https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180322-00213523-toyo-bus_all
春分の日に首都圏で大雪という異常気象と符合するように、安倍晋三首相を頂点とする中央政界も“森友政局”で物情騒然となっている。年度末直前に混迷を極める国会は、財務省による公文書改ざんという驚天動地の不祥事の最終責任者と名指しされた佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問を、27日に実施する。ただ、現状を見るかぎり「これにて一件落着」どころか、「喚問が与野党攻防の泥沼化の引き金」(自民幹部)にもなりかねない。山積する内外の難題への安倍政権の対応が問われる中、永田町政治の混迷は「まさに国難」(首相経験者)の様相を深めている。
(略)
■昭恵氏喚問は首相にとって「究極の選択」
仮に、佐川氏が証人喚問で改ざん問題について「政権中枢部からの指示で行った」などと証言すれば、これまでの首相らの国会答弁での説明は完全に崩壊し、首相退陣に直結する。また、「首相の国会答弁との整合性を図った」「首相夫人の行動も忖度した」ことなどを認めても退陣論が加速する。
一方、佐川氏が「虚偽答弁」を認めながらも、政権への忖度など肝心な部分について「刑事訴追のおそれ」を理由に証言を拒んだ場合は、「政権との関わりはグレーゾーンのまま」(政府筋)となる。さらに、佐川氏が「改ざんは私の指示」「虚偽答弁を隠すため」などと証言すれば、同氏を改ざんの最終責任者とした麻生財務相らの主張どおりとなり、首相自身が進退を問われる事態は回避される。
つまり、佐川氏の証言次第で首相の進退に関する政局シナリオは変わるわけだが、永田町では「結果的にグレーゾーンで終わる可能性が極めて高い」(民進党)との見方が支配的だ。となれば、「いつまでも疑惑解明が進まないまま時間が経過し、内閣支持率が危険ゾーンとされる2割台に落ち込んで、首相も国会閉幕後などの政局の節目で3選出馬断念を表明せざるを得なくなる」(自民長老)とのシナリオが現実味を帯びてくる。
政府与党首脳間では「どんな状況になっても、拒否せざるを得ないのが昭恵夫人の証人喚問」との判断が支配的だ。首相に「妻か政権かの、究極の選択を迫る」(官邸筋)ことにもなりかねないからだ。しかし、佐川証言が「グレーゾーン」で終われば、野党側の最終標的が昭恵夫人の証人喚問になるのは間違いない。
連日、国会答弁を続ける財務省の太田充理財局長も、19日の参院予算委集中審議で、決裁文書から昭恵夫人に関する記述が削除された理由について、「総理夫人だから」と“意味深”な発言をしている。与党内でも「国会の場かどうかは別にして、昭恵夫人本人の説明がないと、疑惑は永遠に晴れない」(ベテラン議員)との声は少なくない。
■「文部科学省への圧力事件」も政権に打撃
ここにきて急浮上した「文部科学省への自民議員の圧力事件」も政権への打撃になっている。前川喜平・前文部科学事務次官が名古屋市立中学校で行った講演の経過などを文科省が調査した問題だが、いわゆる“安倍チルドレン”とされる若手議員の介入があったことが表面化し、党内外で批判を浴びているからだ。文科省は「主体的な判断だった」と釈明するが、関係者は「ありえない事態」(文科省幹部OB)と呆れ、メディアも厳しい追及を続けている。このため、首相サイドも「あまりにも悪いことが重なりすぎる。泣きっ面に蜂だ」と頭を抱えている。
第2次安倍政権が4年目を迎えた16年、首相は1月1日付けの年頭所感で「築城3年、落城1日」という警句を引用した。「政府には常に国民の厳しい目が注がれている」と政権運営に緊張感を持って臨むために自らを戒めたものだ。それから2年3か月、「首相にとって現在の心境は、この警句どおりでは」(政府筋)との声も広がる。
首相の進退も含め「森友政局」の行き着く先はどこなのか。不安のささやかれる体調も含め、すべては1強宰相の判断次第だが、どうやら「政界には首相の心象風景を見極められる人物は一人もいない」(自民長老)のが実情のようだ。
森友の「関与」と財務省の「改竄」
天下り辞任の前川元文科事務次官の公立学校授業への「問合せ」「確認」
でのマスメディア報道された一部の行政官僚の「介入」と言う政権批判、
既得権益改革からの政権の行政官僚人事権掌握への左翼マスメディアの批判、
「関与」「改竄」〜「介入」と言う〜野党〜左翼マスメディア
の印象操作〜虚偽含む決めつけ〜惑わし誘導の一斉政権批判。
日本国民をバカにする安倍おろし〜閣僚辞任〜国会停止は反日目的明白、
特亜〜外夷〜外患〜理想左翼の離間〜分断に対する日本国民の結束試される。
改革進める政権への与党の一部〜既得権益守旧派の批判も
地方自治体のナリスマシ左翼首長の寛容パフォーマンスも気持ち悪い。
ソースは東洋経済か・・・・
じゃあ安倍政権に投票するわ
自民党系政界の者がこれほどまでに首相批判を展開するなら、
やっぱり安倍総理は素晴らしい行政トップということである。
考えてみてほしい。
自民党議員が満面の笑みで支持していた時に、行政で情報隠蔽が起きて、
自民党議員が真っ赤になって批判している今、行政は情報公開している。
分かりやすいなよね。
おいおい言っとくけど安倍総理と麻生副総理だから消極的に自民を支持してるだけだかんな
勘違いすんなよクズ木っ端自民党議員さんよ
内閣支持率が危険ゾーンとされる2割台に落ち込んで、首相も3選出馬断念を表明せざるを得なくなって欲しい。
だろ。
自民党内の大臣病に罹患した連中から話を聞いてもしょうがないだろうに。
それに、自民党議員も経済オンチばかりだからなあ。
アベノミクスを上回る経済政策をしないと、国民の不満から短期政権となって、恥をかくだけだぞ。
誰だったら選挙に勝てるんだ?
石破とかになったら自民党には投票せんわ
>>008
お前変わってるな。
普通は逆だろWww
支持率の調査してるのが反安倍マスコミなんで
数字なんか信用できるかい
選挙直前になるとつじつま合わせに数字を上げて
そうでない時はバレる心配ないから
自分たちの都合のいいように数字をいじっているのはバレてるよ
今の支持率だと、
固定電話を持っているジジババか、
テレビに洗脳されている暇人主婦くらいだから
全く信用できない。
携帯電話に調査をかければ、
一気に倍になるよ。
池上彰「テレビ局には連日安倍政権から抗議が入っている、福田麻生民主政権時には大量に来なかった」
http://2chb.net/r/poverty/1500024151/
>>1
池上彰がテレビ局の「忖度」の裏に安倍政権の圧力があることを明言!「テレビ局には連日、抗議と“電凸“が」
池上氏も「朝日ジャーナル」の対談で、この
『大量の抗議の流れに安倍政権の影響があることを示唆している。 』
『 「第1次安倍政権(06〜07年)の時に、メディアへの抗議が増えたんです。』
『ところが、安倍さんが辞めた後にパタリとなくなりました。』
『福田政権、麻生政権、 民主党政権の時は抗議が大量にくるようなことはなかった。』
『それが第2次安倍政権(12年〜)になって復活しました」 』
さらに、注目すべきなのは、池上氏自身が直接的な圧力を体験したことも証言していることだ。
「私が特定秘密保護法についてテレビで批判的な解説をした時も、すぐに役所から『ご説明を』と資料を持ってやってきた。こういうことが日常的にあるわけです」
ようするに、安倍政権はこうした抗議を繰り返すことで、メディアを揺さぶって、その自立性を奪い取り、いちいち命じなくとも勝手に「自主規制」「忖度」してくれる状況をつくりだしてしまったのだ。
そう考えると、私たちはいま、このメディア報道の問題で安易に「忖度」という言葉を使うべきではないのかもしれない。
「忖度」というマジックワードによってメディア側の"自己批判"に終始してしまえば、その根元はどこから来ているのか、という問題の本質を見失ってしまうからだ。
http://2chb.net/r/poverty/1521640808/792 まあこれで消費税増税延期、働き方イジリ、憲法は消えたな
亡政権与党は日本の優秀なる官僚様の宿敵になったし
みんなよくやってくれた GJ
東洋で泉で自民長老…発言の主はあの人だな
こりゃ決まりだわ
>>1安倍ちゃん「好景気なのに国のどこを見渡しても金がない。どこかに穴が開いているのか…?」
http://2chb.net/r/poverty/1511325674/
【悲報】(安倍総理が愛国者だという)竹中平蔵、トリクルダウンの失敗に開き直り「底辺に富が落ちるなんてあり得ないですよ」
http://2chb.net/r/poverty/1490156730/
>>http://2chb.net/r/newsplus/1511454057/40-41
ノーベル経済学者のジョセフ・スティグリッツ教授は、
「民間企業」が「政府」と結びつき、 公共財調達の「仕組み」を変え、レント(超過利潤)を得るスタイルを
「レント・シーキングである」と猛烈に批判している (わたくしもしています)わけですが、
(安倍総理が愛国者だという)竹中氏の言う「コンセッション」は、まんまレント・シーキングです。
■泥棒政治
泥棒政治、クレプトクラシー(英:Kleptocracy、Cleptocracy、Kleptarchy)は、
ギリシア語の「κλ?πτη? - klept?sクレプテース」(盗む)と「κρ?το? - kratosクラトス」(支配)が語源で、
官僚や政治家などの支配階級が
民の資金を横領して個人の富と権力を増やす、
腐敗した政治体制を表す言葉である。
公式には民主主義、共和制、君主制、神政政治などの政府であるが、
政権を握る人々による 公的資金の利己的な背任横領が酷い政府に対する 軽蔑語である。
泥棒政治は、例えば独裁制、寡頭制、暫定軍事政権などの権威主義政府にいる、
独裁的で外部からの干渉がない公的資金運用を行う権力者たちの下で行われる。
まるで彼ら自身の個人財産であるかのように、
泥棒政治家は贅沢品などに国庫の資金を使う。
多くの泥棒政治家たちは、もし国外追放されても対応できるよう、
公的資金を外国の個人口座に移している。
泥棒政治がはびこる政府は、経済や政治情勢、市民権などは不安定である。
泥棒政治の政府は、よく海外投資を失敗し、
大幅に国内の市場と海外貿易する力を弱める。
泥棒政治は税や資金洗浄に伴う資金を不正に横領するため、市民の生活の質を下げる傾向がある。
さらに、泥棒政治家はよくアメニティ (例えば病院や学校、道路、公園の建設など)の資金から盗む。
そのため、泥棒政治の下にいる市民の生活の質に、大きな影響を及ぼす。
泥棒政治の独裁者は、民主主義などのあらゆる政治形態を破壊する。
http://2chb.net/r/poverty/1502242428/25
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1509362419/142 >>1
高橋洋一、竹中平蔵、原英史、岸博幸、八田達夫...
加計問題を「岩盤規制突破」と正当化する安倍応援団が裏で
"特区コンサル"企業に協力していた -
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1509362419/113-117
(略)
揃いも揃って、その国家戦略特区を使って
ビジネスを展開していたある会社にかかわっていた疑惑が浮上した。
ある会社とは、「株式会社特区ビジネスコンサルティング」(以下、特区BC社)。現在、
HPは消されているが、アーカイブに残っていたものを確認すると、
特区BC社の業務内容にはこう書かれている。
(略) 野党とマスゴミとブサヨのせいで
大量失業者と自殺者が出ますね
日本人絶滅作戦ですね
わかりますww
>>1
【竹中平蔵の闇】「ミスター特区」竹中平蔵氏が諮問会議議員の利益相反
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1497686902/1
「ミスター特区」竹中平蔵氏が諮問会議議員の利益相反
2017年6月16日
加計学園問題をきっかけに、国家戦略特区の実態が明らかになってきた。
「岩盤規制の打破」を名目に、仲間内や特定企業に利益を分配してきた疑惑である。
それを、わずか4人の閣僚と、5人の民間議員がトップダウンで決めてしまうのだ。
実に問題の多い制度なのだが、“ミスター特区”ともいえる存在が、
東洋大教授の”竹中平蔵”氏である。
「小泉政権の構造改革特区の時代から、常に特区制度に寄り添い、
レントシーカー(利権屋)として暗躍してきた。
安倍首相に特区制度を提言した張本人ともいわれ、もちろん
国家戦略特区の諮問会議にも名を連ねています」(自民党関係者)
昨年7月、神奈川県の特区で「家事支援外国人受入事業」が規制緩和された。
その事業者に認定されたのが、大手人材派遣会社の”パソナ”だ。
”竹中”氏は”パソナグループの会長”を務めている。
諮問会議のメンバーが、”自分の会社に有利になる”ような規制改革をし、実際に受注しているわけだ。
「国家戦略特区の正体」の著者で立教大教授の”郭洋春”氏が言う。
「神奈川県の家事支援外国人受け入れは、これまでにダスキンやポピンズ、ニチイ学館など6社が認定されていますが、
”パソナは最初から決まっていて、”受け入れ予定人数も多い。
李下に冠を正さずということからすると、お手盛り感は否めず、利益相反に見えます。
竹中氏は強硬な新自由主義者で、『完全自由競争が最も経済を発展させる』が口癖ですが、
実際にやっていることは、”コネや肩書を利用した””非・自由競争によるビジネス”です」
竹中氏は一体、どういう立場で諮問会議に参加しているのか。
学者なのか、企業の代表者なのか。
安倍政府”内閣府”に”質問状を送ったが、”期限までに”回答はなかった。”
(続)
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1509362419/120 >>1 【悲報】国家戦略特区の事業、パソナやオリックスなど竹中平蔵関連の企業が認定されていたと判明 闇がまた露呈してしまう
http://2chb.net/r/poverty/1496374071/1-
「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部新設計画で、実現までに中心的な役割を果たした「国家戦略特区諮問会議」。
特区の認定に「総理のご意向」があったとされることから野党は追及を強めている。
実は、会議を巡って、”特定企業の利益”になるように”議論が誘導されている”のではないかとの疑惑が、以前からあった。
「昨年7月、神奈川県の特区で規制緩和された家事支援外国人受入事業について、大手
人材派遣会社の”パソナ”が事業者として認定された。
諮問会議の民間議員の一人である”竹中平蔵”氏(東洋大教授)は”パソナグループの会長。”
審査する側が仕事を受注したわけだから、審議の公平性が保てない」(野党議員)
これだけではない。農業分野で特区に指定された兵庫県養父(やぶ)市では、
竹中氏が社外取締役を務める オリックスの子会社「オリックス農業」が参入した。
自民党議員からも「学者の肩書を使って特区でビジネスをしている」と批判の声がある。
農林水産委員会などに所属する宮崎岳志衆院議員(民進党)は、
竹中氏が主張する”農業分野”での”外国人労働者の受け入れ”が、”人材派遣業界の利益”につながりかねないと指摘する。
「”民間議員”は”インサイダー情報に接することができる”のに、
資産公開の義務はなく、”業界との利害関係が不透明”だ」
批判が相次いだことで、国会も異例の対応を迫られる事態となった。
5月16日に衆院地方創生特別委員会で採択された
国家戦略特区”法改正案”の”付帯決議”では、会議の中立性を保つために
「民間議員等が私的な利益の実現を図って議論を誘導し、 又は利益相反行為に当たる発言を行うことを防止する」と明記。
さらに、特定企業の役員や大株主が 審議の主導権を握ることを防ぐため
「直接の”利害関係を有する”ときは、”審議及び議決に参加させないことができる”」とした。
採択の背景について前出の野党議員は「竹中氏を外すため。
与党側からもウラで依頼があった」と明かす。
与野党議員による事実上の“退場勧告”だ。
小泉政権に続き、竹中氏は安倍政権でも影響力を持つようになった。
ジャーナリストの佐々木実氏は言う。
「会議では”一部の政治家”と”民間議員だけで””政策を決めることができる。”
省庁が反対しても、思い通りに規制緩和が進められる。
行政や”国会のチェック”が利きにくく、『加計学園問題』の背景にもなった。
”竹中”氏はいまの”特区の制度を安倍政権に提案”し、自ら”民間議員にもなっている”」
” 竹中”氏には ”パソナグループを通じて””見解を求めた”が、”回答は得られなかった。” 今の安倍内閣のやり方のままやってくことが”国益”に反してるんでね ”「グレート・リセット」”とかな>>1
第228回 特区と諮問会議(1/3)2013/10/29 (火) 12:50
13年秋の臨時国会が始まり、構造改革の「本命」がやってきた。すなわち、
国家戦略特区の一括関連法についての議論が始まったのだ。
話は24年前にさかのぼる。1989年の日米構造協議開始以降、
アメリカは日本に対し「構造改革」を要求することを続けてきた。
日米構造協議は93年に日米包括経済協議と名を改め、2001年には年次改革要望書
(正式には「日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく要望書」)へと姿を変えた。
2002年の対日年次改革要望書に、以下の文言がある。
『日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく日本政府への米国政府の年次改革要望書 2002年10月23日
http://japan2.usembassy.gov/j/p/tpj-jp0260.html
(前略)米国は、日本が意味ある経済改革を達成するため努力を継続していることを歓迎し、
小泉総理大臣が国会で表明した「聖域なき構造改革」を断行するとの公約や、
「あらゆる分野において規制改革を大胆に進める」との決意に勇気づけられている。
米国はまた、日本政府が2002年3月29日に「規制改革推進3か年計画(改定)」を閣議決定したことを歓迎するとともに、
日本政府の構造改革特区導入計画を関心をもって見守っている。
(中略)構造改革特別区(特区):市場参入の促進に焦点を当て、
特区で成功した措置は可及的速やかに全国レベルに拡大するという了解のもと、
特区が透明かつ非差別的な形で導入されることを確保する。
(中略)II. 構造改革特区(特区)
米国政府は、日本政府による構造改革特区導入計画を注視している。
規制緩和や構造改革に向けての、こうした新たな取り組みが効果的に実施されれば、
日本が持続可能な成長路線に復帰するための重要な機会となる。
日本がこの計画を推進するに当たり、米国は以下のことを提言する。
略
お分かりだろう。現在の安倍政権が推進している「特区構想」は、
アメリカからの「構造改革要求」に唯々諾々と従っているに過ぎないのだ。
小泉政権期に不完全に終わった日本の「構造改革」を、安倍政権で完成させようとしているわけである。
具体的に、いかなる「構造改革」が実施されるのだろうか。
真っ先に規制が緩和され、産業構造が「グレート・リセット」されるのは、
安倍総理大臣の所信表明演説を聞く限り、農業、医療、そして電力サービスだろう。略
………
>>1 小泉、”竹中モデルは間違い” 自民党 西田昌司議員が指摘 - YouTube
;fulldescription=1&hl=ja&client=mv-google&gl=JP
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1502121456/38
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1509362419/95 http://2chb.net/r/poverty/1508339493/1-2
>>1>なぜ、政権発足時点から竹中平蔵氏ら、構造改革主義者たちを重用したのか。
”アベノミクス”は次のように たとえられる。
ある人が良い種を 畑に蒔いた。
人々が”ぼんやり”している間に、”菅義偉”が来て、
麦の中に”毒麦(竹中平蔵一味)”を蒔いて行った。
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1357831510/1-2
また、あの男が戻ってきた。テレビを見ていて、「ゲゲッ」と思うのが”竹中平蔵”氏だ。
安倍内閣は7日、内閣官房に「日本経済再生本部」 を新設し、看板を掲げた。
再生本部には全閣僚が参加し、その傘下に民間人による「産業競争力会議」を設ける。
竹中は、この「競争力会議」のメンバーに選ばれた。で、TVに出てくる出てくる。例によって、立て板に水でしゃべりまくり、さながら、
安倍内閣の閣僚みたいだ。しかし、この男が過去に何をやったか。決して忘れてはならない。
竹中といえば、小泉内閣で金融・経財相や総務相を歴任。
経済政策の司令塔として、格差を拡大させた張本人だ。
金融相時代は日本振興銀行を異例のスピードで認可し、郵政民営化に代表される
「民営化」や「規制緩和」を推し進め、外資を ボロ儲けさせた“売国奴”でもある。
揚げ句が参院議員任期を4年も残して、
トンズラした無責任男だ。評論家の佐高信氏も驚いていた。
「そんな人物を経済政策を担う会議のメンバーに加えるということは、
安倍内閣は内外に”『再び格差を拡大させる』と宣言したようなもの”ですよ。
略
竹中抜擢の背景には”菅官房長官”の影がちらつく。
”竹中総務相”のときに”菅は総務副大臣として仕えた”仲だ。
略
それなのに、安倍内閣が竹中を起用するのは”菅”の薦めだけでなく、
”安倍のお気に入り”だからだ。
「一種の”お友達”。 安倍さんはまだ”人事が分かっていない”」(同)とこき下ろされている
略
>>1小泉、”竹中モデルは間違い” 自民党 西田昌司議員が指摘 - YouTube
;fulldescription=1&hl=ja&client=mv-google&gl=JP
平成26年3月4日 第186回通常国会 参議院 予算委員会 自由民主党 西田昌司議員 質疑
「小泉内閣にて、”竹中平蔵”氏による政策は”間違いだった”」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1502362881/36
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1509362419/62 で、長老って誰よ(笑)?
マスゴミの妄想長老か(笑)?
>>11
反対に安倍岸田なら自民に投票しない人もいるだろうなあ。w >>15
おじいさん
既に殆どの調査で半分は携帯への調査も織り混ぜていますよ
知らなかった? >>1
自民党長老って、まさか山拓じゃねえだろな! >>1
著者も書けよ
>泉 宏 :政治ジャーナリスト
時事通信でずっと政局を追ってきた政局ブン屋
ろくなやつじゃないな >>15
つかw
地方紙と比べると、数年前から逆なんですがw
安倍ちゃんがマスゴミを使って、支持率捏造させてる疑惑がw
十勝新聞 支持率 24% 不支持率 51%
ヤフー調査(2014年) 9 89
琉球新聞(2014年) 18 81
福島民報(2015年) 28 50
埼玉新聞(2015年) 6 83
日本農業新聞(2015年) 18 59
北海道テレビ(生放送で調査)18 74
MXTV(生放送で調査)(2015)25% 71%
MXTV(生放送で再調査・2015)22% 77%
反安倍急先鋒とココで言われてる報道ステーションで比較してみようw
2014年マスゴミ世論調査:年平均 49.24%(テレビアカヒ報道ステーション)
2015年マスゴミ世論調査:年平均 43.75%(テレビアカヒ報道ステーション)
まあw一目瞭然で、盛ってますwモリモリですよ
ドコが反安倍なんでしょ?w
完全に味方で、安倍ちゃんを支援してますよね?wコレ >>37
凄いっていうか、韓流捏造の手法をそのまんま取り入れてやってるだけなんだよねwコレって
昔は、韓流スターが日本の若者に大人気(笑)wってのを
今は、安倍ちゃんが日本の若者に大人気(笑)wって変えただけw
でw
昔は、オリコンデイリーチャートで韓流スターが大人気(笑)w
今は、世論調査の内閣支持率調査で安倍ちゃんが大人気(笑)w
電通辺りが安倍ちゃんに売り込んだんだろうねwコレ
でwネットサポーターズクラブとか炎上対策会社も組み込んで
『ネットを駆使した新しい(笑)世論誘導です!』って売り込んだのだろうよw電通辺りが
安倍マリオが世界中で大人気(笑)wってやってたのも、そうだろ?w
電通プロデュース(笑)wの安倍人気捏造だしw 岸田石破そして二階の露出も増えてきて完全に安倍おろしに入ってるのにいつまで現実逃避してんだよ?
総理夫人だから書かれた
から
総理夫人だから消された
に変わったのか。
相変わらず姑息だなあ
選挙で選ばれたわけでもない、公務員でもない、外国人でも採用されている、
そんなマスメディアの人たちが、選挙結果と乖離した世論調査を発表して、
それが日本の政治に影響を与えるべきだといいたいの?
なにか変だよね。絶対におかしいよね。そこを指摘するのが本来のマスメディアだよね。
エロ拓一択
長老 山崎拓
大臣経験者 村上誠一郎
中堅議員 後藤田
若手 石破派の誰か
安倍ちゃんに批判的な人
ほかにいないのかね
>>1
心配ない
NHK解体受信料廃止で爆上げする♂
[NHK解体・受信料廃止の工程表]
★NHKは公共放送としてニュース、天気予報、災害情報、Eテレ系の教養番組のみの地上波1局を残し、その他の電波帯は民営化する
★民放の電波帯は全てオークションにかける
★オークション入札価格の一定割合を公共放送運営分担金とする
↓↓
受信料廃止 撤退戦でしかないので、安倍総理を絶対国防圏として、自民を焦土としたいのなら、どうぞご自由にってところだ。もう死に体なんだよ、為替、株式にそれが現れてる。国際政治が得手だとするが、それも今は昔。
>>1
マスゴミの願望もむごいな。
正直2割でも選挙に勝てる可能性はかなりあるのだぜ。 >>1
自民党の和田議員が国会で財務省を批判したら
急に、マスコミや野党から叩かれるようになったけど
その和田議員が木曜朝の番組に生出演して反論。
なぜ国会で、「太田理財局長は増税派だろ!」 と質問したかその真意や、
既存メディアが和田議員本人に一切取材せず欠席裁判で批判報道を繰り返してる事や
朝日新聞による「森友文書・書き換え」報道の後から財務省側が
安倍政権や麻生大臣をはめようとして不穏な動きをとっていたことについて細かく指摘。
(動画の1:02:00過ぎから ↓)
【DHC】3/22(木) 有本香×竹田恒泰×和田政宗×居島一平【虎ノ門ニュース】
>自民長老
だからこういう書き方やめろってw
誰でもなれるじゃねーかw
どうかなぁ…。
なんか今ひとつ、盛り上がりに欠けると言うか、
なんか下げ止まって、じりじり上がる
去年パターンな気もするけどなぁ。
自民党議員達が肝に命じておかなければならないのは、安倍総理、麻生副総理が退陣したら、岩盤支持層がまたたく間にいなくなるということを。
安部3選の動きに自民党内でまとまりつつ
あるね麻生も辞任なし
岸田はその後の総理確約
それ昨年の夏に一度経験してるけど再び50%前後まで支持率回復したじゃん
>>1
何回も言わせるなよ、医者行くのは来週だって。薬飲んでさっさと寝ろ、爺ぃ。 「次は自分が」「次は自分が」って輩が続々と名乗りを上げる状況は確かに民主党政権誕生前に似てるな。
マスコミが馬鹿みたいに「政権交代」連呼して中身のない民主党に忖度しまくったんだよ。
安倍党、結党のおすすめ。
嫌いな議員が一人もいなくなり、
すっきり、透明化。
>自民長老
そういえば最近石原伸晃を担ごうとしてる長老2人が密談してたなぁー
余裕の反日東洋経済
じゃ、誰がいいの?と言うの答えないってことは、自民党は下野したほうがいいの?
馬鹿なのタヒねよ
次は日本会議と清和会は安倍の仲間だからダメ
CSISや松下政経塾や仁風林関係も裏から操る紐がついているからダメ
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
九条改訂方針決まったから過半数復帰じゃね?
アメリカ・中国も色々やってるし「まだモリカケやってんの」の雰囲気は強くなる
積極的支持は9%くらいなんだが
消極的支持を含めたら30%あるってだけなんだよ
オレンジ色の素晴らしいヤツ
夕刊フジ\(^o^)/
辻元処刑確定\(^o^)/
安倍と麻生で自民はもってるようなもんだぞ
あとは有象無象なやつらしかいないし