになったから
記者クラブの申し合わせでイソコは最後って決まりになってる
【マスクの強要=恐怖心の刷り込み=ナチスの手口 ハイルヒットラー】
中国 85.372人 日本 82.131人
このまま行くと日本は来月早々にも中国を追い抜く。
by 菅小池尾身の無策・無能・怠慢
中国の人口は14億人だ。
【菅小池尾身とNHKと新聞テレビは共謀するな。国民に暴力を振るうな】
WHOとCDCと尾身=無策・無能
アメリカに保健所はない。ウイルスが【野放し】になっているのだ。
7.146.266人 800万人に向けて疾走中
(1)専門家会議副座長・尾身茂(現分科会長)はペテン師である。国民をだました。
=世界保健機関(WHO)西太平洋地域事務局名誉事務局長
(2)WHOの対策
=外出禁止・営業禁止・学校休校・イベント自粛・8割接触削減・3密回避・マスク
=無意味で何の効果もない。だから現に感染が拡大しているのだ。
(3)尾身は、WHOの対策を日本に強要し、多くの国民を
倒産・廃業、失業、生活苦に落とし入れ、子どもたちの人生の一部を削ぎ落した。
尾身は自殺して国民におわびしろ。
●菅小池尾身は感染者の即時隔離と発生場所の即時消毒をやらず、
アメリカのごとくウイルスを【野放し】にした。
小池など軽度の感染者を自宅に戻してウイルスをまき散らしている。
感染が拡大しない方がおかしいのだ。
●感染拡大の原因は、菅小池尾身 おまえらだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
都内の最新感染動向
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
自宅療養者=軽度の感染者を自宅に戻している。
小池百合子はウイルスを市中にばら撒くな
感染拡大の原因は小池百合子
おまえだ。 嫌がらせっていうのはな、望月衣塑子が意味不明な質問をして時間を潰したりすることじゃない
モリカケサクラに平井ぴょんの事を聞くことだぞ
>>263 そして残り時間のほとんどをイソコが一人で喋るのでスガは一言で終わらせることになってしまう
【コロナ対策と経済再生の両立 by 菅と西村】
(1)中国 85.372人 日本 82.131人
このまま行くと日本は来月早々にも中国を追い抜く。
by 菅小池尾身の無策・無能・怠慢
中国の人口は14億人だ。
有効な感染拡大防止策が何も行われていないからだ。
3人とも責任をとって辞職しろ。
(2)無意味な緊急事態宣言で国民の暮らしと経済は徹底的に破壊された。
日本経済は再生できる=理由がない
理由なき主張=ただの信仰心だ。
菅と西村は宗教を政治に持ち込むな
何の公明党の山口のマネだ。
新型コロナ イベント緩和、期待と不安 「上限5000人」を撤廃
https://mainichi.jp/articles/20200920/ddm/001/040/120000c =政府による無法行為
緊急事態宣言は5月25日に解除されている。だから
外出自粛、営業自粛、イベント自粛、3密回避、マスクという【自粛の強制】に
法的根拠はない。政府による恣意的な洗脳活動=国民に対する暴力だ。
菅政権は【イカサマ・不当】ただちに内閣総辞職しろ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝日新聞 9月25日の記事
>食品工場 78人感染 東京・江戸川
>工場内では専用のマスクや帽子の着用を義務づけており、マスクを外すのは更衣室や
食事中などに限られているという。 担当者は「なぜここまで感染が広がったのか分からない」と語った。
国内感染者8万1千人のほとんどがマスクをしていたはずだ。
それにもかかわらず感染した。
朝日新聞はマスクが感染を防止すると言う証拠を出せ。
そして現下の外出自粛、営業自粛、イベント自粛、3密回避、マスクという
【自粛の強制】は何の法律に準拠するものなのか記事で明らかにしろ。
記事を読んでもさっぱり分からない。緊急事態宣言は5月25日に解除された。
日本は法治国家だ。
行政が法と証拠に基づかない業務を行うことはできない。
準拠法は何だ。
●東京コロナカレンダー啓蒙 9/29
報告 日 月 火 水 木 金 土
3/22 **3 *16 *18 *41 *46 *40 *64 計*228
3/29 *72 *12 *78 *67 *98 *92 118 計*537
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198 計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186 計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119 計*879 ↓減少
4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156 計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36 計*372
5/10 *22 *15 *28 *10 *30 **9 *14 計*128
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2 計**41
=====
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14 計**94 ↑増加
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26 計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24 計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39 計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57 計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 130 計*600
7/05 111 102 106 *75 224 243 206 計1067
7/12 206 119 146 165 286 293 290 計1191
7/19 188 168 237 238 366 260 295 計1752
7/26 239 131 266 250 367 467 472 計2222
8/02 292 258 309 263 360 462 429 計2373
8/09 331 197 188 222 209 389 385 計1921 ↓減少
8/16 260 161 207 186 339 286 256 計1695
8/23 212 *95 182 136 250 226 247 計1346
8/30 148 100 170 141 211 136 181 計1087
9/06 116 *77 170 149 276 187 226 計1201 ↑増加
9/13 146 *80 191 163 171 220 218 計1189
9/20 162 *98 *88 *59 195 195 270 計1067
9/27 144 *78 212
緩みでかなり一気にふえた
下らない記者クラブ制度無くしたら?そんなに嫌なら
記者クラブ会員だけに質問者を限定しないで、誰でも質問させれば良いじゃん
そうすれば意味不明な質問も無くなるで?
オレはモリカケサクラや菅政権の閣僚の疑惑について徹底的に質問したいわ
記者クラブ制度廃止してくれよwバーコード政権さん
まあwアンタラ記者クラブの連中と馴れ合いになってるからw廃止しないだろうがね
拉致てびきの 在日朝鮮総連と癒着
在日朝鮮人一味送還
東京新聞に破防法を
朝鮮総連と癒着
在日朝鮮総連賛美の
在日朝鮮AERA 打倒
なりすますな
自民党支持者をカルトと誹謗した 基地週刊誌
新聞社は消費税を優遇されてるのに何なの?
チョンだからおかわりしてるの?
>>3 逆だよな。
イソコの嫌がらせは加藤官房長官や菅総理でも続くのか?
って言うか、誰か「自分イケてる!」って勘違いしてるイソコに教えてやれよ!
【無党派=日本の良心・日本の正義・日本最大の政治勢力】のみなさんに繰り返し言う。
●自民党=国家主義+利権主義(金あさり乞食)の党
戦後自民党政治の最も重大な過失は
・日本に【少子化人口減少】を引き起こしたことだ。
・消費税を0から10%にしたことだ。
=ただの馬鹿
(1)人口減少国の政策その1
日本は人口減少で内需は縮小していく他ない。
日本はマイナス成長が常態である。
経済のマイナス成長を少しでも遅らせる政策は
●少子化対策=望めば結婚できる街づくり=女の幸福追求
例:沖縄
これを怠ってどんな経済政策をやってもマイナス成長は
そのスピードを上げていく。
(2)人口減少国の政策その2
●消費税・社会保険料の引き上げ/給付の引き下げを防ぐ
=「基礎的財政収支の黒字化」と「税と社会保障の一体改革」
=野田政権時の3党合意の通り
これを怠れば国民は際限なく貧困化していく。
(3)憲法改正を主張するやつは
【主権の存する国民を尊重する理由】を明らかにしてからにしろ。
理由なき主張はただのイデオロギー=空論だ。
「露骨な嫌がらせを仕掛けてくるバカ女を軽くあしらっていただけ」
だが?w
●インフルエンザ 累積の推定患者数は1000万人を上回ったものの、
今週の患者数は約102万人と2週間連続して減少、今後さらに減少していくものと予想
https://kansensho.jp/sp/article.html?id=IE00000340&ssl=on
●昨年の交通事故の負傷者は46万人だ。死者は3215人だ。
新型コロナは感染者8万1千人、死者1千5百人だ。
緊急事態宣言の正当化を安倍とともに続けてきた
二足歩行困難の読売新聞主筆・渡辺恒雄94才
新型コロナウイルスが緊急事態である根拠は何だ。
社説で明らかにしろ。
多くの国民が倒産・廃業、失業、生活苦に落とし入れられたのだ。
子どもたちは人生の一部を削ぎ落とされた。
子どもたちはマスクを強制され脳と体の成長をむしばまれている。
おまえ自身が記事にして来た通りだ。
これだけの犠牲を国民に強いたのだ。
当然、明快なゆるぎない根拠があるはずだ。
きっちり説明をつけてもらおうか。
それと読売新聞の計算では国民がコロナに「感染する確率」はいくらだ。
マスクを強制しているわけだから、10%くらいで計算しているのか。
とにかく計算結果も教えろ。
●読売新聞の発行部数約1千万部、傘下に日本テレビを従える。電通と兄弟。
安倍がここまで延命できたのは読売新聞主筆・渡辺恒雄94才が
新聞・テレビの立場を利用して安倍を【保護】してきたからだ。
世論を操作してきたのだ。政治や政局で延命したのではない。
構造は単純だ。
@安倍が不始末をやる(安倍がウソでないことを言ったことはない)
A読売新聞・テレビでは安倍を糾弾する(新聞テレビの立場の演出)
➂しかし安倍政権の正当性は保護する(捏造政権支持率)
第2次安倍政権以降、ずっと続いてきた。
今日も二足歩行困難・渡辺恒雄の死を諸君とともに祈る。
◎政権支持率の真実性はどこにも担保されていない。
=ナチスの手口
菅は安倍の後継だ。
市民運動家が東京新聞の記者やってるんじゃね 勝手に国民の代表ズラすんな
イヤガラセ質問= イチャモン質問
当然、相手にはしては ダメ
どうみてもイソ子が嫌がらせしてたようにしか見えなかったけど?
ほんと東京新聞の記者って頭狂ってるんじゃないの?
一方的と言ってるが、お互いにそう思っているだろ、正確には 嫌がらせVS嫌がらせ
会見をすべてネットで公開すればいいよ
どっちが非常識がすぐにわかる
官房長官会見に他社から出禁喰らったイソコをいまさら称えてもねw
イソコ出禁反対はしたのは2社だけで、身内の東京新聞の社会部にも嫌われていたから後一社が読み切れない。
×菅首相がやり続けた東京新聞・望月衣塑子記者への露骨な嫌がらせは総理会見でも続くのか?
○東京新聞・望月衣塑子記者がやり続けた菅首相への露骨な嫌がらせは総理会見でも続くのか?
>>1 記者の間でも評判悪いよイソコ
自分をジャンヌダルクと思い込んでる哀れな人
むしろ東京新聞の望月が嫌がらせしまくってるわけだが?
望月衣塑子記者の露骨な嫌がらせは総理会見でも続くのか
ドキュメンタリーでイソコが赤土のことをしつこく聞いてるところ見たよ。菅さんはほんとに頭にきてる様子だった。
>>3 これな
私はこうじゃないかと思いますとかいう質問とは言えない感想文発表してただけだもんな
望月って質問する権利無いのに紛れこんでただけだろ?w
朝日や毎日がやたらイソコ持ち上げて登場させてるよな
自前の記者はなにやってんねんw
嫌がらせは彼女の方じゃないか?
執拗にどうでもいいことをいつもいつも・・・
>>292 どう考えてもそっちが正しい。
記者同士の馴れ合いで誰も批判しないが、本音じゃ記者側も迷惑だったのはあきらか。
勉強不足で質問のレベルが低く、話が無駄に長いし。
質問というより、自分の推測と感想を垂れ流してるだけだし。
何度も同じ質問を繰り返して、ムダに時間ばかりを浪費してる。
東京新聞・望月衣塑子記者の露骨な嫌がらせは総理会見でも続くのか?【グロ】
✖ 菅首相がやり続けた東京新聞・望月衣塑子記者への露骨な嫌がらせ
〇東京新聞・望月衣塑子記者がやり続けた菅首相への露骨な嫌がらせ
出入り停止にしろよ
テロリストとしてニ社とも処刑しろ
逆だろ?
菅さんに嫌がらせしてたほうだろ
返り討ちにあってただけで
馬鹿か? あ、パヨは総じて馬鹿だったわ
週刊誌のネタ記事真に受けるバカwww
それも朝鮮新聞www
菅さんじゃなくて、記者クラブの総意で出入禁止にしただけだろ?
>限られた時間の中でルールに基づいて記者会見というのは行っております
これの何が問題なの?
あのねー、ここに書き散らかしてる皆さん、 赤卑のアエラなんてカタカナで書いちゃ正体が分か
らんでしょ、ちゃんと「亜鰓」て云う赤卑の意図に準ずる表記に改めましょーね。
>>1 なんで嫌がらせしてた方がいつの間にか
被害者ポジションにすり替わってんの?
韓国なの?
日本政府と日本国民に嫌がらせをしているのが反日パヨクのカルト集団だ。
反日パヨクのカルト集団=サヨク系マスコミ、立憲民主党、共産党
はいはい、マスゴミ同士の忖度かばい合い
あれが嫌がらせなら警察は違法な恐怖暴力執行機関になるわ
嫌がらせ? おい、逆だろ
変だと思ったらアサヒの記事なワケね (´・ω・`)
逆だろ
菅首相がやり続けた東京新聞・望月衣塑子記者への露骨な嫌がらせは総理会見でも続くのか?
↓
菅首相にやり続けた東京新聞・望月衣塑子記者の露骨な嫌がらせは総理会見でも続くのか?
嫌がらせしてたのはイソコだろ
ほんと気持ち悪いな左翼メディアは
こう言うこと書くからマスゴミが信用なくす。どう見ても嫌がらせはアホ記者の方
東京新聞・望月衣塑子記者がやり続けた
菅首相への露骨な嫌がらせは
総理会見でも続くのか? [クロ★]
火の無い所に煙は立たず
馬鹿は煙を嫌がらせと感じるか
フィクション小説書いて、映画化されて、
今度はアニメ化までされるのに
菅内閣の支持率の高さったら
個人的な印象だが
水戸黄門とか暴れん坊将軍観てた層は
権力者=善のイメージを持つが
必殺仕事人観てた層は
権力者=悪のイメージを持つ
イソコは仕事人ポジ?
どう見ても嫌がらせしてた方は東京新聞の記者の方
朝日新聞って怖いな
こうやって明らかな事実を歪曲してるんだから、他の記事だって捏造するのも朝飯前だろう
この望月という記者はスガ担当の人ってこと?
総理になってからも粘着させるってことは。
別の人を担当させればいいだけなのに変な新聞社。
>>3 明らかに菅。
望月は記者会見の席上で菅官房長官にも出会い系バーでの貧困調査を勧めるなど
新設で建設的な提案が多い。
スダレは顔が陰険陰湿そのものだからな
生き方が顔に出とるんよ
官邸に対して行われた望月イソコの嫌がらせはまだ続くのか
正しくはこっちだろ?
>>341 ネタ以外になんだと言うのか?
少しでも疑うお前の知能を疑うわw
>>1 (。-ω-) 総裁改憲でしょ? それで、何条を変えちゃうの?
インバウンドがお気に入りなところをみると、第10条かな。
【日本国憲法】(2021.菅改定案)
第10条
日本国民たる要件は、自民党総裁がこれを定める。
菅の人間性は最悪。
望月が善意で勧めた出会い系バーでの貧困調査もしない。
望月がネット上でバッシングされてるが政府はどう対応してくれるのかとの質問に
個別の事件には介入しない、警察に行けと突き放した。
>>1 何故、そんなどうでもいいことに目がいってしまうのかねぇ w
菅という人物がどういう人かは知らないが、(予想するなら)今回の件にしても
これからやろうとする事にしても思いつきや行き当たりばったりで行動を起こす
タイプには全然見えないんだが w
この菅って人は「あれもやる、これもやりたい」、「任期が終わるまでにできること、
長年の政権に携わりながらこうすべきじゃないか? こうあるべきじゃないか?と
経験を通じて考えてきたことは「何としてもやる」って、この信念だけで行動してる
としか思えないんだな
で、(世論調査や街頭インタビュー等で) 国民も含めメディア各社(記者)、野党の
お偉い先生方、いろんな立場でさまざまな採点(評価)するんだが、菅総理としては
良いも悪いも選挙の結果 = 菅政権の評価と割り切れてるんじゃないかな?
記者からどう言われ評価されようと野党から「糞じじい」と言われてもだな、この人の
場合、(感情が表に出ても)そんなことにいつまでも振り回される時間を勿体ないと
やりたいことに注力する頑固なおっさんだと思うぜ
記者もイジメがいがあるんじゃないの? w
>>1 (。-ω-) 総裁改憲でしょ? それで、何条を変えちゃうの?
インバウンドがお気に入りなところをみると、第10条かな。
【日本国憲法】(2021.菅改定案)
第10条
日本国民たる要件は、自民党総裁がこれを定める。
おれにはイソコが官邸にも国民にも嫌がらせしているようにしか見えなかったがw
いじわるするのが生きがいみたいだ
小さい時からこうだったのだろう
天才だ
>>1 この方の自己顕示欲の為にどれだけの総理の職務時間を無駄にしてるんだろ?、雇用主の東京新聞はこの損失を国民に賠償すべきではないのか
国民の視点から普通に見ても望月の質問は内容がなく、恣意的な質問を繰り返して
会見を妨害していた。社会部のやつが勝手も分かっていない政治会見の場に出てくる
のは東京新聞の報道機関としての資質がないといわれても仕方がないだろう
一番迷惑してたのは他社の真面目な政治記者で、くだらない反政府パフォーマンスの
ために引き出したいことを引き出す時間を奪われたってことだ
>>1 (。-ω-) 総裁改憲でしょ? それで、何条を変えちゃうの?
インバウンドがお気に入りなところをみると、第10条かな。
【日本国憲法】(2021.菅改定案)
第10条
日本国民たる要件は、自民党総裁がこれを定める。
-curl
lud20241206015920このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1601335216/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「菅首相がやり続けた東京新聞・望月衣塑子記者への露骨な嫌がらせは総理会見でも続くのか? [クロ★]->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【朝日】菅氏がやり続けた東京新聞・望月衣塑子記者への露骨な嫌がらせは総理会見でも続くのか? [動物園φ★]
・【望月衣塑子問題】東京新聞に注意 官房長官会見での記者の質問めぐり 首相官邸広報室
・11月13日にも注意されたばかりの東京新聞・望月衣塑子、菅官房長官記者会見で再び苦言を呈される
・【悲報】いつものように菅官房長官に粘着していた東京新聞・望月衣塑子さん、他の記者に露骨に煽られる
・【悲報】東京新聞・望月衣塑子さん、締め出されそう 記者クラブ「あんなヤツを会見場に入れるな」
・【AERA】会見で食い下がった東京新聞記者・望月衣塑子 菅官房長官を動揺させた突破の質問力
・【話題】東京新聞・望月衣塑子記者のせいで官房長官の記者会見が荒れている @ISOKO_MOCHIZUKI @tokyo_shimbun
・【麻生太郎・財務相記者会見】ミスリードに失敗する東京新聞・望月衣塑子 印象操作しようとする望月に麻生さんが苦言
・【菅長官記者会見】東京新聞・望月衣塑子「森友ですが、昨日の加計理事長の会見ですけど…」 ネット「イミフ」「安定の不安定さ」
・『東京新聞・望月衣塑子よる官房長官会見での明らかに事実に基づかない質問の実例』 ネット「望月記者は出禁で」「菅さんも大変」
・東京新聞・望月衣塑子「官房長官会見に出れなくなった」 ネット「最近イソ子見ないなあ、と思っていたら、記者仲間からハブられて出禁w [Felis silvestris catus★]
・東京新聞の望月衣塑子記者、官房長官会見での加計学園関連質問から撤退。加計学園報道とは何だったのか?
・【東京新聞】望月衣塑子記者「記者会見は政府やメディアのためではなく、国民の知る権利のためにある」
・【東京新聞】望月衣塑子記者、会見打ち切りに抗議…「まだ質問があります」「ちゃんと答えないんですね!」
・【東京新聞】望月衣塑子記者「記者会見は政府やメディアのためではなく、国民の知る権利のためにある」 ★2
・【東京新聞】望月衣塑子記者「記者会見は政府やメディアのためではなく、国民の知る権利のためにある」 ★3
・【東京新聞】望月衣塑子記者が産経記事「リーク」発言を撤回 官房長官会見で「まず初めに」と切り出して一方的に…
・【菅官房長官記者会見】 記者「BuzzNewsのアンケートで東京新聞(望月衣塑子)の支持率は11%」 ⇒ 菅官房長官、吹き出す
・東京新聞労組「一番大事なのは『事実誤認の有無』ではなく『官邸記者会見のあり方』」 ネット「望月衣塑子が訂正すりゃいだけ
・東京新聞記者とYouTube番組キャスターの肩書きを都合よく使い分け…蓮舫氏出馬会見での「望月衣塑子記者の暴走」に社内からクレーム [尺アジ★]
・【言論弾圧】東京新聞・望月衣塑子記者が官邸を批判「私や社への精神的圧力のみならず、知る権利を阻害する行為」
・【言論弾圧】東京新聞・望月衣塑子記者が官邸を批判「私や社への精神的圧力のみならず、知る権利を阻害する行為」★2
・【菅官房長官会見】東京新聞・望月衣塑子「メディアの政府批判は国民の声を代弁しているとは思われないのか」
・【菅長官会見】東京新聞・望月衣塑子「年末年始に軍事行動判断するのか」「被害想定公表するつもりあるのか」
・東京新聞・望月衣塑子「国会で何度も朝日新聞批判、問題ないのか」 菅官房長官「総理の言われた通りだと思います」
・東京新聞・望月衣塑子記者 私見や臆測織り交ぜ、的外れの質問を連発 「金正恩委員長側の要求に応えるよう働きかけているのか」
・【イソコvsガース】「そんなことはありません!」東京新聞・望月衣塑子記者の質問に、菅長官が語気強めた瞬間 何が起きていたのか
・東京新聞・望月衣塑子「SNSでの記者への攻撃に政府としての対応は?」 菅官房長官「現実的にない」 ネット「政府に守ってくれって…
・【動画】東京新聞の望月衣塑子記者、官房長官記者会見で興奮して差別用語を使い、事務方から注意される
・中2の女子生徒「東京新聞の望月衣塑子記者を助けたい!」 署名活動 ⇒大人がやってたことがバレた?w ネット「パヨクまた自爆テロしてて草
・東京新聞・望月衣塑子、安倍首相の「学習しない強さ」に呆然
・【パヨク悲報】東京新聞・望月衣塑子記者の追及パターンを追及する
・【パヨク悲報】東京新聞・望月衣塑子記者の追及パターンを追及する
・【報道規制】東京新聞・望月衣塑子記者の講演、産経新聞の取材拒否 [無断転載禁止]
・【悲報】東京新聞・望月衣塑子記者、遺族から遺書を含む資料を「取材目的」で借りたのに返していない
・東京新聞・望月衣塑子記者、イランの石油利権を肯定してしまう イラン支持の中露側へ擦り寄りか
・東京新聞・望月衣塑子さん、「産経の記事は官邸からのリーク」発言を撤回し謝罪 官房長官会見の場で
・東京新聞・望月衣塑子のノンフィクションを映画化 『新聞記者』がオンスクリーン
・東京新聞・望月衣塑子記者、沖縄タイムスからパクった『偽装スクープ』でリベラル派からも批判の声
・東京新聞・望月衣塑子「私の質問になると次の日程が入る」「もう少し質問させて」 菅官房長官会見で
・【マスコミ】産経、東京新聞・望月衣塑子記者に取材を申し込むも「応じたくないと本人が」と、断られる
・【菅官房長官】東京新聞・望月衣塑子記者「質問制限」文書問題、「質問妨害はやっていない」
・【特定記者・望月衣塑子】安倍内閣VS反日東京新聞記者 前代未聞の“質問制限”茶番劇[2/8]
・東京新聞・望月衣塑子「眞子様ご婚約は加計学園報道を妨害するための官邸のリーク」に多数の批判 「記者なら裏を取れ」
・東京新聞・望月衣塑子記者、スクープ記事でトラブル 約束違反だと取材先が抗議文 [Felis silvestris catus★]
・【望月衣塑子問題】東京新聞・望月記者の質問は水準に達しているか?「きっとそうだ」はジャーナリズムではない
・【取材拒否】東京新聞・望月衣塑子記者がラジオ番組で説明...産経記者の取材「私ではなく、主催者判断で断った」
・【映画】東京新聞記者・望月衣塑子氏原案の『新聞記者』初日決定 松坂桃李&シム・ウンギョンが主演
・東京新聞・望月衣塑子「北朝鮮は安倍首相が公邸に泊まった次の日だけミサイル発射」→デマでしたwww
・今日の激論!クロスファイアに元事務次官・前川喜平と東京新聞記者・望月衣塑子が出演するぞ BS朝日18:00〜
・【和田政宗】『WiLL6月号』。東京新聞・望月衣塑子記者と共産党についての記事は、よく調査されたなあと感じました。
・東京新聞・ホムルズ望月衣塑子「安倍首相が先陣切って中東へ行け!」 ネット「東京新聞は社長が新聞配達してるのか?
・森友問題不起訴 東京新聞・望月衣塑子「佐川氏に全ての真相を話させ真相解明をさせるつもりは?」 ネット「会見場から閉め出せ」
・【産経新聞】「産経がいると話しづらい」「テロリストと同じ」記者はこうして東京新聞・望月衣塑子記者の講演会取材を拒否された[10/07]
・【財務次官セクハラ】「上司はもみ消したのではない」 東京新聞・望月衣塑子、独自のルートで入手した情報でテレ朝・女性記者を擁護★4
・【追悼式】東京新聞・望月衣塑子「安倍総理のあいさつで怒声が…政府の受け止めは?」 菅官房長官「式典は心から哀悼の意を表す場」
・【菅官房長官】東京新聞・望月衣塑子記者に「強行採決なんかやっていない。事実と違う質問すべきでない」 入管法改正で
・東京新聞・望月衣塑子「このような発言そもそも撤回するべき」 ネット「一介の記者が質問の場で要求するとか、図に乗り過ぎ」
・【杉田水脈】東京新聞・望月衣塑子記者が最も尊敬する女性とおっしゃるのはテレ朝経済部長の松原文枝氏。夫は朝日新聞の立松朗氏
・東京新聞・望月衣塑子の講演 新潟県平和運動センター「望月記者が話したいことを話せないので、産経だけは駄目だ」などと取材を拒否
・【また産経/他紙の記者をディスる】東京新聞・望月衣塑子記者×朝日新聞・南彰記者の強力タッグが〜【取材した?/また妄想?】[08/10]
・【入管法】東京新聞・望月衣塑子記者が「秩序を乱した」 傍聴席から繰り返し発言 維新・鈴木宗男氏が批判 [nita★]
・【隠蔽政権/点と線】私が菅官房長官に「大きな声」で質問する理由 東京新聞・望月衣塑子記者インタビュー#1【はじめは武器輸出】[08/11]
・東京新聞・望月衣塑子、沖縄の言い分だけを披露 菅官房長官「あなた沖縄県のいい分だけじゃないですか」 ネット「無能記者は不要」
・【映画】東京新聞・望月衣塑子のノンフィクションが原案『新聞記者』 松坂桃李、韓国女優とW主演 権力中枢の闇に迫ろうとする女性記者
04:57:41 up 25 days, 6:01, 2 users, load average: 12.29, 11.05, 10.17
in 3.5119428634644 sec
@3.5119428634644@0b7 on 020718
|