◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
立憲民主党・枝野幸男、憲法改正の国会発議について「全会一致が望ましい」 自民・長尾たかし議員「全体主義連想させる」 YouTube動画>2本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1512378159/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
http://www.buzznews.jp/?p=2113348 立憲民主党の枝野幸男代表が憲法改正の国会発議について「全会一致が望ましい」などと語ったと報じられている件で、自民党の長尾たかし衆議院議員が「全体主義を連想させる」と批判とも呆れとも取れる感想を述べています。
長尾議員は枝野代表の発言としてテレビが「改憲発議 全会一致が望ましい」と伝えていた記事を添付の上、皮肉を込めて「多様性を認めようという時代に、全会一致という全体主義を連想させるご発言、凄いですね」「『モリカケ』に明け暮れてどうかしてしまったのでしょうか??心から心配しております」と語っています。
枝野代表の発言はNHKが「9条改正反対 改憲発議なら全会一致を」、テレビ朝日「改憲発議は『国会の全会一致で』」、産経ニュースでも「憲法改正の国会発議『全会一致になる努力を』」とそれぞれ伝えていました。NHKによると枝野代表は12月3日に長野市での会見においてこのように発言したとされています。
枝野「どうしても改正の発議をしたいのなら、国会で全会一致になるくらいの努力をすべきだ。その姿勢がない安倍政権は無責任だ」
しかし枝野代表は自身の発言について12月4日、Twitterで「全会一致が事実上不可能なのは前提」「賛成してもらう『努力』が重要と言ったもの」と説明、複数のメディア報道について「見出しと発言内容が違っています」「この見出しでは間違いなく誤解されます」と反発。
メディアの報道姿勢を批判する声も出てはいますが、枝野代表は12月3日にも「集団的自衛権行使容認を含む憲法改正私案を撤回した」と報じた新聞に対し「私のかつての私案は集団的自衛権の行使を容認していません」と反論、希望の党・長島昭久政調会長から「説明する責任がある」と指摘されたばかりだけに(関連記事参照)、メディア報道を通じた意思伝達に課題とも言えそうです。
いやオマエ等とアカさんは聞き耳持たずだろ 笑わせる
もしかして全会一致の議案が今まで無かったとでも思ってるのか?この馬鹿は
おまえこそ
筋を通したとか
いい加減なこと言ってもらって得したんじゃなかったっけ?
長尾たかしのターン!
衆議院議員 長尾たかし認証済みアカウント @takashinagao
普段は多様性を主張される方々から、
「お前の考え方は、絶対に間違っている」とお叱りを受けているようですが、
私の考え方を其方様に強いているわけでもありませんので、
どうか多様性ある考え方をお許しください。
よろしくお願い申し上げます。
17:15 - 2017年12月4日
>>1 憲法の改正条項には2/3の賛成でいいと書いてある。
枝野は憲法違反行為をやるつもりなんだな。w
こんなゴミクズ野党しかおらんから
自民一極集中で自民が腐る
土人!
改憲だ改憲だいってるそれは、全部が違法だ。憲法97条に書いてあるように、
世界の人類には、ありえないことだから。
□ 【日本国憲法第九十七条】 この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、
□ 人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、
□ これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、
□ 侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。
日本政府には、憲法99条にしたがって、日本国民の権利を擁護する義務があり
日本政府には外敵と戦う義務がある。安倍や自民党らの改憲は、この日本国憲法に
従わず、自らの義務を放棄している。きわめて反日だ。
□ 【日本国憲法第九十九条】 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、
□ 裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
憲法99条からいっても、安倍や日本の議会が言ってる改憲をすると
日本国民の権利が弱められ、日本政府には外的と戦う根拠が消滅する
ことになるが。
アメリカ軍は国民の自由のために戦う。日本の自衛隊は、いったい何のために
戦うのだ。改憲では、自衛隊員は永久に戦えない。
誤解するな、
アメリカの白人が、アメリカ合衆国憲法を制定した。
アメリカ合衆国憲法と日本国憲法は、同一だ。
護憲派=保守派
護憲派=共和党
国民の自由や人権を保守することが保守だ
日本人は、日本語も読めない。
□ 【日本国憲法第九条】 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を
□ 誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
□ 国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
□ 2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
□ 国の交戦権は、これを認めない。
読んでわからないのか憲法9条に書いてあることは『紛争を解決する手段としては戦争を放棄する』
『9条2項、前項の目的を達するために、すなわち紛争については平和に解決するために、
紛争中の戦力や交戦権は認めない』ということだけだ。紛争という日本語は平和的に解決する
余地がまだ残っている状態を意味し、平和的に解決できる余地が無くなっていたら
それは戦争という日本語になる。9条は紛争状態だけについて書いてあるが。
首相等が言っている9条に自衛隊のことを書き込むということは、日本国は紛争中に
戦争を仕掛ける危険国だという意味になる。これでは、日本は戦争を始める根拠も消滅し、
日本に核ミサイルを打ち込まれる原因となる。 それでは中国と同じではないか。やはり革命家と言われても仕方ない。
憲法の規定を守れよ馬鹿
護憲政党とか詐称すんなよクソ枝野
枝野が望むのは勝手だが憲法ではそうなってないからなw
立件は次の公約に全会一致を掲げて戦えよ
今から準備しておけ
衆参W選挙くるぞ
枝野幸男 @edanoyukio0531: 私の発言は「全会一致になるぐらいの努力を進めるべき」。全会一致が事実上不可能なのは前提です。反対意見を無視でなく、賛成してもらう「努力」が重要と言ったものです。見出しと発言内容が違っています。
立憲・枝野代表 改憲発議は「国会の全会一致で」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20171204-00000002-ann-pol @YahooNewsTopics
また捏造でした
>「見出しと発言内容が違っています」「この見出しでは間違いなく誤解されます」
だからこそ、立民は躍進できたんだろw
現日本国憲法制定の時のように、「反対者」は公職追放が望ましい
現憲法施行後も公職追放ってあったんだよな
日本国敵対者は公職追放したほうがいいな
大政翼賛会で挙国一致とか
革マルの宗主の中共独裁を見習ってるのかもね
やくざに厳しいのは当然として、
極左暴力集団にはそれ以上に厳しくあるべきでしょ。
こいつが献金貰ってきた殺人団体は今までに50人くらい殺してないか?
赤軍も含む極左暴力集団全体なら戦後に数百人殺してるだろ。
危険と印象操作されてる右翼なんて片手で数えるくらいだ。
「全会一致する(自発的)」と「全会一致させる(強制)」がごっちゃになってそう
選挙中の自民党はモロに全体主義だよね
なにが偉そうに望ましいだよ
憲法の中にはっきり書いてあるだろう
●民進党、立憲民主党、希望の党など極左野党は国会質問は森友加計ばかりで北朝鮮審議ほとんどなし
この1年、マスゴミと極左野党は北朝鮮対策も拉致問題も審議せずモリカケばかりで国会を空転させてきた。
森友学園の土地は、産廃処理済みなのにまた産廃が出てきたと官僚を夫婦と弁護士でクレーム入れて有利な条件手に入れただけのことで、隣の土地も辻本清美が同じように14億円も値引きし実質2000万円で払い下げしている。
役所もたまに安売りもあるとは言えないのを知っていて安倍総理の口利きがあったかのような印象報道をしている。
テレビ朝日やTBSは、Jアラートがうるさいなど政府批判をし北朝鮮問題を矮小化してきた。
核兵器爆発では、屋外に居ると何千度の熱線で人は全身やけどを負う。Jアラートから着弾まで10分あるので少なくとも直接熱線に浴びないよう屋内に避難すれば火傷から逃げられる
マスゴミや極左野党は北朝鮮が同胞なのか大切らしい。
話して北朝鮮が核兵器開発を止めるわけはなく、対話の場に引きずりだすため国連は経済制裁しているが、マスゴミは対話をしろと経済制裁を批判する始末だ。
>>8 9条は害を及ぼす勢力に天誅を加えることは禁止してないし、そのため戦力を持つことも禁止していない
やはり進歩なきエダノミクス 金融政策理解できなければ雇用の増やし方も分からない
本コラムで何度も指摘してきたが、枝野氏は「利上げで景気回復」という信じがたい意見の持ち主だ。これは、2008年秋にテレビ朝日「朝まで生テレビ」に一緒に出演していた筆者の目の前で話したことだ。
さすがにまずいと思い、生放送中ではあったが、「不適切な経済運営なので意見を取り消したほうがいい」と言ったが、枝野氏はムキになって自説の正当性を主張した。
その言い分は、金利を引き上げると年金生活者などの消費が活発になり、経済が伸びるというロジックだった。
大学の講義であれば、マクロ経済学の教科書に書かれていることを説明できる。
しかし、テレビの生放送の討論番組では、教科書の議論もできないので、「社会にとって、お金を借りてまで事業をしようとする人と、単に資産を持っている人のどちらに恩恵を与えると経済成長するのか」といい、前者の方が経済を引っ張ると筆者は説明した。
枝野氏に対して、このようなマクロ経済の基本を教える人は立憲民主党にはいないのだろう。本人は、単に財政政策だけで、緊縮かどうかを考えているようであるが、それは間違いである。
金融政策の基本が理解できないので、雇用の作り方も分かっていない。給料を上げるべきだというが、その前に雇用を作ることが先決である。
https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/171129/soc1711290005-a.html 国民投票が発議されたら徹底的に日本会議&統一教会と自民党の関係をマスコミは暴露
し捲ればいい。今だって週末になると隔週で地元の挨拶回りと韓国回りを繰り返してる
自民党議員は沢山居る
この自民と韓国のべったりの関係性だけはネトウヨも知ってるくせに「見えない、見えない
何も見えない」
ネトウヨ、パソコンそっと閉じ 状態
憲法改正よりネトウヨの自民&韓国べったりの意見を聞きたいもんだwwww
「全会一致」とか、中国や北朝鮮なら可能だろうが、民主主義では不可能。
この案件だけ、「全会一致」というなら理不尽極まりない事だと思わないのか。
全ての案件で、「全会一致」を要望するなら道理としては通る。
だが、民主党のマニュフェストと同じで、実際には不可能だよ。
理念に近づくには、実行可能なプロセスを確実に積み重ねるしかない。
>>13 ただの時間稼ぎだろ
パヨクが壊滅するまでの
>>2 【気をつけて 立民党は 元民主】
在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)。
日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。
民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。
民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。
民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。
朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなかったならば、
【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91 .
憲法改正は全会一致が望ましいのは当然。結果的に少数の反対や棄権が出てもあくまで
全会一致を目標にして議会内の合意をめざすべきである。もし強行採決で発議をした場合の
国民投票は国論を二分し、対立と分断、混乱をもたらすだけだ。議会内の最大限の合意を
もとにした発議のみ、国民的な合意を得ての憲法改正が実現しうる。
在日とかテロリストの意見なんかイラネ
無視して当然。
>国会で全会一致になるくらいの努力をすべきだ
審議時間1000時間かけたとしてもパヨが反対して採決したら
「審議が足りない」「強行採決」と騒ぐくせに
立憲民主党が自民党議員から全体主義呼ばわりとはブラックユーモアのつもりか。
自民党議員なら、自民党改憲草案が中国憲法に似ていることくらいご存知かと思ったが。
現行憲法が保証している言論・報道などの自由を「公益及び公の秩序」規定で制限している改憲案だ。
「公益及び公の膣時」に反していると政府が認定すれば自由を奪える中国式は全体主義的ではないのか。
安部自民になって、党内の自由闊達な議論がなくなったと言われるのは全体主義的ではないのか。
現行憲法の価値を評価する立憲民主党や天皇と、現行憲法を否定的に見る自民党とどちらが全体主義的か。
自民党議員も劣化したものだ。
>>1 努力の話しな
まあ自民党は党内をまとめて、さらに公明を説得しないとな
公明を切り捨てられるわけでなしw
【政治】安倍首相の下での憲法改正に反対が54・9%、賛成は35・0% [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464516981/ 【世論調査】安倍政権下での改憲に反対55% - 共同通信社 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477685347/ 【公明】 山口代表 来年の通常国会で改憲発議は困難 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502092291/ 【憲法改正】公明・山口代表「今は状況にない」 民進・枝野前幹事長「賛成の余地ない」 首相発言に異論相次ぐ [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502025372/ 【公明】首相提案の9条改正困難 公明・山口代表が表明 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1505315520/ > 【モスクワ共同】公明党の山口那津男代表は13日午後(日本時間同日夜)、訪問先のモスクワの大学で学生の質問に答え、
>安倍晋三首相が目指す憲法9条改正や2020年の改正憲法施行は現状では困難との認識を示した。「相当な国民の賛同が
>なければ難しい。今はとてもそこまでいっていないので、はっきり言って難しい」と述べた。
> 同時に「首相が提案したような改正が実現するかどうかは、見通すことはできない」と指摘。「(12年に示された)自民党改正
>草案と首相の提案は異なるものだ。自民党内の意見が集約されていない」と理由を説明した。
【公明党】公明 山口代表 改憲発議 国民の3分の2超の支持が前提
http://2chb.net/r/newsplus/1510456668/ 【自民・長尾氏】“民放が偏向報道”という無根拠ネット投稿の拡散呼び掛け〜削除し謝罪[09/05] [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1504564225/ 【自民】長尾氏、拡散を呼びかけた「事実無根」の記事ツイート 削除し謝罪 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504660474/ 五輪が目指すのはスポーツを通じての平和と友情。
その東京五輪を前に、安部は逆をやろうとしている。
安部が目指すのは、改憲を通じての争いと分断。
国内では、安部9条改憲をめぐって政治的争いと国民的分断を引き起こす。
国外に向けては、自衛隊明記改憲で戦争する意志と他国への不信と敵意を憲法で宣言する。
平和の祭典の、とんだ政治利用だ。
第9条のせいで島根県・竹島は奪われ、北朝鮮による拉致被害者は奪還できず、
東京都・小笠原の赤サンゴは壊滅状態、沖縄県・尖閣諸島周辺では漁ができない。
国民の無知と現実逃避が、日本という国を危機にさらしている。
GHQが作った日本を弱体化させる憲法第9条に
中国人、朝鮮人、在日が乗っかり悪用している。
第9条は日本にとって欺瞞の平和憲法でしかない!!
チュルル・・・・
^'^ ^'^
クエー・・・・ ^''^
^'^ .,,
,,-―''´`ー,,_ ^'^
__ __,-,,,―,,''´ ̄,、 ̄''ー,,―-`ー-,,,_,,_,,-‐''`ー'^'-,,_, __ _
あれだよな
大翼賛会みたいのを形成しろってことだよな
>>16 どうせ努力したしてない論争に持ち込むつもりなんだろw
全体主義の使い方間違ってないか。
全体主義を連想させるのは自民党の憲法草案だ。
自民党改憲草案みたいなのは、議会内の合意も国民的合意も得られない。
全会一致というのは、常識でまともなものでないと出来ない。なるべく全会一致
を求めると言うのは、全体主義を防ぐという意味もあるのだ。
国民主権、基本的人権、平和国家そして立憲主義は絶対に守らなければならない。
>「全会一致が望ましい」
あー、そうなりゃいいね(棒)
>>1 「全会一致」なんてあるか!
お前が反対するんだから、「全会一致」なんて絶対ない
つーか3分の2ギリギリで発議したところで国民投票が可決される訳ないでしょ
だから自民も相当国民を説得しなきゃならない
その上でマスコミは自民と日本会議&韓国統一教会とのべったりの関係性を
暴露して来るし
憲法改正、全会一致が望ましい???
有り得ない事言うな
お目えら1無限大数%反対するんだからな1無限大数%憲法改正が出来ないって事でしょ
>>54 わけないからってやらない理由にはならないと思うが
長尾たかし
か。
大阪府八尾市寄生で、
この人に前々から粘着してる
自称(HPすら無いカイシャ)シャチョー(捨チョン?…推定年齢67〜68才児)いるんで、
晒しておきますねー。
http://ameblo.jp/hirai-h http://twitter.com/nist_hh >>1 なるほど、見出しがおかしいと、、、ならば、エダノさんは、その新聞社を叱責しないとな。
フェイクニュースはやめろ。ファイクをやるなと、大きな声で言ってくださいな。
金子勝認証済みアカウント@masaru_kaneko
【米軍属の犯罪多発】翁長沖縄県知事が河野洋平外相に、
日本の捜査権・裁判権を制限する日米地位協定の改定を求めた。
だが、河野大臣の答えは曖昧。
なぜ右翼は、日本の「主権」が侵されている事態を放置するのか。
改憲より日米地位協定改定こそ最優先だ。
9:17 - 2017年12月4日
↓ これに対して大臣から突っ込み入ってるぞwww
河野太郎認証済みアカウント@konotarogomame
https://twitter.com/konotarogomame/status/937626018134683649
写真は太郎なんだが。
19:13 - 2017年12月4日 全会一致とかアホかw
内容に関わらず聞く耳持たねえくせに
枝野じゃ馬鹿過ぎて話にならん。
共産党、社民党が万が一賛成するような案なら国民が拒否だわ。
江戸川区民が驚愕した極悪非道レイプマン
朝鮮レイプマン初鹿ミョンパク
北を非難する声明は、参議院で全会一致で賛成したんだから
本当に変えるべき部分があるなら、部分的に改正出来る筈だわな
炉心溶融はしていません格納容器に守らてます→メルトダウンは当たり前だから あえて言わなかった
>>54 国民投票は過半数賛成なら通るんだが・・・w
可決されるわけがないとまで言い切る根拠は?
>>65 言い換えれば、全会一致で出来るような改憲案が存在しないから
この数十年改憲が一度も行われてないって事でもある
全会一致なんてのを求めるのは実質的な改憲拒否と言い切ってもいい
土人!
改憲だ改憲だいってるそれは、全部が違法だ。憲法97条に書いてあるように、
世界の人類には、ありえないことだから。
□ 【日本国憲法第九十七条】 この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、
□ 人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、
□ これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、
□ 侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。
日本政府には、憲法99条にしたがって、日本国民の権利を擁護する義務があり
日本政府には外敵と戦う義務がある。安倍や自民党らの改憲は、この日本国憲法に
従わず、自らの義務を放棄している。きわめて反日だ。
□ 【日本国憲法第九十九条】 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、
□ 裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
憲法99条からいっても、安倍や日本の議会が言ってる改憲をすると
日本国民の権利が弱められ、日本政府には外的と戦う根拠が消滅する
ことになるが。
アメリカ軍は国民の自由のために戦う。日本の自衛隊は、いったい何のために
戦うのだ。改憲では、自衛隊員は永久に戦えない。
誤解するな、
アメリカの白人が、アメリカ合衆国憲法を制定した。
アメリカ合衆国憲法と日本国憲法は、同一だ。
護憲派=保守派
護憲派=共和党
国民の自由や人権を保守することが保守だ
日本人は、日本語も読めない。
□ 【日本国憲法第九条】 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を
□ 誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
□ 国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
□ 2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
□ 国の交戦権は、これを認めない。
読んでわからないのか憲法9条に書いてあることは『紛争を解決する手段としては戦争を放棄する』
『9条2項、前項の目的を達するために、すなわち紛争については平和に解決するために、
紛争中の戦力や交戦権は認めない』ということだけだ。紛争という日本語は平和的に解決する
余地がまだ残っている状態を意味し、平和的に解決できる余地が無くなっていたら
それは戦争という日本語になる。9条は紛争状態だけについて書いてあるが。
首相等が言っている9条に自衛隊のことを書き込むということは、日本国は紛争中に
戦争を仕掛ける危険国だという意味になる。これでは、日本は戦争を始める根拠も消滅し、
日本に核ミサイルを打ち込まれる原因となる。 こうやって政策で競わず政争に持っていくんだから、野党根性抜けないなあモー
枝野は旧社会党のイメージだな
まあ頑張って日本の2割のために働いてください
さすがにこれは長尾が無知無学の大バカだな
全体主義は多数派による少数派の抑圧なのだから、枝野が言ってることは正反対なのに
国会で安倍の呼びかけからのあのマンセー拍手は忘れられんわ
安倍政権が朝鮮カルトってのバレバレなんだが、長尾たかしってもろチョン顔なんだよな
新井将慶といい、昔から自民は朝鮮系の巣窟だが最近は必死で隠してるよなぁ
全会一致を目指すのは至極当然で、
どんな法律でも当たり前。
ひとつは、政権交代があった場合に
ひっくり返されないように全体の意見を反映させておく。議会制の知恵と言うもの。
もっとも、最初から反対ありきなら、話にならないので、多数決も已む無し。
強行採決とか言う言葉があるが、平行線の議論にそんなものはない。
>「私のかつての私案は集団的自衛権の行使を容認していません」
日本は、国連に加盟しているのになあ。国連は、世界政府じゃございませんことよ。
さらに、日米安保も結んでいるし、集団的自衛権って、一体何なんでしょうね。
とりあえず野党は政権のみならず
日本の足を引っ張ってるってのがよくわかる事例だね
枝野は革マルから献金を貰っていたテロリストだからな
憲法改正はやらせないでござる
と言ってるだけだろ・・・
憲法を守らない枝野
いや、憲法なんて守る気のない枝野
人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::) 自民は憲法を守れ!
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人 憲法改正はやらせん!!!
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ 我々の要求は
| _____ |
|/ -― ―- ヽ | 超法規的措置で当たりやがれ!!
|| -・-) -・- | |
|| ( 丶 ) | | 国民の負託をほとんど受けてないが
|| `ー′ ノノ
ヽ )〜〜( // 野党第一党の地位は重い!!
/ \_____⌒_/ヽ
/ , + f/ f/ ヽ
/ ,ィ + ★ + i \
( < | 革マルの星 l゙> )
安部改憲などやらせない、というのは、まともな政治家なら当然のこと。
そもそも安部は憲法とは何かを知らない輩であることが明白になっている。
法学部卒でありながら、憲法学の大家の名前さえ知らなかった。
憲法とは絶対王制の時代に王権を縛るものと言っていた。
絶対応戦の体制のもとで憲法などありえないことすら理解していない。
「占領憲法」への怨念というステレオタイプの思想を吹きこまれた単細胞にすぎない。
だから憲法尊重擁護義務だけがあり改憲発議権のない首相の身分でありながら、
自分が改憲を主導するという掟破りが平気でできてしまうという、憲法への無知ぶり。
こんな安部改憲を許容する者がいたら、初めから立憲民主国家の政治家の資格を失っている。
枝野が安部改憲など容認しないのは、まともな政治家なら当たり前のこと。
それに文句を言う輩は、そもそも剣法に無知で憲法を語る前に勉強する必要がある。
>>83 「安倍改憲」などという言葉遣いそのものが、お前の馬鹿さ加減を象徴している
「改憲論議」は「立法府」である「国会」で行われ、そこで三分の二以上の賛成を得られて、初めてその「改憲案」の「発議」が成される
そして「改憲案」は「国民投票」に掛けられ、過半数を得られたなら、天皇の「認可」を経て成立する
安倍首相が「憲法改正」に直接的介入を行う余地は、もともとない
>>84 発議するのが国会であるのなら政局ではなく全体一致がいいに決まってる
流石に全員一致は無理でも3分の1近くが同意出来ないならやらない方がよい
これは憲法の規定とは関係なく国民の総意だ
なぜ国論を分断してまでやる意味がある?
この糞みたいなネットでも右派左派が罵り合ってるがこれに何の意味がある
世界中には現在195カ国あるが、「憲法改正」に「全会一致」など求めている国はどこにもない
それどころか「衆議院」「参議院」とも「定数」の「三分の二以上」の賛成が得られなければ、「改憲発議」さえ出来ないなんて硬直した「改憲条項」を後生大事に守っている国は、世界広しといえども日本だけだ
その時点で、現在の日本が既に異常なんだよ(その結果、「日本国憲法」が発布されて以来、71年間も経過し、世界状勢がこれだけ激変しているというのに、
いろいろ既に矛盾が露見している「日本国憲法」が一度も改正出来ていないなどという世界でも未曽有の異常事態に陥っているということに、
そろそろみんな気付いて、それぞれそれなりの深刻な危機感を持てよ)
この長尾も、安倍が「全会一致を目指して野党にも賛成してもらえるよう努力します」って言っても、全体主義かって批判はしないんでしょ
憲法第9条改正 枝野私案 第9条の2 第9条の3
自公による平和安全法制を「戦争法」などと叩いて根底から否定する
発言を繰り返していたが自ら発表した憲法改正私案と矛盾するので安全
保障理念がブレずにはいられないwww
どんな取り決めだって全会一致がいいのは当然
それで無理だから選挙してるんだろが無駄野さん
「全会一致」で決めているのは、北朝鮮くらいのもんだよ
テメエが反対するから全会一致は永遠にないじゃん。嫌がらせか?
>>85 3分の1が国民の総意wwwwwwwwwwww
>>85 国民の最終判断は国民投票で問うものだろ
発議と関係ないと思うが
>>85
政権与党は改憲を選挙公約に掲げて3分の2を超える議席を確保してい
るので改憲を発議しなければ公約違反になってしまう。
極めて厳しい改憲のハードルを越えて民意が改憲を求めているのにそれ
を反故にしてもかまわないという発想そのものが民主主義を否定する危険な
発想です。
日本国憲法 第96条
この憲法の改正は、各議院の総議員の3分の2以上の賛成で、国会が
――
、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。この
――
承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行はれる投票にお
いて、その過半数の賛成を必要とする。
これが「まっとう名政治を」と吠えてた革マル派の過激派党だ
これが立憲民主党の「まっとうな政治」か?本会議場をウロウロ、居眠り 今国会、党首の会見なし
http://news.livedoor.com/article/detail/13994183/
5日の衆院本会議の光景。手前の細野豪志、渡辺周両氏以外の名前は全て立憲民主党の議員で、
これが「まっとうな政治」のようだ(斎藤良雄撮影)
5日の衆院本会議に臨む立憲民主党の枝野幸男代表(手前)。奥は党最高顧問の菅直人元首相(斎藤良雄撮影)
>>34 国論は二分などしない。
売国スパイが落ち込むだけ
>>1 サヨクは全体主義が好きだもの、自分を批判するものには力で対応してくる。
単に「望ましい」だろ
ああそうですか、ご苦労様
と答えるしかないな
他の党の改憲案って何なの?ていうか、長すぎるから三行以内がいい。自民党の改憲案で選挙は大勝やろ。
憲法は早く改正すべき!!
辻元清美の義捐金3600億円の使途不明金を返せ!
朝鮮帰化人が最も多い立憲民主、民進党。何と言えば良いやら。
全体主義とは、安部政権のような政治手法のことだよ。
全体主義と対極なのは、立憲民主主義。
国の情報は国民のものだから情報公開し、そのもとでの民主的議論によって政策を決する。
ところが安部は、情報隠蔽に走るばかり。情報を画して、政権の言い分を一方的に伝えて従わせる。
こういうのを全体主義というのだ。モリカケ、北朝鮮、自衛隊派遣、すべてこのやり口だ。
モリカケで値引きの事前交渉の音声記録が出てきても、再調査も検証も安部は拒否した。
総選挙前に言っていた「丁寧に説明する」が聞いてあきれる。
北朝鮮問題も、現実離れした避難訓練を国民に強いるが、被害想定は一切出さない。
何階トラフ地震では被害想定が出ている。最大33万人の死者が出ると。
北朝鮮との戦争の被害想定も、欧米は日本につていも出している。
東京・大阪・横浜・名古屋・京都などが標的になると。
安部は被害想定を国民に隠し、トランプの戦争も全面的に支持すると言う。
トランプの戦争を支持している首脳など、世界で日本の安部だけだ。
今、自衛隊が日本海で米軍と一体化している様子も国民に情報を画している。
イラク派遣も南スーダン派遣も、いっさい検証して国民に情報を知らせることをしなかった。
もはや自衛隊は「共産党の軍隊」ならぬ「安部政権の軍隊」と化している。
国民に情報公開せず、安部政権の言い分だけ流して従わせる体制こそ全体主義だ。
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi
金利引き上げで成長すると同じロジック。法人税増税で成長は企業を叩けば再分配で成長と言うわけ。Zが喜ぶな笑
→インタビュー:政権交代目指す責任、法人増税が必要=枝野・立民代表
http://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN1E61CR 午前10:38 2017年12月13日
lud20250220115128このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1512378159/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「立憲民主党・枝野幸男、憲法改正の国会発議について「全会一致が望ましい」 自民・長尾たかし議員「全体主義連想させる」 YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・立憲民主党・枝野幸男、日教組の会合で「9条改憲に絶対に手を触れさせてはならない」 松井代表「憲法改正は国民皆さんの判断です」
・【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲民主党・安住淳「検察庁法改正案の採決が強行された場合、賛成者を次の選挙で落選させるよう…」 [Felis silvestris catus★]
・立憲民主党・枝野幸男「私は保守」「30年前なら自民党宏池会ですよ」
・【殺人パヨク革マル枝野幸男】立憲民主党・安住淳 臨時国会は「憲法より関電だ」
・立憲民主党・枝野幸男「安倍首相が余計なことをいうたびに憲法のまっとうな議論は止まるし後退する」
・【憲法改正】自民党「ね?仕事しよ?」 立憲民主党「まだ時期が悪い。働く環境にない」
・【豪雨】立憲民主党、「自民懇談会」追及も… 枝野幸男、蓮舫らが勢ぞろいした立民・手塚氏のパーティーにはダンマリ
・【殺人パヨク革マル枝野幸男】新宿アルタ前の憲法街頭リレートーク 立憲民主党を代表して塩村あやかがスピーチ
・【憲法改正】立憲民主党枝野代表「国民投票で否決すればいい。今から否決運動の準備を進めてる」と徹底抗戦 安倍首相は改憲案提示に意欲
・立憲民主党・枝野幸男「自衛隊合憲は決着済み」「逆に憲法論争にしてしまったのが安倍内閣」 ネット「じゃあなんで共産党と組んでるの?
・安倍総理「憲法改正論議、立憲民主党と共産党がいる限り全会一致の議論は無理」 ネット「暴力妨害とサボりしか手がないのがクソ野党」
・【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲民主党・石垣のりこ「もし自民党が会社ならば、これほどブラックな職場もない」 批判殺到し、謝罪 [Felis silvestris catus★]
・【国会サボり】立憲民主党の辻元清美氏など野党が反対して「憲法審査会」が開かれず 憲法改正の国民投票法改正案も審議先送りへ
・【犯罪集団革マル枝野幸男】本多平直「NHKニュース…別の国の放送局かと」 ネット「立憲民主党が崇拝する北朝鮮のようだと言いたいのか [Felis silvestris catus★]
・立憲民主党・枝野幸男、投票しない有権者を「新しいマーケット」
・【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲民主党・太田哲二による不敬発言について
・立憲民主党・枝野幸男、森友学園問題について「説明を求める段階ではなくケジメをつける問題だ」
・立憲民主党・枝野幸男「企業の内部留保を吐き出させるために、法人所得税率の大幅な引き上げが必要だ」
・立憲枝野幸男「立憲民主党政権の閣僚を任せられるのは岡田克也さんと野田佳彦さんしかいない」つまり"そう言う"事だったか
・立憲民主党・福山「自民党は総裁選延期して討論しなさい!」「憲法を道具にするようなことはやめてほしい」
・立憲民主党・枝野幸男、逢坂誠二の「盗人猛々しい」発言を擁護。「与党の過剰反応です」 反応「あなたも過剰反応してますよね」
・【立憲民主党・枝野幸男】巡航ミサイル導入は過剰 選挙に勝ったから何をやってもいいと思っている。国民の政治離れを招いている★2
・【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲民主党・尾辻かな子が炎上中 橋下徹のギャラ批判し大荒れ 酷評殺到「ご自身の年収についての説明を…
・【犯罪集団革マル枝野幸男】「党の理念や政策を貫かなければ、立憲民主党自体が成り立たなくなる」 ネット「理念とか政策なんてあったか?
・立憲民主党・枝野幸男、与党の姿勢について「堂々と審議拒否。登校拒否みたいな話」 →批判受け訂正 ネット「支持が増えないわけだよなw
・立憲民主党・枝野幸男、河村建夫委員長の差配に「どう思うんですかぁぁ!」「おかしいでしょ委員長!」「どういう見識なんですかぁ!」
・【直ちに】立憲民主党・枝野幸男の最期の戦【影響】
・【話題】立憲民主党・枝野幸男代表 乃木坂46・生駒里奈の卒業に落胆
・【犯罪集団革マル枝野幸男憤死】立憲民主党・枝野幸男代表の指導力不足
・消費税減税を与党に呼び掛けへ 立憲民主党の枝野幸男代表インタビュー [クロ★]
・【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲民主党・福山「野党合流、早いほうがいいに決まっている」
・立憲民主党・枝野幸男 「非常時に減税しても効果がない。政治利用だ。」 日本国民「」
・【佐川氏証人喚問】立憲民主党・枝野幸男「明らかに違法な証言拒絶だ」 告発も視野に証言を分析
・立憲民主党・枝野幸男 「支持率が低迷してる理由はわかってるが、言わないよ(ニチャア」 ←
・【殺人パヨク革マル枝野幸男】黒岩宇洋「2019年9月19日 立憲民主党に入党しました」
・【殺人団体革マル枝野幸男】立憲民主党、元プロ格闘家の須藤元気氏を参議院選挙で擁立
・【参院選】立憲民主党・枝野幸男の大誤算 演説が全く盛り上がらない 2年前の熱狂はどこに
・立憲民主党・枝野幸男「共産党に感謝」 首相指名選挙の協力で [Felis silvestris catus★]
・【殺人団体革マル枝野幸男】防衛相不信任案、立憲民主党が提出検討 イージス調査ミスで
・11/4早稲田大学の早稲田祭に立憲民主党代表・枝野幸男とはるかぜちゃんこと春名風花がクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・【殺人パヨク革マル枝野幸男】立憲民主党の党大会に「地味すぎだ」と批判の声 来賓など参加せず
・毎日新聞「衆院選:「政権打倒なら希望と連携」立憲民主党・枝野代表」 枝野幸男「考えてもいない」
・長島昭久「立憲民主党などが出席しなくても…日本の将来を切り開いていくために憲法改正議論をGW明け直ちに始める!」 ネット「まとも
・立憲民主党・枝野幸男「そもそも単純な多数決が民主主義なんでしょうか。単純な多数決が正義なんでしょうか」
・【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲民主党・蓮舫、安倍首相会見「カメラ目線で国民に語りかけることが一度もない」
・【立憲民主党】枝野代表「自民は革命政党。我々は寛容で多様な、リベラルな日本社会を守る正統な保守政党」
・「集団的自衛権行使容認していない」立憲民主党・枝野幸男が報道に異論、希望・長島議員「説明責任ある」
・【フルアーマー枝野】立憲民主党・枝野幸男、原発事故発生後の「フルアーマー」写真撮影された状況を説明
・【殺人パヨク革マル枝野幸男】立憲民主党・蓮舫「嫌韓報道」への抗議声明に理解 ネット「常に韓国目線だなぁ
・【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲民主党・枝野幸男への個人献金7割減 「ブーム去った」の声も 朝日新聞
・【殺人パヨク革マル枝野幸男】立憲民主党・蓮舫、息子が出演の「ノーサイド・ゲーム」最終回を熱烈応援
・【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲民主党、年内合流を模索 国民民主党、「吸収」されるとの警戒感は根強く…
・立憲民主党・枝野幸男と自由党・小沢一郎が会談 国会活動での連携確認 福山哲郎、辻元清美、青木愛が同席
・小川勝也の息子を再逮捕(5回目) 枝野幸男の対応に注目 これを「無所属」で逃げれるなら立憲民主党は二度と#MeTooを口にするな
・【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲民主党など「新型コロナウイルスによる肺炎に関し、日本政府の対応が遅い」
・【殺人パヨク革マル枝野幸男】補助金不交付 立憲民主党の幹部「文化庁の独断とは思えない。官邸の意向か忖度…
・立憲民主党の枝野幸男代表、禁止されている衆院議員会館事務所内での喫煙を続けていた [Felis silvestris catus★]
・【殺人パヨク革マル枝野幸男】立憲民主党・くまがい裕人「千曲川の氾濫で長野市はたいへんな事態になっていました」
・【立憲民主党・枝野幸男】佐川宣寿氏が一人でやったはずがない。政権ぐるみで改ざんした。財務省ではなく政権全体の問題だ
・【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲民主党・初鹿明博「このような事態を招いたことに鑑み、本日、離党届を提出しました」
・【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲民主党・高井崇志、国会で安倍総理の夜の会食を責めていた ネット「変態民主党に改名しろ
・立憲民主党・枝野幸男、国民民主党との合流白紙を示唆 ネット「マスコミさん、排除の論理だーーって騒がないの?
・立憲民主党・枝野幸男「麻生が辞任するまで国会をサボり続ける!」 石破茂「経験したことのない風当たりの強さだ」
・【立憲民主党・枝野幸男】キーマンは安倍昭恵さんだと誰でも分かる なぜ昭恵さんの名を書いたのかは、中学生にも分かることだ
・【犯罪集団革マル枝野幸男】「あまりにも無神経」 新型コロナウイルスをネタに笑いを取る立憲民主党・杉尾秀哉が物議!
15:24:07 up 41 days, 16:27, 0 users, load average: 90.59, 68.06, 68.54
in 5.3519859313965 sec
@5.3519859313965@0b7 on 022405
|