◆菅官房長官 将来の総裁「河野氏と小泉氏」 講演で評価
毎日新聞 2018年7月25日 東京朝刊
菅義偉官房長官は24日、東京都内で講演し、将来の自民党総裁候補として河野太郎外相と小泉進次郎筆頭副幹事長を挙げ「自民党と日本にとって極めて大事な政治家だ」と述べた。2021年総裁選への菅氏自身の立候補に関しては「まったく考えていない」と否定した。
菅氏は23日のBSフジの番組でも、小泉氏を「末恐ろしいくらいしっかりしている。いろんな発信をして、批判を受けて、経験を積んだ方がいい」と評価していた。【高橋克哉】
https://mainichi.jp/articles/20180725/ddm/005/010/052000c >>1
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ ★ = クロ ★ = @朝日新聞
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)では国を挙げて
【日本の地震・豪雨・猛暑をお祝います】ニダ〜!
<ヽ`∀´>〜♪
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死んでうれしいニダ!」
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ!」
<ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ!」
<ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ!」
<ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ!」
小泉進次郎は最悪だ!○○人であり、真の日本人ではなく日本に害を及ぼす。
小泉純一郎と同じだ。
河野さんって父親があれだから総理になった瞬間に豹変したりしない?
◆
菅義偉、二階俊博が一目置く横浜の893が「カジノやるぜ」宣言
--------------------------------------------------------------
いわゆる「カジノ法案」が衆議院を通過。
カジノを含む統合型リゾート(IR)の候補地のひとつとして有力視されているのが、
藤木氏のお膝元である横浜市の山下埠頭だ。
キーマンとして注目されている藤木氏が、本誌の直撃に「 ...
港湾荷役業「藤木企業」社長の藤木幸太氏。
氏の父親、同社会長で横浜港運協会会長の藤木幸夫氏(84)は、横浜エフエム放送の社長など地元企業の役員も多数兼務する「横浜のドン」だ。
その昔、荒くれ者の港湾人夫を束ねる港湾荷役業はヤクザや愚連隊と切っても切れない
関係にあった。藤木幸夫氏は自著『ミナトのせがれ』の中で山口組三代目田岡一雄組長のことを“田岡のおじさん”と呼び、
〈田岡のおじさんが帰って行くと、外で待ち構えていた神奈川県警の刑事がすぐに親父(藤木企業創業者の藤木幸太郎氏)のところへ来て、
「今、田岡が来て何を話したんだ」と聞く〉
といった記述もある。その藤木幸夫氏と菅氏の間には深い関係があった。
河野は可能性あるが、小泉が総理?
実績も実力もアイデアもない小泉のバカ息子をなぜ持ち上げるのか理解できない。政治は遊びではない。
小泉進次郎は親父のモノマネしてるだけで中身は空っぽ。モノマネで客寄せパンダとしては役に立つ程度。
言動や行動は疑問視されており、総理の器ではない。
河野太郎は、バカ親父の咎を背負っているのが大きなマイナス。
別の河野さんとは親子の縁を切ったほうがいいだろう。
進次郎もそろそろ大臣ポスト経験しといたほうが良くね?
無難なとこからでいいから
個人的には安倍さんの後でもう一回麻生さんにやって欲しいが年齢的に厳しいかな?
日本国の成り立ち、国家体制を歴史を踏まえてきちんと学び、理解している人間が総理大臣になってほしい。
国防を放ったらかしにしている今の憲法を変えてこそ、日本の独立自尊が成り立つことを理解している人間が総理大臣になってほしい。
日本史の教科書に乗りそうだね。
自民党議員も閣僚大臣も歯が立たず、安倍一強って。
世界を駆ける河野さんの英語行動力は若者に元気と希望をもたらしてる。
比例パンダの進次郎さんは政治世界の虚像・実像を物語る手本。
二世諸君は苦労人菅さんにほめられ永田町はバラ色と感じるだろうね。
ネトサポ、安倍四選、楽しみだね〜。五選はどうする?
安倍総裁とネトサポの頭の中には
新元号『安晋』以外の文字はない。
『安晋時代』はずっと安倍総裁で継続の予定なのだろう。
もう進次郎はいいだろ
こいつに実務は無理よ
適当なポジション与えて広告塔にでもしておくのが吉
菅 (神奈川県選出・志公会)
河野 (神奈川県選出・志公会)
小泉 (神奈川県選出・無派閥)
神奈川の時代がくる…
【アッキード/森友】
何でもかんでも“当たらない”の菅義偉。
河野太郎も小泉進次郎も、“モリカケ”に対する姿勢が試金石。
今回闘わなかった岸田文雄には、加藤紘一と同じ末路しか待っていない。
進次郎は爽やかな外見とユーモア溢れる話し方で人気は高いが、
総理を目指すには、
政治家としての確固たる信念を持ち、国民からの信望を得ていく行く必要がある。
次河野さんがいいな
親父があれなだけにまともなこと言ってるし
進次郎は
自民党がなにかやらかして支持率ダダ下がり政権陥落の危機か?ってなったときに
使えるコマとして重要 それまでは自由に非主流派ぶっていればよい
いまの候補者は外交も内政も国民を引っ張る迫力もZeroだもんな?勘違いもいいとこ?
オヤジは頑固すぎるのと落下傘候補とか人気だけで結局変な方向に日本の舵キっちゃったし、
進次郎は頑固テングになったら終わり。いつまでも謙虚さが必要。
ゲルはじっと我慢の男をしてればよいのに、
変にポスト断ったり、時々へんな批判するから、男を下げてる。
あの、おばはんは意志が強そうだが、わがままヒスっぽく見える。
政治家としてふところの深い余裕を見せる必要あり。
河野は、たんたんと、自分のやるべきことやっていればいい。
世襲議員とそうでない議員の戦いになるのかな?
>>17
菅さんも経験を積めと言っている
今のままじゃ無理 戦後の日本の敗戦処理をする人間を決めてるのか。
今の日本に未来があるのか、国の信用食いつぶしてるし
日銀の信用も食いつぶしてる。
出てくる経済指標も改ざんだらけ、金融緩和の影響で
GDP値と株式の時価総額の差も拡大し続けてる。
末期的症状だろうな。
稲田朋美も日報問題がなけりゃ今頃総理総裁候補だったのにな。
杉田水脈も不適切な発言さえなければ稲田朋美の後釜になれたのに勿体ない。
おそらく今回の事で杉田水脈は出世の道を閉ざされただろう
>>1
安倍晋三の次は岸田じゃないのか?
by広島県民
広島県民は安倍が「次はあんた(岸田)と言った」
だから安倍の3選を支持しとるんじゃ
シンジロウってさ
ジュンイチロウそっくりなんだぜ
ジュンイチロウってさ
丸投げドンの盟主なんだぜ
おまけに北に一兆円付与の約束したんだぜ
シンジロウってさ
ジュンイチロウそっくりなんだぜ
なんせ親父が言ってるし 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
安倍政権の後継者は、国民的にはスガになるが、
河野や新次郎は口だけでだめ。
だれにせよ、安倍さんが推薦した人になるだろう。
岸田は今が旬 あとはダラ下るだけ
騙されたか弱気づいたか アホだな
河野さんは偏差値が高い。
小泉は偏差値低い安倍の二の舞。遊学2世は要らない。
安倍総理で、日本の総理の資質が恥ずかしい。
菅さんわざと対比として出したな
親がクズでも子が政治家として力があるか七光りかって比べさせてる
>>41
女が日本初の女性総理誕生を遠のかせたわけだな。 河野さんの名前だけではまずいからついでに小泉をあげたんだろ?
ハゲ どっちもねーよ!
両方売国奴でバカだ!
見た目は小泉は許せるとしても
CSIS工作員売国奴には任せられない!
河野にいたっては論外
見た目も酷いうえにバカときてる
恥ずかしいだろこんなやつ!
>>41 >>55
稲田なんかが総裁候補と思われちゃうくらい
清和会には人材がいないってことなんだよ
派閥の論理でいえば下村博文・高木毅あたりが後継なんだろうが
二人ともスキャンダルで真っ黒だし
まだ無傷といえば馳浩か萩生田光一あたりだが
いずれも軽量でまだ総裁候補ではない >>58
大まかにはその通りだけど、パンツ高木が総裁候補はないだろ
総裁候補が居ないから、総裁候補がいる麻生派や岸田派と
上手くやってこうって事もあるんじゃね 小泉純一郎が清和会って書いてある
清和会の次は進次郎だろ
プロレスラーや安倍ブレーンの暴力団や
ろくなものいないだろ?
自公の政権続くかぎりこのたぐいが国を滅ぼしていくんだ
安倍でほとんど滅んではいるが!
河野はあと10歳若ければチャンスはあったが安倍と歳変わらないし安倍が辞める頃にはこいつもジジイで無理だろ。
【悲報】自民党・杉田水脈のLGBT差別発言、CNN初め🔤海外メディアに英訳され世界中で🌏大拡散中
行き当たりばったりで考えてるフリをしてるだけの小泉は無いわ
ただ、大多数のジャップはこういうのをTVで見るとコロッと騙されるから案外、本当に小泉が総理になるかもな
その時はもう日本も黄昏の時代に突入していよいよ終わりだろう
ガ−スーが将来の総理候補に
河野と小泉を挙げたってことは
安倍の次は岸田で決まりか
岸田が「将来」の中にいないって
ことはそういうことだろう
安倍→岸田→河野→小野寺or岸→→→進次郎→野党(再び暗黒の時代へGO!)
河野外務大臣はよくやっている。評価する。
しかし、親父の罪を追及し、親父をコントロールできていないので、日本の総理にはできない。
河野太郎は大臣としては有能
だが宰相としては支持できない
彼の政治信条がリベラルすぎるw
>>60
小泉純一郎は清和会だけど 小泉進次郎は無派閥だよ
小泉総理が「変人」などと言われても人気をタテに好き放題できた背景には
清和会のバックアップ 数の支援があったから
一方進次郎は無派閥だから「人気取りのパフォーマンス」が党内で反発を食らって
なにがあっても支えてくれる人数を確保できない
小泉進次郎は世間の人気ほど活躍できないだろう