https://anonymous-post.mobi/archives/740
東京大会ボラ 必要人数を超える
11月21日 16時36分
2020年東京オリンピック・パラリンピックの大会ボランティアについて、組織委員会は、応募者が、必要とされる8万人を超えたと発表しました。
2020年東京大会は、競技会場や選手村などで運営に直接関わる「大会ボランティア」と、都内の空港や駅などで交通や観光の案内を行う「都市ボランティア」で合わせて11万人が必要とされ、ことし9月26日から募集が行われています。
このうち、「大会ボランティア」を募集している組織委員会は、20日午前9時の段階で、応募者が必要とされる8万人を超えたことを明らかにしました。
応募を完了したのは8万1035人で、男性が40%、女性が60%と女性の方が多く、活動希望日数は10日が33%、11日から19日が33%で、20日以上も32%を占めています。
また、最大3つまで回答できる希望する活動分野では、会場で運営をサポートする「競技」や表彰式の案内や手伝いをする「式典」の人気が高い一方、大会の関係車両を運転する「移動サポート」は希望者が比較的少ないということです。
一方、応募者のうち日本国籍の人が56%、日本国籍以外の人が44%となっているほか、3つの競技会場と選手村の分村がある静岡県では希望者が十分ではないとみられていて、組織委員会は、締め切りを当初予定していた12月上旬から12月21日の午後5時までと、後ろ倒しすることも決めました。
組織委員会の武藤事務総長は「たくさんの方に応募をいただき感謝している。締め切りが迫るとアクセスが集中することが予想されるので、関心のある方は余裕を持って手続きを進めて頂きたい」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20181121/0021621.html
管理人
ネットの反応
名無し
日本国籍以外が44%w
↑こいつら、ドタキャンするから。
ましてや再来年の事。
名無し
日本人が半分w
名無し
四万近くの外国人応募者何者やねん?
お金貰えると勘違いしてないか?
名無し
国籍別はよ
名無し
宿泊場所は提供されなかったと記憶してるけど、どこで寝泊まりするんだろう
それとも在留資格をすでに持ってるひとという意味だろうか
名無し
強制労働させられた未払い分の賃金を払えって言いだすんだろうな
名無し
あっ…察し…