dupchecked22222../4ta/2chb/911/27/seijinewsplus156082791121738885879 【老後2000万】金融庁「老後に3千万円必要」 審議会に独自試算、麻生氏が弁明 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【老後2000万】金融庁「老後に3千万円必要」 審議会に独自試算、麻生氏が弁明


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1560827911/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1クロ ★2019/06/18(火) 12:18:31.41ID:P6DPAger9
 金融庁が、4月12日に開かれた金融審議会の市場ワーキング・グループに「夫婦で老後の30年間に1500万〜3千万円が必要」との独自試算を提示していたことが18日、分かった。2千万円の蓄えが必要とした金融審議会の報告書とは異なる内容だった。

 参院財政金融委員会は18日、報告書を巡って議論する。公的年金制度や老後の生活設計に不安が広がる中、政府見解と異なるとして報告書を受け取らないと表明した麻生太郎金融担当相が弁明。

 麻生氏は「(報告書が)政策遂行の参考になることはない」と釈明しているが、金融庁は報告書の金額よりも多い可能性があると認識していたことになる。
(共同)

東京新聞
2019年6月18日 11時04分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/2019061801001887.html

2あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 12:20:00.89ID:g8A8aDV60
不正確ってそういうことだったのかー(棒

3あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 12:20:49.65ID:5tc7isQh0



地銀は統合するな
天下り先をなくすなよ

4あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 12:21:05.47ID:4CGPvXSV0
国民年金だけだといくら不足するの?

5あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 12:21:41.47ID:Nh8tF/Nj0
平均寿命が延びてるんだから当然増えるわな

6あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 12:22:38.13ID:cV0kr22J0
2000万も3000万もないものはないぞー

7あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 12:23:56.49ID:IsST2xGY0
高齢者だけが、コンビニ特攻(ダイナミック入店)をしているの?

プリウスだけが特攻(ダイナミック入店)している訳じゃない。(-_-)

http://edokriko.bbs.fc2.com/

8あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 12:30:14.80ID:WSHIWC7B0
貧乏人どもみたいな   

麻生太郎 (79歳)

9あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 12:33:01.32ID:wWxd+lOy0
これって生活費・医療費の他に自宅のリフォーム費用まで入ってるんだっけ?
リフォーム費用捻出するぐらいなら不動産売却して生活費にあてるだろ

10あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 12:34:45.80ID:l/Rhp3rrO
増税もするし、日本は天災大国だから老後3000万円は欲しいわ。

11あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 12:37:37.09ID:YqSLYrzK0
二人で6000万円。無理。生活保護で対応。

12あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 12:40:45.00ID:cP1why3e0
年金云々よりも、デフレ不況を放置している方が問題なんだけど、、、、、
例え、年金が貰えなくても、インフレで、それなりに稼げれば、老後の蓄えもできるので、飢えて死ぬまでの時間は稼げる。
しかし、デフレ不況では低賃金、失業で、老後を迎える前に、死んじゃう。
ともかく、デフレ不況マンセーの財務官僚と、そいつらの言いなりになる政治家にはあきれる。

13あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 12:40:58.26ID:WSHIWC7B0
マスコットやて、  アソウ

14あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 12:43:23.83ID:slz2yq//0
どんだけいい加減な数字なんだよ?

15あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 12:46:21.96ID:iFtlGzzq0
お前ら、90歳まで生きるつもり?

16あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 12:48:38.87ID:GAC27NFT0
てか
麻生がどうのこうのじゃなくて
79歳で頭使う国の要職やってる事が恐ろしいわ
暴走ドライバーじゃないけどただのボケ老人やん
こんなのに20年後30年後の未来の事決められるてるのおかしいと思わないんか?

17あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 12:52:22.22ID:TAusxQf10
年寄りに追い込みを掛けろ。
昔はお国の為に命惜しむな。
お国柄の為に
若い人達に死んで奉公しろって言った年代。
若い人達は言う。
年寄りに生に執着せす、国の年金財政改善の為にも潔く死んでくれ。

18あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 12:56:51.52ID:/XSgu4B80
>>1
もうこれ以上自民の好きにはさせん
NHKから国民を守る党に投票するわ

19あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 13:06:01.10ID:WSHIWC7B0
オギハラしゃべるな

20あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 13:06:23.87ID:LbCfXYdG0
3000万貯金とか、非正規労働者には無理だって
貧民には野垂れ死ねといってるようなもんだな

非正規労働者の老後プランについても言及すべきでは?

21あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 13:07:33.23ID:8Nz+s1HW0
>>1
ってかライフスタイルによるやろ?
節約すれば、やりくりできるし、買い物・旅行、飲食で使う方はそれなりに行くだろ?
経済を活性化させるためには使わせた方がええ。

22あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 13:10:25.71ID:LbCfXYdG0
この2000万だとか3000万という数字がどういう階級を想定していってるかを明確にしたほうがいい
上級と下級では全く違うのだから

下級の場合、今後おそらく食うや食わずの生活になっていくようにみえるが

23あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 13:10:38.79ID:WSHIWC7B0
投資を考えて元金0てか  最後は生活保護てか

24あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 13:11:04.61ID:fsDUpjAv0
>>3
地銀
東京に出ていった子供のメガバンに相続されてるから苦しい

25あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 13:13:11.97ID:fsDUpjAv0
>>22
東京 二人世帯で月23万

26あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 13:16:00.49ID:fsDUpjAv0
>>21
それが減る
消費税だけでもガチガチに3年後くらいから税収が元に戻って、
家計だけが減るのに、年金まで手を出したら、元々消費をしない老人が使うはずない
病気だっていつやってくるか分からないし、自他の葬式だってある

とにかく年を取ったら急に金が必要になるイベントのフラグが立ち始めるんよ

27あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 13:16:10.84ID:MrYSODNn0
(報告書が)政策遂行の参考になることはない

金も時間も人員も無駄な報告書かwww

28あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 13:17:02.95ID:WSHIWC7B0
オギハラ 素人老人を煽るなや。

29あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 13:17:09.47ID:zOGxxvWb0
そりゃ年金収入以上に使えば使った分だけ自腹で用意する必要があるだろ
そんな人によりけりの試算にいちいち噛み付いてるから
パヨクはアホ扱いされるんだっての

30あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 13:20:27.42ID:fsDUpjAv0
政府は老後を安心して生きられるといったが、
それは収入以上に使わないと無理だと分かったということ

つまり国家的詐欺
だから新自由主義で年金を国家が保障するのは失敗すると主張されてるんだね

31あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 13:22:50.79ID:JyAghUsT0
いい加減覚悟して悔いのないように生きなさい!(キチガイして迷惑はかけるな)

32あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 13:39:27.23ID:1pCKmOjm0
増えてる…

33あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 13:41:50.78ID:Pf0kH/ad0
2000万円と書いた人が、練りに練って何度も会議して説明もしたのに・・
って恨み言を言ってたと思った

麻生は嘘ついてるだろw

34あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 13:46:28.50ID:wAFYX+sF0
>>3
追加

投資プッシュする営業資料作ったから、株屋はちゃんと天下りポスト用意しとけよ

35あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 13:56:16.29ID:dKO2KkXv0
>>9
売れる不動産だったら良いけどね。

36あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 14:10:12.24ID:nveFQgu+0
>>22
億万長者と一般人の平均値だから、こんな数値に
なる。
足りないのは事実だが、もっと少ないだろうな

37あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 14:12:09.43ID:BKdcyfhj0
もう一揆と内乱でいいと思うわ

38あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 14:12:16.34ID:ekbEYwzJ0
解決はもう無理だろこの問題。
素直に認めれば楽になれるのに。
誰も年金なんか払わなくなるけどね。

39あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 14:15:54.75ID:GRclmn710
来週には4000万円必要と発表あったりして (-_-;)

ところで金融庁ってお金の計算できる職員居たっけ?

40あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 14:37:50.85ID:BpDYA2lj0
金融庁は貯めこんだ個人資産を投資させたいから
増やすために動機になるネタを探して盛ろうとしただけ

で探してきたネタが年金不安しかなかったというお粗末
国の年金制度の不備で国が投資勧誘とか自作自演だろ

41あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 14:57:04.27ID:RvZQdPRi0
まじで増税延期あるなこれ
貯めなきゃいけない国民から搾取できんだろさすがに

42あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 15:03:26.87ID:8Nz+s1HW0
>>26
あ、ひとを選ぶんでしょうね。

43あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 15:15:50.01ID:hbYY/zQ10
>>25
生活保護と同水準って事ね
いうほど贅沢もしてねーな?

44あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 17:04:58.23ID:evcmo4st0
まるで麻生の発言は、大本営発表だな。

ミッドウェイ海戦大惨敗
    ↓
麻生「国民に不安や誤解を与えるからボツ」

45あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 17:06:04.86ID:evcmo4st0
>>39
さすがに、麻生よりはできるだろwww

46あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 17:08:07.95ID:BKdcyfhj0
もう一揆と内乱でいいと思うわ

47あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 17:16:58.43ID:/l6MmTuT0
銀行は安倍政権の低金利政策で利益が減り続けているから
なんとかして安倍さんを辞めさせたいんだよ。
金融庁の提言と言ってるけど、背後には絶対に銀行協会の
連中がいることは間違いない。

48あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 17:47:45.10ID:uC4htmHF0
物品税的な課税も改めて必要じゃないかと思う
贅沢品と生活必需品の今の目線で見直して分ける
衣食住以外だとネット環境はもちろん、それを利用する端末も必需品となる
一律でポン付けするだけの税率なら、官僚が好きなだけ上げ下げするだけだし
官僚の都合が悪くなれば綺麗なところしか見ない
老後の蓄えは勿論必要だが、そこに到達する晴佳手前で詰みそうな人が多いということ
それもこの人たちは見てみぬふりで済ませているだけ

49あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 17:50:37.45ID:TReqfft80
>>1
「夫婦で老後の30年間に1500万〜3千万円が必要」

どうみても足らないような気がス
夫婦で年200万は要るでしょう。ちっとも贅沢じゃないでしょう。
200万 × 30年 = 6000万

50あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 17:52:01.38ID:uC4htmHF0
>>48
晴佳→遙か
Mozcの変換効率何とかならんか

51あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 17:57:12.59ID:/eeFf1pQ0
>>48
ただでさえ冷え込んだ個人消費が壊滅するだろうな

52あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 18:02:52.68ID:vXV/NEnG0
そんな結果を引き起こした官僚の給料カットとか年金カットとかできないの?

53あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 18:12:22.41ID:1pCKmOjm0
>>52
人事院が給料決めてるからな
あいつら自分の給料自分で決めてんだよ

54あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 18:17:28.96ID:vXV/NEnG0
>>40
>>47

これらの目線はなかった。。。確かにそっち方面かも。

55あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 18:57:55.45ID:lo5W9A7E0
「汝人民飢ヘテ死ネ」御名御璽

56あなたの1票は無駄になりました2019/06/18(火) 21:24:55.18ID:CD83RwYl0
自民は金融庁を非難、だが国民は自民を非難。

57あなたの1票は無駄になりました2019/06/19(水) 14:43:27.70ID:4n3KeTUN0
金融庁と言えば
小室圭パトロン奥野も絡んでるね
https://jamaica7.com/archives/4794
金融庁金融審判官
法令等遵守調査室
http://www.okunolaw.com/profiles/kidokoro_t.php
イオン金融事業の面倒見てたのねwww.

58あなたの1票は無駄になりました2019/06/22(土) 23:58:42.21ID:h7devHwz0
19岸しゃべるなだろ。

59あなたの1票は無駄になりました2019/06/23(日) 01:56:59.69ID:UEzeknOy0
>>1
【2000万円報告書】大宅映子「国による詐欺みたいな言い方は間違い。民主党政権も知ってて改革できなかった」 ネット「その通り
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1560661500/
反町理「野党は年金だけで働かなくても済む老後を作るのが目的?」 立憲・長妻昭「そんなことではない…」 ネット「ミスター年金…
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1560329619/

60あなたの1票は無駄になりました2019/06/23(日) 07:29:52.28ID:YgjLdL+i0
【国家戦略特区】「ない」一転、特区ヒアリング文書が存在 水産庁「開催記録か決める立場にない」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1560895741


lud20210812221731
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1560827911/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【老後2000万】金融庁「老後に3千万円必要」 審議会に独自試算、麻生氏が弁明 」を見た人も見ています:
【麻生金融相】「老後3000万円必要」…WGに提示した金融庁の独自試算に「誤解、不安を招くならば不適切」
【老後2000万問題】金融庁「老後最大3000万円必要」独自試算 WGに4月提示
【老後2000→3000万問題に】老後資金「3千万円必要」試算も 金融庁自ら4月に提示
【安倍政権】年金頼みもう限界 金融庁、老後に2千万円蓄え必要と試算
「老後2千万円必要」事実上の撤回 金融庁、議題にせず
【老後2000万円問題】老後資産「1500〜3000万円必要」 金融庁が別試算
【老後2000万円問題】老後資産「1500〜3000万円必要」 金融庁が別試算
【悲報】金融庁「老後のために3000万円が必要だぞ」 厚労省と異なる試算を行っていたことが判明
金融庁の老後に3000万円必要の試算 政府は「政策スタンスと異なるものでないこと」を決定
【文春砲】経産省も「老後に2900万円不足」 審議会で独自試算
【#老後2000万円 】経産省も「老後に2900万円不足」 審議会で独自試算 ※HPでは6月20日以降閲覧不可に
【速報】 麻生金融相は、老後に2000万円が必要とした金融庁の報告書について「正式な報告書として受け取らない」と述べた
【年金崩壊】選挙も終わりましたので・・・「老後 約2000万円」報告の金融庁審議会 同じメンバーで来月復活!!
【年金限界】「老後2000万円必要」野党が追及 金融庁報告
【おわび】金融庁、「老後2000万円必要」報告、「猛省している」
【おわび】金融庁、「老後2000万円必要」報告、「猛省している」★2
金融庁「老後2000万円必要って言ったけど、あれ誤りでホントは最大3000万円必要だったよ」
【老後】経産省に独自試算、老後に必要な蓄えは「2895万円」
【菅官房長官】金融庁の「2000万円必要」報告書について釈明…「年金こそが老後生活の柱」            
【また嘘、安倍自民党】夫婦の老後資金「二千万円が必要」根拠は厚労省が提示 麻生氏の説明と矛盾。
【菅官房長官】金融庁の「2000万円必要」報告書について釈明…「年金こそが老後生活の柱」★2            
【責任の押し付け合い】「老後2000万円」根拠は厚労省 麻生氏説明と矛盾 金融庁報告書
【ニュース23】「老後2000万円必要」の波紋、麻生大臣 報告書「受け取らず」
【老後に約2000万円必要】麻生氏「表現が不適切だった」
【老後2千万円問題】金融庁、委員に謝礼319万円=「老後2000万円」議論
「老後2千万円問題」で政権ちぐはぐ 金融庁へ責任転嫁も
【人生100年時代】95歳まで夫婦で約2千万円が不足 金融サービスで資産運用し老後に備えるよう提言 金融庁が報告書 ★2
【老後2千万円問題】金融庁の報告書に失望と悲鳴収まらず 安楽死を法制化を望む声も★3
【老後2千万円問題】金融庁の報告書に失望と悲鳴収まらず 安楽死の法制化を望む声も★4
【老後2千万円問題】「制度としては破綻しない」が「若い世代は2000万でも足りない」金融庁の報告書が映し出した年金の現実
【老後2000万】#麻生金融相 「老後2千万円報告書は受け取らない」
【真の黒幕は…】夫婦の老後資金「2000万円が必要」根拠は厚労省が提示 麻生氏の説明と矛盾
【老後2000万円】夫婦の老後資金「2000万円が必要」根拠は厚労省が提示 麻生氏の説明「政府の政策スタンスと異なる」と矛盾
【殺人団体革マル枝野幸男】立憲民主党の枝野幸男、麻生氏不信任案提出へ 老後2千万円報告書で
【年金制度限界】老後の蓄え、地方は2500万円必要? 宮城のFP試算
【立憲・枝野代表】麻生氏不信任案提出へ 老後2千万円報告書で
【人生100年】金融庁「老後2000万円」報告書…よく読めば3660万円足りないことに... ★3
【人生100年】金融庁「老後2000万円」報告作り直し…公的年金に焦点を当てない形での提言を模索
財政安定へ収支40兆円改善必要=審議会が長期試算
【マネー】「老後3000万円必要」説にダマされるな 貯金150万円でも老後の生活は成り立つ★3 
【金融庁の漏出問題】麻生氏「不適切というのははっきりしてる」 NPO法人「これは危機管理でなく便宜供与」
【老後2000万】金融庁、委員に謝礼319万円支払い
厚労省「老後2000万円必要」これに文句言ってた奴らって正気か?
【リテラ】金融庁「年金下がるから資産運用」報告書批判に、麻生太郎大臣が開き直って国民に説教! でも自分が貰う議員年金の金額は…
【老後2000万円】石破茂氏、審議会報告書不受理の政府対応を批判(自民・鳥取1)
【年金制度限界】「2千万円貯金問題」反発強める野党 戸惑う金融庁
【老後2000万】金融庁長官 続投へ 「2000万円報告」担当局長は退任
【本当のこと書いたらクビに】“老後2000万円” 報告書まとめた担当局長退任へ 金融庁
【本当のこと書いたらクビに】“老後2000万円” 報告書まとめた担当局長退任へ 金融庁 ★2
【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと。退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理です」
【朗報】自民党公明党「金融庁が勝手にやった、猛省を促したい」、老後2000万円不足問題は無かったことに…
【年金2000万円問題】衆院で金融庁職員がお詫びも、横で麻生財務相がふんぞり返り台無しに
【経済】「定年までに貯金3000万円必要」はホント? 破産しない老後設計のコツ [無断転載禁止]
FP「年金の"2000万"が炎上した理由は『誰も考えたくなかった老後にかかる費用』を金融庁が無神経に提示してしまったから」
【立憲・枝野代表】年金不足「老後に2000万円は上から目線」 麻生財務相を批判
【緊急】しょうへい君の命を救うためには3億5千万円必要なの!助けて!
辺野古移設の賛否問う住民投票案、沖縄県議会で可決 必要経費5億5千万円
【年金2千万円問題】老後「2000万円」は“禁句”の金融業界、予期せぬ恩恵に複雑な表情
老後2000万円をめぐる麻生氏の発言「矛盾しない」閣議決定
【報ステ】金融庁報告書 麻生大臣「受け取らない」 報告書 取りまとめた委員に聞いてみた
日本人牧師「普通に働いてても老後2千万必要なのに、ニートのバカウヨはどうするんだよ?w」
世界経済フォーラム「日本の老後の貯蓄は先進国で最も最悪です」 金融庁の報告と偶然同じ警告文が発表されてしまう
【具体例 森元首相】#麻生太郎 財務大臣「高額の医療をやって存命期間がだいたい数カ月。そのためにその数千万の金が必要なんですか」★5
【老後2000万】金融庁の報告書で投資への関心高まる。セミナーへの申し込みが急増
【金融庁が謝罪】誰に対して「配慮欠いた」? 老後報告書「謝罪」に大きな反響 ネット「政府こそ悪い」
18:51:19 up 24 days, 19:54, 0 users, load average: 9.14, 9.53, 10.50

in 0.45161294937134 sec @0.45161294937134@0b7 on 020708