◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

特区委員、自身の団体提案のWGヒアリングに同席 議事要旨記載なし ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1573139712/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1クロ ★2019/11/08(金) 00:15:12.20ID:plM62IT29
 2016年11月24日、外国人就労拡大などの規制緩和を提案した社団法人に政府の国家戦略特区ワーキンググループ(WG)が実施したヒアリングで、この法人の理事を務めるWG民間委員が同席し発言したにもかかわらず、公開済みの議事要旨に記載されていなかった。規制緩和が実現すれば恩恵を受ける可能性のある団体幹部が検討に関わったと野党側は批判した。

 内閣府が7日の参院農林水産委員会で明らかにした。この委員は原英史・特区WG座長代理で、ヒアリングは…

毎日新聞
2019年11月7日 19時18分
https://mainichi.jp/articles/20191107/k00/00m/040/184000c

2あなたの1票は無駄になりました2019/11/08(金) 00:17:42.65ID:2o92j4/90
で、森ゆうこが同じ内容を委員会で質問
早速原本人に反論されてる
毎日と森ゆうこはズブズブだな

3あなたの1票は無駄になりました2019/11/08(金) 00:19:47.90ID:WOcq3WvO0
特区委員、自身の団体提案のWGヒアリングに同席 議事要旨記載なし 	->画像>7枚

4あなたの1票は無駄になりました2019/11/08(金) 00:27:20.70ID:u/6iYFx40
>>3
これだけ見ても関係が全然分からねーよ

5あなたの1票は無駄になりました2019/11/08(金) 00:31:57.37ID:qZsMMQNp0
>>1
毎日新聞が掲載した【最近の国会議員の失言・不祥事一覧】の印象操作が酷い… なぜ立憲民主党の不祥事は掲載しないの?
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1557958325/
TBS、森友問題で韓国のテレビ局に取材。過激な倒閣デモの映像とともに倒閣を語る ネット「逆に引くわ。日本では逆効果」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1522498431/

6あなたの1票は無駄になりました2019/11/08(金) 00:37:00.71ID:2o92j4/90
毎日も森裕子も原が具体的かつ詳細に反論してるのに一切無視して
紙面や国会で一方的に攻撃をし続けてるのが恐ろしい
対等に議論させろと森ゆう子に公開討論を申し込んでも無視してるし
お互いにでたらめが言えないように双方を証人喚問に呼べと提案しても逃げている

7あなたの1票は無駄になりました2019/11/08(金) 00:50:10.31ID:7UlfkSXtO
>>1 原英史が代表取締役してる『政策工房』の代表取締役会長”高橋洋一”が否定してる 顧問の話ってのはこの件だよな
>>1高橋洋一、岸博幸、原英史...加計問題を「岩盤規制突破」と正当化する安倍応援団が裏で"特区コンサル"企業に協力していた -
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20170812/Litera_3382.html
(略)
揃いも揃って、その国家戦略特区を使って
ビジネスを展開していたある会社にかかわっていた疑惑が浮上した。
 ある会社とは、「株式会社特区ビジネスコンサルティング」(以下、特区BC社)。現在、
HPは消されているが、アーカイブに残っていたものを確認すると、
特区BC社の業務内容にはこう書かれている。
〈国家戦略特区をはじめ、規制改革を伴う民間企業のビジネス展開において、
行政に対する提案から事業開始までのコンサルティングおよびロビイング活動を行います〉
 説明を読むと、どうやら特区BC社は、
国家戦略特区をはじめとする規制改革を利用しようとする
地方自治体および 民間企業に対し、
企画提案にはじまり事業の構築、さらには広報・PR活動のサポートまで請け負うらしい。

 また、会社設立は2015年1月だというが、
特区BC社の「会社案内」を読むと、すでにかなりの実績があることがわかる。
たとえば2015年度だけで、「新型美容能力試験の地域限定導入」「クールジャパンと外国人材」「港区旅館業務法特例」
「外国人就労に関する特区提案」などの実績が並び、
「国家戦略特区WGヒアリング済」と説明されている実績はじつに11にもおよぶ。
 国家戦略特区は、安倍首相が経済政策の目玉に掲げ、2013年12月に法案が成立。
特区BC社は そこから1年で
国家戦略特区への提案にかんするコンサルタント事業を始動(略)

●”高橋洋一”氏は特区コンサルタント会社の「顧問」だった

 しかし、問題はここからだ。じつはこの (続)
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1509362419/271

8あなたの1票は無駄になりました2019/11/08(金) 00:51:15.84ID:7UlfkSXtO
>>7 竹中平蔵が《 特区ビジネスコンサルティング 》と《 地方議会ニュース 》を国家戦略特区諮問会議でもあげてたしな《 地方議会ニュース 》ってのは時計泥棒”高橋洋”一と一緒に『政策公募』やってる”原英史”絡みだろ

https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/dai14/gijiyoushi.pdf

第 14 回国家戦略特別区域諮問会議
第14回国家戦略特別区域諮問会議(議事要旨)
(開催要領)
日時 平成27年6月29日(月)17:50〜18:16 場所 官邸4階 大会議室
(略)
有識者議員
(略)
同 《竹中 平蔵 》慶應義塾大学総合政策学部教授
同 《八田 達夫 》アジア成長研究所所長 大阪大学社会経済研究所招聘教授
(略)
すみません、指名させてください。竹中議員からお願いいたします。

○《 竹中平蔵 》議員
ありがとうございます。まず、先週の金 曜日に内閣府 主催でこの特 区のシンポジ ウムを虎ノ 門ヒルズで開 催していただいて、400名近い方が参加されて、
ニコ動で中継 されたので すけれども、2万人の方がご覧になったということで、
(略)

第3番目に、先 ほどプロモーションが重要だと申し上げ ましたが、 前回の産業競 争力会議で、

《 特区ビジネスコンサルティング 》 という会社ができているということを申し上げました

第 14 回国家戦略特別区域諮問会議たが、ほかにも調 べてみると、

《 地方議会ニュース 》というニュースサイトがあって、

実は先週金曜日のシンポ ジウムの件での大臣の発言 とか、副大臣 、政務官の 御発言とか、

かなりこのサイトに出ていて、これがいわゆる改革 の触媒として の役割を果 たしている。

そういうプロモーターの情報を集めて発信していくことも重要なのではないか と思います 。
(略)
http://2chb.net/r/poverty/1572712168/298

9あなたの1票は無駄になりました2019/11/08(金) 00:53:50.26ID:7UlfkSXtO
>>1 10月30日 11:38 公開
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1487088804778607&id=198365586984275
【国家戦略特区問題、特区ビズ社の特区提案は特別扱い、構造的に利権が生じる仕組みではないか】
”塩川鉄也”議員は、今日の内閣委員会で、国家戦略特区の「規制緩和」提案の募集における手続きの不透明さを追求しました。

株式会社特区ビジネスコンサルティング(=特区ビズ社)(当時)が
《 2015年1月16日 》に国家戦略特区ワーキンググループで特区提案をしている点に関わり、

塩川議員は「この提案はどのようなルートで出されたのか」と質問。
村上内閣府審議官は「日常的な相談の中で認識したと考えている」と答弁。
塩川議員は、募集要項には期限が遅れた場合は「受け付けない」と記されており、
日常的に受け付けているとは書いておらず、
「そのことを知っている人が有利で、不透明な扱いだ」と指摘。
村上審議官は「調べる必要がある、報告したい」と述べました。

また、塩川議員は、《 ”特区ビズ”社の提案 》をいつ受けたのかと質問。
村上審議官は「《 日常的なやり取りは記録をとっていない。 》具体的に特定することは困難」と述べ、説明できませんでした。
さらに、塩川議員は、◆《 特区ビズ社の”設立日の翌日” 》に、ワーキンググループがヒアリングを行っており、

■”特区ビズ社は特別扱い”で「あまりにも異常だ」と批判しました。
”北村誠吾”規制改革担当大臣は、《質問にまともに答えず》、「手続きに『 一点の曇りもない 』」と強弁しました。
塩川議員は、「国家戦略特区は構造的に利権が生じる仕組みになっているのではないか」と強調し、徹底解明を求めました。

●国家戦略特区に関わる国会質問通告の漏洩問題を追及
塩川議員は、国会質問通告の状況をまとめた
一覧表が第三者のTwitterで公開されていた問題をただしました。
菅官房長官は、「政府部内限りの情報が外部に流出したのであれば、あってはならないことだ」と述べ、

「まずは経緯を確認する」「情報管理の徹底を図る」と答えました。

10あなたの1票は無駄になりました2019/11/08(金) 00:55:19.11ID:7UlfkSXtO
>>9 >《 2015年1月16日 》に国家戦略特区ワーキンググループで特区提案をしている点に関わり、 塩川議員は「この提案はどのようなルートで出されたのか」と質問。
>塩川議員は、募集要項には期限が遅れた場合は「受け付けない」と記されており、日常的に受け付けているとは書いておらず、 「そのことを知っている人が有利で、不透明な扱いだ」と指摘。
>さらに、塩川議員は、◆《 特区ビズ社の”設立日の翌日” 》に、ワーキンググループがヒアリングを行っており、■”特区ビズ社は特別扱い”で「あまりにも異常だ」と批判しました。

↑↑これは、この辺の話しか?
>>1
凪ぎ___和ぐ 再検証:特区ビズ問題@2019/8/4 特区ビズ問題
https://sudolao.com/corruption-of-kokusentoc-revealed-by-mainichi-01/
(略)
ただし、提案のあった《 2015年1月16日 》は”募集期間外”に当たる。
当時直近の提案募集は2014年8月29日までで、とうの昔に締め切られていた上、
提案募集要項には「《 募集期間の期限に遅れて到着した提案は 》、配達事故や通信事故など理由の如何を問わず、《 受け付けません。」と明記 》されている。

つまり、《 特区ビズ”初提案” 》は手続き上の《正当性を欠き》、「提案募集による提案」とは呼べないのだ。

現在は内閣府に随時提案できるが、この運用が始まったのは2016年に入ってからとなっている(当ブログ2018.4.18記事参照)。(略)
後になって随時提案を始めたのは、あれこれ不透明な提案や不透明な選定プロセスを誤魔化すためだったのだろう。
【2.】
提案前からWGヒアリングが正当な理由なく設定されていた
先ほどの「お知らせ」によると、 《 初提案のWGヒアリングは”提案と同じ日に”行われている。》

しかし、ヒアリングには会議室の予約など事前手続きが必要なため、
特区ビズの「提案予定日」に合わせて事前にヒアリングが設定されていたとしか考えられない。
このヒアリングの情報は平成26年度の「関係省庁等からのヒアリング」(関係省ヒアリングの他、
有識者ヒアリング、既存特区の提案に関するヒアリングの情報があるページ)に掲載されているが、
(1)
にあるとおり「区域受付提案」ではないため、本来このページにあるのは不適切であり、

事前にヒアリングを設定する正当な理由はない。
【3.】
特区ビズは提案主体の要件を満たしていない
国家戦略特区基本方針は「提案主体」を「事業の実施主体となる民間事業者又は地方公共団体等」と定義している。
規制改革が実現しても事業を実施する者がいなければ何の意味もないのだから、当然の要件だろう。

「外国人美容師解禁」の場合、コンサル業者の特区ビズが外国人美容師の育成や雇用に当たることはない。
つまり、特区ビズ単独では「提案主体」に該当しない。
実際には学校法人の「代理提案」だったとしても、公式には特区ビズ単独の提案である。

内閣府は、そんな「提案主体要件不該当」の提案を《 ”募集期間外”に受理 》した上、

二週間足らずの間に提案ヒアリングから、
関係省ヒアリング、諮問会議での規制改革検討事項追加までを一気に進めた(第11回特区諮問会議・資料2)。

《基本方針を全く無視した制度運用であり、》

《 特区ビズの優遇だ。》
(略)

11あなたの1票は無駄になりました2019/11/08(金) 00:57:10.65ID:7UlfkSXtO
>>9-10  この辺とかもか
>>1凪ぎ___和ぐ(株)特区ビジネスコンサルティング 「提案から11日で諮問会議」異例の実績とそのカラクリ 2018/6/
https://sudolao.com/tokkubiz-faking-extraordinary-achievement-on-debut/

(株)特区ビジネスコンサルティング(以下、特区BC)は、
《 2015年1月16日に会社を設立 》し、《 その日のうちに国家戦略特区に初提案を提出 》、《 さらにヒアリングまで済ませている。》
特区提案の手続きとして、アポなしで直接提案を持ち込んで即ヒアリングという流れは考えられない。

一方、もしこのヒアリングが「予定どおり」行われたのであれば、

『まだ存在していない会社の』、『まだ受理されてもいない提案のために』『ヒアリングが事前に設定されていた』ことになる。

どんな手続きがあったのか、全く合理的な説明がつかない。

http://2chb.net/r/poverty/1572712168/379

12あなたの1票は無駄になりました2019/11/08(金) 00:58:21.55ID:z1hc9Vau0
森と毎日はグル!

13あなたの1票は無駄になりました2019/11/08(金) 00:58:27.02ID:7UlfkSXtO
>>9-11この辺とかもか

>>1凪ぎ___和ぐ(株)特区ビジネスコンサルティング 「提案から11日で諮問会議」異例の実績とそのカラクリ 2018/6/
https://sudolao.com/tokkubiz-faking-extraordinary-achievement-on-debut/
(略)
そもそもこれは何の「枠」への応募だったのか。
(略)
特区BC設立前に当該提案の基礎となるような提案が区域会議で検討されていればこの「枠」だった可能性は残るが、

《 15年1月16日 より前 》に開催された区域会議で美容師関連の提案が検討された記録はない。
提案当日に区域会議は行われていないため、
同日中に区域会議での検討を含む全ての手続きを行ったとする無理筋さえも物理的に成立しない。
よって、この「枠」も違う。

2015年中は随時募集の案内がなく、省庁からの回答にも「随時受付提案:平成27年度分」はないため、
少なくとも公式には「随時募集」の「枠」もなかった。

これらの事実から判断すれば、《 特区BCの初提案 》は《 枠外応募だった 》ことになる。

一方、非常に不可解だが、この提案のヒアリング情報は、「平成26年度 提案に関するヒアリング」ページではなく、
「平成26年度 関係省庁等からのヒアリング」ページにある。
このページには主に府省庁からのヒアリングが掲載されるが、
平成26年度分については既存特区の追加提案に関するヒアリング(区域・事務局・関係省庁の三者協議等)も掲載されている。
このページに《 特区BCのヒアリングが掲載されている 》という事実一点のみから判断すると、
《 特区BCの初提案は 》物理的には《あり得ないはずの》「既存特区の追加提案」だったことになる。

この提案が受理されたこと自体、果たして正当だったのか。非常に疑わしい状況だ。
(略)
さてその15.1.23議事要旨には、八田氏の発言として「福岡というのは(略)ですよ」とある。
終わりの方では『鈴木亘WG委員が「福岡市の提案」と言及』している。

また、ヒアリング情報では未だ存在すら明かされていない厚労省配布資料について
「美容所数につきましては、
●《 今回 》御《 ”提案のありました” ”福岡市” 》と全国を並べて書いております」 という厚労省職員の説明がある。

《特区BCの初提案》はやはり「福岡市の追加提案」として出されていた。
これは、
◆事務局およびWGが表では「特区BCの提案」となっているものを裏では
■「福岡市の追加提案」として別枠で扱っていたことを意味する。
★《手続き上は”正式な”「福岡市の追加提案」として”認められないもの”を、である。》
また議事要旨からは、諮問会議に上げられるほど議論が深まっていなかったことも明らかだ。

『 ”特区BC” 』は、WGおよび事務局の協力で
「初提案から11日で諮問会議到達」という

「異例の実績」を《 捏造したといえる。 》
(略)
http://2chb.net/r/newsplus/1572793922/897

14あなたの1票は無駄になりました2019/11/08(金) 01:13:29.25ID:LkXLMmq30
国家戦略特区は民主党政権が始めたんだよなw

15あなたの1票は無駄になりました2019/11/08(金) 01:45:32.22ID:7UlfkSXtO
>>1
国家戦略特区制度(こっかせんりゃくとっくせいど)とは - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E6%88%A6%E7%95%A5%E7%89%B9%E5%8C%BA%E5%88%B6%E5%BA%A6-1737999

特定地域で集中的に規制緩和や税制優遇を行い、経済の活性化に取り組む仕組み。

正式名称は『国家戦略特別区域制度』。

《第二次安倍晋三(あべしんぞう)政権が》
《2013年(平成25)、成長戦略の一環として創設を決めた。》
(略)
国、自治体、民間企業などが参加する区域会議で活性化の具体策を盛り込んだ計画をつくり、内閣総理大臣が認定する。

《2013年に成立した》《国家戦略特別区域法(平成25年法律第107号)に基づき、》

2014年3月に第1弾として東京圏、関西圏、沖縄県、新潟市、福岡市、兵庫県養父(やぶ)市の6か所を、
2015年3月に第2弾として愛知県、仙台市、秋田県仙北(せんぼく)市の3か所を、
2016年1月には第3弾として広島県・愛媛県今治(いまばり)市、千葉市(東京圏の拡大)、北九州市(福岡市の追加拡大)の3か所をそれぞれ指定。
(略)

16あなたの1票は無駄になりました2019/11/08(金) 01:49:07.18ID:G121Npjq0
もう毎日の完全敗北が確定して、毎日以外のマスコミは取り上げようともしなくなったからなぁ
どう終わらせるつもりなんだろ、毎日は

17あなたの1票は無駄になりました2019/11/08(金) 02:02:35.43ID:7UlfkSXtO
14: [] 2019/11/08(金) 01:13:29.25 ID:LkXLMmq30

国家戦略特区は民主党政権が始めたんだよなw

http://2chb.net/r/seijinewsplus/1573139712/14-15

15: [] 2019/11/08(金) 01:45:32.22 ID:7UlfkSXtO
>>1
国家戦略特区制度(こっかせんりゃくとっくせいど)とは - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E6%88%A6%E7%95%A5%E7%89%B9%E5%8C%BA%E5%88%B6%E5%BA%A6-1737999

特定地域で集中的に規制緩和や税制優遇を行い、経済の活性化に取り組む仕組み。

正式名称は『国家戦略特別区域制度』。

《第二次安倍晋三(あべしんぞう)政権が》
《2013年(平成25)、成長戦略の一環として創設を決めた。》
(略)
国、自治体、民間企業などが参加する区域会議で活性化の具体策を盛り込んだ計画をつくり、
『内閣総理大臣が認定する。』

《2013年に成立した》《国家戦略特別区域法(平成25年法律第107号)に基づき、》

2014年3月に第1弾として東京圏、関西圏、沖縄県、新潟市、福岡市、兵庫県養父(やぶ)市の6か所を、
2015年3月に第2弾として愛知県、仙台市、秋田県仙北(せんぼく)市の3か所を、
2016年1月には第3弾として広島県・愛媛県今治(いまばり)市、千葉市(東京圏の拡大)、北九州市(福岡市の追加拡大)の3か所をそれぞれ指定。
(略)

18あなたの1票は無駄になりました2019/11/08(金) 03:56:45.20ID:7UlfkSXtO
>>4内閣総理大臣安倍晋三自民党総裁肝煎り国家戦略特区は捏造、改ざん、隠蔽とか不正しまくりクソ制度だからな ◆http://2chb.net/r/newsplus/1538948151/980
 国会で野党が追及してんだが、議席数大多数を握る与党自民党安倍政府がいちいちごねたり拒んでるせいで糾明の進まないのはゆゆしき問題だな

議事要旨とで内容が正反対だった安倍政府の不正が明らかになって
まだ公開してない 議事録の公開を安倍政府に野党から要求してるだろ

『議事録』と『議事要旨』で《正反対》だったりする不正だらけでも、

”一点の曇りもない”とほざきうそぶくのが

”隠蔽体質””公私混同”安倍政府行政政策や、安倍晋三肝煎りの国家戦略特区制度だからな

加計学園めぐる議事録では愛媛県が「非公開で」とお願い 愛媛が公開承諾と記述した議事要旨と正反対www
http://2chb.net/r/morningcoffee/1503691875/1-
 加計学園を巡る問題で、政府の国家戦略特区のワーキンググループが25日に議事録を公開しましたが、これまでに公開された
議事要旨と内容が食い違い、野党は批判を強めています。
 25日に公開されたのは、おととし6月に行われた獣医学部の新設に関する会議の議事録です。
内閣府の藤原審議官が議事内容を公表するか尋ね、
愛媛県側が「非公開でお願いできたらと思っている」と答えています。
 一方で、今年3月に公表された議事要旨では、藤原審議官が「公開の扱いでよろしゅうございますか」と問い掛け、愛媛県の担当者が「はい」と答えていました。
ワーキンググループの八田座長は、この会議について「当初は非公開の前提で議事進行していた」と説明しています。


”議事録”と”議事要旨”で《正反対》のやり取り となっていることについて、

民進党は批判を強めています。 民進党・山井国対委員長:

「こんな議事要旨までが 《改ざん》されて発表されるようだったら、国民は何を信用したらいいんですか」

19あなたの1票は無駄になりました2019/11/08(金) 03:57:19.72ID:7UlfkSXtO
>>18 国家戦略特区は 議事要旨で事実から

安倍政府が”捏造”してたのがバレたことから

公開した議事録は、捏造がバレた議事要旨の部分だけの上に

安倍政府の不正行政政策な捏造がバレた議事要旨の部分の公開した議事録でも

公式な出席者じゃないからとか安倍政府側がほざいてて、議事録でも記載されてない内容があるっつーしな

議事要旨での捏造歪曲がバレて、議事要録公開、
公開した議事録でも、その場に居て発言した内容の全てが載ってねえわ、
公式な出席者じゃないから捏造バレた後に公開した議事録にも発言が載ってない奴の発言内容にも、国家戦略特区会議の判断に影響力あるっつーし、

”公私混同””隠蔽体質”安倍政府行政政策は都合よく無茶苦茶にもほどあがあるわな

240: [] 2019/04/01(月) 02:56:31.39 ID:TNxa98t7O
>>1 安倍政府行政政策による不正な行政政策で
”捏造”してた議事要旨で、
安倍政府行政政策の”捏造”されてた議事要旨じゃない、本来捏造されてない議事要旨の内容は
安倍政府の公文書”捏造”政策で覆い隠される、隠蔽されてたわけだろ

http://2chb.net/r/newsplus/1553758342/240
http://2chb.net/r/newsplus/1553758342/247

20あなたの1票は無駄になりました2019/11/10(日) 09:59:47.35ID:lMN5OaVvO
《縁故資本主義》特区

21あなたの1票は無駄になりました2019/11/12(火) 08:58:31.73ID:5F9CgSriO
《泥棒政治》システム国家戦略特区

22あなたの1票は無駄になりました2019/11/13(水) 22:30:24.19ID:yvAgIS0xO
《レントシーカー》政商跋扈制度

23あなたの1票は無駄になりました2019/11/13(水) 22:55:17.47ID:r9RnT64G0
>>14
またまたデマサポかよ

24あなたの1票は無駄になりました2019/11/14(木) 22:24:11.74ID:iSyl/8WAO
《クローニーキャピタリズム》特区

25あなたの1票は無駄になりました2019/11/14(木) 22:26:13.66ID:Qq1Gq+AY0
この件はもうデマで決着済みだろw

26あなたの1票は無駄になりました2019/11/14(木) 22:31:35.03ID:iSyl/8WAO
>>1 2019年6月21日(金)
戦略特区 《委員が自ら》《提案、選定》
野党「行政の私物化」合同ヒアリング
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-06-21/2019062102_01_1.html
国家戦略特区利権隠ぺい疑惑問題の野党合同ヒアリング=20日、国会内

 国家戦略特区諮問会議やワーキンググループ(WG)のメンバーが
自ら規制緩和案を提案し審査・選定に関与する「お手盛り」の実態について、
内閣府は20日の野党合同ヒアリングで

●《「”法的に排除されない”」》と正当化しました。

野党は、行政の私物化につながると厳しく批判しました。

 2014年5月に同諮問会議に提案された《 家事支援サービスへの 外国人受け入れ事業など 》は、

■《 八田達夫、竹中平蔵両氏ら ”諮問会議メンバー5氏”が》《提案者になっています。》
■『八田氏は《提案を選定する》WG座長も務めています。』

 同日のヒアリングで野党議員が ◆《「”提案者が自分で審査できるのか”」と追及した》のに対して、

内閣府の蓮井智哉参事官は ◆《『「”実際そういうことがあった。”』『法的に排除されていない」』 と開き直りました。

野党から
「(行政の)私物化につながる」
「提案者が規制緩和で利益を得る業界の関係者だったら利益相反になる」
などの批判が相次ぎました。

 WGのヒアリングの開催自体が隠され、審査過程がブラックボックス化しているのが問題になっています。
しかし、内閣府は★《「非公式な打ち合わせで『”記録はない”』」》と説明。

日本共産党の田村智子参院議員は「(ヒアリングが)公式なのか非公式なのかの線引きが分からない。誰が決めているのか」と迫りました。
 日本共産党からは清水忠史、田村貴昭両衆院議員も参加しました。
http://2chb.net/r/newsplus/1573176418/214

27あなたの1票は無駄になりました2019/11/15(金) 11:09:50.35ID:t01ybjNvO
>>2 国家戦略特区の問題について提起、糾明してる、毎日変態記事のや森ゆうこら野党を馬鹿ウヨが叩いてるのは

 原英史や、原英史側擁護してる馬鹿ウヨとかがよく毎日変態新聞の捏造とか言ってるけど、どの記事のどのことなんだろうな

どうせ原英史側印象操作でもして、

例えば、取材した相手によると〜だ。といった、
取材相手はそうだ。と言ってるって内容な、毎日新聞が事実がそうであると最初から書いてないことを

>>1の原英史が、毎日新聞がそう書いたって原英史の恣意な嘘前提に毎日新聞に言い掛かりでもつけてんのを、

毎日新聞は、最初から取材によるとって書いていて、そうは書いてないよって言ってるだけとかじゃねえの
毎日新聞が最初から書いてねえことを、毎日新聞がそう書いてないって当たり前のこと言ってるのを

原英史側が恣意な屁理屈で《我田引水》して、毎日新聞が撤回したとか嘘吐いてるだけっつーなあ

国家戦略特区問題見てると民間有識者らの主張は飛躍ある嘘屁理屈ばっかだからな

http://2chb.net/r/newsplus/1573176418/317

28あなたの1票は無駄になりました2019/11/16(土) 15:46:06.14ID:7Ion/d1hO
ポルシェティーガー

29あなたの1票は無駄になりました2019/11/17(日) 16:34:04.49ID:gOkKSvOjO
アベッソリーニはつねに正しい

30あなたの1票は無駄になりました2019/11/18(月) 20:18:09.00ID:82r22mXhO
ムッソリーニはつねに正しい

31あなたの1票は無駄になりました2019/11/20(水) 15:11:56.34ID:CCNwdSXUO
安倍晋三記念獣医学部爆誕特区制度

32あなたの1票は無駄になりました2019/11/21(木) 18:27:46.49ID:7SOLLLrHO
アキエノミクス森友アッキード事件

33あなたの1票は無駄になりました2019/11/25(月) 00:42:57.12ID:s7mcVFEFO
安倍晋三記念ホテルニューオータニ爆誕か

34あなたの1票は無駄になりました2019/11/26(火) 18:20:27.86ID:EErwOoJzO
お仲間お友達だけが通り抜けられる安倍晋三記念岩盤規制穴空けドリル

35あなたの1票は無駄になりました2019/11/26(火) 19:04:21.78ID:EErwOoJzO

36あなたの1票は無駄になりました2019/11/28(木) 06:42:40.17ID:/349XO+mO
”縁故資本主義”安倍晋三記念自民党

37あなたの1票は無駄になりました2019/12/02(月) 08:34:57.60ID:zlJEvyFvO
安倍晋三記念”ネオリベ”

38あなたの1票は無駄になりました2019/12/04(水) 02:04:46.31ID:QjdhI9fbO
安倍晋三記念”新自由主義”

-curl
lud20191217231710
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1573139712/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「特区委員、自身の団体提案のWGヒアリングに同席 議事要旨記載なし ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
特区WGのヒアリングに加計学園の幹部が出席していたのに議事要旨には記載されてなかったことが判明 なぜ隠した?
【加計問題・新事実/消えた議事録】加計学園同席も記載なし 戦略特区WGの議事要旨 [08/06]
【国家ぐるみの徹底的な加計隠し】加計記載なし 国家戦略特区「議事要旨」改ざんは日常茶飯
【加計問題】特区会議に加計幹部 議事要旨に出席・発言の記載なし
【加計問題】特区会議に加計幹部 議事要旨に出席・発言の記載なし★2 
【毎日スクープ】国家戦略特区 政府ワーキンググループ委員関連会社 提案者から指導料200万円、会食も
【菅官房長官】「ルールに基づいている」 加計学園幹部らの発言を記載する必要はないとの考えを示す 特区WG議事録
【国家戦略的特区】委員が自ら提案して選定 野党「行政の私物化」
【加計学園】加計同席WG、発言と議事要旨に食い違い 事後に「公開にあたって内容を調整した」
【悲報】不正統計、特別監察委員会のヒアリングに官房長が同席していたことが判明
【保釣行動委員会メンバー】香港の活動家らが「少女像」設置 韓国の団体と関係なし[7/7]
電動キックボード、自転車と同様に 福岡市が特区を提案
【加計学園問題】NPOフローレンス代表理事「僕は総理の友人ではなく、自民党に批判的ですが、加計学園の4倍、特区提案が通っている」
選挙管理委員長の政治団体、自民から90万受領 全額返金し解散 [クロ★]
【国家戦略特区】特区審査非公開「他にもある」八田達夫WG座長 提案者が要望と強調
【金融政策決定会合】極端な金融緩和策「副作用生じる」 日銀10月議事要旨
内閣府が戦略特区提案 加計側に「官邸から聞いている」
前川喜平さん、おもしろ議事録が発見されてしまう 教育WGでアホを晒し委員にボロクソに罵倒され終了 [無断転載禁止]
【自民】三ツ林衆院議員の資金管理団体、寄付651万円記載漏れ
【海外】英団体、韓国兵の性暴行追及へ 米議会議事堂での慰安婦像計画に合わせ
増え続ける福島第1の汚染水 セメントと混ぜて固化を 有識者団体が提案
【速報】与党、参院予算委員長(自民党)の一般質疑の開催提案を拒否!!
【片山さつき地方創生相】関連団体、収入また未記載 報告書の不備が続々
【悲報】NHK「経営委員会の議事録がないと言ったな、あれは嘘だ」 発言者のわからない怪文書を公開
【続報】香港の団体(保釣行動委員会)「南京事件に抗議」=靖国神社で逮捕の活動家[12/12]
【毎日スクープ】特区巡りコンサル料 片山創生相「委員は会食記憶ない。協力関係、事実無根」
【スマホメール税爆誕】米カリフォルニア州、携帯メールへの課税を提案 業界団体は反発
【電力/温暖化】石炭火力全廃から温存へ、資料大半示さず 政府、議事概要のみ提出←経済界出身委員の資料は示さず
片山氏の関連団体、収入また未記載 報告書の不備が続 地方創生相就任後、約500万円分修正
【閉会中審査】国家戦略特区WG委員 原英史委員が前川喜平氏に反論「利益誘導に加担したかのようなことを言われるのは残念」
【パヨク】完全純日本人の市民団体代表が「朝鮮人強制徴用工1万人」と記載ある三菱重工社報公開へ
【スプートニク】南クリル(北方領土)経済特区でロシア人学者「日本がこの提案に乗らなければ今までの約束は口だけだったということ」
【山梨】地下水利用に「税」導入 県議会の委員会が提言案 ミネラルウオーター業界団体は反発
【立憲・逢坂氏】「何と驚いたことに、与党からの予算委員会開催の提案は、たった1日」「与党の究極の審議拒否だ」
【PETA】肉に関連した慣用句は差別的?、動物保護団体が言い換えを提案 「一石二鳥」に代わり「一スコーン二鳥」
【二重国籍問題】柚木道義「蓮舫代表がせっかく良い提案や予算委員会での追及などを行っても、有権者が聞く耳を持って頂きにくい」
【殺人団体革マル枝野幸男】「党首討論をやる時間があるなら予算委員会をやれるはずなので、まず予算委をやっていただきたい」
【東京五輪】競技団体、組織委員会の暑さ対策にダメ出し…「水とお茶では悪循環。ボランティアにスポーツドリンクを」 場が静まり返る★3
【統一教会/なぜか日本の「同性婚問題」に介入する韓国系宗教団体の信者たち】自民・下村選対委員長、同性婚も改憲議論の対象
【平和】長崎平和式典「8・9長崎反戦闘争実行委員会」を名乗る団体が祈りの場で非常識な「安倍倒せ」デモ 被爆者や遺族から冷ややかな目
【慰安婦】 田嶋陽子氏「強制連行の数が何で10万人になるの?」と疑問 竹田恒泰氏「碑文に書いた団体に聞け」と指摘 そこまで委員会で
「ヒアリング隠蔽」内閣府が認める 特区WG「記録ない」一転
【毎日スクープ】特区ヒアリング開催、官邸サイトで非公開 WG座長代理関与 異なる件数閣議決定
【経済】物価上昇率2%の達成には「構造改革が重要」 日銀が金融政策決定会合の議事要旨を公表
【米金融政策】FRB、量的緩和の拡充検討 12月にも指針見直し【FOMC議事要旨】 [エリオット★]
【政治】共産・志位委員長 安保法反対の団体と共闘を 
<国対委員長会談>党首討論活性化を 自民・森山氏提案
【維新】中条きよし参院議員、委員会で新曲&ディナーショー告知 自ら議事録削除求める [クロ★]
【話題】韓国の明洞観光特区協議会、青森県の団体と交流協約締結・・・日本人観光客の増加へ向け
【政治資金】岡田克也氏団体、200万円未記載 ニトリからの収入
【公明党】国会のペーパーレス化提案 衆院運営委員会理事会 [白夜φ★]
加藤官房長官の2政治団体 計250万円の不記載で収支報告書訂正 [クロ★]
【東京五輪】<バッハ氏提案>五輪の団体競技「1次リーグは被災地で」 森会長「大変素晴らしい」
【加計/内閣府事前通達】内閣府開学時期、加計に2カ月前伝達か 特区応募に有利、予定地資料記載
「加計」閉会中審査、前川喜平だけでなく特区委員の原英史や前愛媛県知事も招致 与党側の攻勢へ [無断転載禁止]
【政治資金】自民党の衆院議員3人 柔道整復師の政治団体からの献金記載せず 前回衆院選直前収支報告書[12/27]
【都知事候補】小池氏が代表の政治団体と自民党東京都連で、政治資金収支報告書の記載が相互に矛盾 虚偽記載罪の疑い
【自民】薗浦議員、略式起訴の公算 「他団体に振り分けと認識」―政治資金過少記載・東京地検 [クロ★]
【維新の党】 交付金1200万円不記載 維新・井上衆院議員団体、政治資金収支報告書訂正へ [産経ニュース]
【リテラ】菅政権がNHK経営委員会人事で「わきまえない女」排除! 番組介入の議事録公開を求めた女性委員を再任せず“女減らし”を強行 [少考さん★]
【裏金問題】自民党都連のパーティー券購入団体名「不記載」、萩生田光一元代表ら告発…神戸学院大教授[2024/12/9] [プルート★]
「日本の国力を衰退させるのではないか」 経済安保情報保護法案に反対する市民団体が集会 (『秘密保護法』廃止へ!実行委員会…他) [少考さん★]
【テロ政党日本共産党】不破哲三(89)、共産党最高指導部の中央委員として再任へ ネット「公安の調査対象団体の重鎮が復帰
滋賀県議会 自民党県議が提案、賛成多数で可決した「韓国非難の議会決議」 市民団体が県庁前で抗議のアピール行動 [Felis silvestris catus★]
【自民】片山さつき氏の政治団体、新年会の収入220万円記載せず…「収入をうっかり見落としてしまった。単純なミス」として修正[12/01]
20:08:52 up 21 days, 21:12, 0 users, load average: 19.29, 23.64, 18.33

in 0.30225896835327 sec @0.30225896835327@0b7 on 020410