「『それだけか』という声はあるだろう」――。さすがに与党内からもあまりの無反省ぶりに苦言だ。財務省の決裁文書改ざんを巡り、責任の取り方を閣僚給与の自主返納にとどめた麻生財務相に疑問を呈したのは、公明党の石田祝稔政調会長だ。6日、「国民から厳しい目で見られるのではないか」と指摘した。
昨年11月の内閣改造時で、家族分を含む総資産約5億2300万円を誇る“超セレブ”の麻生大臣にとって、閣僚給与12カ月分の170万円の返納などはした金。足しげく通う高級サロンでの飲み代「2回分」でしかないのだ。
本紙は、麻生大臣が代表を務める資金管理団体「素淮会」の政治資金収支報告書(2014〜16年分)をチェック。赤坂の料亭や銀座の高級寿司店への支出が並ぶ中、特に目を引くのが「(有)オフィス雀部」への支払いだ。同社は、六本木の一等地にある会員制サロン「ボバリー」を運営。オーナーの美人ママと麻生大臣の“親密関係”は度々、メディアに報じられてきた。
「週刊新潮」4月12日号は、麻生大臣とボバリーで同席した政界関係者の言として、「ママは、(麻生大臣の)そばにいても話しかけるわけでなく、静かに見守っている」と報じている。
麻生大臣にとって「行きつけ」の店に、素淮会は3年間で実に計28回、総額2416万円も支出。1回の支払額は38万〜179万円にも上り、その平均は約86万円。麻生大臣が自主返納した170万円など、せいぜい飲み代2回分程度ということ。フザケた金銭感覚だ。
これらの支出は全て交際費などに関わる「組織活動費」として計上されており、〈支出の目的〉欄には〈会合〉と記されている。わざわざ美人ママのいる高級サロンで関係者との会合を開かねばならない理由があるのだろうか。麻生事務所に問い合わせたが、一切の返答はなかった。政治資金に詳しい神戸学院大の上脇博之教授はこう言う。
「麻生氏がかつて国会で『スナック』と称した店で、政治活動に必要な会議ができるのか疑問です。私的な支払いを政治資金で賄ったのではないか。これだけの回数と金額ですから、どんな目的で同店に政治資金を支出したのか、説明責任を果たすべきです」
たった170万円の返納より、馴染みの高級店への支出を控えるべきではないか。
日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/230674/1