https://snjpn.net/archives/59756
国民・玉木雄一郎共同代表 「権力の私物化がこれほど目立った国会なかった」
▼記事によると…
・国民民主党の玉木雄一郎共同代表は20日、通常国会が事実上の閉会日を迎えたことに関し「権力の私物化、政治の私物化ということが近代日本の中でこれほど目立った国会はなかったのではないか」と語った。国会内で記者団に述べた。
玉木氏は「国民生活に寄り添うべき政治、国会が災害対策をはじめとした国民の身近な生活に関わることよりも、カジノや自分たちの利益になる参議院の定数増を延長国会の中で押し込んできた。まさに安倍晋三政権の権力の横暴ということが際立った国会だった」と批判。「安倍政権を退陣に追い込み、取って代わる政権を作らなければない。まずは信頼される野党の大きな塊を作る必要性をより強く認識した」と強調した。
2018.7.20 19:14
http://www.sankei.com/politics/news/180720/plt1807200032-n1.html
(略)
▼ネット上のコメント
・支持率が見えないんスか?
・国会をズル休みする様な連中を信頼できる訳がない
・大臣の首を取ることが目的か? 一つくらいまともな政策を出してみろよ「支持率0.7%」さん!
・「権力の私物化」ねぇ 何かピンとこないねぇ
・権力の私物化は、むしろ特定野党とマスゴミメディアがやってることだろ。 国政を何だと思ってるんだ? しょうもない妨害ばかりしやがって・・・。
・特定野党は国会議員の権力を使って国会運営を妨害してますよね? しかも玉木は獣医師会との繋がりで私的に権力を行使してますよね?
・IRも災害対策も両方やればいいだけ。 国会議員あれだけ大勢いてどっちかしかできないなんて馬◯なの?
・民主党政権の方が怖かったです、マスゴミが権力側を味方してたし
・野党の無能さが目立った国会だった。いつものことだが
・玉木はどうしたら野党が信用されると思ってんの?
・この発言者自体が信用が置けないけれど、どうやって国民の信頼を取り戻すんだろうね。発言だけじゃ 信用はついてこないぞ