◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【殺人パヨク革マル枝野幸男】民主党・野田政権で財務相を務めた立憲民主党の安住淳「民主党政権の消費増税論議で反省」


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1569933140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Felis silvestris catus ★2019/10/01(火) 21:32:20.47ID:rw9lSnhV9
https://www.asahi.com/articles/ASM9V2W6PM9VUTFK004.html
 民主党・野田政権で財務相を務めた立憲民主党の安住淳衆院議員が朝日新聞のインタビューで、同政権で消費増税関連法を成立させた経緯を振り返った。「政権の優先順位の1番に挙げて挑んだが、参院で安定多数を持っていない内閣では荷が重すぎた」と反省を語った。

 安住氏は消費税率を段階的に10%へ引き上げる同法を主導。増税反対の小沢一郎衆院議員らが大量離党し、民主党政権の弱体化に拍車がかかった経緯がある。

 安住氏は「政権維持を前提に党内で合意を得ることを考えるべきだった」と述べ、当時の党内論議の拙速さを指摘。「東日本大震災の後に挑戦すべきだったのか。『選挙に不安定な議員を多数抱えている与党として時期尚早ではないか』という小沢氏の意見も今になれば分かる。落ちついて議論することの大切さが反省と教訓だ」と語った。

 安住氏は4日からの臨時国会で…

2あなたの1票は無駄になりました2019/10/01(火) 21:43:48.93ID:NiX0He2C0
野田と枝野にもインタビューしてほしい

3あなたの1票は無駄になりました2019/10/01(火) 21:44:18.32ID:qSw/RIxM0
で、責任はどうやって取るのかな

4あなたの1票は無駄になりました2019/10/01(火) 21:49:24.33ID:jIoLRXa80
所詮、早稲田の夜間だからな。

5あなたの1票は無駄になりました2019/10/01(火) 21:51:47.45ID:Pn3men+W0
【消費増税は戦後自民党の失政の結果だ】

覆水盆に返らず
消費増税は不可避だ。

悪は【逆進性を解消しない】安倍と山口だ。

志位と山本太郎は
消費増税の延期や消費減税で
【金持ちをより豊かにするべきだ】とする
主張はやめろ。

6あなたの1票は無駄になりました2019/10/01(火) 21:54:26.52ID:Daf/jz1W0
社学のチビッ子ギャングの異名がこの手合いの政界での限界なんだろうけどね

7あなたの1票は無駄になりました2019/10/01(火) 21:56:53.41ID:nDLjZIHb0
コイツらだけは一生許さない

8あなたの1票は無駄になりました2019/10/01(火) 22:01:03.32ID:Qw4kQBALO
そう言えば安倍って国会で質問した事あるの?

9あなたの1票は無駄になりました2019/10/01(火) 22:21:15.63ID:ZnskUc1g0
枝野っなんで卑怯者なの?

10あなたの1票は無駄になりました2019/10/01(火) 22:34:31.40ID:aLBbw1Iw0
当時、民主党を割ってでも増税に反対してくれたおざっちには、今でも感謝してるよ。

11あなたの1票は無駄になりました2019/10/01(火) 22:36:56.58ID:aLBbw1Iw0
たとえそれが失敗に終わって弱小政党に転落したとしても、
当時できるだけのことをやってくれたと思ってるわ。

12あなたの1票は無駄になりました2019/10/01(火) 23:38:15.16ID:G1k85Git0
自治労は、アジアの子どもを支援
http://www.jichiro.gr.jp/intr/5859
非営利団体まで設立なさってね。
http://www.efa-japan.org/?page_id=3168

13あなたの1票は無駄になりました2019/10/01(火) 23:38:25.14ID:US01uztx0
17名無しさん@1周年2019/10/01(火) 18:21:20.62ID:+uyRms7h0
家計なら、借金は、
自分の所得で返すか財産を処分する以外に返済方法はない。

しかし国家には通貨発行権があるため、
自国の通貨で発行した国債は通貨発行権によっていくらでも返済できる。

日銀券である紙幣の通貨発行権は実際は日銀が有するが、
日銀は政府の子会社なので両者を統合して考えれば、
通貨発行権は政府が持っていると考えて
問題ない。

2018年3月末時点で、日銀は約450兆円の国債を保有している。
国債の代金として、
これだけの金額を銀行の日銀当座預金に振り込んでいる。
日銀当座預金と日銀券(現金通貨)は
事実上同じもので、
日銀は国債を買うために通貨発行権を行使する。
通貨発行権の行使には制限はないので、
日銀はいくらでも通貨が発行できる。
つまり日銀はいくらでも国債を買い取ることができる。
これを政府の側からいえば、日銀が国債を買い取る限りいくらでも国債を発行できる。

ここが家計と根本的に全く異なる点だ。

明らかに、財務省はわざと家計と国家財政を混同させている。
混同させた方が、
国家の財政危機をでっち上げ国民に増税をアピールしやすいからだ。
しかもわざわざ財務省HPに載せている。
これは、森友問題での公文書書き換えが比べ物にならないぐらい重大で犯罪的な行為だ。
財務省による悪質な情報操作だからだ。

14あなたの1票は無駄になりました2019/10/02(水) 00:43:58.99ID:iflyIa8G0
景気条項外したのは自民

15あなたの1票は無駄になりました2019/10/02(水) 02:00:51.38ID:mlCv6Uwt0
シコリFelis silvestris catus のスレッドへようこそ

16あなたの1票は無駄になりました2019/10/02(水) 05:35:17.08ID:PIPbxCBr0
反省してるなら文句言うなよ気違い民主

17あなたの1票は無駄になりました2019/10/02(水) 05:57:32.81ID:+P/jwvdq0
当時の増税論の時に自民党の谷垣代表含めた議員は東日本大震災復興の大きな障害、足枷になるから反対してたんだよ
それをニヤニヤしながら増税決定したのが民主党

18あなたの1票は無駄になりました2019/10/02(水) 06:17:28.60ID:3/xEBGCw0
ねじれ国会でマジ使えねえとバレたクズどもが
未だに議員やってる現状の方が異常

19あなたの1票は無駄になりました2019/10/02(水) 10:27:53.84ID:s8fy6WqK0
一番の問題はマニュフェストにも無い、論議もしないと言ってたのに菅や野田が財務省にそそのかされてコロッと態度を変えちゃったことだと思うけど。

20あなたの1票は無駄になりました2019/10/02(水) 19:42:12.63ID:THqOYRTw0
消費税増税は自民が政府に法案の提出を義務付けたおかげ

全国商工新聞 第2854号 2008年11月10日付
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/081110-11/081110.html
>2015年までに消費税を10%にすると主張する麻生首相は10月30日、追加経済対策を発表した際、「3年後に消費税を上げる」と明言しました。

麻生内閣総理大臣記者会見 平成21年3月31日
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/03/31kaiken.html
>消費税につきましては、これは税制抜本改革については、昨年末、社会保障と税財政に関する中期プログラムというのを閣議決定し、今後の道筋を盛り込んだ法律(21年度税制改正法附則第104条)が成立したところであります。

第175回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/175/0018/17508020018001c.html
>それで、一つ申し上げますが、平成二十一年度の税制改正法附則の百四条の問題を伺いたいと思います。
>ここには、政府は、「消費税を含む税制の抜本的な改革を行うため、平成二十三年度までに必要な法制上の措置を講ずる」こういうふうにされているわけですね。
>この法律が要請していることは、政府が責任を持って二十三年度までに国会に具体的な税制改革案を提示することでありまして、我が党としてもそれを待ちたいと思っております。
>財政事情が緊迫化する中で、この条項の修正によるスケジュール変更というのは当然認められない、こういうことだろうと思います。
>法案提出が二十三年度までになされなければ、これはこの法律違反、こういうことになるわけであります。

第176回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-2000-44/www.jimin.jp/policy/parliament/0176/097547.html
>我々が政府・与党であった時代に、二十三年度までに法案を提出するというスケジュールまで盛り込んだ二十一年度税制改正法附則第百四条を成立させております。
>次いで、二十一年度税制改正附則第百四条についてお伺いします。
>私が本年六月の代表質問でそのスケジュールを遵守されるか伺った際には、二十三年度末の期限ぎりぎりになって扱いをどうするか検討するようなことを述べられましたが、
>既にこの法律の規定が政府を拘束している中で、その誠実な執行の義務を負うべき内閣の総理大臣の答弁としては不適切であると考えます。

第177回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-1953-40/www.jimin.jp/policy/parliament/0177/097710.html
>まず、消費税を含む税制抜本改革についてお尋ね致します。
>21年度税制改正法附則第104条で定められた「23年度までに法制上の措置を講じる」という消費税を含む税制抜本改革の道筋を遵守すべきことについては、
>ようやく閣僚間で共通の認識が芽生え始めているようでありますが、法律である以上政府がこれに従うことは当然のことであります。
>この規定は、政府に対して、経済状況云々といった留保条件を特段付けることなく、23年度までに消費税を含む税制抜本改革の具体的内容を定める法案を提出する義務を課すものであります。

三党合意は自民党主導で結ばれた
自民党J-ファイル 2012総合政策集
http://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/j_file2012.pdf
>180 安心社会実現に向けた税制抜本改革
>責任政党としてわが党が主導して、前回総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった民主党を巻き込みながら、公明党とともに社会保障と税一体改革に関する三党合意を結びました。

21あなたの1票は無駄になりました2019/10/04(金) 17:45:08.88ID:49f53+hC0
自分が成立させた消費税10%増税に、自分が反対して批判している構図w


lud20191005163757
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1569933140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【殺人パヨク革マル枝野幸男】民主党・野田政権で財務相を務めた立憲民主党の安住淳「民主党政権の消費増税論議で反省」 」を見た人も見ています:
【殺人パヨク革マル枝野幸男】立憲民主党の今後1年間の活動計画案 「政権交代へ準備に全力」
立憲・枝野幸男「周りの皆さんに政治を変えるチャンスという輪を広げていきましょう」 ネット「消費税増税を決めたのは民主党政権
【殺人パヨク革マル枝野幸男】山尾志桜里「愛知トリエンナーレに来てよかった」 ネット「立憲民主党には政権を任せられる国家観がない…
【殺人パヨク革マル枝野幸男】立憲民主党・安住淳 臨時国会は「憲法より関電だ」
【殺人パヨク革マル枝野幸男】安住淳が立憲民主党入党、国対委員長に 「政府チェックに徹する」
【殺人パヨク革マル枝野幸男】立憲民主党・安住淳、「桜を見る会」追及チームを現在の11人から「3倍規模」の追及本部に拡充する方針
【殺人パヨク革マル枝野幸男】立憲民主党、新たな国会対策委員長に安住淳 ネット「関西生コン事件で辻元清美が追求されることを見越し…
【殺人パヨク革マル枝野幸男】立憲民主党・安住淳「一切日程協議に応じない」と全ての審議を拒否…台風被害等、重要課題も無視
【殺人団体革マル枝野幸男】立憲民主党・有田芳生「安倍政権主導の下ではフェイクニュースが続く」
立憲・安住氏「民主党政権の消費増税論議で反省」
【犯罪集団革マル枝野幸男】安住淳、検察庁法改正案「強行採決の場合は物理的抵抗したい」 ネット「民主党政権の時に出された法案 [Felis silvestris catus★]
立憲民主党・枝野幸男「立憲・共産・国民・社民・野田佳彦の会派」で連立政権を目指す考え示す
【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲民主党・福山哲郎「一つの政党になることを目指し、自民党に代わって政権を担いうる…」
【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲民主党青森県連、報ステ問題受け「くだらない指摘。強い勢力や政権に厳しいのが報道の価値」→取り消し
有本香「野田元総理が立憲民主党に…」 居島一平「消費増税は野田政権時に決まった。立憲は増税反対。整合性ない」 ネット「烏合の衆」
【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲民主党・安住淳、首相やじの謝罪と撤回を自民に要求
【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲民主党・安住淳「カジノは不正や腐敗の温床になると野党は再三言ってきた」
【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲民主党・安住淳、緊急事態宣言の対象を全国に拡大したことについて「厳しく国会で追及したい」
【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲民主党・安住淳「検察庁法改正案の採決が強行された場合、賛成者を次の選挙で落選させるよう…」 [Felis silvestris catus★]
立憲民主党・枝野幸男、野党共闘を進め、政権交代を目指す考えを表明 [Felis silvestris catus★]
【殺人パヨク革マル枝野幸男】立憲民主党・山尾志桜里「女性を苦しませるような皇室でいいのか?」
立憲民主党・枝野幸男「首相指名で共産・社民との連携は考えていない」「連立政権を組めるような政策的合意がない」
毎日新聞「衆院選:「政権打倒なら希望と連携」立憲民主党・枝野代表」 枝野幸男「考えてもいない」
立憲民主党・枝野幸男「安倍政権になってから、アメリカに対して卑屈な姿勢が顕著」「対米追従がすぎる」
立憲民主党・枝野幸男「安倍総理は多数決が正義だと勘違いしている」「参院選は政権交代に向け、独自候補を立てる」
共産党「『桜を見る会』が首相後援会の恒例行事に!」 立憲・枝野幸男「素晴らしい質疑だった」 ネット「民主党政権時代にも…
野党、アメフット絡め政権批判 立憲民主党・枝野幸男「いろいろなところで『安倍化』が進んでいる。こんな社会にしてはいけない」
【殺人パヨク革マル枝野幸男】立憲民主党・枝野幸男、政府の台風対応を批判 国会で追及する考え
立憲民主党・枝野幸男「選挙結果は必ずしも民意ではない!世の中の4割が投票してない!その人達は必ずしも安倍政権に賛成ではない!」
立憲民主党・枝野幸男は、「日米安保廃棄」「自衛隊解消」を綱領に掲げる共産党との連合政権を容認するのか [Felis silvestris catus★]
【朝日新聞】枝野幸男・立憲民主党代表「政治と行政がぼろぼろ。(安倍政権の)この5年間に、ここまで劣化をさせられてしまっている」
立憲民主党・枝野幸男「安倍総理は小学校6年生並みだ」 ⇒KAZUYA氏「その小6から政権奪取できない彼らのレベルは幼稚園レベルかな?」
【殺人パヨク革マル枝野幸男】立憲民主党・枝野と小沢一郎が会談 「閣僚の資質を問われる事案が相次いでいる」
【殺人パヨク革マル枝野幸男】立憲民主党・蓮舫、息子が出演の「ノーサイド・ゲーム」最終回を熱烈応援
【殺人パヨク革マル枝野幸男】立憲民主党・福山哲郎、八ッ場ダムの効果について「鬼の首を取ったような議論をするのは適切ではない」
【殺人パヨク革マル枝野幸男】立憲民主党・菅直人「安倍総理の対応は遅い。私は原発事故のとき翌日現場に行き極めて役立った」
【殺人パヨク革マル枝野幸男】立憲民主党・福山哲郎『表現の不自由展』再開を歓迎します」 ネット「日本人の敵
【殺人パヨク革マル枝野幸男】立憲民主党、千葉の台風災害後に議員らがゴルフコンペをしていたことを認める ネット「二枚舌の嘘つき野郎
【殺人パヨク革マル枝野幸男】立憲民主党の党大会に「地味すぎだ」と批判の声 来賓など参加せず
【殺人パヨク革マル枝野幸男】立憲民主党「堤防の耐久力が弱かったのではないか。改良工事が必要だ!」
【殺人パヨク革マル枝野幸男】新宿アルタ前の憲法街頭リレートーク 立憲民主党を代表して塩村あやかがスピーチ
【殺人団体革マル枝野幸男】政党支持率 立憲民主党4%
【殺人団体革マル枝野幸男】立憲民主党、元プロ格闘家の須藤元気氏を参議院選挙で擁立
【殺人団体革マル枝野幸男】防衛相不信任案、立憲民主党が提出検討 イージス調査ミスで
【殺人団体革マル枝野幸男】立憲民主党・蓮舫「自分が諮問し『ある』ものを『ない』と言う麻生大臣」
【殺人団体革マル枝野幸男】立憲民主党・長妻「2000万円の赤字を自分で用意しろだと 本当に2000万円で足りるのか」
【殺人団体革マル枝野幸男】 立憲民主党が統一地方選「暴行事件」で口封じ圧力 “まっとうな政治”が聞いて呆れる
【殺人団体革マル枝野幸男】須藤元気が政界進出への思い語る 「立憲民主党は多様性を重視している」
【殺人団体革マル枝野幸男】立憲民主党会派・小川勝也、長男・小川遥資被告の裁判に父親として出廷 ネット「与党議員なら辞職勧告決議
【犯罪集団革マル枝野幸男】枝野と小沢が会談… ネット「政党支持率が一桁の野党」「民主党政権時代をお忘れか?あの暗黒時代… [Felis silvestris catus★]
【殺人団体革マル枝野幸男】蓮舫「防衛予算の爆買いにはあふれるようなお金があるのに、年金には…」 ネット「立憲民主党の給料をゼロに
【殺人団体革マル枝野幸男】立憲民主党などが提出した婚姻平等法案「書類上から『夫婦、夫、妻、父母、父、母』という表記を無くす」
もう忘れてる人がいますが、消費増税を決定して10%にしたのは民主党政権(今の立憲民主党)。国際公約にまでしています
立憲候補・亀石倫子「選挙行ったほうがいいよ!消費税上がるのはイヤじゃない?」 ネット「決めたのは野田政権」「民主党のせい
消費増税後の対応について、立憲・枝野「少なくともまずは8%に戻すのを急がせないと…」 ネット「悪夢の民主党政権の時に決めたよね?
消費税減税を与党に呼び掛けへ 立憲民主党の枝野幸男代表インタビュー [クロ★]
【革マルパヨク枝野幸男】立憲民主党、アポ無しで桜を見る会の名簿を処理したシュレッダーを視察しようとするも拒否される
枝野幸男、IR整備法案について「国を売る話でしょ。外資規制入れなさいよ」 ネット「国売ろうとしてるのあんた」「民主党政権時代…」
【パヨク革マル】立憲民主党・枝野幸男「辞任しろとは言っていない。辞めるしかないと言った」 河野外相辞任要求発言を釈明
【殺人パヨク革マル枝野幸男】「消費増税、暴挙」 →松井市長「増税は野田政権で決定されたのですが、お忘れでしょうか?」
【犯罪集団革マル枝野幸男憤死】立憲民主党・枝野幸男代表の指導力不足
【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲民主党・太田哲二による不敬発言について
【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲民主党・蓮舫「IRを守るのではなく廃止へ」
【犯罪集団革マル枝野幸男】蓮舫、評判最悪 最近では、立憲民主党内からも蓮舫への批判の声
【犯罪集団革マル枝野幸男】社民党、立憲民主党から呼びかけられた党合流の協議に入る方針
【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲民主党・山尾志桜里「検察高官の定年延長は違法」
13:58:06 up 33 days, 15:01, 2 users, load average: 87.09, 80.26, 81.80

in 0.13752603530884 sec @0.13752603530884@0b7 on 021603