◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
玉川徹「捨てきれないんでしょ?泊原発動かすって夢が…」 ネット「北海道の人は怒っていい」「災害を待ってたみたいな言い方」 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1536360942/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://snjpn.net/archives/66729 Mi2さんのツイート
北海道の泊原発について、
玉川徹
「捨てきれないんでしょ?原発動かすって夢が…」
吉永みち子
「方針が定まっていれば自然光とかね太陽光、風力そういった物に分散しながら全てのバランスをとる事も可能だった」
長嶋一茂
「こういう状況を待ってた感もあるのかなと」
こいつらアホだろ。
▼ネット上のコメント
・「原発を動かすのが夢」って、頭の中はいつの時代を生きているのやらw原発の稼働は夢じゃない。現実対応なんだよ。
・所詮他人事😞
・北海道の人は怒っていい!
・吉永みち子って鳩山政権時代に生放送中に「(鳩山政権の)支持率が下がらないように頑張っている」とうっかり言っちゃったあの吉永さんですか?
・電気も水道もないところで過ごせ‼
・冬の北海道の電力消費量と太陽光発電の発電量、理解しないで東京からぬくぬくと無責任な発言で金儲け。
・風力発電はエネルギー生産量が少ない。火力発電は燃料資源を輸入して成り立ってる。太陽光発電はソーラーパネルに問題だらけのうえに外国企業の利権。
・北海道大停電の責任も取らずしゃあしゃあと。原発止めた結果やろ。
・無責任が作り出す思いつき発言。
・災害を待ってたみたいな言い方、被災者にも復旧に尽力している電力関係者にも本当に失礼。この人達は言葉が無神経過ぎる。
ワイドショーの最低のコメンテーターども。
なんの責任もとらねーで、好き勝手に言うクソども。
こいつら人間のクズや?
氏ねよ。
JR北海道を見てりゃ北海道電力のお粗末さも頷けるわ
午前3時に太陽光発電があるじゃないか?ってアホの極みだな
環境に優しい
地熱発電が一番だろ
アイスランドを見習えばいい
温泉は枯渇しないでいる
あたたまった水を再利用してる
テンプレタイトルスレは、
ネトサポネット工作員の洗脳スレ。
ネトサポは、
パチンコは警察利権だから批判しない。
パチンコのプリペイドカードは、
警察系組織が発行している。
災害利用して国土強靭化計画とか言って
人からコンクリートに金を使う口実にしている。
ネット工作員=ネトウヨ=ネトサポ
自民党ネットサポーターズクラブ
約1万人 30円ネット工作員
ネットに工作員がいるように
リアルにも工作員がいる。
リアルの工作活動を隠したいためにスレを立てて洗脳している。
ヤクザ工藤会に裏仕事依頼する安倍晋三
衆議院選挙ネトサポ決起会(中央 安倍晋三)
ネット工作員募集
風車ってメンテナンス大変だし効率悪いだろ
結局火力で化石燃料燃やせと言ってるのか?
>>11 日本の場合、地熱発電好適地は同時に国立公園指定されてるから。
斜め堀り技術の開発が進むのに時間がかかる罠。
冬の間ソーラーパネルに積もった雪を誰が
雪降ろしするんだ?
玉川 もうね
こんなに人を不快に
させるヤツ 奇特だな
バカ茂 親父さんが
入院したというのに家族で
ハワイ旅行
二人ともシネよ。
安定供給できない自然エネルギーなんぞいくらあったところでなあ。
しかも太陽光パネルは災害に弱いの明らかになっちゃったしな。
>>11 その通りなんだけど、温泉旅館がかたくなに拒否してるからな
政府も地熱発電の優位性をもっと積極的に説明するべきなんだよなー
長嶋一茂
「こういう状況を待ってた感もあるのかなと」
ギャラのためには心も何でも売る
家族に内緒で親父のものを売るほどだからな
札幌の住人だけど昨夜ようやく停電解消
後1日延びていたら本当にサバイバル状態だった
冬場だったら間違いなく凍死者が多数発生していた
「太陽光」なんて言ってる人は北海道の冬場に一晩電気なしで暮らしてみろと
日中だって吹雪いたら何の役にも立たん
画期的な蓄電方法ができない限り無理
太陽光パネルが災害に弱い、はちょっと正確じゃなかったな。
災害の時に凶器や障害になる、というのが正解。
バカばかりテレビに出ていてほんとむかつく
不味いメシ屋がいつまでものさばってる感じだ
>>1 ★☆★『大規模停電を想定すると“原発再稼動”しか答がない』★☆★
.
北海道で震度7の地震が起こり、北海道全域の295万世帯が停電した。
地震は日本では珍しくないが、こんな大停電は初めてだ。
この原因は、苫東厚真火力発電所(165万キロワット)が、
地震で停止したためと言われるが、地震が起きたときの消費電力、
300万キロワットの内、55%を1カ所で発電していた事が大きな問題だ。
泊原発(207万kw)が稼働していれば、大停電は起こらなかった。
原子力規制委員会が安全審査をしており、いつ再稼動できるか分からない。
安倍政権は原発の問題からずっと逃げているからだ。
原発を止めた事によるコストは15兆円を超え、廃炉には8兆円がかかる。
それは結局は、電力利用者と納税者の負担になるのだ。
原子力は不人気な問題である。
それに手をつけないで先送りすることは、政治的には賢明だった。
しかし、3期目に入ると予想される安倍政権が、
電力危機のリスクを放置していていいのだろうか。
原発を動かさないと大規模停電が起こる可能性は、ずっと指摘されてきた。
特に北海道は、冬に停電すると凍死者が出るので危険だと言われてきたが、
電力会社も経産省もそういう事態を「想定外」にしてきた。
それを想定すると、『原発再稼動』しか“答”がないからだ。
安倍政権は電力会社を悪者にして原子力の問題から逃げてきたが、
そろそろ限界は近い。
北海道の電力危機は、次のもっと大きな危機を警告しているのではないか。
【SBI大学院大学 客員教授 青山学院大学 非常勤講師 池田 信夫】
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54053 .
これ冬だったら大量の凍死者がでてる可能性が高いんだぞ?
パヨクは自分の妄想のためなら犠牲者が出ても構わないと言うスタンス
だからどんどん支持されなくなるんだよカス
なんと言われようと、とにかく冬になる前に原発を再稼働してほしい
>>1 原発の夢?捨てろよもう安倍自民は
↓
原発推進の結果
●明るい未来のエネルギーとか言ってた結果電気食うだけの危険な置物になってるのはほんま皮肉なもんやな
人の心が理解できていたら
パヨクなんてやってないでしょ
今回水道とガスは止まらなかった
でもほとんどのマンションはモーターで水を汲み上げて下に落とす方式
自分の職場でマンション10階に住んでいる人が公園で水を汲んで10階まで運ばなきゃならない、と言っていた
年寄しかいない世帯はどうすれば良いのかと
近隣だけが停電ならホテルや知人宅に避難できるが全域停電で北海道から脱出できないとなるとどうにもならない
>>30 事故が発生したのは民主党政権、対応を間違ったのは民主党政権
さらに原発を推進したのは鳩山イニシアティブ(→原子力発電の比率を50%以上にするエネルギー基本計画)
民主党政権で一番最初に発表された重要政策だったよな
2009年9月16日 鳩山政権誕生
2009年9月22日 鳩山イニシアティブを国際会議で発表し国際公約化
単純に他から電気持ってくればブラックアウトなんてないのにと思ってたら
本州はどこも電気が足りない
原発が動いてないから
せめて10機は原子炉が動いてれば
北海道の電気も大丈夫だったんだけれどもねえ
じゃあ、普天間基地移設反対派は普天間基地で大事故が起きて
沖縄県民に被害が出るのを待ってるんだw
そうすると米軍基地全撤退の機運が盛り上がるから
だってそうとしか考えられないじゃん
移設反対、移設反対とは言うけど普天間基地の危険性除去には何も言わない
って事は危険は放置すると言ってるようなもの
だったら大事故を待って米軍基地撤退を狙ってるって裏読みされても仕方ないw
ネッ、裏読み好きの玉川さん
日本一高い電気代払って
日本一不安定なほくでん。
原発再稼働反対するやつは真冬の北海道で暖房なし、水風呂、電気なしで3日過ごしてみたら
玉川と富川はイラッと来て見てられない
何でわざわざあんな言い方すんのかね
>>1 それにしても、国家転覆を夢見る連中が、すべてにおいて、国に理想的な状況を作り上げろと無茶をいう。
どうして、サヨクって、国や政府が何でもできる神のごとき存在のように認識しているんだ。
北海道と本州を繋ぐ送電系統が弱いと前から言われていた
60万kwくらいしかないと
これだとフルでも火力発電所1基分にしかならない
これの強化も重要だけど使える原発が目の前にあるのにそれを使わないという選択肢はない
このままでは冬場に同規模の地震がおきたら発生から一週間以内に何千人もの凍死者が出る
今回のような広域停電が1日でも首都圏で起きたら原発再稼働に一気に舵を切ろうとするでしょう
残念ながら北海道で3日程度ではそれほど大きな声にならないかもしれない
何回も言うけど、冬場にこれが起きたら地震で生き残って家も無事だった人たちが続々と死んでいく
これは人災
そんなことになったら政権どころか野党も含めてすべての政治家に矛先が向く
政治の怠慢で殺されていったと
ブラックアウトはそもそも泊原発関係なさそうなんだが
動いていようが止まっていようが、緊急停止時の供給量管理に問題があった
・
安倍は
何回
同じ 原発事故の対応の過ちを繰り返せば 学習するのでしょうかぁ???????????
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
【北海道地震】外部電源喪失・・・ 震度2で電源喪失寸前だった泊原発・・・ 「経産省と北電の災害対策はお粗末」地震学者★7
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
■
安倍晋三の
安倍晋三による
安倍晋三のおかげの原発事故・・・・・・・・・ これで 2回目。
最初
----------------------------------------------------------
●2007年 ・・・・新潟県中越沖地震で 柏崎刈谷原発での原発事故火災
----------------------------------------------------------
・
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
【北海道地震】外部電源喪失 震度2で電源喪失寸前だった泊原発 「経産省と北電の災害対策はお粗末」地震学者★7
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
■
震度2で
外部電源
喪失!
もう
見事な
イカレタ
集団。自民党とケケ中経産省。
震度2
なんて
TVの地震速報ですら 無視する程度。もう 揺れてるか揺れてないか分からない程度の揺れで
外部電源喪失させた。
これが
福一原発事故後の 安倍自民党の 原発の安全対策。
いや、太陽光も風力も全く役に立たなかったって話なんだが
とまりん館は営業してるんだから
ついでに本体動かしちゃえばいいのに
天災さえも悪用する反日左翼 これはチャンス,天祐だって内心思って喝采してるはずだ
>>1 >>1 なりすましデマウヨ記者
ネットりネトネト(ニチャア)
ネットりネトネト(ニチャア)
ネットの声がソース?
なんだそりゃwwwwwwwwwww
北海道民の多くが「原発、動いてなくてよかった」と思っている現実。
いちばん喜んでるのは、ほくでんw
電気代、上げっばなし。
夜通しがんばった。
本社ビル新築につき、大通り公園再開発。
「原発稼働で料金下げます」という口からでまかせを正当化。
>>52 >震度2で外部電源 喪失!
これがわからない
全道で停電したのだから震度に関係なく当然外部電源が喪失するのでは
むしろ原発が稼働していれば外部電源に頼る必要はないわけで
九州は玄海、川内共に稼働中
泊が止まったのは北電がパヨクに負けてるから
新設の火力発電を作ってるようだが
金がかかるから電気料金に上乗せだよなぁ
どうすんだろ?
玉川って寝るときもガンガンにクーラーしてるのに
反原発もなにもないだろ。
モーニングショーでクーラーは
25度で冬の羽毛布団かぶって寝るのが
ベストという自称専門家の推奨にも
なんら反発せずに納得して聞いてたわ。
寝る時間に電気をガンガン使って反原発だからな。
意味不明だわな。モーニングショーに出てる奴ら
とにかく北海道に住んでいる人間の共通意識はこれが冬場でなくて良かった、ということ
冬場の停電を防げるのなら太陽光だろうが風力だろうが地熱だろうが何でも良いわけだが、今年の冬に間に合わせるには結局原発再稼働しかないだろうと
原発回したいのは野党系の候補な今度北海道から出るぞパンフに公約も書いてあるw
原発賛成派は野党の労働けいだからな勘違いするなよww
北海道知事はもちろん全道の自治体の首長は早期の原発再稼働を切望すべきだと思う
住民が凍死していく可能性が目前に見えてきたのだから
まぁ、チョン番組だからな。
日本の不幸を喜んで、日本の功績を批判する番組。
産経のアホ記事なんかまともに捉える必要ない。過去の民主党の
失点の記事を執拗に書くのに、安倍の共産党吉井へのでたらめな
答弁が原発事故の最大の原因とは絶対に書かないんだよな。
自分のイデオロギーのために北海道の不幸を喜ぶヒトモドキだなこいつら
「こういう原発批判ができる災害を待ってた!」だろ
糞が
>>1 玉川って人間性の卑しさがもろに出た顔立ちだよな
関東でこんな災害があったらこんな話題は絶対やらない
自身の前から原発・火力の発電バランス壊してたんだから 人災でしょ?
今回、太陽光とかは停電時に役に立ったのかな
給電網に流しっぱなしだったら周辺地は停電しないよね?
>>50 電力供給量が電力消費量を満たせなくなったのでブラックアウトが起きたんだぞ?
泊が動いてればそんなことにはなってない
そもそも災害列島の日本に住んでおきながら100%安全神話を信じること自体がおかしい
千年に一度の災害もあるかもしれないんだから想定内ばかりではなく想定外の災害にも対応しないといけない
安全保障と空気はタダではないんだよ
よく思い知らされたでしょ?
使えるリソースは何でも使うんだよ
原発が安全なら再稼働しろよ
こういう明らかに偏見でしか物事を見ることが出来ない人は
テレビに出してはいけない
イデオロギーだけで判断してるからなあ。
当面原発を動かしてしのぐ。
近い将来原発に変わるものができれば乗り換えればいいだけ。
玉川・吉永は、頭が普通の人と違っているので、国民は何も気にしないでいいですよ。
いつものように、聞き流せばいいだけです。
>>77 坂上忍、極楽加藤、池上彰、も追加してくれ
昨日あたりから雇われてる人がだいぶ入ってんな。
文章の内容が固くて連投だからすぐわかる。
ほとんどの道民は数日の停電より泊が逝った時の
恐怖の方が大きい事を見に染みて体感した。
赤い大地にはこの暴言もラベンダーの香りのように香しいものなのだろう
泊が動いていればって、地震になったら真っ先に自動停止しちゃうんじゃないの?
今回の地震は苫小牧の方だったけど、活断層で言えば、もっと北のほうの原発に近い
ところが震源になったはずで。それだったら過酷事故になった時、加圧水型原子炉の
泊は10〜20倍のトリチウム(染色体異常を引き起こす)を出しちゃうんじゃないの?
ワイドショーは放送作家が台本書いて 原発芸人が台本通りに演技してるんやで
ニュースや報道でこれやったらアウトだけどな
原発は安全対策をきちんとやって使えばいいよ。
福一の場合は東電の杜撰な管理体制が問題だった。
>吉永みち子
>「方針が定まっていれば自然光とかね太陽光、風力そういった物に分散しながら全てのバランスをとる事も可能だった」
この人はニュースとか見てない人なの?
>>80 ほんと、イデオロギーで原発反対というのは止めてもらいたい。
泊稼働してればこんなことにはなってない
てことがハッキリしたな
日本の原発には、このような仕組みはありません。IAEA(国際原子力機関)が策定して
いる国際的な安全基準自体が、日本から出向している職員によって骨抜きにされてい
ます。近年ではヨーロッパ型の炉を採用している中国の原発のほうが、日本の原発よ
りも安全性が高いでしょう。こう言うとみなさん驚きますが、紛れもない事実です。
日本の原発がコアキャッチャーなどの安全装置を付けないのは、特許絡みで海外のメ
ーカーに高額なライセンス料を払わねばならないためです。このことには原子力ムラ
の人間はもちろん、国産原発メーカーの日立、東芝、三菱重工も絶対に触れませんし
、メディアも報じません。こういうことを誰も言わないのはおかしいと思いませんか。
「週刊現代」2013年10月12日号より
>>80 イデオロギー関係ないよ
原発を再稼働してないのは北電
このワイドショーが最低
イデオロギーだけの素人コメンター
何に関しても専門でないど素人
>>89 他の原発を停止させてるのもやっぱり管理体制が問題なの?
>>1 >北海道大停電の責任も取らずしゃあしゃあと。原発止めた結果やろ。
こういうバカが今でも多くて困る。そもそも巨大な中央集権的な技術
に頼り過ぎていた電力システムが今回の問題を引き起こした。
今回の地震では、北海道内で最大の火力発電所、苫東厚真火力発電所が
緊急停止したことをきっかけに周波数が乱れてほかの発電所も連鎖的に
停電する“ブラックアウト”と呼ばれる大規模な停電が起きた。
http://2chb.net/r/newsplus/1536355968/ 但し、福一事故の例を見れば、原発は単なる火力発電とは次元が違う程
悪質である。
>>89 “安全な原発”論を論破するための三段論法
・原発は絶対安全でなければならない。
・絶対に安全な技術はこの世にはあり得ない。
・よって、“安全な原発”など妄想の産物である。
また北海道しょ?
⊂三ニニ⊃
.,,.- ''  ̄ ̄ ̄,,.- '' ̄ヽ,
, '__・__・__ , '___ "- ,,_
/|=@==/ 7/=@-/.i;|;i ̄"''ヽ,ヽ,
/ (・∀・ ) // ̄,_√)|;|;| |ヽ,ヽ,
[/__⊆⊇_ヽ__)_/[;;;]y_つ_|;|;|.__.|__ヽ, ''―-,,,
_,,,.-―''"'';;;"ヽ,,_,,.-―''''"_ |_北 海 道 警__| _ _|]
._/二ゝo=*=o/二ソ;;/⌒ヽ ;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒ヽ;;;;;;;;;;;;〕
ヽロ=[ニ]=ロヽ....,ii:: 0 i| ;;;;;;_|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;ii:: 0 i|;;;;;;;;;;ノ ≡3
ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ___ノ ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ___ノ
【またDQNか】【やっぱりDQN】【さすがJR北】
【はいはい組合対立丸出し】【DQNじゃ日常】
【童話天国(幼児大喜び)】【どうせDQNだし】
【DQN民国】【あ、イヌだ! こっちはクマだ!曜子だ!】
ヤレヤレ… 【炭鉱地だから仕方ない】【これがKRクオリティ】
. ∧__,,∧ 【それでこそ中高卒】【まぁ喰いっぱぐれ入植だから】
( -ω-) 【DQNでは日常風景】【DQNすげー】【だからDQN】
. /ヽ○==○【今週もDQN三昧】【DQNでは軽い挨拶代わり】
/在 ||日| B【千歳基地に空襲警報発令!基地外に非難せよ!】
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)
日本一の生活保護率 低い小学生の学力
大学進学率も低い 高い老人医療費
高い女性喫煙率 低い生活満足度
祖先軽視
大雪りばぁねっと。(笑)徳島ハムファイターズ(笑)新函館(笑)ジブリ社長(笑)ドリカム(笑)オシャマンベ(笑)クッチャン(笑)
モーニング娘。(笑)カントリー娘。(笑)田中義剛(笑)高橋名人(笑)石原裕次郎(笑)山中恒(笑)安住紳一郎(笑)タカアンドトシ(笑)
石原慎太郎(笑)三浦和義(笑)中居正広(笑)藤圭子(笑)ジェイムス下地(笑)掟ポルシェ(笑)雨宮処凛(笑)武田真治(笑)モリマン(笑)
爆裂お父さん(笑)テレビ父さん(笑)したっけらーめん(笑)サッポロ一番(笑)網走刑務所(笑)苫米地英人(笑)水谷豊(笑)杉村太蔵(笑)
オウム真理教・遠藤誠一(笑)オウム真理教・平田信(笑)村上隆・カイカイキキ札幌 STUDIO PONCOTAN(笑)初音ミク(笑)唐沢俊一(笑)
マルヤマン(笑)メロン熊(笑)統一教会の聖地・円山公園(笑)石炭の歴史村(笑)キロロリゾート(笑)ホテルピアノ(笑)
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭(笑)カムバックサーモン(笑)ヤンキー先生(笑)4プラ(笑)パチンコひまわり(笑)パーラー太陽(笑)
北海道警(笑)ナマポ(笑)コンビニ出産(笑)ススキノ(笑)ストーカー(笑)キャンディキャンディ(笑)北海道キムチ(笑)
北海道創価ファイターズ(笑)拓銀(笑)雪印(笑)ミートホープ(笑)JR北海道(笑)香山リカ(笑)ガンビーノ小林(笑)あいさつの魔法。(笑)
徒歩暴走族(笑)サッポロソフト(笑)サッポロビール(笑)牧原俊幸(笑)芹那(笑)港浩一(笑)加藤浩次(笑)大泉洋(笑)白い恋人(笑) 泊原発動かしていれば、今回の停電なかったといってる有名人等
自分がバカであることそろそろ気づけば
動いていたら どんだけ冷却に、電力いるんだよ
>>90 いいや。単なるバカ。
「再生可能エネルギー設備は、通常の系統が死んだら使えない。」
という基本的な知識すら持たずに偉そうな顔して語る有害な無能。
>>105 動いてたら、自分を冷却する電力は自分で発電したものを使うに決まってるだろ。
3秒考えて書き込め。
>>106 無知で悪いけど、
再生可能エネルギー設備は、通常の系統が死んだら使えないってどういうことか、分かりやすく教えてほしい
玉川徹 「捨てきれないんでしょ?原発動かすって夢が…」
吉永みち子 「方針が定まっていれば自然光とかね太陽光、風力そういった物に分散
しながら全てのバランスをとる事も可能だった」
長嶋一茂 「こういう状況を待ってた感もあるのかなと」
どいつもこいつもキチガイでしかない。
こういう奴等に限って自身が被災すればいの一番に「救助を〜〜」って言い出す。
何でこういう人たちは自然を利用した発電すればOKみたいな
浅い考えなんだろうな……
>>108 風力も太陽光も、系統に電力を送るために系統に流れる電力波形を検出して出力波形を合わせる機能がある(そうしないと繋いだとたんに短絡事故を起こす)が、系統が死んでいると調整すべき目標の波形を検出できず、電力を送る事ができない。
また、風力の場合は発電用の電磁石を励磁したりシステムを制御したりするための電力を系統からもらっているため、系統の電力が無いとそもそも発電できない。
ちなみに
「出力波形を調整していない電力を系統に繋いだらどうなるか」
が知りたければ、その辺で売っている車載用のインバータ(100Vが使えるようになるやつ)を持ってきて、出力を家庭のコンセントに繋いでみると良い。
極性を確認して繋いだとしても一発で短絡する。
インバータがぶっ壊れるか、家庭のブレーカーが落ちるだけで済むか、両方起こるかは運次第。
泊原発再稼働派だったが震災起きろなんて微塵も願ってなかったし
いざこうして被災して電気止まって苦労したがメルトダウンしたら詰んでたという恐怖と
これが冬だったらどうなっていたんだという恐怖の二律背反ジレンマで簡単に方向性定まった主張はできないわ
二酸化炭素を出す火力なんてこれ以上増やすなよ!
最近の豪雨や台風で温暖化の恐ろしさを見に染みてないのか?
少なくとも次世代エネルギーが確立されるまで原発で繋ぐしかない。
3.11からの復興で猶予された削減もそろそろやらないとね!
温暖化対策の国際会議で、日本はいい加減、原発を再稼働しろよ!と思われてるよ。
→ネット「廃炉するなら莫大な金がかかるから 稼動するしかない」
いちいちテレビのコメンテーターの戯言を気にしてなかったけど、
これはさすがに諭してやらんといかん。
冬だったら、まじめにうちの娘とか死んでたかもと思う。
夢とか主義ではなく、安定した電力供給という現実問題だな。
東京で、しかもいざとなれば金で解決できる勝ち組の人たちはいい気なものだ。
電力が止まれば、ろくに対応の出来ない社会的弱者から倒れていくんだよ。
経済政策でも成長否定、デフレ容認などそうだが、日本の自称左派や自称リベラルの
似非は、所詮は勝ち組の道楽で、結局、社会的弱者切り捨てになる主張が多くて困る。
北電は6年前からこのリスクを憂慮して泊の運転を主張していたが北海道の政界、官界が無能で理解できなかったようだ。
文系バカしかいないのか?
重要なデータをRAID0で運転していたようなものか。確かにコストパフォーマンスや良くて動いているが、いざとなれば被害は大きい。
自分は金あって安全なところからご高説か
インフラ停止自体が死亡者増加に直結するくらいの想像力も持たない猿
燃料棒冷やしてる状態の原発やのになぜそういう議論になるのか。
現在の状況から太陽光や風力で賄えてたってよく言えるわ
原子力ムラの住民と不逞外人のネット工作。
正直時間と労力の無駄だぞ。
ウジ虫ども。
>>1 むしろ、こいつらの方が
「再生エネルギーによる発電で全てを賄う」
という夢に囚われてるんだろう。
将来的に不可能だとは言わないが、今は無理だ。
可能にするためには、せめて大容量の蓄電設備が実用化されなければ話にならないが、それでもなお日本の土地の狭さと自然環境の厳しさが立ちはだかる。
現状では設備の数もメンテするスタッフの数も全然足りない。
「再生エネルギー設備は、良くても稼働率六割として見なければならない」
という点を無視してカタログスペックだけ見て
「これだけあれば原発の代替が出来る」
とか抜かしてるようじゃ先は暗い。
>>117 石狩に火発を建設中だよ。
マスコミは徹底スルーしてるが。
外国に山売って自然壊して太陽光パネルを設置
テレビで反原発を騒ぐ奴等は自然を破壊する事はどうでもいいみたいだな
俺は両方イヤだけどね
>>100 統一教会は安部さんの一番大きな支持団体だよ。知らないで書いてんの?
二酸化炭素を出す火力なんかこれ以上増やすな!
最近の灼熱、豪雨、台風被害で温暖化の恐ろしさを感じただろう。
既存の置き換えならまだしも金かけて増やすなよ。
今ある原発をさっさと稼働して二酸化炭素排出を減らす一助としないと。
動き出せば電気料金も下がるし。再エネで上乗せされているから値下げは有難い。
>>125 わざわざ言うのもめんどくさいけど、
いっさい関係ないから。
>>126 原発が二酸化炭素を出さないと思ってるバカ
倒壊した風力発電機とか太陽光発電のせいで決壊した川とかあったよね
今回の教訓として大型発電所による集中発電は地震に脆いって言うことがわかったのに
泊原発の再稼働って言い出すおつむの弱いネトウヨ
>>128 鳩山イニシアチブ(CO2削減)の後、当時の民主党政権は原発大増設を決定したけど、
あれは何だったの?
ゼロではないだけで、火力に比べればCO2排出量はるかに少ないんじゃないの?
>>130 現状他に無いんだから選択肢に入るのは当然だろ。
電力を生み出す魔法のツボでも持ってるのか?
あるならさっさと出せ。
「将来こうあるべき発電網の姿」
なんてものを根拠に現在を語られても困る。
夢見てないで現実を見ろ。
>>130 じゃあ、どうすんのよ。
新しく発電所を作るか?
まずは、発電所用の土地を用意して、そこから建設。
費用と建設に必要な年月を考えると年内は100%無理だな。
今建設中のものがあって間に合えばべつだが。
坂本龍一は「たかが電気のためになんで命を危険にさらさないといけないのでしょうか」
こんな発言に煽られ、代替設備も整っていないまま原発を止めさせた結果、命も経済も危機にさらされた。
たまたま夏だったんだよ。冬なら数百人単位で死者が出た。
とりあえず石狩湾新港の新発電所ができるまで、無条件で3号機だけでも再稼働してくれよ。苫東厚真がまたコケたら同じことになる。
>>132 現状他にないってなんだよ
泊原発すぐに再稼働できるのかよ
大体高出力の発電所による電力網は一つ止まったらブラックアウトするのが証明されたジャネーか
子供の頃からタマキンタマキン言われてれば性格悪くなるよ
嫌いじゃないけど
>>133 年内は普通に今ある火力発電所を修復すればいいだろ
バカは黙ってろ
泊が稼働していれば、苫東に半分も依存することはなかった。
おつむの弱い人にはわからないかな。
>>134 泊原発がなけりゃ普通に火力発電による電力網が構築されているよ
>>131 だったらお前は息するなよ
二酸化炭素がでるからな」
>>134 反対派の発言なんてなんの影響もない
そんなもので止まるなら玄海も高浜も止まってる
>>135 泊が稼働すると、苫東と泊の二箇所体制になるから一箇所集中じゃなくなるな。
すぐ再稼働は無理だろうが冬には間に合う。
少なくとも石狩の火力は冬までに稼働なんて絶望的だし、仮に
「地域毎に賄えるよう中規模設備をいくつか作ろう」
なんて話になったとしても、今年の冬には間に合わん。
というか、現状のまま真冬に同じことが起これば真面目に凍死者が出るわ。
一度こういう事があったのだから、保険が欲しくなるのは当然の人情だろ。
代替設備が確保出来たら、また泊は止めたら良いよ。
>>139 今は無い。
たられば言ったって現実は変わらない。
>>1 【モーニングショー】安倍総理を小馬鹿にする音声が流出 玉川徹「ふっひっひ」 吉永みち子「ははは(笑)」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1505543552/ >>142 稼働率約50%の原発に何夢のようなこと言ってるのか
頭に蛆が湧いてるんじゃねーか
大体泊原発が停止して7年も立つんだぞ
その間代替設備なんて作る気がアレばいくらでも作れただろうに
それをやらなかったのはタマキンが言うように泊原発再稼働が捨てきれなかったからだろうに
>>144 それは再稼働が世論的に厳しい現実にも言えるよね?
>>144 泊原発再稼働の夢を捨てきれなければ永遠にないな
むしろ、地震のリスクが明らかになって、
再稼働以前に早く廃炉にすべきということになるんでないかい?
そりゃ自然エネルギー発電だけで補える事ができるの
なら、そうするに越した事はないけど、日本だとまだ
難しいだろうと思う。
>>151 普通はそう考えるけどネトウヨはイデオロギー二度腐れていてまともな判断ができないお馬鹿だから
泊原発再稼働って話になるらしい
【猛暑、台風、大地震】 ボランティアもチャリティーも無駄、すべきことは、異常気象の真因を正すこと
http://2chb.net/r/liveplus/1536373882/l50 国会も、仕事も、学校も、ゲームも、アニメも、スポーツも、どこを向いても… そこには競争しかない!
>>152 地震が多い日本で、原子炉を安全に運用するのも難しくないかい?
よっしゃ
北海道の電気料金二倍くらいにしてさっさと作ればいい
>>146 繰り返すぞ。
今は無い。無いものを俎上に載せられても妄想にしかならん。
>>147 世論的に厳しいだけで使える道具がある場合と、モノも無いのにたられば言ってるだけとを同列に並べられてもな。
いくら望もうと、今無いものは、無い。
そりゃ、原発稼働せずに余裕のある送電体制を確保できるならそれに越した事は無いが、今現在そんなものは無いんだから仕方がない。
あの山斜面の惨状見て太陽光とか風力とかよく言えるな
>>138 北電がアホなだけじゃん。
なにも起きなくてもそれぞれの炉を二年で止めて定期点検するのに。
泊に激震も津波も来なかったのは今回たまたまの幸運にすぎないわ。
企業規模もマンパワーも、何より東京から遠すぎて孤立する北海道で過酷事故起きたらもう見捨てられるしかないわけですけどね。
>>157 あのなあ、日本は民主主義でな。
お前の思い込みで、物事は動いていないのだよ。
分かるかなあ?
>>157 バカの相手は飽きたからお前へのレスはこれで最後にするが
稼働率50%で地震が起こればすぐ止まる上再起動に何日もかかる原発はお前の言うところの
使える道具じゃないだろうが
それに原発再稼働を前提にしているといつまでも新しい電力網ができないだろうが
わかったかボケ
>>158 海に風力発電用の風車を浮かべる方法もあるよ?
コレって要するに
原発がなければ困るって事を認めてるんじゃんw
そうでなければツッコミどころは大型発電所が一基落ちたら
統べてブラックアウトになるシステムについて語ればいいし
もしくはブラックアウトによって原発で起こりうる事故を想定して
稼働してなくてホントよかったですねーって言えば
視聴者だって「動いてないからよかったんだ」と思うのにw
>>155 そりゃ難しいだろう。
可能ならさっさと止めたら良い。
だが、原発の代替設備を作るのにだって電力はいるんだぞ?
どこから持ってくるんだ?
リスク取らずに成果物だけ享受してる東京から電力を取り上げて北海道に回すかね?
原発を止めてるのにも理由があるんでしょ
安易に稼働していれば、なんてたられば話してもしょうがないと思う
>>155 うむ。だから早々に自然エネルギー発電に切り替えたい
所だけど、現況じゃ無理だな。って話
>>163 また別のバカが湧いてきた
原発のせいでブラックアウトが起きにくい電力網が構築されないって話をしてるんだよ
>>162 洋上風車はまだ実験中。
正直、建設するにもメンテ行くにも波や天候と相談しなきゃならないので、陸上のと比べると工事期間が倍くらいかかる。
>>167 原発のせいってなんなんだ?
正直いつ再稼働出来るかの目処さえないのに
原発前提の電力網のまま運営してたら
北電がアホって話にしかならないじゃん
>>168 原子炉から出る放射性廃棄物の最終処分方法も実験中だよね?w
>>166 でも、原子炉を安全に運用するのも無理だよね?w
洋上風力発電は、たしか東京ガスと日立製作所が
タッグを組んで、鹿島灘沖に大規模なのを作るって
計画があるから、先ずはそれがどう推移するかだね。
>>169 泊原発の再稼働に色気を持ってるから新しい電力網が構築されないんだよ
>>170 場所決まってないだけで、方法自体は決まってるだろ。
キャスクの発注も落ち着いたし。
カネで解決するなら、他国の処理場に送って埋めてもらえば良い。
少なくとも五里霧中で手段なしってわけじゃない。
正直、原発作るなら最初っから地下300mに作ってトラブルあったらそのまま埋めたら良いんじゃないかと思うが…ま、今はそうなってないんだから夢の話だな。
与党側が電力ソースのベストミックス(要は原発「も」稼動容認)を提言しているのは、
大なり小なり理解している人が多いだろうけど、
国眠眠主や立件党も、支持団体の電力総聨に逆らえんから
大きな意味では「 原発再稼動容認だ 」ってことはあまり知られてない、
っつーか、玉皮さん(かなりのアホ)も知らなかったようですし。w
気狂い地味た「 原発即時廃止 」なんかを訴えてんのはアカの共産党くらいでしょ。
>1のタマの皮さんやその他も、全員共産党員なのかな? こりゃまた失礼。www
>>175 その処分方法で安全か確証が持てないから、
揉めてんだろうが。
完全に安全なら、東京駅の地下でも良かろうよ。
太陽光でも原発でも電力需要が満たされればいいわけだから、どうでもええやんけ
ブラックアウトと原発爆発
どちら良いかと言うはなし。
原発稼働させ福島と同じになったらいいの?
推進派の皆さんは?
バカじゃね?
>>155 いや、古い沸騰水型が3.11であれなら大丈夫。
メルトダウンと(原子炉ではなく)建屋が吹き飛んだのは、アメリカの竜巻対策の設計のまま非常用冷却装置関連を地下に置いて津波で死んだのが原因だから。
その後、津波対策は全原子炉で必要とされ、その他にも厳しい新安全基準が課せられ、クリアしたものから粛々と再稼働し始めている。
火力から原子炉へで、次々と原子力発電所が新設されているのは世界のトレンド。
>>176 だよね。
泊発電所が震度7でも全然おかしくない。
>>180 >原発爆発
デマを流すなよ。
原子炉は爆発なんてしてないから。
漏れた水素で建屋が吹き飛んだだけ。
>>178 散々福島原発の電力にお世話になっておきながら、瓦礫の受け入れはイヤだと言った東京にか?
連中は安全が確保されてたってイヤがるだろうよ。
そもそも反対してるのは、安全性を説明されても内容を理解できない連中だしな。
今回は被害を受けたのが大きな火力発電所でよかった、あそこに原発があったら今頃...
というのが今回の教訓だと思うんだが。
>>181 世界のトレンド???
笑わせるな
アメリカ、ヨーロッパは凍結だぞ
途上国じゃねんだよ。
地震大国 日本なんだよ バカ
>179
いや、需要が満たされるだけではダメ。
地震やどこかの発電所がトラブっても支障が無い、影響を最小限にとどめるようにしておくことが必要。
泊発電所を止めたままでは大規模停電のリスクが高いことは6年前から北電も専門家も訴えてきた。
まあ、企業の基幹サーバーをRAID0で運用していたようなものだ。
泊原発の震度は2
泊原発は今回の地震では停止しない
泊原発を動かしていれば停電がなかった
ことは間違いない
>>183 同じことだ。
原子炉の上蓋は一時飛んだんだよ。
画像見たことない?
一瞬でも制御棒は剥き出しになった。
>>186 途上国も世界だが?
中国は200基以上新設する計画らしいし。
>190
ねえよ。
まさかとは思うが、使用済燃料棒プールと勘違いしてないか?
原発について賛否両論あるのはわかる
けどね、積雪寒冷地帯で自然エネルギーに頼るというのは絶対に無理
豪雪になったら太陽光パネルなんて邪魔ものでしかない
一番電気の欲しい時に電気が使えなくなるって冗談にもならん
これで原発は安いとか世界のトレンドとか言ってるのはお馬鹿なネトウヨだけ
原発は日本でも特に岩盤が固いところを選んで
作られてる
福島第一もおかしくなったのは津波だし
福島第一よりも震源地に近かった女川原発は
地域の住民の避難所にもなった
>>189 泊が震度7なら深刻な事態
この事は間違いない。
>>198 地震の揺れで配管いかれてるんですけど?
使用済み燃料棒プールの写真を、原子炉が爆発して剥き出しになったとか騙している奴がいるのか?!
みんな、見せられても引っかからないようにね!
放射脳とかパヨクは本当にたちが悪いなあ。
>>200 震度7になるような場所には作られてない
だから今回の地震でも震度2だった
>>194 火力増やせばいい。
温暖化?しょうがないよ。
>>194 雪国の冬は何も原発でなくても火力発電と都市ガス使ったコジェネで十分だろ
>>197 途上国も、中国も、先進国も、みんな世界の一部だね!
>>189 原発動かすのに火力発電が必要なのも知らないの?
>>198 中越地震で柏崎刈羽は停止してたのに放射能漏れを起こしたんだが
フランスも原子力だし、脱原発のドイツはそのフランスから電気を輸入しているとかwww
>>211 今回の泊はこの地震でも震度2だったそうだが
>>202 原子炉上部の蓋を止めているナットの写真だよ。
もしかして君見たことないの?
>>194 風力も、夏は殆ど発電しないし冬は反対に風が強すぎて止めなきゃならん日もある。
ヨーロッパのように素直に一定方向から吹く風と違って、日本の山中の風は巻くわ叩くわで機械的ダメージがでかすぎる。
3mmの鉄板をHに組んだラックが叩き折れるのなんて初めて見たわ。
ヨーロッパからの輸入品じゃダメだな。
日本向けに設計し直さないと。
>>207 原発新規計画があるのは人の命が軽い国ばっかだな
トルコでさえ採算が合わなくて暗礁に乗り上げてるっていうのに
日本で原発再稼働を言うのは狂気の沙汰だよ
>>204 今回の震源地は見つかってない新しい断層だって
とりあえず、北電は泊を動かせ。
マジで社会的、経済的弱者から多数の凍死者を出しかねんぞ。
じゃ、玉川は北海道民に主張しろよ
「反原発のためなんだから、1週間やそこらの停電くらいで文句言うな!」
とねw
>>216 たまたまだろ
日本で震度7クラスの地震は普通に起きるからな
>>204 そう言っておいて、想定外の地震が起きるんですね。分かります。
しあし!今でも福一で原発爆発なんて言う人がいるのか。
今の北海道の状況では、悪質なデマ認定されかねんよ。ツイッターなら報告されて垢停止かも。
>>215 原発は火力みたいに細かく出力調整出来ないから残りは火力電力の調整が必要
原発はわざわざ日本で一番地盤が固いところを
選んで作る
福島第一も爆発の原因は津波だった
逆に言えば津波を対策してたら福島第一よりも
震源地に近かった女川原発が避難所に
なったようになる
つーか電力自由化されてるんだから、北電だけじゃなくて民間事業者が原発以外で作ればいいじゃん?
原発に比べて安価で安全なんだろ?
硬い商売じゃん
>>212 フランスもアレバ破綻したんだがな
ドイツがフランスから電力買ってるとかいつの話だよwww
>>228 震度7が起こらない根拠示せるの君は?
地震学者の誰もが理論的に説明できないぞ。
バカですか君は
>>227 原発の下に見つかってない断層があって地震でズレたらどうするの?
放射脳「たかが電気!」
その電気が止まれば命が危うくなる人が大勢いるのだが。
所詮は坂本龍一も左翼も勝ち組の道楽だから、経済成長否定論者、デフレ肯定論者と同じく、本当の社会的弱者、経済的弱者に目がいってないのだろう。
>>235 岩盤が固いところで震度7になるメカニズムこそ
根拠があるのか?
>>232 送電線を使わせないとかいろいろ邪魔してるんだよ
>>236 今回の地震でもズレたと言う報道はないし
そんなことを言ったら世の中何も作れない
>>239 そう?
俺の取引相手の事業者は自由化以降規模が数倍になってるのだが
北海道という土地は閉塞的なんだな
>>238 地盤の固くても、揺れエネルギー強ければ
7になる。当たり前
日本は電力の自由化は考え直した方が良いかも。
自由化すると安定供給のための冗長性や余裕を持ちにくくなる。そうなれば台風、豪雨、地震などで大規模停電のリスクが高くなる。
北海道だけでなく全国ね!とくに台風被害の多い地域だね。
>>231 女川は津波対策でコスト高いけど高台に作った
福一はコスト削減の為に土地を削って建てて津波でボカン
>>245 当たり前ならば原発立地場所で震度7に
なったケースと爆発したケースを上げて欲しい
>>241 アメリカじゃ活断層から300km圏内は原発作れないんだがな
世界一厳しい基準wwwの日本では敷地内に活断層が見つかってる原発があるけどなwwww
鹿児島の川内発電所が稼働するとき、放射能漏れを願うツイートをして炎上になった放射脳がいたな。
>>249 問題は原発が爆発しなければいい
施設にヒビが入るぐらいなら仕方がない
アメリカなんていうエネルギー強国と比べちゃいけないと思うの
>>231 原発が日本に十数ヵ所もあるのに日本で一番地盤が固いところw
【ベネズエラ、トルコ】 世界教師マ@トレーヤ、米日破綻で終わる通貨危機のラストに、予告通り初出現
http://2chb.net/r/liveplus/1534817246/l50 >>254 知らないな教えてくれよ
日本で震度7になって爆発した原発を
>>248 ケースではなくて理論だよ。
バカは経験に学ぶ お前には理解できんだろうw
再生可能エネルギーというと、太陽光はダメ、風力はダメと単体でダメだと言うんだよな
そもそも再生可能エネルギーはそれらを組み合わせて使うものなんだがな
地熱や小水力、バイオマスもある
>>232 という触れ込みで太陽光発電に参入した会社はあちこちで潰れたり撤退したりしてるけどな。
一日の半分は夜。昼間も毎日晴れるわけじゃない。しかも年の三割は雪で、雪かきさせる人員だってタダじやない。
少なくとも北海道は太陽光には向かないんだろう。
風力は江差、苫前、伊達はそれなりに稼いでる。
他は知らん。
>>262 作った人間は当然理論に基づいて立地場所を
選んでるんだが
だから泊は今回の地震でも震度2なんだろ
>>248 柏崎刈羽は2000ガルを超えて耐震設計時の基準加速度を大幅に上回ったがな
電気を使わない昔ながらのストーブしか念頭にない老害がニュースキャスターやってるらしい。
今は関東でも売り場に行くと石油ストーブは電気を使うタイプの方が多いね。
>>266 今のところ知り得ただけの
お手盛り理論ね。
いくらでも論破出来るだろうよ
雪の多い地域で太陽光発電なんて、冬場は雪下ろしで死にそうだな。
あれ?
泊原発の外部電源系が今回の地震で壊れたとかなんとかって聞いたけど
気のせいか?
>>270 たまたま点検で止まってたから放射能漏れだけですんだ
配管とかぼろぼろになったがな
てかこんな事も知らないでバカ丸出しの書き込みを続けてるのかよ
>>274 自分が止まってて道内が停電したから外部電源が
なくなった
泊原発が動いてたら震度2じゃ泊原発は
停止しないだろうから
道内のブラックアウトは起きずに
外部電源喪失はなかったろうね
仮に電源喪失でも津波で発電機が壊れなければ
問題ないけども
3.11以降の「電気は足りている」ってのは、旅客機が片方のエンジンが止まっても墜落せずに飛び続けられたからといって、「エンジンは足りている、エンジンは片方だけに充分!」と言っているようなものだから。
電気は重要なインフラだからトラブルがあっても供給が続く体制を確立されてはじめて「足りている」と言って良いだろうね。
>>261 上でも書いたが、大規模な蓄電設備が実用化されないと話にならんよ。
蓄電設備があれば、他の設備が止まって足りなくなった分を他の設備で補う体制にもできるだろうが、今その調整は電力会社の火力におんぶにだっこだ。
それにしたって限度があるから、電力会社が再生エネルギーイヤがるのもわかる。
労力と設備費用は増えるのに売り上げは下がるんだからな。
結局
「再生エネルギーは不安定で、スペック通りの出力は出ない」
という事を前提にして話を進めないと意味が無い。
以前にも言ったが、今の電力供給体制はコンピューターのストレージで言えばRAID0に近い。
企業の基幹サーバーでRAID0とかあり得んのと同じこと。
北海道住みだが玉川さんに感謝。
デマサポはすっこんでろ!
正義は玉川さんにある。
ミュンヘン再保険会社による世界自然ハザードマップ
保険料率算定の一つの要素になる
日本は真っ赤(地震)、黒点だらけ(火山)、台風もくる(緑)
日本の原発は安全なところに作られている(キリとか言ってる ID:/Khhm5R70は脳みそがスカスカ状態なのだろう
>>41 そりゃ共産主義国家は自分たちがメシアになって上意下達の封建主義だからな。神の如く振る舞えるだろ?
ニセモンの神だけどな。
>>278 独禁法適用外の独占企業が売り上げをどうたら言ってもねえ
「公器」として役割を果たせないのであれば存在理由はなくなる
>>278 再生可能エネルギーは小規模分散型だからスマートグリッド組み合わせれば何の問題もなかろう
日本の得意分野だしな
>>236 規制委員会の中で内輪揉め(笑)。再稼働承認に反対する元規制委員会トップが規制委員会の反対派の証人として裁判に。クズばかり。
>>261 安倍が重要政策宣言した水素発電も入れて
>>265 夏は太陽光発電冬は水素発電でいい
テスラの大規模蓄電池の成功がもたらした驚くべき結果
2018年6月8日
http://blog.evsmart.net/ev-news/tesla-energy-hornsdale-power-reserve/ テスラがオーストラリアの南オーストラリア州に設置した大規模蓄電池は、現地の電気供給サービスのシェア55%を占めただけでなく、電気料金を90%も引き下げてしまいました。
これスポンサーの株持ってる人は総会でこの番組の件取り上げて、
被災者が電気なくて苦しんでるのにこんな嘲笑するような言動をする番組を
御社は支持されてるんですか、今後もスポンサー続けるのか
って追求してくれよ
スポンサーはそんなの見てなくて視聴率だけで金落としてるから、イメージ落ちるような
宣伝すんなって突き上げてほしい
>>274 厚真火力発電頼りでブラックアウトに。原発も補助電源に影響でます。泊を再稼働していたら、ブラックアウトにはならなかった。
>>269 電気を使うのは石油ファンヒーターだから石油ストーブでない
>>284 その独占企業の恩恵に預かっておきながら偉そうな事言うのな。
奉仕を受けて当たり前だと思ってないか?
そもそも電力会社は一般企業だ。適正価格内であるなら売り上げを追求するのは別に罪でも何でもない。
国営企業なら「それくらい被れ」と言えるがな。
国のインフラを担う事業を一般企業にしちまったのは間抜けの極みだとは思うが、今更言っても始まらん。
>>269 道内は100% 暖房の主力は電気作動。
電池はせいぜい補助暖房。
>>273 冬はガスか水素発電でいい
ロシア近いし
>>278 実用化してるよ
テスラの大規模蓄電池の成功がもたらした驚くべき結果
2018年6月8日
http://blog.evsmart.net/ev-news/tesla-energy-hornsdale-power-reserve/ テスラがオーストラリアの南オーストラリア州に設置した大規模蓄電池は、現地の電気供給サービスのシェア55%を占めただけでなく、電気料金を90%も引き下げてしまいました。
痛いところを疲れてアホサポ激怒でワロタ
待ってたよね?原発再開の口実欲しかったんでしょ?
原発利権のスポンサーが5チャンネルに住みついているらしい(笑)
>>302 日本じゃまだ。
実験設備がいくつか動いてるけどな。
日本で各再生エネルギー設備に導入するにはまだ4〜5年はかかるんじゃないか?
ウィンドファームだって、一箇所作るのに計画から早くても数年はかかるんだぞ?
停電で死ななくていい人間が何人も死んでいってる。
新しい火力ができるまで原発動かしてでも安定させるべきでは?
反原発の理論は異常者。
廃炉しないかぎり動いてても止まっててもリスクは同じ。
だったら電力が安定するまで動かしたらいいのに。。。
京大農学部出身なんだから百姓を相手に農業コンサルでもしていれば評価される人物になっていただろうに
畑違いのことを無理してやるから綻びが出るんだよな
しかも朝からこいつのキモいツラはキツすぎるしw
.
>>309 そういう罵倒を始めたら、負けを認めたようなもの
原発の稼働は現実対応でもなんでもないよな
そもそも今すぐ動かせるわけでもないし
苫東復活したらすぐいらなくなるし。
今後の停電対策には火力一つ増やせば
わざわざ原発みたいな廃棄物処理も廃炉も出来ないゴミを
増やす必要もないし、今原発推進擁護するのは頭の悪い
目先のことしか考えられない底辺のゴミだけ
おまえらに将来はないけど、日本の将来考えたらありえない。
>>304 原発関係者じゃないかな?
この原発産業の冷え込みで、冷や飯食ってる連中だろう。
>>278 再生可能エネルギーで蓄電池が必要とか言ってるのは日本だけだよ
ドイツはフランスから原発で発電した電気を買ってるかもしれんけど
再生可能エネルギーだけで100%というは難しいだろうけど、中国ですら原発の計画は縮小してる
原発推進はもう時代遅れだよ
ウインドファームだけやりたい人はたくさんいたのに電力会社の都合で断ったものが現在あるもので
そんなことしなければ、日本の再生可能エネルギーももっと進んでたんだよ
【祝】北海道に地震ニダ〜! 死人ニダ〜!【祝】
台風と地震で、日本人がいっぱい死ぬとうれしいニダ〜!
<ヽ`∀´>〜♪ 韓国では国を挙げて
【日本の地震・豪雨・猛暑・台風をお祝います】ニダ〜!
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ほるほる〜♪」
<ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
<ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
<ヽ`∀´>「在日韓国人さまに選挙権を与えるニダ〜!」
<ヽ`∀´>「新聞は朝日新聞が一番ニダ〜!」
<ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
食の北海道考えたら?原発なんてあり得んわな
扱えんもの使おうとするなよもう、ちゅう話
明るい未来のエネルギーとか言ってた結果電気食うだけの危険な置物になってるのはほんま皮肉なもんやな
・・・
じゃ、どうすればいいのー?
いつも焦点が定まらない目をしてる、
玉皮さーーーん???
水力発電所最強!なことが実証されたな
(地震後二時間足らずで復活)
シンジロウ
「自民党が原発を大正義にしたんだが?文句ありゅ?」
水素で車が走る時代に、何で原発?
水素発電や地熱発電、潮流発電等真面目に
考えたら他に選択肢は有りそうだけど、
安部さんでは無理だね。安全や安心より
利権が絡みすぎて。
>>312 いちいち罵倒を混ぜないと喋れんのかお前は?
議論の前に、その下品な性根を直してこい。
>>320 その水素はどうやって作るんだ?
電気分解じゃなかったか?
化学反応で作ってたんじゃ、とても消費に間に合わんと思うが。
ID:KmLSQUxm0
↑
道内5か所の水力発電だけで、
道内全域がどうにかなるとでも思ってんの?
地滑り・山崩れも酷かったし、
水力発電への影響もあるから、
シナの土地買いも火急に規制しなきゃね!
一箇所の発電所で全道の半分を賄わせていてのかよ?!
無茶だわ。そりゃ、トラブルればこうなるわ。
泊の安全基準はずいぶん前に通ったと聞いたのだが、今だに動いていなかったとは。
北電はこうなるることを憂慮して泊を動かそうとしていたのに、放射脳やパヨクの馬鹿が邪魔していてのか。
放射脳は停電で被害を受けた人に謝罪すべきだね。
今まで大停電にならなかったのは幸運と、何より現場にしなくて良い苦労をさせていたんだろうなあ。
真冬でなかったことにお天道様に感謝だ。
寒さが厳しくなる前に泊を動かしておけって。
そもそも原発問題に触れたいのであれば
・被災後内部電力で、燃料棒を格納
・冷却水のポンプも1週間分は確保
福島後の原発対応は、ちゃんとできてるんだから(そうじゃなきゃ困るんだけど
そこはパヨクの人達こそ褒めてやらんとダメだろ
ゴキブリみたいにコソコソsageながらのコピペ貼り付けって、
何か意味あるの?
スレageしといてやるよ。
↓
>>326 二酸化炭素を出す火力を増やすとか、世界を敵に回すつもりか?
3.11後の緊急事態ならまだ猶予されたが、いつまでも手持ちの原発を動かさず、火力を増やすとか先進国のやる事じゃない。
日本だって最近は豪雨や台風など温暖化の被害に苦しんでいるのだからな。
>>330 その為の「電力」はどこから引っ張ってきてるのん?
って話をしてるんじゃねーかな
脱原発のはずのドイツは電力政策は破綻して、原子力がメインのフランスから電力を輸入しているし。
>>320 本末転倒。
原発の有り余る電力を水素に変えて貯蔵する
という発想から水素化社会構想が始まった。
自然エネルギを水素に変換して貯蔵ってほ
とんど言われていない。自然エネルギの発
電量が余剰分というのをあまり望めないか
ら。
>>331 あんたのレスに添付されてる、
あんたが<(`^´)>してる話に対してなんだけど。。。
逸らすな。
>>335 とりあえずは、今回の地震にも対応可能な程度には
「安全」って事が証明されたわな
>>341 >東電の連中かも
↑
石破「え?え?背後から安倍撃ってるのに、更に背後からウリを撃つニダか?」
>>330 電気分解に使う電力はどうやって作るんだ。と聞いている。
水素発電で。とか言わないでくれよ?
はっきり言って、水素発電や水素自動車は全然エコじゃない。
目の前で二酸化炭素が発生しないだけで、どこかで何らかの手段で発電する必要があるし、水素を作る時にはそれなりにロスも発生する。
再生エネルギーで作った電力で水素を作って貯めておく。という蓄電の形もあるが、まだ実験段階だからな。
明日から使えるかのように語られても困る。
これで叩くのであれば
福島後の対応マニュアルが、ある程度対応可能な事が分かったけど
外部電源を複数用意しておく・完全に孤立しないよう心掛ける、って部分は
一体どーなってたんだ?と、もっと安全確保のレベルを上げる必要があるんじゃねーかと
そうやって叩けば、より安全な原発運用に近づいていくんじゃねーかなぁ?
中途半端なんだよ
廃炉にするか稼動させるかの2択
再稼動に反対してる奴らはちゃんと廃炉を主張しろや
>>1 ネトウヨの小さな脳ってマジでどうなってんの?w
>>345 ネトウヨ読売原発不正暴露
九電、再稼働賛成メール送信指示…一般市民装い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110706-OYT1T00926.htm?from=top 2011年7月6日21時28分 読売新聞
読売新聞はこのメールに関して、2日に九電広報部に事実関係の確認を求めたが、九電は「常識的にそんな指示をすることはありえない」と回答していた。
>>348 安全に運用できるのであれば、そりゃ使うだろ
火を恐れる猿じゃないんだから
何時かは火も扱える人間にはなるよ
>>344 始動するのに電力がいるから火力とくっついてるんだけどな。
動き始めたら原発は自分だけで回せる
>>346 原発の燃料も作ったり運んだりするのに二酸化炭素だしまくりだけど?
>>350 自然災害の発生に合わせるのはムリだと思うよ。
あんたら共が宣う、
「アベ全知全能」であってもね。
┐(´д`)┌ヤレヤレ < やっぱ、しょうもな。。。
>>349 本部からメール来たの?
九電、再稼働賛成メール送信指示…一般市民装い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110706-OYT1T00926.htm?from=top 2011年7月6日21時28分 読売新聞
読売新聞はこのメールに関して、2日に九電広報部に事実関係の確認を求めたが、九電は「常識的にそんな指示をすることはありえない」と回答していた。
>>355 そうだけど?
それが問題だと誰か言ったかね?
「水素で車が走る時代に、何で原発? 」
というから、水素発電は問題の解決に寄与しないぞ。
という話をしてるんだがね。
>>354 原発は動かすと止めるという単純な事しか出来ないのに電力が足りなくなったらどうするの?
>>359 何だ「本部」って?
玉皮といい、
>>359みたいな雑魚といい、
冗談抜きで統失そのものだな。。。
情報操作 言論統制 プロパガンダ
■新聞、テレビへの圧力が常態化
野田毅総裁選挙管理委員長名で出された自民党の「総裁選挙に関する取材・記事掲載について」(8月28日付)と題する文書は、
「取材は規制しない」としながら、インタビュー、取材記事、写真の掲載にあたっては、内容、掲載面積などで各候補者を平等、公平に扱うことを要求。
さらに、候補者によってインタビューなどの掲載日が異なる場合は、掲載記事ごとに全ての候補者の氏名を記すよう求めている。
権力側が、記事についてあれこれ注文を付けた時点で、それは圧力。
弱い立場の関係者が、報道内容に配慮を求めることとはわけが違う。
ただ、報道の自由を奪いかねない政権政党の横暴は、今に始まったことではない。
2014年の総選挙の際、TBSの報道番組 『NEWS23』に出演した安倍首相は、街頭インタビューでの有権者のコメントに反応し、「これおかしいじゃないですか」と激高。
有権者のコメント自体は、景気の悪さやアベノミクスの効果を実感していないという、ごく当たり前のものばかりだったが、安倍は自説に迎合した意見が無かったことにキレた。
その直後、自民党は「放送法」第4条を根拠に、安倍側近の総裁特別補佐・萩生田光一筆頭副幹事長(当時)と福井照報道局長(同)の連名で、NHKと民放キー局に選挙報道の公平中立などを求める要望書を送付。
安倍政権を持ち上げるコメントがなかった『NEWS23』の内容が、政治的公平や多角的論点の提示を謳った放送法4条に抵触するという“言いがかり”だったが、自民党を批判したのはごく一部のメディアだけ。
ほとんどのメディアがダンマリを決め込み、報道への政治介入を容認する形となった。
この事件を機に、テレビも新聞も選挙報道に慎重となったが、今回の選挙は公選法とは無縁の「総裁選」。
しかも新聞は放送法に縛られることはないし、安倍を批判したからといって公選法に違反するわけでもない。
自民党から、とやかく言われる筋合いではないはずだが、現職総理の強みか要請文の効果か、各紙の紙面はどう見ても安倍の露出が多くなりがちだ。
それどころか、安倍だけを特別扱いするテレビ局や新聞もある。
■緊急特番を組んだ「安倍さまのNHK」
NHKは先月26日、鹿児島県垂水市で桜島をバックに安倍首相が行った自民党総裁選への出馬表明を生中継。緊急特番まで用意して、安倍首相に奉仕した(右がその画面)。
まさに、「安倍さまのNHK」。
安倍政権の飼い犬といわれる政治部の岩田明子記者が、地方創生だの明治維新から150年だのといらぬ解説まで披露していたのには、開いた口が塞がらなかった。
石破氏の出馬表明への対応と、まったく違うものだったことは言うまでもない。
>>346 最初は火力発電で水素を作ってある程度ためてから水素発電すればいい
>>363 おいおい、そこの統失のご老体。
矛盾し始めてるぞ。
>>332 原発は沸騰させて発電するローテクのままだよ
暫くの間、
アッキードスレ(隔離病棟)からの脱走者(=ID:/kC0yJpLO)が、
街中で包丁持って喚き散らかす様な光景が繰り広げられます。
>>361 足りない電力は火力で補うわな。
というか、それは
「原発も火力も両方要ります」
という話だろ?
火力が無くても原発が動いているなら出力分は電力が回せるんだから。
だから火力が無くて良い。という話にはならん。
>>327 泊原発を止めてるのは原子力規制委員会
放射脳やパヨクは関係ない、北電の対応がダメ
>>348 北海道の原発MOX用機が無駄になったよ
【原発】電力10社、MOX燃料の再処理を断念 核燃サイクルは崩壊★2
http://2chb.net/r/newsplus/1535930465/ >>360 トヨタ「次世代は電気や水素自動車」
一般人「原発自動車はどこ?」
>>362 不正しろってメール来ただろ?
九電、再稼働賛成メール送信指示…一般市民装い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110706-OYT1T00926.htm?from=top 2011年7月6日21時28分 読売新聞
読売新聞はこのメールに関して、2日に九電広報部に事実関係の確認を求めたが、九電は「常識的にそんな指示をすることはありえない」と回答していた。
>>369 電力会社から不正しろと言われたやつに言われても
九電、再稼働賛成メール送信指示…一般市民装い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110706-OYT1T00926.htm?from=top 2011年7月6日21時28分 読売新聞
読売新聞はこのメールに関して、2日に九電広報部に事実関係の確認を求めたが、九電は「常識的にそんな指示をすることはありえない」と回答していた。
なあ、原発信者なんて、村人以外いるのか?
↓普通の頭の持ち主なら、こんなもんじゃね?
「将来的には廃止が妥当だが、即廃炉なんかしたら国民生活崩壊の危機だから、それまでは我慢して使うしかねえ。ただ、災害向け安全対策を可能な限り万全にするのが前提。」
>>379 ああ、概ねそんな感じ。
将来廃止するのは構わないが、準備してからにしろと。
正直「今すぐ廃止しろ」と言う連中は、本気で原発止めたいなんて思ってないと思うな。
本気で廃炉にしたいなら、それが可能になるよう段取りを踏むだろう。
>>379 原発爆発したら日本の一年間の利益が吹き飛ぶのにね
原発事故処理、総額70兆円 民間シンクタンク試算、政府の3倍
2017.4.4
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170404/mca1704040500005-n1.htm 【経済】昨年度の企業の経常利益、83兆5000億円 1960年の調査開始以来、過去最高
http://2chb.net/r/newsplus/1535963459/ >>374 水素自動車は車。
原発は発電設備。
同列に扱うような間抜けは一般人にゃおらんよ。
>>382 エンジンは発電用! モーター駆動の日産ノートe-POWERが発売
2016年11月2日
http://www.webcartop.jp/2016/11/54755 また大停電で失われる命を救うため、泊を早急に稼働しないと。
今回の全道停電が冬でなかったのはせめてもの救い。
>>384 原発と比較できるほど発電できるバケモノカーは持ってねぇよ。
どんな車だそりゃ。
>>386 土砂崩れで埋まったら原発動かすと助かるのか
凄いな
>>387 なんでトヨタは原発車を開発してないの?
原発車の方が燃費いいのに
>>389 一般人がご家庭で使うような設備規模じゃないからだよ。
>>390 そうだな。ではさっさと原発動かさないとな。
というかおまえさんは全く関係の無い話で話題逸らしする事だけが目的だな?
お触り禁止呼ばわりされるわけだ。
放射脳のデマはもうたくさん!
真冬にまた大停電が起きたらやばい。
さっさと泊を動かさないと!
で、原発動かしちゃあかんのか?
ストレステストやっても無駄やったんか?
連投多いな。。。
てか、
ID:/kC0yJpLO
みたいなのって、
晩夏〜初秋の北海道の気候を全く知らないんだね。
>>22 一茂いいなw
周りから期待されているキャラを演じきれている。
>>391 再稼動派はみんな不正をばらされたから都合悪くてさわらないね
九電、再稼働賛成メール送信指示…一般市民装い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110706-OYT1T00926.htm?from=top 2011年7月6日21時28分 読売新聞
読売新聞はこのメールに関して、2日に九電広報部に事実関係の確認を求めたが、九電は「常識的にそんな指示をすることはありえない」と回答していた。
反原発のためなんだから、北海道民は停電くらいで文句言うなよ!
反原発を主張するなら、
停電くらいで文句言っちゃいかんぞ!
>>391 >一般人がご家庭で使うような設備規模じゃないからだよ。
原発発電は一般人が使えない程危ないのか
>>392 土砂崩れで土に埋まってる人の命も原発動かして助けてな
>>393 冬は鍋も出来る石油ストーブ使えばいいよ
北海道の冬に停電とかマジで命にかかわる人は多そうだ。
計画停電だってけっこうやばそう。
東北・関東の春夏の計画停電の比ではなかろう。
ID:/kC0yJpLO「九電がー九電がー」
↑
何を、支離滅裂+トンチョンカンな発狂してんのコレ・・・(゚σ_゚) ホジホジ?
(年老いて、こうなったらお終い。って事を伝えたいのかな?)
>>399 もう停電解消したよ
【北海道地震】安倍首相「北海道の停電、8日中にほぼ解消の見込み」
http://2chb.net/r/newsplus/1536316929/ >>401 いつまで停電してるの?
【北海道地震】安倍首相「北海道の停電、8日中にほぼ解消の見込み」
http://2chb.net/r/newsplus/1536316929/ >>404 安倍は嘘ついたの?
【北海道地震】安倍首相「北海道の停電、8日中にほぼ解消の見込み」
http://2chb.net/r/newsplus/1536316929/ >>405 お前の頭はいつまで停電してるの?
【北海道地震】安倍首相「北海道の停電、8日中にほぼ解消の見込み」
http://2chb.net/r/newsplus/1536316929/ >>399 いや、一般の人は「今電気が来ているから足りている」に騙されていたんだよ。
一箇所で半分を支える危険性、電力会社社員の無茶な労働など見えてない、報道されないから。
3.11以降で東北・関東でも定期点検の運転停止を止めたり、廃棄予定施設をまた動かしたりとか、かなり無理して支えてきた。
>>407 脆弱性はさらに増してとりあえず供給されているだけだろう。
酪農も被害を受けたし、産業界も広く泊稼働に行政を突き上げないと!
>>416 バレてよかったな
泊原発が営業運転中で真冬だったら日本滅亡していた、原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ?
http://2chb.net/r/news/1536361915/ >>418 原発だけだと北海道半分以下だけしかない電力
泊発電所
「1〜3号機の発電設備容量の合計は207万kWで、北海道の電気の約40%を賄う重要な電源となっている」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%8A%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80 太陽発電大活躍
北海道のセブンイレブン、屋根ソーラー発電と蓄電池で無敵だった
http://2chb.net/r/news/1536304299/ >>419 のご都合主義丸出しのガイジンさんへ。
てか、
ID:/kC0yJpLO
みたいなのって、
晩夏〜初秋の北海道の気候を全く知らないんだね。
↑
汚前が、
上記の意味を全く理解してないって事は、
明白になってるんだけどね。
アッキードスレの腐れ鮮人さん。
>>418 ご家庭は99%復電したが、工場はまだ稼働許可待ち状態だしな。
高炉や電気炉持っていて自家発電無しのところは、ほぼ確実に設備がお釈迦だろう。
加工中に止まった機械設備もどうなってるやら。
>>423 原発だけだと半分死亡だね
泊発電所
「1〜3号機の発電設備容量の合計は207万kWで、北海道の電気の約40%を賄う重要な電源となっている」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%8A%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80 >>423 原発だけ動かして北海道民を半分見捨ててコロシたい人に言われても
>>425 だからさぁ、、、、、
sage+逸らしの芸風ってどうにかしてね。
(ドドンガドンドン♪っていう、朝鮮太鼓の音色が聞こえてくるような)
馬鹿騒ぎが、
キミだかキムらの習性なのは、
分かってあげてるつもりだからさ。
>>427 お前「火力は温暖化がやばいから原発だけ動かして冬の北海道民を助けるニダ」
↓
電気来ない北海道民半分死亡
>>427 安倍は北朝鮮の味方だけど?
【朗報】安倍首相「北朝鮮への不幸な過去を清算し、国交を正常化し経済協力を行う用意がある」
http://2chb.net/r/poverty/1528433406/ >>432 モノを知らないだけ。
せめて知らない事は黙っていれば良いのにな。
>>435 要らないと言われたからって泣くなよ
【求人】日本企業「優秀な韓国人新卒の皆さん、人材不足の日本で働きませんか?無能なネトウヨは不要」
http://2chb.net/r/news/1535188640/ 原発じゃ電気半分じゃなく原発あったら
苫東厚真火力発電所が止まってもブラックアウト
しなかったってこと
お。
キチガイのID:/kC0yJpLOが、
発狂して5回も粘着レスしてたの???
鮮人ってコレだから、、、
構ってチョン丸出しってね。。。
>>437 原発は最初から最大出力するか止めるかしか選択がない
>>439 震度2じゃ止まらない
瞬時に対応するのは火力発電の役目で
その役目のものを目一杯使ってたからこうなった
>>442 原発推進派は原発だけしか使わない設定だけど
>>443 あらま。。。
ナイス脊髄反射。
馬鹿チョンらしくていいよ、いいよ。(← あー、うっざ。)
>>444 脳内設定
エネルギーミックスは安定したエネルギー供給の
基本
何十年も前から変わってない
>>446 原発推進派は火力使うと温暖化になるから原発だけ稼動なんだよ
知らない原発推進派に言えよ
>>446 心配するな。
ここのスレで「原発しか使わない」前提で話してるのはソイツだけだ。
原発に夢なんて見てないだろ、電気の安定供給のためのベストミックスのひとつとしての原発だろうに。
>>447 おーい、コラコラそこのチョン。
ニダニダアルアルと小うるさいけど、
水力だけでどうにかなるって根拠を書いてね。
腐れ鮮人さん。
>>448 嘘つくな
火力も使うなんて書いてる原発推進派なんて数名しか書いてないだろ
そんなに原発推進派の不正がバレたらまずいの?
>>450 >>1の連中自身が
「再生エネルギーによる発電で全てを賄う」
という夢を見てるんだよ。
まだ何の準備も出来てないのにな。
>>451 水力発電をいつ推進してた?
アホだから勘違いしてるな
構ってチョン(=ID:/kC0yJpLO)のウザさだけが浮き彫りになってるだけのスレ。
>>455 構ってくれてるからうれションしながら書いてるくせに
>>454 おいおい、コラコラそこの鳥頭。
汚前が貼ってる事も忘れたノカ?
>>452 「火力増やすな」
は一人いたが、
「火力止めろ」
はいなかったがな。
不正って何の事だ?
7年も前の九州の話か?
今の北海道にゃ関係ないな。
>>456 鮮人得意の鸚鵡返し以外でレスしてみて。
>>1 北電が泊廃炉にすると、債務超過になる。
会社潰しますか?原発再稼動しますか?ときかれたら再稼動するというだろ。
>>327 原子炉の直下で地震が起きなかったことを、お天道様に感謝すべきでは?
安倍政権による
プロパガンダ 言論統制 情報操作 世論誘導
■新聞、テレビへの圧力が常態化
野田毅総裁選挙管理委員長名で出された自民党の「総裁選挙に関する取材・記事掲載について」(8月28日付)と題する文書は、
「取材は規制しない」としながら、インタビュー、取材記事、写真の掲載にあたっては、内容、掲載面積などで各候補者を平等、公平に扱うことを要求。
さらに、候補者によってインタビューなどの掲載日が異なる場合は、掲載記事ごとに全ての候補者の氏名を記すよう求めている。
権力側が、記事についてあれこれ注文を付けた時点で、それは圧力。
弱い立場の関係者が、報道内容に配慮を求めることとはわけが違う。
ただ、報道の自由を奪いかねない政権政党の横暴は、今に始まったことではない。
2014年の総選挙の際、TBSの報道番組 『NEWS23』に出演した安倍首相は、街頭インタビューでの有権者のコメントに反応し、「これおかしいじゃないですか」と激高。
有権者のコメント自体は、景気の悪さやアベノミクスの効果を実感していないという、ごく当たり前のものばかりだったが、安倍は自説に迎合した意見が無かったことにキレた。
その直後、自民党は「放送法」第4条を根拠に、安倍側近の総裁特別補佐・萩生田光一筆頭副幹事長(当時)と福井照報道局長(同)の連名で、NHKと民放キー局に選挙報道の公平中立などを求める要望書を送付。
安倍政権を持ち上げるコメントがなかった『NEWS23』の内容が、政治的公平や多角的論点の提示を謳った放送法4条に抵触するという“言いがかり”だったが、自民党を批判したのはごく一部のメディアだけ。
ほとんどのメディアがダンマリを決め込み、報道への政治介入を容認する形となった。
この事件を機に、テレビも新聞も選挙報道に慎重となったが、今回の選挙は公選法とは無縁の「総裁選」。
しかも新聞は放送法に縛られることはないし、安倍を批判したからといって公選法に違反するわけでもない。
自民党から、とやかく言われる筋合いではないはずだが、現職総理の強みか要請文の効果か、各紙の紙面はどう見ても安倍の露出が多くなりがちだ。
それどころか、安倍だけを特別扱いするテレビ局や新聞もある。
■緊急特番を組んだ「安倍さまのNHK」
NHKは先月26日、鹿児島県垂水市で桜島をバックに安倍首相が行った自民党総裁選への出馬表明を生中継。緊急特番まで用意して、安倍首相に奉仕した(右がその画面)。
まさに、「安倍さまのNHK」。
安倍政権の飼い犬といわれる政治部の岩田明子記者が、地方創生だの明治維新から150年だのといらぬ解説まで披露していたのには、開いた口が塞がらなかった。
石破氏の出馬表明への対応と、まったく違うものだったことは言うまでもない。
>>464 非道いこと言うねおまえは
お天道様のバチがおまえに当たるよ
ざまみぃ
>>463 再処理出来ないのが確定したから再処理施設は負債になるし原発を使う程核ゴミが出る
【原発】電力10社、MOX燃料の再処理を断念 核燃サイクルは崩壊★2
http://2chb.net/r/newsplus/1535930465/ >>446 変わってないか?
原子炉の安全基準はどんどん厳しくなっているけどな。
>>464 原発推進派「原発は岩盤に建てたから安全」
一般人「岩盤は土台の杭をさせる程しか固くないのに」
ここで原発推進してるのは原発産業に従事する人たちなんだろうけど、
世界的に原子炉の安全基準は厳しくなる一方で、
産業として成り立たない所に来ているのを
認識しろよ。
お前らはさっさとハロワ行け。
>>469 スレ違いではありません
ここで安倍サポーターの情報操作が行われているフシがあるからです
>>475-476 煽りしか出来ないゴミクズ。
475あなたの1票は無駄になりました2018/09/08(土) 17:28:02.68ID:/kC0yJpLO
>>474 アホだから探し方すらわからないのか
↑
おいおい、テメーのケアぐらいはテメーでしてよ。
構ってチョンのご老体。
なにを甘えてるんだ?
>>476 いいえ。
むしろ再生エネルギー産業に関わってます。
触った事あるのは風力と太陽光だけで、地熱やら海洋深層水やらは試験に出る程度しか知らないけどな。
だからこそ、まだ再生エネルギーが原発の代わりにゃなれないのもわかってる。
もちろん将来的には代わりになって欲しいが、今はすぐは無理。
>>476 だよね
安倍ちゃんが売り込んだトルコの原発、費用が2兆円ちょい→5兆円と膨らみ大ピンチ
http://5ch.pw/23/873/1533128919/ >>478 他人のせいにするのは朝鮮人の得意技だからお前は朝鮮人バレしてるよ
テレビ朝日って自社の社員を番組コメンテーターとしてつかってるけど、
なんか違和感かんじるよな。
テレ朝がこいつの発言にすべて責任を負うのならいいかもしれんが。
もちろん賛成だよね
【安倍首相】北朝鮮非核化 「平和の恩恵を被る日本が費用負担するのは当然」
http://2chb.net/r/newsplus/1529152885/ >>480 は!
>>162 まだ実証実験も終わってないものを今すぐ使えるかのように言う奴に言われたくは無いな。
ちなみに「実証実験」というのは、実際に発電できるかどうかだけじやなく
「塩害にどれだけ耐えられるか」とか
「どこが最初にイカれるか」とか
「メンテナンス性を含めて採算が取れるか」なども実証するんだ。
ただ回ってるのだけ見て
「使える」と言われても困るぞ?
>>483 それ、セブンだけの話だろ。
周辺のご家庭に送電でもしてたのか?
>>484 安倍ちんも責任持つよ
【安倍首相】北朝鮮非核化 「平和の恩恵を被る日本が費用負担するのは当然」
http://2chb.net/r/newsplus/1529152885/ >>487 家庭が電気使うとセブンイレブンよりどれだけ足りなくなるの?
>>482 ほう。
句読点皆無で、
他人に寄生する習性丸出しなセイブツらしいゴタクだね。
>>487 セブンイレブンに業務用冷蔵機が何台あるか知ってて話てる?
>>489 おや?
今度はセブンに背乗りっすか?
あー、キムチ臭いキムチ悪い。
>>490 句読点使うなんてダサいな
スレタイですら使ってないのに
>>489 真面目に言ってるのか?
それとも、ご家庭用の発電設備と大規模発電設備とを一緒にしてるのか?
セブンイレブンの「屋根ソーラー発電」って書いてあんだろが。
>>492 火病起こしてるなんてやっぱり朝鮮人だな
>>483 「災害対応コンビニ」が災害に対応してるだけじゃん。
「非常時をしのぐ」のと「通常営業で賄う」のは全く別の話だ。
>>494 何?
その意味不明で支離滅裂な自己擁護?
腐れ鮮人さんよ。
>>493 話→はなし
日本語が読めないなんて朝鮮人確定
>>495 お前には蓄電池の文字が見えないみたいだね
>>496 朝鮮人が必死になっての、
「お前も朝鮮人ニダー」芸って、
古典的な鮮人界隈テンプレの使い古しだね。
馬鹿チョンと老パヨには理解出来ない事は、
理解してやるけどさ。
>>501 日本人なら話を「はなし」と読めるよ
お前は朝鮮人とバレて火病しまくり
>>500 だから「ご家庭用」だろと。
セブンイレブンの屋根ソーラー発電は1メガワットも出せるのか?
>>502 お前のスマホは朝鮮製品だから変換されなかったのか
>>504 蓄電池はもう実用化されてるよ
テスラの大規模蓄電池の成功がもたらした驚くべき結果
2018年6月8日
http://blog.evsmart.net/ev-news/tesla-energy-hornsdale-power-reserve/ テスラがオーストラリアの南オーストラリア州に設置した大規模蓄電池は、現地の電気供給サービスのシェア55%を占めただけでなく、電気料金を90%も引き下げてしまいました。
>>503 文中での使用と、
単語での使用ぐらいは使い分けようね?
朝鮮学校じゃ教えてくれないんだろうけど。
お前みたいなのが「ニホンジンニダー」って寝言を喚くのは止めてね。
腐れ老鮮人さん。
ID:/kC0yJpLO
↑
水力発電がーで、
お元気な自家発電(9cm)爺さん。
やばくなったら、
嘘・逸らし・すり替えだらけ。
>>507 5chで句読点使ってどやる日本人はほとんどいないよ
朝鮮人隠し必死だな
510あなたの1票は無駄になりました2018/09/08(土) 18:10:21.22ID:/kC0yJpLO
>>507 5chで句読点使ってどやる日本人はほとんどいないよ
朝鮮人隠し必死だな
↑
<丶`∀´>特有の見飽きたベタなレスだな。
>>508 朝鮮人だから水力発電と水素発電の違いすらわからないよね
>>511 >510あなたの1票は無駄になりました
必死だな
>>512 はいはい。
鮮人の寝言なんかを、
一々相手にしてるのは時間の無駄。
汚前のレス貼ってやってるだろ?
探してきな。
生まれつきの痴呆症さん。
冬の北海道で太陽光発電は役に立つの?
雪降って隠れちゃわないか?天気も悪いし?
>>511 511あなたの朝鮮1票はもともと使えません
あれだけ騒いでいた太陽光発電はクソの役にも立たなかったな
>>513 ほらほら、
鮮人拠り所の鸚鵡返しのクセ出ちゃってるよ?
516あなたの1票は無駄になりました2018/09/08(土) 18:15:16.31ID:/kC0yJpLO
>>511 511あなたの朝鮮1票はもともと使えません
↑
錯乱してんじゃねーよ。
何だ?
その、作(錯?)文は?
キチガイ鮮人風情が。
こういう事態を回避するために
原発は必要だっていうレスがあるのまた事実なり
低脳の争いw
>>514 >時間の無駄
コメント返すなよアホ
アホ朝鮮人だからわからないか
ごめんな
朝鮮語は知らないから書けない
>>514 鸚鵡返しばっかだな。
鮮人丸出しで笑ってはやるが。
>>522 地震で原発が止まる発想もないみたいだな
>>523だた。
<丶`∀´>「コメント返すなよアホ 」 ←お前がしつこく粘着してきてるだけなんだが。。。
【猛暑、台風、大地震】 ボランティアもチャリティーも無駄、すべきことは、異常気象の真因を正すこと
http://2chb.net/r/liveplus/1536373882/l50 千羽鶴折るのをやめろ! 偽善は自己満足でしかない! 受験と、五輪と、改憲をやめろ! 競争やめろ!
>>528 お前「時間の無駄ニダだけど返さないのは日本人に負けたみたいで悔しいから返すニダ」
>>529 知ってるけど冬の北海道で天気が悪い上に雪まで積もるのに
その蓄電池に十分充電できるの?
>>532 車を見ると後ろのガラスに線が貼ってあるのを知らないの?
禿げ山にしてソーラーパネル設置するのか?
農地を買って設置するのか?アホ
>>506 日本じゃまだだ。と言った。
ご家庭用と大規模発電設備を一緒にするな。とも。
セブンイレブンのソーラと蓄電池は地域の電力を賄えるほど出力があるのか?
>>534 お前「時間の無駄だけど悔しいからまた返してしまったニダ」
>>519 太陽光発電するために電熱で雪溶かすのか
バカすぎる
>>536 目と頭が悪いから農地とか牧草地やゴルフ場が見えないよね
>>535 車の熱線が、
いつから「蓄電池」に関連し出したんだ?
バカか???
>>535 なんの話してるの?ちょっと調べたら
「11月〜2月の札幌を見ると日照時間は平均で1ヶ月約96時間」
とか出て来たんだけどこれで冬に太陽光発電役に立つのか?
http://hissi.org/read.php/seijinewsplus/20180908/L2tDMHlKcExP.html ↑
538あなたの1票は無駄になりました2018/09/08(土) 18:27:23.63ID:/kC0yJpLO
>>534 お前「時間の無駄だけど悔しいからまた返してしまったニダ」
↑
しょぼい。
鮮人(ニダニダ鳴きながら)が考え付きそうで笑えるけど。。。
>>535 お前北海道に住んでるのか
それで雪溶かせたらワイパー要らねえよ
バカ過ぎ
>>541 パネルに熱線を使う発想も出来ないアホ登場か
>>535 ヒーターほど電気食う装置は無いぞ。
夜間降った雪でソーラーパネルの上に30cm程雪が積もったとして、それを溶かす間の電力はどこから持ってくるんだ?
それだけ電力使ってパネル上の雪を溶かしたとして、その後の発電量で採算は合うのか?
というか、おまえみたいな素人が考える程度の対策を誰も検討してないとでも思ってるのか?
身の程知っとけ。
>>542 誰も冬は太陽発電だけなんて書いてないぞ
>>548 冬の太陽光発電の心配してるんだけど?
蓄電池に充電してヒーターで溶かせばいいんだよねwww
>>546 は、
キムチク電池で走る車でも開発してろっての。
>>544 雪溶かさない地方の車にもバックワイパーくらいあるよ
車持ってないアホ
>>546 だから雪溶かして発電する意味がねえんだよ
差し引きマイナスになるだろ
そのこと言ってんだから
諦めろ
>>536 農地はレンタルも出来るけど外国人だから知らないのか
>>537 あくまでも非常時だけどな
日産、電気自動車リーフを大容量バッテリーとして使える充電・給電システム
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/536423.html 24kWhの大容量バッテリーで約2日分の電気を確保
>>551 お前全く話の筋が理解できねえな
ワイパーの話してんじゃねえよ
>>552 雪溶かすのはパネルすぐ使えるように上を凍らせない為だぞアホ
>>547 アホ発見
積もらせないように溶かしておく発想すらないのか
だから発電しないパネルを熱使って維持する意味ねーだろ
>>558 だから積もらせないように溶かしておくとして
その電力をすべて太陽光で足りると思ってるの?
>>549 冬はガスや火力発電使って夜や雲りで発電出来ない時用に蓄電してな
>>555 「家庭用の電力の」二日分な。
だから、大規模発電設備と一般のご家庭を一緒にするな。
と何度も言ってるだろ。
理解する気が無いのか、理解する知能が無いのか、理解したくないのか、どれだ?
これ被災者に言ってるの?
どうしてこんなこと言えるのクズすぎる・・・
>>52 >>52 頭わるすぎ
パ欲のへりくつ印象操作にのっかるアホ
原発稼働していたら7日間は大丈夫
だった
軽油やディーゼルがある
ID:/kC0yJpLOさん。
水力が―
火力が―
太陽光がー ←今ここ
>>561 維持するだけマイナスじゃないの?
どこ住みかわからないけど冬の北海道理解してる?
>>564 お前の頭の中は曇ってるみたいだけどなw
>>558 どアホ。
雪の日の夜間ずっと雪が積もらないようにヒーター入れてたら赤字確定だろうが。
繰り返すぞ。
おまえみたいな素人が考える程度の対策を誰も検討してないとでも思ってるのか?
身の程知っとけ。
>>552 頭悪いみたいだからまとめるよ
冬の北海道
晴れ→太陽発電して蓄電も
太陽発電出来ない曇りや雨や雪→火力やガスや水素発電で賄うのと蓄電
パネルの雪を溶かすのは蓄電の電力がなければ火力など電力がある方にシフト
>>572 この時期に何回か行ってるけど、
毛布×2ぐらいないと寝れない。
>>570 福一で推定70兆円の費用がかかるから原発使うならお前が出してな
>>560 ガスや火力もと書いてるがアホだから読めないのか
>>573 溶かす熱を他に使うんだよ
マイナスなら意味ねーだろ
>>562 お前みたいな引きこもり無職と違い北海道の友達いるし
>>582 それガスとか火力とか馬鹿な事書いてるの見る前にレスしたやつだよ
そんなバカな答え出てくるとは思わなかったんだ
ごめん許して
>>563 車の蓄電とセブンの蓄電を同じにするなよ
>>565 お前被災者なの?
違うならボランティアに行かないクズに言われても
ID:/kC0yJpLO
と遊ぶと、
痴呆症老人との無限ループ遊びになってしまいます。
(そろそろ、ご就寝のお時間なんだろうけど)
興味のある方は、
自己責任で構ってあげて下さい。
>>567 ニダの事忘れてごめんな
時間の無駄と書いてからまだいたのか
>>568 被災者以外なら北海道にボランティアに行かないクズに言われても
>>579 福島とか知るか。
東京のために建てて東京のために稼働してたんだから、処理費用も東京が出せ。
で、話を逸らすという事は、おまえのご高説が使い物にならない机上の空論だということは理解出来たようだなど素人。
>>570 ヒーターがクッキングヒーター並の電力を沢山食うなら車のバッテリーが上がるよアホ
>>593 話逸れて来たけど大丈夫?
無理なら一々返さなくていいんだよ?
>>587 馬鹿と書きながら必死にレスなんて笑えるよ
ボランティアに行かないクズ
>>594 被災者でないならボランティアに行かないクズに言われても
地震国日本で原発53基?54基も作るなんて頭がおかしい
今回も外部電源一時的にしろ喪失したろ?
とんでもないことだよ
少しずつのヒヤリの上に、取り返しのつかない大事故が起きるんさ
>>600 お前はおじいちゃんだから寝たきりでボランティアに行けないよね
原発推進派は北海道にボランティアに行かないクズばかりだな
>>603 顔真っ赤にして書いてるんだなって思うとホント面白いw
太陽光の話は終わったの?w
だから意味ないんだよ
熱はマイナス、人件費は割に合わん
ただでかいワイパーを時折動かせばどうだろう
雪は熱で溶かすのは効率悪い
物理的に退かすのがいいんだけど
601あなたの1票は無駄になりました2018/09/08(土) 19:07:09.48ID:/kC0yJpLO
>>596 ボランティアに行かないクズ発見
↑
じゃ、ネットでニダニダ吠えてないで、
とっとと行けよ。
暇そうなんだし。
>>595 あほ。凍結防止用のヒーターが時間あたり何ワット食うのか、モノタロウでも見て調べてこい。
>>605 そんなに北海道好きならもちろんボランティアに行ったよね
行ってないならただの
クズ
だけど
>>606 ワイパーが凍って動かなくなる想定くらいしろクズ
>>609 いつの間にボランティアの話になったんだ?
車の後ろのガラスの黒い線からどうしてこうなった?
>>608 被災者でないのに北海道のボランティアに行かないクズに言われても
>>611 そんなに北海道を思うならボランティアに行ってるはずだよね
行ってない野外なら
ただのクズ
だけど
>>612 繰り返すが、被災者だ。
土日は自宅待機指示が出てる。
もちろん、何かあれば呼び出される。
此奴の 裏ネタ 探す
何か出て来る予感
強姦とかしてないよね。
>>616 北海道にお友達がいらっしゃるので北海道住みより詳しいらしいねw
>>615 なんかいつの間にか論破しちゃってたみたいで
壊れたレコーダーみたいに同じ事書かなくて飽きた
コピペマシーンで詰まらないから許してあげるよw
馬鹿の相手は面白かったよwバイバイ
>>611 ちょっと待ってよ。
ID:/kC0yJpLOは、
水力発電5器で、
道内全域がどうにかなるみたいな事を、
暗に言ってるんだから。
(質問したら、回答どころか泣きながら鮮人認定してくるぐらい、アツくなっていらっしゃるんだし。)
>>617 本当に北海道に住んでる被害者ならもし地震が原因で原発が爆発してたらと考えるよ
>>621 ボランティアに行かない引きこもりの友達すらいないクズと違うからな
>>625 原発そのもには俺も反対だが
災害の多い日本には向かない
泊発の裏の山に風景力発電風車が何基かあるが、発電所の人たちは何の役にも
立ちませんよと言ってます。風が吹きすぎても吹かなくてもダメ。泊は何のために作ったの?
玉川とか吉永、レベル低の警報出っぱなしの長嶋にコメントさせてるのはアカヒ放送だから?
東京湾の湾岸にある10数基の火力発電所がやられても、柏崎は動かさせないぞ
というのが奴らの主張、日本ががたがたになるよう望んでるんだね、何人なの?
>>624 ボランティアに行かないクズの方が破綻してる
>>625 おいおい、そこの鮮人。
形振り構わずのヘイトは程々に。な?
妄想由来の寝言もいらねーからな。
>>623 いくら、ここで論破しても、
世界的に原子炉の安全基準が厳しくなって
産業として成り立たない所に来ているのを
着付けよ。
>>630 ぷぷぷ
ワイパーとか太陽光の話はどうしたの
>>632 安倍マンセー隊は聞かないよ
【安倍首相】北朝鮮非核化 「平和の恩恵を被る日本が費用負担するのは当然」
http://2chb.net/r/newsplus/1529152885/ >>633 にわか北海道心配者のクズに言われてもな
>>633 あのなあ、ここでいくら原発推進しても、
世界的に原子炉の安全基準は厳しくなって
産業として成り立たない所まで来てるの。
自分でも分かっているんだろ?
>>636 こうやって見せてるけとアホだからわからない安倍原発マンセー隊
安倍ちゃんが売り込んだトルコの原発、費用が2兆円ちょい→5兆円と膨らみ大ピンチ
http://5ch.pw/23/873/1533128919/ >>632 >着付けよ。
???
は、置いといて、、、
そういう話のスレじゃないでしょ?コレ?
玉皮みたいなキチガイが、
何も考えずに喚いてるのが問題なんだし。
>>637 原発反対側なら原発以外の発電方法くらい書いてるよアホ
>>641 にわか北海道心配者のクズがどうしたの?
>>640 原発反対だが、今は馬鹿な話で遊んでいるだけ
>>645 一回も他の発電方法すら書いてないやつが反対側な訳ないだろ
>>649 太陽光がーなんてアホな話があったからおもしろくて
>>648 北海道が地元なら心配くらいしろよ
クズだな
>>625 北海道って広いんだぞ。知らないかも知れないが。
あと、泊は止まってるだけだから危険度はあんまり変わらない。
というか、停電が一週間続くかも。なんて言われた後でどう考えるかなんて人それぞれだろ。
実際は3日足らずだったがな。
もっとも、客先の設備のいくつかは間違いなくお釈迦だし、週開けに操業許可が出てるかどうかも不透明だがね。
まだ日常は戻ってないんだよ。
>>650 北海道は広いから太陽光発電にもってこいだよ
太陽光発電して日本で土地を持ってないと中国人に土地を買われ北海道は中国人だらけになるぞ
>>654 北海道で原発ボカンしたら北海道の産業がさらに壊滅するからな
Jパワーの持ってる道内の水力発電網ことみんな忘れないでー
>>632 >前年の実績から 4 基、337 万 4,000kW 分増加し、3 年連続で過去最高の合計出力の記録を更新した。
今年も過去最高更新だってさw
世界の原子力発電開発の動向 2018 年版を刊行
https://www.jaif.or.jp/cms_admin/wp-content/uploads/2018/04/doukou2018-press_release-r1.pdf >>655 水源地など買ってるらしいからね
知事もアホそうだし
>>657 水力発電はあまり頼りにならないからな
それより家畜の糞を使ってバイオ発電した方がいいかも
>シナの土地買いも火急に規制しなきゃね!
って書いたら、
脊髄反射して絡んで来てるクセに、
>北海道は広いから太陽光発電にもってこいだよ
>太陽光発電して日本で土地を持ってないと中国人に土地を買われ北海道は中国人だらけになるぞ
だって。
いい加減にしろっての、このトンスラーは。
↓
ID:/kC0yJpLO
>>659 中国人に北海道の土地を汚されたら作物やばいぞ
日本の原子力行政潰したら、
韓国に飛び火したでござるw
>>655 で、山を切り開いてハゲ山をたくさん作って土砂災害を増やした挙句、赤字で潰れる発電会社を増やすわけか?
そんなに簡単に儲かると思ってるなら、おまえが参入しろよ。
太陽光で採算取るのが不可能とは言わないが、年間通して雪が少なく風が弱くて日照量の多い地域を選べばの話だ。
風力と同じで、どこでも良いってわけじゃない。
>>663 中国人や原発ボカンで汚染され食料自給率が下がったら輸入になるけど相手国から輸出禁止されたら飢餓で日本は終わるからな
>>667 原発で電力会社が儲かってるなら国から補助金無しで原発を建ててるよハゲアホ
>>657 忘れてないよ。
安定した発電設備だし、ありがたい限りだ。
それでも足りない分をどうするか。という話でな。
水力がいらない。なんて言う気は無いよ。
>>1 安くて、安定した電気を手に入れる事が目的で、原発を稼動させる事が目的じゃないわ。
原発、愛してまーすって、どんなマニアだよ。
>>671 補助金も計算に入れて「儲け」に決まってるだろ甘ちゃん。
太陽光や風力やってるとこもそれは変わらんよ。
泊原発 点検して損壊がなければ
今回の地震で 震度 7以上に耐えられる耐震性が実証されたということですね。
外部電源供給が停止しても自家発電が稼働することも証明された。
1バレル30ドル前後から70ドル以上に値上がりした炭化水素燃料を燃やし
二酸化炭素を排出しながら 北海道の電気の大半を火力発電で発電するより、
原発再稼動した方がずっと合理的。
万年助教の小出裕章先生の信奉者で 反原発狂徒
公共の電波で浅はかな個人意見を口走る玉川は
テレビに出る資格はない。
小出裕章氏「原発と戦争を推し進める愚かな国、日本」出版記念講演会
>>674 原発ボカン→約70兆円の税金費用
とパネル廃棄とどちらが安く済むか考えてみろアホ
>>675 原発ボカンしたら期限のない風評被害付きで日本製品輸出アウト
>>676 原発ボカーンて意味不明。
何が何で爆発したのか正確に言えない文系馬鹿か?
事故なくても20兆円の国民負担の再生エネルギー、
しかも過剰生産のはけ口として中国企業や韓国企業が作りまくった
太陽光発電 を強制的に高値で売りつけられている 糞電気。
強制買取なし 電力の小売り市場で販売したら 認めてやる。
原子炉なんて 冷却装置が故障したら
すぐにベント解放して蒸気を逃がし内圧を下げれば
爆発するわけがない。
福島原発は、わずかな放射性物質の放出を恐れてベントをためらい、
その間に内圧が上がって水の注入が困難になり、
燃料棒が露出して鞘のジルコニウムが水と反応して水素が発生、
それが高圧で隙間が空いた接続部から漏れて建屋内に溜まり爆発した。
もっと早くベントしていれば、発生した水素も 水蒸気と一緒に外部に放出されていた。
つーか、実際に原発が稼働していたら今回の大規模停電は無かっただろw
>>682 事故はミスジャッジやミスオペレーション含めて事故だからその話はしてもしょうがないよ
今回の泊の電源喪失は怖かった
>>676 廃業する電力会社の事は良いのか?
冷たいやつだな。
まあ
「苦労するのも問題に立ち向かうのも常に他人」
が身上の
>>1みたいなヤツらの仲間だから当然か。
どうせ十全完璧な対策なぞ現時点では望めないんだ。
あとはどっちのリスクを取るかの話でしか無いんだよ。
代替発電設備ができるまで事故らず原発を運用できる方に賭けるか、追加の発電設備ができるまで電力不安が起こらない方に賭けるかの二択でしかない。
少なくとも、おまえが道民でない事だけははっきりしたし、使い物にならない意見なぞ要らないから黙っててくれませんかね。
どうするかはこっちで決めるから。
問題はこれだな
>冬までに泊原発を再稼動して命を守れ 池田信夫
http://agora-web.jp/archives/2034628.html >根本的な問題は、北海道の電力インフラが綱渡り状態にあることだ。
>今まで経産省も北海道庁も責任を北電に押しつけて逃げてきたが、
>真冬に大停電が起こったら多くの凍死者が出るだろう。
>そのときは行政の責任が問われる。
>北海道民の命を守るために、泊の再稼働を急ぐべきだ。
>>682 原子炉を建設しなければ、
もっと良かったよね?
>>683 つーか、実際に福島第一原発が無かったら、東日本大震災の事故は無かっただろw
>>688 だな、事故起こしたの福一だけだし、
福一が例外だったってこと
>>683 うん。一部は落ちたけど、全道停電はなかった。半分は再稼働を阻んでた奴らの責任。
玉川ってレポーターは番組を盛り上げようとしてそういっているのか?
反感を買うだけだと思うが。
全原発廃止という意見より、安全を確認して使えるものは使えという意見の方が多いだろう。
>>694 福一でメンテと操作ミスったせいで全国の電力会社が迷惑してんのに、他の地域に営業かけてくるとか東電は鬼だよな。迷惑料に各電力に火力発電所1個ずつプレゼントしてもいいくらいなのに。
>>696 キレキャラで差別化図って売名してくカンニング竹山みたいなもんかね。不愉快だから番組見るのやめる、って視聴者も多いと思うんだけど、視聴率大丈夫なんかね?
要するに、番組コメンテーターなんてのはピエロや腹話術人形みたいなもんだ。
テレビ局が作ったシナリオ通りの発言させるのが目的だから。
逆に言えば、コメンテーターの発言はテレビ局の思想や思惑そのものだ。
>>170 >>312 コラコラ、
「放射性廃棄物」は厄介なゴミじゃない、放射脳クンよ。
>>700 青い海と良く言う。
その青い海の大部分には、生物がほとんどいない。
だから青い海は、海の砂漠とも言われている。
青い海に生物がほとんどいない理由は…
海の表面付近は、水と太陽光は豊富にある。
しかし植物プランクトンの栄養になる栄養塩類がない。
だから植物プランクトンがほとんどいない。
植物プランクトンがいないから
動物プランクトンもいないし、大中小の魚もいない。
つまり植物プランクトンがいないから、食物連鎖が起きない。
その結果、青い海は、生物が極めて少ない海の砂漠になる。
反対に太陽光が全くない深海は、水と栄養塩類は豊富だ。
陸地や海面から栄養塩類が流れ落ちてきて豊富だ。
しかし太陽光がないために植物プランクトンがいない。
だから海面付近と深海では、植物プランクトンがいない。
こういう深海と海面付近の海水が、混ざり合うと、
太陽光+水+栄養塩類が揃い、植物プランクトンが大発生する。
そういう海域は、昔から伝統的に漁場と呼ばれている。
しかし青い海の大部分は、生物がほとんどいない海の砂漠だ。
ここで、超長期に発熱する高レベル放射性廃棄物の入った
キャニスターを、青い海で、生物がほとんど居ない海の砂漠で、
経済活動していない海底に、設置したと仮定する。
すると深層水は加熱されて比重が軽くなり、海面に上昇する。
そして海面付近の水と混じり合う。
その結果、深層水の栄養塩類と海水と太陽光が揃う。
そして植物プランクトンが大発生し、
海の砂漠を漁場に変えられる。
その漁場で海藻や魚を養殖できる。
海藻からバイオエタノールを製造出来る。
さらに海藻は食料や飼料、肥料に使える。
魚は言うまでもなく食料資源だ。
高レベル放射性廃棄物の発熱期間は数百年から数千年だ。
もしかすると数万年もありうる。
高レベル放射性廃棄物で数百年・数千年にわたって、
海の砂漠を漁場に変えられる。
高レベル放射性廃棄物の超長期的な発熱を利用して、
海の砂漠を漁場に変えて、 資源開発して、商売できる。
高レベル放射性廃棄物は使い道のない厄介なゴミじゃない。
超長期間にわたって、安定的に発熱する貴重な熱資源だよ。
>>701 キャニスターを海底に設置する事で、
海洋投棄を心配する人がいるけど、
海洋投棄はしない。
キャニスターが発熱している数百年から数千年間は、
ペンキを塗ってから、海底に設置しておく。
そして定期的にキャニスターを海底から引き上げて点検する。
ペンキがはげていないか、錆びていないか、
へこんでいないか、クラックが入っていないか、点検する。
もし異常があったら、そのキャニスターを新しくする。
そうやって、正常な状態にして、再び海底に設置する。
この維持管理作業を、数百年から数千年間繰り返す。
その数百年から数千年間は、キャニスターの熱で
海の砂漠を漁場に変える。
漁場にして海藻や魚等の資源を開発し、経済活動する。
そして数百年から数千年後に、キャニスターの発熱が無くなり
1.5度Cの深海水をもう加熱できなったら
そのキャニスターは、お役御免で、地上処分する。
※水深2000-3000m以下の海水温は1,5度Cで一定である。
1.5度Cの深海水を加熱できなくなったら
そのキャニスターは「ほぼ」放射性物質じゃなくなる、と思う。
物理学的に厳密に言えば、放射性物質だろうけどね。
猛暑台風地震大雨 8月のオリンピック無理だ
二つも空港がやられた だまくらかしごまかしはたくさんだ
空気を変えろ
東南海地震来れば日本崩壊 アジアの極貧国になる
長年他人他国を苦しめ踏みにじりバカにしてきた報い天の裁き天罰
原発を爆発させて住めない土地を増やす、食品の輸出させない、観光客を減らすのが推進派の目的。
世界はもう
再生可能エネルギーが
原発を追い抜いている
ガラパゴスウヨちゃんは
日本を世界の孤児にする気?
コメンテーターは人の不幸が大、大、大好き
同情の振りして上から目線で発言出来るから
根底は自分以外全てバカだと思ってるんだろ
高レベル廃棄物は
ウヨちゃんの庭で
10万年預かる気?
いいかげん科学のお勉強しようね
ガラパゴスウヨちゃん
>>695 確かに原子力規制委員会にも半分責任ある
でも結局は北電が安全審査を通過するしかない
国全体が核廃棄物処理場の韓国さん
なんか左翼のアホがバカにしてますよ?
ウランだって限りある資源だよ。
考えられないことだが
たとえ無事故だとしても
数十年、数百年の今の世代のために
今後10万年の将来世代に対して
核のゴミを安全に管理せよと
無責任につけ回しする気?
そもそも地殻変動の激しい日本列島で
10万年間の安全管理など予測できるかい?
いい加減早く厳罰固執から脱して
世界との再生可能笑めルギー開発競争に取り組めよ
道民は、キチガイ以外脱原発やミンス、パヨクズに激怒しとるがな
10万年間安定した地層なんて
日本列島にはないよ。
核のゴミの最終処分を考えずに
日本が原発を導入したこと自体が
今振り返れば間違いだった。
人間はどうしても目先の利益にとびつくものだが
今はもう、飛びついてはいけない。
過ちを改めるにはばかることなかれ、だ。
再生可能エネルギー開発の世界的競争に遅れをとるべきではない。
>>ID:TUVEYjRK0
こういうキチガイのせいで停電起きた
パヨクズ市ね
日本の下位だと思っていた中国が
科学技術で日本を追い抜き始めている。
教育・研究の予算がどんどん削られる日本に比べて
中国の豊富な研究費は日本の比ではない。
ただ中国の科学技術研究は倫理面で問題も抱えている。
日本は倫理面で中国をリードするとともに、研究の中身でも中国に伍していく必要がある。
中国の実態をろくに研究もせず馬鹿にし卑下するネトウヨなど、戦前、米英を馬鹿にしたのと同じ愚。
再生可能エネルギー開発でも中国と競争していくために
いつまでも原発にしがみついている暇はない。
大胆に再生可能エネルギーへの投資を進めていくべきだ。
まあ地震多発してる時は原発止めとけよ
ってのが国民の大半の意見でしょ
CO2削減なんて無駄の無駄なんだから
火力発電所増やしてしまえよ、
>>1 確かに、原発利権が存在して、それで飯を食っている人たちもいるが、
本来は、安くて、安定して、情勢不安のある中東に依存しなくても良いエネルギーが欲しいから、原発を作っている。
この玉川とかいうおっさんは、思い違いをしているわ。
日本で使う電気全体のことを考えれば、原発利権なんて、小さなお話。
エネルギー安全保障と安定供給を考えれば、まだ当分の間、原子力は捨てられないよ。
原発を毛嫌いするのは間違い。
くだらない文句を言うだけで、高給取りの玉川
日本国民に嫌がらせをするな!
はっきり言って原発即時廃止は不可能というのが露呈したわけだが
代替の発電所確保には何十年もかかるよはっきり言って
見た目では満たされてもこうやって無理が出る
【祝】北海道に地震ニダ〜! 死人ニダ〜!【祝】
台風と地震で、日本人がいっぱい死んでうれしいニダ〜! 【祝】
<ヽ`∀´>〜♪ 韓国では国を挙げて
【日本の地震・豪雨・猛暑・台風をお祝います】ニダ〜! 【祝】
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ホルホル〜♪」
<ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
<ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
<ヽ`∀´>「在日韓国人さまに選挙権を与えるニダ〜!」
<ヽ`∀´>「新聞は朝日新聞が一番ニダ〜!」
<ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、 / \
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:U:.',/_ _ヽ / ̄^\__ ___
i:.:.:.:.:.:.:.:..ハ:.:.:.i:.:.:.| ⌒\ /⌒ | / _ __/ ヽ/::::::::::ヽ
|::.从 U ノリ ― リ:lー(ノ・)⌒(・ヽ)- / / `´ ヽ |::::人::::ハ:::| _ _
|:リ -・‐ -・- Yy  ̄( ) ̄ ) V_ =_ | |:::ミ V :::レ/:::::::ヽ
,i l l_ ` ..ノ| ノ  ̄ ̄ ヽ .|.ヽ‐=) ‐=‐´Y [・_]-[_・]ノ_ノノ__ノ
: i ´ ‥ `'ノ ヽ トェェェェイ .ノ | <__ 丿.(ヽ(__) / )=<・><・>
、 ー-―´ ル \ .ヽ二ノ / _ヽ 二)\|_ .< <二> >┗┛┗┛
人 ` ̄´ 人 / \__/\ / \__/ \\_ノレ ) 〜 )
ク ズ ヤ 裏のプロデューサー 米国CIA 平民竹田 デマ芸人
実際、今回の場合は原発動いてたら停電起きてないからなあ。
存命に関わる、電力の安定供給という目標(≠夢)を捨てる理由なんかどこにもないわけで。
自分たちのイデオロギーは結構だけど、北海道の人たちの電気のない生活をなんだと思ってるんだろうか
こいつを出演させてる時点でこのテレビ局は
終わり
扇動者の意見は不要
核燃料サイクル技術
完成すれば世界一のエネルギー大国になれる
-curl
lud20250115140106このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1536360942/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「玉川徹「捨てきれないんでしょ?泊原発動かすって夢が…」 ネット「北海道の人は怒っていい」「災害を待ってたみたいな言い方」 YouTube動画>1本 ->画像>38枚 」を見た人も見ています:
・Jアラート「北海道の人は直ちに避難して下さい!建物の中又は地下に避難して下さい!」なお北海道人の行動はこちら
・玉川徹「日本が好きだから言っているのに何かを批判するとすぐに『反日』ですよ…」 ネット「で、中韓を悪くいうことはないんでしょ?
・徳永エリ「北海道の人は札幌を奥地と言わない」と麻生発言を批判⇒道南方言集『奥地(道南より北を指す)』 ネット「民主系って嘘ばっか
・【テレ朝】玉川徹「原発を動かしたくてしょうがないんでしょう」…予想外の北海道停電に
・小池晃「北海道電力は記者会見も未だにせず。泊原発の状況も含め正確で迅速な情報提供すべき」 ネット「地震すらも批判の材料」
・徳永エリ「北海道の人は札幌を奥地と言わない。適切でない」と麻生発言を批判 →道民「言ってます」
・玉川徹「僕は危機感を持ってやっている。煽ってると言われてもいい」 ネット「韓国を見習えと言ってたのが大間違いだった。謝罪しろ
・都内の高齢者介護施設の職員が感染 重症 ネット「北海道の感染は確実に中国人観光客経由だな
・【ハロウィン】警察の身元割り出しに、玉川徹「怖い」「ボクなんか政府の批判できなくなりますよ」 ネット「玉川はやましい気持ちが…」
・北海道人口、中国人500万で倍増計画… 小野寺まさる「選挙権(住民投票権)を与えるという自治基本条例進も…」 ネット「危機感を持つべき
・玉川徹「煽っているとか僕が言われるかも知れないけど…」 ネット「最悪の状況に追い詰めたのは玉川のようなク◯の存在が大きい [Felis silvestris catus★]
・「北海道の人はゴキブリを見たことがない」北国出身者から驚愕のエピソードが続々 [Grrachus★]
・玉川徹「僕ら日本人は感染したくないからマスクやってた。うつりたくないというエゴが…」 ネット「エゴなのかなぁ…」「嫌ないいかた [Felis silvestris catus★]
・議事妨害を説教される立憲民主党・逢坂誠二 ネット「小6以下」「退場宣告して日割りで議員報酬没収で」「北海道の恥」
・玉川徹「いつも思うんだけどSNSって社会の縮図で…」 ネット「最近ネット、SNS叩きに必死。昔みたいに世論誘導出来なくなったから」
・経済再生について、石破茂の構想にネットでは…「ハッキリ言うとボロがすぐに出るからね」「具体策が無い」「批評家みたいな言い方」
・【大阪都構想】玉川徹「住民投票はそぐわない。沖縄みたいに7割がヤダって言ってる時には意味がある…」 ネット「ダブルスタンダード
・玉川徹「ネトウヨも中朝韓と付き合わなきゃいいと言うがそれでいいのか?」 ネット「北は日本人を拉致している国」「平然と嘘八百…」
・安田純平の自己責任論について、玉川徹「ネットなんか見なきゃいい。見なきゃ無かった事になる」 ネット「テレビなんか見なきゃいい」
・【モリカケ】玉川徹「ワイドショー含めて、やんなくなってる。このままにしておいていい問題じゃない」 ネット「傲慢さが透けて見える」
・玉川徹「沖縄の県民投票、不正統計問題、情報番組でほぼやらない。」 ネット「関西生コンは1秒もやらない」「関西生コンやれよ」
・テレビ朝日・玉川徹「日本って外交やってない」「アメリカとだけ仲良くて中国や北朝鮮とのパイプがない」 ネット「頓珍漢すぎ」「無知」
・【対北朝鮮】玉川徹「友好関係に持っていって同時に拉致問題も解決しましょうと。圧力じゃなくて」 ネット「イカレている」
・日本人女性暴行に 玉川徹「いくら韓国の文句を言っても、韓国は変わりませんから」 ネット「この人は自分の娘が被害にあっても…
・玉川徹「(ゴーン逃亡)なんか極悪人が逃げたってことには僕は捉えてない…」 ネット「法に納得してなきゃ犯罪を犯していいのかと
・【テレビ】北海道ニセコが外国人富裕層のリゾート化で地元民悲鳴「もう住めない」 玉川徹「夕張よりマシ。まだ知恵の絞りようがある」
・【動画あり】 国交省 「北海道の人口を500万人から1000万人に増やす、中国人でね」
・陸自隊員、自動小銃を持って施設入り 施設側「非常識」と猛抗議 ネット「北海道新聞って朝日・毎日と大差ない」
・【話題】『そりゃ負けるだろw#北海道知事選』 ネット「北海道独立派とか、騒いでいた連中」「落選請負人オールスターズ」
・玉川徹「日韓関係、日本人はちゃんと謝罪していない」「被害者が納得するまで謝るしかない」 ネット「玉川の考えなんてどうでもいい
・玉川徹「安田純平氏を敬意を持って出迎えたい」「国民は彼を英雄として扱うべき」 ネット「英雄ではなくただのバ◯」「人質業を英雄と…
・北海道の大規模停電、泊原発が再稼働していれば防げていたことが判明
・【テレ朝】玉川徹「大阪の人は物凄くプライドが高い」 大阪府民が激怒「適当なことばかり言うな!」 ネット「玉川は自惚れが物凄く強い [Felis silvestris catus★]
・日本政府のウイルス対策に、玉川徹「韓国びいきと言われるかもしれないけど、ネトウヨの方々、出番です」 ネット「今すぐ韓国に行って
・テレビ朝日・玉川徹「韓国が反日だとか言ってる人は韓国に行ったこと…」 ネット「お前こそ韓国の国定教科書読んだことあんのか?
・玉川徹「検査しても明日感染するかもしれないって、よく話出てくんですけどナンセンスだから」 ネット「ナントカにつける薬を早く開発… [Felis silvestris catus★]
・【パヨク】テレ朝・玉川徹「韓国のチョ・グク氏が法相任命なら、さらに対日強硬…」 ネット「韓国が強硬だからこそ遠慮なくぶっ叩ける
・立憲民主党・有田芳生「北海道から沖縄知事選挙に投票に来た男性に声をかけられました」 ネット「プロ市民の手口をばらしてるw」
・【新型コロナ】玉川徹「偽陽性なんか殆ど99.99%ない」 ネット「擬陰性が問題なのでは?」「偏向も甚だしい」「おめでたい頭脳 [Felis silvestris catus★]
・【北海道知事選】石川知裕(立憲民主党が擁立)が政策発表 「北海道独立宣言」 ネット「前科者が立候補?」「コイツ馬◯じゃないの?」
・玉川徹「ルクセンブルクは国民全員に検査をやっている!一方日本は!」 ネット「まーたデマ」「白痴」「バカをテレビに出すな [Felis silvestris catus★]
・【モーニングショー】玉川徹「日本人と日本のために良かれと思ってやっているんですよ」 ネット「まずは事実を報道…」「嘘ですけどねw [Felis silvestris catus★]
・【テレビ朝日】大坂なおみの会見でテニスに無関係な質問続出…玉川徹「一番の興味に質問集中は当然」 ネット「ゲスな左翼」
・橋下徹「テレ朝的な考え方って自衛隊英雄視してる?」 →玉川徹「橋下さん民主主義を大切と思ってない」 ネット「無茶苦茶」
・テレビ朝日・玉川徹「ウォーターゲート事件に似てきた。総理が関わってるなんてわかりませんよ?」 ネット「生コンも取り上げてみろ」
・玉川徹「安田純平を批判している人はかなりの割合で韓国嫌い」 ネット「あなたの感想ですよね?」「擁護するのは何か裏がありそう」
・【徴用工勝訴】玉川徹「日本が極東で孤立する可能性」 ネット「この馬鹿が何を言っても驚かなくなったw孤立するのは韓国だろw」
・橋下徹「ジャーナリスト、一職業として扱うべき」 玉川徹「特別視してない」 橋下「それなら英雄扱いはおかしい」 ネット「ド正論」
・【ファーウェイ排除】玉川徹「中国がアジアの覇権国になった時に日本はどうするんだ」 ネット「中華帝国に支配されたい願望丸出し」
・【2000万円報告書】大宅映子「国による詐欺みたいな言い方は間違い。民主党政権も知ってて改革できなかった」 ネット「その通り
・玉川徹「SNS上にデマに基づく誹謗中傷が…」 ネット『自身が「デマに基づく誹謗中傷」をしたことはもう忘れちゃったのかな?』 [Felis silvestris catus★]
・心霊スポット北海道の心霊スポットPART31
・【モーニングショー】厚労省の名指しに、玉川徹「間違えはあります、誰でも」「なぜうちの番組が名指しで…」 ネット「低能」「被害者
・玉川徹「感染者減少は、政府の対策が良かったんじゃなくて…」 ネット「なら、大量の死亡者を出した外国の人達はダメな連中という理屈に [Felis silvestris catus★]
・玉川徹「やっぱり最終的に緊急事態宣言になってくる。だったらなぜ今出さなかったかと…」 ネット「どうせ何をしても批判」 [Felis silvestris catus★]
・玉川徹「ある方がモーニングショーの発言を公開請求。僕ら公文書いらない。みんな見てんだもん…」 ネット「公共の電波でデマ吐いて… [Felis silvestris catus★]
・玉川徹「日本では短期的なロックダウンが有効。そこで減らした後で広範な検査をし…」 ネット「隔離無し外国人の入国を止めろよ! [Felis silvestris catus★]
・過去の失言・暴言でも謝罪し居座る玉川徹「自民党の時代遅れのオッサン…」 ネット「時代遅れなマスゴミおじさん」「政治家よりタチ悪い [Felis silvestris catus★]
・玉木雄一郎「大阪も北海道の結果もすべて民意。謙虚に受け止めたい。反省したい」 ネット「現野党に対する呆れと失望が出た結果
・福島みずほ「北海道で震度6弱に地震がありました。お見舞いを申し上げます」 ネット「日本語が不自由」「てか、間違いが分からない?
・トランプ大統領へのおもてなしに玉川徹「やるべきことは、おもてなしじゃなくてタフな交渉をやるべき」 ネット「国賓って意味が…
・【パヨク】玉川徹「韓国の批判したって韓国は変わらない。経済と政治はきっちり切り離す」 ネット「つまり今回も日本が譲歩しろと
・玉川徹「総理大臣を狙う?」 山本太郎「申し訳ありませんがそういう事になります。」 ネット「あり得ないよ」「絶対ヤバいやつ
・【パヨク】玉川徹「竹島はただの岩山」 ネット「無能を暴露しているだけ」「控えめに言って🐴🦌
・【パヨク】韓国報道について、玉川徹「日本の方がもしかすると感情的にエスカレート」 田原総一朗「その通り」 ネット「上から目線
08:02:41 up 20 days, 9:06, 1 user, load average: 7.95, 9.20, 9.25
in 6.8923089504242 sec
@6.8923089504242@0b7 on 020222
|