◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【アベノミクスの果実】6月の景気指数、大幅下げ 前回の消費増税時以来 まだ増税前なのに ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1565160471/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1クロ ★
2019/08/07(水) 15:47:51.81ID:vYEcvCu79
内閣府は6日、6月の景気動向指数(CI、2015年=100)速報値を発表した。景気の現状を示す一致指数は100.4で前月から3.0ポイント下がった。春に新型車の投入などで伸びた自動車の生産や出荷が特に大きく落ち込んだ。指数の低下幅は前回消費増税時の14年4月(4.9ポイント低下)以来の大きさとなった。

一致指数は足元の景気の動きをあらわす生産や消費、雇用などの9項目の統計から算出する。6月は小売り販売も伸びが鈍化するなどして、公表済みの7項目すべてがマイナスに寄与した。指数の推移で機械的に決まる景気の基調判断は2カ月連続で「下げ止まり」となった。

今回の指数の下落は、5月の指数が季節調整の計算上、実態以上に押し上げられていた反動との見方もある。大型連休のある5月は例年、工場が操業を休止する日が多い事情を踏まえた指数が算出される。ところが、改元に合わせて異例の長期連休となった今年の場合、実際には一部期間などで稼働していた工場が多かったようだ。

日本経済新聞
2019年8月6日 22:58
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48269370W9A800C1EE8000/
2あなたの1票は無駄になりました
2019/08/07(水) 15:51:18.31ID:c9tovMuG0
もうみんな断捨離してるよ
3あなたの1票は無駄になりました
2019/08/07(水) 15:58:17.36ID:sZdoKDYZ0
憎悪税
4あなたの1票は無駄になりました
2019/08/07(水) 15:58:27.16ID:gfVzA8ka0
従来の経済学に、大きな盲点があるんじゃないか
5あなたの1票は無駄になりました
2019/08/07(水) 15:58:58.79ID:Ms0X6LHZ0
株価も下落で増税は延期かな。
6あなたの1票は無駄になりました
2019/08/07(水) 16:07:55.63ID:qtl1oDVi0
先に公務員の給料だけ大幅に上げておいて本当によかった。
7あなたの1票は無駄になりました
2019/08/07(水) 16:08:59.07ID:WMcYCY1U0
なぁなんでお前ら自民党に入れたの?
恨むぜ(´・ω・`)
8あなたの1票は無駄になりました
2019/08/07(水) 16:13:04.32ID:hbqdWJv00
日本は自身が反日だからな。一般日本人を苦しめることは善行なんだろうな。
9あなたの1票は無駄になりました
2019/08/07(水) 16:15:56.77ID:D5qB8mdq0
食料品とか日用品がすごい値上がりしてるもの。10%以上は上がってるなおそらく。
客も減ってるのがはっきりわかる
10あなたの1票は無駄になりました
2019/08/07(水) 16:31:03.17ID:eOfi9IiS0
>>007
N国に入れたんだけど。
11本家 子烏紋次郎
2019/08/07(水) 16:33:09.78ID:tpvUNa2t0
>>7
何処へ投票したらお気に召しましたか?
12本家 子烏紋次郎
2019/08/07(水) 16:33:09.80ID:tpvUNa2t0
>>7
何処へ投票したらお気に召しましたか?
13本家 子烏紋次郎
2019/08/07(水) 16:33:09.93ID:tpvUNa2t0
>>7
何処へ投票したらお気に召しましたか?
14あなたの1票は無駄になりました
2019/08/07(水) 16:35:20.59ID:IBhyqUAO0
軽減税率導入は愚策
15あなたの1票は無駄になりました
2019/08/07(水) 16:36:58.99ID:aTdsPhHu0
これリーマンショック並みだろ

アベノミクスの成れの果て
16あなたの1票は無駄になりました
2019/08/07(水) 16:38:11.75ID:aTdsPhHu0
>>10
れいわに入れた
17あなたの1票は無駄になりました
2019/08/07(水) 16:47:35.62ID:mh6ZNhDl0
景気対策の為にも増税は必要不可欠
とか言い出しそうで困る
18あなたの1票は無駄になりました
2019/08/07(水) 16:49:16.11ID:sFCcOGuP0
お・わ・っ・た
19あなたの1票は無駄になりました
2019/08/07(水) 16:51:20.89ID:fqvn1vv80
>>14

消費税は愚策

消費税は付加価値税で、間接税では無い
資産課税
20あなたの1票は無駄になりました
2019/08/07(水) 16:53:30.76ID:F725rz000
国民よこれがアベノミクスの正体だ!
21あなたの1票は無駄になりました
2019/08/07(水) 17:06:21.08ID:6e86/dxT0
選挙に行かない50%の日本人が反日

選挙行かない奴は売国奴のレッテル貼ろう
22あなたの1票は無駄になりました
2019/08/07(水) 17:19:45.59ID:fy3KSanw0
国民から金をむしり盗るのがゲリノミクス
23あなたの1票は無駄になりました
2019/08/07(水) 17:21:43.93ID:s7qhxjxq0
>>7
そんなに最低賃金爆上げでクビになりたかったのか?
24あなたの1票は無駄になりました
2019/08/07(水) 17:24:23.33ID:BKQMkTFM0
>>7
どこに入れても変わらんよ。
だって人口減で確実に年間約5000億円
消えていっているんだよ?
これから、もっと厳しい社会になるから。
25あなたの1票は無駄になりました
2019/08/07(水) 17:37:16.01ID:edrxGRil0
増税で厳しくなる前に節制して少しでも金ためておかないと
給料上がらないんだから我慢を覚えなくちゃ
26あなたの1票は無駄になりました
2019/08/07(水) 19:21:59.86ID:MsIywJC40
こんな状況なのに消費税増税強行
安倍は頭おかしいな
27あなたの1票は無駄になりました
2019/08/07(水) 19:24:54.04ID:RCcIPe+j0
>>1





安倍自民を放置すれば、 

日本の半導体 電子機器、総合家電 ハイテク産業。。。。。。。。。。
全滅する。
なぜなら

。。。。。。。。。。。。。。フッ化水素だけじゃ済まない。それ使って生産してる DRAMやNAND SSD すべての半導体生産が 世界から消える

日本は 電子機器すべてを生産できなくなる。

★★
野党は 統一候補で。。。。。。。。。。。。。。。経団連と すべてのことで政策協定で 一致させろ。
そして
デフレを止めるため 消費税も一時的に停止して、中間層の消費UPに協力させろ。

★★
野党は 経済界と政策で一致させろ。。。。。。。。。。。。。。早く 早く 早く。  いま 安倍と自民を始末する絶好のチャンス

経団連と政策協定で一致させて 自民を壊滅に追い込め!
28あなたの1票は無駄になりました
2019/08/07(水) 21:56:55.18ID:+UmoUFja0
【アベノ不況】7月消費者態度指数は10カ月連続悪化、5年超ぶりの低水準に沈む=内閣府
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKCN1UQ0QB.html

2019年7月31日16時04分

内閣府が31日発表した7月消費動向調査によると、消費者態度指数(2人以上の世帯・季節調整値)は、前月から0.9ポイントの低下となり、37.8に落ち込んだ。
14年4月の37.1以来、およそ5年ぶりの低水準となった。
低下は10カ月連続。
構成する4項目「暮らし向き」「雇用環境」「耐久消費財の買い時判断」「収入の増え方」全てが低下した。
29あなたの1票は無駄になりました
2019/08/09(金) 19:09:56.42ID:bxMylexp0
安倍すろ 「カサカサ」
30あなたの1票は無駄になりました
2019/08/10(土) 17:26:04.12ID:zR6UqHfi0
【アベノ不況】18年の実質賃金、0.4%のマイナス 衆院調査局

2019/8/5 21:35

厚生労働省による毎月勤労統計の不正問題を巡り、衆議院調査局は5日、実質賃金に関する「予備的調査」の結果を公表した。
同一事業所のみを比較した2018年の実質賃金は17年と比べ0.4%のマイナスだった。
厚労省は全事業所を対象とした実質賃金を0.2%増と公表していた。

毎月勤労統計は1人あたりの平均給与や労働時間などを調べる。
厚労省は同一事業所のみで実質賃金を示すことの可否について有識者からなる検討会で議論を続けている。
厚労省の担当官は「統計ユーザーの立場からの試算と認識しており、コメントは差し控えたい」としている。

予備的調査は委員会審議の「下調査」として、衆院議員が衆院調査局に要求できる制度。
立憲民主党など野党5党派が5月、同一事業所のみを比較した実質賃金を算出するよう求めていた。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48239790V00C19A8EE8000/
31あなたの1票は無駄になりました
2019/08/11(日) 06:23:01.74ID:1j9rWfQz0
【アベノ不況】7月景気ウオッチャー 大幅悪化
企業動向関連、雇用関連、家計動向関連のすべてが低下

増税前、鈍る街角景気 7月、3カ月連続の悪化

2019/8/8 20:00

今秋の消費増税を前に街角景気が鈍っている。
内閣府が8日に発表した7月の景気ウオッチャー調査で、景況の方向感を示す指数は前月から2.8ポイント下がって41.2となった。
3カ月連続の悪化で、熊本地震のあった2016年4月以来3年3カ月ぶりの低水準に沈んだ。
増税の影響への懸念が下地としてあるところに天候不順の逆風も加わり、企業関係者の心理を悪化させている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48378090Y9A800C1EE8000/
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122145650
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1565160471/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【アベノミクスの果実】6月の景気指数、大幅下げ 前回の消費増税時以来 まだ増税前なのに ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【悲報】増税、ガチで経済を殺した模様 景気指数が5.6ポイントの大幅下落 312並
【アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★3
【アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★12
【アベノミクスの果実】景気指数、5.6ポイントの大幅下落 東日本大震災以来
産経「忘れもしない2014年、民主党政権による消費税増税で国内の景気は冷え切った。
【国民民主】玉木代表、経済重視の党目指す 「高速道路料金の劇的値下げに挑戦」「安倍政権は消費税増税議論から逃げている」★2
【政府】カード手数料引き下げ要請へ 消費増税、ポイント還元で キャッシュレス決済比率18%→クレカ導入拡大図る★2
【政府】カード手数料引き下げ要請へ 消費増税、ポイント還元で キャッシュレス決済比率18%→クレカ導入拡大図る★3
【消費増税】全商品でポイント還元 カード手数料、引き下げ要請へ
「安倍晋三」って実はかなり優秀な政治家なんじゃないの?支持率を下げずに消費税増税を成功させるって冷静に考えて凄くない?
自民党 「先日の消費税増税ネタはフカシ。来月になったら「5%に引き下げ」をぶち上げて解散総選挙するぞww」
山本太郎「消費税増税とか血も涙もない千葉が苦しんでるのに増税か?政権交代しなきゃてかしちゃうよ」
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★6
【消費増税】出勤前のカフェやコンビニ、早くも混乱「ショックです。今度からは持ち帰りにします」「全部10%にしてくれればいいのに」
【消費税】増税延期で国債格下げも。「Aマイナス」の可能性 [無断転載禁止]
安倍が法人税引き下げるらしいが間違いなく消費増税分が引き下げの補填に回されるよね? [無断転載禁止]
【経済】6月の景気動向指数3か月ぶりに低下 5年2月ぶりの大幅低下 
麻生太郎「東京は景気いいのに消費増税を疑問視する小池さんの感性おかしい」■一方「希望の党」PR動画が任侠映画みたいだと話題に [無断転載禁止]
【野党】萩生田幹事長代行の消費増税延期発言に…「衆参同日選の可能性、受けて立つ。安倍政を倒す絶好の機会」
【小売】消費増税、国の還元策は「ほとんど暴力」 イオン社長
【安倍政権】消費増税、有識者会合開かず 来年10月予定通り10%か
ラーメン屋の店長やけど、消費増税と働き方改革で客足途絶えて潰れそーです 助けて><。
【米国】トランプ政権の経済ブレーン、日本の消費増税に真っ向反対! 「10%への増税は、恐るべきアイデアであり、最悪の選択」
【9ヶ月間限定】消費増税対策 ポイント還元5%程度 首相
安倍ちゃん「前の消費税増税は3%。次は2%だから影響は少ないと思う」
【10%増税確定】自民党、10月消費増税明記へ 参院選公約、明日決定
【消費税増税対策】政府、ポイント還元の広報・宣伝費に予算400億円
【速報】自民・萩生田幹事長代行「10月の消費増税延期もあり得る」
【安倍首相】消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ★6
東洋経済「森友問題を理由に消費増税延期していいのか?困るのは国民だぞ!増税から目を背けるな!」
【昭和59年】1984年度生まれの喪男【消費増税】
【経済】10月施行8%→10% 日本の消費増税、巧妙な負担緩和策
消費増税でメリット受けるのは財務省とブラック企業
【増税】消費税10%まで1週間、家計どうなる ★3
【マイナポイント】来年9月実施も 消費増税対策を議論―経済財政諮問会議
【菅官房長官】消費増税方針は不変「リーマン級の出来事ない限り」
山本太郎「高齢者から取る消費税を廃止して現役世代の所得税を代わりに増税しよう!」
【自動車】政府、自動車関連減税など対策検討へ 消費増税・日米交渉にらみ
【自民党】麻生財務相「現在の状況、97年の消費増税時とは異なる」(衆・福岡8区)
【米】米紙、日本の消費増税をやゆ 「安倍首相は増税によって、景気悪化を決心しているように見える」 ★5
【中古車市場動向】リクルート系、中古車問い合わせ増加 消費増税控え高価格帯に関心
【日本経済】新浪氏、国内消費「デフレマインド厳しい」 景気討論会【消費増税の影響は大きくない】
安倍首相「消費増税は必要」★2
【民進党】前原議員「消費税を15%に増税するべきだ!」【愛国】
ツイ民、正論「消費税増税は現役世代に得。むしろ社会保険料や所得税こそ大反対すべき」
【小売】セブンなど、一部店舗はポイント還元せず 消費増税で
【セルフ経済制裁】日本が繰り返した消費増税という過ち★4
【自民】岸田氏 「消費増税10%への引き上げ、当然だ」 ★2
【消費税増税】8割が「今より節約する」
【ただちにー】立憲・枝野氏「いま消費増税、とても考えられない」(衆・埼玉5)
【自民党】安倍晋三首相 10月1日からの消費税10%への増税を予定通りと明言 野党は凍結求める★3
【税政】「10月の消費増税延期もあり得る」と自民党の萩生田光一幹事長代行
【福岡空港】金塊密輸容疑で韓国人(27)逮捕 消費増税後初 日本に密輸すれば消費税額分が利ざやに 金塊約4800万円相当
【消費増税】安倍首相「リーマン級は起こらない」「駆け込み需要がないということは、落ち込みも少ないのではないか」★4
【消費税】萩生田幹事長代行(衆東京24)「増税延期発言は個人の見解」 麻生財務相「迷惑している」
4K8Kテレビ、一気に増産体制へ 五輪や消費増税で駆け込み需要見込
識者「山本太郎は消費税廃止して労働者の所得税増税、生活保護や年金は増額。働いたら負け」
【悲報】安倍内閣、消費増税と移民受け入れを閣議決定 日本終わったな 2
【速報】10%への消費増税に反対56% 賛成40% 共同緊急世論調査
日銀副総裁がついにブチキレ 「消費税増税すんな、財政再建をやめろ」 異例の政府批判
【経済】消費増税は無期限延期を 元IMF幹部が異例の反対論
【セルフ経済制裁】日本が繰り返した消費増税という過ち★3
チャンネル桜「頑張れ安倍政権!消費増税絶対反対!外国人移民政策反対!」
財務省「消費税増税、これから0・5%ずつ上げれば国民が苦しまずに済む可能性が高い」
【安倍首相】消費増税先送り「リスク大きい」 景気悪化なら経済対策 ★4
日本の消費税の増税分が何に使われるかを、一枚で表してる画像が話題に!! 
19:01:56 up 35 days, 20:05, 3 users, load average: 8.00, 8.70, 9.75

in 0.062050104141235 sec @0.062050104141235@0b7 on 021809