>>3
利権構造残して破産するよりかは良かったと思うけどな 維新が削った一部を紹介すると
・大阪府職員互助団体への補助金が「年間」17億→0円
・大阪市地域振興回交付金領収書なし、4.3億→廃止。
・同和利権の南大阪食肉市場への無利子融資25.4億円焦げ付き→松井知事が回収指示
・朝鮮学校への補助金大阪市年間1億8000万円→現在0円
・朝鮮学校への補助金大阪府年間2750万円→現在0円
・朝鮮総連・民団ほか施設の市税免除2400万円→廃止
・天下りの温床になっていた市外郭団体との随意契約297億円→42億円
反都構想/反維新の団体が今後も反対・反維新活動をするね。
一般住民は困らないけれど、10年前まで恩恵を受けていた団体は昔の大阪市に戻って欲しいもんね。
都になると完全に消えてしまう。
>>1
そか、大阪だと維新は強くても自民がアホだから孤立無援になっちゃうのか。 首長は大勝、議会は単独過半数未満。
丁度良いバランスだな。
大阪人の投票行動は偉いわ。
どっかの穢土土人とは大違いだな。
反日反維新共同通信の落書き
こんな事しか掛けないのか
中選挙区で複数人立てて、普通なら全部潰し合い
健闘したと思うけどこう言う落書き見ると反吐が出る
学会のような組織があればカンペキに票割りできて
過半数可能だったな。
この4年でボランティア組織を作ればいいよ
大阪といえばふるさと納税のアマゾンギフトロンダリングで酷いことになってたろ?
ああいうクズを野放しにし続ける限り
大阪に未来はないね
>>3
悔しいのうww
信心が足らんかったんとちゃうか? ■ニュース速報:公明候補「常勝関西」で落選相次ぐ〜維新の会を裏切ったのが影響
関西では大阪市議選と京都市議選で、公明党の公認候補の落選が相次いだ。
4人が立候補した大阪市議選の東成区選挙区(定数3)では、現職の則清ナヲミ氏
(58)が大阪維新の会の新顔と最後までもつれ、4票差で落選。
6人が立候補した京都市議選の下京区選挙区(定数4)では、現職の西山信昌氏
(46)が6票差で落選。再選を果たせず、支持者に「このような結果になり、
申し訳ない」と深々と頭を下げた。
公明は、関西では支持母体の創価学会が「常勝関西」と呼ばれる組織力を背景に
衆院で小選挙区を複数維持するなど、選挙戦の強さを誇ってきた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190408-00000008-asahi-pol >>19
票調整失敗すると数票差で刺せるんやなって。 >>19
ソーカ信者でも政治は別の人もいるからなぁ。
俺の友人のソーカ信者は
「公明党が大嫌い」
と言い張りまくっている。 >>22
公明嫌いのそーかは恐らくパヨク拗らせてるんだろうな でも2人造反すると逆転するな
他党にとって脅威なのは間違いないだろう
これ2議席足りないけど、無所属4人いるよね。実質過半数なのでは?与党入れるなら
維新入るでしょ。
維新の強さを見て、公明党も維新に歩み寄る可能性が高いと朝のニュースでいうとったで
このままでは夏の参院選で敗北しかねんから、選挙協力と引き換えに都構想に賛成に回る可能性があるというとったわ
吉村さんは徹底的に公明党と戦うと昨日言っていたな
何回も裏切られて腹に据えかねている様子だった
>>17←何も勉強してない大学生か高校生だな。
お前が未来を語るなよ さっき特ダネに橋下が出ていたけど、維新のメンバーの性格上、次の衆議院選挙に
公明が出てる関西6選挙区にエース級をぶつけて公明を完全にぶち壊すらしい。
その準備はすでにできていて、国政でも自民が公明に変わって維新と組み
憲法改正まで行くかもとのこと。
今回は自公協力体制だったのに自民(公)は負けまくるのに公明(自)は当確だったから
自民府議会からしたらイライラ度MAXだろうなw
>>1
大阪市議会
維新 40議席
野党 43議席
ここからの焦点は公明党本部が国政選挙で維新候補と戦う覚悟なのか、公明党市議団の市議会決議欠席で対立選挙避けて折り合いつけるのか。
決断するのは公明党本部。 産経新聞にチラシが2枚入ってた
1枚は自民党の宣伝 2枚目は大阪都構想のデメリットを大きく書いてあり大阪再生の会となっていたがデザインも紙質も全く自民党の宣伝チラシと同一だったわ
>>11
大阪都にしなくてもそこまで出来たんだ!
だったらしてくても良くないか? 橋下の公明壊滅宣言出たし、
参院選で木っ端微塵されるわ
間違いない
>>37 選挙なんて 既得権益の争い
拮抗している方が不正は起こりにくいよ >>10 >>34
無所属から2人来れば過半数
仕組み上 ほぼ過半数にできない。
自民・公明・共産からくる必要すらない
>>1 >>39
衆参ダブル選挙になったら衆参で大阪維新は公明党全候補に対立候補を擁立するだろうね。
特に公明党重要選挙区には橋下徹・清水健・辛坊治郎を擁立してくるかも。
公明党本部はそれだけは避けたいだろう。 大阪以外は「日本維新の会」であるが、数は少ないが議会選挙で
兵庫県やら神戸市、京都府、京都市、和歌山県でも議席を増やしとるんよね。
これは全盛期にも見られなかったこと。
この勢いが続けば、夏の参院選でも大幅に議席を増やす可能性がある。
公明がころっと手のひら返すから問題ないだろw 国政で対立候補を
立てられたら終わりだしな
ひたすら権力側に寄生してるだけなのに、キャスティングボードを
握ってると勘違いした結果がこれよ
>>42
無所属の4人の経歴と政策を良く調べてみ。
4人とも都構想反対派の反維新で絶対に維新とは相容れないから。 >>42
それと公明党市議は大阪維新に来る必要は無いし公明党市議団が大阪維新と仲良くする必要は無い。
公明党市議団が都構想決議を「欠席」すれば良いだけ。
それだけで公明党は国政選挙で対立候補擁立されなくて済む。
どっちを選ぶかは公明党本部が決断する事。 蝙蝠政党である公明はこの際、完膚なきまで徹底的に殲滅してもらいたい。
>>43
知名度あるのぶつけられたら公明党でも勝てんか 消去法でいったら維新しかないからな。他党があまりにも酷すぎる。
安倍政権とその手下は調子のってるから拷問して八つ裂きにしねえとダメだな
憂さ晴らしにちょうどいいじゃあねーか
必ず安倍政権の奴ら とくに菅の生首を採取ってこいよ
公明は協力しないでしょ
「公明に騙されて、このままでは死んでも死にきれない」とまで言われてクロス選挙突入したわけで
それで公明がホイホイ手のひら返すかねえ
ぜってー神社は全部俺様が潰すからな 覚悟しとけおら
二度と天照なんぞを崇めなくしてやるぜ
>>55
公明が維新を裏切るのは今回で3度目だからなあ >>13
ちょうど良く無いわ。反対反対でまた何年も停滞する。
維新か反維新のどっちかで揃えなくちゃ何も進まない。 維新などという自民別働隊に洗脳される大阪人のなんと哀れなことよ
保守が聞いて呆れますねえ。
国会を見よ、統計不正問題を問いただすどころか安倍自民を側方支援する維新議員の恥ずかしさときたら。
蝙蝠ってのはこういう奴らのとこを言うのだぞ。こいつらには維新などという概念は欠片も存在しない。
つまるところ都構想とは利権の奪い合いでしか無いのだwwww
恥知らず共は今すぐに維新の名を返上せよ、幕末の志士への冒涜だ
方針をコロコロ変えてたらそうかから愛想つかされる。
が、現世利益追求な そうか利権者からの支持は根強い。
トランプ大統領の支持団体 キリスト教の福音派みたいなもんだな
>>35
市議会選挙は中選挙区中心だから
維新は結構無茶な仕掛けしてるよね。
他の政党は維新に過半数とらせないために
一選挙区一人しか出馬してないが
維新は複数出してる
下手すりゃ共倒れで
全体票の5割以上が維新支持してても
維新が大幅減って事もあったね
ちなみに過半数確保には7割以上の支持がないと取れない 万博IR利権が阻害されるのに、維新に接近しないほど大阪の地方議員は忠誠心が強いのかね。
しかも席は二つしかない。早い者勝ち。
>>60 実は対立は殆ど無い、ほとんどの条例、政令は通るから大丈夫。
公明党てのは卑劣で陋劣な手段は、関東地区でも十分みられる。
維新が過去何べんも煮え湯を飲まされたの分かる気がする。橋下なんてその典型的被害者だろ?
幹事長斉藤鉄夫なんて今では見ただけで共産志位ルズ和夫と同じくらい虫唾が走るわ。
もうすぐ6月にトランプが大阪にやってくるしな。
IRの営業には最高だろ。知事が吉村で本当によかった。
大阪維新はよくやっとるわ、次々と施策の仕掛けが繋がっていく。頼もしい。
>>67 古いインフラが破壊され 新しいものに変わる
東京に金が注ぎ込まれ 新しい街に生まれ変わるんだよ
最悪、都心が多摩に移るだけ。 大阪府民やったら公明党が都構想の議論に戻ってくるの確実やと思ってる
衆議院で議席をもってる近畿の6選挙区で維新の対立候補をたてられたら全滅するで
>>55
公明党は協力はしない。
公明党は都構想決議を「欠席」する事で都構想反対を貫くだけ。
そして維新も公明党本部も円満解決でニッコリ。 >>19
公明が苦戦したのは単純に投票率が良かったからとも考えられる。
ほとんど組織票だけで成り立ってる所は投票率が上がれば上がるほど苦戦する
40〜50年前みたいに70%超えになると公明はほぼ全滅する 市議の過半数はまぁ絶対不可能だよ
40議席取ったのがもうすでに奇跡だと思うよ
今回は維新の歴史的大勝利、流石にここまで圧勝するとは思わなかったんじゃないかな
で、この後だが公明は本部は公認出さずに保険掛けてたんだよね
万が一の準備もしてたって事だよ
間違いなく維新にすり寄ってくる
もし本気で決裂したら国会議員選挙で維新に候補者立てられるので公明は大惨敗必至だからね
維新さん候補者は勘弁して下さい→都構想に全力な!→イエッサー
間違いなくこうなるだろうね
公明の議員は都構想反対派ばかりだがこの党に関してはトップがベクトル示したらみんな絶対従う異質の党だから
住民投票は4年間で必ず実現するだろうね
今回の結果で維新の方が圧倒的に風上にたったので公明は生き残るならもう従うしかないんだよ
2議席足らずなんて事実上の過半数やし自民と公明は息してねぇよ
それどころか国政でもロックオンされるの濃厚の公明党なんて公開土下座からの二度と裏切りませんの誓約書に署名でもしない限り許されることはない
選挙協力だけさせて約束を守らなかった公明党には大阪では壊滅してもらう
秋に住民投票あるんじゃない
もともとそこを目標にしてたし
・
令和解散
天皇陛下を利用 安倍と自民党・・・・・・・・・・・・天皇陛下を 晴れの舞台で 利用する。解散のために。
■
もう
2019/04月発表
名 目 賃 金・・・・・・・・・・・・・・・お前らの 手取り賃金が マイナスに なりました。
実 質 賃 金 は すでに 物価上昇で マイナスだった。これが 不正統計の実態。
景気動向一致指数 3月連続移動平均・・・・・・・・・4月連続マイナス
4/8 貿易収支・・・・・・・・輸出 ▲3月連続マイナス 輸入 ▲2月連続マイナス
4/8 消費者態度指数・・・・・・ ▲5月連続マイナス
アベノミクスは
2018年には 破綻判明してた。それ隠してた!
★パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ
強く出る相手にはすぐ土下座をし 優しい相手にはトコトン付け上がる
それがパヨク(ゴキブリ韓国人)5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
パヨク(ゴキブリ韓国人)の奴隷根性=事大主義の本質とは
【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
したがって 自分に優しくしてくれる相手(日本)は
自分より弱いと考えて とことん付け上がる
自分をいじめる相手(中国)は
自分より強いと考えて とことん土下座をする
それがパヨク(ゴキブリ韓国人)の習性(奴隷根性=事大主義)
歴史上初めてパヨク(ゴキブリ韓国人)に優しくした日本人に対して
パヨク(ゴキブリ韓国人)は、日の丸を焼いて付け上がりました
【恩を仇(あだ)で返す】のは
パヨク(ゴキブリ韓国人)のDNAに染み込んだ腐った習性です
中国人は5千年間 パヨク(ゴキブリ韓国人)を
奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました
だからパヨク(ゴキブリ韓国人)は 中国人には絶対にさからわない
いくらいじめられても ひたすら土下座をします
要するに、日本人はパヨク(ゴキブリ在日韓国人)をトコトン甘やかし
【泣けば日本人から、あやしてもらえるニダ!】
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)
★パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけです!
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
橋下、大阪の公明潰すと特ダネで言ってたな
これで煩い南無妙ほうれん草も終わります
大阪から民主党政権でいっぱい大臣出てたのに
今や民主党絶滅してるよな
公明を脅せばいいんだよ
国政で全選挙区に対立候補立てると言って
ここで、自民と維新が手打ちして、公明を無視したら面白いのに。
維新はもっと大きく全国展開して欲しい
国政で自民と組んで憲法改正をしっかりやってほしい
日本は国政では反日野党しかいないのが不幸すぎる
今回のW選挙での自民党(大阪自民含む)
・三原じゅん子「万博を大阪に持ってきたのは松井さんじゃなくて自民党なんですぅ」
・二階「維新は思い上がっている」
・花谷「辰巳は自分から立候補すると言ったくせに逃げやがった云々」
・共産立憲と仲良く共闘
・
この下手くそっぷりは異常
ここまで力だしても市議選の公明1人しか落とせないなんて、残念だね。
東京では維新の候補なんて存在が希望の党以下だから、大阪でしか通用しないのかぁ。
こっちのテレビでは新聞で知ったとか、大阪だけ騒いでる論評だったよ。
翔んで埼玉の方がよっぽど話題なので、都構想とやら、また市民投票でも何回でもして頑張ってね♪
橋下の話聞いたろ?
維新と公明の戦いから目が離せないぜ
>>47
維新設立時と同様に自民から引き抜けばいいだけだな >>83
当時の国政での民主党の壊滅と
大阪における平松敗北が重なって大阪民主はほぼ壊滅した >>85
橋下さんにしても松井さんにしても
現実的な人だから感情で動くことはない
ああいう発言はブラフ、観測気球だよ
公明にしても維新は絶対に敵に回したくないけど最低限のメンツはあるだろうから
採決のときに欠席で可決
これしかない 公明党ぶっ潰せば政治変わるよ。あまりに影響力持ち過ぎ
優先するのは大阪市議会無所属議員への協力依頼。
公明党との話し合いは最後でしょ。
76、もうちょっと政治を勉強しろ、公明党のバックは創価学会。
橋下は、此宗教団体を、公に馬鹿にしたのと同じ。
公明党をぶっ潰す???????
ないないww
あんなのはリップサービスでありプロレスなんですよ
裏ではガッチリ握手をしている
本当に公明党=創価をぶっ潰す気なら国土交通利権に斬り込まないとな
それをしない時点でプロレスなんだわ。こういう馴れ合いを喧嘩と誤認する馬鹿が
大阪から日本を維新だーとか寝言ほざいてるんだからお笑いだよねw
党員も支持者も内側を向いてて閉鎖性や排他性が強いという一面もあるからな維新は
全国区を目指すならそこんとこ改善してく必要がある
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む
C コードを登録 [5gAYSz]
これで五百円を貰えます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非お試し下さい。 維新の都構想に対して
◯大阪府知事
◯大阪府議会
◯大阪市長
●大阪市議会
都構想には4勝しなきゃならなかったが
3勝1敗で
都構想にはNOが突きつけられた
最も大事な大阪市議会で過半数とれなかったので、都構想にはNOの結論が出た。
あほか
市議会は中選挙区だから1党で過半数は難しいと当初から言われていた
今回の選挙の目的は維新の強さを証明して、公明を土下座させ都構想の住民投票に協力させる事
維新は議席数を大きく伸ばして、その目的は大いに達成された
あとは公明の土下座待ちで大成功だ
>>11
維新の実績、すごいあるね
天下りの温床が減った成果が一番大きいな
自民公明だったら、利権にあやかるだけで、改革をやらなかっただろうな
やっぱ、無駄に多い仕事してない政党を落としていくべきだ
安倍でさえ、公約破りで議員数を減らさないし、政治屋政党はどんどん排除した方がいい だいたい、維新が怒ってるのだって、公明が約束を破ったからだろ
嘘つきが、どんな宗教やってんのかな
洗脳って恐いな、信者は何を信じて創価にいるんだかw