https://anonymous-post.mobi/archives/5306
サムスン電子「第1四半期の実績、市場の期待レベル下回る予想」 …アーニングショック策定(総合)
2019-03-26 09:24
サムスン電子が今年第1四半期の「アーニングショック」を策定した。
サムスン電子は「第1四半期の実績が市場の期待レベルを下回ると予想される」とし、
第1四半期予想業績説明資料を26日公示した。 サムスン電子が予想実績発表に先立ち説明資料を公示したのは異例だ。
期待に及ばない実績による市場の衝撃緩和のために先制的に対応したものと解釈される。
サムスン電子の関係者は、「現在の市場と経営環境の説明を介して投資家の理解を助けるために説明資料を発表した」と説明した。
サムスン電子は、業績不振の原因を「ディスプレイ・メモリ事業の環境安」に挙げた。中略
サムスン電子は、「会社は厳しい経営環境の改善のため、短期的には、技術的なリーダーシップをベースに製品の差別化を強化しながら、
効率的なリソースの運用を通じたコスト競争力の改善を推進する」とし「中長期的には、主力事業の競争力向上と将来持続的な成長のための
戦略的なR&D投資など核心力量強化の努力を継続する」と明らかにした。
金融投資業界によると、サムスン電子の第1四半期の営業利益は8兆3293億ウォン水準で、前年同期より46.8%急減すると予想されたが、更なる下方修正が続いている。
サムスン電子の半導体部門の第1四半期の営業利益は、前年同期比で半分にも満たないことが予想される。
昨年第1四半期に11兆を超えた営業利益は4兆ウォン台半ばへ減少すると予想される。 中略
昨年第1四半期に71%を超えたDラムの営業利益率は56%に低下し、50%に迫っていたNAND型営業利益率は価格下落継続に応じて、4.1%にとどまる見通しだ。
全体の半導体の営業利益率は55.6%で、30%前半に減少したNAND型事業部の営業利益率は、損益分岐点(BEP)レベルまで接近するとみられる。
ここにディスプレイ部の不振も加わった。 大型LCD競争の激化によるパネルの価格下落継続と、米国と中国の顧客のスマートフォン販売の不振でOLED稼働率も大きく下落した。
また、いくつかの新規ラインの稼動開始と、減価償却費の本格反映も影響を及ぼし、ディスプレイ事業部は赤字転換が予想されている。
https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=003&aid=0009133745&date=20190326&type=1&rankingSeq=5&rankingSectionId=101
管理人
ネットの反応
名無し
韓国の背骨が折れるのか
名無し
さあ、始まるザマスよ!
名無し
この前次世代半導体の開発に成功とか言ってたから心配すんなw
名無し
なんか、いっつも下方修正してるよな
名無し
昨日の大暴落から日経は回復しつつあるけど、韓国は何故かそのまま横ばいw
名無し
家庭なら、夜逃げを検討するレベルの収入減ですね
名無し
中国メーカーが台頭してきたら
サムスンは日本の家電メーカーと同じ道を歩むだろ
(略)