◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【石破氏】「総理は『企業の業績は絶好調だ』とよく言うが、本当に景気がよくなったと実感を持っている人がいったいどれくらいいるのか」 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1539428891/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1クロ ★
2018/10/13(土) 20:08:11.85ID:CAP_USER9
■「安倍政権が進める政策 党内で活発議論を」自民 石破氏

自民党の石破元幹事長は金沢市で講演し、アベノミクスによって景気がよくなったという実感は必ずしも広がっていないと指摘したうえで、安倍政権が進める政策についても、党内で活発に議論を行う必要があるという考えを示しました。

この中で、石破元幹事長は、安倍政権の経済政策=アベノミクスをめぐって「安倍総理大臣は『企業の業績は絶好調だ』とよく言うが、本当に景気がよくなったと実感を持っている人がいったいどれくらいいるのか」と指摘しました。

そのうえで、「経済を維持しなければ医療も、年金も、介護も、子育ても、きちんと支えることはできない。女性や高齢者などの所得を上げていくことが自民党の目指すべき大事な政策課題だ」と述べました。

そして、「自民党はこの時代の危機感を強く持たなければならない。これを言うとたたかれるとか、しかられると言って、本当のことを語らないのは決してよくない」と述べ、安倍政権が進める政策についても、党内で活発に議論を行う必要があるという考えを示しました。

NHKニュース
2018年10月13日 17時44分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181013/k10011670521000.html
2あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:08:59.18ID:P4vb94LJ0
底辺と在日以外は好景気
3あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:10:27.25ID:pyC2GYEd0
 
 
安倍「韓流ブーム、韓流韓流韓流ブーム」 
 
 
4あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:11:17.04ID:KO5p7fux0
具体的にどうするんだよ
それがない限り議論できないだろ
5あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:12:51.62ID:xpYipcYv0
「そやね〜そやね〜」と笑顔で聞く安倍総理
6あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:12:56.54ID:DrWfvQOF0
智子さん愛してます。結婚してください。総務部佐藤
7あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:14:24.95ID:xpYipcYv0
あかんがな
8あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:15:50.58ID:iBHGsSkD0
>>1
地方格差を無くす為の地方創生担当大臣の時に何やってたのよ
9あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:15:50.83ID:xqRIL9UN0
景気いいよ
今日も外食してきた
10あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:17:30.57ID:M8wjjcV60
企業の収益は増えたが賃金や投資が
伸びない。グローバル化と人手不足だから
正規雇用化と賃上げが早急の課題。
11あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:19:44.14ID:nJZPBYcu0
こいつまだいたのか
12あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:20:57.06ID:BbQZ1N5/O
自民党の中で野党やってるのねん
13あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:21:08.99ID:nDBmrjwv0
バブル期を経験した者には物足らないのだろうなw
バブルが崩壊してからしかを知らない者からしたら少しずつだが景気は上がってるだろw
14あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:21:20.81ID:MDcfHnjY0
ネチネチネチネチウザい奴
15あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:22:01.64ID:tQn1ROtH0
>>1
この人いつから政治評論家になったんだろう、与党の大物政治家なら現状に不満あるなら改善案をしっかりした資料添えて提案するなり部会で発言するのが仕事だろうに
こんなやり方続けてたら自民党議員の支持なんていつまでたっても得られないと思うんだけど
16あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:22:41.89ID:yDD/YyP/0
景気が悪いは実感できるが、景気の良さは感じ難い
17あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:22:46.86ID:v0Ohlho00
それより移民政策になんか言えよ
18あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:23:08.89ID:N5OUCGAL0

19あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:23:25.41ID:N5OUCGAL0

20あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:23:41.31ID:N5OUCGAL0

21あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:26:54.22ID:J/JsSG170
口先だけで何か具体的に行動したのかよ
22あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:27:52.82ID:MPOmd3PX0
こないだ焼肉屋の前を通ったら、満員で店の前に行列ができていた。
景気がよくなったんだなあと感じた。
23あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:32:33.41ID:h7Zi0m4X0
>>1
所得というか、可処分所得を増やすには、消費税をやめるのが手っ取り早いことぐらい知っているよな?
24あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:34:39.61ID:ybG/jebX0
自民党にいながら
自民党を混乱させる役目の石破とその仲間たち
もはや党員の体をなしていない。
25あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:36:43.03ID:TRMgi5Mr0
完全に党内野党だな
26あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:37:38.84ID:11NAh4Lo0
有効求人倍率が建設業とかで9倍とかになってんだけど。
政府とかが景気に対してできる事があるとして、
ほんともう無茶いうなって話。
もちろんこの先も全国のインフラを着実に改修せざるえないから、
今後何十年も緩やかな成長を続けさせていただきたい。
それを邪魔するのはいつもマスコミ。
27あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:41:49.22ID:CvmHB6cz0
そんな実感なんてあてにならないだろ
世間全般の景気がどう見えるかじゃなくて、自分個人の給与で判断して答えてるだろうし
28あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:42:39.52ID:/BmxWCBr0
名目賃金は上がっているが可処分所得が伸びていない
全ては社会保険料の負担がこの10年で7%増えてるから、そして消費税が増えてるから
消費が増えることはない
社会保障、年金国保を民営化すればいいだけのことなんだぞ石破
29あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:44:18.09ID:1K8RKSW20
国家・痴呆公務員と国家、痴呆議員は感じてるじゃない?
30あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:44:29.73ID:repLdyl60
民主時代の株価で資産マイナス700万円くらいだったのがプラス800万くらいになったのはありがたい
31あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:45:16.78ID:CT457x7O0
本当に文句しか言わないなこいつ
32あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:46:28.27ID:r3A7FVXz0
だってアベノミクスとか嘘だし

https://johosokuhou.com/2018/09/16/9190/
↑【嘘つき】安倍晋三首相「トリクルダウン、私は一度も言ったことはない」

> 安倍首相「上のグラスからシャンパンが下へと伝わっていく動き、
> これがまさにアベノミクスの考え方なんです。
> 富裕層が豊かになれば富が滴り落ち、全体が豊かになるというもの。
> トリクルダウンの理論です。」2014/12/08
33あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:46:37.72ID:Ha7nTYGq0
氷河期なめてんな
34あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:46:58.34ID:iCwDf4Zk0
>>8
石破4条件を作って地方創生を妨害した
35あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:47:03.75ID:qKv3fY5U0
石破茂、なぜ景気回復していないと総裁選で主張しなかったのか?
36あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:47:20.43ID:XKQRBSJq0
安い賃金の外国人に仕事奪われて普通に無職だけど。
今日した事と言えば月曜日抽選のロト6を1口買ったくらい。
2億円当たってくれないかな?
37あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:48:49.83ID:fcfViz/a0
>>30
僧政権が平成最低株Kですよ
38あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:50:30.68ID:yw2lOpPa0
「自分ならこうする」という具体的な言い方を聞いた事がない
与党議員なんだから野党議員と同じ論調だったら存在価値無いわ
39あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:51:46.45ID:MVhA1CM10
石破って報告書は感覚じゃなくて数値で出せって習わなかったのか?
40あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:52:14.39ID:/BmxWCBr0
>>37
瞬間的に麻生の時に下がったが長ーく
停滞から抜けられなかったのは民主が無能だったからだろ
41あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:53:42.10ID:b+b2Gpav0
なんでこの人、野党に行かないの?
42あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:54:50.11ID:9myB43ct0
「実感ない」のかどうか統計学的に意味のあるデータで示して、その上でどういう解決策があるのかまで出して欲しい
何をどう議論すべきか、たたき台位は出さないとお話しにならない

責任ある与党の大物議員ならば、問題提起だけでは不十分
43あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:55:26.12ID:XASRR8EF0
>>1
そうは言っても
経団連中はみんな言ってるよ
この数年間で内部留保が倍増したと
44あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:57:26.92ID:o2dggvAY0
>>1
文句芸人うぜぇ
さっさと離党しろ
45あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:59:10.71ID:paHpjsuA0
>>1
こいつアホやろ。実感なゆてバブルでも半数に満たなかったわ。後からあの頃は良かったとか言いはじめる。
46あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 20:59:47.90ID:zAoresCX0
>>1
政治家なら、それぐらい調べてから発言したら?何野党みたいなこと言ってるんだよ
47あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 21:00:53.72ID:bdQWSrej0
総理が「儲かってる企業は賃金上げて」と言ったら
連合から「俺等の仕事に口挟むなや!」言われてましたが
48あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 21:01:08.26ID:o2dggvAY0
>>1
そりゃ平日の昼間に家電の世論調査に応じられる無職や年金暮らしにゃ
企業が儲かっても何の恩恵もねぇものなwww
49あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 21:05:10.07ID:vkHNBzdy0
まーだ言ってる
誰かしらはそりゃもれるでしょ
オールオッケーめざすなら共産国家にするしかないんですけど
50あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 21:05:48.74ID:mTIkA0lu0
石破はすでにオワコン
影響力ゼロになりますた
51あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 21:07:09.17ID:GaTiNmK70
で?ゲルはどういう経済政策を推してるの?
52あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 21:08:47.35ID:lg8uHYAk0
少なくとも就活生は実感してるんじゃない?

民主時代と、就職率の差が
53あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 21:10:48.04ID:ZOAmq5bj0
なんで総裁選までにこの発言しなかったん?
負けてから言ってもまともに評価されるわけねえじゃん、無能
54あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 21:14:51.86ID:R/R8Lmu20
どこ攻めてんだ?
増税と移民だろ
55あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 21:15:30.38ID:87oQC5Nk0
具体策を提示しない、提示できない、お前が言うな。
あ、ごめんね具体策はあったあった。増税推進だったね。

話にならないよ。
56あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 21:15:34.79ID:/ObhSy5p0
引き籠もってないで大田区の町工場とか視察してきたら?
57あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 21:21:34.88ID:rcC5NKZf0
石破が景気良く出来るわけないのに
58あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 21:22:40.07ID:UpO7gf9p0
>>32

ああ、ずっと上向いて口あけてたひとですね。
59あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 21:22:46.92ID:Xm5WD71O0
明らかにミンス時代より改善した実感がある。
12年、解散した翌日から街が忙しくなったことをよく覚えている。
60あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 21:26:49.38ID:SdKH9EbW0
高度成長期だって景気が良くなった実感なんてなかったと聞くがね
そもそも世代的にこいつの好景気の認識ってバブルしかないんじゃないの
61あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 21:39:07.22ID:MIkSYITT0
言ってることは間違っちゃいないがな。じゃあテメーでできんのかと
62あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 21:41:40.18ID:wCJnz5R00
現職国会議員コメンテーター
63あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 21:45:50.26ID:MKpO/C2T0
>>6
アラ残念。
64あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 21:46:58.04ID:KvjOdt9V0
実感はないかもしれんが事実だけどな
最低時給だって上がったしな
65あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 21:59:37.72ID:Fjz6j05V0
>>13
それに尽きるよなw
66あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 22:01:50.63ID:2dEjpfXV0
こいつ担いだ人らの景気は悪くなったかもな
小泉進次郎も勿体無い
67あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 22:12:07.63ID:Y/sUZlA00
>>2
デマサポ底辺がwwwwwww
68あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 22:14:47.77ID:JQEPfbOy0
実感なんてのは千差万別
数値化できるところでは失業率低下、自殺者数減少、倒産件数減少、株価上昇、相対的貧困率低下etc.
69あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 22:22:29.70ID:dCDhOmOf0
バカだろ石破。
バブルの時でさえ好景気だと思ってた国民なんて半分もいなかったってデータが出てるだろ。
景気が悪くなった時に初めて感じるんだよ、あの頃は良かったって。
70あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 22:25:24.82ID:1sJDMWWD0
じゃあお前が浮揚策出せや
71あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 22:27:43.57ID:uuAJYO6d0
土日祝祭日にパチンコ屋に行ってみ。駐車場満杯だよ。平日でもそこそこ埋まってるし。もちろん低貸専門店では無い。お金持ってる奴はいっぱいいるって事だよ。但し、大半がギャンブルの借金抱えてる様な奴らだけどな。
72あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 22:31:18.51ID:U5WTYq1S0
バブルの時って誰でも簡単に金借りて遊んでたから金があるように
思ってただけ

今の時代の方が裕福だよ
73あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 22:35:52.33ID:3X4ERRKY0
離党はよ
74あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 22:38:01.11ID:zkpBKHb50
民主党政権の頃よりかはずっと楽(´・ω・`)
75あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 22:46:04.03ID:rnxsSvoH0
最早大企業は日本を相手にしていない
主力は海外 ユニクロみたいに
そういう感じなのかな
76あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 22:48:25.73ID:xVNoc+hp0
パヨク系評論家か
民主事務局上がりのあの伊藤みたい
下の名前が思い出せない
77あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 22:49:07.20ID:uuAJYO6d0
>>68
はぁ?石破は確かに整わないかもしれないが、お前も大概だぞ。大体、30年前のバブル期の頃には中卒でも市役所に入ったり出来たんだぞ。当然正職員で。
中卒採用枠があった。市役所もそうだが民間も中卒をそれなりに正社員採用してた。求人雑誌は、中途採用でも、どこもかしこも正社員採用が当たり前で、
面接に行くとその場で往復の交通費が全額もらえたんだぞ。銀行の1年満期の定期預金の利息は、最低でも10%越えは当たり前だった。そんな時代だったのに、国民の半分も景気の良さを実感してなかったって、どう言う事だ?
78あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 22:50:27.13ID:uuAJYO6d0
すみません。>>68じゃなくて、>>69でした。
79あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 22:51:42.89ID:eWRMOJWn0
たしかに絶好調。だが労働者に分配されないね。
儲かってんのに経営者が労働者に分配しないんだよ。
安倍が悪いじゃなくて経営者が悪い。
80あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 23:04:52.68ID:0pX/ZwZ50
>>33
はっきり言って最も自民が対応を誤り
最も深刻な事態に陥らせた対象は他のどの世代でもない氷河期世代だからな
ただ石破氏は当該世代にも言及していたよ。
81あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 23:15:55.11ID:l4R1PUCE0
>経済を維持しなければ医療も、年金も、介護も、子育ても、きちんと支えることはできない。
女性や高齢者などの所得を上げていくことが自民党の目指すべき大事な政策課題だ

女性はまだしも高齢者の所得を上げたところで年金や介護、子育てがどうやって支えられるんだ?
年金は現役世代からの仕送り方式、介護は保険や子供の負担に依るところが大きい。
子育てでもおカネが必要なのは高齢者ではなく当事者たる若い世代。


石破はアタマの中身がゲル化したのかw
82あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 23:17:27.58ID:eBZqngzK0
ひとまず、大前提として企業の業績が良くならないと
個人には絶対恩恵は届かないのが理解できないのかな。
馬鹿なの?

企業の業績悪化で、個人の生活が楽になるなんて事は有り得ない。
揚げ足取りばっかりしている人間は、組織に不要だよ。害悪。
83あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 23:24:15.60ID:Qkkb2gel0
>>35
モロバレの嘘だからなー。
84あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 23:28:20.84ID:AzTKzKAr0
倒産するかもしれない環境で働くのと
給料上がるかもしれない環境で働くの大違いだよなあ
85あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 23:53:47.99ID:EXb94SjT0
国民の7割は現状に満足してるという世論調査結果もある
政治は国民一人ひとりを満足させることはできない
働く意思と能力さえあれば誰でも働けるのだから景気は良いんだよ
86あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 23:56:23.33ID:0jgDlqOm0
こんな奴を重宝してるマスコミは景気悪かったりするんじゃねーの?w
87あなたの1票は無駄になりました
2018/10/13(土) 23:56:52.97ID:X2QDJ5WR0
日本経済だけが先進国の中で落ちてるからな
88あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 00:18:27.69ID:KqmthUHf0
どこの国だってみんなが好景気を実感してるなんてないと思うよ
これくらいなら及第点でしょ
89あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 00:36:10.21ID:u5mZW9IM0
文句だけで政策なし
90あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 00:46:35.29ID:Lr1wz9D20
すさまじい経済オンチの石破君
91あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 00:48:51.98ID:UzHZkiQV0
石破がゲリと刺し違えるくらいの事をしないかぎり、既得権益享受してる連中は考えを改めないよ。
移民とその子孫らや、持たざる者たちが奮起してフランス革命みたいなの起こすとは思いますけど。
92あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 00:51:19.35ID:D8kvypJK0
実感とか言って気持ちを落とさせてどうんだよ
93あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 01:07:26.23ID:NLfpBF7S0
ワイドショーの評論家とも名乗れないコメンテーターみたいになっちゃってまあ
94あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 02:04:22.63ID:49YPrLGC0
いつまでぐちぐち言ってんだよw
アホ野党にも言えることだが本当に安倍に勝ちたきゃ文句ばっか言ってないで
○○をこうしてこうすればもっと良くなるんじゃないか?
みたいな意見言えよw
95あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 02:28:56.77ID:dYjWF6+K0
どうして成長率が中国やアメリカに比べてしょぼいのか
きっと非正規労働者の消費行動が低過ぎるからだろう
確信はないけど
アメリカの最低賃金は高い詩
中国は大金持ちが沢山いて その消費行動も日本人以上だろう
かなわんな
96あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 02:44:34.02ID:XKbqq4v30
>>95
ただ単に、人口が減ってるから、だが?
97あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 02:59:12.46ID:Ko/8pD8z0
だから離党してがんばれよw
98あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 04:38:56.46ID:x1hA11Ga0
石破も消費税10%いうてたよな
それはいいんだ
野党みたいなあほなこという奴だっけ?
与党なら、不十分という言葉で、案をだすべきだな
99あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 04:42:07.56ID:/XpQipIW0
2あなたの1票は無駄になりました2018/10/13(土) 20:08:59.18ID:P4vb94LJ0>>67

底辺と罪日以外は好景気


>>>1
◆アベノミクスにやられた…韓国企業に円安ショック 2017年12月16日 朝鮮日報

■韓国企業に円安ショック

 建国大経済学科の崔培根(チェ・ベグン)教授は「韓国は主力産業が製造業であり、最大の競争相手は日本だ。
円が下落すれば、韓国は日本に価格競争力で押されざるを得ない」と指摘した。
 特に自動車への影響は大きい。現代自動車の場合、米国市場で販売が12%ダウンするなど不振で、円安を武器に世界市場を
攻略する日本車にさらに押されることが懸念される。現代自グローバル経営研究所のイ・ボソン理事は「円安が始まる前の
11年、ソナタとホンダアコードの世界市場でのシェア差は10ポイントあったが、今年は2%に縮小した」と述べた。
100あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 04:44:01.02ID:x1hA11Ga0
議論できるものはしたらいい
経済について、なんだかわからんのだよな
移民政策をやるにしても、やり方がまずいと大変なことになる
みたいなことをいうてくれるなら、わかるのだが
101あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 04:45:14.87ID:/XpQipIW0
民主党(民進党 りっけん)「金融緩和なんて、アメリカが認めるはずがないだろう」

 為替レートは、表向きは市場で決まることになっているが、
実はそうではない。

 資金供給の比率で為替は決まる。つまり、日本が金融緩和で資金供給を
拡大すると、為替は円安に向かうのだ。トランプ氏が批判しているのは、
アベノミクスの金融緩和政策なのだ。

 民主党政権の末期、為替が1ドル=79円の超円高を迎え、日本経済は危機に
陥った。当時、私は民主党の幹部に、「いますぐ大規模金融緩和をしないと
日本経済が危ない」と進言したのだが、その幹部は私にこう言った。

「金融緩和なんて、アメリカが認めるはずがないだろう」。←←← !!!!!

 日本はアメリカの属国だから、アメリカのお許しがないと金融緩和ができない。

森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12151-12007/

↑どっちがアメリカの奴隷なのか??
102あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 05:02:43.79ID:cxp0QEm80
景気がよくなってるのかは分からんが
少なくとも倒産やら解雇から遠くなってるのはたしかじゃないのかな
103あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 05:03:31.18ID:b6l3mtbO0
イシバ茂の外野感がドンドン増して来たな。自民党から片足外に踏み出したような。
104あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 05:09:12.46ID:+ACoqzrv0
自動車関係は景気が良いぞ
民主党政権時代とは雲泥の差だ
土日以外の休みがなくなった、残業が増えたのは痛いような気もするが
105あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 05:11:40.85ID:ELQ4CQOH0
のとうと同じこと言い出したな
106あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 05:14:11.50ID:/XpQipIW0
>>104
そうかりっけんみんみんきょうさんいしんの、ゴミどもをなんとかせんと…

スパイ政党、単なるスパイを国会議員にさせるアホな国は日本だけ


【政治】「外債購入も検討課題」前原国家戦略担当相の発言に閣内からは慎重な意見相次ぐ
1 :そーきそばΦ ★:2012/10/04(木) 02:05

発足したばかりの野田内閣に、新たな波紋が広がっている。
1日、前原国家戦略担当相は「外債購入につきましても、これはわたしは検討課題の中だと思っています。
金融緩和を進めていくうえでの有力な材料の1つだと」と述べた。
1日夜の就任会見で、前原国家戦略担当相は、日銀による外債購入に前向きの考えを表明した。
しかし、城島財務相は「今の日銀法上からいってですね、慎重な検討が必要なことではないかと」と慎重な姿勢を示した。

ソース FNN http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20121003-00000736-fnn-pol

↑いつもの誠司 ぶれないよね こいつの選挙民(京都)て朝鮮帰化人しかいないの??



ちょうせんじん民主党「10兆円で中国と韓国の国債買うね。アジア通貨危機をを防ぐためだから仕方ないね」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M9WW071A1I4H01.html

同要請書は3日に前原誠司政調会長にも提出されている。
座長の北神圭朗経産政務官が会合後の記者説明で明らかにした。
要請書は、日銀の資産買い入れ等基金を活用した
「10兆円のアジア各国通貨建てを含む外債購入の検討」をはじめ、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
過度なアジア通貨安を未然に防ぐためのチェンマイ・イニシアティブの連携強化も明記した。


共産党 倉敷市議団
※2007年時点で高梨川と小田川の合流の分離にクレームつけて論議を要求
【石破氏】「総理は『企業の業績は絶好調だ』とよく言うが、本当に景気がよくなったと実感を持っている人がいったいどれくらいいるのか」 	->画像>12枚
共産党 岡山県議会議員
※2008年時点でいつものようにダムを無駄と言い切ってる
【石破氏】「総理は『企業の業績は絶好調だ』とよく言うが、本当に景気がよくなったと実感を持っている人がいったいどれくらいいるのか」 	->画像>12枚
107あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 05:15:31.67ID:vexkqJYX0
自民党を脱退してから言えよ。 自分の保全を保ったうえでの発言は意味ない。 遠吠えにしか聞こえない。
お前の役目は、諸悪の根源の麻生との心中だよ。 それ以外存在価値なし。
108あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 05:15:40.93ID:gQ7SJfDE0
安倍の政策は最悪だが、石破の政策も似たり寄ったり。
野党もほぼ同じ。

移民推進。派遣非正規推進。
技術者軽視。縁故入試推進。
消費税増税と金持ち減税。

どうしてこんな腐った政策の候補者しか出てこないのか?

言いたくないが、正直そんなに大した国ではないのではないか?
落ちぶれて中身も大した国では無くなって来たのではないか?
最近特にそんな感情が芽生えてきた。
109あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 05:24:09.21ID:Ti46TAcP0
民主党時代に大学4年生だった人間の前で
それ言えるのかと
110あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 05:24:26.47ID:Lx3zKYSp0
はよ離党しろよ
111あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 05:26:45.82ID:/XpQipIW0
>>108  石破の政策も似たり寄ったり


印象操作はやめろ  ちょうせんじん

2度も消費税増税を見送ったのは安倍だけ
112あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 05:31:04.37ID:efO9TJgH0
でも、石破の持論は財務省の言いなりになる緊縮策だろう?
増税なんかしたらあっというまに今より不景気になるに決まってる
安倍の政策を批判するのは自由だが、総裁になろうとした男なら
それよりもっといい代替案をもってこいよ
113あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 05:36:11.43ID:/XpQipIW0
>>112
石破が決定的にダメなのは  経済

石破は経団連と財務省の犬 民主野田といっしょ

消費税増税とプライマリーバランス黒字化推進派つまりデフレ派

万が一こいつが総理になったら法人税が減税されその税収減の穴埋めを消費税増税で賄う
114あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 05:37:54.62ID:JOrJv7OwO
おらの町ここ二三年、飲食店たんとできたしどこも混んでるよ
だっておらの会社も、ちっちゃい車の部品工場だけどベースアップもあるしボーナスもいいよ
石破さんの物言いだと、気が沈んで景気も悪くなりそうだわw
115あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 05:41:35.68ID:/XpQipIW0
>>114
日本経済が回復に向かい喜ばしいことではあるし、今まで何とか持ちこたえてきた
企業は業績が好転していくケースが多いだろうと思うんだけど、だからと言って
民主党の犯してきた罪の数々を決して忘れないことが大切だね。

復活が期待できる企業は良いが、民主党の滅茶苦茶な政策(政策と呼べるかすら
疑わしいが)のせいで消えてしまい二度と取り返しがつかない状況になってしまった
組織は明石のタコフェリーや九州の畜産農家からエルピーダに至るまで枚挙に
暇がない。 増してや命を絶つまでに追い込まれた企業や畜産農家の経営者達はもう二度と
家族の元へ戻っては来ない。 俺達はたとえ自分の生活が楽になっていったとしても、
民主党(民進党 リッケンみんみん)の行ってきた悪行を絶対に忘れてはいけないよ。
116あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 05:53:27.07ID:6tSTXyw30
景気が良いなどと錯覚してるよな w

株価上昇・・・アベが年金使って株買いまくってムリヤリ持ち上げてるだけ
求人倍率改善・・・生産年齢人口が減ってるから当たり前
企業業績好調・・・円安で見かけの利益は出て、しかも労働分配率下げてるし

決してアホノミクスの功績ではない w
117あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 05:55:07.08ID:D9pTZ66m0
最低時給も上がったし
俺も給料上がったけど
天引きも上がってる
118あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 05:56:05.62ID:OQ+uHWMR0
この馬鹿は絶対に総理になれない。
119あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 06:01:46.50ID:/XpQipIW0
>>116
選挙権のない罪日ちょうせんじん…  哀れ…


政治は結果…

民進党、リッケンは、負けすぎww

【 民主党政権 】 → 自公政権

 企業収益 12兆 → 17兆
 就業者数 6282万 → 6363万
  失業率  4.2% → 3.2%
有効求人倍率 0.8倍 → 1.3倍
  GDP  472兆 → 502兆
  株価  8600円 → 24000円
  税収   42兆 → 57兆
 国債発行 44兆 → 34兆


◇ 超円高 ・デフレ爆進・ GDPもマイナス続きで
 日本だけ株安状態なのに『 消費税10%増税 』を世界公約した野田政権・・
【石破氏】「総理は『企業の業績は絶好調だ』とよく言うが、本当に景気がよくなったと実感を持っている人がいったいどれくらいいるのか」 	->画像>12枚
【石破氏】「総理は『企業の業績は絶好調だ』とよく言うが、本当に景気がよくなったと実感を持っている人がいったいどれくらいいるのか」 	->画像>12枚
   ↓
野田内閣は、就業者数が酷すぎて賃金すら払えない状況だらけ・・
【石破氏】「総理は『企業の業績は絶好調だ』とよく言うが、本当に景気がよくなったと実感を持っている人がいったいどれくらいいるのか」 	->画像>12枚

◇ 東証1部の時価総額・・・野田の衆院解散から約4カ月で「111兆円」も増加w

◇ 民主党政権は「公的年金の運用などで毎年3兆〜6兆円を取り崩す」
  →安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼いで民主の消費分を積立」


【参院選】安倍首相 「民進党と、共産主義を掲げる共産党は統一した経済政策など作れるはずがない」 ★2 [無断転載禁止]c2ch.net
120あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 06:01:58.30ID:zC6YNFtX0
自分から「儲かっています」なんて言う人間はあまりいないだろうけど
121あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 06:03:14.00ID:gzew8Jah0
この人の思考は札束を自由に使えることを実感と表現しているのであって
安全保障や経済の安定と生活に必要な労働の雇用の安定や町の発展や家族の安全があればそれが実感だという
基本を忘れているわそこらの不足を政策で安定させていこうが進行中なのに時代遅れの爺さんは足を引っ張るなって感じ
122あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 06:03:54.73ID:4dn0NPCD0
国民の年収を3割上げる
答えは1年後に出すって言ったの忘れてないからな
まさか総理になれなかったので考えてませんは
通用しないからな
123あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 06:06:18.06ID:Q6pmTOLf0
 


奴隷を大量に入れて、
大企業が儲かる仕組みを作ったんでしょ?

本来、人員がひっ迫すれば、
・賃金は上がるはずなのにちっとも上がらない。
・中高年も雇われやすくなるはずだが相変わらず雇われない。

そして公務員給与は大企業基準で上がって行く。

おかしくなったのは、バブル期に民間業者が職業紹介できるようになしてからだ。


 
124あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 06:08:02.05ID:7c2l1lqp0
>>1
地方造船都市だが韓国がアレだから2交代制で景気いいぞ
新築着工も多く、サイディング屋の取り合いになっていると
石破さんは頭だけでなく目も悪い
125あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 06:08:50.19ID:PbSA8Td+0
さっさと離党しろよw
126あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 06:09:49.78ID:xkkaucty0
民主党政権のときは景気どん底だったよ!
127あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 06:13:27.69ID:NP4XxWCU0
政権与党の元幹事長だったくせに、なんで野党みたいに他人事なんだろ?
128あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 06:14:49.00ID:WCNXKoer0
まだ足引っ張ってんのかよ
129あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 06:14:50.83ID:jNlIALby0
>>1
早く共産党に移籍しろよ
130あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 06:17:30.53ID:/XpQipIW0
>>126
暗黒の朝鮮民主党・民進党政権時代

【話題】日本の家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する政府の無策が日本のお家芸を苦しめている!★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328540337/

【経済】「家電王国の日本が沈んだ」「あの日のソニーはどこに…」 家電業界軒並み赤字、衝撃に包まれた日本列島(東亜日報)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328366912/

【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251980893/

【政治】藤井財務相「為替介入に反対」 異例の発言、円相場が急上昇★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253157293/

【政治】「過去に対する謝罪をせずに未来を論じてはいけない」日本の元財務相・死にぞこないの
くたばりぞこないの証拠隠滅のために自分の事務所に放火したアホの藤井裕久が安倍首相批判[04/12](c)2ch.net← ← !!!!
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428767101/

【円高】 野田首相 「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328540278/


↑こういう人物たちをのさばらせておくのは有害だ…

関連2018/10/08 09:47 [東+]【経済】日本の円高が終わって韓国の自動車輸出が低迷
131あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 06:20:10.38ID:7c2l1lqp0
石破さんが練りに練って妨害した獣医学部ができた都市だが
これから学生・職員で1000人規模の学園都市ができる予定

学費以外の食費や家賃の生活費が一人200万円として20億円のお金が落ちる
マンションは即完売・アパート新築など消費増税前の
駆け込み需要が起きている

石破お前は、地方創生大臣でこれを妨害してきた経済戦犯だぞw
132あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 06:32:37.28ID:kKVdUZ3I0
企業の業績と景気は別物だし
133あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 06:43:22.12ID:gQ7SJfDE0
>>111
印象操作やってるのはお前だろ。

消費税上げないと言って、選挙公約で勝った分際で
しっかり消費税率を上げて
削除する必要がない景気条項も削除した詐欺師じゃないか。

朝鮮人はお前だ。半島に帰れ。
日本人じゃないくせに日本人の振りするな。
成りすまし朝鮮人。
134あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 06:44:54.54ID:RmQYiE6x0
>>133
消費税の増税決めたのは民主の野田だが
135あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 06:49:05.69ID:Tcg0ZHAc0
こいつのは「私ならこうします」が無いんだよな〜
136あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 06:55:00.54ID:1PUzCfL50
>>1
安倍の増税緊縮政策のせい。
137あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 07:04:53.69ID:1PUzCfL50
>>134
問題のある政策を、ワザワザ行ったのは安倍という事ですね。
138あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 07:18:34.93ID:XZLPLvgo0
景気が良くなったっていう実感がまったく無いのは確か。誰でもいいから何とかしてほしいわ。
139あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 07:39:35.01ID:yDxGiyil0
お前がなんか案だせよ
文句ばかり言ってる素人のクレーマーだな
野党のバカと一緒
140あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 07:42:20.43ID:p3nJlo6g0
じゃあまず自分から女に議席を譲ったらどうかね
141あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 07:43:22.02ID:XZLPLvgo0
>>139
与党の頭のイイ方にそう言われて
ましてもねえ。。。
142あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 07:49:13.01ID:ehP6DLCY0
それなのに増税主張するのは何だったんだ
お得意の会議が足りてねーだろ 頭使ってんのか
143あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 07:56:16.97ID:6v1RW6Ek0
>>137
逆や
2015年までに増税すると決めたのは野田
それに抵抗したのが安倍
パヨクは必死でデマを広めてるが三党合意を主導したのは野田、そもそも増税したいのは財務省
144あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 07:56:46.66ID:BzA0sRWJ0
なんでこうも世間とズレた事しか
いえないんだろうな
145あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 07:58:58.85ID:IlyZsBwb0
具体策を言えないんじゃ枝野と同じじゃん。
ほんと石破には失望するわ
146あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 07:59:20.25ID:BzA0sRWJ0
景気が良くなったかどうかは知らんが
民主党政権時代230万円だった俺の年収は
今現在600万円になった

10年前は軽自動車を買うにもピーピー言ってたが
今現在は家を買って来年のローン完済を目指している
水準がまるで違うよ
147あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 08:20:05.07ID:864NEV9O0
大体バブル期だってマスコミは毎日のように
バブルだからいつか弾けるいつか弾けるって
不安煽りまくりw
景気が上がっても下がっても文句言うんだから
一々それ気にして政治家やってられんだろ
上がってる時は如何に長期間維持するか
下がってる時は如何に上げるかがお仕事

石破はマスコミに転職したの?w
148あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 08:24:24.51ID:7c2l1lqp0
シャープが鴻海に食われたときの株価は1000円を切ってたけど
少し前に4倍近くになっていた
100万が400万で10年もんの太陽光発電より早く元が取れたw
149あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 08:29:31.67ID:qiIxFb5u0
>>1
景気というのはまさに気分のものだから、こういう気分に水を指す行為が不景気を呼ぶんだよなぁ。
150あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 08:33:08.79ID:nIKc+4w/0
>>78
横&竹中だけど
https://diamond.jp/articles/-/782
>竹中 結論から言うと、日本の政府は、そんなに人の裏をかくほど深くは考えていません。
>皆さん、実感として景気は悪いと言いますが、面白い一つの例があります。
>80年代のバブル時代に、景気の実感を聞いたアンケート調査があるんですが、
>「景気実感はかなり悪い」という結果が出ているんですよ。
>当時から「大企業は儲かっているけれども、我々の生活はそんなによくない」という実感を
>国民が持っていた。「実感」には、そういう難しさはあります。

実感は遅れて来たそうなので初期のアンケかもしれんが。
すっかり無かった事にされてるけど地価上昇とか過労とか
負の面もあったしなぁ。

>>95
非正規って今男は1割しかおらん
151あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 08:39:14.93ID:864NEV9O0
>>149
そりゃそうでしょ
自分が総理になりたいんだから
安倍には失敗して貰わなきゃ困る訳でw
152あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 10:44:51.34ID:d4SvKpz50
★リーチサイト規制へ 海賊版誘導、運営者らに罰則 著作権法改正  (実質リンク禁止)
https://mainichi.jp/articles/20181014/ddm/001/040/167000c

五輪エムブレムと、創価学会の八葉蓮華との比較図。↓
【石破氏】「総理は『企業の業績は絶好調だ』とよく言うが、本当に景気がよくなったと実感を持っている人がいったいどれくらいいるのか」 	->画像>12枚
これを決めた選考委員会の委員長は、その後、文化庁長官に就任。↓
https://www.sankei.com/sports/news/160226/spo1602260018-n1.html


日本のインターネットを 実質規制 しょうとしている 文化庁の 再就職先まとめ
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqmgou

【日本のユネスコ人脈】はこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/50903821.html

財務省理財局OBの再就職先まとめ ver.2
http://ariradne.web.fc2.com/rizai.html


そもそも文化庁は、「創価学会」を「宗教法人」であると認可しています。↓
---------------------------
日本国憲法 第二十条

「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、
または政治上の権力を行使してはならない」

https://ja.wikipedia.org/wiki/日本国憲法第20条
---------------------------
池田氏の「香港並びにアセアン3ケ国」訪問の模様を報じる
「聖教新聞」を検証すると、以下の結果が判明した。

 昭和63年(88年)1月〜池田大作東南アジア訪問

  1月27日・香港 出迎え=松浦晃一郎総領事、富田晃次副領事
  1月28日・香港 香港大学図書贈呈式=松浦晃一郎総領事他日本大使館代表

http://56285.blog.jp/archives/50903821.html
---------------------------

ということで、メンバーは、
池田大作創価学会インタナショナル会長・創価学会名誉会長、
池田かね同夫人、池田博正同子息、創価学会副青年部長。

これは、何か奥さんと家族ぐるみで訪問をするから、
外務省の官房長によろしく頼むと言っているんですね。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/134/1177/13411271177003c.html
---------------------------  
東京都と大阪市の「反ヘイトスピーチ条例」のまとめはこらち。↓
http://56285.blog.jp/archives/52528689.html

「都民ファーストの会」と公明党とで、議席の過半数を持っているのに、
海苔弁しか出さないってどういうこと?

【大成建設】は、東京都から【指名停止処分】された3日後に、
「匿名随意契約 」で豊洲の補修工事を受注してますよ。^^
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqmgqh
153あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 10:47:16.27ID:DmWrHQEH0
バブルの時でも
景気が良いと実感してたのは50%だしな。
どんなに景気良くても50%以上は実感させるのは不可能だと思うぞ。
154あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 10:59:05.32ID:MEPWdqmh0
 
日本と通貨スワップ結んでやるから、日本は急いでお願いに来るニダ〜!
 
【祝】台風と地震で日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!
 
  <ヽ`∀´>〜♪ 偉大なる大韓民国さまは、国を挙げて
 
  日本の地震・豪雨・猛暑・台風を【お祝います】ニダ〜!【祝】
 
【石破氏】「総理は『企業の業績は絶好調だ』とよく言うが、本当に景気がよくなったと実感を持っている人がいったいどれくらいいるのか」 	->画像>12枚
 
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ホルホル〜♪」  
  <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「日本なんか沈没すればいいニダ〜!」 
      <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
        <ヽ`∀´>「新聞は朝日新聞が一番ニダ〜!」
  
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180920/soc1809200003-n1.html
 
<ヽ`∀´>「在日韓国人さまに選挙権を与えるニダ〜!」 
  <ヽ`∀´>「日本人は選挙で立憲民主党に投票するニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「在日韓国人さまへの生活保護を増額するニダ〜!」
      <ヽ`∀´>「日本と通貨スワップを結んでやるから急ぐニダ〜!」
        <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」 
 
155あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 11:05:31.77ID:UytWXUtl0
課題だ、問題だと言うだけでソリューションを示さない政治家だよな。
156あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 12:03:15.57ID:bIerXsxp0
じゃあお前がもっと景気が良くなるように頑張ればいいんじゃ無いか
お前政治家だろうが
評論家にでも転職するのか?
157あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 12:05:32.67ID:HJYjGh4C0
>>本当に景気がよくなったと実感を持っている人がいったいどれくらいいるのか

工事現場というものがこの20年近く、ほとんど目にしなかったのに、この数年、急に工事に掛かる現場が増えたな、と
思ったのが、2年くらい前。1年前になると、右を見ても左を見ても工事車両ばかりが目に入るように。
今ではかかっていた現場が完成に近づいている。当然、それを購入した人たちが入居して、
周辺の売買活動が急激に増える。それにつれて更に小さな店が増える。活動はさらに活発に。
今までメーカーの活動が増えていたのが、建屋が完成するとそこに入居する人たちによる購買活動に取って代わられるわけだ。
1〜2年後には景気が良くなったことを認めざるを得なくなる。
158あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 12:12:38.81ID:XKbqq4v30
賃金の数字を細かく見ればわかるよ。実質平均賃金だけだと大して上がって無いように見えるが。
159あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 12:14:08.17ID:AtuIxcid0
そういう事は俺でも言える。
具体的に何をどうすれば良いか提言しろ
160あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 12:16:06.52ID:4QC6f/F20
小泉の親父の頃から 「実感なき景気回復」 とは言われているな


……まだ議論を続けるのか
161あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 13:13:02.63ID:gQ7SJfDE0
>>143
抵抗すると言って、選挙を戦って
勝たせてもらったくせに
抵抗すらしなかったじゃないかw

人として最低。
162あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 13:29:53.58ID:bNu94Nay0
 
【安倍首相】消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ★6
http://2chb.net/r/newsplus/1539489913/

【安倍政権】政府、単純労働でも在留資格解禁★16
http://2chb.net/r/newsplus/1539486505/
163あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 13:35:42.74ID:9Y6TCB540
>>161
抵抗しなきゃ2015年には上がってたんだけどwwwww
元民進、今立憲の奴らは財務省共々ずっと増税しろって言ってたんだけどwwwww
本当にパヨクは都合のいい結果しか見ないのなw
164あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 13:55:33.14ID:49YPrLGC0
>>161
抵抗して2015年から現在まで上がってないだろ?
それは抵抗ちゃうんか?
165あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 14:10:36.64ID:ctX50Mii0
>>79
経営者に在日が増えたからね

彼らが社員への給料Upをケチって日本の消費回復の邪魔をしている

ブラック企業でこき使うのも在日の特性
166あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 14:41:43.84ID:1cys0EEG0
北朝鮮の工作員が何をエラそうにわめいているんだ?
さっさと朝鮮半島へ帰れよ。
167あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 16:24:03.94ID:VpiL74LO0
石破よ、言うがではない。数字ではそうなっている訳だ。
168あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 16:42:21.31ID:1cys0EEG0
こいつの言っていることは、ほとんど社民党や共産党の言うことと同じだよ。
なんで、こいつは一度飛び出した自民党にまた舞い戻って来たんだ?
そんなに自民党総裁を批判したかったら、野党に行けば良いじゃないか。
どこまで卑劣なんだ、この朝鮮人のようなクズ男は。
169あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 17:18:14.76ID:QAKHk/1c0
与党内野党を気取るなら、与党としてやるべきことをやってない場合に言えよ。
「〜だろうか?」って、そんなの学者や識者に任せておけよ。
政権党で議論することじゃねえよw
170あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 18:25:56.42ID:JPhBGQQ20
 
日本と【通貨スワップ】結んでやるから
 日本人は土下座してお願いするニダ〜!
 
日本人が必死に【通貨スワップ】をお願いするなら
  偉大なる大韓民国さまにも慈悲はあるから
【通貨スワップ】結んでやらないこともないニダ!
 
日本人は土下座して【通貨スワップ】必死にお願いするニダ!
 偉大なる大韓民国さまのお慈悲に、必死にすがるニダ!
 
今にも崩壊しそうな日本経済を、偉大なる大韓民国さまが
 【通貨スワップ】で助けてやるニダ!
 
日本人は、偉大なる大韓民国さまとの【通貨スワップ】に
 1000年たっても、ありがたく感謝し続けるニダ!
 
【石破氏】「総理は『企業の業績は絶好調だ』とよく言うが、本当に景気がよくなったと実感を持っている人がいったいどれくらいいるのか」 	->画像>12枚
 
【祝】台風と地震で日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!
  <ヽ`∀´>〜♪ 偉大なる大韓民国さまは、国を挙げて
日本の地震・豪雨・猛暑・台風を【お祝います】ニダ〜!【祝】
 
171あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 18:26:54.14ID:WOx6rlxM0
実質賃金ガーwww
172あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 19:11:07.85ID:nDAvstZR0
石破は漁船の衝突事故を隠蔽したままだけど説明してくれよ。
2人死んでるんだぞ。
173あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 19:12:17.59ID:XKbqq4v30
>>171
平均で見ても無意味なんだよなー。労働者の数が変ってるわけで。
174あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 19:31:18.38ID:Qe15XJRR0
こいつダメだわ、批判じゃなく対案をだせよ
175あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 19:37:55.50ID:NmZGyisz0
国民のほとんどが昭和までのインフラを完全に駄目になるまで使わされて、老朽化したら閉鎖してそれっきりだったりしているのに、文句一つ言えない暗黒時代なことを気付かせないようにしているだけ。
176あなたの1票は無駄になりました
2018/10/14(日) 19:42:27.67ID:PnrX5eCt0
バブルの真っ只中でも実感なんて無かったで。
金があれば金持ちも貧乏人も無駄遣いするだけやし。
177あなたの1票は無駄になりました
2018/10/15(月) 10:50:45.62ID:60k0tmUI0
>>175
採算の取れるところは自らメンテ計画を進めている。
投資したはいいけど、結果的に採算取れなかったよね、
この所為で市の財政が悪化しちゃったよねって言う
インフラを今後どうするか?ってのはまた別の話。

そこに分不相応のインフラ敷いて、他所から人を呼び込む
事できるの?プランはあるの?って言うね、そう言う
観点が全く欠落した闇雲なインフラ整備はやめましょうって話。

いや結局さ、そこで使わなかった分が他で使われれば良い訳だ。

城の攻略を考えよう。戦力がいくら無尽蔵だとしても、
鉄壁の防御のところ目掛けてぶち当たっても意味ないよね。
それより守りの薄いところに戦力を集中した方が城は落としやすいよ。つまりそう言う事。

インフラ整備しよう!って意見には賛成。ところで
どこにどれだけ使いましょう?って優先順位で、当然
その順位が低いところも出てくる。それに文句を言っても仕方がないよね?って話。

昔作って朽ちたインフラは100%復旧しないといけないとか言うのは過激な意見すぎるんだよ。わかる?
その為に何を削るの?もっと優先順位が高いインフラを削っていいの?それはダメでしょ?
つまり、わがままコクでねぇ!これがファイナルアンサーね。
178あなたの1票は無駄になりました
2018/10/15(月) 13:02:06.40ID:WAo2xE7O0
派遣社員が集まらなくなり正社員を募集しなきゃならない状態になってきている。

コストUPから脱デフレにつながるのが普通だが、食品メーカーなどは容量を減らして価格据え置きなど改悪を進めてるよね
実質脱デフレだと思うんだ

うちは夏に納入価格の値上げを実施したが2番手メーカー以下はシェアを奪いたいために価格据え置きで頑張っている。
バカだからこの状況でリストラとか言っちゃってるもんだがら優秀な人材が逃げて行ってシェアを奪える状況じゃなくなっている。

頭の良い会社は確実に好景気を実感できていると思うが
頭の悪い会社は実感できてないんだろうね。
多分一般市民の感覚も同じだと思うわ
179あなたの1票は無駄になりました
2018/10/15(月) 15:01:07.13ID:ufEfaNW80
>>178
この20年でコストカット型経営こそ正義と刷り込まれた世代がトップやってるからねえ
んで逃げてった優秀な人材も他所では新参としてろくな人脈も権限もなく埋もれてる、みたいなんも珍しくない
この悪循環に口では気付いてると言いつつ何も対策しないのもあの世代の特徴かな
180あなたの1票は無駄になりました
2018/10/15(月) 16:56:27.85ID:HbvEI/5zO
安倍政権最大の失政を問う
亡国の「移民政策」
<激論> すでに世界4位の“隠れ移民大国”
これが人口減少社会への答えなのか──
http://bunshun.jp/articles/-/9185

▼新宿区新成人の45%は外国人
▼ベトナム、ネパールが急増中
▼留学生=労働力では世界の恥
▼悪徳日本語学校は野放し
▼技能実習生は行方不明年間7千人
▼ドイツ、韓国に学べ
▼外国人比率トップ群馬県大泉町の悲鳴
▼「コンビニ外国人」は何しに日本へ
181あなたの1票は無駄になりました
2018/10/16(火) 02:29:01.63ID:pRAfkITA0
漁船の衝突沈没事故の時に事実を隠蔽して情報操作した件についてご説明いただきたい。
182あなたの1票は無駄になりました
2018/10/17(水) 20:27:00.19ID:Ct/1S1S70
石破は立件に行ったほうがいいなあ
今テレビに出てる枝野とほとんど同じだわ
183あなたの1票は無駄になりました
2018/10/17(水) 20:31:36.34ID:DlrCbV1C0
マスコミじゃなくて党内で意見して政策を練りなよ
184あなたの1票は無駄になりました
2018/10/17(水) 20:45:17.02ID:foYTg+dG0
6年前に石破氏が首相になっていたら、今も不況で尖閣諸島は盗られていた
185あなたの1票は無駄になりました
2018/10/18(木) 00:10:50.46ID:+S42mfwQ0
漁船の衝突沈没事故の時に事実を隠蔽して情報操作した件についてご説明いただきたい。
186あなたの1票は無駄になりました
2018/10/18(木) 09:31:31.44ID:E6ECd6HdO
自民党ネットサポーター「実感がないのは自己責任ガー、努力不足ガー」
187あなたの1票は無駄になりました
2018/10/18(木) 21:07:16.22ID:aivFE+/c0
漁船の衝突沈没事故の時に事実を隠蔽して情報操作した件についてご説明いただきたい。
188あなたの1票は無駄になりました
2018/10/20(土) 12:01:41.88ID:Uw1f+hEH0
来年には日銀の国債保有比率が50%を超え、いよいよ財政ファイナンスの誹りを免れなくなる。
そこに来て、リーマンショック級の危機がやってくればGDP比財政赤字は300%を優に超え
歴史上見ても破綻しなかった国家がない水準領域に突入。
実際、先進各国がリーマンショック後に行った異次元とも呼べる金融緩和によって
戦後最長級の好景気が各地で観測されている。これは通常起こる人口増、生産性の向上による
好景気とは明らかに違い、金融政策によって作られた景気=バブルである為、今後は
当然のごとくその反動としてのバブル崩壊。それも世界同時異次元金融緩和によって
膨れ上がった特大バブルの崩壊が予測される。つまりリーマンショックを超える、
歴史上類を見ない恐慌が遠からずやってくる。

その時日本はどうなるか。上述の通りGDP比赤字が300%を超え、日銀の国債保有比率は
50%を超えて更に急激な上昇が予想される。誰が見てもこれは財政破綻と呼ぶほかない状況に
なるのではないか。行きつく先は日本国債の格下げ、円、株、債券の同時暴落。
ハイパーインフレによる生活破たん。まあこれだけやって今まで破綻しなかった方が
奇跡なのだから、むしろ遅すぎたぐらいで識者にとっては驚く事でもないだろうが、
現実の見えていない愚民にとっては青天の霹靂。日本は大混乱に陥り、超高齢化社会を迎える
時期とも相まって再起不能、1人当たりGDPの半減、途上国に逆戻りの未来も想定される
事態に陥るであろう。
189あなたの1票は無駄になりました
2018/10/20(土) 15:55:42.19ID:sGNJB2OM0
漁船の衝突沈没事故の時に事実を隠蔽して情報操作した件についてご説明いただきたい。
190あなたの1票は無駄になりました
2018/10/20(土) 20:31:45.92ID:TGvTB2hk0
「コーヒー消費量」増加、アベノミクスで生活に余裕 株価と相関

日経平均株価に連動する「コーヒー消費量」のカラクリ

11月9日に約26年ぶりとなる2万3,000円台を付けた日経平均株価。
その後も短い調整を挟みつつ高値圏を維持しており、1ヵ月後の現在も2万2,000円台で推移しています。

この日経平均と意外な相関性を持つものがありました。実は、
コーヒーの消費量は昨年まで4年連続で過去最高を記録。アベノミクス相場以降の株価と同じように、上昇基調をたどっているのです。

なぜ株価が上がると、コーヒーの消費も伸びるのか。あるいは、
その逆の構造になっているのか。両者の動きが連動する理由はどこにあるのでしょうか。

景気が良くなるとコーヒー飲みが増加
下図は、全日本コーヒー協会がまとめた「コーヒーの消費と日経平均株価」のグラフです。
コーヒーの消費量、日経平均ともに、2011年に直近の底をつけた後、2016年まで右肩上がりの状況となっています。

「日本経済が上向きになると、コーヒーの消費が伸びるのではないか」。以前からそう感じていた同協会の西野豊秀専務理事が、
仮説に基づいて実態を調べてみました。すると、日経平均の年間平均値と
コーヒーの年間消費量が同様の動きをしていることがわかりました。この相関性に、同協会の役員も驚いたといいます。

ニッセイアセットマネジメントの吉野貴晶・投資工学開発センター長は、コーヒーは代表的な嗜好品であるとしたうえで、
「景気が良く、お金に余裕があれば、コーヒーを飲む人が増えると考えられるため、
コーヒー消費と景気に連動する関係が見られると考えられる」と分析します。

以下ソース
http://moneyforward.com/media/career/46091/
【石破氏】「総理は『企業の業績は絶好調だ』とよく言うが、本当に景気がよくなったと実感を持っている人がいったいどれくらいいるのか」 	->画像>12枚
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241210222511
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1539428891/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【石破氏】「総理は『企業の業績は絶好調だ』とよく言うが、本当に景気がよくなったと実感を持っている人がいったいどれくらいいるのか」 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
PS4Proを凌駕する性能のPCを持っている人って、日本にどれくらいいるの?
粉飾決算で上場廃止になった中国ラッキンコーヒー、業績絶好調のため米ナスダック再上場へ!
【祝卒業】生駒卒業が本当に嬉しい人どれくらいいるかな?
麻生「企業の業績は良くなっている」株価急落を受けて
【経済】日経新聞「私の履歴書」登場企業の業績は悪化する!? 岡三証券が衝撃のリポート 大物経営者は戦々恐々[産経新聞]
立憲・江田憲司「公邸に入らない総理はあなたと安倍総理だけ」 ネット「盗聴器」「どこの政党のせいで住めなくなったのかと [Felis silvestris catus★]
お前らがよく言う「マイナーアニメ」って具体的にはどれくらいからなの?
さそり座絶好調☆7
♪♪♪カキコすると絶好調になるスッドレ
【祝復活】名和 秋 part9【絶好調】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超飄々【61】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超珈琲【97】
【ワンピ】トリプルスコアで敗北オワンピと超絶好調DB【敗北】
最近北大九大が今絶好調の筑横千神にすり寄って来てる件
【絶好調】広瀬香美 Part.6【ゲッダン】
五分だけ寝て体も頭も絶好調にスッキリしたいんだけど
【朗報】原神の運営会社miHoYo,業績絶好調で儲かって仕方ない
【速報】ニコン、カメラ絶好調・黒字転換 Part1
神戸さん、外人に不人気で観光消費が2割も減少 大阪・京都は絶好調なのになぜ……
5月まで勉強してなかったけど今絶好調の浪人ワイ、勝利宣言。
【VR】絶好調、楽天球団を支えるVR打撃練習システム
iPhoneがインドで危機的な状況へ 販売台数は昨年の6割に減りシェアは1%に Android勢は絶好調
【比較スレ】原発事業から撤退して業績絶好調の独シーメンス vs 原発子会社に固執して破綻寸前の東芝
【サッカー】<ハリル解任「首謀者」>批判の中…本田圭佑“副業”は絶好調!
【絶好調だが】今のSwitchに欠けてるもの、改善してほしいことある?【もっと上へ】
「精神障害者手帳」持ってるウルファーってどれくらいいるの?
【経済】ノート7発火問題どこ吹く風 韓国サムスン電子、営業利益大幅増で業績絶好調[01/06] [無断転載禁止]
韓国さん「アジア絶好調なのに私たちだけ蒼白…外国人21日目の売り越し」「いつまで続くんだ…」
【テレビ】<報ステ>小川彩佳アナが明るくなって視聴率も絶好調「前体制では古舘が番組全般を細かくチェック、指導も厳しかった」
【即席麺】「棒ラーメン」のマルタイが業績絶好調! テレワーク、キャンプ飯が追い風 新工場を立ち上げへ ★2 [ばーど★]
【新薬開発でも韓国は絶好調ニダ】文大統領「遠からずブロックバスター級新薬を出す」【永遠の10年後】
アベノミクスの果実が凄まじい! 税収1兆円上振れ、企業業績が絶好調・バブル期並の高水準 <-- 何でお前らだけ糞貧乏なん?
韓国、いちご輸出が絶好調!過去最高を記録 ネット「盗んだ相手に売り付けて好調もくそも」「イオンマジで最悪だな」「絶対に許すな」
韓国外務省、韓国のパスポートの一部が日本企業の製品と確認 ネット「韓国のパスポート持ってる奴は親日だぞ 逮捕しろ
谷本真由美「世界の人は日本に関心を持っていない。日・韓・中企業の認知度を調査したところ、1位はサムスン!」 ネット「偏向報道」
森ハラ四天王・柚木「よく言うよ。安倍総理は実質一度も説明してない!報ステひるむ必要全くなし!」
早稲田の国語だいたいどれくらいいる?
【李信恵】選挙権を持ってたら、入れたい人がいっぱいいるのに
お前らが本当に声のいい声優を評価せず、上坂すみれや内田真礼と言ったへたくそ持ち上げるから業界がおかしくなった、どうすんのさ?
「憧れの高収入」である世帯年収1000万円を超える人は日本にどれくらいいるのか?
ウォーターサーバーのCMでよく見るけど一般人でアレ使ってる人どれくらいいるのかね
彼女ほしいけど俺には無理だなって思う奴どれくらいいるのかな
【調査】毎日バックアップしている人がどれぐらいいるのか調査結果発表、データ損失経験の割合も明らかに 米 [すらいむ★]
民進党・大串博志「安倍総理はなぜこんなに長く稲田氏をかばい続けたのか」「任命責任は引き続き残る」
【10日閉会中審査】安倍総理が欠席する事について 民進・山井「まだ安倍総理は逃げ回るのか」と強く反発
【民主党】細野政調会長「名護市辺野古への移設が本当に正しいのか、検証に入らないとならない時期だ」[10/31]  
【哲学者・適菜収】「安倍政権の欺瞞。総理はなぜ嘘ばかりつくのか」「安倍を担ぎ上げてしまった社会こそが反省を迫られている」
【小沢一郎氏】菅首相の会見打ち切りに「なぜ総理は逃げるのか。説明を嫌がるのか」「「世界でも稀に見る恥ずかしい会見である」 [首都圏の虎★]
【小沢一郎議員】総理は「国民のために働く」というが「身内のために働く」の間違いではないのか。変えられるのは国民だけ。 [少考さん★]
トランプ大統領「安倍総理は私の友人。日本や世界にとって何が正しいのか、私に話してくれた良い人」 ネット「報道しない自由発動」
岡田克也、パブコメに「本当に中身が分かって回答を返してきた人がいったいどれだけいたのか」 ネット「国民をバカにしすぎだろ」
橋下徹「受信料について不満を持っている人が多くいる。N国はよく言ってくれた。立花孝志こそ、政治家の本来の姿である」
枝野幸男「国会で数を持っているから何をやってもいいんだと勘違いをしている人たちの政治にノーを突きつけましょう」
【岸田首相】ロンドンで「キシダに投資を!」と豪語も失笑の嵐…「100兆円ふっ飛ばした男がよく言うわ」 [クロ★]
共産党・辰巳孝太郎「大臣がよく言う『事前通告していない』は、こちらに非があるかのようにする印象操作」 ネット「嘘つき」
中学時代が楽しかったやつってどれくらいいるの?
【金融】日経平均、続伸で一時7年4カ月ぶり1万8000円台、GDP改定値の下方修正に「企業業績は回復基調」との見方も
パパ活やってる女ってどれくらいいるん?
【中国経済ヤバイ】中国企業の業績急ブレーキ 1割赤字、1000社が減益
卓球初心者なんだけど異質ってどれくらいいるの?
今日本ってコロナ感染者どれくらいいるの?
安倍総理「建設的な議論を行いたい」 枝野幸男「総理はエネルギーを失っている」 玉木雄一郎「土のにおいのしない演説だった」
本当に医者になりたくて医学部受けてる人どれくらいいるの
この板って大学生or大卒ってどれくらいいるんだ?
維新・松井ついに裏切る「総理は加計さんと友達だから、獣医学部のことを知っていたんじゃないか」
アベノミクス失敗 企業の7割が景気が後退
18:05:30 up 31 days, 19:09, 0 users, load average: 71.84, 70.21, 80.46

in 1.5893380641937 sec @1.5893380641937@0b7 on 021408