◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【麻生財務相】「萩生田議員から初めて日銀短観という言葉聞いた」消費増税延期発言に不快感 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1555647019/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1クロ ★
2019/04/19(金) 13:10:19.92ID:fsJbUwUZ9
 自民党の萩生田光一幹事長代行がインターネットの番組で、10月に予定されている消費税率10%への引き上げに関し、日銀の6月の企業短期経済観測調査(短観)で景況感が悪ければ、延期もあり得るとの考えを示唆したことに関し、麻生太郎財務相は19日の記者会見で「リーマン・ショックのようなことがない限り(引き上げる)というのはこれまで申し上げてきた通りだ」と述べた。

 麻生氏は萩生田氏の発言について「どういうつもりで言ったんだろうね」と述べ、「萩生田(議員)から初めて日銀短観という言葉を聞いた気がする」と不快感をあらわにした。
 また、各企業が増税に向けた準備を進めていることを念頭に「企業は迷惑するんじゃないですか」とも述べた。

産経新聞
https://www.sankei.com/politics/amp/190419/plt1904190009-a.html
2あなたの1票は無駄になりました
2019/04/19(金) 13:14:29.15ID:LzxnYshq0
ザコが口挟むなとの恫喝
3あなたの1票は無駄になりました
2019/04/19(金) 13:14:44.65ID:NEQAHg1D0
豚と比べたらひょっとこがまともに見えちゃう不思議
4あなたの1票は無駄になりました
2019/04/19(金) 13:17:54.62ID:owj8Cxhd0
消費税率の固定化はやめて景気指数と連動した上げ下げすりゃいいだけの話。
企業会計は政府の行政サービスにすりゃいいのよ。
5あなたの1票は無駄になりました
2019/04/19(金) 13:19:56.65ID:UUFfAW/m0
小売業界は消費増税に反対してます
6あなたの1票は無駄になりました
2019/04/19(金) 13:25:16.66ID:Q3Qx/B8J0
はー
さすが俺たちの麻生 ( 遠い目)
7あなたの1票は無駄になりました
2019/04/19(金) 13:26:10.11ID:LdbfELIy0
知事選の失敗を
5年も先で本来する必要のなかった新札発行発表で
財務省様にうやむやにしてもらった恩義があるから
8あなたの1票は無駄になりました
2019/04/19(金) 13:28:44.22ID:zxgXpzrQ0
小売業なんて成りていないし外人しかいなくなるわ。
それほど未来がない
9あなたの1票は無駄になりました
2019/04/19(金) 13:36:26.40ID:f1nm6Ayw0
>>1
あそうですか。極亜9人ですか?
だが萩生田は貧しきから搾らずの徳政家だろう
10あなたの1票は無駄になりました
2019/04/19(金) 13:43:14.31ID:nGlUfuh80
消費税増税は自民が政府に法案の提出を義務付けたおかげ

全国商工新聞 第2854号 2008年11月10日付
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/081110-11/081110.html
>2015年までに消費税を10%にすると主張する麻生首相は10月30日、追加経済対策を発表した際、「3年後に消費税を上げる」と明言しました。

麻生内閣総理大臣記者会見 平成21年3月31日
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/03/31kaiken.html
>消費税につきましては、これは税制抜本改革については、昨年末、社会保障と税財政に関する中期プログラムというのを閣議決定し、今後の道筋を盛り込んだ法律(21年度税制改正法附則第104条)が成立したところであります。

第175回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/175/0018/17508020018001c.html
>それで、一つ申し上げますが、平成二十一年度の税制改正法附則の百四条の問題を伺いたいと思います。
>ここには、政府は、「消費税を含む税制の抜本的な改革を行うため、平成二十三年度までに必要な法制上の措置を講ずる」こういうふうにされているわけですね。
>この法律が要請していることは、政府が責任を持って二十三年度までに国会に具体的な税制改革案を提示することでありまして、我が党としてもそれを待ちたいと思っております。
>財政事情が緊迫化する中で、この条項の修正によるスケジュール変更というのは当然認められない、こういうことだろうと思います。
>法案提出が二十三年度までになされなければ、これはこの法律違反、こういうことになるわけであります。

第176回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-2000-44/www.jimin.jp/policy/parliament/0176/097547.html
>我々が政府・与党であった時代に、二十三年度までに法案を提出するというスケジュールまで盛り込んだ二十一年度税制改正法附則第百四条を成立させております。
>次いで、二十一年度税制改正附則第百四条についてお伺いします。
>私が本年六月の代表質問でそのスケジュールを遵守されるか伺った際には、二十三年度末の期限ぎりぎりになって扱いをどうするか検討するようなことを述べられましたが、
>既にこの法律の規定が政府を拘束している中で、その誠実な執行の義務を負うべき内閣の総理大臣の答弁としては不適切であると考えます。
 
第177回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-1953-40/www.jimin.jp/policy/parliament/0177/097710.html
>まず、消費税を含む税制抜本改革についてお尋ね致します。
>21年度税制改正法附則第104条で定められた「23年度までに法制上の措置を講じる」という消費税を含む税制抜本改革の道筋を遵守すべきことについては、
>ようやく閣僚間で共通の認識が芽生え始めているようでありますが、法律である以上政府がこれに従うことは当然のことであります。
>この規定は、政府に対して、経済状況云々といった留保条件を特段付けることなく、23年度までに消費税を含む税制抜本改革の具体的内容を定める法案を提出する義務を課すものであります。

三党合意は自民党主導で結ばれた
自民党 J-ファイル 2012総合政策集
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/j_file2012.pdf
>180 安心社会実現に向けた税制抜本改革
>責任政党としてわが党が主導して、前回総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった民主党を巻き込みながら、公明党とともに社会保障と税一体改革に関する三党合意を結びました。
11あなたの1票は無駄になりました
2019/04/19(金) 13:43:22.00ID:UUFfAW/m0
麻生は配給制にしたいのか
12あなたの1票は無駄になりました
2019/04/19(金) 13:45:17.62ID:PoVSiGMz0
最終的には麻生が了解しないと消費増税は止まらない
麻生を黙らせるには、国民に真を問うしかない
13あなたの1票は無駄になりました
2019/04/19(金) 13:49:46.13ID:UCmuOBB10
ひょっとこみぞうゆうアソー「この間の選挙で俺に恥を掻かせた仕返しだ」
14あなたの1票は無駄になりました
2019/04/19(金) 14:03:02.49ID:atyXevqh0
そりゃ怒るわな。
15あなたの1票は無駄になりました
2019/04/19(金) 14:09:25.50ID:QNv82vML0
「読売新聞」だけでなく「産経新聞」も増税のお先棒を担いでいるのか?
「増税」して消費が冷え込むことのほうが企業は困るだろうよ?だいたいね。
これおかしいんだよ。最初は直間比率の改善で消費税を導入し次に財政再建
のためだと増税し今度は社会保障費に充てるためと言い出す始末。しかし、
日本の財政は健全であり、貧困層から税金を獲って財務省がピンハネしたい
(天下り資金にしたい)だけじゃないのか?!
16あなたの1票は無駄になりました
2019/04/19(金) 14:23:33.49ID:OH2eMRio0
>>1
企業は増税されるから迷惑なんであって
増税しないなら設備投資は後々対応すればいいから
延期か減税の方が増税強行されて景気悪化するよりいいわ
17あなたの1票は無駄になりました
2019/04/19(金) 14:33:25.83ID:a2wz6gxd0
もうブラフでしたと言われても
麻生さんは支持出来ない
こんなの萩生田さん応援に決まってるじゃん
財務省ポチはご退陣願いたいね
ペンス副大統領と合わないのも致命的
18あなたの1票は無駄になりました
2019/04/19(金) 14:45:21.52ID:49Kv8URh0
財務省に尻子玉抜かれた男
19あなたの1票は無駄になりました
2019/04/19(金) 14:53:16.26ID:ZVQrXDqr0
>>1
何も考えてない萩生田のパフォーマンス
20あなたの1票は無駄になりました
2019/04/19(金) 15:06:35.59ID:zzAcLWIC0
荻生田 一番いい加減だが、経済の空気を現す統計数字で、とりあえず、アドバルーンをあげて揺さぶった。
政界、財界、マスゴミ他日本中が右往左往。
21あなたの1票は無駄になりました
2019/04/19(金) 15:40:01.08ID:gt4pYCoM0
虎ノ門で個人的リップサービスしただけっした
22あなたの1票は無駄になりました
2019/04/19(金) 15:46:15.13ID:zm5k5xta0
絶賛物価高誘導中に複雑怪奇な安倍対策と高額消費者優遇の軽減税率込みで増税実施でも
「さらに新しい判断」で税収増えない増税再々延期でも地獄行き
23あなたの1票は無駄になりました
2019/04/19(金) 19:15:27.29ID:XWws7VnI0
萩生田議員 日銀短観という言葉を覚えたので早速使ってみた
24あなたの1票は無駄になりました
2019/04/20(土) 05:26:30.40ID:aDgSPiVf0
>>1
【日本主権者】「麻生太郎氏から初めてみぞうゆうという言葉を聞いた」消費増税強行発言に不快感

11年前、リーマンショック直後の世界的大不況の中にあって、
消費税を5%から10%へ引き上げる政府方針を打ち出したのは貴様だ。
25あなたの1票は無駄になりました
2019/04/20(土) 05:52:51.54ID:BiXMYAwd0
>>21
あの番組はくだらねえよ
興奮して口が滑ったんだろうな
26あなたの1票は無駄になりました
2019/04/20(土) 06:04:39.58ID:uFBVS4GD0
みずほシステム障害の損失はぺくちょん糞禿孫のSBIが被ったサンバイオショックwのときの損害ではないのか?
もしかしたらサンバイオだけならまだこれほどにはならなかったかもしれないが同様の動きが東証一部の中堅どころ
超超大型株大日本住友製薬もすっかり仕手株化して最後ぬっころされていたからなw
なぜそう思うか?
ヤフー掲示板での韓国中国左翼応援風の知性と感情のないダニやノミのように湧いてくるコメントの数々と
終わった後すぐSBIがその巨大な損失に関してアホの自社の無関係をよそおう声明を早々と発表した件
こんなことは例外中の例外だよ?
場中に同業者にはどこが二社の株価を吊り上げていたかははっきりとわかるから自分たちではなく自分たちの顧客が買っていたと声明をしたんだ
これは明らかに犯罪だ
誰でもわかるだろ?
最悪、最後は銀行の損害にすればなんだかんだで国が補てんすると思っているんだよ
朝鮮人ども!

とっとと国はこいつらに調査を入れて〆上げろ!!!
27あなたの1票は無駄になりました
2019/04/20(土) 20:07:50.67ID:Ns8/c0V50
二階と麻生に
荻生田ブタは安定の連敗
28あなたの1票は無駄になりました
2019/04/21(日) 06:59:30.24ID:TbTr5U/T0
麻生大嫌いなパヨクも消費税となると応援するんだな
都合のいい時は是々非々
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211113131
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1555647019/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【麻生財務相】「萩生田議員から初めて日銀短観という言葉聞いた」消費増税延期発言に不快感 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【自民・萩生田氏】「既存メディアのプライド傷つけた」 消費増税発言報道で見解
【消費増税】自民党・萩生田光一が延期もあり得るとの考え示す ネット「あの野党が何故かキレるで」「衆参同時選挙…
【政治】安倍首相が削除表明した「景気条項」とは何か?増税先送り発言だけで増税延期出来ない? 今回の選挙は財務省や増税派議員への挑戦状
安倍首相 “増税延期発言”打ち消す「子どもを産み育てたいという皆さんの夢を可能にしていきたい」
【延期せぬ】安倍首相 “増税延期発言”打ち消す「子どもを産み育てたいという皆さんの夢を可能にしていきたい」 ★5
【犯罪集団革マル枝野幸男】「私が首相である限りは消費増税はない」 ネット「増税決めたの民主党」「寝言は議員辞めてから言え
【西村官房副長官】日銀短観、景況感悪化も「消費増税方針変わらず」
【自民・萩生田氏】消費増税見送り「国民の信を問うことになる」 衆院解散・総選挙に言及
日本商工会議所三村会頭「最低賃金引き上げ、時給1000円に強く抗議する。消費税増税延期ありえない。」
【石破茂にNO】自民党の若手議員40人が消費増税凍結を提言 「増税は再デフレ化を招きかねない」
【反日カルト統一教会/萩生田光一文科相】速報 「英語民間試験」導入延期へ、”身の丈”発言炎上や各種不備を受けて
安倍「消費税増税する。延期はもうない」財務省と安倍が戦ってるとか戯言抜かしてたネトウヨどこ行った?
共産・志位和夫「消費増税再延期となれば安倍政権は深刻な責任が問われる」 ネット「は?」「増税反対して無かった?」
【ウーマン村本】<東出への「唐田と杏、どちらが好き」質問に不快感!>「マイクからコロナも感染するという話を聞いた」
【MMT】国債どんどん発行しても財政破綻しない? 消費増税の必要性ぐらつかせる「異端」経済理論を自民議員が支持、財務省は警戒★4
【れいわ新選組】山本太郎議員「金持ち優遇のための消費税は5%に減税を!」「消費増税のたびに、法人税や所得税は減税」(参/東)★10
【消費税増税】 安倍首相が麻生財務相に伝達 「2年半延期する」
【政治】安倍首相、消費増税再延期を決定。経済減速・熊本地震踏まえ判断★2
【朝日新聞】 10%への消費増税を、予定通り実施せよ  再び延期するな [無断転載禁止]
自民党「安倍首相は英国のEU離脱を予見し消費税増税延期をした。素晴らしい判断力」
【速報】消費税増税延期へ 朝日新聞が号外で報じる 5月27日03時22分 [無断転載禁止]
【政治】 官邸と財務省の駆け引き、アベノミクスに軍配−消費再増税延期 [Bloomberg]
【悲報】安倍晋三、 架空の世界経済の『危機』を煽り、消費税の増税を2019年・平成31年10月に2年半、再延期
【岸田首相】「増税検討指示」って…総裁選で言い切った“消費税は10年上げない”発言は何だったのか? [クロ★]
井筒和幸「アベシンゾーは選挙直前に消費増税延期を発表して自分の支持率アップを企む姑息で卑劣な卑怯者やで!」マツコDX「アタシも監督と同意見よ!」
消費税増税を決めた野田佳彦と反発して民主党の国会議員60人引き連れ離党して政権交代させた小沢一郎が電撃的和解。激アツすぎだろ
【サッカー】岡村隆史 「よその国」発言の張本氏に不快感露わ「ああいうところが嫌い」
【消費税】増税前に見えぬ「駆け込み」 消費に不安 ★ 3
【結婚しないと幸せになれない】政治家発言に不快感…42歳独身女性、婚活やめて見つけた「楽しい人生」
【は?】#辻元清美議員 「『鯛(タイ)は頭から腐る』という言葉をご存じか」安倍「腐ってる本体(ホンタイ)が私だと言うのか!」 ★3
橋下徹 菅首相への蓮舫「伝わらない」発言に「もっと建設的な意見を」「僕も知事、市長時代、野党議員からこういうことばかり言われた [Felis silvestris catus★]
【石破氏】飯島氏寄稿に不快感「参与という立場の方が党の在り方について物を言うということは、聞いたことがない」 陣営、官邸へ抗議
【セルフ経済制裁】日本が繰り返した消費増税という過ち★4
石破茂「安倍は消費増税から逃げるな!嫌なことの先送りでは国家は滅びる!」
【自民・萩生田氏】出産功績発言を擁護「母親になって一つ大きくなった」
麻生大臣「消費増税したのに税収が減りそう・・・どうしてこうなったのか分からない」
【悲報】鹿せんべい50円値上げ。10枚150円から200円に。消費増税で28年ぶり。奈良市★2
【朗報】眞子さまご結婚延期。宮内庁幹部からは「説明が難しい」と苦渋の言葉漏れる
反戦運動家「戦争は怖い!戦争はダメ!だから、戦争に関して発言した議員をぶん殴りたい!」
【杉田議員・LGBT発言】「杉田発言に黙ってはいられなかった」 政治学者LGBT公表
稀代の池沼総理・安倍「消費税を何がなんでも増税して子供を産みたいという国民を増やしたい」
都民ファーストの会、所属議員のSNSの発言を制限したり、報道機関からの取材を禁止していた
朝生で「民主党時代より良くなった」発言した“一般人”の正体が自民党議員だった 4
【杉田議員・LGBT発言】新潮社「新潮45」10月号の企画に「認識不足に満ちた表現あった」と認める
【試験】「貧乏人は高望みするなということか」。萩生田文科相の「身の丈で」発言に反発拡まる★3
【凶暴パヨク】反戦運動家「戦争は怖い!戦争はダメ!だから、戦争に関して発言した議員をぶん殴りたい!」
【統一教会&日本会議/自民党】政府税調で「さらなる消費増税」に言及!「10%がゴールではない」→国民から怒りの声続出!
【テレビ】渡辺満里奈、議員会館で喫煙の国会議員に不快感「隠れて吸う中学生みたい」 [muffin★]
【森友問題】「野党は安倍首相の、国会議員も辞めると発言したことに引きずられすぎた」野党が犯した痛恨のミス
【悲報】消費増税から1か月 高島屋売上20%減、すかいらーく「想定より落ち込んだ」 これがアベノミクスだ!
同志社大・岡野八代「自分はレズビアンだ」「杉田発言に黙ってはいられなかった」 ネット「杉田議員より吉田や羽田は…」「関西生コンも
【芸能】松本人志 沖縄・玉城知事“ゼレンスキーです”発言に不快感「酒入っていてもあれはやらんぞ」 [フォーエバー★]
【消費増税】「10%で未来永劫大丈夫というのは危険」経済同友会、10%にとどまらずさらに引き上げていくべきだとの主張を改めて強調★2
【増税へ】安倍「10月1日からの消費税10%への増税、予定通り行う」ニコ動の番組で明言(米朝韓首脳会議中) 野党は凍結求める★4
菅直人「消費税15%増税で日本の景気は良くなる」⇒津田大介「消費税で食う飯はうめえww。おかげでこんなに肥えちゃいました」★2
【れいわ新選組】立憲長妻氏の「都知事候補擁立発言」に、山本太郎氏が否定!「一切聞いてない」「『消費税5%』をクリアしないと…
【れいわ新選組】山本太郎「法人減税なかりせば、消費増税分の財源は確保できた」「法人税の高さは企業の海外流出を生まない」(参東)★3
お笑い芸人・ほんこんが蓮舫の“高卒発言”に不快感「与党が言っていたら差別だと言うやろうなぁ〜」 [Felis silvestris catus★]
【コロナ】 小池百合子都知事が尾身会長の<人流抑制より人数抑制発言>に不快感 「整合性を取ってほしい」 [ベクトル空間★]
【国民民主党】玉木代表、「ヒトラー」投稿に不快感あらわ 菅直人元首相は「見識ない議員」「我が党の考え方とは相いれない」 ★2 [樽悶★]
【ロシア在日大使】「戦争という言葉、ロシアの混乱を望むようなことは非常に不快。酒を飲んだからと言い訳にはならない」
森喜朗氏「文科省がうるさくいうんでね」 JOC評議員会での女性理事についての発言 [ひよこ★]
山本太郎「経済政策が自民の武器らしいが。人々を救う所か消費税増税で人々は生活困窮に陥った」
07:01:29 up 40 days, 8:05, 3 users, load average: 29.76, 41.43, 43.57

in 1.5264539718628 sec @1.5264539718628@0b7 on 022221