毎日新聞が実施した沖縄3区補選の出口調査では、最も重視した政策として「米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設」との答えが54%と最多。うち約9割が移設反対を掲げる無所属の屋良朝博氏に投票した。移設に「反対」は全体の61%、「賛成」は16%、「どちらともいえない」が18%。移設反対の民意が屋良氏を勝利に導いた形だ。
重視した政策で「経済振興」と答えた16%のうち、6割超が自民党の島尻安伊子氏に投票した。無党派層の8割弱が屋良氏を選んだ一方で、島尻氏は自民、公明両党支持層の8割超を固めたが、広がりを欠いた。
調査は琉球放送と合同で、計30投票所で計1503人から回答を得た。【林由紀子、中村敦茂】
毎日新聞
2019年4月21日 22時37分
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190421/k00/00m/010/176000c 反対派は必ず投票に行くが、普通の人はあまり行かない。
安倍首相と菅官房長官の選挙区に
米軍基地または原発を集中的に作ればいいじゃん
どーにもならんわ
沖縄の若者の半数は東京、福岡で仕事してる
沖縄まで戻って投票なんてとてもとても
すなわち基地は普天間のままで返還運動をしながら返還を待つ。ということね。
いつになることやら
民意はいいんですけど
普天間危険だろ
ただそれだけ
米軍出ていけばいい
か
それがなかなか難しいのよ
アメも沖縄気にいっちゃってるし
沖縄が美人すぎるんじゃねーか
普天間さ、ミサイル基地にすればいいだけじゃん
シナと半島全域狙えるミサイル並べるだけ
日米共同運営を目標にして。
オスもBFもなしでいいんじゃねぇ。
海兵隊をグアムまで下げてもらって、沖縄費用をまんまミサイル運用費にすれば
お花畑も喜ぶっしょ。
シナが侵攻したら目が覚めるっしょ。
沖縄から米軍追い出すと
中国が寄って来るよ
いいの?
屋良さんが圧勝みたいな印象を受けるけど、コレを見ると
そんな感じでも無いんだねぇ・・
>三春充希(はる)⭐みらい選挙Project @miraisyakai 2019年4月22日
> 沖縄3区補選の沖縄テレビ(OTV)の出口調査は、
> 期日前で屋良氏が30.3ポイントのリード、
> 当日で屋良氏が41.8ポイントのリードだった。
> 開票結果は屋良氏の約13ポイントのリードなので、
> ちょっとまずいのでは(๑•﹏•๑*)
> 得票率は屋良氏が56.49%、島尻氏が43.51%だった。
> 両候補は約13ポイントの差。
> これだと、やはり屋良氏「先行」、島尻氏「追う」くらいの表現が近い。
> 確かに「安定」や「盤石」がつくほどじゃない。
基地不満だけで、政治している沖縄に興味ありません。
移設に反対・賛成ではない
普天間・辺野古の二択じゃないと聞く意味がない
軟弱地盤で使い物にならない世界一無駄な辺野古が生まれ
使い物にならないから移設も進まず世界一危険な普天間も残るパターン
「軟弱地盤だけど70m以深は十分強度がある」とか米軍に説明してるのかね
■
滑走路 全てを使って 離陸する戦闘機は 軟弱地盤の その部分、走れなくなるので、 恐ろしくて。
沈下で 姿勢制御が 崩れれば そのまま 海にダイブするから。
ほんと
無能集団=自民 安倍たち。
・
6月・・・・・・・・・・・・・増税延期。 そして 衆参ダブルの選挙、これも 200% 確定。
■
二階の
今日の発言が 決定的。
衆参ダブル選挙を催促した。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・増税はすでに頓挫。 もうアベノミクスで スダぐふは最悪。
\(^o^)/チョン安倍