◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

玉木雄一郎「民主党政権の方が実質賃金のレベルが高いですよと…」 安倍総理「失業者は賃金を貰ってない。まさに民主党政権時代は悪夢」 YouTube動画>2本 ->画像>45枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1551133035/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1(^ェ^) ★2019/02/26(火) 07:17:15.25ID:jLHBNQRs9
https://snjpn.net/archives/99926

玉木雄一郎「民主党政権の方が実質賃金のレベルが高いですよと…」 安倍総理「失業者は賃金を貰ってない。まさに民主党政権時代は悪夢」 	YouTube動画>2本 ->画像>45枚

まさに民主党政権時代は悪夢

国民民主党・玉木雄一郎
「民主党政権の方が実質賃金のレベルが高いですよと、そんな小さなことを言うつもりは全くない。(表は)これはまさにファクトです」

安倍晋三総理大臣
「ファクトとか仰ってますが…失業者は賃金を貰ってない。0で数えれば相当、低くなる。まさに民主党政権時代は悪夢」
玉木雄一郎「民主党政権の方が実質賃金のレベルが高いですよと…」 安倍総理「失業者は賃金を貰ってない。まさに民主党政権時代は悪夢」 	YouTube動画>2本 ->画像>45枚

▼ネット上のコメント

・そのトリックまだ通用すると思ってるの?

・統計偽装とはこういうものをいう。

・玉木くんはブーメラン好きだなぁ~

・民主党の時どれだけ面接を繰り返したことか…これを悪夢と言わずなんと言う!

・民主党政権時代って希望の入ってないパンドラの箱を開けたようなもんだった

・自殺者も今より1万人も多い。民主党政権は悪夢でしかない。

・このムービー終わり間際の皆様都合が悪くなるとすぐに騒がれますがってとこ好き

2あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:20:09.73ID:sqSaSsxz0
>>1
【タマッキード事件】民進・玉木氏に獣医師連盟から100万円献金の過去(c)2ch.net
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1495618382/
【タマキード事件】玉木雄一郎「(公務員獣医師の)月給を倍にすれば解決する」→削除 [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497257665/

3あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:20:38.66ID:sqSaSsxz0
>>1
【タマキード事件】加戸前知事「玉木雄一郎はリクルート事件より悪質だと思う」「100万円の献金に義理堅いのかもしれませんけどね」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1503736745/
【愛媛県作成新文書】twitter民「玉木先生、永田メール問題の二の舞になる前に確認を是非!」 ネット「フォントが違うのは明らかに変」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1526980527/

4あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:21:05.26ID:sqSaSsxz0
>>1
福山哲郎&玉木雄一郎「100万円の献金のこと言うな!訴えるぞ」 加戸前知事「受けて立つ!」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1527238875/
維新 足立氏「立憲民主党の福山幹事長と希望の党の玉木代表は、獣医師会側から献金をもらっている...」→ 野党側懲罰動議提出も検討
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1510728514/

5あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:21:34.31ID:sqSaSsxz0
>>1
【加計学園問題】追及側の民進党、玉木雄一郎氏、獣医師連盟から100万円献金 民進議員が「獣医学部新設」を国会で陳情の過去も©2ch.net
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1495328760/
弁護士・星野峻三「獣医師連盟から献金。通常の人は、玉木氏に収賄罪の疑惑があり、他人を追及する資格が全くないと感じると思う」
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1510992895/

6あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:22:10.94ID:sqSaSsxz0
>>1
線香を追及していた玉木雄一郎に慶弔費ブーメラン 昨夜まで「線香!線香!」と騒いでたマスコミは急に沈黙
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1517660934/
玉木雄一郎「安倍政権の隠蔽体質が表れている。大きな裏切り行為だ!」 →国民民主党、障害者雇用義務を満たしていなかった…
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1535926933/

7あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:22:45.84ID:sqSaSsxz0
>>1
玉木雄一郎、民進党の政治資金100億円以上を国民民主党へ引き継ぐため1日限りの新党『国民党』設立 法の抜け穴を利用し…
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1525857855/
玉木雄一郎に慶弔費問題で「ブーメラン」 批判殺到「他人に求めた以上議員辞職を」「お前のブーメランは芸術的だな」「芸人より面白い」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1517660795/

8あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:22:57.99ID:ZjxNyfCm0
失業の何が悪い。
人権のない奴隷である非正規になるくらいなら
失業して人権のあるナマポになってたほうがずっとマシだろう。

9あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:23:00.56ID:dC0qlsY40
アベノミクスの失敗は飛世の責任で隠蔽しながら
未だに6年も前の事をチマチマと引き合いに出すクズ

10あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:23:47.88ID:dC0qlsY40
>>9

飛世 ×

秘書

11あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:23:50.09ID:/EaXHPqF0
民主党時代は専業主婦、高齢者が働かなくても済んだのですが

12あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:24:56.43ID:vvFk+ULf0
>>8
失業が悪いんじゃなくて、失業を増やした民主党政権が悪いわけだけど、
知能障害のパヨクには難しすぎるんだろうな

13あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:26:56.19ID:vvFk+ULf0
>>11
× 働かなくても済んだ
○ 働きたくても働けなかった

14あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:27:29.10ID:fqIh/6650
玉木は、最低賃金が上昇して失業率が史上最強となったヘル韓国の状況を理想にしてるんだろ。

15あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:28:42.57ID:EmFLPbxl0
ガキの言い争いだな
国会はアホしかいない

16売国奴安倍晋三と麻生太郎と竹中平蔵と小泉純一郎は死刑にしてほしい2019/02/26(火) 07:28:44.36ID:1O0f6Dpr0
売国奴安倍晋三と麻生太郎と竹中平蔵と小泉純一郎は死刑にしてほしい

17あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:30:36.81ID:z5N5ydpE0
「悪夢」にちょー反応してる野党の皆様w
よほど思い出して欲しくなかったんだ
俺はキッチリ覚えてるからな!!
地獄だったよ

18あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:30:46.04ID:4y9JrzDx0
東映マンガ祭

ミンスの悪夢 対 安倍チョンの地獄

19あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:31:57.64ID:kAuOWZp00
お互い相手の数字や統計方法のごまかしをノノシリ合う悲惨な状況だな。

20あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:33:17.61ID:Qtb/6wFo0
最低賃金をちょんより上げれば解決!

21あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:34:31.97ID:a3KS+Z4W0
あの時代は世界的に不況じゃなかったのかよ
民主のせいじゃないだろ
この下痢安倍は自分の事を棚に上げよく批判できるな

22あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:36:51.32ID:EmFLPbxl0
>>21
世界的恐慌も天災も自分の都合の良いように利用するのが安倍流だ
ガハハハ

23あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:36:57.79ID:3SEY2W4W0
ミンス党政権の時代は、公務員天国でしたよ。
公務員以外の人は、リストラの嵐でしたが。
日教組は、天国中の天国。
あの時代が、懐かしい。

24あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:37:09.61ID:PfZJoASp0
>>8
パヨクの脳みそってある意味凄いな

25あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:37:19.65ID:vl2SfWXy0
安倍が馬鹿だわ。悪夢なんて発言が異常だと気づかないとか考えられん。

26あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:37:33.81ID:EjBthl9l0
スペインとかイタリアとか失業率酷かったけど
実質賃金は高かったからな

27あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:38:18.93ID:AG/k4NMx0
「民主政権時の実質賃金がー」と言われても全く実感がないのだが。。。
大本営発表みたいなものだな。

28あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:38:50.87ID:/EaXHPqF0
失業者は勤労統計の対象外で実質賃金に影響なし

アホの晋三、安倍晋三

29あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:39:55.26ID:u2UzpweY0
つまり安部政権はなるべくみんなに優しい社会にしたということ。
民主はサヨクのみに利益誘導した。

以上

30あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:40:29.53ID:7yHE4Nfc0
実質賃金で景気の良し悪しを判断出来ないって馬鹿じゃなきゃ解るのに・・・
馬鹿だからしゃーないか・・・

31あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:41:11.44ID:EmFLPbxl0
>>29
みんなというより特に富裕層と外国人に対してだな

32あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:41:42.84ID:/EaXHPqF0
>>27
民主党政権時代は国外に居たの?
円高で物価が安かったよ

安倍政権時代のような値段据え置き容量ダウンなんて起きてなかった

33あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:42:59.90ID:4y9JrzDx0
対ロシア外交が悪夢になってますよ、安倍チョンさん

34あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:43:28.26ID:l5yvsjaI0
日本の家電メーカーを全て死に追いやった民主党政権

シナチョンからミサイルが飛んでくるし、軍艦が体当たりかましてくるし、

習近平を天皇に無理やり遭わせるし、民主党国会議員200人を中国に連れて行くし

原発溶かすし、マジで日本が溶けてなくなる恐怖を味わいました。

35あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:45:17.68ID:/fwpL5yD0
民主党が失業者増やしまくったから今の平均値が下がってる。
民主党時代に就職できていたならアベノミクスで一様に給料が上がってた筈だ。

36あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:46:37.88ID:sjKqoYhU0
悪夢じゃなくて地獄ね

37あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:47:20.56ID:0C+vss/70
大事なのは雇用
最低賃金を上げて雇用が激減している
お隣の国の社会実験結果が証明している

38あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:49:07.74ID:dvegYaEq0
自分たちに「都合がいい範囲」を探し出して喧伝するのを聞いてると朝鮮人の相手してる気分にねる。

結局は雇用。外交や安全保障、賃金増減は大事だけど、とにかく国民全体の雇用を危うくしたのが決定的。
民主党崩れの連中は、自分らが政権取ってる時に雇用を改善させられなかった、そして政権が代わってから雇用改善したことで命運は尽きた。

39あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:50:24.85ID:u9efEKm+0
次元が低すぎる。
どちらが悪すぎるとかそういう問題では
ないだろう。
質の違いはあれ、どちらも悪すぎる。
悪すぎない時のみ、どちらのほうが良かった、
悪かったという議論が成立する。

しかし、両方とも以前の政府と比べたら、断トツに
悪すぎるのだ。
悪すぎるものを比較してもしようがない。
比較するなら、大平内閣とか国民に喜ばれた
時の政権と比較するべき。

今の政権や民主党の政権は戦後最低最悪
の部類だ。
最初、村山が戦後最低最悪と言われたが、
それ以降、最低最悪の政権が村山を越えて
最低最悪を更新し続けている。

国民の質も、国会議員の質も低下の一途を
辿っているからだろう。
結局は政局の混乱は国民に跳ね返る。

今はまだ少し、蓄えが残っている。
しかし、残っている蓄えは半年も
もたないだろう。
その時、国民は首つりや、食料も買えず
餓死したり、列車にダイブすることになる。
質の低下で国民未来を予測することも
できなくなっているから、
本当に愚民に落ちぶれた。
その先にあるのは死。

40あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:51:08.99ID:xDugT+zX0
失業者も労働者も両方金貰えなくなったのに
奇形児安倍チョンは面白い妄想するなあ

41あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:51:37.98ID:l5yvsjaI0
電車で通勤してる時に、いつも同じ車両に乗ってたパナソニックやシャープ、サンヨーの
社章を襟につけていたリーマンが、民主党政権の間で、全員消えてしまった。

あの人たちは一体どこに消えてしまったんだろう。
マジで日本が滅びると思った時代だった。

42あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:53:03.16ID:FYBFLWio0
親の年金だのみの無職ニートは民主の方が良かったんだろうね
親が死んで年金なくなったらどうするの?

43あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:54:06.19ID:FiW5DjSE0
玉木は人から聞いた話を検証せずに話しているんだろうな

44あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:54:13.44ID:z5N5ydpE0
>>41
俺の友達は台湾企業に転職したよ
自分から望んでのそれじゃなかったけどな、台湾に住んでる
早く帰ってこーーーい!

45あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:54:20.00ID:l5yvsjaI0
海底に沈み切った日本を浮上させて、とりあえず自力航行できるまで回復させた
安倍総理の手腕は評価すべきでしょう。

とにかく酷かったから、いまだに後遺症があるのは仕方ないだろう。

46あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:55:14.30ID:ChkTDyDi0
いままでずっと左翼、社会党、民主党を信じてきたヤツラ。パヨクにコロっとだまされてたわ、
なんて認めようものなら、じぶんの人生の否定になる。そんなやつらは、現実を認めやしない。

47あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:55:52.19ID:l5yvsjaI0
>>44
その頃、日本経済新聞の求人欄にサムソンやヒュンダイなどの企業が
日本の技術者を毎週のように募集していましたね。

48あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:58:58.37ID:EmFLPbxl0
>>41
いい加減な嘘を吐くな

49あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:59:00.90ID:0C+vss/70
政治の一番の仕事は雇用確保だぞ
賃金自慢はその後だ
根本が分かってない野党
政権を取らせるわけにはいかないね

50あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:59:20.98ID:zRqU73m10
韓国の方が最低賃金が高いって話???

なぜか韓国の若者が嫌いな日本で就職希望する不思議www

来んなよw

51あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 07:59:30.25ID:otPd0jDx0
失業者は賃金を貰ってない。
まさにこれ。
実態経済を見るため、平均賃金の計算に算入するべきだろうな。

52あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:03:59.96ID:EmFLPbxl0
森羅万象を担当して神を超越した安倍様だからな
ちゃんと読めるか、もりらまんぞうじゃないぞ

53あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:04:49.34ID:I94ksdUq0
決めるのは国民だ、また選挙来る。
民主党時代が悪夢かどうかはもう結果が出てると思うが?
安倍政権がこれだけ長く続いたのも悪夢があったからだろ?
安倍がそんなに良いか?安倍をここまでにしたのが民主党政権の悪夢だろ?

54あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:07:24.32ID:u22DN2Jp0
当時は円高ウォン安だから
韓国から見たら高かったんだろ

55あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:08:06.81ID:YeQ6RffV0
ゼロカロリー理論なみに「民主党政権は悪夢」が当てはまる

56あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:08:35.30ID:u9efEKm+0
>>45
どうして、そのような発想ができるのか分からない。
いくら、貧乏になっても小銭くらいは持っている。

あべのやったことはその残っている小銭をかき集めて、
株式ギャンブルに注ぎ込んで、一見景気が良いように
見せかけただけだ。
GDPも実質賃金もだだ下がりで、なけなしの小銭も外国に
すべて献上、ばらまいてしまっただろが。
だから、あと半年もすれば、地獄は待っている。

底辺層は本当に首つりしなければならなくなる。
年金生活者は銀行倒産、取り付け騒ぎで、
年金が振り込まれず、餓死するか
住んでいる、マンションやアパートを追い出される。

そういう悪夢が目の前に迫っている。
おまえはカルトの統一教会やら、ソウカに脳みそを
洗脳されて、未来が見えなくなっているのだろう。

57あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:09:00.95ID:tqj0nF7X0
平均賃金は全就業者の全賃金を全就業者数で割ったものであり、失業者は含まれていない
失業者が就業して新規就業者が増えれば、就業したばかりで賃金の低い就業者が増えるのだから、全就業者の平均賃金が下がる傾向になる
平均賃金が下がる傾向になるのだから、実質賃金も下がる傾向になる
もしも、失業者の賃金を0として実質賃金を算出すれば、失業者が多かった民主党政権時の実質賃金は失業者の減った今よりも下がるよなw
玉木のアホな理屈を喜ぶのはパヨチンだけw

58あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:09:02.11ID:0C+vss/70
党名を「民主党」に戻して
素晴らしかった民主党政権に
再び戻りましょうって訴えて
参議院選挙を戦ったら?

なんで党名変えたんでしょうねえ

59あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:09:14.12ID:psgLIXDM0
実質賃金は多いが失業者や自殺者が多い民主党政権と
実質賃金は少ないが失業者も自殺者も少ないという現政権
あれっ?不公平是正を訴える野党は後者を何故評価しない?

60あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:11:15.68ID:l5yvsjaI0
官邸に出入りできるパスを怪しげな団体や外国人に発行しまくっていたのが民主党政権。

そして官邸の建物内には盗聴機器がたくさん取り付けられていたと飯島秘書官が暴露。

立憲民主党がやたら総理は官邸に常駐すべきとか、やたら官邸の内部情報に詳しい不思議。

わかりますよね?

61あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:11:56.82ID:WGqlpghA0
玉木がアホすぎて辛い

62あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:12:03.33ID:kpr/vpnE0
デフレ前提の話をされても「アホなの?」としか思えないわけだが

アホの人たちにとってはそれでよくてもそうではない人たちにとってはそうではないのですよ
その程度の理解能力しかないんだから我々がいくら説明したところで理解するわけはないと思いますがね

63あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:12:29.90ID:0C+vss/70
こんな質問をするから更に反感を買うんだけどなあ
分かってないねえ

64あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:13:24.56ID:KKudaU5l0
韓国の文政権の言っていることと全く同じじゃん玉木
切り捨てた労働者を統計に入れず、勝ち組だけで平均給与求めたら当然高い給料になるのは
当たりまえ。こんなトリックを堂々と言うアホは死んだ方が良いと思うの

65あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:13:44.17ID:l5yvsjaI0
>>56
そんな日本に韓国人の大卒者が殺到する不思議w

66あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:14:18.03ID:mrbWuxpS0
玉木はこれで国民を騙せると思ってるんだろな(´・ω・`)

67あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:15:19.20ID:l5yvsjaI0
民主党政権時代に作られた太陽光エネルギーパネルであちこちに被害が出ている。

地震や台風で壊れたソーラーパネルは非常に危険。

68あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:16:25.75ID:/iSQk7310
これ玉ちゃんなんて回答したの?

69あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:17:50.23ID:Emyn0Vis0
たんに引退ジジイが増えるタイミングが安倍だっただけじゃん

70あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:18:59.52ID:mQFR/4cP0
民主党時代に失業者が多いのはリーマンショック、地震の影響が大きい。
その後、地震の復興事業と高齢化による介護での人手不足や定年退職増で失業者減

アベノミクスで失業者が減少したわけでは無い
ホームレスが激減したのは地震の復興事業

71あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:19:05.23ID:XSVLj0Zu0
デフレ不況の時も実質賃金は上がってたからな
株価下がって、雇用減って、失業率増えて、名目賃金下がってるなかで、実質賃金上がったから景気良いですなんて言ったらキチガイやろ

72あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:23:30.53ID:KKudaU5l0
>>70
円高で町工場がことごとく疲弊した事をお忘れですか?

73あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:28:19.66ID:MVwusBok0
>失業者は賃金を貰ってない

安倍の本音が出たな
アベノミクスの本質は失業者を勤労者の給与で補填救済するシステム
つまり勤労者の給与は減るってこと
実質増税w

74あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:29:03.94ID:Bm4U5AUI0
“悪夢”をパワーワードに選挙を戦うのは実に効率的だな
何を抗弁しても有権者の怒りがフツフツと呼び覚まされる

75あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:31:37.05ID:tZ1QljTn0
実質賃金という統計こそ偽装みたいなもん

76あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:31:37.87ID:YeQ6RffV0
>>73
企業がベアできればトリクルダウン

77あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:33:18.47ID:mrbWuxpS0
定年退職の年代が増えて補充が必要だっとしても
不況のままだと新たに人を雇う動きも鈍るよ。

78あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:37:05.35ID:57EG16Bv0
失業者が多いことを威張ってるwwアホやww

79あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:39:39.33ID:RYNj/W5Q0
安倍は実質賃金じゃなくて総雇用者所得とか言い出してるけど

貯蓄の中央値は低下してるんだよなぁ。一部の人間が得してるだけ。
年金財政検証ももうすぐだが8つの推計の最低でも実質賃金0.7%増って
事になってるけど大本営発表で0.2%ってどうするんだ安倍?

80あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:40:15.04ID:u9efEKm+0
クラスで30人いたとする。
現自民公明もかつての民主もビリから30番と29番の
生徒と同じだ。
そういう、できの悪い生徒同士が互いに批判しあっていて

意味があるのかということだ。せめて、他国の政権を
持ち出して来て、お互い批判しあえば、もっと国民に
とってましな政治ができるだろう。

今、本当に地方は疲弊してるし、銀行倒産も目前だ。
都会ももうすぐ移民、難民であふれかえり、住民は怯えて
外出もままなくなるだろう。

どちらがましとかの議論はナンセンスだ。どちらも糞だ。
早く、日本ファーストの人物、政党が現れてほしいものだ。
脳みそも空っぽでない人物、政党な。
売国だけはやめてほしいわ。それに中国に販路を求める
のは悪くはないが、中国を富ませるのは共産党を富ませる
のと同意であることを理解している経営者がいるのだろうか。
それは、尖閣や沖縄を危うくする。

可能なかぎり、中国以外のところに投資、販路の拡大を
求めるべき。

81あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:41:11.55ID:g0aY8C/n0
>>21
リーマンショックの影響から他の国は金融緩和などで復調していった時期だよ
無策の民主党のせいで日本だけ不況のままだった

82あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:47:46.23ID:zMCg8q1V0
民主党政権時代って何故か韓国経済が一番良かったときだよね。
中国人韓国人が悪用できる仕組み沢山作ったよね。

83あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:49:04.68ID:mrbWuxpS0
>>81
世界が自国通貨安政策していた頃に民主党政権は円高政策という真逆の事をやってたよね。

84あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:55:16.35ID:p2vHP51E0
コイツ、安部ちゃん批判の振りして、民主党政権の悪夢を記憶に焼き付けたいんだろ?
流石の役者だわ。

85あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:55:23.28ID:l5yvsjaI0
>>82
あの頃、サムソンやヒュンダイが日本の技術者を
日本経済新聞や転職サイトで募集しまくってたよ。

今は、ファーウェイが募集してるけどw

86あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:57:40.78ID:QpVQ+Gro0
非正規よりは失業手当もらってたほうがマシだろ、割とマジで

87あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:58:03.43ID:+amO2D1r0
パヨが玉木んを全くフォロー出来てなくてワロタ

88あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:58:45.29ID:u9efEKm+0
過去が悪かったのはみな知っている。
これからどうするかって話だ。
諸外国の知恵ある宰相たちは中央銀行を廃止、
仮想通貨のことを考え出したりしている。

トランプも弱いドルを演出し、借金をちゃらに
しようとしている。
日本はアメリカのマネをすることはできないだろう。
議論はそういうことに集中すべき。
オリンピックとか改憲とか、後回しであり、財政が
最重要になった。

89あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 08:59:33.07ID:1hdwvFv40
どう数字のトリックで誤魔化そうが、民主党政権の方が良かったと
国民が思ってるのならいま野党の支持率はこんなに低迷してないぞ。

90あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 09:05:21.88ID:uRjxvnTY0
民主党時代が悪夢と思ってなかったら、今でも続いているはずだろう。

91あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 09:09:04.84ID:l5yvsjaI0
玉木をフォローしようとすると、民主党政権時代の悪夢が蘇るから、
うかつにフォローできないパヨクw

92あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 09:11:25.77ID:DQ+z/l7+0
>>82
バカチョン国に勢いを与えただけというな

93あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 09:16:30.60ID:1hdwvFv40
民主党政権時代の実質賃金は良かったってのは、給料上がらずボーナスも無しで
年収減ったけど、物価はデフレでもっと下がったから実質賃金はアップしたってだけだ。
こんな数字のトリックに騙されるバカは、自分で働いて稼いでなかった親の脛齧りのニートだけ。

94あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 09:17:37.21ID:DQ+z/l7+0
パヨチョン党の時は全く世界から相手にされてなかったこともはっきり覚えてますよ^^

95あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 09:18:08.13ID:DQ+z/l7+0
>>94
※パヨチョンの言う世界()とは違うからな!

96あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 09:18:52.43ID:OCFBEayL0
>>21
森羅万象でんでんだぞなめるな

97あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 09:18:55.63ID:PpEex9fj0
玉木雄一郎も東大、大蔵省、ハーバードケネディスクール上がりなのに、なんですっかりバカになったのか?
勉強し過ぎて脳みそ壊れたんか?

98あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 09:20:23.77ID:sBMY1jrq0
>>48

いい加減かどうかは三洋電機の本社や工場に行けば解るやん。探して見てきな♪

昨今の富士通NECの人員削減見て思うのは、民主党政権期に人員削減対象から護られたのは労組専従含めた給料の高い連中。
工場閉鎖で斬られる子会社や非正規期間工達は一般職より給与水準低いからねえ...但し潰しは効く人達でもあるが。
無論優秀な技師もとっとと早期退職で他所行くしね。
ごっそり冗員抱えてんのに碌に稼げず謝肉祭やってるのが実情だと思ってる。

元民主のうち玉木の所が相変わらず支持受けないのは、支持基盤たる旧同盟系労組の組合員にそっぽ向かれているからに過ぎんのでは?
折角党名変えたんだから円高放置に雇用創造(=公共事業)否定を先ず猛省しないとな。

99あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 09:24:29.93ID:B0XkaG5Z0
福田からの麻生という金融最強の打線でリーマンショック迎え撃って最低限のダメージで済んだけど、その後の民主政権のクソ雑魚ムーブは絶対に忘れないからな

100あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 09:24:54.95ID:3TZPViI30
 

【産経新聞】

●従軍慰安婦●
戦時中、強制連行などで兵士の性欲処理のために
従事させられた女性。
玉木雄一郎「民主党政権の方が実質賃金のレベルが高いですよと…」 安倍総理「失業者は賃金を貰ってない。まさに民主党政権時代は悪夢」 	YouTube動画>2本 ->画像>45枚
玉木雄一郎「民主党政権の方が実質賃金のレベルが高いですよと…」 安倍総理「失業者は賃金を貰ってない。まさに民主党政権時代は悪夢」 	YouTube動画>2本 ->画像>45枚


いまだ訂正も謝罪もなし
 

101あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 09:36:36.97ID:AZT99Qk00
>>34
全部自民の負の遺産じゃねーか。

102あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 09:41:24.20ID:l5yvsjaI0
時代考証が出来ないのがパヨクの特徴

特に>>34のような奴

103あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 09:42:30.50ID:l5yvsjaI0
訂正

時代考証が出来ないのがパヨクの特徴

特に>>101のような奴

104あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 09:47:01.00ID:761oHZd70
アホ玉木論破

105あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 09:50:51.49ID:OLV6pi5g0
氷河期見捨てた人らに言われてもねえ

106あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 09:52:34.77ID:CtsRkS1v0
実質賃金は無職の存在を消してる
無職が雇用されれば、
カウントされて雇用されたばかりの賃金が算入される
実質賃金は手取りの伸び率の値ではない

107あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 09:53:59.21ID:kEOJpEXf0
いくら人材がいないったって枝野、玉木、小沢といった面子を
教祖のごとく崇め奉るパヨクはもう少し工作員臭を隠した方がいい

108あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 09:55:05.45ID:OvZvyzXw0
民主党なんてやだよ、やだってば!

109あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 09:57:10.46ID:CtsRkS1v0
不景気の時期に前年度より実質賃金が上がっていれば、
無職が増えたか、新卒の雇用が縮小したと考えるべきだろ

110あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 09:57:34.75ID:gecUTwZT0
あの悪夢・地獄・最悪の3年3ヶ月、死ぬまで忘れません!

111あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 10:02:30.76ID:tYOP7Ujp0
民主党政権のときは低所得者や零細企業を切っていったから、
平均賃金が上がるマジックなんだよ

112あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 10:02:56.08ID:5Uq4LA+e0
>>8
確かに一理ある。が、別のはなし。
失業者が多く居たなかで「賃金高かったファクト!」と叫ぶことの無意味さを論じているんだよ。
昔から頭悪いって言われてるだろおまえ。

113あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 10:12:23.13ID:9999ABX70
>>89
それを未だに理解していないってことだろ
政権落ちた時すら民度が落ちたとか理由がわからないと元閣僚連中が言って
民主党大反省会というイベまで党としてやってそれでも理由分からないとしてたが
未だに自分らでは悪くはなかったと思ってるんだろな

114あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 10:18:20.47ID:Vix2gFNM0
バカが東大卒に反論してんじゃねーよ!!
リーマンショックを忘れてんのか
手取り賃金が目減りしている今のほうがよっぽど悪夢だアホ

115あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 10:27:04.04ID:+amO2D1r0
>>114
失業してる他人の痛みがわからないサイコパス

116あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 10:27:40.92ID:uAXk8mcR0
「官邸関与、メール出た。虚偽答弁だった可能性」玉木氏

↑これはどうなったの?

117あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 10:29:28.23ID:QjFTilZH0
いい大学出ても文系は算数が理解できない

118あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 10:31:35.57ID:VPJEFRUb0
実質賃金・・・まだそのレトリックが通じると思ってるの?

小沢一郎と組む程度の脳味噌か・・
野党議員は議員としての資質も資格も無い馬○だけど、確かに玉木さんなら
まだ枝野さんの方がマシに見えるかもね。
軽く見える上に、本当に脳味噌がパーなんだもん、玉木さん

119あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 10:31:37.12ID:z5N5ydpE0
>>117
東大なら文系でも数学は人並み以上に出来るはずなんだけどな・・・
確率統計は習ってないかもしれないけど

120あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 10:33:57.20ID:gecUTwZT0
超円高で国内の工場がドンドン閉鎖・倒産していった
国外に生産拠点を移し未だに帰って来て居ない
あの3年3ヶ月で日本国民の働く場所を大量に奪った
悪夢・地獄・最悪の政権に居た者が現政権批判出来るのか疑問
それも自分達の時の方が良かったとか戯言言ってるんじゃねえよ

獣医師会から献金受け必死で獣医大学作らせ無かった国賊が

121あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 10:34:02.49ID:VPJEFRUb0
>玉木雄一郎「民主党政権の方が実質賃金のレベルが高いですよと…」
これこそ、まさに統計偽装だと思う
捏造(つくろ)う新しい答え、ってのが玉木国民民主党のスローガンでしたっけ?
国民民主党を脱走して、枝野立憲に移ろうって議員の気持ちも分かるような気がする・・

122あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 10:37:20.47ID:QjFTilZH0
>>119
画面が小さくてよく見えないんだけど
このグラフ、0から始まってる?

123あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 10:37:56.55ID:latRK74e0
どうでも良いが、失業率の算定方法をがいこくと合わせろよ。議論にならないんだよ。
馬鹿とアホが言い争ったところで何も意味がない。税金の無駄。

124あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 10:39:05.27ID:Wfwh6MFh0
>>114
アホは>>57に書いてあるような理屈が理解出来ずに、アホ面下げて「実質賃金がー!」を繰り返す

125あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 10:40:40.85ID:6zwnHV4t0
このやり取り見たけど、切り返しの鮮やかさに笑ったわw
たぶん事前に質問内容わかってたからだろうけど、この切り返しは無慈悲すぎるw

126(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2019/02/26(火) 10:43:02.75ID:U6+09mX20
民主党政権があったせいで韓国の経済が息を吹き返してしまった
国内経済をどん底に落としただけでなく、今もなお日本企業は韓国企業が奪った世界シェアを奪回できないでいる
こんなことをしておいて、日本企業を立て直すきっかけを作った安倍ちゃんを批判する国民民主党や立憲民主党は死んで欲しい
(´・ω・`)

127あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 10:47:41.07ID:nUr2tOrR0
経済の初歩だろ馬鹿ミンス

128あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 10:47:42.18ID:l5yvsjaI0
たった3年で戦後70年以上かけた日本の栄光をズタボロにしてしまった民主党政権

その流れを組む残党は殲滅すべきだ!!

129あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 10:49:21.38ID:NFCjM4EA0
緊縮派の玉木や枝野は「全員が貧乏になる(資産のある金持ちは別)」政策
自民党で言えば石破。こいつらが政権取ったら日本は沈んで行くよ

130あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 10:54:52.91ID:sb+AY5Tm0
セーフティネットといえるコンビニバイトの求人さえ応募が集中する酷い時代だった
民主党政権時代。
>>8 のような頭のおかしなやつが投票したのだろうけど、こういう人って労働からリタイヤした
60歳以上なんだろうな

131あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 10:57:49.05ID:aI4eGqdB0
噓つき民主党政権時代は韓国・在日韓国人が物凄く優遇されたんだって。
ロクに支払ってない国民年金が支給されたり

132あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:03:02.71ID:Q/Lbofsh0
>>21
世界はリーマンショックからの回復期。当時のダウの動きを見てみな。

133あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:05:23.50ID:tDySRxi70
>>21
外的要因だから仕方ないとか言うなら民主党は政権交代こそが最大の景気回復とかほざいて政権を簒奪した大嘘付きになるんだけどいいのか?

134あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:06:34.85ID:Vix2gFNM0
株価6000円台、派遣切りで失業者が巷に溢れた麻生政権を引き継いで
見事に立て直した民主政権
官僚と敵対したから色々と不遇もあったが、今となっては民主の方がマシ

135あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:07:12.09ID:Q/Lbofsh0
>>25
当時の国民の実感そのものだけど?

136あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:08:58.22ID:mNGtiomi0
>>135
年金生活者と生活保護にはわからん話だよ
働いてる世代にとっては悪夢しかないのがな

牛丼やらマックが安かったとかぶっちゃけどうでもええわ

137あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:09:46.95ID:IsKVd0xm0
>>8
お前凄いな!そのうち「人殺しの何が悪い」とか言いそうだな、マヂで

138あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:11:20.83ID:Q/Lbofsh0
>>69
ところが、非正規で大半が働き続けてて、まだそれほど引退してないんだよねー。

139あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:13:01.85ID:Q/Lbofsh0
>>75
正確に言うと、平均実質賃金がね。総額はそれなりに意味がある。

140あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:13:41.52ID:Km3EX8j70
獣医師会ヤロウはどーしても、経済学の基本が理解できないとw
この人、元官僚だったっけ?ww だったら同僚が泣いているぞ

実質賃金など、景気指標にならないというのに

141あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:15:28.08ID:uBbWp86c0
玉木さんは何時も軽くあしらわれすぎじゃないかい?

142あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:15:35.92ID:Q/Lbofsh0
>>109
プラスデフレね。

143あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:18:10.27ID:EBF4TlXi0
>>81

民主の前の麻生政権で壊滅的なダメージを与えたからな
民主が立て直さなかったら日本はいまだにリーマンショックのまま

144あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:18:16.02ID:Q/Lbofsh0
>>134
大嘘。麻生が一万超えまで戻した株価は、民主党政権でどうなった?

145あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:18:49.16ID:mrbWuxpS0
>>113
民主党大反省会の結論は
ジミンガー
カンリョウガー
コクミンガー
でした(´・ω・`)

146あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:20:32.09ID:Q/Lbofsh0
>>143
日本がその壊滅的ダメージをくらってる中、参院で四つの予算を一つも議決しなかった民主党!

147あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:20:34.82ID:CtsRkS1v0
実質賃金=手取りだとの誤った情報を拡散するのは良くない

148あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:20:59.71ID:mrbWuxpS0
>>143
民主が立て直すって具体的にどんな政策取ったの?

麻生が作ったエコポイントを継続したくらいしか思い浮かばないのだが。

149あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:23:35.55ID:F4MutZ9s0
民主党政権が良かったなんて思っているのは自分で金を稼いでいない連中だけだよ。

150あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:23:49.33ID:tcJD0EAJ0
玉木ってマジ頭が弱いよな、前から皆が言ってるの解らんらしい。
失業者が0円で働き出したら月10万とか20万だろう、当然平均が下がる可能性も
ある、平均が変わってなければ全体は上がってるんだよな。(分母が上がる)
民主の時は失業者が増えて月30万が0で平均に含まれないから上値になる
可能性が高い訳で、失業者の0円はまさに悪夢。(分母が下がる)
仕事を生み出したのが安倍政権って事なんじゃないのかね。

151あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:26:20.22ID:Zh/S5q+w0
こう返されて旧民主にダメージになる事も分かんねーのかと

152あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:26:26.86ID:CtsRkS1v0
経済不況の時期に実質賃金があがるのは
無職が増えて数字から排除されるか、
新卒の雇用が前年度から大幅に縮小されたのが原因

無職の雇用が増えて、新卒の雇用が前年比と比べってアップしてるのなら
実質賃金が下がるはず

税収の増え方を見た方がまだ、景気の実態が分かるだろうに

153あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:26:36.64ID:KYvjLiQE0
>>148
呑気に事業仕分けっていう緊縮、萎縮に向かう公務員公開処刑ショーやってたな

154あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:27:48.92ID:XMIJ1yVG0
>>146
財政出動で乗り切ろうとした予算だったよなあ、あれ

155あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:30:34.86ID:CtsRkS1v0
生活保護を受けてた奴はハッピーだろうよ
だけど日本国籍者には厳しいナマポ審査ではじかれた人々は地獄だろ

みんなが河本梶原方式が採用されたのなら、
文句はないけど、実態は審査から落ちた人間のほうが多いはず

156あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:31:04.18ID:br5VV6Gf0
>>119

努力して東大入って官僚になっても、其の後も努力し自己研鑽続けるかは別って事。

官僚なら議員や報道へのレクを上手くやれれば良いが、政治家なら有権者への説明と説得力に長けてないと輿論煽動なんて無理。

現政権が名目賃金引き上げた結果、一般会計や年金収支が改善した事実は認識すれば良いのさ。
但し税と保険料負担率は民主党政権下より重くなってる事実が有るから、実質賃金低迷のみに焦点当てるのでは無く、小泉政権期からの実負担増額も引きずり出して内需低迷要因と主張しないとな。

引き出される解は本予算案に含まれる消費増税の延期か軽減税率対象品目の拡大よ。
折角新聞の軽減税率適用に文句つけてんのに、四大全国紙が揃って税率引き上げを批判して来てない「ファクト」を指摘しないから玉木はアホなのよ。
ましてこの度消費税率上げ反対で民主党を割った小沢と組んだのにな…野田政権期の増税法成立時どころか麻生政権下で「今上げる状況に無い」との首相発言を批難した頃からずっと全国紙は 増税推進但し新聞には軽減税率を と主張しているのだからな。

157あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:33:51.42ID:CtsRkS1v0
民主政権後にマニュフェストと埋蔵金というワードを聞かなくなったな

158あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:36:40.76ID:DFK6tSNO0
民主党時代の方が、年間の自殺者が1万人くらい多い
どちらが良かったか、違いは明らかだろう

159あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:37:10.53ID:Vix2gFNM0
>>144
麻生政権の2008年10月28日に6995円をつけ、しばらく7000円台を続け
政権交代選挙直前で9513円、選挙直後が10609円な
株価だけを見るならば、民主政権は麻生政権時代の株価大暴落という負の遺産を引き継ぎ
ヨーロッパ金融危機や東日本大震災に見舞われながらも
株価を概ね9000円〜10000円程度に維持する政権運営を続けたんだよアホ

160あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:38:47.08ID:Q/Lbofsh0
>>154
あれが参院でもっと早く否決され、衆院三分の二で可決できていたら、リーマンからの回復はもっと速かったはず。なのに、参院で店ざらし。

161あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:41:53.64ID:i+forCQY0
建設会社が潰れまくった悪夢の民主党
失業者多かったもんな

162あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:42:03.86ID:Q/Lbofsh0
>>159
大嘘だ、バカタレ。麻生時代まではダウより日経の回復の方が速い。鳩山になったとたんに、日経はダウに抜かれ、野田政権で再び奈落に落ちる。

163あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:44:12.03ID:CtsRkS1v0
野田政権下で安住氏を財務大臣にしたのはまずかった

164あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:48:15.40ID:tBL+f8YT0
この手のスレに毎回書くが、
会社経営やってて民主時代とその後では圧倒的に民主後からが楽になったんだよ
労働者には関係ないと言うかもしれないが
経営の苦しい会社が社員を厚遇するとでも思ってんのか?
民主時代が良かったのは働かずとも金が入る連中くらいだ

165あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:49:12.25ID:DFK6tSNO0
リーマンショックやブラックマンデーのような極端な経済崩壊の後は
しばらくは世界経済の自律回復が起こる
民主党がよく言う民主党政権時代の方が成長率が高かったという主張は
この世界経済の自律回復の部分に民主党政権の時期が重なっただけで
だれが政権の座にあろうとも世界経済はどん底からはね返って来てたんだよ

166あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:49:31.65ID:Vix2gFNM0
>>162
だれがダウの話をしたんだよw
これがネトサポ脳か
話をそらして事実を決して認めず
アベも同じ手法w

167あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:50:21.00ID:DKXq9R5V0
>>1
40万床近くあった療養病床を15万まで削減したのが原因で
介護離職が増加してると思うんだけどな、在宅介護。

これは2005年〜2012年という期間での削減計画なので民主党政権ではないよ。

168あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:51:05.26ID:Vix2gFNM0
>>165
それはアベ政権にも言えるんだぞアホw

169あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:51:27.71ID:T4sC7Hav0
いま、公聴会で論破されてたろ
物価を急に上げすぎた結果が、実質賃金低下、深刻な消費不況を生み出して、企業の経営を悪化させているって。

170あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:52:39.04ID:y6oKI0Tc0
>>165
それを言うなら安倍政権も世界的好景気にたまたまタイミングが合っただけだな

171あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:53:02.25ID:DFK6tSNO0
>>168
経済の自律反発はショックの直後数年しか起こらない
つまり、民主党政権の頃だよ

172あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:53:43.51ID:nm25Cdwb0
>>167
病院は介護のための施設じゃない。どんだけ無駄な税金が使われてたんだよ

173あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:53:48.66ID:2u9sD+jd0
>>166
麻生政権の終わりで1万まで戻して民主党政権になって世界が回復基調に乗る中、円高放置で株価も8000円前後で低迷してたのを指摘されてるのもわからんアホなの?
事業仕分けとかやって緊縮の雰囲気にしてやばくなったら麻生がやろうとした財政出動に切り替えたり右往左往して身内だった小沢から政権担当能力がないとまで言われたのも忘れたか?

174あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:54:08.35ID:hzSKMcJp0
【権力者による性的搾取】 アゼルバイジャンモデルの処女を「東京の政治家」が3億8760万円で落札
http://2chb.net/r/liveplus/1551147256/l50

175あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:55:14.87ID:Q/Lbofsh0
>>166
日本人の記憶力をなめてんじゃねえよ。

176あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:55:26.36ID:DFK6tSNO0
>>170
自民党政権は日本経済が数十年間も陥っているデフレがいかに有害かを認識していて
自分たちの政権の方が成長率が高いなどと民主党がやってるような馬鹿な主張はしていない

177あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:55:49.25ID:nm25Cdwb0
>>170
世界中が自国の通貨防衛してたときに、円高だけが突出したせいで日本の貿易はどん底。まさに民主政権の悪夢

178あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:57:07.13ID:DKXq9R5V0
>>172
既に存在するシステムを急激に変えた影響を言ってるんだよ頭悪いな
どれだけ介護ビジネスに税金投入してたんだよ
介護保険だって妥当な配分ではなく頻繁に改定が行われた

その狭間でどれだけの一般人が苦しんだと思ってるんだ

179あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:57:09.97ID:CtsRkS1v0
実質賃金の本質を説明せずに
民主党政権の方が実質賃金が上がっていたと
宣伝する奴を信用できるのか?

別に手取りが上がっていた訳でも雇用率が上がった訳でもない

180あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:57:22.31ID:Q/Lbofsh0
>>168
大不況からの回復と通常の成長は違うぞ。それに、安倍政権になってからも、上海ショックとかあったしな。

181あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:57:52.01ID:Jk8H9kkH0
野田が退陣表明した瞬間株価爆上げトレンド転換が起きた。
民主党の経済運営が上手くいってたとかとんでもない嘘。

182あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:58:34.32ID:y6oKI0Tc0
>>176
20数年前からデフレは続いてるのだが
自民党何やってたのかな?

183あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:58:34.40ID:br5VV6Gf0
>>134

民主党政権下で「一年以上の継続雇用であれば非正規でも厚生年金保険料負担」という制度改正やって、却って派遣雇止めや外国人研修生の増加要因に拍車かけたんだがね。

俺様が「野田が政権投げ出した」と確信するのは、所得税率震災加算開始の前月に解散しているからよ…
震災復興で職は多少出来たが一年経過して…とか、負担増に関する怨嗟が本来飛び交うタイミングで逆ギレ解散やった構図とも言えるからな。

政権奪回直後に金融緩和を継続的大規模にやり始めただけでも安倍の功績は賞賛に値する。 復旧復興の資金需要が高まる際に金融引締めたままとか、余りにマヌケ過ぎるやろ?

一般会計収支欠損を埋める為だけの赤字国債は悪だが、借金そのものは悪では無い…但し金利を払い続ければね。
ただそれだけの事なのに、高金利〜円高を望む勢力は何を考えてるのかね? 雇用が有り借金がし易ければ消費投資の意欲が上がるのだが、何故それを嫌うのか?

184あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:58:52.31ID:oSJoXZrX0
>>163
もっとも野田が財務大臣の時だって注視しているだけで何にもしなかったしな。

185あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:59:05.45ID:nm25Cdwb0
>>178
増える老人のためだけに医療費を湯水のようには使えないんだよ。介護は介護の予算で運用する
そこにメスをいれるのは早いほどいい。民主のようにバラマキだけで経済はまわらない

186あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 11:59:46.34ID:DFK6tSNO0
>>177
民主党が気に入らない日銀総裁候補を次々に拒否、あの時は日経新聞ですら
そのえり好みぶりを批判したのはよく覚えている
そして民主党もOKを出した白川日銀総裁がとんでもない経済運営をしたあの頃は悪夢だったな

187あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:00:00.45ID:jKa0S/Mq0
両方とも自分に都合のいいデタラメな統計操作してんだろうがw

188あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:00:02.90ID:y6oKI0Tc0
>>177
貿易がドン底だったのはアメリカなど海外も経済がガタガタだったから
これじゃ円安だっとしても輸出量は激減するに決まってる

189あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:00:07.68ID:VrRYgLaK0
スーパーの食パンで例えると、6枚入りで配ったのが民主党時代で8枚入りで配ったのが安倍政権。総量はどちらも同じ。
どんぐりの背比べ!

190あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:01:02.43ID:MPRQ7JUd0
>>165
だから民主党政権のどんな政策が功を奏して数字が良くなったのかを
民主党政権の方が良かったと言ってる連中も答えられないんだよな。

191あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:01:46.36ID:nm25Cdwb0
>>188
非常時に対応できない日銀総裁はいらない

192あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:02:15.50ID:Q/Lbofsh0
>>182
民主党のやったことは円高の加速だったけどな。

193あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:03:46.78ID:Q/Lbofsh0
>>188
野田政権時にそんなことは言えない。

194あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:04:33.29ID:YZc4Zdet0
>>186
世界中がリーマンショックからどう立ち直ろうか動いている時に
日本は日銀総裁の不在期間ができてしまうという異常自体だったな。

195あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:05:36.84ID:CtsRkS1v0
社会保障費については旧民主党だけでなく
自民党や他の政党もなかなか難しいだろ
安倍政権が自然増分を多少カットしたとけど、
予算的には毎年、社会保障費は膨れ上がってる

でも大幅に手を突っ込めば、老人票を失う
どこの党も、票の多数を占める老人票を失うことは嫌だろ

196あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:05:43.29ID:rzeWvGoV0
民主の時ボーナス出なかったわ

197あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:06:27.64ID:Q/Lbofsh0
>>190
小供手当が失敗したんで結局、麻生の景気対策の継続だけだった上、麻生の作っておいた補正の執行止めたせいで景気回復に
急ブレーキかけて、挙句に円高容認。

198あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:07:41.53ID:YZc4Zdet0
民主党政権が良いと言ってるのはデフレの方が良いと思っているような働いていない連中だしな。

199あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:08:11.84ID:CtsRkS1v0
予算の33%が社会保障費・・・・

玉木氏が社会保障費の大幅削減を提言するなら
俺は拍手と票を送る

200あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:13:18.24ID:y6oKI0Tc0
>>192
今円高になっても為替介入はできないんだよね、トランプが怖いからw

201あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:14:31.13ID:y6oKI0Tc0
>>196
リーマンショックで世界中が不景気だったからなぁ

202あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:15:51.45ID:nm25Cdwb0
>>200
いま民主政権だったら60円ぐらいかな

203あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:16:02.28ID:HpwgXCTM0
今の為替はプラザ合意以降最低の値動きと言われるくらい良くも悪くも安定しているしねぇ

204あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:18:38.98ID:AI+0TaY40
>>201
民主党政権では世界がリーマンショックから回復傾向だったのに
一番影響の少ないと言われていた日本だけが沈んでいく一方だったんだよ。

205あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:20:28.83ID:ColZyWEx0
確か
大学生の三割以上?半数だっけ?
が就職先決まらずに卒業してたんだよな。

206あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:21:37.63ID:CtsRkS1v0
>>200
トランプが怖いのでなく
アメリカが怖い

戦争でアメリカに負けたことを教訓にせずに
経済でアメリカさまに喧嘩を売ったら、
トヨタ車がアメリカ市民からハンマーで殴るように
アメリカさまから徹底的な日本叩きをされた
2度も負けたのだから、怖いよ

207あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:22:22.59ID:liGU1A/+0
>>8
論点のすり替えは通用しないよ。

208あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:23:04.77ID:nm25Cdwb0
>>205
貿易品目がにてる韓国がどん底なのをみても、経済政策で違いがはっきりするのがわかる

209あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:23:50.11ID:Q/Lbofsh0
>>200
日銀が円をさらに刷るだけ。

210あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:23:54.67ID:VrRYgLaK0
実質賃金は景気を反映するものではなく、生活水準に影響する。
家電が民主党時代で壊滅した様な書き込みが多いけど、円安で安売りしか出来ないようではどのみちオワコンなわけで潔く撤退すべき。

211あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:24:43.58ID:A6noaT3W0
玉城デニーが県知事になると沖縄は中国に侵略されるというネトウヨの妄想は粉砕された
http://2chb.net/r/news/1551151210/

212あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:25:58.68ID:y6oKI0Tc0
>>191
じゃあ黒田も失格だな
2年で2%のインフレにしてみせると言ったのに達成できてないから

213あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:28:08.74ID:Q/Lbofsh0
>>210
安売りなんてしてないぞ。だからこそ為替差益で左団扇。

214あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:28:09.14ID:nm25Cdwb0
>>212
デフレからは脱却した。目標までは到達してないが、経済は絶好調。
円高を容認して日本の貿易をこわしたなんとかさんとは違うんだよ

215あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:29:20.23ID:qRixL/8H0
安倍容疑者と首相秘書官の関係って、ソビエト連邦末期そのものだなwwwwww

さすが日本社会党自民党連立政権の残党、安倍晋三wwwwwwwwwwww

216あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:30:26.78ID:cBDXlEOc0
鳩山が国のトップだった時代を思い起こしてください。


悪夢。

217あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:30:32.54ID:y6oKI0Tc0
>>214
日本に絶対に必要な資源やエネルギーを安く調達できるのに何言ってだかw

218あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:31:59.69ID:xl4XeR/q0
バイトですらクビ切られてたし悪夢だったわ

219あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:32:06.40ID:nm25Cdwb0
>>217
あほ。原価が安くなるより、利益のほうが重要なんだよ。原価のエネルギーの占める割合を

220あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:32:52.70ID:qRixL/8H0
安倍容疑者と首相秘書官の関係って、ソビエト連邦末期そのものだなwwwwww

さすが日本社会党自民党連立政権の残党、安倍晋三wwwwwwwwwwww

221あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:32:53.86ID:IBbaHWik0
安く仕入れてもそれを使って作ったものが安くしか売れなかった意味ないし。

222あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:34:36.80ID:c4NIocLQ0
少なくとも今の三十代や四十代の民主党の悪政直撃世代が死滅しない限り民主党時代の悪夢呼ばわりはなくならなそう。
韓国にとっては黄金時代だったらしいけど。
そういや、電車広告で自己啓発本とか宣伝しているサンマーク出版?が、日本企業は韓国企業を見習え!みたいな本を出してたな

223あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:36:03.13ID:KlIzGEh20
原油とかは為替のレートより地学的な要因の方が価格に反映されちゃうしね。

224あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 12:36:24.04ID:Q/Lbofsh0
>>217
製品が売れない、あるいは売れても為替差損で赤字では、どうにもならんな。

225あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:01:56.21ID:YiSzsMn30
玉木って本当にガチバカ

226あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:02:43.79ID:GAMKVla/0
>>86
ローンとかないならそうだけどさあ・・・

227あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:03:44.19ID:T4sC7Hav0
>>224
為替だけだけどね
日本の製品の商品力はかなり落ちた

228あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:04:49.76ID:ZjxNyfCm0
>>224
企業は赤字のほうがいいんだよ。
企業が黒字になると株価が上がって経済格差が拡大するし、内部留保が増えて景気が悪くなる。

229あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:05:17.76ID:GAMKVla/0
>>227
松下のバカは別としてシャープの液晶コンビナートが死んだのは民主党の円高のせいだよ
あそこでもし中国にシャープが液晶工場建ててたら、サムスンは有機ELに移行できずに死んでた
日本企業が糞なのは事実だけど、息の根を止めたのは民主党

230あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:06:40.23ID:q9TW6dGQ0
>>21
日本だけ立ち直りが異常に遅かったのは民主党のせいだよ

231あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:11:32.03ID:Q/Lbofsh0
>>227
貿易摩擦に懲りたから、円安でも量産して価格を下げる輸出ドライブやってないだけ。製品ベースでは。ドル建て価格下げなくても
そこそこ売れるんで。

232あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:14:17.08ID:qRixL/8H0
>>230
安倍容疑者と首相秘書官の関係って、ソビエト連邦末期そのものだなwwwwww

さすが日本社会党自民党連立政権の残党、安倍晋三wwwwwwwwwwww

233あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:18:00.37ID:tGUr4/6y0
でも、安倍政権ご自慢の失業率が改善した中身を見てみるとこれやで?

8割が65歳以上の高齢者
残りの2割は学生のパート、アルバイト

これで税や保険料をアップできる環境下にあるって言えるの?

玉木雄一郎「民主党政権の方が実質賃金のレベルが高いですよと…」 安倍総理「失業者は賃金を貰ってない。まさに民主党政権時代は悪夢」 	YouTube動画>2本 ->画像>45枚

234あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:20:37.50ID:Q/Lbofsh0
>>233
当たり前だ、アホウ。65歳以下人口が安倍政権下で500万人減ってんだぞ?それ以外で働けるのって65歳以上しかいないでしょ?

235あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:25:13.07ID:tGUr4/6y0
>>234
30〜50代の人口が何でたった6年間でいきなり減るんだよw
死んだのか?w

ここの働き盛り、一番に収入が高くないといけない30〜50代の男性の仕事と賃貸は間違いなく安倍政権下で激減してますよ?

236あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:25:14.32ID:Ueje+4ct0
・奥田 碩(日本経団連名誉会長 トヨタ自動車相談役)
 「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
 「人間の国際化しないと日本ダメになる。第2の大和民族を作ってもよいから若い外国人に来てもらって少子化対策を」

・宮内義彦(オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
 「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」

正しかったんやなw この人達の見解はww

なぜか叩かれるけどさw 
失業よりは良い、ってこの板の総論ならオクダとか擁護できるだろw

237あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:25:43.88ID:aVW49hBs0
>>228
アカはお呼びじゃないんだよカス

238あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:26:15.32ID:Ueje+4ct0
それなら、ケケ中も擁護しなきゃな?

ケケ中だって「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」みてーなことは言ってるだろ

なぜかケケ中嫌いのネトウヨ多いけどなw

239あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:26:31.06ID:M290s9uB0
>>234
65歳以上の仕事を増やして少子化解決するの?

240あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:27:46.62ID:Q/Lbofsh0
>>235
バカなのか?定年したに決まってんだろ!人間いつまでも64歳ではいないんだよ。

241あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:28:11.36ID:5Xu1mvHS0
玉木財務省出身だしわかってていってるよね(´・ω・`)

242あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:30:32.36ID:18W1PNMt0
>>214
どうやって円高容認したの?
市場介入もしてたのに?

243あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:31:15.60ID:alJ/8FVi0
失業者はナマポ貰えるよw

244あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:31:46.36ID:qRixL/8H0
安倍容疑者と首相秘書官の関係って、ソビエト連邦末期そのものだなwwwwww

さすが日本社会党自民党連立政権の残党、安倍晋三wwwwwwwwwwww

245あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:32:07.03ID:sR0ULWJH0
>>233
民主党政権の時はバイトしたくても求人がなかったからなぁ

246あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:32:08.66ID:T4sC7Hav0
>>229
シャープは自爆じゃね?
玉木雄一郎「民主党政権の方が実質賃金のレベルが高いですよと…」 安倍総理「失業者は賃金を貰ってない。まさに民主党政権時代は悪夢」 	YouTube動画>2本 ->画像>45枚

247あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:32:32.97ID:Q/Lbofsh0
>>239
45歳以下の仕事も当然増えてる。65歳以下人口が減りすぎて、定年退職者にも非正規で働いてもらわんと
仕事が回らないってだけ。いわゆる社会不適合者以外は全員働いてるだろうね。

248あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:32:57.11ID:tGUr4/6y0
>>240
徐々になら理解できるよ?
民主党政権下でも起こってるし
30〜50代の雇用が6年で一気に400万越えで仕事消えてるやん

249あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:33:09.95ID:18W1PNMt0
>>210
そうそう
サムスンやインテルやLGが平均年収1000万の社員抱えて利益出してシェアも伸ばしてる
正社員の平均年収600やそこらでさらに派遣に頼って労働者に低賃金競争させても、上記の会社の製品に負けてる
今の日本の電子産業は商品力や市場調査が圧倒的に足りない

250あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:34:08.39ID:Q/Lbofsh0
>>242
鳩山政権の財務省だった、藤井が明確に言い切った、円高を容認すると。

251あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:34:28.28ID:tGUr4/6y0
>>245
>>247
すぐバレる嘘はダメだね
民主党政権時代も失業率も改善。有効求人倍率も改善。

玉木雄一郎「民主党政権の方が実質賃金のレベルが高いですよと…」 安倍総理「失業者は賃金を貰ってない。まさに民主党政権時代は悪夢」 	YouTube動画>2本 ->画像>45枚

252あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:35:27.41ID:4BT57g3C0
またネトウヨ論破スレやんけ

253あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:35:56.32ID:aVW49hBs0
>>252
惨めなパヨチンだなぁw

254あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:36:41.94ID:xsM0IVGf0
>>242
リーマンショックの後、他国が自国通貨安政策取ってたから何もしないで注視していた日本はどんどん円高になっちゃった。

たまに為替介入しても逆に円を買うのにいい相場を作っているだけだった。

255あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:37:50.26ID:4BT57g3C0
ネトウヨおじさんいっつも精神勝利法じゃんね
スレ後半でポンコツコピペマシーンになるしさ

256あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:37:59.61ID:alJ/8FVi0
>>81
回復したってダウ10000くらいだよね
それは誤差って言うんだよアホ
今の方が差がついてるしw

257あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:38:13.45ID:Q/Lbofsh0
>>248
6年間合計で65歳以上になった人数マイナス20歳以上になった人数がおよそ500万人。この内約250万人が非正規で働き続けている。
つまり仕事は圧倒的に増えている。

258あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:40:56.81ID:PgFktOuU0
>>251
それは民主党政権のどんな政策が功を奏して失業率が改善されたのか教えて。

259あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:43:46.44ID:tGUr4/6y0
>>257
その増えた仕事の中身は?
何の仕事が増えたの?

>>258
自然減少
単なる生産年齢人口の変化
今の安倍政権と同じ理屈


民主党政権であろうが、安倍政権であろうが有効求人倍率は勝手に改善されるんだよ。
だって少子化なんだから。

260あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:45:47.89ID:aVW49hBs0
>>259
自民党に政権交代してから就業者数増えてるのに何言ってんだこのバカ

261あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:46:33.35ID:mRy49rzF0
>>21とか>>259の意見では誰がやっても一緒なんだろ?
なんで政権交代こそ最大の景気回復とか嘘ついたん?

262あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:47:20.90ID:7I7Asmbb0
民主は公務員と大企業労組が支持母体だからね、そこの賃金が確保できれば失業者はどうでもいいという政策

263あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:48:48.49ID:7I7Asmbb0
非正規だろうが、賃金総額が増えているということは、経済政策は民主党よりも確実に上だよ

264あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:49:44.60ID:Q/Lbofsh0
>>259
完全失業者数の推移を見ようや?

265あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:51:55.74ID:18W1PNMt0
>>254
だから市場介入してるやん
世界中の株と通貨売った金が安全資産の円に集中してただけやん
誰が政権とっても円高なるやろ

266あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:53:35.69ID:tGUr4/6y0
>>260
民主党政権時代も増えてるじゃんw
玉木雄一郎「民主党政権の方が実質賃金のレベルが高いですよと…」 安倍総理「失業者は賃金を貰ってない。まさに民主党政権時代は悪夢」 	YouTube動画>2本 ->画像>45枚

>>261
>>264
民主党政権時代でも失業率も有効求人倍率も回復してる決定的な証拠です

玉木雄一郎「民主党政権の方が実質賃金のレベルが高いですよと…」 安倍総理「失業者は賃金を貰ってない。まさに民主党政権時代は悪夢」 	YouTube動画>2本 ->画像>45枚

267あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:54:09.90ID:gigqOPJf0
あの時はたしかに職がなかったな。

268あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:57:02.84ID:tGUr4/6y0
君たちはバカだから教えてあげるよ
安倍政権下で増えた雇用の中身についてね

安倍政権下で増えた雇用の正体は「医療・介護」なんだなw ここだけで7割です。
え?アベノミクスって医療・介護をの仕事を増やす政策だったの?
医療・介護の雇用なんてどこが政権とろうが勝手に自然に嫌でも増える仕事だろーがw


勝手に増える仕事をアベノミクスで増やしたかのように捏造するな!

玉木雄一郎「民主党政権の方が実質賃金のレベルが高いですよと…」 安倍総理「失業者は賃金を貰ってない。まさに民主党政権時代は悪夢」 	YouTube動画>2本 ->画像>45枚

269あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:57:25.57ID:A4Nqbmqv0
>>266
数を聞かれてるのに必死に率で答えてる池沼おんな

270あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:57:36.90ID:aVW49hBs0
>>266
自分で出したソースの意味も理解できてないのかw
お前本当に頭悪いよなぁ

271あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:58:36.32ID:Q/Lbofsh0
>>266
それって、リーマンショックからのリバウンド分ね。

272あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 13:59:21.61ID:18W1PNMt0
>>260
そらそうだろ
就業者数が増えてるのは老人福祉介護関係
一番人数が多い製造業は就業者数が年々減ってるぞ?

老人が激増してるから寝てても就業者数は増えるわな

273あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:01:02.42ID:gigqOPJf0
>>272
仕事がない、就職できない人であふれてた民主時代の擁護とか100%無理。

274あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:01:23.76ID:mrbWuxpS0
>>265
民主党政権は「円高の方が日本経済にとっては良い」という考え方だったから
余計に世界からいいように利用されちゃったんだよ。

275あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:02:28.67ID:aVW49hBs0
>>272
だめだこのバカ
言ってることが破綻してるのに気付いてないw

276あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:02:31.44ID:18W1PNMt0
>>273
だからそれリーマンや震災の影響だろ?
リーマンの影響終わってからは就業者数が復活してるやろ
民主党政権から安倍政権まで直線で就業者数回復してるぞ
アベノミクスのおかげで復活したなら二次曲線みたいな伸びになるだろ

277あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:03:01.19ID:tGUr4/6y0
>>269
>>270
>>271


>>268が答えねwwww

勝手に増える医療・介護をアベノミクスで増えたかのように捏造するのは辞めてください

玉木雄一郎「民主党政権の方が実質賃金のレベルが高いですよと…」 安倍総理「失業者は賃金を貰ってない。まさに民主党政権時代は悪夢」 	YouTube動画>2本 ->画像>45枚

278あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:05:01.28ID:fWhWj0yd0
>>8
失業っつーか
具体的には「価格の叩き合いで、最後は企業が倒産した」
…と言う事は、そこの従業員も勿論=失業だよ

なのでアベノミクスは、初手で「事業者の優遇政策」を行って
まず内需復活の為に手を尽くした
(決してアベノミクスを認めてる訳じゃないけど、対応策としては間違ってないわな

279あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:06:05.66ID:gigqOPJf0
>>276
運が悪かったってのもあるかもだけど
印象最悪だよ。もともと腐ってる自民に代わる政党として大きな大きな期待があったんだよ。
それを裏切ってしまった形になったのは最悪。期待が大きかった分、ダメだったっていう印象も強い。

280あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:06:07.59ID:KazD1gUO0
>>249
サムスンやLGはさぞかし好決算を出したのですねー。

281あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:06:08.91ID:tGUr4/6y0
>>273
>>276
そう
こいつらの世界では

・リーマンショック
・東日本大震災
・原発事故
・計画停電

これが無かった事になってるんだよなwww
日本経済が自然災害でドン底に陥ってる頃の指標を持ち出して「これより良い」とか当たり前だわなw

逆に東日本大震災で日本がヤバい頃の指標と比較しなければ、アベノミクスの成果を示せないとも言えるw

282あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:07:07.02ID:18W1PNMt0
>>274
実際に当時はリーマンショックで全世界に売り先ないんだから
売る先ないのに円安よりランニングコストおさえる円高は理に叶ってるだろ?

しかしそれでも異常な円高は容認できないから市場介入したが、全世界同時円買いには力及ばなかったと

283あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:07:41.31ID:aVW49hBs0
>>281
そう思って自分達を慰めてるんだよね
惨めな奴だな

284あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:07:51.46ID:gigqOPJf0
>>282
限度があるでしょ。あれは円高に振れ過ぎ。

285あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:08:00.94ID:tGUr4/6y0
そもそもさ
安倍政権って6年目でしょ?
何で比較対象が6年前の民主党政権なの?

安倍政権の1年目、2年目と今を比べたら良くなりましたってなら理解できるけど

286あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:08:44.51ID:aVW49hBs0
>>284
市場介入?
あのトンデモ防衛ライン発言のことかw

287あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:08:58.93ID:tGUr4/6y0
>>283
そう思ってじゃなくて事実じゃん

君の生きてる場所では東日本大震災って無かったの?
これ日本の話なんだけどさ
どこ住んでるの?

288あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:09:32.93ID:aVW49hBs0

289あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:10:40.90ID:gigqOPJf0
俺は民主系ははシナ臭すぎてそもそも嫌い。
sengoku38事件はあれはないわ。米国かシナなら米国の方がまし。

290あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:11:30.61ID:aVW49hBs0
>>287
お前が挙げた全ての対応で民主党が下手うったからあそこまで悲惨なことになった
だから総選挙で惨敗した

君の生きてる場所では民主党政権は無かったの?
これ日本の話なんだけどさ
どこ住んでるの?

291あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:13:30.31ID:+amO2D1r0
パヨは「実質」という言葉の印象から、本当はこうだったんやで、実はこうだったんやで、という風に情弱を騙そうとしている

もしくは本人が情弱

292あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:18:14.84ID:aVW49hBs0
そもそもバカパヨは民主党政権時代を経験した人達が総選挙で投票した結果、民主党政権がたった3年で崩壊した事実から必死に目を背けてるからな

293あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:18:21.12ID:vftbAkQ40
リーマンショックは民主党政権の時に起こったわけではないよ

294あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:19:46.70ID:18W1PNMt0
>>280
そうだねサムスンは2017年度営業利益5兆円超え
LGは1.4兆円ぐらい
赤や微黒を彷徨ってる日本の電子産業から見ると羨ましい限りだろうね

295あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:20:40.18ID:Q/Lbofsh0
>>287
普通は大天災があるとその後はリバウンドするんですが、野田政権の惨状は何?

296あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:21:48.39ID:Jo+ecWpw0
安倍政権より民主党政権の方が良かったと思っている人が多かったら
民主党が消滅することなんてなかったはずだよね。

なぜ政権を担った政党が下野して数年で消滅しちゃったのかそこを考えないと。

297あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:22:04.56ID:gigqOPJf0
>>294
韓国って大企業は日本より強い分野あるけど
国全体としては微妙な経済規模だよね。
まぁ人口が多くないってのもあるけど。

298あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:22:09.22ID:18W1PNMt0
>>275
どう破綻してるか説明してみろ
パヨ連呼してる奴は数字やファクトより自分の妄想信じてるからな
韓国人と一緒の思考回路

299あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:23:36.22ID:gigqOPJf0
>>298
数字じゃ測れないところを考えないから
国民の気持ちが理解できないじゃないの?

300あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:26:14.78ID:tGUr4/6y0
>>295
有効求人倍率も回復
完全失業率も回復

で、どーしたんだ?

301あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:26:50.81ID:18W1PNMt0
>>299
間違った数字で勘違いしてる人間が多いコトが原因だろうな
古今東西関係なく政権とは全く関係なくおこる災害や大事件が政治のせいにされるのはよくあることだし

302あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:27:04.06ID:lmFr9wRl0
>>249
>>294
国策企業並に財閥企業に入れなかったらチキン屋で成功するか餓死かそれが嫌なら国外脱出するかみたいな国に憧れてんの?

303あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:27:40.23ID:gigqOPJf0
>>300
でも民主は負けて自民が再び政権を握り
立憲の支持は一桁。それはなぜでしょう?

304あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:28:10.98ID:tGUr4/6y0
これ見たらアベノミクスなんて嘘だって一発で解るじゃん
安倍政権下での増えた雇用の正体は介護なんだかさ
これが正しい


カイゴノミクス
ロウジンノミクス

玉木雄一郎「民主党政権の方が実質賃金のレベルが高いですよと…」 安倍総理「失業者は賃金を貰ってない。まさに民主党政権時代は悪夢」 	YouTube動画>2本 ->画像>45枚
玉木雄一郎「民主党政権の方が実質賃金のレベルが高いですよと…」 安倍総理「失業者は賃金を貰ってない。まさに民主党政権時代は悪夢」 	YouTube動画>2本 ->画像>45枚

305あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:29:17.86ID:gigqOPJf0
>>301
すくなくとも情報戦で負けてんだよ。
全部自民の言い訳したところで、選挙で勝てないなら意味がない。
正しいだけで勝てるほど、政治は単純じゃない

306あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:30:13.53ID:tGUr4/6y0
>>303
無党派層の支持率を調査してないからそうなるだけ

事実、橋本内閣、小泉内閣、第一次安倍政権も支持率50%超えてる中で参議院選挙に大惨敗してるじゃん

この時の野党は支持率1桁なのに圧勝してるからね?
支持率は意味がないってこと

307あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:31:01.21ID:RW4+al3R0
だいたい政府の発表していた数字のどこからごとまでが正確なのかわからないから
いま国会で揉めてるのにこういうやりとりっておかしいよねw

308あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:34:53.55ID:gigqOPJf0
>>306
今後の選挙次第か。結局は。

309あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:39:46.03ID:q9TW6dGQ0
>>294
へー、じゃあ韓国は安泰なんだなw

310あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:41:29.21ID:18W1PNMt0
>>297
韓国の1人あたりのGDPはイタリアのちょっと下ぐらいの位置だぞ
ここ30年の伸びを見てたら今後も侮れない
HUAWEIが世界的に不買の制裁されたらサムスンなんかはさらに伸びるだろうね

対する日本はというと、日本に生まれたということだけで胡座かいてるゴミが多いほど日本の先行きは暗い

311あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:43:06.50ID:mrbWuxpS0
直近の民意と言う点では今年の夏の選挙の結果になるだろうけど
その前の安倍政権4年目の2016年の衆院選で自民が圧勝した裏で
民主党から名称変更した民進党が空中分解しちゃった事も厳しい現実だよね。

312あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:44:06.24ID:18W1PNMt0
>>305
せやな
野党はメディアの使い方が下手
多分5chなんか見てもないんだろうが、よく巷で言われてる誤った野党批判のデマなんかをTwitterででも回答したらいいのにと思う

313あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:44:40.27ID:bG5sqoaN0
>>32
そりゃデフレだったからだよ。買うほうはいいけど、作る方がばたばた潰れたんだよ。

314あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:45:20.12ID:18W1PNMt0
>>309
だれがそんなこと言ってるんだよ?
勝手に妄想で相手の主張を創造して、攻撃する
頭朝鮮人だな
まあサムスンやLGなんかは安泰だろう

315あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:47:34.00ID:q9TW6dGQ0
>>314
どうした
いたいところつかれたのか?

316あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:48:30.39ID:bG5sqoaN0
>>38
大方のサラリーマンが感じてることだと思う。

だから内閣支持率が下がらない。

317あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:51:28.01ID:/lG482Dk0
>>306
だったら解散総選挙します?

最近野党のアホ共は
解散と言う言葉を一切使いませんね〜

318あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:52:07.61ID:Vix2gFNM0
一部富裕層のみが厚遇される現在の自公政権のクソ政策
政権を委ねられる野党の不在がこの国の不幸な所

319あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 14:54:19.30ID:18W1PNMt0
>>315
論理的な反論ができない頭朝鮮人には俺の痛いとこつくなんて不可能だよ?

320あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 15:01:47.09ID:MM+TKrvD0
玉木は、つまらん

321あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 15:02:19.44ID:kpr/vpnE0
>>8
文脈を理解できる能力になってから情報機器をご利用くださいね

322あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 15:02:25.84ID:kEOJpEXf0
>>316
どうせ本当のところはわからないと思って人をバカにした大嘘ぶっこいてる限り
野党が政権とるなんて永遠に無いわな
それで騙せるのはまともに社会に出たことの無いパヨクだけ
数字の意味はよくわからなくても奴らが嘘をついてることは肌でわかる人が多いもの

323あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 15:03:53.94ID:gigqOPJf0
>>310
韓国は大企業は伸びるかもだけど
出生率と自殺率やばすぎるでしょ。
先が明るいなんてとても思えない。

324あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 15:07:13.28ID:+mpFTdtQ0
タマキンは馬鹿じゃね?
実質賃金の意味が分かってないだろwww

325あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 15:09:14.33ID:18W1PNMt0
>>323
韓国は既に東南アジアから大量の労働者を連れて来てる
若者はそれで補ってる

俺は文化的な問題や労働者の低賃金競争を加速させるなどの問題で日本で外国人労働者を大量に受け入れるのには反対だけどね

外国の文化や労働環境が破壊されようが知ったこっちゃないが、経済的に成長するのなら日本企業の脅威になるだろう

326あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 15:09:37.73ID:+mpFTdtQ0
>>310
10大財閥でGDP75%を独占、人口比は5%程度
つまり、95%は乞食

韓国、、、ゴミのような国

327あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 15:11:38.99ID:gigqOPJf0
>>325
>>東南アジアから大量の労働者を連れて来てる

それ外国人労働者の受け入れじゃん?韓国人にとっては良くないでしょ。
日本の人口の半分すらいないのに、大丈夫なのか?

328あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 15:15:53.98ID:18W1PNMt0
>>327
だから言ってるだろう
外国の文化が破壊されようが気にすることではないが、経済的に成長するのなら日本の脅威になると

まあ韓国の外国人受入制度はなかなか緻密に作られていて、今のところうまく運用されてるみたいだ
https://biz-journal.jp/i/amp/2018/05/post_23518.html

329あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 15:19:43.54ID:Q/Lbofsh0
>>298
その数字を率でなく、額で出してみな。

330あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 15:24:02.66ID:Q/Lbofsh0
>>310
ムンジェノサイドが続くとすると無理だろうな。

331あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 15:29:03.14ID:ZjxNyfCm0
【創価学会は朝鮮族支配のカルトです】

オウムに人材と資金提供していたようです。
犯罪教団のお手本であり創価学会は、現世利益を看板にしてし、おびただしい数の出版物を半強制的に買わせる異常に気持ち悪い卑劣鬼畜外道ドブネズミです。

創価学会は、批判者や脱会者に対し、脅迫、尾行、見張り、嫌がらせ、怪電話、怪文書、暴行、傷害、盗聴等々、あらゆる犯罪的手段を用いて攻撃します。

創価学会を私物化した池田大作の野望は、日本の国家機構を乗っ取り、絶対支配者となる ということです。
同時に、創価学会は、司法界、官僚、警察、マスコミ界等へ、池田大作私兵を送り込む作業を長年にわたり組織的に続けています。

創価学会の会員は何かにつけ込まれ、無理矢理入信されられた方がほとんどです。
つまり、被害者なわけで救い出すチャンスはあると思います。
皆様とともに、どうしたら彼らを救い出すことができるかどうかを話し合ってみたいと思います。

池田大作を信じ、崇拝したところで、幸せが訪れるでしょうか?
創価学会は撲滅するべきです i

その他の入ってはいけない宗教
アレフ、統一教会、顕正会、エボバの証人、法の華

創価学会被害者の会 浪速建設 岸本晃(キシモトアキラ)

332あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 15:37:37.28ID:eMQFUEqH0
>>32
お前は現実の見えない病気なの?

333あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 15:38:22.43ID:Y3nEx0+40
玉木くん、小さいなぁwwwww

334あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 15:39:10.56ID:eMQFUEqH0
>>143
アホか、麻生内閣ではドル/円も株価も回復基調にあったのを台無しにしたのが民主だぞ

335あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 15:39:46.42ID:1ldwEMF00
「人を呪わば穴二つ」とは云うが
此れをわきまえないことでは段段と穢れ、誤った繁栄、即ち
真の滅びへと向かうように見えるぞ
此れからする話はだれでも手習する話ではない
天狗になるわけではないが我我に貧民窟の朝鮮、渡来人なぞが一体かつて何ができた?
今はあたかも世界が頂点から狂い、悪となり、人の心も同様となっているようだが
元元人間にできることは手の届く自分の目で判断できる範囲の話だけ
ところが最早、我らが日本の司法、医療などは完全に其の朝鮮なぞに蝕まれているぞ?
彼らが受ける試験には筆記試験は無い
此れは一切否めない一つの確かな事実
調べてみればいい
そして知れ
アホになれ
我我臣民よ
わからんことこそが余計にわからなくなる前に
世が穢れ、己が穢れる前に
未来を失う前に!
アホになれよ
如何あっても人とは神の子だぞ?
此の視点、如何して忘れてしまう時がありうるのか?
少しでも此れを、如何して論理的に否定ができるか?
拒絶するのか?
誰でもどこかで事実には気づけているはずだ
全ての
ならばどうする?
「人を呪わば穴二つ」
一辺倒な話ではすまないもうどん詰まり、と云える時だぞ?
立ち上がれよ
若い時分の奇病やわけのわからん朝鮮系の取り巻きも或いは、此れの会得の少しは助けになるのやもしれない
其れよりほかに道はなし!
「人を呪わば穴二つ」
国を思え
正義を思え
正義を思う他者を思えよ
我我臣民よ、立ち上がれよ!
我我の財産を奪い、神を奪い、家族の、己の未来を穢し奪う敵の喜びを思念せよ
其処で敵のほくそ笑みに潜む穢れ、確実に存在する秘めらた裏の喜びを思念せよ
力を思念せよ!
敵の実体を思念せよ!!
そして一つ、呼吸せよ
大きく
深く
そして又一つ…

周りの朝鮮系への疑いはなんにせよとりあえずは無害だろ?
油断はするな
「口は災いの元」、とも云うがw                                  
                                       

336あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 15:39:51.45ID:Y3nEx0+40
ところでミンス系は悪夢じゃない、悪夢じゃないニダ〜っていつまでやるつもりなん?w
バカみたい

337あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 16:02:56.63ID:57EG16Bv0
追及されない岩屋が羨ましぃww

338あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 16:11:57.08ID:mlXFjc9n0
民主の時回復してって言っても野田内閣の時だろ
何故か野党支持者に戦犯扱いされてる

339あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 16:13:21.38ID:9ba8JT4G0
>>1
じゃあなんで96年から実質賃金下がり続けてるんだ?(笑)

まさかずっと新規雇用者が増え続けてきたからと?(笑)

上念も安倍も凄まじいアホだな

340あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 16:15:02.79ID:Q/Lbofsh0
>>339
デフレだったからに決まってるだろう?

341あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 16:15:53.17ID:9ba8JT4G0
そもそもさ、経済系のスレ立てたら安倍ちゃんフルボッコになるに決まってんじゃんw

342あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 16:16:48.64ID:9ba8JT4G0
>>340
じゃあ安倍政権もデフレじゃん(笑)

もはやデフレではない、はどこ行ったんだ?ネトウヨ

343あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 16:18:07.45ID:Q/Lbofsh0
>>341
むしろアベガーが何も経済をわかっていないことが明白になるだけなんだがな。

344あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 16:19:46.28ID:HJ0PI2xL0
失業者は雇われていない。給料なんて貰ってない
だから賃金の平均をとる計算に含まれるはずもない
逆に、「0」として計算に含めれば平均はそうとう低くなるよ!

まあ、そんなとこだろうね。よくわかります

345あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 16:19:55.87ID:Q/Lbofsh0
>>342
すでに名目賃金は上がっているのだよ。その状態で実質が下がるようなら、それは初期インフレなのだ。

346あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 16:20:25.19ID:9ba8JT4G0
>>343
悔しそうじゃん

ネトウヨの大好きな洋一に否定されたニューカマー効果(笑)


https://tw itter.com/1868k/status/1095085688804896768?s=19

347あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 16:21:14.58ID:9ba8JT4G0
>>345
6年間同じこと言ってるけど?(笑)

348あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 16:23:02.33ID:Q/Lbofsh0
>>344
被雇用者総賃金を、働いて無い者がいることを承知で、あえて総人口で割ると、国民の実感に近い数字が出るかもな。

349あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 16:24:53.08ID:Q/Lbofsh0
>>347
それまでは名目自体が低下していたわけで。

350あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 16:27:24.34ID:mlXFjc9n0
基本的に日本の賃金は年功序列で決まるから
中々上がらんだろうな

351あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 16:34:20.43ID:Vix2gFNM0
>>339
上念は実質賃金の計算式すら知らない経済評論家だぞw
壺売り統一信者で日本会議、加計学園の客員教授w

352あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 16:38:28.72ID:NEtKrs6F0
民主党時代は悪夢というよりも地獄だったよ。道路にゴミが散乱してて、朝鮮人が暴れ

回ってて、窃盗、強姦、殺人が毎日おきてた。警察はなにもしなかった。地獄だった。

353あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 16:43:53.40ID:sdphN+sS0
実質賃金だけが景気の物差しと考える野党の愚かさ。
というか、野党の議員さんも東大とか、高学歴なんだよね?
あれれー、あれれー、あれれーー、だな。

354あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 16:49:32.83ID:9ba8JT4G0
>>349
で?

民主党時代に名目賃金が伸び悩んでいたのはおよそ2年

対して安倍は実質賃金を6年間も下げ続ける(笑)

いつ上がるのですかあ?

355あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 16:52:29.80ID:9ba8JT4G0
玉木雄一郎「民主党政権の方が実質賃金のレベルが高いですよと…」 安倍総理「失業者は賃金を貰ってない。まさに民主党政権時代は悪夢」 	YouTube動画>2本 ->画像>45枚

洋一に論破される安倍と上念(笑)

356あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 16:54:41.65ID:uiQuvtID0
馬鹿と言われたら馬鹿と返すのが民主党
最後に相手を馬鹿にした方が勝ちだと思ってる低能。

357あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 16:55:53.02ID:gZ4vgmJw0
こいつ応援しようぜ!なんか世の中変えるかも?

358あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 16:56:15.43ID:ZaCkH5AJ0
アベの数値はインチキだから議論にならん。

359あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 17:07:50.96ID:sBMY1jrq0
>>338

そりゃ元民主の連中にしたら衆院任期一年残して解散したんだから無理もない。
・消費増税を国際会議で勝手にぶち上げ公約と言い張る
・党内調整も碌にせず法案出して小沢一派離反
・解散を取引条件に野党自公と政策協定締結
・増税法案可決後も解散時期明示せず選挙準備もせず
・党内で野田降ろしの動きが出たら唐突に解散
・大敗
せめて事前に選挙対策を周到にやってればあそこ迄死屍累々にはならんかったかも知れんと思ってる元職は多いんじゃね?
安倍は先ず景気対策で増税は延期するポーズ取ってたから、正直12年は楽な選挙だったろうて。
2014年も増税延期の年末解散で勝利。
奇襲戦になった17年夏は民進党蓮舫代表野田幹事長で都議選負けて党内ガタガタの末崩壊だろ?
元民主のシンパ程野田を戦犯扱いするのは当然よ。
安倍が巧妙に使った消費増税実施反対は野田が頭だと使えないからな...シロアリどうたらの演説迄蒸し返される「悪夢」だからな。

360あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 17:34:16.81ID:UkAXGuqX0
民主党の菅内閣は酷かったが
その前の安倍内閣のツケも大きかった
アベノミクスで大きなツケを残している
今の安倍政権の次は可哀想だよ

361あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 18:04:59.14ID:qgJ6/v3K0
民主党政権のどんな政策が実質賃金に対する成果を出したの?

362あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 18:11:47.53ID:v/ewieyc0
円高放置で支持母体の労働組合縮小して
選挙で勝てなくなったのまだ理解してないんだな

363あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 18:12:38.88ID:UkDtgrJa0
国会審議見ていたが 玉木の馬鹿さ加減にあきれた
安倍が

安倍のミクス成功

失業者が職を得る(500万人)が高給取りの社長が増えるわけではないので平均賃金以下
定年者が定年延長で給料が下がる

平均(実質)賃金が下がる

これをまったく理解しないで ミンス時代は良かった、良かったと言い張る
最初はとぼけているのかと思ったが 本物のバカらしい

364あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 18:17:43.41ID:ZaCkH5AJ0
たった3年の民主政権に何もかも押し付ける馬鹿ども。その前の麻生政権がもっと酷かったただろ。だから政権交代した。

365あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 18:21:19.80ID:6fabdU9y0
学生さんの就職率が上がったら実質賃金は下がっちゃうもんな。

366あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 18:27:08.15ID:yYK20iUM0
むしろ麻生政権って失策と言えるような経済政策したっけ?
無難かつセオリー通りの政策を取ってたと思うけど。

367あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 18:31:51.58ID:syGvsp+JO
玉木雄一郎「民主党政権の方が実質賃金のレベルが高いですよと…」 安倍総理「失業者は賃金を貰ってない。まさに民主党政権時代は悪夢」 	YouTube動画>2本 ->画像>45枚

ロードレースの山岳コース解説の図

368あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 18:33:29.39ID:YZY+kBW40
>>364
麻生政権の経済対策で何がまずかったのか具体的に言ってみろよ、どうせ言えねえから

369あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 18:40:35.69ID:PG6eMnMa0
磯野家でサザエさんがパートで働き出したら
磯野家の世帯の総収入は増えるけど
実質賃金という数字は下がっちゃうということですよね?

370あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 19:05:49.95ID:k49T9B+40
まともな質疑もしていたのに小沢と組んでから先鋭化しちゃったな

371あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 19:55:13.00ID:Q/Lbofsh0
>>364
民主党の景気対策はほぼ麻生の対策の踏襲。

372あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 20:00:34.74ID:Q/Lbofsh0
>>369
波平さんが定年で非正規になってもね。

373あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 20:22:58.31ID:PG6eMnMa0
>>371
で、肝心なところは踏襲しなかったという無能さ。

374あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 20:28:17.90ID:vHAZf8EM0
ミンス党にはマクロ経済が分かるヤツは皆無だった

375あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 20:47:58.74ID:U6XIqT1X0
>>369
世代別平均給与の40代や50代は下がってるけどな

376あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 20:49:23.30ID:9eXLf4iN0
それでは、衆議院解散へ、イザいかん。

377あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 21:32:48.04ID:Q/Lbofsh0
>>375
氷河期の新規就職が増えているのだろうな。

378あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 21:37:29.79ID:U6XIqT1X0
>>377
普通に賃金下がってるだけだろ
フレッシュな若者は獲得競争の結果賃金が上昇中
マクロ経済学の通り

379あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 21:43:37.81ID:T4sC7Hav0
カサアゲノミクス


380あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 22:17:50.90ID:Q/Lbofsh0
>>378
ベアってどういう意味か知ってるか?氷河期の新規就職と主婦パートの増加が原因だな。その年代の就労者数は相当に増えてるはず。

381あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 22:55:53.38ID:Hf66DKj/0
民主党と関係ない党のはずだったのに
民主政権に拘ってるな

382あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 23:17:28.44ID:8ZZZGZfE0
所得税収、法人税収の推移みたら実質賃金の意味の無さがわかる
当時、残業0になって派遣切りが始まってさすがにもうヤバいかと思った

383あなたの1票は無駄になりました2019/02/26(火) 23:31:07.14ID:udJUDWgk0
いや、こんな舐め腐ったような記事にしているが
数年スパンではなく、玉木氏が昨日の国会で提示されたように
96年辺りから実質賃金は下がり続けているし、枝野氏が指摘していたように
GDPの過半は個人消費だけれど、政府支出は増えて輸出の割合は増えても、個人消費は
長期低迷しており全く成長もしていない。これは、政府支出の振り向け方に大きな問題があるか
あるいは個人消費に対するよほどのアンチ政策を並行していやっているか、その両方かしか考えられない。

384あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 00:44:15.48ID:9dEh0/oN0
>>380
正社員の平均給与だから主婦なんか含まん
氷河期世代の就職なんかも聞いたことない
データ有るの?

385あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 01:56:15.88ID:Rcs6+pei0
新基準が発表されました

前スレ
【CB】変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★156
http://2chb.net/r/newsplus/1550656690/

737 2019/02/23(土) 21:08:33.09 ID:dSi7J3c+0
>>733
ねと親は「統計は言い訳」と言ってるわけだから、スレタイが

「安倍による政府目標達成デマ」

のように正確に現実を言い表していればいいのでは?

740 ねとうの親分 ◆EHOuHk6daA [] 2019/02/23(土) 21:10:23.20
>>737
かも
後は日付だな、速報かどうか

810 2019/02/23(土) 23:34:56.40 ID:dSi7J3c+0
>>806
安倍による政府会計粉飾、が本質だ

821 ねとうの親分 ◆EHOuHk6daA [] 2019/02/23(土) 23:45:10.11
>>810
そうそう
統計が不正とか意味不明の言葉使うな

386あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 01:59:03.02ID:dnijseM40
>>384
でまかせだろうね。
新規の就業者数の数字で有力なのは、直近6年で384万人、内訳は
65歳以上がほぼ7割の266万、18〜24歳が90万でそのうち74万は高校生大学生
25〜64歳という一番幅広い層の新規就業者数は6年で65歳以上の1/10程度の28万人だから。
あれだけ取り巻きの企業などに散在しまくって政府支出も振り向けておきながら
実質賃金は下がり、GDPは嵩上げ、消費は底を打ち続けている。
根本的な政策の方向性の誤りが無いとこんな長期間低迷しないから。

387あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 02:10:10.66ID:ZrCd1tBD0
ミンスの実質賃金論はヤブヘビw

388あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 02:11:30.99ID:Rcs6+pei0
ガスライティング

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0

心理学者のマーサ・スタウトは、ソシオパスはよくガスライティングの手法を使うと述べている。
ソシオパスは、絶えず社会的道徳規範から逸脱し、法を破り、他人を食い物とする。

ソシオパスは次のような手法を使う。
1. わざとあからさまな嘘を吐く
2. それまでの発言を否定する
3. あなたの身近なもの、大切なものを武器として利用する
4. 時間をかけて徐々に陥れる
5. 行動と言動が一致しない
6. ポジティブな強化で混乱させる
7. 混乱させれば弱らせることができると知っている
8. 投影する
9. 人々があなたに反感を持つよう仕向ける

389あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 02:14:11.80ID:nj4crExq0
>>386
国民総所得は増えてるのに
家計貯蓄率が上がってるだけで個人消費に回ってないからね。
賃金なんて上げても景気は良くならないってことだよ。
むしろ景気対策なら賃下げのほうが有効。

390あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 02:28:13.13ID:lBDyf54+0


失業給付 知らない?
安部ちゃん。

391あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 02:28:30.44ID:I4LEGKpu0
名前以外何も書いてない人は、4年生のクラスのテストの平均点には加えないニダ
なるほどそりゃあソウダ鰹

392あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 02:33:32.03ID:lBDyf54+0
国民総所得????????????

GDI?

何の意味がある訳?・・・・・・・・・・・・だいたい  基幹統計、改ざんしておいて  消費すら増えてないのに、そしたら 最後  貯蓄で ペテンの帳尻合わせるしかないだろ。

ほんと
クズは楽。不正が常習だし。

393あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 02:39:55.38ID:P5hj5PT/0
玉木はまだ実質賃金とか言ってんのかw

394あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 02:42:31.78ID:nj4crExq0
>>392
消費が増えてないって統計も嘘かもしれないぞ。
なにせ官僚と安倍政権の統計だからな。

395あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 02:47:04.71ID:a/LnxZCK0
>>56
こんなところで管巻いてないで働いたほうがいいよ。
よのなかには仕事が溢れているから。

バラマキとかいうけど、塩漬けのドルの有効活用だろ。
東京大阪をあるけば誰がどう見ても民主党政権時より景気良いわ。

若いやつほど安倍政権支持ってことは、つまりそういうことだよ。
総理変更されるリスクを恐れているってことだ。

396あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 02:51:51.78ID:CkZWYiwA0
ガスライティング

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0

心理学者のマーサ・スタウトは、ソシオパスはよくガスライティングの手法を使うと述べている。
ソシオパスは、絶えず社会的道徳規範から逸脱し、法を破り、他人を食い物とする。

ソシオパスは次のような手法を使う。
1. わざとあからさまな嘘を吐く
2. それまでの発言を否定する
3. あなたの身近なもの、大切なものを武器として利用する
4. 時間をかけて徐々に陥れる
5. 行動と言動が一致しない
6. ポジティブな強化で混乱させる
7. 混乱させれば弱らせることができると知っている
8. 投影する
9. 人々があなたに反感を持つよう仕向ける

397あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 03:03:49.48ID:QRhkfBlU0
そりゃそーだ
こりゃアベに一本取られたわい

398あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 03:21:22.88ID:Pf+0PLla0
>>397
まーた安倍自民党信者が印象操作

399あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 03:43:34.90ID:hYKu01tb0
>>73
何言ってんだこいつ

400あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 03:46:30.10ID:hYKu01tb0
>>390
失業保険は打ち出の小槌じゃないんだが

401あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 03:57:23.22ID:nj4crExq0
>>400
失業保険は特別会計だから霞が関埋蔵金だよ。
事業仕分けすれば死ぬほど出てくる。

402あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 04:08:05.65ID:gufaz3bU0
玉木お前 嘘捏造発言するな

朝鮮人と思われるぞ (閉鎖戸籍はもしかして)

403あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 04:10:28.25ID:zAlfvQMb0
>>185
実態を何も知らないバカが何偉そうに語ってやがる!
そもそも認可してたのは政府だ、厚生労働省だ、自民党じゃないか

いいか、六ヶ月入院予定だった人が三ヶ月に短縮されて追い出されてたんだぞ
何のフォローもナシでだ! 年齢は関係ない

当時の老人介護施設なんかな、大金持ちか極貧しか入居できなかった
行政が優先順位決めてたんだぞ!

介護施設の利益いくらだか知ってるのか?
政令指定都市なのに越境してもどこも満室で俺が仕方なしに利用したとこは
消耗品食費が別で医療にまつわることは全部こっちこっちでやって
それで月38万円だぞ!ふざけるな!

404あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 04:15:57.18ID:v6DDaK2D0
失業率の数字だってごまかして高く見せてるだけだろ

405あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 04:16:34.99ID:zAlfvQMb0
>>185
>増える老人のためだけに医療費を湯水のようには使えない

バラマキってのは大儲けしてる有料施設に税金から補助金出してたことだ
おまえみないな知ったかの無知が何をいおうと実害出しておいて
何一つフォローもせず介護離職者に税金免除すらしなかった現実は微塵も変わらん

406あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 04:18:58.00ID:f2kXDbm40
明菴栄西(みょうあん えいさい/ようさい[注釈 2]、永治元年4月20日[注釈 1](1141年5月27日)
- 建保3年7月5日(1215年8月1日)[1])は、平安時代末期から鎌倉時代初期の僧。日本における
臨済宗の開祖、建仁寺の開山。天台密教葉上流の流祖。字が明菴[注釈 3]、諱が栄西。
また、廃れていた喫茶の習慣を日本に再び伝えたことでも知られる。

407あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 04:28:10.30ID:f2kXDbm40
3S Policy Causes the ResultTruman of Panama document and 3S policy

We are keeping the citizens in a cage named "liberty of falsehood". The way is to just give
them some luxury and convenience.Then release sports, screen, sex (3S). Because the citizens
are our livestock. For that reason, we must make it longevity. (By chemicals etc.) sick, continue
to live.This will keep us harvest. This is also the authority of the winning country.The medal and
the Nobel prize are not all Raoul declarationExamples of 3S policy Hypocrites and camouflaged society
and Panama document Mr. Herbie Wainsteen, a large movie producer involved in numerous Academy
Award-winning works, has been sexually harassed against multiple female staff and dismissed Image copyright
GETTY IMAGES

玉木雄一郎「民主党政権の方が実質賃金のレベルが高いですよと…」 安倍総理「失業者は賃金を貰ってない。まさに民主党政権時代は悪夢」 	YouTube動画>2本 ->画像>45枚

408あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 04:42:24.91ID:wl7dexZH0
安倍政権側の書き込みが多いね 賛否両論あるのが健全な議論で このスレは政権の犬ばかりだ

409あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 04:52:38.07ID:1KYwKboU0
民間企業のリストラ続出で、デフレが進行して、公務員様の実質賃金が
急上昇しました。規制業種のマスゴミの正社員たちも。その陰では、民間企業従業員は、賃金
カットの嵐や失業。

410あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 05:04:13.65ID:X7k/fInj0
 
みなさまのゴキブリ韓国(ゴキちょん)は
  【正義の国】ニダ〜! <*`∀´>
立憲民主党を必死で応援してるニダ〜!
 
【韓国人の習性8原則】
1)平気でウソつく
2)平気で約束やぶる
3)恩は仇で返す
4)悪いことは何でも日本のせい
5)強い者にはすぐ土下座
6)弱い者には威張り散らす
7)優しくされたら付け上がる
8)卑劣なことが大好き
   

411あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 05:28:48.64ID:b/Im6sjo0
こりゃ、ひどい。
確かに昔は景気が良くなれば実質賃金が上がる傾向にあった。
が、その傾向は2000年前後より曖昧になり、現在では逆転しているものと思われる。

その理由は・・・
@景気が悪くなれば、民間企業から失業者が出る一方、高収入の公務員は失業しない為、実質賃金は押し上げられる。
A景気が良くなると、失業者が職を得るが、それらは全体として低賃金と思われ、実質賃金は押し下げられる。
これらの理由によるものと思われる。

玉木氏の実質賃金自慢は「民主党政権時代は景気が悪かった」と公言しているようなもんだろう。

412あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 05:30:57.98ID:1sP6/m4J0
これまたドル換算なんだろ

413あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 06:49:37.39ID:udZFfcO60
ガスライティング

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0

心理学者のマーサ・スタウトは、ソシオパスはよくガスライティングの手法を使うと述べている。
ソシオパスは、絶えず社会的道徳規範から逸脱し、法を破り、他人を食い物とする。

ソシオパスは次のような手法を使う。
1. わざとあからさまな嘘を吐く
2. それまでの発言を否定する
3. あなたの身近なもの、大切なものを武器として利用する
4. 時間をかけて徐々に陥れる
5. 行動と言動が一致しない
6. ポジティブな強化で混乱させる
7. 混乱させれば弱らせることができると知っている
8. 投影する
9. 人々があなたに反感を持つよう仕向ける

414あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 06:58:21.28ID:ZrCd1tBD0
>>390
雇用調整に使われる非正規は失業保険なし

415あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 06:59:34.79ID:4tZZNVWe0
現状、実質賃金が上がってないのは問題だが、民主党の時実質賃金上昇は失業率、所得税収、法人税収で説明がつく

416あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 07:05:22.67ID:ZrCd1tBD0
>>408
タマキンの方が分が悪いからだろw

417あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 07:47:57.05ID:CpaQU/9S0
今より民主党政権の時の方が実質賃金が良かったのは
民主党政権のどんな政策のおかげなの?

418あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 07:54:50.27ID:pKlIC1fQ0
>>408
政権側の書き込みが多い←工作員に違いない
野党側の書き込みが多い←これが国民の声

この思考が典型的な妄想型パヨク脳

419あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 08:01:56.72ID:T7ZPjjc70
>>418
上一行もそうだけど、二行目とか君の捏造やん
さすが朝鮮脳のネトウヨは違うわ

420あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 08:25:56.93ID:2e4P028W0
ここで私の前から述べている考えを出したい。劇的な雇用回復で平均賃金が下がるの
は何故か。新しく雇用された人ははじめから給料が高いわけはないだろう。だから,
全体を平均すれば低くなって当たり前だ。

421あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 08:55:29.12ID:T7ZPjjc70
玉木雄一郎「民主党政権の方が実質賃金のレベルが高いですよと…」 安倍総理「失業者は賃金を貰ってない。まさに民主党政権時代は悪夢」 	YouTube動画>2本 ->画像>45枚

まず劇的な雇用回復というのが嘘だ
リーマンショック以降直線的に雇用が回復している
民主党政権時代からだ
安倍政権に変わっても傾向の変化は無い

422あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 09:06:32.42ID:eL3p7YFx0
民主党政権のどんな政策のお陰で完全失業率が下がっていったの?

423あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 09:06:47.59ID:eCAae7fg0
>>421
団塊が引退した分、新人入れる余地ができただけで安倍の手柄ではないって言ってるお前らが失業率で語っても説得力ねえぞ?

424あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 09:10:18.67ID:QvI/Lht50
重要なのはその時々の政権のどんな政策がその数字に結びついたのかということ。
民主党政権って当事者たちは数字は良かったと自慢するけどなんでそうなったのか全然見えてこないんだよね。

425あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 09:14:19.19ID:7GfnTpA50
>>421
リーマンは麻生政権な。
麻生政権の手が奏功しただけの話な

民主党政権を襲ったのはドバイショックな。
共産党の専従に経済の話をしても仕方ないけどw

426あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 09:30:51.68ID:T7ZPjjc70
>>422>>423
何もしなくても人手不足で失業率は下がる
何もしなくても介護関係の仕事は激増するから就業者数は増える
以上
少なくともアベノミクスの効果ではない

>>425
その手とは何ですかな?
別に劇的に回復してるわけじゃないのわかるわな?
ただの人手不足による自然回復

427あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 09:32:03.82ID:91lFeA7J0
ID:T7ZPjjc70
お勤めごくろうさん
玉木雄一郎「民主党政権の方が実質賃金のレベルが高いですよと…」 安倍総理「失業者は賃金を貰ってない。まさに民主党政権時代は悪夢」 	YouTube動画>2本 ->画像>45枚

428あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 09:35:08.85ID:91lFeA7J0
本家ドラクエの伝説の三悪魔
玉木雄一郎「民主党政権の方が実質賃金のレベルが高いですよと…」 安倍総理「失業者は賃金を貰ってない。まさに民主党政権時代は悪夢」 	YouTube動画>2本 ->画像>45枚
これが日本に悪夢をもたらした三悪魔
玉木雄一郎「民主党政権の方が実質賃金のレベルが高いですよと…」 安倍総理「失業者は賃金を貰ってない。まさに民主党政権時代は悪夢」 	YouTube動画>2本 ->画像>45枚

429あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 09:48:23.42ID:T7ZPjjc70
>>427
レッテル貼りに嘘でもデマでも盲信して吹聴する
まるで韓国人だな

430あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 09:49:36.07ID:CpaQU/9S0
>>428
この三人が今ではもう散り散りバラバラになってしまったんだからなぁw

431あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 09:51:03.44ID:CpaQU/9S0
>>426
なら完全失業率が民主党政権の頃から下がっているのも民主党の手柄ではないね。

432あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 09:54:09.57ID:T7ZPjjc70
>>431
当たり前やろ?
君らみたいな韓国人のような日本人はすーぐ人の意見決めつけるからな

433あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 10:10:32.61ID:I6hLErbG0
>>432
それが当たり前なら政権交代が最大の景気回復とか言ってた民主党はやっぱり嘘付きってことだね

434あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 10:13:29.06ID:T7ZPjjc70
>>433
そうだね民主党も自由民主党もみんな嘘つき
どんな政党でもそうだが自分に都合の良いことしか言わない

それを一方だけ信じて一方だけ信じないのは洗脳されてるか頭悪いのかのどっちか

435あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 10:42:26.41ID:ppLS5biz0
>>429
デマ?どこがだよwww
民主党が日本経済も沖縄もめちゃくちゃにした
腹案があるってどうなった?
↓こうなった
玉木雄一郎「民主党政権の方が実質賃金のレベルが高いですよと…」 安倍総理「失業者は賃金を貰ってない。まさに民主党政権時代は悪夢」 	YouTube動画>2本 ->画像>45枚

436あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 10:46:31.47ID:lx7Gw/OE0
>>434
419 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2019/02/27(水) 08:01:56.72 ID:T7ZPjjc70
>>418
上一行もそうだけど、二行目とか君の捏造やん
さすが【朝鮮脳のネトウヨ】は違うわ

>一方だけ信じて一方だけ信じないのは洗脳されてるか頭が悪いのか

壮大なブーメランだなぁバカはちょっと前に書いたことも覚えてられないのかよ笑

437あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 10:47:25.49ID:T7ZPjjc70
>>435
鳩山は沖縄を混乱させたのは確かだが
反論できなくなったら急に全く関係のない話題をだして話をそらす

韓国人が急に慰安婦問題やらを持ち出すのに似ている

438あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 10:48:31.28ID:T7ZPjjc70
>>436
単発君よ
何がブーメランなのかな?
論理的に説明してね

まあ頭悪すぎるからできないかな?

439あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 11:04:14.68ID:Xr/mencW0
安倍が事あるごとに「民主党政権時代は〜」とディスるのは
野党への嫌味というだけではなく、国民・有権者に
「皆さんは間違えたんだ」とトラウマを植え付けるため
「お前は見捨てられた」と繰り返し吹き込んだ少女誘拐監禁犯と同じ

440あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 11:39:46.15ID:lx7Gw/OE0
>>438
何だ自分の書いた内容も理解できないのか
まぁ朝鮮人工作員なら仕方ないか
なんせ朝鮮学校しか出てないもんなwwwwwwwwwwww

441あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 11:43:37.42ID:vbizmLqr0
>>439
民主党は犯罪まがいの政府だったから犯罪者のように言われても仕方ないわな

442あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 11:44:30.37ID:mi1tJKCT0
>>424
でも安倍政権みたいに企業の好業績が全て自分達の政策のお陰だみたなこと言うのもねぇ

443あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 11:48:13.28ID:RcKfg7hG0
>>442
一応安倍政権は経済政策としてアベノミクスを掲げてやってきたという事実はあるわけじゃない。

だけと民主党政権は何やった結果、数字が良くなったの?と聞かれたら誰も答えられないのが現実。

444あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 11:50:34.49ID:1YA3OsMp0
固定回線のPC時代じゃあるまいしスマホの時代に単発君とかどれだけ昭和なんだよ
むしろ固定回線で2ちゃんやってるのは一日に何十レスもする工作員ばっかり
しかもスマホも使えないブサヨ爺ばかり

445あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 11:57:53.70ID:mi1tJKCT0
>>443
いや経済政策だろ、何言っての?
確かアベノミクスに3本目の矢とやらがあったはずだが
あれはどこいっちゃったのかな?
何か具体的な成果出たのか?

446あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 12:03:19.50ID:WpePjawr0
民主党政権のどんな経済政策が実質賃金に対してどんな成果を上げたのかだれか教えて欲しいです(´・ω・`)

447あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 12:25:05.04ID:T7ZPjjc70
>>444
わざわざ言い訳するのが恥ずかしいね
スマホでも飛行機飛ばさんかったらIDなんて変わらんわな
わざわざ数レス毎に別のwifi使ってんの?

448あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 12:26:27.53ID:GJ9OF1kS0
>>446
円高にして製造業を海外に持っていった。
日本国内は仕事が無くなって低賃金の人から失業者になり、残った人は相対的に給料が高かったので実質賃金が上がったよ。
あと、不景気でデフレだったからそれも実質賃金を押し上げるのに役立った。
そういう意味では民主党は実質賃金を上げる政策を確実にやっていたな。
それが日本人にとって幸せではなかったけどね。

449あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 12:27:46.50ID:T7ZPjjc70
>>448
どうやって民主党が円高にしたの?

450あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 12:29:14.17ID:GJ9OF1kS0
>>449
アメリカや中国がリーマンショックの影響を減らすために金融緩和していたのに、民主党政権では緩和しなかったからね。
よって相対的にドルや元が下がって超絶円高になったんだよ。
もう忘れちゃったの?

451あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 12:29:42.79ID:hPKFsUD40
>>447
判別はIPだろうから地下に入ったりビルの高層とか電波の届きにくいとこ行って数秒ネットワーク切れれば変わるよ

452あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 12:32:45.48ID:T7ZPjjc70
>>450
民主党も市場介入してたの知らないの?

世界中の株や通貨売った金が安全資産の円に集中したから円高になったんでしょ?
当時自民党だったらどうやって防いだの?

453あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 12:39:53.13ID:KAcI2onl0
民主は為替介入しないと明言したのが失策
普通は市場を注視して適時対応するとやるかやらないか言わないもの
それを明言したせいで外国人投資家の資金避難に使われて超円高になった

454あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 12:41:06.39ID:YdSHPJuN0
民主党政権時と比べると消費税が上がったのがかなり痛い(´・ω・`)

455あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 12:43:04.89ID:5koC8M2+0
>>450
民主党は東日本大震災の後のG20で
各国から
「災害時なので災害対策費として大幅に円刷ってもいいよ(円安容認)」
って言われたのに断ったバカ政権

456あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 12:44:58.89ID:1/7JXRbX0
>>447
バカは仕組みも分からないで喚いてるのか?
さすがスマホも使えない老害爺だなwwwwwwwwwwww

457あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 13:00:34.61ID:T7ZPjjc70
>>453
そもリーマンショック後の対応を怠ったのは麻生内閣の財務大臣与謝野馨だろ
「日本にももちろん影響はあるが、ハチが刺した程度。これで日本の金融機関が痛むことは絶対にない。」
と発言してリーマンショックの影響を侮ってた

>>456
おうがんばってまた飛行機飛ばしや
スマホはもちろん俺も使ってるのにアホやなあ

458あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 13:13:32.77ID:6EcmAM5m0
>>457
慌てて取り繕ってもおせーんだよwwwwww
自分の無知を棚に上げて「言い訳!」とか恥ずかしい爺だな
とりあえず家族に頼んでらくらくホン買ってもらえよ、お爺ちゃんwwwwww
ちなみに公衆Wi-Fiスポットでもこうやって変わるんだぞメモしとけよwww
公衆Wi-Fiスポットが分からないならググってくれwwwwwwwww

459あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 13:20:49.57ID:T7ZPjjc70
>>458
草生やしすぎて草
図星認めてるね

460あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 13:25:06.72ID:ZrCd1tBD0
民主党のごり押しで就任した白川日銀総裁が見てるだけで何もしなかった
さらに、藤井財務大臣の円高容認の無責任発言で円高が急加速
藤井「円高は正しいんです!(キリッ)」

そもそも民主党に経済の分かるヤツが一人もいなかったというお粗末

461あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 13:25:47.90ID:Ac7lhx+70
>>459
たしかに立憲民主党の支持層って年金生活者とナマポ底辺世帯だって聞いてたよ
聞いてたけどこんな身近に本当に年金生活パヨクがいたんだなwww
たしかに年金や生活保護なら円高政権を支持するのも理解出来るけどな

それにしてもいくら生活苦しいからってスマホくらい買えよ、な?wwwwww

462あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 13:27:38.01ID:aFtFooK70
議員定数と公務員人件費を5割カットして生活保護と消費税を廃止しろ

463あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 13:30:40.63ID:DSEu904v0
>>460
当時円安にしても物の売り先ないのにどうするのよ
当時は貿易収支赤なんだから、円高でもそれが国益に叶うとのことでしょ
結局円安にふれまくっても大企業の利益率が上がるだけで中小や労働者に還元されてない
円安の今も製造業は今も減り続けてる

で、野田の時にこれ以上は容認できないと為替介入してたやろ

464あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 13:35:20.35ID:DSEu904v0
>>461
俺まだ20代やで?
どうせ君40か50のおっさんやろ?
年下に論理で勝てずに苦し紛れのレッテル張りって恥ずかしないんか?
韓国人みたいで恥ずかしやろ?
日本の恥なんでそれ自覚してね

465あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 13:37:35.69ID:FT0x67Mf0
>>463
そりゃ放置の末に歴史的超円高記録を更新しちゃったんだからw

466あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 13:37:55.81ID:LY+QzIOD0
民主党時代は悪夢というより地獄だったよなぁ。
何も分からない人たちが国を動かすとダメになる典型。

「やらせてみよう」という気の迷いが、いかに危険かを国民に教えてくれた。

467あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 13:40:51.93ID:DSEu904v0
>>465
それで暴騰する化石燃料費を払えるようになったんだろ?
輸出できずに利益あげられないのに、食料や燃料買えたんだろ?

468あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 13:46:15.64ID:ZrCd1tBD0
日銀白川は「日銀の役割は物価の安定である」と決めつけて何もしなかった
デフレで物価が下がったのは良いことだ、と思っていたフシがある
物価は下がり、低所得者の首切りは進行し、「実質賃金」は上がりっぱなし
これを自慢する元ミンスの面々はすさまじい経済音痴w

469あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 13:46:26.16ID:1d0FvMvx0
だから民主党政権の時の方が生活しやすかったと思っている国民が多かったら
これだけ長期間安倍の安定政権が続いているわけがないでしょ?
普通に働いている国民の直接の生活にとっては実質賃金がどうこうなんてあまり関係ないのよ。

そりゃ自分たちで働いて金を稼いでいない連中にとっては民主党政権の時の方が良かったんだろうけどさ。

470あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 13:46:50.74ID:AvtDk3lE0
民主党政権時代は悪夢だった、投票しなければ良かった、後悔している。

471あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 13:48:35.86ID:Ac7lhx+70
>>464
20代でスマホも買えないド底辺なんか…哀れだな…
それにしても20代で民主党政権に詳しいのってSEALDsかなんかやってる活動家だろ?
ちゃんと働いて納税するようになってからにしろよ無職ニートパヨクくんwwwwwwwwwwww

472あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 13:50:41.49ID:jrkWX99R0
当時に就職戦線まっただなかだった連中に聞けば明らか

473あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 13:51:03.92ID:1VCN9J9R0
>>467
安い輸入品に生活を頼るということは日本の労働者はますます貧乏になっていくということになるんだが

474あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 13:53:20.16ID:ZzN5UJiD0
>>460
円高容認した池沼の藤井大臣っていたよな
とにかく民主党はウォン安維持する為に意図的に超円高放置してたよ
いまの立憲民主党見ればレーダー問題にもダンマリで韓国に忖度してるし
朝鮮優遇政権はコリゴリこれが国民の総意

475あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 13:59:12.71ID:ZrCd1tBD0
当時、韓国製品が日本市場を席巻し
家電メーカーは急速に体力を消耗
その結果がなりふり構わぬ海外移転
低賃金労働者が一気に職を失う

476あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 14:00:33.55ID:DSEu904v0
>>473
なんで?
燃料や食料は企業も人も金持ちも貧乏人も全員が使うだろ
今は円安くて原料やエネルギーが高くなってるが、中小の利益あがってないだろ?大企業ばっかで
大企業中心の政策やん、しかも自動車以外は円安にしないと売れないから
労働者や国民の資産を大企業に移してるだけ

で、利益率は下がるが仕事はないから人手不足で移民がいると
移民導入で労働者は低賃金競争
最高の未来だね

自民党の経済政策ってこんなんよ

477あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 14:03:21.87ID:DSEu904v0
かつてのような確立した商品力がなく円安や労働者の奴隷労働に頼らないといけないのが今の輸出産業でしょ

為替で業績かわるから容易に切れる派遣がいる
商品力がなく価格競争でしか勝てないから労働者の低賃金化が必要で、やっぱり派遣や技能実習生や移民が必要と

アベノミクスはお前ら低所得者層殺してるんだぞ?
いいんかそれで?

478あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 14:05:39.59ID:zoMie2BP0
>>476
円高で海外から入ってきた安いものばかり売れて
国内であなたのお父さんが作った商品が国内でも国外でも売れなくなったら
あなたのお父さんの会社はどうなりますか?
あなたの家庭の家計はどうなりますか?

479あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 14:05:53.40ID:ZrCd1tBD0
>>477
ミンス党の経済政策はもっと酷いから論外

480あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 14:07:41.24ID:WkIy0/JL0
価格破壊、円高とかで実質現金の価値が上がったが
安売り → 儲けが少なくなる → 給料が減る → 物を買わなくなる → 以下ループ
のデフレスパイラルを加速させた

円高により輸出産業に壊滅的ダメージを負わせた
反対にウォン安で韓国企業の大躍進


であってる?

481あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 14:08:12.39ID:ZzN5UJiD0
>>469
立憲民主党と国民民主党の旧民主党連合の現在の支持率合計が各社の平均値でも5%前後
つまり95%の日本国民は悪夢だと思っていた
では何故ネットでは民主党擁護の声が大きいのか
それは選挙投票権のない在日韓国朝鮮人が支援してるから
民主党政権はそれほど韓国にとって良い政権だったと言える

482あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 14:12:16.77ID:DSEu904v0
>>478
競争の結果敗れたなら破産すればいいだろう
これからは人手不足の時代
企業が減っても働き先は五万とある
もちろん急激な円高はよくないが、円安を維持して一部産業にだけ得して日本人全体を貧乏にする必要性はない

>>479
自民党は実質の移民導入しようとしてるんだぞ
経済学では賃上げは人手不足を解消するためのみ行われるが
絶好の賃上げの機会を潰して、それどころか移民と低賃金価格競争させようとしてるんだぞ?
俺ははっきり言って高見から見物できるが、お前ら貧乏人はどうかな?

483あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 14:13:17.86ID:y3EjI8t20
リーマンショック後、麻生総理が次々と経済対策を出したのに、
その予算案を民主党が全部参院で潰した事。当然景気は低迷のまま。
世の中に派遣切りが横行した。
それを麻生のせいにして、政権交代を果たした後、
民主党政権は麻生の政策をそのままパクって実行した。マスコミはほとんど報じない。

民主党は死にかけている国民の点滴を外してしまい、
見るに見かねた麻生が折れて国会を解散して、政権交代後に点滴を再開したけど、
民主党政権は根本治療(大規模金融緩和)は中韓の利益のために見送り、
日本を瀕死の状態にして、そこを安倍政権が救急救命したというのが実態。

その結果、名だたる大企業ですらリストラに次ぐリストラによって開発力を失い、
日本の産業はそのすべてが中国・韓国にわたってしまった。

そして民主党は分裂して立件民主党や国民民主、さらには無所属へと党名ロンダリング。

民主党政権はは地獄だったと言った現首相に対し、「そんあことはない!取り消せと!」地獄を全く認識していない。

そして連日「民主党政権が誕生すれば日本はバラ色!」と連日大騒ぎで煽ったマスごみの連中は、
知らんぷりどころか今も党名ロンダリング後の政党や個人を取り上げて、「すごい!すごい!」と大騒ぎ。

国民はまた「お灸を」すえて自分が「地獄」を見たいですかw

484あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 14:16:09.67ID:ZrCd1tBD0
経済データの中で唯一ミンス党が自慢できるのが「実質賃金」
それを自慢したら見事なブーメランを食らうことに ○| ̄ト_

485あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 14:19:49.09ID:cz7USbBI0
>>483
その頃の詐欺的ポスター
これに国民は騙された

玉木雄一郎「民主党政権の方が実質賃金のレベルが高いですよと…」 安倍総理「失業者は賃金を貰ってない。まさに民主党政権時代は悪夢」 	YouTube動画>2本 ->画像>45枚

486あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 14:21:32.79ID:ZrCd1tBD0
>>476
>中小の利益あがってないだろ?

ミンス党時代は利益が上がるどころか
次々に倒産、失業しておりましたが何か?

487あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 14:25:13.24ID:DSEu904v0
>>486
そうだね
実はここ2004年以降、倒産件数が麻生政権でピークを迎えてそこから右肩下がりなんだけどね
こういうリーマンショックの影響すら民主のせいにするアホさ
一番影響受けてるのは自民麻生なのにね

488あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 14:30:58.46ID:63d+JF/C0
そんなに民主党政権時代がいいのなら
なんで政権交替したの
なんで党のが名前変えたの

489あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 14:31:42.18ID:jj67GOeu0
>>482
つまり民主党政権は日本を意図的にデフレスパイラルに追い込んで滅ぼそうとしていたということだよね。

490あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 14:35:08.22ID:DSEu904v0
>>488
民主党政権時代は別によくないよ
それと同様にアベノミクスも別によくないよ
ただ自民を盲信して民主を下げるために白を黒という韓国人のような低脳共に主に正しい数字を基にして別の見方を教えてあげてるだけ

信じたいことだけ信じる
嘘でも都合が良ければつき続ける
都合が悪い相手をレッテル貼りする

ここの人らまるで韓国人でしょ?

491あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 14:46:46.88ID:rgzFrI3A0
民主政権は自分達から舞台を降りたのではなく国民が我慢できずに引きずり下ろした
そして国民の心に二度と野党に政権を任すまいというネガティブな感情を作り上げた罪は大きい

492あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 14:50:56.11ID:drepF8tF0
玉木さん

今の韓国を見ればいいでしょ

493あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 14:52:38.16ID:CpaQU/9S0
>>491
安倍政権を長期安定化させているのは他ならぬ民主党政権の悪夢だもんな。

494あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 14:55:44.07ID:ZSqxYIwb0
競争社会に悪夢も何もない
政府に頼らなければ生き残れない企業なんて
皆潰れれば良いんだよ
民主政権でも潰れず生き残ってた企業なんていくらでもあるだろ

495あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 15:00:31.29ID:CpaQU/9S0
最終的には生き残るのは個々の企業の力だろうけど
政府がわざわざ競争力を損ねるように足を引っ張る行為はしなくてもいいでしょ。

496あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 15:09:40.80ID:DSEu904v0
>>495
円が高めに振れようが低めに振れようが
得する企業損する企業はどちらでもいる

ただここ最近のアベノミクスで過度な円安は大企業の利益しか産まず、国民の購買力の低下と外国人の労働者の必要性を招いただけってわかっただろ

結局アベノミクスのトリクルダウンはどうなった?
大企業が設備投資も賃上げもほとんどせず内部留保だけ膨らませてるから
安倍が大企業に賃上げ要請しなければならない状況にまで陥ったんだろうが

497あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 15:11:55.32ID:TmuN7bax0
>>496
円安が外国人労働者の必要性を招いた?

498あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 15:18:20.73ID:DSEu904v0
>>497
円安で中小企業は仕事はあるけど人手は足りない
大企業は原料エネルギーの円安による高騰の値上げを認めたくないけど
中小企業には働いて貰わないと困る

だから技能実習生だろ?だから外国からの労働者だろ?
人手不足と中小企業からの値上げを一気に解決できるぞ
それに円高なら海外に工場も建てられるしな

これからは労働者人口は激減するんだ
国内の雇用者数を気にする必要性はない
むしろ雇用者数を減らして、必要なところに回す工夫をしなければならない

499あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 15:41:07.85ID:rgzFrI3A0
生き残っただけでHP1の瀕死だった日本の企業とその社員は民主党支持してくれなくなる
そうやって韓国企業の方ばかり向いた政権運営して支持者減らした結果が今の支持率一桁野党第一党

いろいろ擁護してるのがいるけど選挙に負け、今の支持率みれば国民の気持ちが離れているのは一目瞭然

500あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 15:42:56.17ID:DSEu904v0
>>499
まず韓国企業の方に向いてるとかいうネガキャンがまず頭悪い

どうやって韓国優遇したの?
竹島単独提訴も民主党政権がやろうとしたことだよ?
慰安婦に広義の強制連行認めて謝罪して金払った安倍の方がよっぽど韓国の方向いてて腹立たしいわ

501あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 15:52:10.58ID:ZrCd1tBD0
安倍内閣支持率  50%
立憲民主党支持率  5%
国民民主党支持率  0.5%

502あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 16:06:26.60ID:mi1tJKCT0
>>483
それは嘘
民主党政権でリーマン対策として国の年間予算は大幅に増えた
それでも景気が低迷したのはアメリカや中国の景気がガタガタになっていたから

503あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 16:17:16.28ID:rgzFrI3A0
民主党が数字的に良かったんだ!と言ってる人はそれでどうしたいの?
良かったんだ!だから立憲民主党に投票して!なのか
良かったんだ!安倍は嘘つきだ!自民党は信用出来ないから支持しないで!なの?

これだけ安倍政権への不信感が国民にあってそれでも尚且野党全党の支持が20%以下って事は
安倍政権への不信感なんてもんじゃないくらい嫌われてるんだよ
特に立憲民主党は身内の不祥事に大甘すぎ

504あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 16:19:39.55ID:fYY2a73K0
民主党政権時代に就職で苦労した人は
訴えたら勝訴するよ

505あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 16:19:40.72ID:ZrCd1tBD0
>>502
それは嘘
民主党時代は「不況時の金融引き締め」というトンデモ政策をやったから

506あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 16:21:41.90ID:fYY2a73K0
民主党政権時代に就職で苦労した人たちは
巨額集団訴訟を起こしたらいい

507あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 16:24:14.36ID:fYY2a73K0
民主党政権時代に就職で苦労した人は
玉木に「おまえらはとんでもない無能力者だ」と
言われてるのと同じ
それでいいの?

508あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 16:38:02.25ID:CzXjOEmO0
>>503
嘘にや数字のトリックに騙されず正しい評価を下して投票しろってこと

その結果どこに投票しようが構わん
ネットの嘘や扇動に騙されて国民総白痴化するのは見てられん
まるで韓国人みたいだからね

509あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 16:47:08.98ID:Ba9n54J90
ネトサポさぁ

安倍ちゃんは「民主政権は悪夢」とはっきり言ったんだぞ?
「民主政権時代は悪夢」に勝手に教祖の言葉を書き換えるなんてどうかしてると思わんの?

510あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 16:48:42.74ID:mi1tJKCT0
>>505
いや事実だよ
国の年間予算を調べれば直ぐわかる
高速千円、家電エコポイントなども政権交代後も継続した

511あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 16:49:48.08ID:mi1tJKCT0
>>506
就職氷河期の人達は自民党政権を訴える資格あるよね

512あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 16:56:57.45ID:iuBLMLNR0
>>355
論破というより擁護では?

513あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 16:59:45.48ID:iuBLMLNR0
>>509
事実悪夢だったからな、これまでにそれを否定するレスなんてないだろ

514あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 16:59:47.09ID:sxDvx85i0
>>509
事実悪夢だったからな、これまでにそれを否定するレスなんてないだろ

515あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 17:00:48.33ID:sxDvx85i0
>>513
>>514
おおすげぇ、ジャスト家についたら野良とwifiダブルで書き込んでるw

516あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 17:03:31.28ID:5X7plJge0
>>513
どの様に悪夢だったか
応える能力は安倍ちゃん無さそうw

517あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 17:08:19.34ID:sxDvx85i0
>>516
輸出が死んだ、無職村ができるほど無職が溢れた
輸出が死んだいるから当然、日本人全体の生活も苦しくなった
その他もろもろ、悪夢要素てんこ盛りだったけど
寧ろ、何をどうしたらあれが悪夢じゃなくなるの?

518あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 17:12:59.75ID:5X7plJge0
>>517
輸出が死んだと民主政権の因果関係が無い様に見えるが俺の気のせいかな?w

まあ、思考に時間かければミンシュガー出来ると思うけど安倍ちゃんにそれを説明する能力はガチでないと思うよ

519あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 17:14:06.18ID:1EFMrh930
野田が解散宣言した瞬間、空に立ち込めていた暗雲から一筋の太陽の光が射してきた気分だったな。

520あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 17:19:35.29ID:Ygiiy8AL0
これは安倍さんが正論  またしても

521あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 17:21:17.47ID:czMCa2Fe0
>>508
それって思想の強要だよね?
別に貴方が思う白痴に国民全員がなったとしてそれが間違いだと言い切れる?
間違ってるのは貴方の方かも知れないよね?
なんか教育してやる導いてやるみたいなのは全体主義、宗教っぽくってどうも…

522あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 17:23:43.44ID:CzXjOEmO0
>>521
は?思想の強要は誤った情報を共有して選挙に投票を煽ることだろ?
情報を正して、投票を好きにしろっていうののどこが強要になるのか

日本国民が総白痴化して喜ぶのは日本の敵国だけだろうね

523あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 17:34:15.48ID:S6T4082S0
>>522
間違った情報って何を基準に言ってるだろう?
別に各々が考えればいい事じゃないの?
白痴化なんて自分は上級、国民は下級という見下した考えの人についていく人はいませんよ、きっと

というか自民党支持者を白痴だって思ってるんだw

524あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 17:40:49.41ID:BYGjPII/0
好きに投票すればエエがな
民主党に騙されて政権取らせて痛い目みたのは苦い思い出やろ?
それでエエねん

525あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 17:44:08.23ID:fYY2a73K0
悪夢だったから民主党が政権とられたww

526あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 17:47:00.86ID:fYY2a73K0
スリムクラブww

真栄田:何か?
内間:なんとかならんかねぇ?
真栄田:民主党ですか?

527あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 17:55:53.91ID:hjGuFzDi0
>>1
しかし、実質賃金だけを見て、景気を判断すべきとレクチャーしたおバカは、誰なの?
モリカケ問題でも、「関与」の意味も考えずに、何年も国会で無駄な金と時間を使わせたのは、誰なんだ。
左翼野党に、アホのブレインが付いているようだけど、誰なの?

528あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 18:00:39.19ID:5X7plJge0
>>527
土台が嘘ってバレたのに予定通りアベノミクス進めようとしてる自民よりマシ
財務省の公文書改ざんでもそうだったが何故か足元の確認しないよね自民

アベノミクスが嘘だとは言わんが足を止めて確認しないのなんで?

529あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 18:03:29.45ID:jKcIKEF30
民主党政権が悪政だったのは、変えようが無い。しかし今、安倍内閣もついに腐敗している。

530あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 18:03:37.59ID:CzXjOEmO0
>>523
え?ちがうけど?
自民民主問わずわけわからん数字見えて無い奴が多い
ソースはブログとか5chだとかTwitterだとか
平気でアホを晒す奴らね

531あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 18:27:45.56ID:EX9su2eE0
大企業が崩れたら労働者も道連れだわ
まだ労働者まで富が回らないからってアベノミクスはダメなんてことあるかい

次の一手が遅い、奏功しないというなら有り

532あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 18:41:14.28ID:5X7plJge0
>>531
問題点は2つ

まず、トリクルダウンで労働者が豊かになるという根拠に乏しいこと
そして、トリクルダウンなるものが本当にあるとして、アベノミクスで企業が儲かってるかも不明な事
(現在の方針がプラス方向に働いているか不明瞭な事)

官僚がウソをつくというのはそういう事なんです

533あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 19:03:23.18ID:AXW5Sqff0
>>532
トリクルダウンなんて知らないってさ
玉木雄一郎「民主党政権の方が実質賃金のレベルが高いですよと…」 安倍総理「失業者は賃金を貰ってない。まさに民主党政権時代は悪夢」 	YouTube動画>2本 ->画像>45枚

534あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 21:51:11.05ID:EX9su2eE0
>>532
単純に、トリクルダウン以前に大企業が潰れないまでも儲からなかったら従業員の給料下がるやろ

で、アベノミクスの成果かどうかわからんのなら、本当ならもっと儲かるであろうプランなりなんなり示しなさいな

もっと何をしないと駄目なのよ?

535あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 22:45:06.07ID:Km3ni1kk0
安倍が株につぎこんだ400兆円あれば失業者全員に給料払えるわ。今安倍がやってることのツケがどうなるか考えると自民党政権のほうが悪夢。

536あなたの1票は無駄になりました2019/02/27(水) 23:39:58.94ID:EX9su2eE0
>>535
ツケはどうなるんです?

537あなたの1票は無駄になりました2019/02/28(木) 06:41:13.36ID:ayIrjtFL0
景気を刺激するのでなく無策に金をばらまけというのは
単に国を滅ぼしたいだけの妄言

538あなたの1票は無駄になりました2019/02/28(木) 07:15:46.71ID:Ui0wy7L50
トータルで比較するから民主党はバカなんだよw
税抜き手取賃金なら当然民主党時代の方が高いんだよ
賃金アップより税金アップの方がはるかに高いんだからな
会社員なら明細持ってれば一発で分かることだけど、議員には分からんだろうね

539あなたの1票は無駄になりました2019/02/28(木) 09:28:19.33ID:QKrVU0zfO
大企業や富裕層を優遇する政策をして
最初は言い訳としてトリクルダウンでごまかしてたが
結局、庶民は庶民で自力で頑張るしかないって言い出した
国民の一部しか潤わず円安で物価が上昇してる状態では、失業者が多いのと変わらない

540あなたの1票は無駄になりました2019/02/28(木) 09:35:07.59ID:nbQ5eSF70
>>539
低賃金と失業は雲泥の差やろ、何言ってん

541あなたの1票は無駄になりました2019/02/28(木) 12:18:24.09ID:/X9RaeIM0
一部でも潤ったなら良かったわ
民主党時代は一億総貧困デフレ社会だったからな
生活基準を低所得者層に合わせてみんなで貧乏になろうなんて
高所得者はナマポ遊ばせる為に働いてる訳じゃないし
ナマポはなんもしなくても生活できるから益々働かなくなったw

542あなたの1票は無駄になりました2019/02/28(木) 12:52:35.87ID:mKF0y/Tb0
【山本太郎】日本母親連盟はネトウヨ?
http://2chb.net/r/news/1551321784/

543あなたの1票は無駄になりました2019/02/28(木) 12:59:35.26ID:xbg1AXYE0
>>531
アベノミクスが終わったら大企業が潰れると思ってるの?それは無いw

544あなたの1票は無駄になりました2019/02/28(木) 13:46:00.01ID:AoKxmYX/0
長妻「統計不正という重大な問題は国家の危機に繋がりかねないという認識はお持ちか」


安倍「…いま長妻委員がですね、国家の危機かどうか、私が国家ですよ!総理大臣が国家の危機という重大な発言を求めているわけでありすから、まず説明をちゃんとするのが当然じゃないですか?」

545あなたの1票は無駄になりました2019/02/28(木) 19:22:03.18ID:Q7qnYz6N0
>>540
失業者や学生は全員が富裕層だからだろ。
東芝社員のような貧困層はアベノミクスで塗炭の苦しみにあえいでいる。

546あなたの1票は無駄になりました2019/03/01(金) 05:46:51.20ID:jMm04fV70
安倍は民主っていうキラーコンテンツあるからラッキーだね。大抵のことは民主よりマシで済ませれる

547あなたの1票は無駄になりました2019/03/01(金) 12:14:51.56ID:pFuIQkfl0
ネトウヨ根絶を目指す団体が香山リカと川崎市で学習会を開くよ!みんな来てね!
http://2chb.net/r/news/1551407129/

548あなたの1票は無駄になりました2019/03/01(金) 12:18:36.72ID:0UwzK/n90
安倍:いいですか委員はこれをですねまるでなにかパンツであるかのように批判されますけどもこれがパンツに見えますか見えませんよねだってズボンなんですから
(ヤジが飛ぶ)
ちょっと静かにさせてくださいよ今私が話してるんですから
これはまさにズボンであることはこれはもう明白じゃないですか私が、私がですよここで嘘をつくはずがないじゃありませんかこれがパンツに見えますか?見えませんよね?
じゃあ私がパンツだというんですか?

549あなたの1票は無駄になりました2019/03/01(金) 13:24:25.47ID:9zipd1M/0
不景気ではまず低賃金で不安定な経済弱者が職を失う。
そりゃ、平均は上がるだろうな。

これで喜んでいるのだから政治家の資格なし。

550あなたの1票は無駄になりました2019/03/01(金) 13:26:37.10ID:9zipd1M/0
雇用が戻るときは、まず低賃金から増えてくる。景気回復の初期には、"平均"賃金は下がる。

551あなたの1票は無駄になりました2019/03/01(金) 13:31:47.57ID:3CRpp2YP0
>>550
年功賃金さえなければそんなことにならない。
先に同一労働同一賃金を徹底して定期昇給を禁止しておけば平均賃金は下がらなかった。

552あなたの1票は無駄になりました2019/03/01(金) 14:23:24.96ID:fgQFXcfG0
法人税下げて金融緩和しまくったツケをこれから払うわけだけど、今を好景気とするならこれから地獄が待ってるとしか思えないわ

553あなたの1票は無駄になりました2019/03/01(金) 19:47:13.06ID:37KoRxwn0
安倍自民党はもうダメだわ

失敗を認めないんだから、話にならない

554名無しさん@1周年2019/03/01(金) 21:03:27.57ID:gLLkCaxX0
国民民主党の玉木代表はまたバッサリとやられたねww
民主党政権を美化しても国民民主党の政党支持率は上がらないだろうな・・・。

555あなたの1票は無駄になりました2019/03/02(土) 11:40:16.55ID:2iRQSFiv0
実感として、否、明細の数字として仕事と手取りが増えてるんだから世間の賃金減ってるって言われてもなぁ。
民主党時代は仕事なくて「このままだとヤバい。リストラか倒産だ」って肌で感じてたのに。

556あなたの1票は無駄になりました2019/03/02(土) 12:19:50.28ID:1W9C8xJ40
団塊世代の高給取りがばたばた退職し、若手の雇用が増えてる中で微減ならまずまずじゃ

557あなたの1票は無駄になりました2019/03/02(土) 16:18:43.70ID:DgtAd4or0
タマキード事件を忘れるな

558あなたの1票は無駄になりました2019/03/03(日) 15:50:09.89ID:LujWxeN/0
自民党失敗演出するために

1000万以上がゴロゴロと居るマスメディア業界の給料一般並みにしたらどうかw

自腹で演出出来るんだしさw

559あなたの1票は無駄になりました2019/03/03(日) 22:23:01.07ID:mxI4lKaG0
>>228
何その理屈

560あなたの1票は無駄になりました2019/03/03(日) 22:26:46.68ID:mxI4lKaG0
>>510
前任の残りの期間継続しただけやろ
で、それで終わったら引き締めになるやんけ。

561あなたの1票は無駄になりました2019/03/04(月) 13:45:51.44ID:uWsa6i2M0
法人税高いときは、給料と設備投資に回して利益を減らしてたんだよな
安くなって内部留保増やした

562あなたの1票は無駄になりました2019/03/04(月) 13:48:24.02ID:uWsa6i2M0
しかし、アベノミクスが経済失速の速度を落としたの事実
失速食い止めてないのも事実だけど

563あなたの1票は無駄になりました2019/03/04(月) 16:40:22.82ID:dfWX3L3n0
>>8
国民の三大義務を言えw

564あなたの1票は無駄になりました2019/03/04(月) 19:42:16.11ID:kWwkiZls0
>>561
まぁあの悪夢政権の教訓から設備投資より過剰なまでの内部留保する企業が増えたからな

565あなたの1票は無駄になりました2019/03/04(月) 20:13:32.30ID:eskvKwq80
実質賃金自慢=デフレ不況自慢

タマキンの言ってることはこれ
つか、東大出てこの程度かよw

566あなたの1票は無駄になりました2019/03/04(月) 22:53:54.69ID:nrmYe1wb0
>>561
法人税高い時って?
高度成長期から80年代までの日本企業は今より労働分配率低かったよ?

567あなたの1票は無駄になりました2019/03/05(火) 09:23:49.36ID:qBGNLY3S0
安倍首相は三本の矢が不発に終わった後、四本目の矢を設えて然るべきだったが、政敵がアホ過ぎて経済政策サボってるように見える。
まぁその分、外交に力入れてるのは分かるから総合的にはもちろんプラス評価なんだけど、延々と執拗に際限なくゴシップネタを
追い掛けるだけの旧民主系野党には失望を通り過ぎて敵意を抱いてしまう。
野党はマスコミ企業傘下の政治部門団体なのか?

568あなたの1票は無駄になりました2019/03/05(火) 10:46:08.52ID:73+1dnKw0
民主党政権時代は、暇だった
そこら中に旅行に行けた
今は忙しくて困る
でも、二度と無いぞ野党政権

569あなたの1票は無駄になりました2019/03/05(火) 18:36:01.68ID:sdzXz23T0
>>518
えぇ…

円高になると輸出が死ぬって知ってます?
しかも世界はリーマンでダメージ受けて消費を押さえる傾向に
その時に円高になっているとその商品は海外から見て割高になる
その上で途上国の中国や韓国に比べ賃金の高い日本はそれらの国に比べて値段がワンランク高い
なので

ワンランク高いものが更に割高になった状態

こんなものを買うやつはいない時代
そんな時代に円高を放置したのが民主政権

570あなたの1票は無駄になりました2019/03/05(火) 18:39:06.60ID:MYPJNB3p0
>>569
消費を抑えてるから円高なんだろ?
円安にしても誰も買わない
けどランニングコストの食料や燃料費は爆上がりして生活や生産が苦しくなる

571あなたの1票は無駄になりました2019/03/05(火) 20:19:44.40ID:gHQ4oU/X0
>>570
前提から間違った話をおかしな理論展開でドヤ顔して我田引水
これがパヨクです

572あなたの1票は無駄になりました2019/03/05(火) 23:01:14.70ID:MYPJNB3p0
>>571
正しい前提教えて

573あなたの1票は無駄になりました2019/03/06(水) 20:01:21.67ID:QupRkYLj0
派遣すら仕事がなかった
まさに悪夢の時代民主党政権

574あなたの1票は無駄になりました2019/03/08(金) 17:02:18.71ID:BtmdCOkh0
>>73
≫アベノミクスの本質は失業者を勤労者の給与で補填救済するシステム

ばーかばーかwww
そりゃあミンス政権のナマポ祭りだろうがww


アベノミクスの本質は、急激な円安誘導で日本の輸出産業を助ける事を呼水にし、
失業・無職者の就業化の推進(大概が非正規雇用だが仕方がない)
元々収入ナシの彼らに賃金を与える事でそこにカネの循環が生まれ、景気の起爆剤になる。
非正規化された元無職者の支出は全く新たな景気循環要因になり、
不況で絞りこんでいた企業は一気に人手不足となった。
それと合わせてかのように第一次ベビーブーマー世代の大量定年も始まり、
ますます企業は人材不足に悩んでいるのが現状。

こうした構造的な人材需給のアンバランのおかげで、
今後は多少の景気循環による景気の下落程度では失業率は上がる事はなくなった。

575あなたの1票は無駄になりました2019/03/08(金) 17:12:15.50ID:BtmdCOkh0
>>77
最早、構造的な人手不足だから、
企業は人材の確保に必死になり続ける。

ではなぜ、そこまで人材不足を理解しながら非正規雇用の正規化に企業は鈍いのかだが、
やはり不況時の正規雇用の整理がこんなんだからなのは間違いがない。

まぁ単なる景気循環による下方直面ならばこの構造的な人手不足ての失業率には影響しないが、
やはり突発的なクラッシュリスク時備えた場合、解雇制限のある正社員を大量に抱えたくはないというのが今ね企業の本音だな

576あなたの1票は無駄になりました2019/03/08(金) 17:14:26.32ID:BtmdCOkh0
>>563
食う・寝る・遊ぶ

577あなたの1票は無駄になりました2019/03/09(土) 06:56:49.47ID:ciKJbu0/0
>>574
製造業の人数は10年前から20万人減ってるぞ

578あなたの1票は無駄になりました2019/03/09(土) 07:13:44.57ID:XxufaVHp0
>>577
そりゃ製造業従事者のピークはバブル最盛期だからな。
30年間減り続けてるものが直近10年だけ増えたらおかしなもんだ。

579あなたの1票は無駄になりました2019/03/09(土) 07:32:15.30ID:SUe/0nu20
>>578
ならアベノミクスで製造業は全く増えてない
これでいいな?

580あなたの1票は無駄になりました2019/03/09(土) 07:43:58.04ID:XxufaVHp0
>>579
もちろん増えてないよ。
そもそもアベノミクスは金持ち優遇、大企業優遇で
貧乏人と中小企業をより窮地に追い込むものだから
東芝やシャープ、三菱のような中小企業だらけの製造業には恩恵はないんだ。

mmp
lud20190628194609
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1551133035/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「玉木雄一郎「民主党政権の方が実質賃金のレベルが高いですよと…」 安倍総理「失業者は賃金を貰ってない。まさに民主党政権時代は悪夢」 YouTube動画>2本 ->画像>45枚 」を見た人も見ています:
普通に考えて、安倍政権て… ネット「実質賃金は就業者が増えると下がりますよ。民主党政権時代は働ける人自体が少なかったので… [Felis silvestris catus★]
玉木雄一郎「安倍政権の隠蔽体質が表れている。大きな裏切り行為だ!」 →国民民主党、障害者雇用義務を満たしていなかった…
【日本の暗黒時代】安倍総理「12年前、悪夢のような民主党政権が誕生した」再度の発言で野党は反発★10
小西洋之「安倍内閣こそが悪夢と気付かない安倍総理の存在そのものが国民にとって最大の悪夢」 ネット「悪夢は民主党政権時代
玉木雄一郎「旧民主党政権が嫌われたのはケンカ別れしたから。仲直りしたらもう一度政権を担える」
玉木雄一郎「立憲民主党を中心とした連立政権構想を」 ネット「それただの民主党じゃん」「お前は何のために分裂したんだよ」
実質賃金大幅減キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 民主党政権より貧乏な日本
立憲民主党・逢坂誠二「確かに政権交代は総理にとって悪夢でしたね」 安倍首相「違う違う、悪夢はその後の民主党政権」
安倍総理「悪夢のような民主党政権」 →石破の苦言 八代弁護士「同じ党内にいながら問題を曲解して…」 ネット「石破茂は離党すべき」
立憲・櫻井周「実質GDPを比べると民主党政権時代よりも安倍政権の方が低い」 ネット「デフレを絶賛してる」「おたくらの支持率は? [Felis silvestris catus★]
【桜を見る会】玉木雄一郎「旧民主党でも2500人の推薦枠があり、私もお世話になった方々を連れて行った」 ネット「パヨクまた敗北かよw
【悲報】民主党政権時代の悪夢がこれ
【NHK世論調査】立憲民主党の支持率、また下落(5.7%) ネット「民主党政権時代の悪夢を思い出したからな」「生コン大問題があるからな」
地震2分後には対策室設置、15分後には自衛隊が動く… ネット「民主党政権時と比べて安倍総理で良かったと思える」
安倍聖帝「年金の株式運用益は民主党政権時代の10倍」⇒民主党時代の運用益をなぜか自分たちの利益に組み込んでいた 実際は4倍
Dr.ナイフ「安倍総理はたぶん、交通事故とはなんの関係もない。でも悪いのは安倍総理…」 ネット「災害はみんな民主党政権の所為で…
安倍首相、反論「怒るなら党名変えないで」 ネット「自分たちでも民主党政権は悪夢だと思ってるんだよ(笑)だから変えたとしか思えない
【朝鮮カルト自民党】「お答え控える」安倍政権の答弁、「悪夢の民主党政権」の4倍 12年105回が19年420回に
上念司「民主党政権の悪夢の具体例が“口蹄疫”と“菅直人が被害を助長させた原発対応”。増税路線も…」 ネット「最悪の時代」
【パヨクまた負ける】安倍内閣支持率55%(+2) ダム・堤防整備「力を入れるべき」85% ネット「民主党政権は本当に悪夢だったな
【悪夢のミンス議員】原口一博「新型ウイルス、安倍政権にもうこれ以上、任せていてはならない!」 ネット「支持率1%未満の国民民主党
小沢一郎「もう一度、悪夢見てもらう」 安倍首相の「悪夢の民主党政権」発言に ネット「国民に喧嘩売っとるのか?」「消えろ汚物ども」
【反日左翼】毎日新聞『「お答え控える」安倍政権の答弁、「悪夢の民主党政権」の4倍』 ネット「クソみたいな質問が4倍以上に増えたから
舟山康江「民主党政権と安倍政権、どちらが悪夢だったのか?将来、歴史が証明してくれる」 ネット「悪夢だったから三年で終わった
【安倍政権】実質賃金の参考値は公表しない方向で調整 
【安倍政権】「実質賃金参考値」公表しない方針を固める 野党反発必至
玉木雄一郎「立憲民主党にはセクハラ議員が2人いる」
【国民民主党・代表選】玉木雄一郎共同代表が出馬表明 野党共闘呼びかけ
【小沢合流】玉木雄一郎「もう一度まとまりのある集団なんだと認知して…」 ネット「帰ってきた民主党」「選挙対策が見え見え
【護憲派集会】玉木雄一郎「令和初めての…」 聴衆『令和って言うな!』 ネット「民主党支持者がどういう人たちなのか一目でわかります
【捏造パヨク】朝日新聞、国民・矢田稚子を「立憲民主党」と誤記 玉木雄一郎「信じられません」
【文春砲】玉木雄一郎代表(55)の不倫相手・小泉みゆき(39)は国民民主党の候補者だった! [クロ★]
「ゼロからはじめます」国民民主党に意欲の玉木雄一郎に、「それなら議員辞職から」「騙される有権者はいませんよ」の声
【国民民主党・玉木雄一郎代表】旧統一教会との関与否定 機関誌への掲載は認め「情報発信に努めてきたもの」[2022/7/14] [プルート★]
立憲民主党の枝野幸男、国民民主党の玉木雄一郎が国会内で会談 合意には至らず ネット「ゴミとクズがゴミクズになれなかったということ?
玉木雄一郎「コロナに乗じて日本の重要な資産や企業が安値で買われる事に注意しないといけない」 ネット「立憲民主党より少しだけマシ [Felis silvestris catus★]
働き方法案、立憲民主党・福山哲郎「やればやるほど安倍政権のひどさが明るみに出てきている」 →午後の党首討論でもモリカケ追及へ
立憲民主党・森山浩行「安倍政権の信頼は崩壊している!国民の皆さんそうではありませんか」 反応「お前らの信頼の方が崩壊してるだろ」
立憲民主党・辻元清美、横畠法制局長官の辞任要求「安倍長期政権で官僚がおごり高ぶってる」 ネット「あなた方が辞任してください」
玉木雄一郎「前原代表の決断を評価したい。政権交代を目指す」 福山哲郎「安倍政権を倒すという一点で大同につくことを全員が納得した」
【リテラ】実質賃金マイナス2.5%、景気動向指数「悪化」へ! アベノミクス破綻、安倍政権は富裕層を儲けさせただけだった
【立民】枝野代表「民主党政権時代に失敗した当事者と、もう1回政権交代をする」
良好な経済指標ズラリ 民主党政権は本当に“悪夢”だったか
【社会】朝生で自民党議員が一般人(建築板金業)を装って「民主党政権時代よりよくなった」と発言 ★13
【衆院選】立憲民主党・枝野代表「安倍政権打倒の為なら希望とも手を組む」
【社会】朝生で自民党議員が一般人(建築板金業)を装って「民主党政権時代よりよくなった」と発言 ★5
【桜を見る会】質問に政府が回答 野党側「誠意がない」 ネット「民主党政権時代もやってたんだよね。まずそっちから説明してみたら?
20代が自民党を支持する理由 「売り手市場が続いてほしい」「民主党政権時代は大変だったと聞いています」
【自民】朝生で自民党議員が一般人(建築板金業)を装って「民主党政権時代よりよくなった」と発言 ★22
立憲民主党・枝野「民主党政権時代の当事者で、もう1回政権交代をしないと…」 ネット「国民はもう二度と騙されない」「狂ってる」
ほんこん、増税に反対「上げたら政権が崩壊する…」 ネット「民主党政権時代の負の遺産…無責任に批判する旧民主党に腹が立ちます
【国難首相/いつもの旧民主党政権批判】安倍首相、沖縄めぐり野党やゆ=国会[01/30]
【立憲・福山氏】安倍首相が「民主党政権時のこと自分の手柄のように」
共産党「『桜を見る会』が首相後援会の恒例行事に!」 立憲・枝野幸男「素晴らしい質疑だった」 ネット「民主党政権時代にも…
【政治】民主、「民主党」の党名変更で合意 維新の党との合流で…民主党政権時代のマイナスイメージを払拭する狙い★6 
原口一博「民主党政権時代に『国民一人当たりGDP』は順位を上げている!」」 ネット「日本企業を大虐殺した超円高でのドル換算の話だろ
【衆院選】西村真悟氏不出馬表明「悪夢のような民主党政権を繰り返させてはならない」[9/21] 
立憲民主党にも「セクハラ問題」(青山雅幸・初鹿明博) 安倍政権を追いつめる時に足かせか
【悪夢の民主党政権】韓国が持ち出す必殺技「福島第一原発の汚染水情報公開要請」で日本は窮地に
【犯罪集団革マル枝野幸男】枝野と小沢が会談… ネット「政党支持率が一桁の野党」「民主党政権時代をお忘れか?あの暗黒時代… [Felis silvestris catus★]
【ミンスサポだんまり】海上自衛隊の護衛艦と中国籍の漁船が衝突 ネット「悪夢の民主党政権下であったら、この事故は有耶無耶に…
安倍首相「悪夢のような民主党の時代に戻るわけにはいかないんです」 改めて強調 ネット「多くの国民もあの悪夢を忘れていません
【朝日新聞ブーメラン】民主党政権時代、岩盤規制だった獣医学に切り込む為、援護射撃で獣医師定員割れの記事掲載
【高橋洋一】厚労省データ 民主党政権時代に企画、民主党部会で先に報告され、政府審議会は報告なし、その後国会答弁に…
有本香「間違った政権選択すると事業仕分けで自衛隊の制服も中国製になる」 ネット「民主党は悪夢以外の何物でもない」
11:47:29 up 34 days, 12:51, 3 users, load average: 73.61, 71.26, 46.81

in 0.18662309646606 sec @0.18662309646606@0b7 on 021701