端っから議論する気がないか議論するふりだけで改憲する気がない野党とはこの先永久に
平行線だっつうの、何のための安定多数だよ自民党、公明きって維新とと連携してでもやれや
自民が法案出してくれたらひと月くらいで決取っていいと思うぞ。時間はひと月で
十分だ、馬鹿だって法案1回以上は読み返せるだろう。論点や反論のポイントだって
十分見つけ出せるだろう、野党の議論の時間は2〜3年の政治ごっこをして無駄な時間
を掛けるだけ。
沖縄知事選では4割の創価学会員が玉城に入れたらしい。
すべて山口代表が仕組んだ大技だった。
とっくに菅もきずいていたはず、安倍に飽き飽きした
お二人さんが仕掛ける次の手は?
公明党って、創価学会の下部会員から「執行部はネトウヨか!」って突き上げ激しいみたいだね
結構、内部崩壊の危機に怯えているらしい
池田後どうなるかという恐怖が拡がってるみたいだね
議論する気がないのは安倍の方
総裁選で石破から逃げ回ったのは記憶に新しい
改憲「自衛隊」明記案も国会どころか党内ですらないお友達の集会で
これまた一方的なビデオメッセージで突然ぶち上げた
ざわついた党内では「総裁自ら所属議員の前で説明する機会を設ける」
ハズだったのが、ほったらかしたままモリカケ疑惑隠しの電撃改竄総選挙で
ドサクサ紛れに党の公約のように仕立て上げられた
言い出しっぺの当人が何の説明もしないのに党内で安倍案を支持してる連中は
何を根拠に支持してるのか自分でわかってるのかね?
公明を含めて国会の3分の2が賛成する状況は「幅広い合意」があると言えるんじゃないの?
そもそも憲法自体が全会一致を求めていないし最後は国民投票なんだから
自衛隊は事実上軍隊
国民はそれを否定することはない
だから改めて書く必要はない
交戦権を認めないのに自衛郡とするのはおかしい
自衛群とするなら 交戦権を認めるベッキー
だろうか 知らんがな
おら
安倍
さっさと臨時国会を開けよ
憲法改正法案を出せよ
おら
総裁選で出すと言っただろ
また 国民にウソをついたのか
だましたのか
おら
やれよ
おら
やらんかい
おら おら おああああああああああああああああああ
<PR = Public Relations>
安倍一味がぶちまけているウソや
モリカケにおける隠蔽がまかり通っているのは
新聞・テレビの【政治部マフィア】による
捏造政権支持率のせいだ。
この捏造支持率は
最悪でも30%で止まり
時間経過とともに40数%に戻る。
これをずっと繰り返してきている。
だから安倍おろしが起きない。
起こせないのだ。
そして、政治コメント屋による
安倍よいしょが通用してしまう。
しかも
現政権は不当な政権だ。
民主主義に基づかない選挙で
安倍は三選したからだ。
これに新聞テレビも加担した。
これを打ち崩すことができるのは
石破しかいない。
方法論は
党内クーデーターか
新党による政権交代だ。
日本の危機だ。
石破は総裁選で語ったことは
ジョークだったのか
石破が保身に走れば
次の3年間、
国民の貧困化が加速するだけだ。
今の不景気に消費税増税が
日本を襲うからだ。
少子化と人口減少は
そのスピードを加速させる。
自民党案9条の終わりに国民は領土、資源を守る為に自衛隊と協力しなければならないとおるが、無理だから、武器もなく水鉄砲のおちんちんでは頻尿気味で目標内にあたらず。
基本的人権の尊重では国により与えられると有り、現条文を直す意味はなく、傲慢さが見える。
陸上イージス一機分を税金使い
北朝鮮の脅威が今はないので、中国が仮想敵国になるが金かけてやる必要などなし。
9条は威嚇武力行使による交戦権の放棄の条文と一応認識してはいる。所謂戦争放棄の条文だが、国は最低限の防衛はするという条文。
谷垣案、24年度版に
第9条の三全文
国は、主権と独立を守るため、国民と協力して、領土、領海及び領空を保全し、その資源を確保しなければならない。
と、ある。
この条文だと敵国が万が一攻撃に至った場合、一緒に戦えを意味すると捉えても当てはまる。
今年3月に自民党憲法改正推進本部が公開した「議論の状況について」の中で
2012年草案とは異なる改正案叩き台を異論とともに公表した時点で、事実上
2012年草案は撤回したということなんだろうね。
自民党として明確なケジメをつけるべきだとは思うけど。
日本国憲法制定時には国民の圧倒的支持があったから、その重みで右翼も左翼も
尊重せざる得なかった。少なくとも無視できなかった。国民的合意を得るために
国民投票でも三分の二以上の賛成を得るぐらいでないと憲法として機能しない、
一票でも多ければ良いという性格のものではない。
96条で衆参2/3以上通し、国民投票で半分以上が改憲至る条件。さらに800億円掛かると言われ増税も控えている。
古い通帳10年間使われていない物は来年10月に密かに没収される。知らない人多いだろうな。
6000億あると推定されている。
♪財務の歌 作詞;マハーロ 作曲;バカヤロー
すっからかん すっからかん 我家の米びつ すっからかん
すっからかん すっからかん 私の財布は すっからかん
すっからかん すっからかん 会員脳ミソ すっからかん
すっからかん すっからかん 地方の会館 すっからかん
すっからかん すっからかん 私の人生 すっからかん song by キンマンコ
ノノノ _
|‖ ミ ‖ _ノoノ
ヾ ___ │  ̄ ̄ _//
@ /1円札/ @ ./8/
| |  ̄ ̄ ̄ .::-=- @ /。/
@ /:/  ̄ @
m n _∩ |:::ミ 法華講破門 | ∩_ n m ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
⊂二⌒ __) ゙、| ,_=≡ 、´ `,=≡_|ミ ( _⌒二⊃
\ \ /:ヽ─||..::+;;;| ̄|. (;;;;.;|| / /@ マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
\ \<∂ ヽ二/ ヽ二/| / /
\ \| ハ− - ハ ヽ / / 真心の「1円財務」ニダァ! ありがとう、センテンススプリング・・・
\ \ ゝ_/\/\ノ/ /
\ \\しw/ノ.ノ/ /___ ノノノ
\ \ _∪ i / \1円札\
/.  ̄ |  ̄ ̄ ̄
/ 臨終只今 ノ
/ x ∠_
| f\ ノ  ̄`丶. 憚りながら、戒名貰って、密葬するニダッ!
| | ヽ__ノー─-- 、_ )
. | | (u) / /
/ ノ | ,'
_ノ / ,ノ 〈
( 〈 ヽ.__ \ 提供:MビシU●J銀行
ヽ._> \__)
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
○
O
/ヽ
/ ヽ
/ ヽ
ヽ / S価の幹部やP献金は、本当に高額「財務」しているニダか・・・・?
ヽ /
___________ヽ/____________
/ / ヽ ヽ
/ / ヽ ヽ
/___________/ ヽ__________ヽ
,r‐ 、 ,r‐ 、
z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z
 ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄  ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄
/ 彡、 ノノ::: / 彡、 ノノ:::
/ _,;彡'´⌒(´ ミ}::: / _,;彡'´⌒(´ ミ}:::
_/ フ:::: Y ヽ::: _/ フ:::: Y ヽ:::
(⌒こ))≧::: jfう》::: (⌒こ))≧::: jfう》:::
 ̄:::::::::: (_ノ::::::  ̄:::::::::: (_ノ:::::: @ ←真心の「1円財務」
S価幹部 :::::: P献金 ::::::
(S価校卒) (S価校卒)
,.- ‐── ‐- 、
,r'´ `ヽ
,イ jト、
/:.:! i.::::゙,
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;|
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;!
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi!
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉!
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_ 溺れるぅ!!!
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
┗0=============0┛
\===============[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ |::| 0
...[二] | ::| |::|┏━━━━━━━━━━┓|::| |::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃ / -=-::.\\ .┃|::| ┌┬┐ |::| |□|
)三(...| ::|├┼┤ |::|┃/ / :\\ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ .| 法華講破門 ミ:::| ┃|::| └┴┘| ::| | ::| 【キンマンコ密葬会場】
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃ ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ ┃|::| ├┼┤| ::| | ::| センセーからメッセージが届いております…
|: :| | ::|└┴┘ |::|┃ |ヽ二/ \二/ ∂.┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ /. ハ - −ハ |_/ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::| (一同)…え”っ!!??
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃ | ヽ/__\_ノ / |.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ \、 ヽ| .::::/.|/ヽ / ..┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::| ... |::|┃. \ilヽ::::ノ丿_ / ┃|::| | ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃. しw/ノ / . ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
○ ● ∫∬∫∬ ● ○
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○ マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄仏 ̄罰 ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(ニッケン)(アサイ )(ヤノ ) (タケイリ ) (ノブヒラ)(ヤクラ )(ヤマトモ)(トヨダ )
南無阿弥陀佛〜 般若波羅蜜多〜 アーメン〜
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
○
:;;::;、゙''n,、: : | : : . l|態lll|q,,,゙l,゙"'、〜=,y,,,、:、;:,l°.、 : √`: `<キ 戒
::;;;:゙、:::::;゙''=,,ヽ、.、.l゙ : :.:,,l゙lllllllllllllllliiliilli,ilェ゙l,,,ミッ.,',\/,、: .!: : : : ./゜:;;:::<ン 名
;;.:::`:';:::::;;:、:::.>: ~゙"::,z|llllllllllll゙゙”`゙゙!!lll私〈'゙|,lii,,,.二,~゚≒:.゙l、丶 ,/′``: `<マ を
::;.:::;丶::::;.,ソ''`,、,!,llllllll,|lll陶lll° ゙llillll:';二、`!"l,iii,,iii,,: .ヽ:.,/:::::: :;::::::<ン 付
::;`::;:;、::,√: ',,,,,lll゙ll|llllllllll|l゙l° 'llllll",i|ビ'l,iiiil!!゙゙゙゙゙lli、:'ィ゙:::::::::::::;;::"<コ け
::`::::;:::,,i´、:,:,iillllllllll|ll'llキ"゙`l: .'llll''l|!ll,i,lll゙° ゚lk`ヒ:::;::;:: :::;;、<の て
‐;、:::/′',,l|,lll,ll゙リi,ljlレ'ii′::ヽ ..l,llllllllllll!、 .l}ト:.丶:::::::‐"、<密
;::;;::.√: :,.,llllli桜lllllllllllll,|llq,,,_`:-、.,,,,.、,jl,,,゙今"_,,l|,--、,、 _,ll": ゙l::::::: : ;: :<葬
:;.:.,i´: : : :,lll'll゙'「l!ll゙l゙llllll脳続|ll#_,.、.''“゙゙゙|lliiillllllllllllliii,.゙'%llll,,lllll|''ヘL:::、: :<を
: ,l°: : :,;!!、!lr'「;”'ヽ′゙"゚¨゙`"⌒':::::: : llllllll゙^: :'゙lllllllト:lゲ゙”:`":`.:$:;::、丶<実
:,l″: :.::::、゙,:;,《、−`丶、"′: `: : : : : : ゙!llllllL_,,,lllllllll、l゙:`:′:: : : ::ト、、" <行
:] : : : : ``:‐l|.l,、: : : :.、: 、: `: : : : : '゙ll!lllilllllllll!lヽ: : : : : : : : ,“:、:::`< す
,l゙ : : : : : : : :`:`゚'k,,_: : : : ..,,,,,,,,.:-‐`'''”゙ ̄::,,,_ : : .,/:::、:::::: <る
キ : : : : : 、 : 、.,゙'".゙”`lliiiiiiiiiiiillllllllllllllllli,, .|, .,llllll゙゙''Y∵: `l::::::.:、'<!!
「 : : : : : : : : .゙゙lllll゙°.゚゙l!l゙゙゙゙゚゙゙゙ll,, .|" .,lllll゙°::丶: : .:ミ::: ::::::`::;`: @ ←真心の「1円財務」
ⓒ「ミョンミョロ」(師弟不二故冨士夫F&Z)より