![毎日新聞がツイートを削除して謝罪「受験生傷つける意図なかった」 批判「悪意しか感じられなかった」「加計学園にも謝罪すべき」 ->画像>5枚](http://www.buzznews.jp/wp-content/uploads/2018/01/180131-006.jpg)
岡山理科大学獣医学部の一般入試に1,000人以上が応募、と報じていた記事を添付して「これでいいのか」と疑問を呈していた毎日新聞のTwitterアカウントが、問題のツイートを削除して謝罪しています。
毎日新聞「昨晩投稿したこの記事に関するツイートは、受験生を傷つける意図はまったくありませんでしたが、誤解を招く表現であり、おわびして削除します。」
1月30日に投稿されていた問題のツイートは「加計学園:獣医学部、一般入試に1000人超応募」というタイトルの自社記事を添付する形で「これでいいのか。」と疑念を示していたもので、強い批判を浴びていました(関連記事)。
すると1月31日の午後、毎日新聞は上記のツイートを流すとともに問題の発言を削除しています。しかし、厳しい声は収まっていません。
「これでいいのか。」というわずか7文字のツイートのどこに誤解を招く余地があったのか、「誤解を招く表現」だったというのなら当初伝えたかった意図を正確に説明すべきだ、と求める声が相次いでいるためです。
毎日新聞に対しては「誰も誤解してないと思うよ」「どんな意図だったと言うの?」「悪意しか感じられなかったから誤解だと言うなら説明して欲しい」といったコメントが数多く寄せられている他、「受験生だけでなく加計学園にも謝罪すべきではないのか」という指摘や、メディアが追及してきたモリカケ問題を念頭に「説明責任大好きなんだからしっかり果たそうよ」「受験生を傷つける意図がなかったことを証明しろと要求してきたのが君達だよ?」という意見、更には「これでいいのか。」という当初のツイートを用いて「削除して誤解を招く表現だったと言うだけ。これでいいのか。」と疑問を呈す人も少なくありません。