◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【自民・石破氏】「防災省」を総裁選政策に 「公明党からも賛同を得ている」 ->画像>32枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1531043373/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1クロ ★2018/07/08(日) 18:49:33.49ID:CAP_USER9
 自民党の石破茂元幹事長は8日、鳥取市で開かれた自身の国政報告会で講演し、災害対応を一元的に担う防災省の新設を、9月の党総裁選の政策に掲げる意向を表明した。石破氏は「これは絶対にやらなければならないことだ。公明党からも賛同を得ている」と訴えた。

 
 この後、石破氏は記者団に「いつ抹殺されてもおかしくない政治活動だったが、なお生かされているということは、何か歴史に対して果たさなければならないことがあるかもしれない」と述べ、総裁選への意欲を強調した。

時事通信社
2018年07月08日17時17分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070800315&g=pol

2あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 18:52:27.13ID:8HXs3Dl00
             イ三二三二X、
             ,イ._」_三三三三ミミ、
          l三r;/ミ三二三二ミミ}
          ,=:ミソ´        `lミ}
           {{ レ'  二ニ    _ }ミ}
       , - (_」  ´ ̄’  / 二 |ミソ
      / / /{ 、;__:イ   ,{  ̄’}/
   /   |/ l }  イ、_ `T´ ゝ_:_;ノ`ー-.._ <<  評価は 他人がお決めになる事だからー
        |   ト.\ ,. `ー‐ v‐、/ l   l ヽ   わたしとしては 東電に何も言いいませんが・・・・
        |  | ト(_,/ ,ニニ、_)、 |   |
        l  /   (_/ (_∠⌒ヽ,)`ヽ、r    大臣やるならば 米軍の特殊装備が見られ
         /     __.. ―-、)、 __,. _ハ   オスプレイに乗れる 防衛大臣ならやりますよ・・・・・

           でも反安倍勢力と一部の野党に担がれての首班指名を受けるのは やぶさかではありません
【自民・石破氏】「防災省」を総裁選政策に 「公明党からも賛同を得ている」 	->画像>32枚

3あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 18:53:26.58ID:47DhajGC0
防衛省があると思います。

4あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 18:54:29.56ID:RxeO5+sS0
省を増やしてどうするの?

5あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 18:54:44.95ID:RGPV06bb0
災害は自衛隊に任せば良いの。 それよりか物価2%を上げる政策を考えろ。

6あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 18:55:08.94ID:Bbnr7kEH0
人の不幸で人気取りか、ようやる

7あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 18:58:26.87ID:RxeO5+sS0
>>5
経済政策はうまく行ってるのに企業が全部留保に回してるのが悪いんじゃね?

8あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 18:58:31.18ID:a3AI1HrX0
この災害国家日本、分散した各組織を統括する組織は常設しといた方がいいかもしれん

9あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 18:58:33.10ID:QOogW1JG0
コイツ、まさか首相になったらなんて考えてねーだろうな。ま、寝言として仕方ないから聞いてやるから。

10あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 18:58:38.39ID:Bbnr7kEH0
日本は縦割り縦割りと言われるけど、こんな時はよく連携が取れてると思うわ

11あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 18:58:56.83ID:fuojpl/D0
防災を理由に自然をコンクリートで固めまくるのだけはやめてくれ

12あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 18:59:57.08ID:a3AI1HrX0
>>10
決して効率よく動いてるとは思わないなあ

13あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:00:30.01ID:WtXG5U5G0
石破顔キモい

14あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:01:00.03ID:fjoj0zvR0
安倍さんをまた後ろから撃つわけね

15あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:01:27.68ID:eCaeUZMv0
後ろから撃つ石破

16あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:01:51.45ID:gjm9uO9H0
自民党から出ていけ

17あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:02:13.80ID:VQ3W7DyA0
基地外石破

18あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:02:22.96ID:3u7miBAF0
国家保安省にして、防衛省も防災省も入れちゃえば

19あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:02:36.85ID:y2JgYoMC0
反日国賊の本領発揮

20あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:02:57.47ID:+0Sp2aFB0
顔がキモいので無理です

21あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:03:02.94ID:4a7u4ZV+0
>>1
FEMAって機能してないじゃん

これが政策かよ、バカ石破

22あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:03:13.82ID:b/YqOlqJ0
意味の無い省作りかよ

23あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:03:24.04ID:9Wo+/Px40
必殺後ろから銃撃

24あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:03:28.94ID:Bbnr7kEH0
防災省なんかこしらえても権限なしの箱と看板だけだろ、邪魔なだけ

25あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:03:43.57ID:7kuz2KyK0
後ろから撃つ石破

26あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:03:49.55ID:Gg440dTx0
災害の政治利用するこの醜さ

27あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:04:00.01ID:XvP9NHeV0
防災インフラ整備は国土交通省の責任。
有事の対応は防衛省の責任。
 
問題なのは防災・防衛予算をケチる財務省なんだが、
ゲルは分かってて言っているからタチが悪い。
 
つまり石破は反日の国賊って事だな。

28あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:04:02.35ID:cxmINiEV0
省庁を増やしすぎ。
要らん。石破はダメ。役職増やして支出が増える。

29あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:04:19.30ID:/mHszCOx0
作りたいんだったら何かほかに1つなくしてください
働かない組織・人間が多すぎやしませんか?

30あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:04:34.30ID:aLA800Qk0
スキあらば後ろから撃つ

31あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:05:16.86ID:XwzrtCII0
最悪の人間性

32あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:05:34.13ID:GV5zrQ+A0
もはや人間ではない

33あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:05:36.43ID:mlsKZBAt0
その防災省とやらに税金配分するのはどの省なんだ?
そこが変わらんと結局は防衛省あたりの財予算削ってくるんじゃねーの?
全く説得力のない空妄想

34あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:05:54.34ID:Y/a0Vq3N0
安倍さんを撃つのが仕事

35あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:06:08.46ID:DeRsp7vf0
暴走状態の環境省を環境庁にして
バランスとるならまだわかる
単に増やすだけはなあ

36あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:06:14.08ID:vK8CMxWl0
反日売国奴石破

37あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:06:26.04ID:sp+6RkdG0
>>21
米国のFEMAって、危険を予測される住宅地を強制移転や買い上げやらで米国でも土地利権
の期間になって機能不全になってる。

38あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:06:37.36ID:X2ucWJIA0
少子化、一億、北方沖縄はまずいらん

39あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:06:47.87ID:T9I76dmy0
追放すべき

40あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:07:13.02ID:X2ucWJIA0
>>28
お前頭使え

41あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:07:15.56ID:J7ns2Vt+0
会議やらなんやらやたらと作って船頭増やすって民主党政権と同じ発想な上によりによって省庁作るってもう…人気取りに必死過ぎてこいつにだけは任せたくないってなるんだけど…

42あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:07:17.61ID:1YzfyeBZ0
総裁選のために必死

43あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:07:51.42ID:DeRsp7vf0
国会議員を半分にするとか
道州制にして地方行政を圧縮するとかなら賛成も多いと思うよ
利権目当ての省創設は厳しくね?

44あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:09:49.89ID:DeRsp7vf0
石破さんは焦ることはないと思うな
安倍首相の任期はあと5年、最長あと10年続くが
その後は麻生さん石破さんのどっちかなんだから
下手に法螺吹いて敵を量産するのは間違ってる

45あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:09:52.69ID:XyxTOjiR0
無駄だろ

46あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:10:23.70ID:MIOTW6Lp0
普通に考えてそんなんいらない

47あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:11:18.00ID:CPDpxIhB0
そんなもの作っても


災害は無くならない


その予算で自衛隊の費用増やせよ

48あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:12:49.38ID:CPDpxIhB0
国土交通省を2つに分けるだけの事

余計に連携悪くなるだけ

49あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:13:07.89ID:fHWj83x+0
北朝鮮で朝鮮女をあてがってもらった人ってこの人だよね?

50あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:14:07.69ID:2x+s5YBI0
それアンタじゃなくても誰でもやれるからw

51あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:14:23.18ID:Zpc1LdDA0
観光庁やスポーツ庁みたいなアホみたいな官庁を作るくらいなら
防災庁が一つくらいあってもいいな
日本なんて毎年のように災害が発生する国なんだから

52あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:14:43.58ID:TV70Br3/0
連投単発ネトウヨ湧きすぎやろ

53あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:15:18.54ID:OGQLM5jD0
まぁ自衛隊はちょっと何でも屋すぎると思うので
災害に特化した機構があるのなら良いんじゃないだろうか
ただ、管轄が増える=手続きが煩雑になるではいただけない
いっそ防衛省内に作ったら良いんじゃないのけ?

54あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:15:23.25ID:exvk7vmo0
それより朝鮮の土人には1円も出さないという法の整備が必要

55あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:15:40.73ID:AvAD9gFf0
あんなに苦労して省庁再編 統合して減らしたのに
何でまた増やすの? w  議員定数も増やしてるし この自民

56あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:17:22.50ID:SMeArV4W0
>>1
確かロシアにも”非常事態省”みたいな省庁あったよねえ?
でもって、
極寒のシベリアでも走行できる雪上車とか、
沼地などものともしない戦車みたいな救護車とかの特別な技術開発してんだよねえ?
日本もその方面で持てる技術を生かしてみれば?

57あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:18:17.36ID:zayPzQNR0
こいつ鬼怒川の時に派閥結成したりとか
無茶苦茶だな

58あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:18:21.73ID:j4Ig+ydo0
>>4
国交省みたいに防災省を公明利権にするんじゃん

59あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:19:10.81ID:pfcnAnLS0
なんだ総裁選政策って与党なんだから必要ならやればいいだけだろ

60あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:20:26.43ID:K3IR1z510
まぁ確かに自衛隊、海上保安庁、消防庁、警察庁とホント縦割りだからな(´・ω・`)
災害時にやる事一緒でもさ

61あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:20:29.92ID:pPjKxybA0
新たな省の関係の官僚の天下り先を数多く作った野党政権のような意見

62あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:20:59.94ID:rjyaGGqS0
そんなもん作ったら、利権獲得のためにさらに「マッチポンプ災害テロ」が増えるだけw

63あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:21:37.77ID:TV70Br3/0
>>60
一時的に一つのことに当たる対して統括する頭は必要だと思う

64あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:22:34.29ID:TV70Br3/0
>>54
いち早く100万ドルの寄付を申し出たシナ系企業に感謝しろ

65あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:22:56.88ID:NcWzbOy00
これでは票が逃げるだろ

トレンドは財務省の解体だ

66あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:23:17.44ID:ICoKD+GY0
ちょうど今、(不謹慎だけど)タイムリーな内容だから賛同得られそうだし、
よく国民のことを考えてそうに見えて総裁選に有利だから言っただけじゃないの?

67あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:23:58.38ID:a9m+iOhy0
公明から賛同=公明に約束した新たなポストか。

68あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:24:40.72ID:dxV4khlN0
>いつ抹殺されてもおかしくない政治活動だったが、

アンタ、それほど大物だっけ?

69あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:25:40.50ID:XT4q/+Gu0
だれ?
このキモオサン呆

70あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:26:19.31ID:JOJcbdTw0
防衛、防諜、防災、警察、海上警備など全部ひっくるめて国防総省でいいんじゃね?

71あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:26:37.91ID:ZCOr1Uvq0
なるほど、ゲルのバックは公明党だったのか。違和感ないな。

72あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:27:09.02ID:9jlts9SU0
党内で提案して現政権でやればいいのに、なぜやらないのんだろうか
ふしきだなー(ピュア

73あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:28:39.48ID:JOJcbdTw0
>>70
あ、消防忘れた

74あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:28:48.21ID:ATxgqMDx0
省庁が1つ増えると,大臣1,副大臣2,政務官2と国会議員が5人も行政に取られ
るんだぜ。
本来,立法するのが国家意義委員の仕事なのに。今でも80人ぐらいの国会議員が行
政の仕事ヤッている。

75あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:29:14.70ID:B/VMQbN30
さすが石破先生

76あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:29:43.65ID:T1fbWSex0
最終的に自衛隊への要請になるんだから
防災省なんて独立設置化したら
手続きと連絡が煩雑になって非効率化しか招かないだろ

77あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:30:21.60ID:scTBdJir0
石場、お前はもう終わったんだから、引っ込んで黙っとれ

こいつは後ろからバンバン弾を撃つ卑怯者やな
ますます気色悪い悪党の目付きになってきた

78あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:30:30.36ID:yUKejkHu0
まあ、日本版FEMAはあっても良い。
ただ、アメリカでは全く役に立ってなくて、先般のハリケーンアルマの際にも
無能な会見と遅すぎる対応を繰り返した。
アメリカが広すぎるってのもあるけど。

79あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:31:44.28ID:rjpUX9690
>58
なるほどー

80あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:32:17.88ID:dV18IlQk0
復興庁だって大変だったろ
各省庁の機能を一元化するといっても実際難しかったし

日本の場合は、新しい省庁をつくる前に風土が変わらないとダメだ

81あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:33:01.35ID:KGaPpbd30
ロシアみたいに非常事態省作るか?
内務省軍、非常事態省軍って省庁別に部隊作って
治安出動しやすくするのはありかもしれんが。

82あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:33:47.05ID:rjyaGGqS0
防災省なんてもんを作ってしまったら、
その活動実績と予算獲得のためにしょっちゅう災害が必要になるわけで、
本当の意味で、日本のためにはなりませんなぁw

83あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:35:38.79ID:b0AeYlVL0
鳥取でやれっていうか
本気で総理になるつもりなのかw

84あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:36:16.94ID:N0gfyfoZ0
石破は

現在の防災担当大臣の小此木に
含むところがありそうだなw

85あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:36:59.20ID:fIQyGMdD0
公明党は、都知事選と同じようにいくと思ったら大間違いだぞ?
石破についたら壊滅するとおもうよ。

86あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:37:05.50ID:o9j//BUh0
間抜けな発想そのもの

87あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:37:25.60ID:w++YN43I0
石破の防災省は正論、万が一の災害時に指示命令系統が
一本で済む、宴会してもセーフ良かったじゃん安倍ぴょん w

88あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:37:29.83ID:zAm5r7PB0
>>1
相変わらずアホなアイデアwww
 
防災省の手足になって働くのは独自の組織か?w
 
設備が整ってるのに加え、屈強で統制のとれた自衛隊だから災害復旧の現場で活躍できるのだが
 
同じ組織を 防災省() とやらが作るのか?www

89あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:38:46.06ID:rjyaGGqS0
気象兵器の使用を禁止すれば、ここ最近のおかしな災害なんてほとんどなくなるでしょう?

90あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:39:54.83ID:gVINwdbB0
石破を支持するのが変なのばかりでお察しだわ

91あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:41:53.04ID:yFH4anS00
朝日の次は創価の機嫌取りかww
国土交通省が代作利権になってるから
国土弱体化した報いがこれだろうが

92あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:42:57.50ID:/+tcN9TJ0
醜い顔だなあ…

93あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:43:19.27ID:fERPQKnk0
こいつの言ってることは共産党に近くなってきた。
自衛隊を災害担当の専門部隊に組み替えて、軍事力を放棄しろって言ってる共産党が大喜びしそうな政策だ。

94あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:44:06.00ID:WE8exMEN0
こいつが党友に向けて後ろから撃つ弾に対する防災意識のが重要だろ

95あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:44:13.53ID:PWjzHjya0
自衛隊に出動要請するだけの組織か。国交省から権限奪えるはずもないしノーサンキュー

96あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:44:29.09ID:h2oH72ja0
中国と戦争になれば、第一にすべきは三峡ダムへのミサイル攻撃。
水害の原因を除去しなきゃな。

97あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:44:34.98ID:b/YqOlqJ0
自分の手足になる隷が必要なだけだろ(笑)

98あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:44:48.78ID:rjpUX9690
石破を支持してるのに自民党支持層は殆どいないからね
票を集めないから何の意味もない

99あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:45:51.83ID:uvjwlBBU0
発想が民主党っぽい 今の時勢をみた目先の人気取り政策って感じ

100あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:46:21.23ID:RbEIU5e40
その前に内務省か警察省設置が先。

101あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:48:08.02ID:STV5qKwL0
アメリカもロシアも中国も大抵の国には防災やら災害専門の省があるからな
毎年嫌になるほど災害起こってるのに臨時の連絡所しか作らん日本が異常

102あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:48:09.94ID:xjuHoEPe0
南海トラフ地震の事を考えると必要だな。

今回も自衛隊が21000人も待機して直ぐに動けたのは600名しかいない。
自治体の責任と言ってるが広範囲に被害が及べば国が主導で防災に当たるべき。

103あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:48:12.63ID:WAehZ3M70
前からそんなこと言ってたか?
時事的な話題だからって適当に言ってそう

104あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:49:48.46ID:ktwxlgFT0
>>102
自衛隊の災害時行動権を自治体から取り上げて国が握るってんなら意味はある。
ただそれは官邸がやればいいことであって、省を作る必要はない。

105あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:49:54.03ID:URR2NjpF0
このご時世に役人増やしてどうすんだよ
考えてることは人気取りばかり
根っからのクズ

106あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:52:58.44ID:xjuHoEPe0
>>104
官邸って安倍に任せるのかよ。
専門部署を作らなければ不安だわ。

官邸で出来ないから自治体に任せている。
規模が大きくなれば出動要請も増え日本全国の自衛隊を動かさなければいけない。

今回も結局待機した状態が続いている。
南海トラフなんて起きたら今回の対応では心もとない。

107あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:53:05.71ID:rjyaGGqS0
西日本豪雨災害の後は、台風「8」号の「マリア」でまたマッチポンプするんでしょ?
もうそういうの、お腹いっぱいw

108あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:53:08.82ID:sXy90Cke0
安倍総理がパクってしまえばいい

109あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:53:28.44ID:MXxxvUbJ0
目先の思いつきでまた官庁を増やそうというのか。
石破はダメ。

110あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:54:33.48ID:YXGLNlIl0
防災省って、傘下に警察と消防と自衛隊をおさめる

111あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:57:51.03ID:ge2Dp1cB0
>>1

バケモノ顔の反日クソ野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!



112あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:58:02.49ID:w++YN43I0
安倍ぴょんのシンパが必死に石破叩き
そろそろ創価も安倍ぴょんを見切ってきたんかい w

113あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:58:05.09ID:nvHmRXro0
今の水害の有効利用だな。総裁選挙にうってつけの災害。
省をつくるとか言わずに今ある人材、装備、インフラの有効活用を
提言すれば多くの賛成が得られたのに、残念だな。無駄に省など作れば
国費の無駄使いに終わる。イシバは何故それが分らん。自己の利益のために
調子のいいこというな。

114あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:59:02.33ID:KV7WMiDj0
安倍総理が防災省作ればいいよね

115あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:59:44.57ID:6B/EA3AC0
北チョンはあらゆる年齢関わらず調達できるからなw

お好きなのを選り取り見取りであてがい

工作員に変シーンwwwwwwwwwwwwwww

116あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 19:59:59.16ID:ge2Dp1cB0
>>1

こいつ、自衛隊の活動で国民の絶大な支持を得ている防災活動だけ取り上げる気だろ。

目的は、自衛隊の人気を下げること。 反日クソ野郎の考えそうなことだわ。



117あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:00:04.73ID:OAl+d/Y00
過去に大臣にもなった事があるが何か実績あったこの人?思い付きで日本の総理になりたい
とは?とてもとても?

118あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:01:00.39ID:7Is0ihpn0
>>106
国土交通省が現状を把握して、
どのくらいの応援が必要なのか判断して官邸に上げる。
それをもとに官邸が判断して出動支持を出す。
それとは別ルートで、自治体が出動要請するルートを残しても良い。

なんにせよ国土交通省でできる職務であって、専門部署をわざわざ常時維持する必要はない。

119あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:01:09.62ID:rjyaGGqS0
国民の生活と命を犠牲にして儲けるやり方は感心できませんねぇ・・・

120あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:02:30.72ID:n7pFoE8T0
またニートギークと糟Lのデマ拡散ゴキブリ日記帳ネタですか m9(^Д^)プギャーwwwwww

121あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:03:13.90ID:2dVf8fJ60
今回のような大規模災害が来る前から提唱してればまだ目もあったのにねぇ
付け焼き刃にも程がある。 部署増やして公務員増やす話だろ。
マジでアホかと。

122あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:03:39.32ID:pXSj3teF0
>>1
>いつ抹殺されてもおかしくない政治活動だったが、なお生かされている

安倍が独裁者じゃない証拠だなww

123あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:04:38.07ID:7Is0ihpn0
>>121
それだけじゃない。防災インフラの維持管理はいったいどこの省の管轄になるんだ。
インフラなんて平時と有事の両方を見越してバランスよく整備するものなのに
省が2つに分かれたら綱引きが始まって行政効率が低下するじゃないか。

124あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:07:02.16ID:AK4Yhdl20
そうか じゃ潰さないと

◇国内政治関連記事 /経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/jpol0.html

◇公明党 安倍切りに動くか ポスト安倍は石破か岸田で!?

◇そうか】創価学会内のドロドロの権力闘争【がっかり

◇加速する改憲 自衛隊明記賛成 過半数

125あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:11:26.63ID:W9+nTE9h0
どうやって国政をコンパクトにって時代に
省庁増やしてどうすんだよ。

126あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:13:42.88ID:xjuHoEPe0
>>118
国土交通省は他にも仕事を持っているぞ。
未だに、東北の震災の被害の復興も出来ていないし、
毎年のように災害が起きているから地方や専門外の国土省に任せるのは
被害の拡大を防げないよ。

南海トラフ地震に備えるためにも必要だよ。
官邸主導は不安過ぎる。

127あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:13:58.79ID:4cqCcICL0
さすが石破さん、これで日本は安心、安全だな。
どんな大雨が降ろうと、大地震が来ようと、今回のように多数な死者が出ないで済みますね。

128あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:14:54.71ID:zTq4AHKZ0
優秀だったアメリカ合衆国連邦緊急事態管理庁(FEMA)がどうなったか
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E9%80%A3%E9%82%A6%E7%B7%8A%E6%80%A5%E4%BA%8B%E6%85%8B%E7%AE%A1%E7%90%86%E5%BA%81
災害対策は小規模の権限の強い組織が必要で、寄せ集めのデカい省庁作っても機能しない
はっきりいって石破には才能がない

129あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:18:04.77ID:Vll4UoUm0
これはいい提案だと思うが、提案したのが石破だから批判しているだけなら止めろよ
対案、代案を出してくれよ安倍支持者は

130あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:19:48.54ID:Cx+IVhRA0
>>129
地方自治体の首長が出動要請しないと自衛隊が出動できない状況をあらためて、
自治体首長の要請がなくても政府の指示で自衛隊が災害出動できるようにする。それだけで十分。

131あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:19:50.55ID:6B/EA3AC0
常時その言動を取り上げ放送、 カスメディアに爆推される売国奴ゲロゲル、故泉チョン次郎を

頂点とし=外国人参政権、移民大賛成、 憲法改憲反対、棺国との関係改善と称し慰安婦合意撤回、

日棺経済スワップ、北チョンに多額の経済援助等々w 日本の独立を阻止し北チョン&バ棺国の支配下に置き

日本人を経済奴隷とする在日バカチョンが暮らし易い日本の構築を目指すのが目的www

132あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:20:00.62ID:BpSuoWhO0
石破君 役人の焼け太りだけは困るのよ 意味分ってるね

133あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:21:09.97ID:bCXMgw260
完全なる正論!!!正しい道

これだけの震災大国
なのに自衛隊みたいな不確かな組織の無理やりな存在意義の為に
震災の悪用をさせるのは愚行

大規模災害に特化させた組織を新設し
自己判断のみで災害現場に派遣し救助復興活動をはじめる

もちろん海外の災害へも(軍隊じゃないので)迅速な派遣が可能になる

ほんとステキやんw

134あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:21:11.56ID:W9+nTE9h0
こんな省庁作っても、実働は自衛隊なら今まで通りの方がスムーズじゃないでしょうか。
逆に新たに作る意義はなんですか?

135あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:22:00.40ID:bCXMgw260
>>134
自衛隊は防衛専門になればええんやで

136あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:22:01.42ID:Cx+IVhRA0
>>129
災害時以外役に立たない役人に給料と施設維持費を払うくらいなら、
その金を使って防災インフラに1億円でも多く投資しろ。これが代案。

137あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:22:39.37ID:dpTXSLiw0
防災は国土交通省がやるし、発生した災害の対応は地方自治体および自衛隊がやる。
一元化する意味は?

138あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:23:12.50ID:Cx+IVhRA0
>>135
つまり自衛隊と同規模の災害出動組織を、日本全国に作るわけだ。
年間いくらかかるんだろうね?

139あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:23:15.80ID:bCXMgw260
>>136
この日本には
戦争以外役に立たない自衛隊という組織があってだな…

140あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:23:28.00ID:JJKNxd/m0
>>130
災害対応=自衛隊という固定観念はよくない
自衛隊は土木作業員ではない

自然災害の多い日本においての防災省
一考の価値はあると思うぞ

思わないか?

141あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:23:43.76ID:7PHuSlOo0
国土交通省は?

142あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:24:47.68ID:W9+nTE9h0
>>135
新たに災害専用の実働隊を作るの?
それとも、自治体の消防に新たに設置するの?
どこが金出すの?
小さい自治体は金ないぞ。

143あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:24:48.10ID:bCXMgw260
>>138
日本全国には作らないわ
要所要所に作ればええんだわ

予算は自衛隊の災害対応分を貰えばええんだし
完璧w

144あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:25:10.60ID:Cx+IVhRA0
>>139
だから戦争と災害出動を自衛隊が両方やってる現状をあらためて、
自衛隊と災害救助隊を分けるんだろ?
災害救助隊の維持費がいくらかかるのか試算してみろよ。

145あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:26:00.39ID:Cx+IVhRA0
>>143
要所要所っていくつだよ。
災害現場の近くに駐屯地がないと即応できないぞ。
そして自衛隊の災害対応分予算ってのはいくらだよ。

146あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:26:23.92ID:bCXMgw260
>>144
自衛隊予算を振り分ければええだろ

147あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:26:27.40ID:W9+nTE9h0
>>139
戦争以外役に立たないとか。
もう、話にならんわ^_^

148あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:27:28.21ID:Cx+IVhRA0
>>146
まず、自衛隊予算なのか、自衛隊の災害対応分予算なのかをはっきりしろ。

149あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:28:27.83ID:bCXMgw260
>>145
陸上自衛隊は現状の1/4人員・予算でええと思うわ
その分を大規模災害対応組織に割り当てればかなりエエ線いくだろ

150あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:30:14.86ID:Cx+IVhRA0
>>149
はい、キミが国防を軽視していることはよくわかりました。
言ってることが共産党とほとんど同じ。
陸自なんて自衛隊の3隊のなかで一番人手不足で死にそうになってるところなのに
1/4とか中国の手先かって言いたくなるレベルだわ。

151あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:30:38.82ID:zTq4AHKZ0
>>140
思わない
基本的に軍隊は土木作業やインフラ敷設を自前でできなければいけないので
土木作業は軍隊の基本技術の一環
その点が社会インフラが整った環境で活動するのが前提の警察や消防との決定的な違い
戦争と防災のそれぞれにほぼ同じ機能を有する二つの大組織を維持する意味合いはない

152あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:31:42.45ID:Ri+rg8Sm0
>>1
賛成

真の愛国者、石破茂

153あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:31:45.93ID:kOP1eSfC0
石破の友達って朝鮮新報の編集長やんwww

154あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:32:02.45ID:xjuHoEPe0
>>140
消防やレスキューをまとめる省が有っても良い。
総務省から独立させるなら現実味がある。

実際、敵から国を守るのも災害から国を守るのも
政府の国民の生命財産を守ると言う重要な責務だからな。

155あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:32:26.65ID:6B/EA3AC0
>>150
ゲロゲルの目的はそこだろなw

自衛隊を実質無力にする事wwwwwwwwwwww

156あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:32:37.96ID:W9+nTE9h0
どの予算がどの法律に基づいて組まれているの?
そんな簡単にこの分が災害対策分ですって出来るわけないでしょ。

157あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:33:02.13ID:bCXMgw260
>>150
陸上自衛隊がいる理由は???
海外の脅威は航空・海上自衛隊だけで対応すべき案件

人手不足の原因があったとしても大規模災害だろうしね

158あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:34:06.88ID:iim8tE6j0
復興庁を改組して防災省にする案は、いいと思う!

今の日本に必要なのは、防衛より防災。防衛省に力入れるより現実的だ。

安倍は自衛隊を軍隊にしたがっているけど、災害対策をメインにした方が活躍できそう。

とにかく、一度安倍を代えてみてほしい、あのバカに災害の指揮など無理!

159あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:36:00.15ID:W9+nTE9h0
>>158
ああ、民主党のことですか。
そんな酷いこと言っちゃダメですよ。

160あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:37:10.22ID:bCXMgw260
陸上自衛隊は1/10でもええんじゃないか?

正直いらんよね陸上自衛隊
必要なシチュエーションは海上・航空自衛隊が壊滅した場合
もしくは海外へ派兵する時ぐらいしか思いつかんわ

161あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:37:11.13ID:6B/EA3AC0
まあ、このように狂産党系やバカチョンが米してるのを

見れば有事の際に国内対応(陸自)を無力化し

混乱に乗じて日本を乗っ取るのが目的と思われるなwwwwwwwww

162あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:37:48.40ID:I8VUUYHh0
国の税収50兆円 国の予算100兆円 50兆円借金して国を運営
借金ばらまき好景気 ペテンインチキ好景気
阿部借金ばらまきデタラメミクス
政権維持、選挙対策、選挙民のご機嫌取りバラマキ
デタラメ、目茶苦茶
アルゼンチンのペロン、ベネズエラの独裁者と同じ
金をバラマキ国は目茶苦茶
どこにそんな金があるの
お人好しで間抜けの国民の皆様 消費税30%はすぐそこです
入るを計って出るを制する
身の丈に合ったことをしましょう
このままでは阿部が国を潰します

163あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:38:04.27ID:2Mf49/GI0
>>1
内閣府と自衛隊があるのになに考えてんのコイツ?

164あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:38:50.22ID:Cx+IVhRA0
>>157
敵兵力の強襲上陸っていうのは、
海空の戦力だけで100%防ぐことは不可能なんだよ
くわしく知りたいなら「着上陸」でググれ

日本が陸戦力を放棄している場合、10輌くらいの戦車と随伴の陸戦力を上陸させれば
橋頭堡を維持して数千輌の中国陸軍戦車部隊を迎え入れることができる
その橋頭堡を作らせず、即座に撃滅するためには
日本の陸上部隊に、上陸してきた敵陸戦部隊を殲滅できる打撃力が求められる。

逆に言えば、日本の陸自が十分な打撃力を有していれば、
中国軍は迂闊に陸上部隊を送り込めなくなる。
よって中国は開戦する決断をしにくくなり、日中間は戦争がない平和な状態を維持できる。
陸自の存在は日本海の平和を維持するために最低限必要と思われる物量をギリギリ維持してる現状なんだ。

防衛について語りたいなら、このくらいは基礎中の基礎なんで勉強することを薦める

165あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:39:10.72ID:iim8tE6j0
執拗にバカ安倍を押してるキチガイは、なんなんだろうと思うわ。

安倍は、生徒会長ですら投票したくないほどのバカだと思うぞ。

166あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:39:46.98ID:W9+nTE9h0
>>163
もう、完全におかしくなってるよね。
なんかの毒電波でも浴びたのですよ。

167あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:40:24.84ID:zTq4AHKZ0
何とか省が増えるのは実際の現場では役に立たない間接部門が増えるってこと
総務とか経理とか人事とかな
そっちに人と金の両方のリソースを持っていかれる
200両の戦車をもつ1個師団とそれぞれ100両の戦車を持つ2個師団だと
前者のほうが戦闘要員が多く戦力が大きい・・・とドイツの将軍が書いていた
自衛隊の権限を大きくして国からの指示系統を簡略化するだけのほうがいい

168あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:40:40.17ID:W9+nTE9h0
>>165
何処にいる?

169あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:40:53.57ID:bCXMgw260
>>164
もう時代は進んだんやでw

陸上自衛隊に注力するくらいならば
航空自衛隊に予算を回した方が断然ええわ

170あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:41:01.26ID:6B/EA3AC0
思えば、あのミンスが政権を盗った時バカチョンがチョーシこいて

思わずチョンってカミングアウトした芸人がいたんだけどw

日本を乗っ取れると思ったんだろなw

ププw

171あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:42:13.46ID:WueU7zhJ0
何時起こるか分からない災害に対応する防災省の新設って、、

起きてから立ち上げればいいんだよボケ

無駄金使うな

172あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:44:05.82ID:iim8tE6j0
9月までに台風がガンガン来ると思うから、安倍への批判が強まりそう。

それが、総裁選にどう影響が出るかだな。

安倍信者の悲鳴が聞けそうw

173あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:44:44.17ID:bCXMgw260
陸上自衛隊のお仕事 − 災害対応と戦争ゴッコ
もう陸上自衛隊解体し航空自衛隊傘下にしてもええ気がしてきたわ

174あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:45:24.45ID:WueU7zhJ0
>>172
台風頼みかよw

糞ワロタ

175あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:45:45.51ID:xjuHoEPe0
>>158
復興庁と消防庁をくっつけて防災省にするなら現実味があるな。
気象庁もくっつけても良いかもしれない。

防災から復興まで一限して管理が可能になる。
予算もきっちり付けれる専門の省は今の災害が多い日本には必要だ。

176あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:46:38.40ID:Cx+IVhRA0
時代は変わった → どう変わったのかは言えない

こういうのを「馬脚を現す」といいます
まあ、石破の言っていることがいかにおかしいかを理解する助けになってくれて感謝するわ

177あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:46:59.67ID:PPYycVB80
安倍の痛いところを突くこと言えばまだ支持集まるのに、モリカケネタとか直近の災害に
乗っかるだけじゃ先は知れてる
いつもどおり後ろから届かない水鉄砲撃ってろ

178あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:47:11.25ID:ORHD0LPT0
何でこうも凡将がどや顔で出てくるのか
究極平時にしか使えん男を
総裁選に担ごうと考える阿呆
野田、岸田も然り
小粒過ぎて欠伸が出るわ

179あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:47:28.45ID:s1oMgL8m0
アホかこいつ

180あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:47:48.23ID:6B/EA3AC0
ハイw

ゲロゲルの目的が判明しましたwwwww

バカチョン内戦時の陸自弱体化による日本制圧乗っ取りwwwwwwwwwwwwwwwww

181あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:49:16.40ID:bCXMgw260
>>176
逃げたwww
陸上自衛隊は必要では無いと
気付くのが嫌なんだろうな。

時代は変わったんよ

182あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:50:23.23ID:W9+nTE9h0
もうすぐ平成から変わるよね。

183あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:51:02.12ID:WueU7zhJ0
>>181
航空基地防御能力皆無の空自が何ですって?

184あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:52:33.54ID:PPYycVB80
これで消費増税凍結訴えて、建設国債発行して日本中の防災対策やるって
財務省とガチバトルする覚悟見せれば支持されるけどねえ
ゲルは安倍以上に財務省のバター犬だからもっとひどいことになる
この防災省作ったら、そのための費用捻出するために他の予算を削りまくることになる

185あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:53:29.50ID:bCXMgw260
>>183
訳わからんこと言わんと反論できねーのかw

186あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:54:03.74ID:Cx+IVhRA0
>>181
陸自が必要だという意見は上にあげたから、
不要だとする根拠を説明してくれたまえ

187あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:54:16.83ID:iim8tE6j0
>>175
>復興庁と消防庁をくっつけて防災省にするなら現実味があるな。
>気象庁もくっつけても良いかもしれない。
いいと思う!無駄だという意見があるけど、無駄な部署は統合すればいい。

>防災から復興まで一限して管理が可能になる。
>予算もきっちり付けれる専門の省は、今の災害が多い日本には必要だ。
地震は予測が無理でも、台風はなんとかなるだろう。

188あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:55:09.68ID:WueU7zhJ0
>>185
ド素人丸分かり

お前に軍事を語る資格はないよ

189あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:55:16.14ID:6B/EA3AC0
まーこのチョー賤のバカ犬ゲロゲルは四方八方に餌ばら撒いて

総理になったら何する気でしょねえwwwwwwwwwwwwwwwww

190あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:55:36.67ID:9c3Vkg3t0
消費者庁みたいにあってもなくても分からないものならともかく
防災省だと権限と責任を与えないと仕事ができなさそう

191あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:56:18.31ID:SsJ0LUT/0
また創価の利権か。

192あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:56:33.25ID:++qOcn2+0
いいと思うよ
どこの国でも国内と国外への対応組織は分かれてるもの

国外→防衛省、国内→防災省ってことにしよう
国内の日本国籍取得したテロリストやスパイへの諜報活動は
防災省が受け持つようにすればいい。「人災」だし問題ない

193あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:56:34.97ID:Cx+IVhRA0
>>185
この程度のことも理解できずによく軍事を語れるな?

航空部隊の活動拠点となる航空基地は、その戦略的重要性ゆえに敵のコマンド部隊の格好の攻撃目標(主に破壊工作)となる。
よって航空基地は、陸上兵力によって防衛されなければならないが、
航空自衛隊は基地を防衛する陸上兵力を持たないので、基地防衛は陸自の役目になってるんだよ。

194あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:56:47.29ID:bCXMgw260
>>186
時代遅れの防衛論を語られても…
もう時代はドロンやミサイルでの先制攻撃や反撃能力

日本本土で地上戦を行う時は日本終わる時だけ

195あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:57:28.81ID:9c3Vkg3t0
>>184
> 建設国債発行して日本中の防災対策やるって

道路作ると批判されるから、防災対策をやるのは勘弁してほしい

196あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:57:49.54ID:6B/EA3AC0
内戦でのっとれば国内に攻撃能力が無い航空自衛隊では何も出来ないから

それを狙ってるんじゃねwwwwwwwwwwwwwww

197あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:59:08.47ID:xjuHoEPe0
>>187
地震の発生時のハザードマップとかも作れる。
災害の予想は立てれるから、有事の対応は素早いほどいい。

何より防災省の響きは国民に安心感を与えることが出来る。
実際に縦割り行政を修正するだけで可能だから、防災関係の庁をくっつけて
省に昇格するのは無駄が無くなる。

198あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:59:24.64ID:bCXMgw260
>>196
航空自衛隊傘下に陸自を収めようと提案したんだが…

199あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:59:36.01ID:8XXVeHkR0
>>5

間違い

戦争中に災害が起きたら国民見殺しになる

200あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 20:59:48.52ID:SdkZvtty0
創価の正体なんて結局はてめえの銭じゃ何も買えない貧民信者の集まり

201あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:00:26.70ID:Cx+IVhRA0
>>194
もっと具体的に語れよ。
中国軍が陸海協同作戦で戦車10輌規模の上陸部隊を日本海側に上陸させたとき、
予算が1/10になった陸自はどう対抗するんだよ。
それとも陸自の力は使わずに空自と海自だけで対応するのか?
占拠された港湾をミサイルとドローンだけでどうやって使用不能にするんだ?

202あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:00:31.40ID:zTq4AHKZ0
>>190
プラス自前の実働戦力がいる
単に管理部門ならばほぼ意味なし
いざという時に自衛隊とか警察とか消防の誰が権限渡すと思うよ?
諜報省兼防災省とかにして平時はスパイ、いざとなれば災害対応とかにでもせんと

203あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:03:46.21ID:bCXMgw260
>>201
物量で中国・ロシアに対抗しようとするのんが間違い

海上・航空自衛隊・在日米軍でどうにもならないなら終わりだから
その時は中国・ロシアの軍門に下るしかない
本土決戦なんて愚行は絶対にダメだし無駄だし

204あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:04:03.45ID:5KkZgc170
防災省にすべての省庁を指揮する権限を与えるなら賛成。
でなければ 船頭多くして船山に登る

205あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:04:09.20ID:iim8tE6j0
とりあえず北朝鮮問題は沈静化してるから、災害対策に力を入れたほうがいい。

今回多数の死者を出しているのは、台風じゃなくてただの「大雨」だぞ!?

カウントされてないだけで、まだまだ被害は増えそう。

これが、台風だったら・・・。

206あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:05:43.45ID:6B/EA3AC0
>>198
それはお前の意見w

ゲロゲルは航空自衛隊に注力し国内をスカラカランにする可能性があるw

一見防衛に力入れて保守の様に見せかけるって事wwwww

207あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:06:24.89ID:Cx+IVhRA0
>>203
本土決戦にならないように、兵力を置いて抑止力にしてるって言ってるだろ馬鹿w
兵力を置いても抑止力にならないって証明して見せろよw

海の防壁があるから、陸軍の規模が中国の1/20でも抑止力になるんだよ。
これが1/200だったら蹴散らされるだけで完全に意味ねえよw

208あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:10:29.66ID:OslryrBG0
すでに復興庁があるだろ。
必要に応じて人員を充てればいいだろ。

209あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:11:09.97ID:bCXMgw260
>>207
相手が上陸作戦させない為だけの陸自かよw
それなら海上・航空自衛隊を更なる技術革新させたほうがええわ

WW2以降で海上・航空戦闘能力が高い国が攻められたなんて事はほぼ無いわ
地上戦力だけの国は攻められ敗北しているのがほぼ

210あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:11:13.90ID:yVV/922o0
石破君、スクラップするのもだしなさいよ。

211あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:12:16.98ID:xjuHoEPe0
>>208
復興庁は災害後の対応だけだからな。

予測や予防や防災まで一元管理できる省が防災省の役割だよ。

212あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:13:57.07ID:bCXMgw260
北朝鮮もミサイルがあるから米国と対等に対話出来たのであって
もし陸上戦力だけが突出した軍隊構成ならばとっくに米国に攻められた

故に日本に陸上自衛隊はほぼほぼいらない

213あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:14:05.79ID:iim8tE6j0
>>197
>地震の発生時のハザードマップとかも作れる。
>災害の予想は立てれるから、有事の対応は素早いほどいい。

気象庁の予報はかなり正確だけど、内閣府なんか通していたら災害に間に合わない。
しかも、被害がわかってるのに宴会しているようなバカが首相だ。
こんなの、助かるものも助からない・・・。

防災省が単独で自衛隊を動かせるような仕組みにすればいいと思う。
国民からの緊急コールなんかも、防災省に集めればいいかもしれない。
屋根の上で流されそうなのに、携帯がつながらないって・・・どこの発展途上国だよ。

214あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:14:24.67ID:NwiW2UhG0
>>1

※蓮舫発言集
【自民・石破氏】「防災省」を総裁選政策に 「公明党からも賛同を得ている」 	->画像>32枚

●『いつくるかわからない天災の予算は無駄』

●『津波なんて実際に来るまでに時間差があるから
その時間でできる対応をすれば済むこと』

●『明日来るのか100年後に来るのか200年後に
来るのか来ないのかわからない対策費はお金の浪費』

蓮舫は日本に必要な物を様々、事業仕分けでなくした。


※蓮舫に対するインターネットユーザーの声

●「仕分けで予算削ったくせに」

●「あんたが削った分だけ死者が出てるんじゃねえのか? 綺麗事を・・・失望した」

●「民主党が事業仕分けで削減廃止したもの 災害対策予備費 ・学校耐震化予算 ・地震再保険特別会計」

●「落下物とか何を今更。落選の心配でもしてろ」

●「削られた4000億でどれだけの人々が救われるか…あまりの危機管理のなさに怒りを通り越して呆れています」

215あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:14:59.83ID:6B/EA3AC0
内戦で日本乗っ取らせてチャンコロ様ドーゾってかwwwwwwwwwww

今一番チャンコロに必要な方法だ罠wwwwwwwwwwwwww

216あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:21:34.23ID:6zjsHb/C0
石破なんとかという議員が万一にも億一にも兆一にも日本の首相になったら
そいつが外交で海外にツラを晒されるようにでもなったら、外交交渉が成立せず
そのモンスターなイメージだけで日本国家の損失は計り知れないなw

防災省?

だから災害対応は窓口は消防だっていうのわかんねーんだな、このアンパンマン
の型崩れおっさんは・・

217あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:21:42.91ID:6B/EA3AC0
アメってそもそもCIA配下の北チョン攻撃する気最初っから全くないじゃんw

偽ユダヤの手下のCIA、電痛が束ねるカスメディア、バカチョンw

日本はこれらに注視していかなけりゃヤバいぜwwwwwwwwwwwwwww

218あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:22:27.20ID:kMFwg3Ia0
船頭を増やすなバカタレ

219あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:24:27.06ID:Cx+IVhRA0
>>209
あったりめーだろアホか
中国陸軍が戦車を200輌犠牲にしてでも10輌揚げれば勝ちだ、と思わせないために戦車部隊があるんだよ
陸自だけ無防備マンにしたら、まずテロで空自の能力を削いでから全力出動かけて
空自のエアカバーを満足に得られない海自を海空協同作戦でボコったら
核なんか使わなくても日本滅亡だろうがアホか

220あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:25:40.13ID:qzqOjltm0
災害時に自治体の組織である警察・消防と国の組織である自衛隊・海保や
国土交通省、気象庁なんかを全部一元的な指揮命令系統下に置くのは無理があるなあ
そんな組織改革がてきるなら、いっそのこと私権制限して
災害リスク高い地区の新規住居建設を制限すりゃいいのに

221あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:26:34.75ID:Cx+IVhRA0
>>213
防災省が単独で自衛隊を動かせるwwwwwww
国家元首の判断なしに戦力を動かせる部署って、文民統制のない国にしかないぞ?
民主主義、文民統制、先進国のカンバンをおろしたいのかな?

222あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:26:44.48ID:W9+nTE9h0
>>219
放置で良いかと。
完全におかしい輩ですよ。

223あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:27:22.92ID:uPOIi7ZS0
防災担当大臣がいるのに何言ってるんだ?

224あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:27:46.22ID:Cx+IVhRA0
>>222
大丈夫、別にこいつのために書いてるわけじゃないんで。

225あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:27:54.22ID:xjuHoEPe0
>>216
消防庁が総務省で気象庁は国交省、復興庁は内閣直轄だよ。

これらの縦割り行政を防災省として一元管理し予算を付ければ良い。
縦割りの弊害が防げるし権限が与えられれば、動きも迅速に出来る。

自衛隊への出動要請が出来るようにすれば災害時は消防と連携を取って管理できる。

226あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:28:55.01ID:xjuHoEPe0
>>221
災害時は今でも自治体からの要請を受け自衛隊は出動しているぞ。

227あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:30:45.13ID:6B/EA3AC0
チャンコロは日本における偽ユダヤの戦略知ってるから

アメと山分しようって誘ってんだよなw

だけどチャンコロがいっちょ噛みするほど甘くないって事だし、

バカチョンは偽ユダヤ直轄で良いように使ってるだけwwwwwwwwwwwww

228あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:34:14.74ID:w+J8efky0
>>8
それなら、既にありまっせ〜

石破が言うのはただの人気取の為に「省庁」を増やすだけ。
例えば、運輸省管轄の気象庁を防災省に再入するのか?

229あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:34:39.94ID:bCXMgw260
>>222
反論できないってツライのか?
相手の意見も認められず自分の反論は無い
からのスルー。。。

そもそも
なんで反論を放棄するのに5chでレスしてんのか?ふしぎ

230あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:39:14.01ID:xjuHoEPe0
>>228
運輸省ってあなたどこの世界から来たのよ。

231あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:40:49.28ID:kSEwBwOC0
こんなピンボケ議員が総裁選とか笑止千万

232あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:42:18.06ID:npQicplt0
公明党の犬かよ

233あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:42:39.11ID:u2u3PwIp0
専門の省を作ったところで各省の協力がないと意味ないわ
内閣府の権限強化したほうがいいと思うけどドクサイガーが騒ぐしな

234あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:44:06.25ID:iim8tE6j0
とにかく迅速に、助けられる人を助けられるような仕組みを作ることだと思う。

防災省というネーミングは、わかりやすくていい。

お年寄りは、防衛省に連絡ってピンとこないだろう。

台風で成功すれば、地震対策にもつながりそうだし。

今の日本は、大雨が来たら流されて終わりの状態となっている。

災害対策専門の部署は必要だと思うね。

235あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:44:55.37ID:6B/EA3AC0
そーいや、ゲロゲルの派閥故泉チョン次郎はCIAのデク人形なw

オヤジと同ポジw

そのもう一匹の餓鬼故泉乞太郎は親父の反日発言と同期して

カスメディア出るわ、出るわでもうねwwwwwwwwwwww

236あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:45:47.60ID:/7GmagUp0
こいつは駄目な奴だな
頓珍漢でマヌケ

237あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:46:18.40ID:6B/EA3AC0
偽ユダヤの手下のCIA、電痛が束ねるカスメディア、バカチョンw

葬加も追加でwwwwwwwwwwwwwwwww

238あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:49:08.96ID:0x93AuIk0
その中に報道機関も入れるなら賛成するよ
まあ無理なのは知ってる。だから石破は無能

239あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:49:11.38ID:W9+nTE9h0
>>229
いや無駄だと思っただけ。
現実の即して無い論調には反論もクソも無い。
ドローンでミサイルでとか、もうね。
映画じゃ無いんだから、実働部隊がいないと占領されたら奪還できないでしょ。
それを時代遅れとかで誤魔化す輩との議論は無駄。
どんなに海自や空自が頑張っても上陸される可能性はゼロじゃ無いんだよ。
それがわからない輩じゃねーか。

240あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:51:42.12ID:bCXMgw260
>>234
ほんそれ
どこに連絡したらいいのか解らんわ
だれに連絡したら早く救助に来てくれるのかわからないし
いつ救助に来てくれるのか不安になるわ

警察も消防もパニックになってるだろうし
内部でも市長やら知事やら防衛大臣やら総理大臣やら
誰の決裁で動けるのか動けないのか
優先順位もめちゃくちゃだろうし


防災省というしっかりとした軸があればかなり安心出来る

241あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:52:53.18ID:xjuHoEPe0
国民の生命、財産を守ることを最優先した防災省は是非実現してほしい。

242あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:53:45.62ID:pPzRm40T0
>>240
110番しろよアホか>どこに連絡したらいいのかわからん

243あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:54:12.78ID:iim8tE6j0
5ちゃんもそうだけど、人類の進歩を阻むのは、頭の固いやつだと思う。
「それはやれない」、「あれは無駄だ」って、犠牲者がたくさん出てるんだぞ!?

こんなやつらが多いから、大雨で死者が多数出てるのに、
「会社休んでいいですか?」って、会社におうかがいを立ててる始末。
少しは、融通きかせろよ。

244あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:55:13.81ID:xjuHoEPe0
>>242
あなた、警察が救助に来ると思ってんの?
専門の訓練もしていないぞ。

もしするなら119番の方がマシ

245あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:56:46.72ID:bCXMgw260
>>239
だから、、、どんな事例を想定してんだ?
WW2以降での実際の事例をあげてくれよ
陸軍の活躍で敵国の進入を阻止した事例

そんなの無いんだろ?
もう陸軍は時代遅れなの
おまえが認めようが認めまいが時代は無人攻撃が主流になり
上陸作戦なんて無くなるんだよ、あっても無人強襲艇での上陸作戦だけ

246あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:57:47.14ID:bCXMgw260
>>242
大規模災害を理解してない馬鹿と討論するのは、、、遠慮してくわw

247あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:59:18.44ID:R6aXxp9A0
現場部隊には警察、消防、海保、自衛隊があり
後方業務は内閣府、国交省、気象庁、総務省などが関わるわけで
防災省の人員は各省庁からかき集めるの?
ちょっと無理じゃないかな

248あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:59:35.40ID:/vXWkuGQ0
てことは、公明が悪いのだな。やはり。

249あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 21:59:46.63ID:6zjsHb/C0
相手はね大自然なんですよ。

新たに役所を設けたからって後手になることを後手にならないようにとは出来んよ。
上っ面だけ整えても仕方ないよ。
日本は災害というものに対してまずは再考しなければならないことが先決で、箱を
作ってから中身を入れるのではなく、中身を吟味した上で箱が必要なら作ればいいんだ。

250あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:00:14.59ID:pPzRm40T0
>>245
戦力を置くことで敵の侵攻意志をくじく話をしているのに
なんで防衛に成功した事例を求めるんだ。

が上陸攻撃をしない=侵攻しようと決断しなかったってことなんだから
すべての海軍国が、陸軍の力で上陸作戦決行の意志をくじいているわけだ。
防衛戦が行われた時点で戦略が崩れてるだろうが?

251あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:01:47.68ID:xjuHoEPe0
>>247
各省庁から防災に関連する庁を集めることになるだろ。

縦割り行政で防災関係対応が遅れる。
防災に特化する省は有った方が良い。

252あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:03:13.14ID:f6sRR4Z00
>>3
消防の方ジャマイカ

253あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:04:09.38ID:f6sRR4Z00
>>5
消防忘れんなよ、こっちが主だろ。

254あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:04:54.63ID:W9+nTE9h0
>>243
犠牲者が出たから、作りましょう。
の前に、これだけの被害の実態と原因を精査してからならまだ話はわかるが、現在進行中のこの最中にこんな言うのは人気取りでしか無いだろ。
がけ崩れなんかどうしろってんだ。
自衛隊どうこうよりも早めの避難が一番の方法だろ。子連れや老人の避難方法の再考や、
想定をもっと上げてハザードマップ作り直すとかが大事だろ。

255あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:07:46.78ID:xjuHoEPe0
>>254
政治家が直接被害者を助けれないんだから、
将来の政策を語るのはこのタイミングは悪くは無い。

今回も後手後手に回っているのに先手先手と強弁している安倍の事は信じれないわ。

256あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:10:27.77ID:ql5pAeSO0
>>1
石破茂、菅野完らと共に左翼オピニオン誌の『特集 安倍から日本を取り戻す』に寄稿 反応「香ばしい人選」「石破は完全に終わった」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1523662489/

257あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:11:45.43ID:J0uzNuIL0
>>1
で、災害担当特別大臣に任命されて、ふてくされるところまでがセット。

258防災省に賛成!2018/07/08(日) 22:14:06.64ID:iim8tE6j0
これまでの話をまとめると、

復興省を改組して防災省を作り、消防庁と気象庁を指揮下に入れて、ほかの省から切り離すことで一元化できそう。

自衛隊への出動要請は、災害時に限り防災省が出せることにすればいい。

防災省はハザードマップを作って、災害が起こりそうな地域に緊急避難速報を出す。避難先は、あらかじめ指示しておけばいい。

被災した人は、すべて防災省に連絡。連絡を受けた防災省は、被災地に自衛隊を派遣。

どれぐらいで助けがくるのか被災者がわかれば、がんばれることだってあると思う。

これぐらい仕組みが整えば、きっとほかの災害対策にも役立つよ。

259あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:14:07.72ID:W9+nTE9h0
>>245
無人攻撃されて、そのあとどうなるんですか?ロボット兵が侵略してくるんですか?
もうね、シミュレーションゲームでもやってなよ。
お前みたいな輩がいくらここで時代遅れといっても陸自は無くならんよ。
妄想は頭の中だけにしてくんねーかな。
護れないから要らないとか、抑止力とか考えないレベルで何言ってんだか。

260あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:17:28.27ID:W9+nTE9h0
>>258
それが出来るのにどれぐらいかかるだろうね。法律から作るんだよ。
これだけ毎年起きてるなら、広島なんかはもう、来年もあると思った方がいいぐらいだぞ。

261あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:17:45.12ID:xjuHoEPe0
>>257
総裁選に勝つと言うことは総理になると言うことだよ。

262あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:19:31.40ID:xjuHoEPe0
>>260
官僚が仕組みを作るから編成するぐらいなら数か月もあれば出来るだろ。

官僚の権限だけが大きくならないよう政治指導は必須だがな。

263あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:21:42.70ID:xjuHoEPe0
>>258
国民にとって判りやすい防災省一元化出来るのが良い。

今の縦割りはわけが判らない。
毎年のように災害が起きているんだから備えあれば患いなしだ。

264防災省に賛成!2018/07/08(日) 22:24:06.54ID:iim8tE6j0
>>260
これだから、頭の固いやつはw

一通りのプランを書いたまでだよ、できるところからやればいいだろ。

265あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:25:41.07ID:J0uzNuIL0
>>261
総裁選で負けた上で、再選した安倍さんが災害担当特別大臣の枠を作って、石破さんを任命する可能性もあるわけで。

266あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:26:57.38ID:xjuHoEPe0
防災省を作れば防災に詳しい人物を大臣に置けて素早い対応が可能だ。
総理が専門でも無い防災関係を陣頭指揮取る必要も無くなる。

今回なら、外遊も防災省が有れば行けていただろうな。
今の総理主導の仕組みで激甚災害指定してはもう自民からも外遊の許可は出ないだろう。

267あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:27:59.30ID:sumYAkCK0
防災省?
自衛隊と治水の予算を増やすべきだろ。
石破は馬鹿じゃね?または自衛隊の力を削げと特亜から言われているのか?

268防災省に賛成!2018/07/08(日) 22:34:16.13ID:iim8tE6j0
>>265
>総裁選で負けた上で、再選した安倍さんが災害担当特別大臣の枠を作って、石破さんを任命する可能性もあるわけで。

安倍を3選させるようであれば、自民党に未来はないと思う。

今後の迅速な災害対策を希望するのであれば、石破に代えたほうがいい。

269あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:35:55.41ID:W9+nTE9h0
>>264
出来るところからとかさ。
そんなに簡単じゃないから、取り敢えず自治体レベルの内容を>>254でか書いてるだろ。
お前は>>258で防災省がハザードマップって書いてるじゃねーか。
どっちが早いんだよ。
オレの方が出来るところから書いてるぞ。
頭固いのは、防災省ありきのお前だ。

270あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:35:58.01ID:dGmyK3OQ0
防災担当大臣もいるし内閣府がやってるはずの仕事なんだけど

防災情報のページ-内閣府
http://www.bousai.go.jp/

石破は公務員増やしたいの?w

271あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:36:13.30ID:xjuHoEPe0
>>268
外交より国内を向いてほしい。

もし安倍がこの状況で外遊申請を出すならもう信じることは出来ないな。

272あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:39:17.44ID:iim8tE6j0
日本がこれだけ危機的な状況に陥っているというのに、

まだ安倍を続投させようってやつらは、何考えてんだろうと思う。

あんなのがサッカーの監督だったら、安倍のチームには絶対入らんw

273あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:39:28.29ID:KefR+gHY0
都市計画から防災だけ分離して、うまく行くの?

274あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:39:45.27ID:xjuHoEPe0
>>270
これだけ被害が出てるなら、やっぱり防災省は必要だな。
防災担当大臣なんて組織が下に無ければ権限を行使できない。

特命大臣で無く正式な省の大臣にすべきだな。

275あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:40:08.38ID:2B7LqE0O0
この場を借りて安倍政権を告発する。
安倍政権は過去に大島理森議員から緊急事態庁の創設を提起されながらも
直ちに必要ないものとして緊急事態庁を潰した。

これが証拠だ!
http://www.bosaijoho.jp/institution/item_6965.html

そして、今日では災害から二日後に災害対本部を立ち上げる不始末を露呈した!
緊急事態庁を創設しなかったことが影響したのなら人災と呼ばざるを得ない!
これは政権が自民だの民主だのという問題ではない!
国民の命よりも金が大切なのだろうか!
国民は緊急事態庁を安倍政権が創設しなかったことを素直に怒るべき!
安倍総理がやらないのなら国民の手でそれを実行する石破総裁の誕生を支援しよう!

276あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:42:47.37ID:6B/EA3AC0
ここでゲロゲル応援張り切ってるのは

国会前で宴会やってるパ欲と同じ思考回路の工作員wwwwwwwwwwwwww

277あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:42:49.60ID:W9+nTE9h0
野党がもっとマシならすぐに政権交代できるよ。
別に安倍を推してるわけじゃない。
消去法でそうなるだけ。
民主党時代のクソっぷりが今に響いているだけ。
自民党内にもまともな人材が残ってないから、本当にチャンスなのにその状況の自民より信頼されない野党が情けないだけ。

278あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:44:12.71ID:2B7LqE0O0
安倍政権よ、緊急事態庁よりもカジノ法案が大切か!
そんなゴミみたいな法案を審議する暇があるなら国家の危機管理を充実させるのが
政府のあるべき姿ではないのか!

279あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:47:59.62ID:dGmyK3OQ0
>>274
下に組織一式揃えるつもりなんか
どんだけ公務員増やすつもりなんだよw

280あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:48:16.09ID:2B7LqE0O0
>>276
ならば数十名の死者が発生している現状を政局でしか語れない貴様は売国奴だ!

281あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:48:53.95ID:6B/EA3AC0
>>277
まったくその通りw

碌に対案も出さないで18連休カマして国民そっちのけw

云う事はアベガーのバカ連呼だけw

よっぽどバカチョンに都合が悪いからとしか思えん罠wwww

282あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:49:18.70ID:xjuHoEPe0
>>276
大雨の予想が出ている5日に宴会やって自民党イイネのツイート流すのが自民だよ。

283あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:50:26.38ID:2B7LqE0O0
アメリカに緊急事態庁が出来て、どうして日本はできない!
日本は何時から後進国になったのか?
カジノ法案を審議する暇があるなら緊急事態庁を創設する時間的余力があったはずだ!
それをしなかった!熊本地震の時も、それに続く豪雨被害の時もである!

284あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:50:31.46ID:Psm1YYQa0
ゲルが総理になったら経済壊滅

285あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:50:53.88ID:xjuHoEPe0
>>279
スレの流れ遡ってこいよ。
どこに公務員増やす案が出されているんだ?

防災に特化した組織を集める再編で十分可能だ。

286あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:52:16.54ID:G3vekiv70
>>1
緊縮&増税で経済をボロボロにしても飽き足らず、新たに省庁(=国家予算)を増やして息の根を止める作成かw

ジョンウン大将に「お前天才w」と褒めて貰って有頂天か?w

287防災省に賛成!2018/07/08(日) 22:52:38.52ID:iim8tE6j0
>>269
あんたの言ってることは、とりあえずわかった。

たしかに、石破は現状では間に合わない。

>自衛隊どうこうよりも早めの避難が一番の方法だろ。子連れや老人の避難方法の再考や、
>想定をもっと上げてハザードマップ作り直すとかが大事だろ。

子連れや老人を避難させるのだって、同様に時間がかかると思うぞ。

ハザードマップ作り直したところで、それを組織的に迅速に動かせる部署は必要だと思う。

防災省を作った方がいいという考え方は変わらない。

今の状態では、部署がバラけすぎていて統率が取れないのが問題。

だから、一元化がいいと言っている。

288あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:53:37.98ID:2B7LqE0O0
>>284
そして、二日も災害対策本部を設置せず、
数年も緊急事態庁を設置しなかった為に今回の災害で何人死んだだろうか!

289あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:54:32.81ID:G3vekiv70
>>280
>ならば数十名の死者が発生している現状を政局でしか語れない貴様は売国奴だ!

ヨシフ「………」
生コン「………」
イシバ「………」

290あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:56:49.62ID:2B7LqE0O0
石破議員が総裁選を見据えて言っているとしても言っていること自体は正しい。
少なくとも安倍政権は今日まで緊急事態庁を創設しなかった、
そのことを責められるだけの状況を作った。

291あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:58:38.08ID:2B7LqE0O0
>>270
仕事して数十人の死者を防げなかったのなら中の人全員無能か、
組織としての仕組みが駄目なのかどちらかだな。

292あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 22:58:52.28ID:6B/EA3AC0
>>282

>>288

野党とどこが違う?w

293あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:01:36.42ID:UdSKp6qq0
>>84
これな

294防災省に賛成!2018/07/08(日) 23:02:37.76ID:iim8tE6j0
災害が起こったときに、「逃げればいいだろ!?」とか言うやつがいるけど、

子供や年寄りを抱えていてすぐ逃げるってのが難しいんだと思う。

だから、災害にあった人を助けるしかないんだよ。

295あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:03:53.31ID:6B/EA3AC0
>>280
お前良い度胸してるね〜w

誰に向かって言ってるんだw

東京消えちゃってもしらんぞwwwwwwwwwwww

296あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:04:05.20ID:W9+nTE9h0
>>287
熱くなりすぎて失礼しました。
いや、 無事に避難できた子連れの方々のツイートとかを読んだ後、かつ危機管理が半端ない岡山の美術館のツイートも見た後だったので、同じレベルで危機管理出来ていたら今回の犠牲者の数字は違っただろう。
とか考えてたところに石破くんのスレが立ったのでイラッとしてしまっていたのです。
すみません。

297あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:05:23.41ID:DV1DCAAn0
創価学会(公明党)はその歴史上、集団ストーカーを行ったことなどありませんでした(本来は)。初代牧口会長、二代戸田会長、三代池田会長ですら集団ストーカーなど行っていませんでした。
しかしその歴史は竹内一彦(全国総合青年部長)によって暗黒の歴史に変えられてしまいました。創価学会本部の竹内一彦(全国総合青年)は極悪人(僭聖増上慢)です。8年前に池田会長が認知症になってから悪事のやりたい放題です。
公明党東京都議会議員(足立区選出)の後輩創価学会幹部の法律違反を隠蔽するために七万人もいる足立創価学会に集団ストーカーという犯罪を行わせています。
この竹内、足立創価学会の悪事(謗法)の責任をとって池田会長は認知症という罰を受けたのであります。「悪しき弟子を持つ時は師弟共に地獄に落つ」と御書にある通りです。
今まで弟子達の悪事の責任をとって罰を受けた会長はいません。どれだけ竹内、足立創価が悪党か分かるでしょう。足立創価学会、竹内一彦の悪業は提婆達多以上の極悪非道な行いです。阿部日顕以上の極悪人(僭聖増上慢)です。
阿部日顕ですら池田会長に仏罰を与える程の悪業は行っていません。足立創価学会は単なる無知蒙昧を通り越して提婆達多、日顕を越える極悪組織です。
(集団ストーカーとは巨大組織が弱い個人に対して集団で嫌がらせ、個人攻撃、陰口、暴力行為等を行うことです)
このような悪事を池田会長が命令する訳がないのですが竹内一彦は「池田先生の命令だ」と嘘をついて学会員を騙しています。竹内一彦の命令に従って悪事を行っている学会員に罰を受ける人が続出しています。
ある学会員は認知症になり正常な社会生活が送れなくなりました。ある学会員は生まれてきた自分たちの子供が知恵遅れで生まれてきました(頭破作七分)。それもこれも竹内の命令に従ったが故の厳罰です。
足立創価学会は東京一貧乏、東京一教育水準が低い、片親家庭が多い、身体障害者が多い等々の仏罰を受けています。しかもこの状態は何十年も続いています。これらも竹内一彦が命令した集団ストーカー(謗法)を行ったが故の厳罰です。

298あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:05:59.75ID:dGmyK3OQ0
>>285
集めるって何を集めんだよ
消防とか自衛隊解体すんのか?w

299あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:09:21.30ID:pK7Tb/Qb0
野党はお気楽ね


【立憲民主】蓮舫副代表と杉尾秀哉氏、長野市で県連結成大会
 労働団体や支援者約400人と野党連携アピール
http://2chb.net/r/newsplus/1531048365/
【自民・石破氏】「防災省」を総裁選政策に 「公明党からも賛同を得ている」 	->画像>32枚


【国会】立憲民主党が「安倍内閣不信任決議案」提出へ
 辻元清美氏「不祥事が重なって既に不信任に値する」
http://2chb.net/r/newsplus/1531049242/
【自民・石破氏】「防災省」を総裁選政策に 「公明党からも賛同を得ている」 	->画像>32枚

300防災省に賛成!2018/07/08(日) 23:09:27.02ID:iim8tE6j0
>>290
>石破議員が総裁選を見据えて言っているとしても言っていること自体は正しい。
>少なくとも安倍政権は今日まで緊急事態庁を創設しなかった、
>そのことを責められるだけの状況を作った。

安倍は、必要なものをすぐに用意するって頭がないんだよね。
今の日本に必要なのは、災害に迅速に対応できるスピード感のある首相だよ。
何をおいても、人命を優先すべき。

301あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:12:51.35ID:G3vekiv70
>>294
事前に「予報」として情報を出して避難指示や避難勧告を出してんだから、本人の意思や家族の助けで逃げる余裕なんて幾らでもあるわ。

家や土地に固執したり「自分は大丈夫(無根拠)」なんて危機意識の無い奴が死んでんのさ。こんなのまでをも完璧に守ろうとしたら、相当なコストがかかるっての。

302あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:15:34.50ID:6B/EA3AC0
どっこい大作は死んだんだろwwwwwwwwwwwww

303あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:16:10.18ID:kX2MIutc0
 完全に「人気取り」だよな。 その場の雰囲気で語っているとしか思えない。

 14年や15年に日本版FEMA創設が検討されていたけど、石破はどこにどの程度
関わっていいたのやら。
 で、今に至って創設できていない理由は何なのか、問題は何で、課題化できる
のか全く語っていない。 完全に具現性の青写真無し。 ただ言ってみただけ。


 角さんが草葉の陰で大泣きしているよ。。。

304防災省に賛成!2018/07/08(日) 23:16:45.80ID:iim8tE6j0
とりあえずさ、屋根の上で助け呼んでる人をなんとかしようよ!

誰だって携帯持ってたらその場で110番とか、119番とかかたっぱしから電話すると思う。

それでも、なんともならないから流されているんじゃないの!?

災害救助隊みたいなものに直接連絡できて、すぐに救助されるような形が理想だよね。

305あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:17:29.31ID:G3vekiv70
>>300
また無根拠に好き嫌いの感情論を展開してるよw

306あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:19:01.20ID:xjuHoEPe0
>>298
消防庁なんて総務省の管轄だぞ。
防災省が出来れば当然丸ごと移動だよ。

気象庁も国交省より防災省の方が良いかもしれない。
復興庁を母体に再編にすれば防災関連が一元管理できる。

307あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:20:23.05ID:+GRpv2jm0
国土強靭化に10年間で200兆円をつぎ込むと言う話はどうなったんだ?
政権取った直後から実行に移していれば、今回の水害の被害も少なくできた
かもしれないし、今頃デフレも脱却できてたかもしれない。
石破も他の自民党の政治家も義を見て為さざる臆病者だ。

308あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:26:53.19ID:G3vekiv70
>>307
土建屋が減ってて人手不足なんだから、角栄の時代みたいにトントン拍子には行かんよ…。

309あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:26:54.15ID:6B/EA3AC0
今回のこの流れも棺国、北チョンが崩壊しつつあるので狂ったように野盗、バカチョンが

ゲロゲルに望みを掛けてるんだろwwwwwwwwwwww

310あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:27:14.06ID:+MRqcRBs0
>>3
防衛省は戦争に特化するってことだろう。
今のように自衛隊を災害対応にこき使われてはたまらんからな。

311あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:28:08.65ID:dGmyK3OQ0
>>306
消防なんて実働部隊は全部地方自治体だぞw

312あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:28:37.38ID:+MRqcRBs0
>>268
何いってるの?

313あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:29:20.82ID:r5CLB0Mx0
今の体制で新設しても
災害緊急時の手間や煩わしさが増えるだけだろ

314あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:29:24.30ID:i2tSbKgs0
ないない笑

315あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:30:11.49ID:Psm1YYQa0
今の自衛隊で何か問題ある?

316あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:33:26.05ID:+MRqcRBs0
>>306
総務省消防庁、内閣府防災、国交省気象庁をそれぞれから分離させ、一つの省にまとめることは、確かに一理ある。

317あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:34:25.26ID:+MRqcRBs0
>>315
災害時に攻め込まれたときにまともな防衛ができなくなる。

318あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:35:10.62ID:KXDR3UtC0
>>1
災害時は総務省消防庁と
災害派遣で防衛省が対応してるだろ

軍事ヲタクのあんたが知らん訳ないやろ
本当にこの人総理の椅子狙いにいってからおかしくなったな

319あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:36:49.86ID:G3vekiv70
>>315
特に問題はない。

というか新たな省庁を作っても予算と公務員が増えるだけで根本的な解決にはならんよな。

インフラに問題があるんだから、そっちの問題を重点的に議論して解決する方法を急いで考える方が大事だし現実的。

320防災省に賛成!2018/07/08(日) 23:39:17.78ID:iim8tE6j0
ID:xjuHoEPe0は、ありがとう!

防災省できるといいね。

今の災害に間に合わなくても、石破が首相になって災害対策に本腰が入ることに期待したい。

どんな議員が首相になったとしても、安倍以下ってことはないと思う。

321あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:39:32.99ID:W9+nTE9h0
各師団に大体3個連隊あるから、全部災害派遣に出ることは無いと思われ。

322あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:43:10.65ID:6B/EA3AC0
ゲロゲルアゲのバカチョンが葬加マネロン香川の工作とクリソツwwwwwwwwwwwwww

323あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:44:43.74ID:dGmyK3OQ0
どうせブチ上げんならGHQに解体させられた内務省復活とか
ドカンと行けよw

324あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:47:57.00ID:Psm1YYQa0
>>317
そんなレアケースのために新設するのか?w

325あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:47:59.76ID:kM5WEfyy0
自分の大臣ポストを作ろうとしている、
姑息な政治家なのだ

326あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:52:33.85ID:gAN8uSjs0
次期総理は石破でも無ければ岸田でもない
増して小泉ジュニアでもなければ女の野田でもない
別の人だから
自民でも誰も予想してない人だから
安倍さんはその人に次期総理任せるのは確実
その人は安倍さん以上に人気が出る可能性が
ある意味日本のメディアを変え朝鮮人社会を潰してくれる人だと思う
安倍さんはある意味拉致問題が全て解決したら恐らく直ぐにでも総理を他の人に任せて退くつもりだっただろうが
朝鮮は拉致者を解放するどころが殺している可能性がありもう辞める事も出来ず
朝鮮への報復対応までやめられないわけで
それを解決できるのが本名の次期総理候補
まぁこのまま東京オリンピックまでやめられないでしょ
そう思いませんかニダチョッパリさん
<丶`∀´> えっ?ウリが次期総理候補ニダ・・・
それは違うでしょ

327あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:56:28.49ID:yx/Bm4400
機能できない新しい縦割り作ってどうするの?
省庁を横断的に指揮できるのは内閣府なのだから
その枠組みで今まで通りやればいいだけ

328あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:57:56.33ID:e5RHxd5R0
 
一増一減で文科省は解体なwww
 

329あなたの1票は無駄になりました2018/07/08(日) 23:59:26.48ID:rQrLeCR70
どうでもいいけどスポーツ庁早く潰して欲しい
あんなのいらん

330あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 00:07:19.98ID:sNO1iEqs0
>>320
菅直人みたあにナントカ省だのナントカ対策本部だのを乱立させても、屁の突っ張りにもならんよw

気候(雨や雪の降り方)がこれまでとは違い、インフラがそれに耐えられないんだから、もう答えは出てる。

必要なのは、金食い虫でしかないナントカ組織の乱立ではなく、凶暴化した自然災害に耐え得る様にインフラを更新する事なのさ。

これをやらんと、誰が総理をやってどんな組織があろうが、何度も何度も甚大な災害被害に遭うだけだっての。

331あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 00:25:11.00ID:hhtiha6y0
>>1
また、天下り場所の確保。

332あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 00:33:27.08ID:G/Gewrg90
東京江戸川平井極悪非道密入国朝鮮人 劣等民族朝鮮強姦魔

立件民主党 初鹿ミョンパク
立憲ミンス盗 朴鹿明博

外患罪にて即処刑\(^-^)/

333あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 01:35:14.69ID:lwpDAs/V0
自衛隊出動にまた一つ手順を踏まないといけないのかよ
遅くなるわ

334あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 03:14:32.30ID:FlkN3k6v0
県庁か市役所に危機管理なんとかって部署あるけど 役に立ってないってことですよね? うちの田舎の担当者は あまり防災の事知らなそうな人がやってる (皆が知ってる程度の知識しかない)

335あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 04:02:39.44ID:8JnHAeAa0
>>8
本気で日本国土を破壊しに来ていた民主党政権の残党を解体だな。

事業仕分けでインフラ予算を削減しまくった悪影響は今後もジワジワ出てくるぞ
【自民・石破氏】「防災省」を総裁選政策に 「公明党からも賛同を得ている」 	->画像>32枚


【河川改修事業/予算額(補正後 】
 麻生政権 平成21年度 6,542億円
 鳩山政権 平成22年度 2,577億円
http://www.mlit.go.jp/common/000123573.pdf
【砂防事業・土石流対策】
 自民党麻生政権  1,855億円
 民主党鳩山政権    831億円
http://www.mlit.go.jp/common/000124271.pdf
【海岸事業・高潮侵食防護予算】
 麻生政権  331億円
 鳩山政権  104億円
http://www.mlit.go.jp/common/000124274.pdf
【地滑り対策費】
 麻生政権  237億円
 鳩山政権   83億円
http://www.mlit.go.jp/common/000124272.pdf

336あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 04:20:22.88ID:0uYyqXGM0
トンチンカンなことを言っている裏切り者。

地方創生大臣の仕事をサボっていたくせに。

337あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 04:32:34.18ID:yVy0uhg40
何かしてくれるの?

338あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 04:36:40.21ID:ByYkC/eY0
被災者尻目にお気楽人生

339あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 04:38:34.82ID:ByYkC/eY0
何か言うたびに支持者が離れて行くね。

340あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 05:00:35.61ID:MkYj7ueP0
危機管理庁

341あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 05:00:44.49ID:2+alx1Zj0
復興大臣っていなかったっけ?

342あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 05:01:48.54ID:jlE16JZx0
蝙蝠には総理は無理

343あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 05:39:25.37ID:un2VID520
国土強靭化は自民党田中派の政策だからな

344あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 07:28:02.41ID:N2xZNuhe0
>>149
大規模災害対応組織って何?
レスキューと何が違うの?

345あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 11:33:36.47ID:9MN0yzxo0
>>290
お偉いさんか、お貰いさんか、それともおいなりさんか
随分エラソーだね。

3463452018/07/09(月) 11:36:20.01ID:9MN0yzxo0
間違えたよ、>>295
だった。このコメント。面目無い

347あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 12:11:47.94ID:48Yt0me/0
内務省復活でおk

348あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 12:48:00.05ID:nKGmPnpJ0
>>344
自衛隊とかの軍事的な組織は
派遣先での常駐などが勤務上ある訳で
その為インフラを組織内で形成できる
レスキューなどの救助専門ではなく、大規模災害でのインフラ確保も含めて可能だからこう言った場面では軍隊が必要とされる

349あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 13:15:54.52ID:WPLLxeAY0
激甚災害起きてる特に総理代えるとかあり得ないから

350あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 14:11:43.20ID:EEfkMT4+0
安倍は永世総裁のような志位が羨ましくてしょうがないのであろう

351あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 14:18:31.32ID:27vmVRBu0
>>350
石破のスレでいしばのいの字も出て来ずアベガーってお前、患いすぎやろwwww

352あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 14:21:34.03ID:EEfkMT4+0
>>351
ごめん誤爆った

353あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 16:26:23.07ID:Y4PlWfae0
>>335
ひでえなこれ
国民の安全とかまるで考えてない

354あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 16:28:12.69ID:nzE0lxhZ0
>>4
省エネですm(_ _)m

355あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 17:09:56.22ID:PdUb4kCPO
災害時無能が口だけ出して椅子に座って寛いでそう

356あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 17:26:59.24ID:IeC3j4Z50
石破なんぞの世迷い事をいちいち相手にしていたら今回の災害被害がますます拡大するばかりだぞ
石破相手にするのはtbsのチンみたいな顔したオッサンが司会する番組だけで十分 振り回されるな

357あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 17:32:13.75ID:If0WXx6L0
 
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)では
 日本の大雨や地震を、国を挙げて「お祝います」ニダ〜!
【自民・石破氏】「防災省」を総裁選政策に 「公明党からも賛同を得ている」 	->画像>32枚
 
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死んでうれしいニダ!」
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ!」
<ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ!」
<ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ!」

358あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 18:05:50.10ID:XaJCLWBq0
実行するには、金と権限が必要になるけど、どうするつもりなんだろ
軍隊をもう一つ養うようなものだよね

国交省や防衛省にしてみれば、うちの予算を増やせと思っているかも

359あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 20:52:22.33ID:VAO1F6YB0
防災省を作るって、官僚に対する媚び以外にねーじゃん
復興庁か内閣府にやらせれば良いだろ

360あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 21:12:57.38ID:OfbqKtef0
石破さんは朝日新聞やテレ朝から応援されてる限り無理だよ
安部総理みたいにマスコミから批判されるぐらい対決しないと

361あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 21:27:25.90ID:hA5Sn9DR0
まず国土強靭化を公約通り実行しろ。
それをやらないまま何を言っても詐欺臭しかしない。

362あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 22:01:31.24ID:m/sCYtwo0
石破ちゃんは、パッと思い付いてパッと口にするから凄いな!

ただ中身がスカスカで、後が続かないのが致命傷なんだよね。

363あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 22:17:26.14ID:NK83MMUw0
でも緊縮でしょう?
意味ないよ

364あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 23:54:12.44ID:zMemmGHd0
>>363
防災こそ予防保守的なもんで一番財政出動覚悟でやらなあかんことなのに緊縮財政派がこういうこと言うのは構わないけど実際問題どうすんのよ?ってなるんだよね。

365あなたの1票は無駄になりました2018/07/09(月) 23:57:01.03ID:sNO1iEqs0
>>364
ゲル「そこで増税ですよw」

366あなたの1票は無駄になりました2018/07/10(火) 00:24:09.74ID:sNOD1g4L0
>>324
国の防衛をレアケースとは恐れ入る。
攻め込まれたときにはその国は滅亡するんだぞ。

367あなたの1票は無駄になりました2018/07/10(火) 01:46:03.47ID:dTSIdFbp0
>>4
【岡山】倉敷市、小田川の決壊で大規模浸水 河川改修が計画中だった 
 専門家「工事が進んでいたら大きな被害は防げたかも」 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1531144226/
【自民・石破氏】「防災省」を総裁選政策に 「公明党からも賛同を得ている」 	->画像>32枚

    
この計画策定が2010年だったのでパヨクが
 「民主党政権の作った計画をアベが遅らせた!!」と
騒ぎだすも逆に、
 「蓮舫らが仕分けで数千億円も治水予算を削減しなかったら早く工事が進んでただろ」と
いう指摘に反論できず、パヨク消沈w

 「計画を作った民主党は優秀!!!」とコピペ連騰で発狂中

予算を削減したことに変わりはないのにw

368あなたの1票は無駄になりました2018/07/10(火) 01:58:24.90ID:dTSIdFbp0
>>367↑ 補足

◆ 麻生政権の治水予算は約8000億円
  →野田政権で6000億に削減 →安倍政権で7800億円まで戻る
【自民・石破氏】「防災省」を総裁選政策に 「公明党からも賛同を得ている」 	->画像>32枚

 麻生政権の河川改修費(執行額)は「H21年度:6240億円」
 民主党政権は「H22年度: 3920億 、H23年: 2870億 、H24年: 2770億」
【自民・石破氏】「防災省」を総裁選政策に 「公明党からも賛同を得ている」 	->画像>32枚
 麻生政権の砂防・土石流対策予算「1855億円」 →鳩山政権 「831億円」
【自民・石破氏】「防災省」を総裁選政策に 「公明党からも賛同を得ている」 	->画像>32枚

■治水予算 執行額・推移(財務省決算)
 H21:1兆3186億円【麻生政権】
 H22:   6683億円 (コンクリートから人へ)
 H23:   6724億円 (コンクリートから人へ)
 H24:   7530億円 (コンクリートから人へ)
 H25:1兆2537億円【安倍政権】
https://twitter.com/necoodisan/status/1016151926990254080

369あなたの1票は無駄になりました2018/07/10(火) 05:13:38.09ID:RPdRuDPy0
戦争中に災害が起こったらどうするのか?

石破は正しい

370あなたの1票は無駄になりました2018/07/10(火) 06:17:53.29ID:beoR3m9o0
京都の桂川では、日吉ダムが2013年の氾濫時よりも「6倍(毎秒約1000トン)の放水」をしてたけど
嵐山が2013年みたいに周辺の店舗が浸水する被害を受けずに済んだのは、
安倍政権が緊急河川改修区域に指定して、川底を削ったり下流の川幅を広げるなど洪水対策を進めていたから。
【自民・石破氏】「防災省」を総裁選政策に 「公明党からも賛同を得ている」 	->画像>32枚

でも「コンクリートから人へ」の民主党政権なら大した改修予算もつかず対策が遅れて、再び嵐山は大洪水してたかもね・・・

2015年1月 「京都・桂川 世界的景勝地で初の本格的な水害対策 治水工事が始まる」  
> 国交省は約18kmの区間を桂川緊急対策特定区間に設定。
> 河川整備計画のうち、堤防の越水を防ぐための治水対策を前倒しした。事業費は約170億円に及ぶ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO84784810U5A320C1000000/

参考 国交相の関連資料から
【自民・石破氏】「防災省」を総裁選政策に 「公明党からも賛同を得ている」 	->画像>32枚
【自民・石破氏】「防災省」を総裁選政策に 「公明党からも賛同を得ている」 	->画像>32枚
【自民・石破氏】「防災省」を総裁選政策に 「公明党からも賛同を得ている」 	->画像>32枚
【自民・石破氏】「防災省」を総裁選政策に 「公明党からも賛同を得ている」 	->画像>32枚

371あなたの1票は無駄になりました2018/07/10(火) 09:31:10.50ID:Xbj8Bns/0
>>365
せっかく弱体化しつつあんのに完全に財務省の犬じゃねえか。やっぱり石破はねえな

372あなたの1票は無駄になりました2018/07/10(火) 10:57:12.91ID:huEYelYY0
人口減少でインフラを維持できなくなるのに、防災を強化するのを優先していいのか

373あなたの1票は無駄になりました2018/07/10(火) 17:41:44.50ID:5M0fwdYB0
>>369
戦争が起きなくて済む様に抑止力を強化すんのと、酷くなってく自然災害に対応出来る様にインフラを強化すんのが大事なんだよ。

金食い虫の「ナントカ省(公務員)」増やしても、税金を無駄に使うだけ。

374あなたの1票は無駄になりました2018/07/10(火) 19:43:00.30ID:7p1chHm20
東京江戸川平井極悪非道密入国朝鮮人 劣等民族朝鮮強姦魔

立件民主党 初鹿ミョンパク

外患罪にて即処刑\(^-^)/

375あなたの1票は無駄になりました2018/07/10(火) 22:47:06.52ID:zPFnDAc90
_ノ乙(、ン、)_宴会…

楽しかった?

安倍さん・・・

376あなたの1票は無駄になりました2018/07/10(火) 23:15:55.60ID:5M0fwdYB0
>>375
あちこちにコピペを貼り散らかしても尊師や正悟師は生き返らないぞ、アレフくんw


lud20180711153653
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1531043373/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【自民・石破氏】「防災省」を総裁選政策に 「公明党からも賛同を得ている」 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
【政策至上主義】自民総裁選へ新著 石破氏「地方に伸びしろ」「9条2項の削除」「防災省」「政府部内のみで決定される政策が多い」
【石破茂元幹事長】大型台風、候補者も警戒 出張中止、「防災省」提唱―自民総裁選 [プルート★]
【総裁選】高市氏が総裁選出馬正式表明「同志に政策伝え、賛同お願いする」 [クロ★]
【防災省】争点に…石破氏主張 「防災省は安倍首相との違いをアピールできるテーマの一つ」 党幹部から賛同する声も
【安倍政権】アベノマスク 受注先公明党ポスター「ユースビオ」樋山茂代表、国から助成金を得ている事が判明 [ちーたろlove&peace★]
【沖縄】公明党は佐喜真氏と政策協定 天木氏「辺野古の争点隠し。自公政権が日米地位協定を改定するはずがない。噴飯物のごまかし」
言うタイミング悪すぎ…石破茂、『防災省』を政策に掲げる ネット「早速災害を政治利用する醜さ」「被災者に心が向いていない」
【ゲンダイ】公明党からも会見要求 与党内で狭まる加計理事長“包囲網”
【十倉会長】原子力政策の前進不可欠 経団連、公明党に要請【産経新聞】 [少考さん★]
【自民】麻生太郎副総裁が公明党を「がん」呼ばわりの大暴言! 自公関係は再び決裂か? [クロ★]
【ゲンダイ】“クーポン大好き”公明党・衆院選重点政策「電子で全世帯支給」報道で広がる《なぜクーポン?》の疑問 [シャチ★]
保守系議員の小坪慎也「足立康史は母親が創価学会員で公明党から出馬を狙っていたが断られ……」足立康史「絶対に許さない」
【与党】公明、議席減で自民としこり 自民党「自業自得」公明党「自民党の努力不足」
【自民・岸田氏が経済政策―総裁選】「所得倍増」へ分配強化 「私は新しい日本型資本主義の構築に向けて先頭に立つ」[2021/9/8] [プルート★]
辛淑玉「公明党もネトウヨと一緒」「最も女を使いきっているのも公明党だ」
山本太郎「日本会議に負けるな!公明党や経団連はネットで草の根運動をしている」
山本太郎の「先ず馬を射る」戦術 創価学会員擁立 山本太郎で公明党と社民党からかなりの票が剥がれる
【立憲民主党】公明党・山口代表「(枝野氏らは)考え方を貫いたと言っているが、受け入れてもらえないから新党を作ろうとしただけ」
【朗報】アイヌ政策に一生懸命な菅氏、総裁選へ
【朗報】アイヌ政策に一生懸命な菅氏、総裁選へ
公明党「集団的自衛権は、憲法で禁じられている」
公明党「政権の一翼を担っている公明党!中国韓国と仲良しになれたのは公明党がいるからだ」
【総裁選】河野太郎氏“年金の財源は消費税”発言に「勘弁して」と経済政策に高まる不安 ★2 [樽悶★]
山本太郎「日本会議に負けるな!公明党や経団連はネットで草の根運動をしている」 [無断転載禁止]
【公明党】山口代表、自民へ「グズグズしているから補欠選挙・知事選に負け続けた」 [クロ★]
【文春砲】公明党のホープ・遠山清彦前財務副大臣「深夜に銀座高級クラブ」で党から厳重注意 [クロ★]
【政治】自民党の起立拍手に公明党代表が苦言 「国民にどう映るか配慮を」
【公明党】山口代表、沖縄で共産党批判を全開 「共産党は信教の自由脅かす」
朝日新聞様が総裁選を論評「アベは信頼を勝ち得ていない。次の参院選では痛い目見るぞ!」
小池知事が公明党に“御礼” 「今年もお世話に」
【石破氏】次期総裁選へ政策磨く 「ロボットカフェ」視察
【悲報】池上彰さん「維新は公明党よりも自民党に近い。外からの応援団みたいな役割をしてる」
【総裁選】石破氏「政策は地方で作り、国はそれを応援する仕組みに変える」
【面会】自民・西田氏、総裁選「政策論争をしっかりやって」 首相「しっかり京都をまとめて」
【総裁選】安倍首相、地方票でも3分の2の勢い ネット「メディアに下駄を履かせてもらい野党からも応援された石破www」
国交相はなぜ「公明党」が独占しているのか 小泉政権から11年...自民が「ずぶずぶ」のポスト手放した理由 [ひよこ★]
【自民党総裁選】野田聖子氏、女性政策アピール 「ポスト安倍」へ動き活発[06/26]
【総裁選】竹下派・吉田氏「石破氏は首相への個人攻撃をやめろ!政策で議論しろ!」 安倍首相「!?」
【公明党】辺野古移設 山口代表「ほかに現実的な選択肢がみられない以上、」「翁長知事も異を唱えられないと思う」
大阪府知事「消費増税を決めたのは民主党政権」 公明党議員「軽減税率が導入されたのは民主党政権のせい」
橋下徹「第二幕は公明党を壊滅させる。自民党との協力が公明党じゃなくて維新となって憲法改正の方に突入していく」
【石破氏支持】竹下派参議院側「来年の参議院選挙を前に、総裁選挙で活発な政策論争を行う姿勢をアピールすべき」
【毎日新聞】<衆院選>脱原発、誰を信じれば 東京理科大・橘川武郎「希望の党、自民、公明党は無責任」
飯島勲内閣官房参与「政策も語らず、ただ反安倍を訴えるだけなら総裁選を辞退すべき」 ネット「言われちゃったw」「鳩山と変わらん」
【AERA dot・西岡千史】安倍政権に創価学会が反旗? 公明党元幹部が警告「9条改憲なら“安倍おろし”になる」
自民党広報で総裁選特集、「石破の中身の薄さ。全く具体的な政策なし」と話題に ネット「これ見ると安倍総理一択ですね」
【総裁選で政策論争】自民・石破氏「全分野で国民に自らの考えを提示」「いかなる論争にも耐えうる」「論戦の時間を十分にとるべき」
東久留米市長選、自民党と公明党が推薦する並木氏が再選 有田芳生「2000票ほどの差での敗北。惜敗です」
【公明党】 矢倉氏「忖度というのは、される側が分かるわけではない。した側がどういう心の思いかというところだ」
公明党「立憲民主党には、民主党政権で日本をダメにした張本人たち(菅直人、枝野幸男)が結集」「政権を任せられるか?」
公明党「共産党は3K!汚い!危険!北朝鮮!」「殺人事件や騒乱事件などを引き起きしました」「暴力革命の可能性を否定していない」
【毎日新聞・小田中大、水脇友輔】自民改憲案 「投票価値の平等」が揺らぎかねない。公明党でさえ冷ややかで、実現性は薄い
公明党・山口代表 愛媛県新文書は「また聞きのまた聞き」 ネット「愛媛県知事は安倍を下ろしたいの?」「知事は責任とって辞任だろ」
【都議選】公明党が自民党に背いた「組織の歴史的血脈」
公明党がブチ切れ 1人10万円、土壇場の修正「首相のメンツ丸つぶれ」
三大自分が選挙出る時に勝つ方法「公明党の支援を受ける」「公明党の推薦を受ける」 あと一つは?
観光政策変わる?総裁選、京都の業界も熱視線 「日本人客を大切にするべき」声も [首都圏の虎★]
【共産】志位和夫委員長「毛沢東を一番礼賛したのは公明党」 人権議連めぐり皮肉 [ばーど★]
【大阪都構想】公明党 大阪”総合区”議論「年明けにもスタートしたい」 [クロ★]
「銀座クラブ通い」公明党議員を辞職に追い込んだ 「創価学会婦人部」の怒りのマグマ [クロ★]
【ヘイト規制法】公明党・遠山清彦座長代理「公権力が特定言動を取り締まることは、憲法との整合性に疑義がある」 [無断転載禁止]
共産党・原田あきら勝手連「この公明党議員、アタマおかしい」「別に侮蔑的表現ではありません。標準語です」
自民・杉田水脈議員「私は比例単独で当選…公明党の力は借りていない為、連立解消にハッキリ意見を言える立場です」 [少考さん★]
萩生田&生稲に公明党がブチ切れ!旧統一教会、創価学会、幸福の科学との関係に「あの野郎、何股かけてんだ!」 [クロ★]
20:17:30 up 24 days, 21:21, 0 users, load average: 10.82, 9.88, 9.63

in 0.29307913780212 sec @0.29307913780212@0b7 on 020710