2018年3月12日 18時52分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018031201002315.html
森友学園に関する財務省の決裁文書改ざんを受け、野党は12日、安倍晋三首相や麻生太郎副総理兼財務相の政治責任について追及を強めた。真相究明に向けて昭恵首相夫人らの証人喚問を引き続き求めており、与野党対立が激化する。衆院議院運営委員会は理事会で13日の衆院本会議を開催しないと決めた。自民党が野党側の反発を受け、提案を取り下げた。
立憲民主、希望、民進、共産、自由、社民の野党6党の国対委員長は、昭恵夫人や9日に辞任した佐川宣寿前国税庁長官らの証人喚問の要求継続を確認。文書改ざんの主体と目的が明らかにならない限り、国会審議には応じられないとの認識で一致した。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018031201002315.html
森友学園に関する財務省の決裁文書改ざんを受け、野党は12日、安倍晋三首相や麻生太郎副総理兼財務相の政治責任について追及を強めた。真相究明に向けて昭恵首相夫人らの証人喚問を引き続き求めており、与野党対立が激化する。衆院議院運営委員会は理事会で13日の衆院本会議を開催しないと決めた。自民党が野党側の反発を受け、提案を取り下げた。
立憲民主、希望、民進、共産、自由、社民の野党6党の国対委員長は、昭恵夫人や9日に辞任した佐川宣寿前国税庁長官らの証人喚問の要求継続を確認。文書改ざんの主体と目的が明らかにならない限り、国会審議には応じられないとの認識で一致した。