■沖縄県知事選 公約「携帯料金を削減」 → 知事や国に権限なし
県知事選を巡り、候補者の一人が掲げる公約「携帯電話料金の4割削減」について、有識者やジャーナリストから「知事にその権限はない」などとするSNSの書き込みが拡散している。携帯電話会社など通信事業者を所管する総務省によると、携帯電話料金を引き下げる法律や国の権限はなく、地方自治体の長である知事にも権限はない。書き込みは適正な内容だった。
この候補者は公約となる政策集で「携帯電話利用料の4割減を求める」と記載している。ただ本人のユーチューブやツイッターでは「携帯料金の4割削減を進め家計を助けます」「携帯代4割削減」と記載しており、不特定多数が目にするインターネットでは「求める」という表現は省かれ、知事の権限で実現できるかのように書かれている。16日に那覇市内で街頭演説した菅義偉官房長官も、この候補者が公約に掲げていることを歓迎し「4割程度引き下げる。そうした方向に向かって実現したい」と主張していた。
候補者が掲げる「携帯電話料金4割削減」について総務省に確認すると「国の法で料金をこれにしようと言える権力はどこにもない」と説明する。携帯電話会社に関する電気通信事業法には、料金を引き下げたり、引き上げたりする規定はなく、どこにもその権限はないとした。法改正で規定することもできるが、その動きはない。
ただ、引き下げを「求める」ことはできるという。それでも「何の根拠もなくお願いしますということはできると思うが、事業者側がそれに従う法律などはない」(政府関係者)というのが実情だ。
一方、総務省は6月に携帯電話大手3社に対し、スマートフォン販売時に2年契約を前提として基本料金を割引する料金プラン「2年縛り」を見直すよう求めた。10月からは「モバイル市場の競争環境に関する研究会」を開始し競争促進策を検討する。その狙いも価格競争が起きて料金が低下することに「期待」するにとどまっている。
携帯電話料金については格安スマホ会社が増加する中、携帯電話料金やサービスは市場原理で変動している。一候補者の公約とは別に、国による働き掛けは進められている。
しかし、携帯電話大手の関係者からは「基地局の維持や先端技術の開発に多額の費用がかかるのも事実だ」と反発する声もあり、国であっても料金値下げは容易ではないのが現状だ。
(’18知事選取材班)
琉球新報
2018年9月25日 10:14
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-807661.html この品質だと
デニーの方がいいかな
民主党のノリじゃねーかw
もうちょっと重いのいなかったのかな
権限はなくても特区という形で特別ルール求めることくらいできるんでねえの
訴える事は出来ても、権限は無いな
公約とは何か?を今一度考え直すべきではある
ハゲ菅が何の権限で執拗に口出ししてるのか知らんけど
ただの願望なら無視してもいいはず
デニーがアホすぎるから印象操作に必死なのねハイハイ
それを言うなら、沖縄県知事には国防に口出しする権限ないのですが
菅官房長官に近いのだから実現不可能な公約じゃないよ
トラストミーは、アメリカ政府が相手だから絶対に不可能な公約だったが
鳩山かアメリカに特使としてわけわからんの送っても偉いさんに誰も面会して貰えず笑っちまったよ
県知事になり携帯料金を下げてほしいね
日本全国に波及して我々も得をするし
安全保障に関しても、知事に権限はないよな。国の専権事項。
軍事基地は強制収用でどうとでもできるのに、民主主義ごっこやるんのだから、やさしいね、日本って。
さすが佐喜真候補、菅官房長官が横にいるときの発言ならば、沖縄だけ国が安くするんだろう。
沖縄ってまだ沖縄セルラーつって、通信会社が半ば独立した形でやってんの?
今はどうなってんのさ?
たとえば、乳幼児の医療費を自治体が税金で肩代わりできるわけだから、
なら、通信費も可能なのではないか?
沖縄は、政府から使いきれないほど貢いでもらっているから、やれるだろ?
通信費だけじゃなくて、電気、ガスなどもできそうだな。
沖縄って、アルコール税やガソリン税の優遇措置ってまだ続いてたりすんのけ?
よーく考えたら、何か沖縄ばっかいつまでもズルくね?
全国の携帯電話会社が再編されていく中で何故かどのキャリアも沖縄だけ独立した形で残ったよね?
あれはなんか特別な沖縄ルールでもあったの?
>>3
まだまだネトウヨ脳が抜けないようだな
なんでも民主党のせいにするが自民党の悪政の尻拭いの部分がでかいぞ デニーもどうかと思うが、佐喜もなにやら怪しいんだよなあ、、
>引き下げを「求める」ことはできるという
それは一般人でもできる
総務大臣更迭待ったなしやんwwリークしちゃ駄目www
>>3
ないない
デニーは重い軽いって問題じゃない ネトウヨは朝日新聞のビルにあるカレー屋の値段が高いって理由でデモしてたからな
朝日新聞カレーデモまたやってくんないかな
>携帯電話利用料の4割減を求める
「求める」ってかいてんじゃん
俺も権限ないけど「求め」てるぞ
バカなの
最近の公約なんてこんなもんばっかでしょ
出来るのにやらないこと公約にしてるぐらいなら
出来ないこと公約にしてるほうがまだ誠実だ
求めるんなら何だって良いだろ
そもそも基地問題だって知事に権限は無いんだし
命令はできないが行政指導を行うと言うのが通常よく行われる運用だよ。
玉城デニーはは沖縄県民をミスリードし、沖縄を中国支配に導こうとしている
中国は沖縄からアメリカ軍を追い出して沖縄乗っ取りを画策!!
中国と朝鮮の思う壺!
菅官房長官が選挙に関係なく
沖縄で発言しただけだろ?
沖縄2紙はアホすぎ
_____
◯ ____/ \_____
// |\_____/ /
// │ /
// │ (
// │ ,,,,,||||||||||||,,, )
// │ ,,,||||||||||||||||||||||||| /
// │ ,,||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||" │
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ""|||||||||||||||||"" (
//< _____\
// \__ ______/  ̄
// \________/
∧__,,∧//
( `・ω・//
ヽ つ0 反日パヨク(クロ★)から日本(にほん)を取り戻そう!
し-―J
>>1(続き) 【クロ★】偏向スレ立て問題…日本ヘイトスレ立て屋【クロ★】
【クロ★】警報!【クロ★】警報!【クロ★】警報!
あの有名な反日スレ立て屋【クロ★】のスレでーすw
24時間アンチ安倍【クロ★】 朝から晩までアンチ安倍【クロ★】
半島からの愉快な仲間たちが…
”乙”とか”クロさんありがとう”とかwww
援護カキコするよーww
【クロ★】【クロ★】【クロ★】のスレにマジレスしちゃった人ww
ここは【クロ★】スレでーすww 半島からの応援カキコが乙-乙-だってww >>1(続き)
____
/ u \
/ \ /\ 毎日朝から晩までモリカケしたんだから
/ し (>) (<) \ まだ内閣支持率下落してるはず…
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ 【クロ★】 | |半島から乙〜w|
| l .| | .|
____
/ u \
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●) \
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ 【クロ★】 | |【ばーど★】もがんば!|
| l .| | . |
____
/:::::::::::::::::\
/:::::::─三三─\ 安倍内閣支持率上昇!!
/::::::::: ( ○)三(○)\ 全く【クロ★】【ばーど★】効果なし!
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
/:::::::::::::::::::::: 【クロ★】 | |俺、無意味? |
| ::::::::::::: l | | .|
しかも安倍圧勝 ダブルスコア 悔しいから石破善戦詐欺でスレ立てるぞ 国家戦略特区やガースーとの距離で実現可能性が無いワケ(薄いが)ではないのはガイシュツだが、
「 権限が無い 」って話で言うなら
デニーパヨ玉城と旧翁長とその支持者達にも
外交・安全保障と基地設置に関する権限無いだろ。
アホか。
国に上げて法律作るんだろう
まあ知事の公約にするような事じゃ無いけど
>>49
国から毎年3千億の完全自由裁量の交付金があるからなぁ。
150万人の沖縄県民一人一人に10万円ずつ補助しても1500億円。
まだ,余裕はある。 直接の権限はなくとも、間接的に料金を下げることは
可能だろう。協議次第ではないか
有権者は公約など聞いてない
投票は流れで行うものだ
通信料などどうでも飯田
そりゃ直接の権限はないだろうな
琉球新報って馬鹿なのか?
菅官房長官と連携してるんだから一定の影響力はあるよ
権限の話をするならデニーの基地反対の方が問題
>>1
うん? 県契約のケータイ4割削減じゃなくて? そんなのは常識があればわかることだが、一つ一つ片方だけの政策の問題点をついていくのはあかんのとちゃうか
権限はないけど働きかけるってことだろ?
何があかんのや
【祝】台風と地震で日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!
<ヽ`∀´>〜♪ 偉大なる大韓民国さまは、国を挙げて
【祝】日本の地震・豪雨・猛暑・台風を【お祝います】ニダ〜 !
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ホルホル〜♪」
<ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
<ヽ`∀´>「日本なんか沈没すればいいニダ〜!」
<ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
<ヽ`∀´>「新聞は朝日新聞が一番ニダ〜!」
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180920/soc1809200003-n1.html
<ヽ`∀´>「在日韓国人さまに選挙権を与えるニダ〜!」
<ヽ`∀´>「日本人は選挙で立憲民主党に投票するニダ〜!」
<ヽ`∀´>「在日韓国人さまへの生活保護を増額するニダ〜!」
<ヽ`∀´>「日本と通貨スワップを結んでやるニダ〜!」
<ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
まあ、対立相手に至っては、「沖縄からの基地負担を取り除く」という国政の根幹レベル。
…両方共、地方公共自治体の出来るレベルの、もう少しまっとうな公約上げてくれませんかね。
知事に権限無くても、バックについてる菅長官がかわりにやってくれる
こいつ前も権限ないのにディズニーランド沖縄に作るとか言ってたよな
もっとマシなの居ないのか自民党
これなら鳩山のほうがマシだぞ
自民党の沖縄人用の美味しい人参はディズニー誘致携帯大幅値下げ名護から那覇迄の鉄道
それに乗っかっただけ、どれもヤル気の無い言うだけタダ。ただし携帯代は全国的な問題とし
て可能性がある。
>>29
一般人と官房長官を比べんな!
官房長官は副総理格と言われてます。
外資系を認めたら一気に携帯電話料金は半額以下になってしまう。
保険会社や証券会社がどうなったかな? 菅官房ついているだろう。沖縄のガソリンだって内地より減税されてる。これと同じだわ。
内内決まっていて、佐喜真候補が勝てば、そうなる。
こいつバカなのか?
県知事選の公約が携帯料金下げ?
デニー陣営の5つの公約
・新時代沖縄は人材育成・社会的投資戦略に力を入れます。
・新時代沖縄はみんなでつくりあげるものです。
・新時代沖縄は創造的な文化政策を推進します。
・新時代沖縄は付加価値型の観光立県を目指します。
・新時代沖縄は現実的な基地返還のビジョンを提示します。
力入れるとか目指しますとか抽象的な言葉ばかり
それ以前に「みんなで作り上げるものです」ってこれ公約かよwww
> 新時代沖縄は現実的な基地返還のビジョンを提示します。
まだ提示してないわけか。
夫婦揃って座り込みとかになりそうだけどな。
わりとマジで、>>1の携帯電話料金は国に権限はないっても電波は国民の財産だろ
国に権限ないなら外資を入れろよ
保険会社や証券会社みたく外資を入れたら安くなるから
電子マネーも外資が入ったら国内はすぐに外資系に統一されちゃうけど アベ並みのアホだな。菅が喋ったことを繰り返すだけ。
>>87
石破の「真剣に考えなければいけない」と同じ最後は「議論が大切」「皆で考えよう」で〆て終わり
基地がー基地がー=安倍がー安倍がー
オールド沖縄のメンツがそれw 自分もトランプ大統領に、安倍晋三を締め上げてもらうように求めたぞ。
求めるだけなら誰にでも出来るwww
携帯電話会社に、佐喜真よりもずっと前に携帯料金を半減するようにも求めたぞ。
携帯会社から来たアンケートに、そう書いてやったからなwww