国の持続化給付金事業で経済産業省が一般社団法人サービスデザイン推進協議会の外注先となる企業数など、事業の全体像を把握していないことが分かった。本紙の取材に、経済産業省中小企業庁(中企庁)の担当者が認めた。事業は委託や外注が繰り返され、業務運営の実態が不透明だと批判されているが、国も情報をつかみ切れていないことが裏付けられた。
中企庁は野党の求めなどに応じ、元々は公表されていなかった受注関係の全体像を少しずつ明らかにしてきた。だが、法人が八日に記者会見で公表した資料で、より細かい外注が行われていたことが判明した。
中企庁の担当者は本紙の取材に「資料を見て初めて知った」と話した。その一方で「全ての外注先を国が把握する必要はない。事業が適正に行われているかは協議会を通じて管理すればいい」と強調した。
法人の資料などによると、電通から外注された電通の子会社四社もさらに外注していた。特に電通ライブは電通から流れた五百九十五億円のうち手元に残るのは八千万円で99%は外注に回していた。九日の衆院予算委員会では、梶山弘志経産相が外注関係を誤解し、電通ライブに残るお金を「百七十九億円」と誤って答弁する一幕もあった。
法人の公表資料に記載された企業や団体の数は匿名のものもあり、詳細は不明だ。二十〜三十社は受注に加わっているとみられる。法人は会社数について、本紙に対して「取引先の許可が出ていない」と明らかにしなかった。 (森本智之、皆川剛)
◇「持続化給付金」事業に関する情報やご意見を、東京新聞経済部までお寄せ下さい。
東京新聞
2020年6月10日 07時03分
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/34520 別に俺の個人情報なんか中国に流れようが韓国に流れようがどうでもいい
そんな価値のあるもんじゃないわけだが
皆さん、よっぽどのお金持ちのようでw
ビッグビジネスだなwwww
誰がこんないい加減な仕事発注したんだよ
途中でかすり取られかすり取られ
最後は半分か
これは何もこれだけでない、税金の使い道は同じ
国民が苦しむ構造は変わらない
みずほ銀行のシステム入れ替えだって1兆円かかって1万社参加してるんだから、
何重に下請けすることなんか、当たり前だろ
専門のプログラマーを会社で抱えとく方が金かかるし、さらに落札額増えるわ
自民党政権は、給付金事業を広告会社に外注した理由を説明しろよ
理由があるんだろ?
サービス残業推進協議会がアンダーに振りまくってるわけだ
もしかして、オリンピック延期で損失が出た会社に対する損失補填で税金を使っている
のか?
広告費激減、放送利権激減の電通をまず先に持続化しないといけないね
早く確実に対応するためなら何の問題もないが、遅く不確実なら問題
下請を使ってはならないなんて法律はない、与野党間の論点がおかしい
専門の人に任せるだけ任せて、管理費をぶんどるならいいけど
基本自分達の外部単価で見積もって、中抜いてくから糞構造だよねぇ
事業を特殊法人や民間に発注するだけならこんなにたくさんの公務員入りません
>経産省も把握できず
し ね 税金泥棒
脱税のときみたいに仕事しろよ
>>1
一般企業でこんな杜撰なことしてたら首だよね は?
経産省なにやってんの?
あまりに杜撰
こんなんだから、韓国にフッ化水素を横流しされるんだわね
辞めたら?
国と電通と直接やり取りすればいいのに、なんでワンクッション入れるのか
それは自民党の議員にお礼のお金を渡す為に、法の抜け穴を利用したからです。
ワンクッション入れるとお咎め無くお金を渡せます。
手数料高いなあ。
国民に届くまでにどれだけ目減りさせる気だよ?
半島のあの団体じゃないんだから。
民間企業を使うと、官営よりも能率効率が良いというのは、ウソのようだな。
独占、寡占状態を許すと、民間は官僚よりも悪さをし始めるんだな。
給付金事業を提供するために、NTTデータなどにシステムを発注して、人材派遣会社に
人員を求める、とかだったらまだ分かるんだけど、広告会社に多額の税金を投入する必
要性って何なの?
日本のマスコミはそれに触れないけど
安倍政権が苦し紛れに放った巨額施策にハゲタガどもが集まってきて
むさぼり始めた。電通やパソナとかを通すだけで竹中平蔵ら政商の懐に
金がジャンジャンはいる仕掛け。
税金が100として、それが最終的にどのくらいの価値の仕事に化けたか
(中抜きがどのくらい発生しているか)
検証したほうがいい
野党も桜や森友よりも、こっちを追求してくれw
日本の国の制度は、思った以上に動脈硬化が進んでいるんだね
34あなたの1票は無駄になりました2020/06/10(水) 10:59:04.75
そんなわけないのに
嘘つきばっかだな
全部嘘ですうやむやにする為の工作ですよ誰が信用するか
電通を見かけたらとりあえずしばくのが正しいのだろうな。
野党よ、徹底的にやれ
最後の一円まで、徹底的に洗い出せ
このヤマは宝の山だぞ
天下取れるぞ
本気でやれ
あと、電通がガメてる他の案件もね
安倍政権なんて一瞬で吹き飛ぶよw
経済産業省大臣官房情報システム厚生課主導の官製談合。
外注に制限つけるか禁止にすれば良いだけ。
応募は一次先限定にできないのか?
中抜きを4回繰り返したら中身はなくなるわ
経産相は電通とズブズブなんだろ
>>5
アマゾンかグーグルに委託した方が安いだろ。
国内の業者に委託するのはキックバックがあるから。 経産省はこれに限らず税金を湯水のように使って成果ゼロのプロジェクトなんてザラにある。
むしろ成果があったプロジェクトを探す方が難しいくらい。
日本って選挙行く意味ないよな
選挙に関係ない役人が皆んなこれだもん
真っ白な奴が当選してもそのうち^黒に染め上げられる
>>1
>「全ての外注先を国が把握する必要はない。事業が適正に行われているかは協議会を通じて管理すればいい」
個人情報を扱うのに何言ってんだ
無責任にもほどがあるだろ もはやジャパンは国家としては機能していない。崩壊しとるわ。
実態を把握もせず 大金を使い発注してる経産省 どういうおばか役所なん???
普通は委託先のさらに委託先なんか把握してる会社はないし
再委託禁止なら入札条件にそれを書いておかないといけないし
国の事業なら中抜きを防ぐために再委託禁止にするのはいい。
1社で全部やれる企業がないならどこかがとりまとめて再委託するのも
やむを得ない気がするけど?
反社会的勢力に指定しないとなw
安倍政権自体も反社会的勢力だしなw
サービスデザイン推進協議会というトンネル会社
経済産業省の税金簒奪からくり
経済産業省の暴走
官僚主導から政治主導の目論見失敗
経産省官僚の内閣府蹂躙
やっぱり国益より省益優先
城山三郎の「官僚たちの夏」はフィクション
経済産業省を持ち上げ官僚を目指したもの多数
軍事官僚の失敗に幻滅して経済官僚が代理戦争をしている
やっぱり官僚病大国日本
田崎無理くり擁護
みんなに叩かれても、安倍の金の威力で無双
アホの擁護
丸投げしておきながら他人の責任
こいつらエリート意識だけ一流で中味はポンコツ
>>55
そういう実務的取引関係を考慮した正論が吐ける奴は、野党政治家や新聞記者にはならんよ。
ゼネコンの多段階請負構造もピンハネだけ見てヒトモノカネがどう動いているかを無視した批判が多かったもんな。
まあアベノマスクでは伊藤忠商事、給付金事務委託では電通パソナ...ツッコミ易い企業名が表面に出ている故かもねえ...
彼ら批判するならNTT-DATAやら富士通日電etc...も等価に批判せんとな 野党はこういうのをちゃんとやらなきゃな。
出来もしないのに良く出して政権交代とか仕事放棄してる場合じゃない。
>>59
しかし、今日のひるおびの結論は・・・
説明を聞いたら分かった。
が、そういうのはもっと早く政府がすべき。
と、内容自体は認めつつ政府の責任不足に文句を言っていたな。
まだ、必死に電通を叩いてる奴。
完全においてけぼり・・・。
そもそも無理筋だっちゅうの。 >>64
デロイトトーマツも知らないおっさんが説明してるのにか?
田崎「デトロイト、なんちゃら…」w >>63
昨日の答弁だと。
2週間で、だいたい3分の2(120万件/180万件)には給付したそうな。
お役所が直接やっている10万円一律給付が、1か月経っても10分の1強しか給付できてないのと比べたら全然早くね?
あと、一律給付で市町村に払った費用は1500億円らしいね。
委託料の倍額。
単純比較はむずかしかろうが、民間の方が全然コスパが良いんだが・・・ >>65
そりゃ経営コンサルタント会社の名前を出されても >>44
本社に人材がいないのさ
技術者抱えて空き時間給料払うより
外注に出したほうが安いからな
そうやって技術者が外国にスカウトされてるわけだ
某銀行のシステム変更でも。日立、東芝、富士通の作業員が
入り乱れ、面倒なのでカードを入れっぱなしで
ドアオープン。セキュリティもなにもw 必死で安倍政権擁護している奴いるが
田崎の無理くり擁護しても
安倍と電通の黒い関係は解消されないぞ
>>40
野党にも流してるだろな
ウラで献金が廻ってくる
社会党幹部が定期的に
金丸とインチキマージャンを繰り返し
官房費からウラ金もらってたと週刊誌に載ったな
「実話」だったか「ポスト」だったか 外注するのよりも、外注先のクオリティーがひどいのが問題。
少なくとも帳簿読める奴にやらせろよ、一件五万もとってるんだから
あほちゃうかこの国
俺に1億くれればSUM関数で一発で終わらしたるのに。
りんご 芯が 腐っている → まわりも 腐り始める
日本 芯が 腐りっている → 日本人 腐って 悪臭を 出し始める
>>70
なんか必死だが
結局、予算も明日か明後日には上がるんだろ?
立憲とかも賛成するんだってさ。
いつもの、ブックどおりのプロレスじゃん。
な〜に真に受けて熱くなってんだか。 いつもの日本の構造。
中央(東京の大企業)が中抜きして地方(孫請の中小企業)にふる
>>1
税金もらっていて「取引先の許可が出ていない」はありえない
全て明らかにできないなら国の責任 税金使ってんのに請け負った一番上の会社だけで
中間業者が情報公開されないから
きっとやりたい放題だろうな
>>78
本当にやりたい放題やったら清算時にバレて
アウト!
きっとやりたい放題なんかできないだろうな さすが土建国家w
ていうかある意味、個人情報ダダ洩れって事やんww
中小企業、個人事業所のデータが20~30社にダダ漏れ。
通常、再委託は禁止し、発注者の承認ある場合は可とするんだが。。。
>>66
10万の方は私書箱作成、郵便物受取人払の申請、その後封筒や申請書類の製造とプレ印字などの時間かかる作業がある。 んなわけない。
公開してまずいことが含まれている。
でもとても助かってます
後手後手とか言われてるなかで、今の日本のシステムで、色んなことが進んで来ています
仲間うちでも、最初は大変で不安だったけど、だいぶ助かってるみたい