◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【殺人パヨク革マル枝野幸男】「消費増税、暴挙」 →松井市長「増税は野田政権で決定されたのですが、お忘れでしょうか?」 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1570006882/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Felis silvestris catus ★
2019/10/02(水) 18:01:22.10ID:ilrO4S/k9
https://snjpn.net/archives/160554
立憲・枝野代表、消費増税は「暴挙、経済に深刻な影響」

▼記事によると…

・立憲民主党の枝野幸男代表は1日の常任幹事会で、消費税率が同日から10%に引き上げられたことについて「くしくも当日に日銀短観は、また下ぶれの数字も出た。

消費不況の中で、この暴挙は日本経済全体に深刻な影響を与えるのではないか。複数税率で中小企業や消費者にも混乱が生じている」と述べ、4日召集の臨時国会で政府の対応を追及していく考えを示した。

2019.10.1 16:27
https://www.sankei.com/politics/news/191001/plt1910010039-n1.html

↓↓↓
松井一郎市長のツイート

枝野元官房長官、消費増税は野田政権で決定されたのですが、お忘れでしょうか? https://t.co/nGNsZMicsc

— 松井一郎(大阪市長) (@gogoichiro) 2019年10月1日

(略)
2あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 18:03:40.86ID:wRU0uy1J0
野田政権時の経産大臣で消費税増税の閣議で承認のサインを書いている
枝野
 
3あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 18:04:39.15ID:u/u4Xap80
 
 
日本社会で行き場のないキモネトウヨがまた音声晒されて自爆した
 
大爆笑
 
 
4あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 18:07:50.99ID:DlEgbzCN0
>>2

枝野経産大臣だったかw
戦犯やんか。
5あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 18:08:44.98ID:Mfe2yyhB0
忘れてるわけがないw
国民の方が忘れてるだろうと言う杜撰な前提でもの言ってるだけ
6あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 18:09:37.86ID:Mfe2yyhB0
山本太郎が言うのは勝手だが枝野が言うのは到底許されない
7あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 18:10:24.31ID:5kGyXUrO0
三党合意で増税して民主は景気条項つけたのに安倍が勝手に消して無理やり増税だけどねw
8あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 18:12:45.16ID:hjXel1UP0
エッタ対エッタの不毛な闘い
9あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 18:23:57.67ID:b96grTDQ0
>>1
モリ〇ケ事件では何人脂肪してんですかあ?
10あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 18:30:19.25ID:hWmozun10
>>1
さすが

「野田が決めた事、俺たちが決めたワケじゃないニダ」

て、カメラの前で言い放っただけあるなww
まるでどっかのムンムンみたいニダね?www
11あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 18:30:36.87ID:SJCJo3O50
クソパヨク大敗北wwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
12あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 18:36:03.71ID:OLpFVt/u0
>>1
>https://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-11-05/2011110501_05_1.html
>首相、消費税10%表明
>G20 国民無視の国際公約

>https://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-11-05/2011110501_05_1.html
>消費税「国際公約」
>日本国民は首相の眼中にない

>フランス・カンヌの20カ国・地域(G20)首脳会議で、野田佳彦首相は2010年代半ばまでに
>段階的に消費税率を10%まで引き上げる方針を表明しました。
>庶民増税に執着する首相は以前から“ミスター増税”と呼ばれています。
>しかし、首相就任以来、消費税率10%への増税について、その必要性や暮らしへの影響など、
>首相の口から国民に対しては何の説明もありません。
>国民には何ら具体的に語らず、国際会議で一方的に消費税率10%を「公約」する―。
>日本国民が眼中にないやり方です。

2010年代の半ばまでには必ず増税する
国際会議で一方的に消費税10%を国際公約にした野田に対して、
当時、共産党が新聞あかはたで一日に2つも記事を上げて野田を批判してるもんな
何で国際公約にしたのか?あまりにもひどい政治だったのが民主党だ
13(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2019/10/02(水) 18:38:29.39ID:QpMUTrn70
元民主党議員や民主党支持者たちって本当に忘れっぽいのな
こんな体質だと尚更政権は任せられないよ
(´・ω・`)
14あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 18:48:09.62ID:OLpFVt/u0
>>1
>枝野氏、消費税率を「上げて下げたら混乱する」
>https://www.sankei.com/politics/news/190920/plt1909200018-n1.html
>2019.9.20

枝野が幹事長だった時の菅直人政権で消費税10%の導入が方向付けられたんだろ?
で、今回の参議院選挙では増税凍結と言って反対したが、
9/20日には増税凍結を撤廃して容認する発言をしてブレまくり
さらに今回は反対するわけだ
右往左往、言を適当に翻えすブレブレの枝野・立憲民主党が政権与党に就くことはないね
15あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 19:00:40.85ID:BcqazB7x0
ちなみに、消費税増税の税収を当てにして、つなぎ国債まで発行してたんだぜ、こいつらクソ民主党は。
16あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 19:08:56.63ID:shR9ozEo0
消費税増税は自民が政府に法案の提出を義務付けたおかげ

全国商工新聞 第2854号 2008年11月10日付
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/081110-11/081110.html
>2015年までに消費税を10%にすると主張する麻生首相は10月30日、追加経済対策を発表した際、「3年後に消費税を上げる」と明言しました。

麻生内閣総理大臣記者会見 平成21年3月31日
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/03/31kaiken.html
>消費税につきましては、これは税制抜本改革については、昨年末、社会保障と税財政に関する中期プログラムというのを閣議決定し、今後の道筋を盛り込んだ法律(21年度税制改正法附則第104条)が成立したところであります。

第175回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/175/0018/17508020018001c.html
>それで、一つ申し上げますが、平成二十一年度の税制改正法附則の百四条の問題を伺いたいと思います。
>ここには、政府は、「消費税を含む税制の抜本的な改革を行うため、平成二十三年度までに必要な法制上の措置を講ずる」こういうふうにされているわけですね。
>この法律が要請していることは、政府が責任を持って二十三年度までに国会に具体的な税制改革案を提示することでありまして、我が党としてもそれを待ちたいと思っております。
>財政事情が緊迫化する中で、この条項の修正によるスケジュール変更というのは当然認められない、こういうことだろうと思います。
>法案提出が二十三年度までになされなければ、これはこの法律違反、こういうことになるわけであります。

第176回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-2000-44/www.jimin.jp/policy/parliament/0176/097547.html
>我々が政府・与党であった時代に、二十三年度までに法案を提出するというスケジュールまで盛り込んだ二十一年度税制改正法附則第百四条を成立させております。
>次いで、二十一年度税制改正附則第百四条についてお伺いします。
>私が本年六月の代表質問でそのスケジュールを遵守されるか伺った際には、二十三年度末の期限ぎりぎりになって扱いをどうするか検討するようなことを述べられましたが、
>既にこの法律の規定が政府を拘束している中で、その誠実な執行の義務を負うべき内閣の総理大臣の答弁としては不適切であると考えます。

第177回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-1953-40/www.jimin.jp/policy/parliament/0177/097710.html
>まず、消費税を含む税制抜本改革についてお尋ね致します。
>21年度税制改正法附則第104条で定められた「23年度までに法制上の措置を講じる」という消費税を含む税制抜本改革の道筋を遵守すべきことについては、
>ようやく閣僚間で共通の認識が芽生え始めているようでありますが、法律である以上政府がこれに従うことは当然のことであります。
>この規定は、政府に対して、経済状況云々といった留保条件を特段付けることなく、23年度までに消費税を含む税制抜本改革の具体的内容を定める法案を提出する義務を課すものであります。

三党合意は自民党主導で結ばれた
自民党J-ファイル 2012総合政策集
http://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/j_file2012.pdf
>180 安心社会実現に向けた税制抜本改革
>責任政党としてわが党が主導して、前回総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった民主党を巻き込みながら、公明党とともに社会保障と税一体改革に関する三党合意を結びました。
17あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 19:14:04.65ID:sCuEvtRW0
国際公約してなかったら増税はなかった?
18あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 19:32:47.28ID:C02sxqp00
民主は景気条項を付けて決定しているんだから、景気が実際の良し悪しの議論は置いといて、景気が悪いから増税は暴挙と言う理屈自体はおかしくないのでは?
19あなたの1票は無駄になりました
2019/10/02(水) 19:45:20.05ID:9dsJfl+W0
だって枝野は卑怯者だもの。
20あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 00:45:34.40ID:6td0L7PR0
全然リーマンショック級じゃ無いし。
パヨクしか支持者がいないから
21あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 01:56:47.09ID:cigJYwxK0
真正気違い豚枝野
22あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 02:01:55.63ID:9n2LgEAd0
景気条項を削除し、低所得者対策は継続協議だったのに改憲で引き込むために
公明が推していた軽減税率に決めつけ、増税分の使途変更で財政再建の見通しを遅らせ、
国民と痛みを分かち合うためだった定数削減を参院6増で反故に
「消費増税」だけパクって、三党合意の中身を踏みにじったのが「安倍増税」
23あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 02:05:58.39ID:Tdmi6cMI0

24あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 02:06:05.36ID:Tdmi6cMI0

25あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 02:17:56.00ID:jwm0v1mL0
野田なのだ
26あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 02:18:50.95ID:jwm0v1mL0
反対派のくせに
安倍も情けないな
27あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 02:21:55.09ID:VkYw6+py0
>>1
> 消費増税は野田政権

ほんとに左翼のダブルスタンダードときたら
28あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 02:32:00.14ID:7b0OO60A0
>>1
人気取り目的の「批判の為の批判」
29あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 02:36:51.44ID:L5NtpmYB0
あいつら民衆はバカだという前提で動いてるからな。
さぞかし記憶を掘り起こされるネットは邪魔だろうよ
30あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 02:54:33.89ID:huT2S4iJ0
野田っていうか、どちらかというと菅直人な。

民主党大敗の直接の原因は、震災でもフクシマでもなく、消費増税だった。
菅の増税マニフェストで、菅は敗北の責で退陣、
後継の野田が、自民とナシを付けて増税案を通した。
自民党にしてみれば、民主は、消費増税という火中の栗を拾ってくれた
恩人みたいなもの。
31あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 03:39:20.34ID:g5MsM3l50
自民党が「消費増税は民主党を巻き込んで我が党が主導して決めた」 と宣言している資料が見つかってしまう
http://2chb.net/r/morningcoffee/1569926785/
32あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 06:42:00.64ID:u9Lr0EyI0
〓 高槻市教育委員会の違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】('A`)
http://www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0

【殺人パヨク革マル枝野幸男】「消費増税、暴挙」 →松井市長「増税は野田政権で決定されたのですが、お忘れでしょうか?」 	->画像>4枚
【緑色路側安全帯】
33あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 07:06:46.47ID:8ItMgzVd
>>18
円高デフレで日本経済を瀕死の状態に追い込んで消費増税決めたミンスに
景気条項云々する資格ねーだろ
34あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 07:23:14.74ID:kjK8TEdV0
>>1
そんな前のことより、ついこの間、
選挙で消費増税に反対してたのに
もう消費増税を容認してるのか。
事実上の与党よ。
35あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 07:23:37.27ID:kjK8TEdV0
>>1
そんな前のことより、ついこの間、
選挙で消費増税に反対してたのに
もう消費増税を容認してるのか。
事実上の与党よ。
36あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 07:32:54.86ID:5n40WKME0
何度ブーメランが刺されば気が済むんだこのおっさんww
37あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 07:33:35.38ID:uWjUzr9Q0
>>1
ハンコ押したのオマエだろwwwwwwwwwwwwww
38あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 07:42:13.39ID:BINDgH1G0
【消費増税は戦後自民党の失政の結果だ】

覆水盆に返らず
消費増税は不可避だ。

悪は軽減税率を利用して
【逆進性を解消しない】安倍と山口だ。

志位と山本太郎は消費増税の延期や消費減税で
【金持ちをより豊かにするべきだ】とする主張はやめろ。

5%へ消費減税することは
月に100万円で暮らす金持ちが手にする減税額は月に5万円だ。
月に10万円で暮らす貧乏人が手にする減税額は月に5千円だ。
どちらが多いのだ。

志位と山本太郎は5%への消費減税で
【金持ちをより豊かにすべきだ】
とする主張はやめろ。
国民をだますな。日本をかく乱するな。
39あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 07:42:48.48ID:BINDgH1G0
維新の松井は

大阪都構想は住民投票で否決されたことを尊重しろ。
再度、住民投票をやることに

【府民=主権の存する国民を尊重する理由がない=国民主権の蹂躙】

維新の都合だ。

維新の松井は
カジノ建設と万博で国を経由して全国の貧乏人から巻き上げた消費税を
ポッポにいれることはやめろ。税金強盗だ。

東京都都知事の小池百合子は【全額社会保障に使うから】
五輪の金を返せ。とにかく金を返せ。

横浜市長の林は小池百合子や松井のマネはやめろ。
賭博法違反はやめろ。
40あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 08:58:03.83ID:XH+CNvPI0
>>33
なら、不景気でも増税すべきだということか?
景気が悪い時に増税なんて不景気を加速させる政策なのに、景気条項を否定するんじゃ、民主すら批判する資格がないよ

批判するなら、野田政権当時より景気が良いとかでしょう
41あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 09:02:18.08ID:xeKSdgQL
>>40
論点すり替えるんじゃねーよクズ
民主党のやってきたことを基にこの売国奴どもに金融財政税制に
口出しする資格あんのかってことだ馬鹿が
負担は減らせ、給付は増やせ、税金は減らせ、答を用意してこいってんだよ屑ミンスとその支持パヨクは
42あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 12:14:35.58ID:XH+CNvPI0
>>41
論点のすり替えと言うのは、不景気に増税するのはダメだという理屈に対して、理屈に反論するのでなく、発言者を批判して反論するようなことを言うんだよ

そもそも、民主党に金融財政政策へ口出しする資格がないなら、それこそ増税は民主党政権で決定されたことと言う主張がおかしいからな
43あなたの1票は無駄になりました
2019/10/03(木) 18:57:10.76ID:YYjWssSI0
デマゴーク産経


ホワイト外し
日本企業に大打撃だろ!。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。長崎なんで観光客 40万人くらい減りそう。

ほんとデマだけ
日本会議と産経>>1
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214193116
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1570006882/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【殺人パヨク革マル枝野幸男】「消費増税、暴挙」 →松井市長「増税は野田政権で決定されたのですが、お忘れでしょうか?」 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
「テメーらが自民党に入れたから消費税率が10%になっただろ!」に反論 ネット「決めたのは民主党政権」「野田政権がG20で国際公約に…
安倍消費増税で日本経済は戦後最大の大不況へ
【安倍首相】消費増税 「どうしても必要」
【安倍首相】消費増税を表明 菅官房長官会見
消費増税でメリット受けるのは財務省とブラック企業
【安倍首相】消費増税 「どうしても必要」 ★23
【消費増税】首都圏の小売りなど、軽減税率対応手探り
【通常国会】28日召集 統計不正、消費増税で攻防
【イオン社長】消費増税、国の還元策は「ほとんど暴力」
【麻生財務相】19年10月消費増税「可能な状況」
【菅官房長官】消費増税前の駆け込み需要、見られない
【野党】消費増税に一斉反発 枝野氏「不況の中で暴挙」
【野田前首相】「立憲会派入り」報道の怪 消費増税の立役者なのに...
消費増税、麻生財務相「きちんとやらせていただきたい」
【衆院選】安倍首相、解散の大義急造「消費増税で教育・社会保障」
【安倍首相】消費増税「リーマン級なければ方針変わりない」
【消費増税対策】2兆円超え 19年度予算、負担帳消し
消費増税 延期議論求める意見 自民 役員連絡会 GDP発表受け
【安倍首相】消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ★4
【安倍首相】消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ★10
【勤労統計不正】野党「賃金伸び率不明で消費増税判断できず」
【公明】 消費増税対策で「プレミアム付き商品券」導入など提言
【経済】消費増税、日用品の駆け込み鈍く 4週前で前年比19%増
【消費増税1か月】イートインの現場ではわかりにくさ指摘する声
【政治】財政審会長に榊原氏、消費増税「絶対必要」 財政再建に意欲
【小売】セブンなど、一部店舗はポイント還元せず 消費増税で
首相、消費増税で「経験生かす」 対策に万全を期す考え 2018/10/16
石破茂「安倍は消費増税から逃げるな!嫌なことの先送りでは国家は滅びる!」
【どこまでも#国難】首相の消費増税宣言こそ国難 一般家庭で年6万円の負担増も
【速報】自民・萩生田幹事長代行「10月の消費増税延期もあり得る」
【自民・萩生田氏】“消費増税延期”発言 野党攻勢強める構え
【麻生財務相】「消費増税前の駆け込み需要なく、反動減もない」★5
【安倍政権】財政「新目標」の正体 消費増税「再々延期」の布石?
「消費増税ストップ!」 導入反対デモに600人 野党増税反対で一致
【10%増税確定】自民党、10月消費増税明記へ 参院選公約、明日決定
【社会】現金や商品券のバラマキへ、政府の消費増税負担軽減策案が大迷走
【消費増税】#公明党 山口代表「今年の漢字は、軽減税率の『軽』」
【衆院選】安倍首相、消費増税「リーマンショック級ない限り上げる」
【日銀】黒田日銀は来年試練の1年に、消費増税や海外リスクへの対応迫られる
【共産党】安倍政治に「サヨナラ」消費増税は無謀 希望と安心の日本を
青山繁晴「皆さん安心してください、消費増税は来年5月に延期されます」 
【社会】20代独身男女の半数超が消費増税に反対、恋活・婚活への助成金望む声も
【悲報】鹿せんべい50円値上げ。10枚150円から200円に。消費増税で28年ぶり。奈良市★2
【外食】すき家、セット・定食など10〜30円値上げ 7割据え置き【消費増税】
【支援】消費増税の負担に配慮「給料上げます」 岡山のスーパー「ハローズ」
【中古車市場動向】リクルート系、中古車問い合わせ増加 消費増税控え高価格帯に関心
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★6
【自民・萩生田氏】「既存メディアのプライド傷つけた」 消費増税発言報道で見解
【ジャパンビバレッジ】過去最大の消費増税分2億円余り不払い発覚 自販機運営大手
【経済】全国スーパー売上高、7月は7.1%減 天候不順、節約志向常態化、10月の消費増税で
【世論調査】消費増税で「家計見直す」6割 減らすのは「食費」が最多 時事通信 ★7
【公明党】「プレミアム付き商品券」検討に前向き 消費増税対策で−山口代表(参東京)
【米】米紙、日本の消費増税をやゆ 「安倍首相は増税によって、景気悪化を決心しているように見える」 ★6
消費増税、最大の争点に  自民・公明10% 希望8%凍結 果たして天下分け目の戦いの勝者はー!
【麻生財務相】「萩生田議員から初めて日銀短観という言葉聞いた」消費増税延期発言に不快感
【萩生田氏、再び言及】消費増税判断、日銀短観などよく見る必要 増税延期の場合「国民に信を問う」
【安倍政権経済アドバイザー】消費増税凍結必要、実施なら日本発リーマン級危機も=本田氏
【せこい】山野楽器、外部講師委託料の消費増税分支払わず…消費税転嫁対策特別措置法違反で公取委が勧告
【消費増税還元調整が難航?】ポイント還元 手数料下げない会社のクレジットカード 対象外の方向
【アベノミクス/また失敗】消費増税で小売販売7.1%減、前回増税時よりもガタ落ちしている事が判明
【馬淵澄夫】官邸、“衆参同日選”打ってくる可能性高い 消費増税凍結法案も?(衆・比例近畿)
安倍総理「大きな勝利を得た。消費増税は宣誓通り行うが…」 ネット「いや、消費税やめろよ」「増税反対!」
【消費増税】安倍首相「リーマン級は起こらない」「駆け込み需要がないということは、落ち込みも少ないのではないか」★2
【共同世論調査】内閣支持率50.5%(-1.4)不支持36.2%(+4.9) 10月の消費増税、反対57%
年金&消費増税ショック内閣&自民支持率急落!夕刊フジ「有権者がお灸をすえた自民党はピンチだぞ」
01:43:51 up 35 days, 2:47, 0 users, load average: 9.19, 8.45, 8.50

in 1.8960430622101 sec @1.8960430622101@0b7 on 021715