![志位和夫「首相、『9条改憲案を秋の臨時国会に提出めざす』と明言。どれだけの国民が望んでいるか…」 ネット「あなたの支持者は少数派 YouTube動画>1本 ->画像>6枚](https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/05/siikazuo-1.jpg)
志位和夫氏のツイート
首相、「9条改憲案を秋の臨時国会に提出めざす」と明言。
とんでもないことだ。一体、どれだけの国民がそんなことを望んでいるか。どの世論調査でも少数だ。
「憲法改正」を党の方針とする自民党という集団のなかでの「勝利」をテコに国民に改憲を押し付けるなどということは、絶対にやってはならない。
▼ネット上のコメント
・世論調査なんて当てになりませんよ、憲法改正していいかどうか国民投票でハッキリさせましょうよ。
・思ってないのはお前らだけ
・共産党が反対するという事は、日本にとって良い事だという事。
・ですから国民投票しましょうよ。国民が望んでいないなら否決されるんですから。共産党は民主主義を否定するのですか?
・過半数の国民は改憲を望んでますよ。ごく少数の共産主義者の声しか聞こえない、あなたこそとんでもない。不破と縁切った方がいいよ?
・だって今そういうルールじゃんとしかいいようが無い。ルールに則って政権取れば楽勝で阻止できますよ?
・どれだけの国民が望んでるかを国民投票に委ねればいいじゃいですか?一国民の私の権利をうばわないでほしい。
・自分も憲法9条改正を望んでいます!国民の声をしっかりとすくい上げてください!
・今のこの段階で反対って意味わからんよね。そもそも国民投票で否決されるかも知れんのだよ。私は賛成。どんな条文が示されるのか心から知りたいし、その上で賛否を決めて国民投票に臨みたい。こんな意見は一般的じゃないのかな?
・ご自身の党の支持率をよく確認されるべきでは?あなたの支持者は絶対的に少数派ですよ。