◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

閣議決定「すべての電子メールを最低数年保存したり、幹部職員のものを永久保存したりすることは考えてない」 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1530631417/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Ψ( ̄∇ ̄)Ψ ★2018/07/04(水) 00:23:37.00ID:CAP_USER9
◆「全メールを最低数年保存とは考えず」政府答弁書を閣議決定
2018年7月3日 14時35分 NHK

政府は3日の閣議で、行政文書にあたる電子メールは公文書管理法等の規定に基づき、適切に整理し保存する必要があるとする一方、すべてのメールを最低数年保存したり、幹部職員のものを永久保存したりすることは考えていないとする答弁書を決定しました。

財務省の決裁文書の改ざん問題などを踏まえ、立憲民主党の逢坂誠二衆議院議員は質問主意書で「政府内のすべての電子メールを最低数年保存し、局長級以上の幹部職員の電子メールは永久保存すべきではないか」などとただしました。

これに対し、政府は3日、閣議決定した答弁書で「行政文書に該当する電子メールについては、公文書管理法等の規定に基づき適切に整理し、および保存すべきものと考えている」としています。

そのうえで「ご指摘のように『政府内のすべてのメールを1年ではなく最低数年保存し、局長級以上の幹部職員の電子メールについては永久保存すべき』とは考えていない」としています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180703/k10011506541000.html

2あなたの1票は無駄になりました2018/07/04(水) 00:27:26.40ID:ooWQWVps0
残す場合のデメリットは何だ

3あなたの1票は無駄になりました2018/07/04(水) 00:31:01.83ID:NcUWQEc40
堂々と証拠隠滅

4あなたの1票は無駄になりました2018/07/04(水) 00:34:43.92ID:cjGx42f00
永久保存してますけれど、表には出しません。

幹部職員の電話やオフィスの音声を録音していないわけもない ww

5あなたの1票は無駄になりました2018/07/04(水) 00:35:50.46ID:kr9qFRMs0
>>2
費用。

1兆じゃすまない。

6あなたの1票は無駄になりました2018/07/04(水) 00:41:11.84ID:Lq8CatlM0
>>1
死ね

また、今後
あとで言った言わない 覚えがないとかやり取りがあって
ウソだったりで時間潰すんだろ。
最初から保存しとけや無能政治家共。

7あなたの1票は無駄になりました2018/07/04(水) 00:41:22.64ID:cdQjVO8j0
改竄継続宣言ktkr

8あなたの1票は無駄になりました2018/07/04(水) 00:42:23.93ID:Lq8CatlM0
政治家って、自分たちに甘すぎだろwww
マジ頭おかしいんじゃね?

9あなたの1票は無駄になりました2018/07/04(水) 00:47:15.51ID:87v84oLM0
>>5
そんなにかかるの?

10あなたの1票は無駄になりました2018/07/04(水) 00:50:14.49ID:ewS/HXTg0
メールでのやりとりなんてメモにしかならんだろ

パヨクもいい加減にしたほうがいいと思う

11あなたの1票は無駄になりました2018/07/04(水) 01:18:03.71ID:ehD06f7O0
菅直人は、東電本社でのファビョリ 発言をすべて消去させましたが
コレは重大犯罪になるんですね

12あなたの1票は無駄になりました2018/07/04(水) 01:25:14.03ID:ee1jIoLN0
>>9
かかるわけねーだろw
ミンスが政権時代に議事録を残さなかったのと同じだ
自民も今回、モリカケ汚職の追及で過去データを出されて面倒くさいことになったからな
だったら初めっから全部破棄してしまうことにすれば、後から不正を指弾されても堂々と言い逃れできる

13あなたの1票は無駄になりました2018/07/04(水) 01:32:22.31ID:ee1jIoLN0
>>8
日本人有権者がそういう議員にしか投票してこなかった結果だよ
70年間、日本人はだれも国の将来を考えて投票してない
地元にダムを作ってくれたり、自分の業界に便宜を図ってくれる、そういう議員にせっせと投票してきたくせに、
今になって自民も野党もクソしかいねえ〜〜助けて〜〜でも自民が一番ましだから自民に投票するぜ〜〜
とかw
アホだろこの国の有権者

14あなたの1票は無駄になりました2018/07/04(水) 01:46:38.42ID:YqvWvI790
じゃあ費用は全額文句言ってる政党が負担しなきゃね。

15あなたの1票は無駄になりました2018/07/04(水) 05:58:04.31ID:U4SqmZHn0
データなんだからサーバにも残しておけば保管料なんかしれたもんだろ
言い逃れができないように早く法整備しろよ
まあ、法整備したところで個人のスマホとかでやり取りするんだろうけどな

16あなたの1票は無駄になりました2018/07/04(水) 06:31:12.67ID:Js+KB2jT0
こんなことしていたら国民は怒ります
国の借金1100兆円
安倍首相が公務員に甘い顔を見せるのは、過去のトラウマがあるとされる。
第1次安倍内閣では公務員制度改革に斬り込み、霞が関を敵に回したことから、
短命政権になったと安倍首相は信じているのだという。
民主党政権が実現した「給与削減の特例法を廃止した」うえ、
さらに上乗せの改訂を続けている。長期政権を実現するには、
霞が関は敵に回さないに限るというわけだ。
消費税を上げて公務員の給料アップ
世界一高い公務員の給料
公務員の定年延長
厚生年金の公務員の特別加算
公称公務員400万人 かくれ公務員400万人
借金してばらまき アルゼンチンのペロン ベネズエラの独裁者と同じ
反発弱いの国民から金を巻き上げ帳尻合わせ
どっち向いて政治しているんだ

17あなたの1票は無駄になりました2018/07/04(水) 06:35:18.47ID:OqrUGCx90
そんぐらいやれ

まともな企業だと10年は残してる

18あなたの1票は無駄になりました2018/07/04(水) 09:14:43.41ID:ee1jIoLN0
な。
>>14みたいなのがこの国のアホどものレベルなんだよ

19あなたの1票は無駄になりました2018/07/04(水) 09:56:40.33ID:YqvWvI790
>>18
さすが低脳寄生虫だな なにがなだ。

20あなたの1票は無駄になりました2018/07/04(水) 10:18:49.72ID:TI2BT4l40
>>15
アホか、国家機密の省庁のメールを外部の良くわからんサーバーに何年も置いておけるわけないだろ。
格好のサイバー攻撃対象になるわ。

かといって自前でいつ使われるかも分からんどころか99%は死蔵するであろうデータを残し続けるとか、完全に税金の無駄。
こんなのに毎年何億も投入し続けるぐらいなら、その金を均等割して保育士や介護士にばら撒いた方がよほど日本のためになる。

21あなたの1票は無駄になりました2018/07/04(水) 11:19:04.97ID:adX+MXBv0
>>16
おや公務員は政府に人事権握られて忖度してんじゃなかったのか?

22あなたの1票は無駄になりました2018/07/04(水) 11:45:42.28ID:pPbcJZKH0
ネットにつなげないで保管すればいいじゃん

23あなたの1票は無駄になりました2018/07/04(水) 12:47:10.26ID:brFcxleE0
会社のサーバー管理やってるけど
個人のメールDBの容量結構増えるもんよ
放っておくとどんどん膨れ上がっていく

官僚のメールとか凄い量になると思うわ

24あなたの1票は無駄になりました2018/07/04(水) 14:19:42.04ID:pPbcJZKH0
メールってそんな容量使うんだ、へー
8TBのHDDが2万円の時代なのにね
コスパがわるいからしゃーないねってことか

25あなたの1票は無駄になりました2018/07/04(水) 14:49:33.88ID:TI2BT4l40
>>24
公務員は地方と国家合わせて約350万人いて、その人が10kBのメール一通送るだけで、35GB容量の記録は必要。
10kBのメールって文字数行レベルだから、少し長かったり添付があると乗算的に容量は大きくなる。

まぁ、とはいえ容量は記録媒体をいっぱい集めればなんとかなるだろうけど、問題は毎日飛び交うこれだけのデータをセキュリティの整ったストレージに送り、それをいつでも検索できるように体制で維持して、その状態を何年も維持しないといけない。
維持管理の方に莫大な費用が必要。

26あなたの1票は無駄になりました2018/07/04(水) 15:23:19.71ID:n8tSbc320
メールより、政治家接触時の無条件例外無しの映像録音記録の義務化を。これなら公務員も喜んで実行するかも。

27あなたの1票は無駄になりました2018/07/04(水) 15:33:41.15ID:TI2BT4l40
>>26
それ逆に野党が嫌がるだろうし、リークするのが仕事になってる役人も嫌がるだろうしで成立不可能だろうな。

28あなたの1票は無駄になりました2018/07/04(水) 15:52:39.15ID:D3K2/pmN0
議員のメールも公文書扱いになるはずだけど、野党の人は理解してるのかな?

29あなたの1票は無駄になりました2018/07/07(土) 17:06:04.26ID:CaFU70140
だからといって、なんでもかんでも破棄されたら国家の体をなさないと思うのだが、、
今回の再発防止の誓いは嘘だったのか?


lud20180709043001
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1530631417/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「閣議決定「すべての電子メールを最低数年保存したり、幹部職員のものを永久保存したりすることは考えてない」 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
玉木共同代表「佐川氏不起訴は法体系の不備」「電子メールを永久保存」「麻生大臣の辞任を」
政府「公文書の管理は紙媒体で十分。電子データにして永久保存する必要はない」
【外国人受け入れ拡大】入管法、2日に閣議決定 山下法相「外国人、上限を設けることは考えていない」
【閣議決定】昭恵氏付職員のファクス「行政文書ではない」
【国難首相/残業代ゼロ改革】日本政府「契約社員や最低賃金で働く労働者も裁量労働で使い潰して構わない」と閣議決定[02/07]
【自衛隊中東派兵】海自幹部「あまりに政治的」 隊員「恒久化しかねない」 中東派遣閣議決定 ★3
【入管法改正】2日に閣議決定 受け入れを拡大する外国人労働者の人数について法相「上限考えず」 ★2
【加計】政府が答弁書を閣議決定「2015年に愛媛県関係者と官邸で面会していたか確認することは困難」
【社会】閣議決定は「違憲」 元三重県職員が提訴へ
【政府】「消費税率引き下げを考えない」とする答弁書を閣議決定 [Stargazer★]
【政府】「消費税率引き下げを考えない」とする答弁書を閣議決定 ★3 [Stargazer★]
【政府】「消費税率引き下げを考えない」とする答弁書を閣議決定 ★2 [Stargazer★]
ストーカー愛の告白集永久保存版
【政府】放送法4条撤廃 「政府として具体的な検討を行ったことはない」との答弁書を閣議決定
【玉川徹氏】反社会的勢力に「定義は困難」との閣議決定に「あったものをなかったものにする症候群。この政権の病理」
【ドラマ】「初めて恋をした日に読む話」第4話視聴率は7・8%…深田恭子のブルゾンちえみ完コピが「可愛すぎ」「永久保存版」と話題
【悲報】日本政府さん、すべての企業・会社に日の丸の国旗を掲げるよう閣議決定
志位和夫「安倍政権が行った対韓輸出規制拡大の閣議決定は、道理のないもの」 ネット「韓国の立場でイチャモン。流石、非合法集団
【室井佑月】「安倍のいってることは絶対」なんて閣議決定でもする?
【同席は自然なこと】定塚由美子厚労省官房長 不適切調査の元幹部職員5人に対する第三者委員会の聞き取り調査に同席したことを認める
安倍内閣、柳瀬は秘書官時代にアポを断ったことがないか答えることは困難と閣議決定
【私人】昭恵夫人の飲食費、交通費への公費支出について「お答えすることは困難」と閣議決定
安倍内閣 「そもそも」発言をマジで閣議決定 「そもそもには「どだい」という意味がある。どだいとは基本ということ」 ★2 [無断転載禁止]
政府が閣議決定したパチンコ依存対策、ATM撤去で依存を防げる? ネット「そんなことするよりパチンコ屋自体を規制したほうが早い
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定 ★2
【政府】UFOへの対応、「地球外から我が国に飛来した場合の対応について特段の検討を行っていない」 答弁書を閣議決定
【政府】UFOへの対応、「地球外から我が国に飛来した場合の対応について特段の検討を行っていない」 答弁書を閣議決定★2
【やりたい放題】「反社勢力を定義するのは困難」と閣議決定!→ネット「吉本芸人も『定義するのは困難』で逃げられたということか」
【ネトウヨ悲報/一年未満で廃棄】桜を見る会 即廃棄は「政治推薦」名簿だけ 各省は最低3年保存
骨太方針を閣議決定「軍事力を大幅に強化する」
「靖国神社」を揺るがすセクハラ動画 幹部職員が部下にお触り、被害者は複数人
安倍首相、新型コロナを「歴史的緊急事態」に指定へ ネット「一方民主党は原発事故対応の議事録を残さないことを閣議決定した
【悲報】日本政府 「国連特別報告者の書簡は国際連合の意見ではない」 ことを閣議決定 ※ネタじゃないぞ [無断転載禁止]
安倍さん 首相案件でも問題がないことを閣議決定へ
「死を持って抗議する」兵庫県知事の「パワハラ疑惑」告発 死亡した元幹部職員 『証拠』とみられる「音声データ」など残す [クロ★]
日本政府が違法ドローンを見つけたら網で捕獲することを閣議決定 東京五輪の安全対策で
【速報】韓国のホワイト国除外、閣議決定することが決定!外相会談の甲斐もなく韓日は破滅へ
【私人】安倍昭恵夫人の日当や交通費「お答えすることが困難」 安倍政権、答弁書を閣議決定
立憲民主党「こんなことで閣議決定するな!」→させたのは立憲民主党だったww周囲からツッコミが殺到し、ツイートはすぐに削除
立憲民主党「こんなことで閣議決定するな!」→させたのは立憲民主党だった 周囲からツッコミが殺到し、ツイートはすぐに削除
「イノベーションを起こすことで解決」 日本政府の温暖化対策が閣議決定
【山形】鶴岡市議会、男性議員がパワハラか 幹部職員に「人間のくず」、同意なく撮影しFB投稿…「仕事しない人をただしただけ」
【速報】八代英輝氏「私の発言は、閣議決定された政府関係に基づいたもの」共産党への発言 [クロ★]
【都議選】民進蓮舫代表 「小池都知事は東京五輪の予算財源をどうするか語らない」と批判 ※ 野田政権が政府の財政支援を閣議決定済み
『セクハラ罪』の質問主意書を提出した立憲民主党「閣議決定する事なのでしょうか」 反応「お前達が質問したからだろうが!」
数年前に保存したエロ動画整理するとコイツめっちゃセンスいいやん!ってなるよな
共産党市議の勧誘を受け、むつ市幹部職員の4割がしんぶん赤旗を購読 「嫌がらせを受けたくなかった」
【閣議決定】 文科省が医学部等を設置する大学に対し、ワクチン接種に反対する団体を招いて授業を行うよう要請していることに関する質問 [少考さん★]
今日保存しなかった最低の画像を転載するスレアナ禁
「セクハラ罪は存在しない」と閣議決定
「戦闘」とは戦闘行為という意味ではないと閣議決定
「今井秘書官と佐川元理財局長は話していない」と閣議決定
老後2000万円をめぐる麻生氏の発言「矛盾しない」閣議決定
政府、なんと「肘をついて食べるのは美しい日本のマナー違反ではない」と閣議決定
【特大ブーメラン】#安倍首相「反社会的勢力を定義するのは困難」と閣議決定 第一次安倍政権で自ら明示した定義をちゃぶ台返し
立憲民主党・逢坂誠二の「UFOへの対応」質問に対し、政府「UFOに対して特段の検討を行っていない」 答弁書を閣議決定
名護市辺野古移設について、立憲・辻元清美「ブレーキの利かない暴走建設だ」 ネット「その閣議決定をしたのは当時の民主党政権
【青森】幹部職員の4割「赤旗」を自費で購入 勤務中勧誘受ける 「市議から嫌がらせを受けたくなかった」
小西寛子さん「秩父市に取材しました。各幹部職員は『ネット右翼などから等』発言をしてません」 ネット「埼玉新聞社のねつ造?」
【毎日スクープ】特区ヒアリング開催、官邸サイトで非公開 WG座長代理関与 異なる件数閣議決定
「セクハラ罪」存在せず 立憲民主党・逢坂誠二の質問主意書に対する答弁書を閣議決定 ネット「野党のレベルに合わせるとこうなるのか…」
NHKによるインターネット常時同時配信を可能にする放送法改正案を閣議決定 ネット「なんで偏向放送局に金払わなきゃいかんのだ?」
石原氏人事「失業救済ではない」 政府答弁書(閣議決定)【時事通信】 [少考さん★]
【岸田内閣】旧統一教会と政務三役の関係「調査行う必要ない」…政府答弁書を閣議決定 [クロ★]
【維新・衆議院議員】公職選挙法改正案とともに私的録画補償金の対象にブルーレイを指定する著作権法施行令が閣議決定されました。… [少考さん★]
07:03:49 up 20 days, 8:07, 0 users, load average: 6.88, 8.66, 9.10

in 0.62442779541016 sec @0.62442779541016@0b7 on 020221