◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

LINE、メッセージアプリデータを基に「信用スコア」を算出し融資を行うサービスを開始! ネット「個人情報抜かれて…」「LINEも禁止しろ ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1546938977/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1(^ェ^) ★2019/01/08(火) 18:16:17.06ID:6QSSzacw9
https://snjpn.net/archives/89104

LINE、メッセージアプリデータを基に「信用スコア」を算出し融資を行うサービスを開始! ネット「個人情報抜かれて…」「LINEも禁止しろ 	->画像>9枚

あなたの信用力は?「信用スコア」 活用広がる

▼記事によると…

・買い物の履歴など個人のデータを分析してその人の信用力を数値化する、いわゆる「信用スコア」を融資などのサービスに活用する動きが広がり始めています。

「信用スコア」は、ネット通販やキャッシュレス決済の履歴、それに過去の借り入れ状況など個人のさまざまなデータを分析してその人の信用力を数値化するものです。

・通信アプリ大手のLINEはことし、利用者数7800万のメッセージアプリのデータを基に算出した信用スコアを活用して融資を行うサービスに乗り出します。

信用スコアから一人一人に適した貸し付け利率や利用できる金額が決まることから、利用者は自分の使えるお金に合わせて交際費や医療費など急な出費にも対応しやすいとしています。

・中国ではこうした信用スコアが普及していて、スコアが高いほど不動産契約や就職活動などで優遇される仕組みが広がっているということです。

2019年1月6日 6時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190106/k10011768671000.html

▼ネット上のコメント

・スコア付けの根拠が明確でオープンなものであれば、問題ないと思いますけどねー

・ほらな、個人情報抜かれてたろ

・こんな危険な話を、NHKが肯定的に取り上げるって、公共放送としていいのかよ😡

・中国が始めた奴ですよね。あちらは更にこの点数によって外国に行けなくなったり買い物出来なくなったりするらしいですが。

・マスコミの信用スコアもやってみてはどうだろう。

・ファーウェイを禁止するなら、LINEも禁止しろや。

・勝手に値踏みされるのか

・せやからLINEは止めとけとあれほど

2あなたの1票は無駄になりました2019/01/08(火) 18:23:28.60ID:C61GfzgQ0
 
ネット越しにもわかるネトウヨの幼稚さ

3あなたの1票は無駄になりました2019/01/08(火) 18:24:14.26ID:6ZYWUPGm0
【中国】「社会信用システム」本格始動へ 全国民を監視しランク付け、スコアの高低で生活を制限 ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1525439343/

"中国政府は2014年に初めてこのシステムを提案、市民の行動を監視し、
ランク付けし、スコアが高いものに恩恵を、低いものに罰を与えると発表した。

この制度の下で、エリートはより恵まれた社会的特権を獲得し、ランクの底辺層は実質的に二流市民となる。
この制度は2020年までに、中国の人口14億人すべてに適用されることになっている。

そして今、中国は劉のように「悪事」を犯した数百万人に対し、鉄道と航空機の利用を最長1年間禁止しようとしている。
5月1日から施行されるこの規則は、
「信用できる人はどこへでも行くことができ、信用できない人は一歩を踏み出すことすらできないようにする」
という習近平国家主席のビジョンを踏まえたものだ。"

4あなたの1票は無駄になりました2019/01/08(火) 18:32:51.92ID:6ZYWUPGm0
金遣いの個人情報を金貸しの信用調査に使うと限定したら合法かもしれないが
検索や購入や書込履歴まで、政治絡みの企業に渡されると危険極まる
文章の中身で判断したら検閲に当たりかねないし、思想及び良心の自由も侵害しかねん

日本国憲法
>第十四条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分
>又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

5あなたの1票は無駄になりました2019/01/08(火) 18:36:25.24ID:Rm1oaxCE0
ビッグデータで一番やってはいけないこと。

6あなたの1票は無駄になりました2019/01/08(火) 18:42:59.50ID:6ZYWUPGm0
これはビッグデータじゃなくてパーソナルデータ利用なのだから
利用者が拒否するオプションを提示するのを、企業に義務づけるべきじゃないのか
純粋な金の貸し借り以外の項目にはね

まあ憲法に通信の機密が無い韓国LINEじゃ無理
記事じゃ略されてるが、同じく中共の指図を仰ぐ立拳主義のソフトバンクもだ

日本人が政府に適切に個人情報とプライバシーを守るように言わせるべきなのは
NTTドコモ他による情報提供だろうな
個人が特定できる情報が登録されてる、ネット通販サイトも同じことやり始めそうだし

7あなたの1票は無駄になりました2019/01/08(火) 18:46:50.21ID:mOuZPV9g0
伊藤博文 「嘘つき朝鮮人とは関わってはならない」
吉田松陰 「朝鮮人の意識改革は不可能だ」
新井白石 「朝鮮人は都合が悪くなると平気で嘘をつく」
新渡戸稲造 「朝鮮亡国の原因は朝鮮民族という人間にある」
福沢諭吉 「朝鮮人は救いようのない最低の民族だ」
夏目漱石 「余は朝鮮人に生まれなくて良かった」
本田宗一郎 「韓国人とは関わるな!」
ゴキブリ在日韓国人に何か言うと火病の発作

8あなたの1票は無駄になりました2019/01/08(火) 18:50:16.44ID:wfbzLQZc0
>>1
LINEスタンプ、旭日旗デザインはNGだった ネット「韓国企業であるLINE…」「LINEは年寄りがやるもの」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1542100711/
若者のLINE離れ進む… →小野寺まさる「やはりネットの危険性に鈍感な中高年層に比べ若い層は賢明」 ネット「良い傾向ですね」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1541593838/

9あなたの1票は無駄になりました2019/01/08(火) 19:50:35.65ID:ceMPsllU0
とりあえず日本法人を家宅捜索しようぜ

10あなたの1票は無駄になりました2019/01/08(火) 20:05:02.50ID:9Kz5ZZV50
せめてEUみたいに厳格な個人情報保護法律を施行しろ

今のままじゃ、LINEとソフバンが殺りたい放題だぞ

11あなたの1票は無駄になりました2019/01/08(火) 20:09:02.27ID:787qS6940
アベと官邸が大絶賛してLINE勧めてるよねw

12あなたの1票は無駄になりました2019/01/08(火) 20:15:41.67ID:+/rYOMdz0
●【安全保障】敵国韓国のLINE社も日本から排除すべきとの世論高まる

LINEは日本への納税はゼロ、通信は韓国政府が検閲。

LINEの親会社である韓国ネイバー社がライセンス料名目で日本法人から利益吸い上げ日本法人を赤字にして納税0円と言う悪質脱税企業だ。AmazonがEUで似たような節税?をしたら罰金課税されており日本で活動しながら課税逃れをする企業に罰金課税すべきだ。

そして韓国のサーバーでLINEの通信を韓国政府が検閲しているのは有名で、韓国人は重要な情報はLINEやカカオトークではしないとしており、日本は間抜けでセキュリティ意識のない公共機関でも使うなど安全保障上問題だと言われている。

LINEは日本企業と提携し、金融、通信、保険、通販、就職、ゲームなどあらゆる日本市場に韓国資本が進出しており日本ディスカウント運動をする悪意ある韓国人に渡るのはたいへん危険だ。
安全保障の面からLINEやギャラクシーは排除すべきだろう


赤字でも韓国人役員の報酬52億円に驚愕!

賃金格差が異常なLINE社であり年収数百万円の日本人社員と何十億円の韓国人幹部と尋常ではない。

世界的には、米国フェースブック社のWhatsAppが主流でしたが日本マスコミはLINEは日本アプリだとし積極的にステマ宣伝に努めシェアを固めた。メッセージ交換アプリは互換性から最初のシェアが肝心だからだ。
携帯のギャラクシーも韓国メーカーを隠すためにサムスンのロゴを消したところ売上が伸びたようだ。
マスコミは今後韓国を隠してて宣伝していくようだ。

◎SNS世界シェア,トップはWhatsApp(日本語版もあり使いやすい)
LINE、メッセージアプリデータを基に「信用スコア」を算出し融資を行うサービスを開始! ネット「個人情報抜かれて…」「LINEも禁止しろ 	->画像>9枚

当初、マスコミは日本企業のように報道しました。また、LINE利用による事件が発生するとなぜかLINE名称を出し若い人はみな使っているかのようなステマ宣伝をしていました。
世界中で普及しているwhatsappを阻止し韓国アプリ普及に加担したわけです。
韓国にサーバーがあるLINEとカカオトークは韓国政府が検閲しているのが発覚していますが、whatsappは暗号化されており検閲は不可能です。

LINE役員11人のうち親会社である韓国ネイバー社出身は4人います。
執行役員17人のうち7人が韓国系です。
役員報酬は慎ジュンホ取締役(44)がストックオプションを含めて52億円。
日本企業の振りをするための飾り社長の出沢剛社長の1億3千万円、舛田淳取締役の1億円を大きく上回っています。
社員の平均勤続年数は3年に満たない。
昨年度76億円の赤字など過去も赤字ですから日本への納税はありません。

親会社への高額ライセンス料や韓国人役員への高額報酬などで利益の大半は韓国へ渡っていると思われます。
さらに、赤字にすることで日本国への納税もしなくてよくなるわけです。

13あなたの1票は無駄になりました2019/01/08(火) 20:23:00.65ID:NFi+OTJ20
韓国人様素晴らしい!日本大嫌い!!


これで評価上がったかな??

14あなたの1票は無駄になりました2019/01/08(火) 20:24:14.17ID:NFi+OTJ20
>>10
無理だよ安倍ちゃんは祖国のために働いてるんだから

15あなたの1票は無駄になりました2019/01/08(火) 20:45:10.11ID:PzQ5dzoZ0
個人情報を勝手にビジネスに利用するとは卑怯。
ビッグデータでやってはいけない一丁目一番地。
これを機会にLINEは潰すべき。

16あなたの1票は無駄になりました2019/01/08(火) 21:09:06.62ID:9rB4ThKD0
チョンらしさ丸出しやん(笑)

「信用(ニダァ)」て。。。

17あなたの1票は無駄になりました2019/01/08(火) 21:36:20.25ID:FY4yMVBg0
>>1
>通信アプリ大手のLINEはことし、利用者数7800万のメッセージアプリのデータを基に算出した
>信用スコアを活用して融資を行うサービスに乗り出します。
新興サラ金か

18あなたの1票は無駄になりました2019/01/09(水) 19:47:26.77ID:wv8K6sZk0
●【安全保障】敵国韓国のLINE社も日本から排除すべきとの世論高まる

LINEは日本への納税はゼロ、通信は韓国政府が検閲。

LINEの親会社である韓国ネイバー社がライセンス料名目で日本法人から利益吸い上げ日本法人を赤字にして納税0円と言う悪質脱税企業だ。AmazonがEUで似たような節税?をしたら罰金課税されており日本で活動しながら課税逃れをする企業に罰金課税すべきだ。

そして韓国のサーバーでLINEの通信を韓国政府が検閲しているのは有名で、韓国人は重要な情報はLINEやカカオトークではしないとしており、日本は間抜けでセキュリティ意識のない公共機関でも使うなど安全保障上問題だと言われている。

LINEは日本企業と提携し、金融、通信、保険、通販、就職、ゲームなどあらゆる日本市場に韓国資本が進出しており日本ディスカウント運動をする悪意ある韓国人に渡るのはたいへん危険だ。
安全保障の面からLINEやギャラクシーは排除すべきだろう


赤字でも韓国人役員の報酬52億円に驚愕!

賃金格差が異常なLINE社であり年収数百万円の日本人社員と何十億円の韓国人幹部と尋常ではない。

世界的には、米国フェースブック社のWhatsAppが主流でしたが日本マスコミはLINEは日本アプリだとし積極的にステマ宣伝に努めシェアを固めた。メッセージ交換アプリは互換性から最初のシェアが肝心だからだ。
携帯のギャラクシーも韓国メーカーを隠すためにサムスンのロゴを消したところ売上が伸びたようだ。
マスコミは今後韓国を隠してて宣伝していくようだ。

◎SNS世界シェア,トップはWhatsApp(日本語版もあり使いやすい)
LINE、メッセージアプリデータを基に「信用スコア」を算出し融資を行うサービスを開始! ネット「個人情報抜かれて…」「LINEも禁止しろ 	->画像>9枚

当初、マスコミは日本企業のように報道しました。また、LINE利用による事件が発生するとなぜかLINE名称を出し若い人はみな使っているかのようなステマ宣伝をしていました。
世界中で普及しているwhatsappを阻止し韓国アプリ普及に加担したわけです。
韓国にサーバーがあるLINEとカカオトークは韓国政府が検閲しているのが発覚していますが、whatsappは暗号化されており検閲は不可能です。

LINE役員11人のうち親会社である韓国ネイバー社出身は4人います。
執行役員17人のうち7人が韓国系です。
役員報酬は慎ジュンホ取締役(44)がストックオプションを含めて52億円。
日本企業の振りをするための飾り社長の出沢剛社長の1億3千万円、舛田淳取締役の1億円を大きく上回っています。
社員の平均勤続年数は3年に満たない。
昨年度76億円の赤字など過去も赤字ですから日本への納税はありません。

親会社への高額ライセンス料や韓国人役員への高額報酬などで利益の大半は韓国へ渡っていると思われます。
さらに、赤字にすることで日本国への納税もしなくてよくなるわけです。

mmp
lud20190715134325
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1546938977/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「LINE、メッセージアプリデータを基に「信用スコア」を算出し融資を行うサービスを開始! ネット「個人情報抜かれて…」「LINEも禁止しろ ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【日本】LINE、利用者7800万人の通信履歴や連絡先データ等を基に「信用スコア」を算出、貸金業サービスを開始へ★3
【サヨク悲報】辺野古反対署名、無駄に終わる…「アメリカ政府は直接沖縄と話をしない」 ネット「個人情報提供しただけの結末にワロタ」
【日本】ヤフー・ジャパン、検索履歴や購入履歴を基に「信用スコア」を算出し、第三者企業に販売へ 中国社会がモデル
【日本】ヤフー・ジャパン、検索履歴や購入履歴を基に「信用スコア」を算出し、第三者企業に販売へ 中国社会がモデル ★3
LINEとみずほが共同で新銀行「LINE Bank」設立へ ネット「朝鮮半島へ個人情報だだ漏れの予感」
米国、中国の人気アプリ『TikTok』に対して罰金 児童の個人情報を無断で収集の疑い ネット「日本も厳しくやれ」「中国政府…」
【悲報】百田尚樹さん「多くの方からLINEは個人情報を抜かれる危険があると教えられました…なのでLINEは使わないようにします…」 [無断転載禁止]
【台日亀裂】「日本のアプリ」というLINEの信用を完全に失う行為 〜台湾高官の個人情報流出
10年前のネット「ネットでは本名を晒すな」「写真載せる時は注意だ、家を特定される」「個人情報漏らすな」「アングラ行く時は串させ」
全米でネトウヨの個人情報特定、自宅突撃祭り ネット怖い [無断転載禁止]
米欧州軍司令官「ファーウェイを採用するならドイツ軍との通信を断つ」 ネット「HUAWEI使う日本人も情報抜かれてると知りなさい」
【桜を見る会】立憲・塩村あやか「功績がある方の招待なのに個人情報が理由はおかしい」 ネット「野党は民間人の個人情報を…
杉田水脈「ネット上では私を動揺させようと家族の個人情報をばら撒いたりしているようですが、警察と連絡を…」 ネット「負けないで
年金の個人情報を中国の会社に渡していた会社、「SAY企画」とわかる ネット「仮想敵国に渡すなんて、ある意味外患誘致の予備」
【反日左翼】立川談四楼「安倍さん、あなたは腐っている。自分を守るためなら他人の個人情報を平気で晒す」 ネット「どこに個人情報が?
行政文書が大量流出 納税記録などのHDD転売 世界最大規模の個人情報流出か ネット「野党のゴミ共はこういう場所見に行けよ
【漏洩】LINEの個人情報が流出 氏名・生年月日・電話番号・指定信用情報機関から取得した情報★2
【個人情報】Tポイントカード11月1日から「個人情報提供」にネットで怒り爆発★5
【社会】大学生サークル開発の時間割アプリに波紋…個人情報流出の懸念 [無断転載禁止]
生活保護者の個人情報はインターネット公開するべき [無断転載禁止]
今の若者って簡単にネットに自分の個人情報とか顔をアップしてるけどさ [無断転載禁止]
【マイナンバー】一色正春「私には、ア〇ゾ〇に個人情報を提供しても国には提供できないという理屈が理解できません」 ネット「確かに [Felis silvestris catus★]
【共産党】志位委員長 「反社のみなさま」の「個人情報を守る」ために「回答を控える」と... あまりに酷い態度だ
【歴史に残る犯罪者集団/安倍政権】世耕参院幹事長、「桜名簿」について「個人情報の塊」「早期消去が当たり前」と強調!
【安倍政権】独占禁止法検討へ 巨大IT企業の個人情報収集に 巨大IT企業が蓄積した個人情報を、他社に移せる仕組みも検討
【マイナンバー】国や自治体間で個人情報をやり取り、「情報連携」の試験開始 手続き簡素化は10月の本格運用から [07/18]
【安倍首相】事務所の推薦者調査を拒否 「個人情報」理由に、桜を見る会
【第48回】個人情報保護士認定試験 [無断転載禁止]
〓駐車禁止除外指定車証、個人情報に問題あり!〓
個人データに「使わせない権利」 個人情報保護法改正案
個人情報を2chに公表する元アクサ生命 [無断転載禁止]
Twitterから個人情報全部抜いてください。 [無断転載禁止]
【Ponta・LINE・楽天・dポイント】Tカードだけじゃなかった 捜査当局への個人情報提供どこまで
【エスペラントチビ】色盲絵師、個人情報が判明★112【岡ナノ大】 [無断転載禁止]
日本年金機構からデータ入力の業務を委託された東京の会社、500万人分の個人情報を中国の業者に渡していた事が判明…
【ナイスジョーク】安倍首相がダボス会議で演説 データ流通 国際ルールを提唱 個人情報や知的財産『慎重な保護』が必要と訴え
モンスターストライク総合1992【個人情報流出 4周年】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【悲報】ヒカキンに殺害予告をしたヒカル信者のまんさん、個人情報垂れ流しのため無事特定されガクブルで謝罪する [無断転載禁止]
【ニシクラウド】switchを修理に出したら他人の個人情報が紐づけで戻ってくる事案発生【お漏らし】 [無断転載禁止]
有田和生(@ka1206)「そもそもネトウヨは厚かましいんだよ。偽名で業務妨害をしておきながら、個人情報の漏洩だと?寝言は言うな」 [無断転載禁止]
自民党「ルール形成戦略議員連盟」中国発アプリの利用制限を政府に提言へ 甘利明「想定しない形で個人情報や機微情報が漏れないよう… [Felis silvestris catus★]
【年金機構】個人情報含む記録媒体紛失 漏洩は確認されず
【国税庁】委託先がマイナンバーなど個人情報70万件漏えい
【辺野古】反対派個人情報、削除か 文書開示請求後、防衛局・警備会社
焼肉屋「鉄庵」の店長・荒井章治が安倍総理の個人情報をマスコミに漏らす
「安保法制反対」署名のため生徒の個人情報を持ち出し悪用 元高校教諭を書類送検
【菅官房長官】フェイスブック個人情報流出 日本人も含まれる可能性 「事実関係を確認」
【中国大好きネトウヨ/なぜか沈黙】中国、大規模監視でウイグル弾圧 システムが個人情報分析
自民・世耕「名簿、終わったらできるだけ早く消去するのは当たり前。復元できる状態なら個人情報が流出する」
【BTS問題】BTSファンのTSUTAYA店員「BTSの悪口言ってる客の個人情報を扱ってて名前まで暴露できるぞ」と脅迫
【個人情報漏洩】朝日新聞記者が、「近畿財務局職員が自殺」という情報を活動家にリーク? 朝日新聞は回答を拒否!
【国難/デタラメな個人情報保護】年金情報を中国業者に委託 5百万人、マイナンバーも【日本年金機構】[03/19]
安倍総理の個人情報を売った焼肉屋「鉄庵」、報いを受ける 「客のクレジットカードや注文したものをマスコミにバラす店は最低」
米国務省、TikTokを含む中国製アプリ禁止を「検討」 ネット「日本でも禁止にしろ。LINEも一緒に」「日本のマスコミもこういう質問しろ [Felis silvestris catus★]
日本政府の信頼度はSNSより下 個人情報保護、医療が首位
【TikTok規制】中国政府が日本側に懸念「中国のアプリが禁止されれば、両国関係に大きな影響を及ぼす」 ネット「また恫喝」「禁止しろ [Felis silvestris catus★]
【菅政権】デジタル改革法案、衆院通過 個人情報保護などに懸念 [クロ★]
【情報開示】長岡京市役所、有田芳生の弟に個人情報を不当に開示の暴挙発覚で非難殺到!
ANAホテル「お客さまの情報に関しては個人情報であり、われわれには守秘義務がある。誰に対しても一切開示することはない」
【損保大手4社】自動車保険契約者の個人情報漏洩 競合他社に、平成30年ごろからか[2024/5/23] [プルート★]
【大村知事リコール運動】賛同した人々の実名と住所(個人情報)、愛知県公報で開示される [Felis silvestris catus★]
愛知県が感染者の個人情報を県のHPで公開していた問題、賠償金支払いへ 高須院長「大村知事、何故出てこない!!」 [Felis silvestris catus★]
愛知県 感染者の個人情報を県のウェブサイトに一時、誤って掲載した問題で、1人当たり4万円の賠償金を支払う方針 [Felis silvestris catus★]
インド、「TikTok」など59種の中国製アプリを使用禁止 ネット「LINEは大丈夫なのかと」「日本も禁止すべき [Felis silvestris catus★]
インド、TikTokなど59の中国アプリを使用禁止に ネット「日本もやっとけよ」「LINEも併せてな [Felis silvestris catus★]
19:33:11 up 22 days, 20:36, 0 users, load average: 9.77, 10.09, 10.76

in 0.76983904838562 sec @0.76983904838562@0b7 on 020509