■長妻昭・立憲民主党政調会長(発言録)
(国家戦略特区をめぐって)仕組みの議論はあるものの一般論として、おかしな規制に穴を開けるのは正しいと思うが、穴を通れるのは安倍総理のお友だちだけ。その穴は一つだけで閉まってしまい、既得権益グループにお友達も仲間入りをした。(加計学園には)私学助成も今後出るわけで、国民の税金だ。
国家戦略特区は安倍内閣で始まったが、認定事業数が283と、相当の事業者がいる。その中でも、柳瀬唯夫・元首相秘書官が会ったのはたった一つ、加計学園だけ。「アポがあれば誰でも会うんだ」とおっしゃっていますが、これだけ多くの事業認定数にもかかわらず、加計学園だけに3回も首相官邸で会う。徹底的に真相究明していくことが必要だ。(党会合のあいさつで)
朝日新聞
2018年5月10日21時04分
https://www.asahi.com/articles/ASL5B6T8LL5BUTFK037.html 加計は特別だから国家戦略特区制度まで作ってあげたのだろうwww
2015年4月2日は 石破茂 地方創生大臣が同席したたが 俺は知らねーと語り逃亡
283のうち、大学を建設運営できる事業者はいくつ?
>>643
長妻氏「認定事業数283の内、秘書官が会ったのは加計学園だけ!」
川内氏「森友特例、確率化で41兆7104億4047万6128分の1になる!」
おぉ、もう >>1
>私学助成も今後出るわけで、国民の税金だ
国家休みまくりの、お前の給料はどっから出てんだ? それがどうかしたのか?
他が会いに来なかっただけだろ。
もはや国会答弁なんざ茶番狂言だわ
なんの意味もないで
>>1
上の段落と下の段落が繋がってないんじゃないじゃん
長妻のミスか朝日の編集ミスか?
どっちにしろアホパヨはタイトルしか読まないから騙されるわけ
これを素直に読むと加計学園以外に同じ案件で283業者があったのか?ちがうだろ? たぶん認定事業者のリストみたら冷笑とため息出るんだろうな
国民は こう思ってるぞ
人のあら捜しばっかりしてないで 政策を示せよ
審議拒否なんて あきれるばかりでさぼってるだけだろ
あんたらには絶対に投票しないと
今井尚哉から柳瀬から経産省の輩ばっか首相べったりの補佐にして犯罪ばっかやって経産省は何やってんの?
恥ずかしくないのかね。
東大出ててこんなんばっかやって自分を下げてるだけじゃねーか。
>>1
>国家戦略特区は安倍内閣で始まったが、認定事業数が283と、相当の事業者がいる。その中でも、柳瀬唯夫・元首相秘書官が会ったのはたった一つ、加計学園だけ。
それだけ獣医学科開設は格別に難しかったってことだよ。
他の案件は普通の担当省庁での折衝で十分だったが、獣医学の場合
文科省の違法な訓示(申請自体を認めない)や、それをダメ押しした
石破4条件があったから、普通の省庁に相談しても門前払いばっか。
それが数十年続いてきて、いよいよ官邸主導で風穴があくっていうんで、
官邸に陳情や相談に行ったんよ。これのどこがおかしいんだ。
馬鹿だろ長妻w そもそも小泉竹中あたりから
あの手のそれは概ね私物化だと思ってる。
>国家戦略特区は安倍内閣で始まったが、認定事業数が283と、相当の事業者がいる。その中でも、柳瀬唯夫・元首相秘書官が会ったのはたった一つ、加計学園だけ。
他の認定事業は省庁から52年間申請すら認められなかった案件なのか?
西日本で獣医学部新設できるのは京都かカケかって話で
なんで今さら283なんて数字出した?
柳瀬はたまたまある時期秘書官だっただけ。総理秘書官が会ったのが加計だけということなら少しは意味のある情報。
愛媛県知事が明日11日の定例会見で詳細を暴露か?
愛媛県の中村時広知事は10日、学校法人「加計学園」獣医学部の同県今治市への
設置をめぐって国会に参考人招致された柳瀬唯夫元首相秘書官の答弁に関し、
「愛媛県の信頼を損ねるような発言があったのは非常に残念だ」と述べた。
県庁で記者団の取材に応じた。
中村知事は、県職員が作成した文書に関する柳瀬氏の答弁に
「真実ではないレベルもいくつかあった」と指摘。
「誠心誠意全ての真実を語らないというのが印象だ」とも語った。
知事は、柳瀬氏のどの発言に誤りがあるかの言及は避け、11日の定例会見で詳細を説明する考えを示した。
○普通の批判方法
柳瀬「アポがあれば誰でも会う」→「○○社数アポがあったのに会ったの家計だけ」
×バカの発想
柳瀬「アポがあれば誰でも会う」→「283事業者で柳瀬氏会ったの加計だけ」
アホか 学校の新設だぞ
規制緩和したときに申請が出来る準備が出来てる学校法人いないと岩盤規制突破にならないだろ
獣医師会が穴をふさぐに決まってるだろが
総理秘書官って5人いるんだが、他の4人は283の認定事業の関係者の誰とも会った事ないの?
>>1
で、例の説明候補条件に該当したのは、283のうち幾つだ?
こんな印象操作をやっているから若者から支持されない事にまだ気付かないのか。
まあ、テレビしか見ない層にアピールできたら良いんだろうな。
支持率が何年経っても増えない事に反省しない野党は、ほんとに消えていい。 >>27
>愛媛県の信頼を損ねるような発言があったのは非常に残念だ
加古前知事が国会で証言しているんだが。
「駆逐艦を撃沈したのを戦艦を撃沈と報告したような例もあったのではないか」と。 >>26
52年間申請すら出来なかった案件なんて普通じゃないからね >>1
その加計学園すら会ったことを覚えてなかったやつが、他は絶対に会ってないと断言できる根拠が不明w 立憲民主党は希望を出せばどんな事業者でも会うそうですよ。
>>1
もう解明されたじゃん
アポがあったからでしょ
なんなのしつこい人達
なんの真相解明なの
制度設計の段階に
アポがありお話伺って何が問題なの
印象操作ばっか
ホントくだらない
報道ステも疑念を解消できる発言は見事に使わない編集の巧みさ
もうむちゃくちゃ >>36
じゃあ特に用はないけど今度アポなしで長妻に面会申し込もうかな。 >>31
まあそこは重要じゃなくて、今治市、愛媛がどういう経緯で官邸にアポ入れたかじゃないのかな
藤原次長が官邸にアポ取ってくれたのかもしれない
今治市長が官邸にアポとったのかもしれない
下村、当時の文科大臣がセッティングしたのかもしれない
でもそこもどうでもいいんだよなぁw 山口二郎は、悪夢の民主党政権時(3年間)の政策顧問をしていた。
有名な詐欺マニフェストを指導し、日本経済を破壊した張本人です。
現在、山口教授は、法政の大学生を反日左翼に洗脳教育中です。
「二重国籍」、「日本死ね」の立憲民主党です。
国会は経済・外交より「審議拒否」が重要です。立憲民主党、国民党等。
日教組に牛耳られた教育現場。
日教組と言えば、日教組と言えば朝日反日新聞。
中学生の時、担任教師(日教組)から朝日新聞を読みなさいと教えられた。
その後20年間、立憲民主党辻元と同じく北朝鮮は理想の国と言っていた。
民主党はコロコロ政党名(殆ど通名)が変わる在日議員が多い政党。
いや、政治思想、理念の無い乞食議員である。
国内の健全な野党は「日本維新の会」だけ。
すぐ隣に毒殺・暗殺を行う ならず者国家が存在する。
立憲民主党 辻元 清美は、長い間北朝鮮を理想の国と絶賛していた。
日本共産党は北朝鮮の補完勢力です。
最悪・最低の総理大臣 菅直人内閣時の枝野官房長官ですぞ〜。
福島の原発が危険状態の時、菅総理と共謀してベントを遅らせ、
原子炉を爆破させた張本人です。
当時、朝日反日新聞は枝野を大絶賛していた。
次期総裁候補 釈迦似の大きいな耳たぶ(枝野幹事長)は、
日本を救うと、偏向・煽り報道していた。
朝日反日新聞は本当に左翼偏向クソ新聞である。
一私立学校の設置認可を1年も国会で論戦するのは、TBS、朝日新聞と
反日左翼だけである。国会で議論する政治問題でない!検察の仕事。
森友、加計問題は経済、外交政策と比べ鼻くそレベルの問題である。
国会では外交、経済を議論すべきである。糞朝日反日新聞め…!
「朝日反日新聞 氏ね」私、他日本国民多数。
「日本死ね」 立憲民主党 山尾志桜里、ほか同党議員大半。
連合(自冶労労,日教祖)も北朝鮮が大好き反日左翼。
>>36
山尾「政策秘書に会うのに週4回希望出しました」
野党にひとつだけ感謝するのは、
獣医学会がいかに利権にまみれた存在か、十分に認知させてくれたこと。
あの史上最悪の利権まみれの岩盤規制、確かに官邸主導でないと突破できんわ。
玉木あたりの名がでてきたがは、あんな小物はどうでもいい。
笑ったのは石破。こいつまで利権に噛んでいて、それで100万の献金って、スケール小さすぎw
>>2
特区制度は、官邸と経産省の役人が
各省の個別の法令に特例措置をもうけるために作った
何でもかんでも認める
有識者と称して、経産とべったりの御用学者を使って意見を言わせ、
気に入ったものだけに特例措置を使わせる
いわば忖度機関 きょうはどこも国民の99%が嫌う安倍サポネトウヨが動員されてるな
バカじゃないの?
風雲急を告げる
激動の北東アジア情勢見えてますか?
愚かなミスター検討中さん
283事業所でたった1つだけ、しかも総理の親友の学園の方々と
勝手に3度もあったけど報告なんてしてませぇん
それの何が問題なのぉ?記憶にございませぇん
私の記憶がないのにぃ、愛媛の記録が優先されるなんておかしいでぇす
ほんまこいつ阿保だろ
だ か ら な に ? 以外のどういう反応すればいいんだ
パヨクには半世紀以上獣医学部が新設されなかったことは異常に感じないみたいだな。
>>40
アポは加計学園が取ったと柳瀬が証言してた
連絡先はどうやって知ったのか?
総理の別荘のバーベキューだとさ
ファーストコンタクトは総理の別荘 だから会ったからなんなんだよ・・・
その話を深めて何か発展性のある話になる?
>>15
だったら加計だけあってもいいと言う話には一切ならない
反論になってない
むしろ、加計だけ会ったことが特別扱いであることを肯定している
擁護派のお前ら、ガチで、語るに落ちてるぞ >>1
野党が攻め手を欠いて終了か?
【国会招致:加計ありき否定】
柳瀬氏 「今治の事を個別に首相案件とは言ってない」 「戦略特区は公正な手続きで決まった」
八田座長 「安倍総理や秘書官から何ら働きかけを受けたことはない」と証言
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1525935304/
重要点を整理すると
獣医師会 「新規参入させない」 石破条件 「新規学部阻止します」
文科省側 「法律を無視して告示で新規学部を制限」
八田座長 「獣医師会が政治家に対しても圧力をかけて、
既存の獣医学部が文科省から天下りを受け入れて岩盤規制を維持してきた」
加戸前知事 「誘致しても名乗りでたのは加計だけ、愛媛は12年前から加計ありきだった」
そして
獣医師会から献金を貰って国会で「加計の獣医学部新設を白紙にせよ!!」と要求した玉木w
↑↑ またこっちの「玉木案件」疑惑が深まった!! 国家戦略特区なんだから首相主導でいいだろ
そうでもしなきゃ既得権益ガチガチの業界の抵抗で国益にかなう国策が取れないだろ!
オレは安倍やめろとは言ってないし、安倍ではなくお前らの論争に関心を寄せてる
その上で、柳瀬招致に関しては、安倍擁護派が言い返しているけど、その論調がむしろ「加計の特別扱いの問題視」を、無意識のうちに認めてしまってる
擁護派こそ、今回はスッキリと「まずかった」とし、再発防止の方向に防衛ラインを下げ、安倍を厳しく監視することで支持していかないと、本当に最悪の事態になると思う
お前らの苦しい論調による支持に支えられて、安倍は今の去勢を保とうとしてるからな
>>61
そのとおり
でもそれが加計を贔屓にしていい話にはならない。
のと、官僚がウソをついてはいけない。ましてや、総理の側近が。 18連休はどこで?遊んでたんだ?
普通無断欠勤でクビだろ
>>64
連休してる程度の連中に加計の指摘をされる内閣は、同程度と考えられる 安倍捏三のポチ 柳瀬は本当にアホだ。
会った記憶は曖昧だが、捏三に報告してない事だけはハッキリと覚えている。
どう考えても矛盾しているだろ。
加計を贔屓にしたという直接証拠はない
加計と京産大なら加計に決めるのが自然だったわけで
前川も昨年国会で加計しかなかったことを認めた
柳瀬が総理秘書官時代にあったのが283なのか?
で、その内、面会したのはカケだけ?
で、その内、総理の指示があったのは何件?
wwwwww w
森友も攻めきれず
「加計ありき」って最早 野党のことじゃんw
素朴な疑問だけど他の282事業者は会おうとして断られたってこと?
加計の話は問題だと思うが文科省も問題だぞ、獣医学部のある大学に副学長などの天下りポストを貰うために何十年も認可してこなかったんだから
まさに岩盤規制だよ、それに石破も石破4か条を作り岩盤規制強化視点だからな、獣医師会から金貰って、政治献金だから合法だが汚いだろ
あと桜井だっけあいつも獣医師会からから金貰って懸命にこの件を避難・攻撃してた
獣医師会ってのは、(開業の)獣医師ってのは儲かるんだろうな、そりゃ獣医学部が増えて獣医が降るようなことにはなってほしくないだろな
獣医師会は金ばらまきまくって、どこまでばらまいてるかわかったこのじゃにぞ、マスコミももらってたりしてな
この問題は加計と獣医学部・獣医師会と文科省の天下りの問題、両方追及するべきだろ、野党もマスコミもなぜそこにはノータッチなのか?
やっぱ金か?
国民の税金ガー言うなら玉木に政党助成金の返還させろよ
森友も加計も安倍関与を全否定
関与してない理由が単純に考え無理矢理すぎて時間稼ぎの子供騙しレベル
選挙になれば50代から安倍の世代以上は騙せないが平成生まれのものを知らぬ子供や若者は騙せるし富裕層及び信者も取り込める
平成生まれなんざ徴兵制すら文句言わなさそうw
>>72
そこが重要だがアポなしで当然という野党の事だし
それとそれぞれの業者が何を申請して誰が対応したのか
283の事例すべての妥当性を検証してから、野党はこの質問をすべきだった ほんとパヨクって面白いな
証人喚問証人喚問言うくせに今までの証人喚問の証言を全く信じないw
>認定事業数が283と、相当の事業者がいる。その中でも、柳瀬唯夫・元首相秘書官が会ったのはたった一つ、加計学園だけ。
残りの282事業者からどれだけアポがあったのか
ゼロだったら加計しか会わなくても良いよね
>>70
具体的な進行度をみたらか加計の方が上だと思ったけど
地方自治体と組んでるのは大きいんじゃないかな
京都の方が上と判断した材料教えて 真剣な議論の最中にスマンが
「893業者」と空目してしまった。
安倍もさ贔屓したとは心外だ、じゃあ京産大も認可します ほかに獣医学部を作りたいところがあれば申し出て下しいくらでも助言し獣医学部立ち上げに力添えしますぐらい言ってしまえばいいのに
そしたらやつら内心青ざめるぞ
だいたい設立は1つといったのは獣医師会と文科省なんだからな
奴らは増えてほしくないんだよ、だから獣医師は足りてると何十年も嘘を言ってきたんだから
ペットの獣医は足りてるだろう、しかし畜産の獣医が足りてないんだこちらの獣医のほうが大事なのにだ
だから贔屓といわれるんならそうじゃない証拠にどんどん作るぞっていてやればいいんだ
加計と会った記憶はないのに安倍に報告してないことだけはハッキリと覚えてるのか?
都合の良い脳みそしてんな?w
>>1
受け継がれる伝統の技!
自分を狩れ!
審議なき戦いで仁義なき共闘!
明日愛媛県知事が反撃会見
朝日は名刺と録音爆弾スタンバイok
>一般論として、おかしな規制に穴を開けるのは正しいと思うが、穴を通れるのは安倍総理のお友だちだけ。
>その穴は一つだけで閉まってしまい、既得権益グループにお友達も仲間入りをした。
>(加計学園には)私学助成も今後出るわけで、国民の税金だ。
結局さ、いくら「加計ありき、安倍の親友優遇工作ダー」とか言ったって、
ワーキンググループ(八田、原ら)が「安倍(あるいはその周りの者達)からの指示
・圧力は無かった、公明正大に選定された」と言われたら「終了」なんだよな
その前段・過程でいくら便宜を図ろうとも、八田らは、最後に選定されない、弾かれる、という
こともできたわけだよ
だから攻め所なのは、(前段・途中過程の)柳瀬じゃ無くて(選定決断の)八田たちなんだよ
柳瀬が何回加計に会おうが関係ない
安倍側が通すように圧力かけられたか、それともそんな圧力は一切無くて公明正大に行なわれたか
八田は今日、後者をはっきり言ったから「終了」なんだよな
>>87
八田って嘘つきじゃん。信頼性の担保はない。 何だよ、野党は18連休後もスキャンダル倒閣運動かよ
国民の事を何〜にも考えてねえな
加計の始まりは民主党議員が義侠心から始めた。
第一次安倍内閣でも門前払いしてる。
これで安倍ちゃんが退陣したとして、何が残るの……?
>>90
ウソつきが、ウソつきである証拠がねーと、ウソつきってことにならねーからなー >>94
盲かよw
今までどんだけ露呈されてんだよwwwww 会ってても会ってなくても加計になったよ。
時間の無駄。
こんな質問と結論出すために19日も審議拒否していたと思うと悲しくなるわ
283もあるんだから、いちいち覚えてないとは思わないのかね?
問題ないなら最初から嘘つくなよ
なんで嘘→ばれる→嘘→ばれる
を繰り返しているんだよ
東京江戸川極悪非道基地外朝鮮強姦魔
立件民主党 初鹿ミョンパク
外患罪or強制送還確定!
サヨナラ朝鮮人ww
長年の岩盤規制というから、詳しい話を聞きたかったのではないかな。
しかし、できるかどうかわからないから、当面、
報告しないでおこう、っと思ったのでは。
上位の人ほど、あるパターンだよ。
>>1
それこそ答えだろうよ。
他が全くやる気なかった証明だよ。 >>59
首相秘書なんて特区の担当者じゃないんだから会っても意味がないし普通は会おうともしないんだよ
加計は秘書官と面識があるから面会を申し込んだだけ
自治体を選考するのはワーキンググループ議長の八田さんだから秘書官に会っても選考にはなんの影響もない 新目覚まし時計発売
「アベガー ジミンガー 」を連呼します。発声 ナマコンデッパ
ネチズン時計
新目覚まし時計発売
「アベガー ジミンガー 」を連呼します。発声 ナマコンデッパ
ネチズン時計
首相秘書なんてなんの権限もないんだから面会しようがしまいが全く影響はありません
特区の自治体を選考するのはワーキンググループの八田さんや原さんです
この2人が特区実務の最高責任者ですからこの2人が首相の圧力はないと言ってる以上はこの問題は全て左翼マスコミのフェイクニュースです
>>104
カツアゲしてくる輩には金持って無いって嘘付くだろ。
で現状その輩がジャンプしろだの靴下脱げだの難癖付けて金確認したら何で嘘付いたんだって言ってる状態。 >>117
構造改革特区の時なのか。
散々断られて必死だったから聞きに行ったんだろうし、10人位でというしな。 そもそもゴミ野党のクソ議員どもには政策がなく、政策を立案する見識も能力もない。
外交も理解できないし、憲法論議すらできない。国政に与かる責任感すらない。
のこのこ国会に出て来ても、千年一日のごとく、デマに基づくスキャンダル話の蒸し返しばかり。
国政のジャマばかりだから、むしろ国会をサボっていてくれた方が、国家国民のためになる。
こちらが正論 ⇒
>>1
つーか、お友達だから優遇されたとすれば、秘書官なんて持って回ったルート使う必要がないでしょ。
しかも3回会ったのは、お友達だからじゃないいかって野党は言うが、逆でしょ。
「3回も官邸に行ったのに」、そんなことでは箸にも棒にもかからなかったってことでしょ。
お友達で優遇してくれるなら多くとも1回会えば済むわけだし、
それ以前にそもそも会う必要もなく勝手にやってくれるのが野党の言うところの「お友達」でしょうに。
論理的に考えれば、3回会ったってことは、お友達優遇がなかったっていう何よりの証拠にしかならないよ。 そもそも認可は文科省が行うから総理大臣秘書官に会っても大した意味はない
>>1
283がアポ取りをしたけど、できなかったって意味なのか? そもそも首相と個人的につながってて、なんとかしようとしてる奴らが、どうして秘書官と3度も会うの?
他の特区と比較してそれだけハードルが高かかったという事でしょ?
国家戦略特区で穴を開けるのは正しいと思うが、穴を通れるのは安部総理のお友達だけ
国家戦略特区は安部内閣で始まったが、認定事業数が283
お友達多過ぎね?
まず柳瀬に会えば必ず申請が通るというのを証明しろよ
詳しい人教えてください。
加計と柳瀬の面談はどちらからアプローチしたのですか?