◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【アッキード/森友】本当に、「こんな首相」を信任して良いのか◆21★920 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1508671371/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
本当に、「こんな首相」を信任して良いのか
郷原信郎 2017年10月19日 12:02
http://lite.blogos.com/article/253388/ (全文はソースで)
そして、安倍首相が、森友学園問題について、上記の「説明」を行うことが可能になったのは、まさに、検察が籠池氏を詐欺罪で逮捕・起訴したからだ。
検察の逮捕・起訴に関しては、籠池氏自身が逮捕前から「国策捜査」だと批判し、マスコミ等からも、そのような指摘が相次いだ。その逮捕事実が、告発事実の補助金適正化法違反ではなく詐欺であったことは従来の検察実務の常識に反する(【検察はなぜ”常識外れの籠池夫妻逮捕”に至ったのか】【検察は、籠池氏を詐欺で起訴してはならない】。また、大阪府からの補助金の不正受給も、通常は「行政指導」の対象であり、刑事事件で取り上げるような問題ではない。
検察が、「常識的な判断」を行っていれば、安倍首相が、上記のような「森友学園問題についての説明」を行うことはできなかった。籠池氏に対する検察の逮捕・起訴は、法務大臣を通じて検察を指揮し得る(或いは「検察から忖度される」)立場にある安倍首相自身を利するものだった。安倍首相の発言は、そのことを自ら認めるものなのである。
一国の首相が推定無罪の原則を無視する発言を行ったことだけでも、「首相失格」であることは明らかだが、それ以上に問題なのは、その「籠池氏が詐欺を働くような人物だから妻が騙された」という、森友学園問題に対する「説明」は、検察の籠池氏逮捕・起訴によって初めて可能になったということだ。安倍首相の発言は、検察の国策捜査を自ら認めたに等しいのである。
刑事司法が政治権力のための道具として悪用される恐れ
安倍首相と籠池氏は、もともと敵対関係にあったわけではない。少なくとも、森友学園問題が国会で追及されるまでは、安倍首相の妻昭恵氏は籠池夫妻と親密な関係にあり、安倍首相自身も、国会答弁で「妻から森友学園の先生の教育に対する熱意は素晴らしいという話を聞いている」と述べていた(2月17日衆院予算委員会)。
ところが、籠池氏が、森友学園の小学校設置認可申請を取り下げた後、3月16日に、「安倍首相から100万円の寄付を受けていた」との発言を行った時点以降、自民党は「安倍首相を侮辱した」として籠池氏を証人喚問、3月29日には、大阪地検が籠池氏に対する補助金適正化法違反の告発を受理したと大々的に報じられ、7月28日、国会が閉会し安倍首相の記者会見が終了した直後に強制捜査着手、そして、7月31日に、籠池氏夫妻が逮捕され、さらに大阪府等からの補助金不正受給について再逮捕。籠池氏は、詐欺の犯罪者として処罰される方向で事態が進行していった。
そして、今回の安倍首相の発言があり、行政府の長である首相が、籠池氏が逮捕・起訴された事実に関して、「詐欺を働く人物」と明言したことで、少なくとも、検察は、今後、籠池氏側・弁護人側からいかなる主張がなされようと、首相の意向に反して、「籠池氏の詐欺」を否定する対応をとることは困難になる。そして、有罪率99.9%と、検察の判断がほぼそのまま司法判断となる日本の刑事司法においては、結局のところ「籠池氏の詐欺」が否定される余地は事実上なくなるのだ。
今回の安倍首相発言が容認されれば、今後の日本では、首相に敵対する側に回った人間を、籠池氏と同様に、刑事事件で逮捕・起訴することで、「犯罪者」として「口封じ」をすることが可能となる。まさに、刑事司法が権力の道具になってしまいかねない。
このような発言を、公共の電波による党首討論で堂々と行った首相が、選挙で国民の信任を受けるなどということは、絶対にあってはならない。
◆1がたった日時 10/19 15:56
前スレ
【アッキード/森友】本当に、「こんな首相」を信任して良いのか◆20★919
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1508667078/ 鹿児島1区川内氏 比例での当選確実[10/22 20:15]
衆議院・鹿児島1区と比例九州ブロックに重複立候補した立憲民主党・元職川内博史さんが比例九州ブロックでの当選が確実となりました。
http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2017102200026103 天候操ったり他国からのミサイル依頼できる力持ってるならそもそも野党なんて抵抗勢力は存在すらできねーよとマジレス
共産?どこだっけそれw
もう立憲だけでいいんじゃねーのww
鹿児島川内さんが国会に戻ってくるぞ!
モリカケ追求に強い味方になるぞ!!!
無所属からの加入もあるし、立憲民主党が野党第1党だな
【もっぺん書きます】
おいこらNHKよ、どうしてこの結果が「自民勝利」なんだ?
しかし今回の選挙は、パヨクやプロ市民っていうゴミどもを沈殿分離できた歴史的な選挙だったなあ。
これで、
国民VSプロ市民・パヨク
と明確になった!
頑張れパヨク・プロ市民。
でもテロだけはやめろよな。迷惑だからww
立憲民主党!
立憲民主党!
立憲民主党!
>>1 いつもいつも本当にありがとう
池上さん容赦ないよ、誰に対しても
>>1 ありがとう
自民 まさかの議席減
立憲民主大躍進
>>17 そりゃそうなんじゃないか?
それより不倫山尾通りそう笑うwww
さあどこまで自民の議席減らせるかだな
あと、共産党1議席でも多くとってほしい・・・
lll ll, lll l, ,,,,
lllllllllllllllllllllllllllllllllllll, ,lll' llllllllllllllllllllllllll lll,,,,,,,,,,,, ,lll ,,,llll''''''''llll,,,
l ,lll 'lll llll lll, ,lll' lllll''''''''''lll''''' lll' ,ll''' llll ''lll,
,,,,,,,,,,,,,,,,llll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,llllll ,,,,,,,,llll,,,,,,llll,,,,,,,,, 'lll, ,lll , ,ll' ,lll 'lll,
''''''''llll'''''''''''''lll'''''''''' '''''llll ,,,lllllllllllllllll,, lllll''''''''lll, ,ll, lll llll llll
,llll,,,,,, ,,ll'' lll llll'''''''''''''''llll lll' '' ,lll' llll ll' llll ,ll' ,lll'
'''lllllllll,,, lll llll llll lll,, ,lll' llll ,ll'' lll,,,,,lll'' ,,,,lll''
,,,,,,,,,lllll'''' ''''llll,, lll llll,,,,,,,,,,,,,,,llll ''''lllll,,,,,,,,,, lll 'lll,,,,,ll'' '''' ll''''
''' ' ''' '' ''
,, ,,,
lll'''''lll 'll,, ll ll' llll
lll lll ,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,,, llllllllllllllllllllllllll 'lllll
lllllllllll ,,,,,,,llll,,,lll,,,,,,,,, lll' lllll
lll lll '''''llll''lll'''''llll''''' lll,,,,,,,,,,,,,,,,, 'llll'
lllllllllll ,,,llll,,,,llll,,,,,,,lllll,, ,llll''' ''lll, ''''
lll lll '''''lll'''''''lll ll'
ll' lll ,,lll' lll ,,,,,,,,,,ll'' llllll
''' llll 'll''' llll'' ''''''''''
立憲民主党の政策提出は可能だから、まっとうなものを次々出してほしいね
>>12 立憲民主党@東京すげえな
希望1議席だけとはw
ぶっちゃけ共産はアカのクズだと思ってたから
リベラルは立憲に一本化してこうぜ
>>17 問題は、この結果をどう自民党内が受け止めるかだな。
このまま支持が安倍のままだとずるずる下がるという
判断をするか、安倍と怖い後ろ盾に屈して
沈んでいくか。
見ものだなw
_____.
◯ ____/ \_________
// |\_____/ /
// │ /
// │ (
// │ ,,,,,||||||||||||,,, )
// │ ,,,||||||||||||||||||||||||| /
// │ ,,||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||" │
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ""|||||||||||||||||"" (
//< _____\
// \__ ______/  ̄
// \________/
∧__,,∧//
( `・ω・//
ヽ つ0 カルト日本(にっぽん)会議から日本(にほん)を取り戻そう!
し-―J
>>1 ガチョウさんありがとうチュッチュ
>>15 逢坂は党籍は立憲で無所属出馬じゃなかったっけ
【速報】自民落選濃厚候補者怒りの安倍批判、後援会副会長慌てて制止www
交尾おしりとピグモン、どこで差がついたのか・・・(´・ω・`)
スパイの小池緑と前貼りに民進党を解体させて
台風襲来のアドバンテージがあったのに議席を減らした
自公って何なの???wwwww
>>41 共産党にすげえ協力してもらっておいてその言い草はないだろ
立憲民主党!
立憲民主党!
立憲民主党!
>>26
__( ̄ ̄\
// ̄ ̄\\
/ ./ ヽハ
L | =- -= | |
(リ ノ・/(・ヽ リ)
∧ /(_)ヽ /
∧ __ / <池田大作さんはお元気ですか?
/ /\___/\
| >VL∧/< |
| | \ V | / /| | さぁ、選挙も終わた。
次は昭恵と加計を国会に呼んで証人喚問だなぁw
【森友問題】
安倍も素晴らしいと思っていたのか?
小学校に名前をつけるのは総理大臣を辞めてからがいいのかw
名誉校長就任時の録画
【加計問題】
本当に1月20日に知ったのか?
>>28 山尾は絶対に必要
安倍ちゃんが嫌がる議員は全て貴重な戦力
>>32 デニーよかったなあ
ほっとした
菅野的最重要選挙区
東京8区これ野党一本化できてたらなあ
>>49 都議選でもこういうのあったなw
安倍ちゃんが応援した千代田区の女性候補
なんてことはない
単に民進党が真っ二つになっただけの選挙
他は誤差レベルの増減
>>1 【悲報】【アベノミクス/#カサアゲノミクス】安倍ついに日銀も私物化!古巣、神戸製鋼買いオペ【自民】
http://2chb.net/r/liveplus/1508586070/l50 自民党議員
安倍晋三…森友・加計疑獄
下村博文・萩生田光一…加計とズブズブ
甘利明…大臣室で50万円受領、睡眠障害で逃亡
高木毅…パンティー泥
稲田朋美…虚偽答弁、日報隠ぺい
菅義偉…怪文書発言で疑惑隠し
今村雅弘…「出てけ」、「震災が東北でよかった」辞任
小渕優子…観劇ツアー・ネギ捜査でドリル
麻生太郎…ナチスの手口
土人日本人の皆さん再選ありがとう、これからも法人税は減税して消費税は増税し て税金使いまくります!
キタ――(゚∀゚)――!!
>>19 このビミョーな状態でそう言える君は
おめでたいね
さすが大人塚本幼稚園児
菊田さんとテニアン川内がカムバックするのは感慨深いね
>>58 そうそう。
一人でも安倍に対峙するキモのある連中が
必要。
安倍とその後ろを引き摺り下さないことにはな。
共産社民との野党共闘がいかに大事か
よく分かった選挙だった
前原にはじっくり反省してほしいものだ
共産党、維新に負ける可能性すらあるのか
モリカケの破壊力すげーーw
新潟1区 立憲 西村智奈美 比例当確
新潟4区 無所属 菊田真紀子 当確
新潟5区 自民 泉田裕彦 当確
>>1>>44乙
まだまだ政局は荒れそうだね(´・ω・`)
>>70 こういう選挙区が多いんだよ
小沢のオリーブの木は必要だった
>>53 日程から環境から天候までここまで与党有利に進めても結局議席減らしたという事は
それだけ有権者が与党に怒ってるんだよ
この空気で23日加計認可したら加計問題再燃www
>>76 日本人はいらないな
世界から消え失せるべきだな
邪悪を容認してやがる
キチガイめが
>>90 まぁ、これでしやすくなっただろ。
安倍支持野党議員なんてものがたくさん消えるからw
安倍批判したらパヨパヨって左翼で売国奴は安倍だろw
>>77 負け認めないのがパヨク/プロ市民。
流石だわww
関西の比例
自民、立憲民主、維新
現時点で4議席で並んでる
>>70 常に激戦の辻元が共産降りたおかげで頭一つ出れるんだからなあ
モリカケの次の疑惑も次の国会からスタートで
国民に「え、まだあるの?」と思われるだろうなあw
・国際医療福祉大学
・未来会議
・もったいない学会
安倍夫人から首相に連絡してくれて予算が8000万円つきました
>>94 三分の二ライン割り込みそうで大人塚本幼稚園児が?
>>70 木内って誰かと思ったら違反ポスターの奴か
元民進は本当に汚いよね
選管も忖度して私物化か、さすが卍独裁政治 安倍ヒトラー!
今日はA級戦犯安倍ヒトラー誕生の記念日として歴史に残る
安倍ヒトラーは選挙でみそぎと信任を受けたと吐き捨てて開き直り、
憲法改悪、増税、残業代ゼロ法、原発推進、徴兵制、忖度やりたい放題で暴走
こんな罪悪人に票を入れる学習能力の無いバカな国民に付ける薬は無い
北朝鮮と戦争になり水爆が首都に投下されて消えるだけのA級戦犯安倍
卍独裁政治 安倍ヒトラー!
>>97 23日じゃなくても
認可したら再燃w
モリも、会計検査院があるから
これも再燃w
NHKは関西ローカルに切り替わったけど、維新は選挙区を全然取れてないじゃん。
>>122 負けってことにしたいんだろ
放置でいい
>>90 希望でやろうとしたのに分裂するから悪いんだろうがw
>>117 自公維新で2/3行けば十分ですわ。
無所属も保守系あるしなあ。
チーーーーーーん
こんなアホみたいな選挙でよく政治家は投票に行ってくれと言えるわ
>>82 加えて、山尾はリベラルな改憲を議論すべきと演説したことに、個人的にはぐっときた
>>128 森友で好き勝手していた維新ざまぁ見ろだなw
立憲:立憲単独55+無所属20+希望離脱40=115議席
共産:20議席
野党の議席は増えてるじゃん
選挙後にモリカケ第二ラウンド始めるよ〜\(^o^)/wwww
>>70 立憲は希望のところには対立たてないって方針だったから
前原のボケが木内を死なせたんだろ
両方の意味で万死に値するわ
>>70 共闘大事やね
でも共産はかなり引いてくれた
>>126 認可だろw
あのドヤ顔安倍晋三の顔が見たいw
>>113 ぶっちゃけ共産解党したらもっと大勝できただろうし
自民2/3未満も確定できただろうな
やっぱ日本の足引っ張るだけのアカはいらんわな
>>109 関西リベラル暗黒時代はとりあえず終わりそうで何より
辻元やだんじりが守ってくれたお陰だよね。改めて感謝したい
ブタサヨク息してる?
今どんな気持ち?wwwwww
>>117 キタキタwバカパヨクw
目標の過半数大きく上回りましたw
応援ありがとうwwwww
>>79 比例はそうなんだけど
選挙区で勝てそうかもしれないのよ
鹿児島1区は元々自民がすごく強い
勝ったら奇跡
自民は安部のままあと4年やるつもりなんか?安倍降ろしせずに?
内閣支持率次第か
>>131 小池や前原は野党が結集することに興味なかったが?
>>90 結局、選挙前予想通りの結果だな。
野党はまとまらないと勝てない。
第2次安倍政権後ハッキリしている事実だからな。
そういう意味では、第2自民勢力が退潮したので、
野党連合がやりやすくなった。今後が楽しみ。
>>58 必要かもしれないが、かつての上司と一緒に希望に行って活躍して欲しい
安倍→岸田→小泉進次郎の総理リレーか
自民党の黄金期だな
>>146 馬鹿サポの顔が見たいww
戦争は真っ先にいけよww
>>137 山尾さんやらの改憲は
とりあえず極右連中がいなくなってからじゃないとムリ。
長い戦いだぞこれ。
自民 かなり議席減らしそうだな
落選した自民議員は安倍を恨みそうだ
この結果見てまだ公明が自民のポチになると思っている信者にビックリだわw
完璧創価信者の離反が分かったのに。
比例は共産ってのは嘘でしたwww
立民に票を持っていかれた共産、m9(^Д^)9mザマァ
wwwww
ここまであっさり勝つと逆につまんねーなw
パヨクが可哀想w
立憲民主+共産+社民+自由の最強タッグでモリカケ追求だ!!
待ってろよ安倍ちゃん
もう逃げられんぞ
とことん追い詰められろ
ところどころで共産党が足を引っ張っているなあ
安倍アシスト党だろ
この結果でなんでカルトサポが狂喜乱舞しているんだ?
頭が混乱してきた
>>107 メンタルだけは強いからパヨクになれるw
今回の選挙で安倍政権は信任を得ちゃったねw
そろそろ反安倍カルトも下火だねw
つか改憲発議できる議席とって自民が勝ちじゃないってパヨクの頭大丈夫か?
カルトだから仕方ないねwwww
>>97 安心しろ認可して大人塚本幼稚園が流れて
安倍は支持率低下で
また選挙もできず立ち往生
第二次政権放り出しあるね
今回の選挙で安倍政権は信任を得ちゃったねw
そろそろ反安倍カルトも下火だねw
つか改憲発議できる議席とって自民が勝ちじゃないってパヨクの頭大丈夫か?
カルトだから仕方ないねwwww
立憲民主党!
立憲民主党!
立憲民主党!
>>152 安倍が辞めなければ来年の総裁選で安倍が落ちる可能性あるな。
進次郎インタやってるけど
塵子がかっこいー(はぁと)っていってるのをきいて
池上があぁこういう人が支持者になるんだ・・っていってたのがツボ
接戦区いくつか
改憲派圧勝じゃねえかパヨクだいじょぶかパヨパヨいきしてっか
あれ?
足立ヤバい?
比例復活断る宣言してるからなあ
吐いた唾飲むなよ足立
立件民主のようなクソ政党の川内ひろしが当選するような鹿児島県は本当にバカだと思う。 本当に鹿児島の景気を浮上させたいんか汗 ほんとアホやろ
papparapa88
↑
ファアアアアアアアアアアーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>164 理念があるのは重要
政治は短期的な利益だけで動いてはダメ
実現可能な政策が無い野党がアホ??
安倍:「自民は野党時代に低迷したが党名変更などに頼らず政策で勝負したから今の実績がある」
▲
▼
枝野・小池・共産:「モリカケガ〜! アベ1強ガ〜! ソンタクガ〜! 」
結局、「 立憲民主党や希望の党 」は、政界のゴタゴダで
何度も合流や解体を繰り返してきた無能でダメな奴らの末裔 ↓↓
小池も「新党ロンダリング美味しい!」と政界を渡り歩いてきたクズ
しかも今回は
「民進党が貯めた150億の政党交付金」 欲しさに合流して自滅・・・
>>146 自民は30くらい議席減らしたわけだけど今どんな気持ち?w
立民党が受け皿になりえると国民が気づけば内閣支持率はガタ落ちするだろうな
>>183 まあでも、彼らが今後野党内で高く売るためには、
こういうのが必要なんだろとも思える。
>>166 >自民 かなり議席減らしそうだな
>落選した自民議員は安倍を恨みそうだ
コレなw
>>192 役員調べれば日本会議か統一教会関係者が紛れてるかもしれんね
>>184 安倍真理教だから安倍が当選さえすれば後は野垂れ死にしようがいいんだろう。
>>162 悔しいのう悔しいのうwwwwwwww
酒が美味くて堪らんわい
>>206 そう。改憲論議はちゃんとやるもんだよ。
まさか北朝鮮を煽って
その勢いで改悪していいもんじゃない。
ワロ
自民、単独過半数じゃねーか。 これで改憲に一気に傾く。
立憲が誕生した結果がコレだよ。むしろ立憲は安倍改憲に役立ったってことだ。
なんてマヌケな話だろう。
BSTBSの当確者情報面白い
逢坂「ガムを噛みながら眠ってしまい起きたらガムまみれに」
自分の希望の政党が勝つ→これが民意、正義は勝つ
自分の希望の政党が負ける→こんなの間違ってる
エゴイストっすなあ
京都一区 共産党比例当選 京都2区 前原 大阪十区 辻元。野党は手ごたえありといって差し支えないな。選挙前を思えば。
【内閣総理大臣】安倍総理の意外と狭そうな自宅【画像あり】
https://goo.gl/8NLPRA 萩生田が国会見た人は理解してるとかぬかしてやがった
逆やろが
あと福井土民は稲田と同類と思うことにした
選挙って公約がどうとかじゃなくて有名だからって理由で投票してるの多そう
日本人はいつから無関心になったんだろ
選挙区で野党共闘できてたら政権変わってたかもね
前原ありがとう
>>208 ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかし強い議員はマジで強いな
小泉進次郎なんか無敵やろ
>>225 そう思うか?
あれだけ安倍が、極右勢力だと暴かれ始めても?
改憲ってさ、国民投票あるんだよ?
>>228 敗北の原因を自己に求めることが決してない
悪いのは環境であり社会なので
マスコミもすべて政府に押さえられているのだ
朝日新聞は安倍政権のスピーカーでしかなく
TBSやテレ朝も言いたいことがまったく言えてないのだ
恐ろしいことに彼らはそう思っているのだ
これで安倍ちゃん続投決定だね
パヨクの皆さんは残念でした
長谷川には当選してもらって維新の殲滅をしてほしかったw
自民が勝ったなんて、落選した自民前職候補が
一番怒りそうだな。大義がある解散でないしな。
>>203 もともと事前予測ではやばかったよ
比例はしらん
>>216 >共産党が健気過ぎて泣ける
だから入れたよ。・゜・(ノД`)・゜・。
>>160 小泉jr.は巷では人気だが、自分は苦手だわ。あの親の息子という事もあるけど、親以上に日本破壊しそう
>>208 コイツが永田町に行ってたら、それこそ国難レベル
ムスリムにまで喧嘩売り始めてたし。ひっそりと死んでほしい
立憲民主党!
立憲民主党!
立憲民主党!
>>208 よかった。情弱ババア達が投票しちゃうかと心配したよ。
二階氏、何こっそり内閣支持したことにすり替えてんの
>>247 さあ、民主主義だ!
国民投票で勝負しようぜ
赤嶺せいけん当確キタ
>>247 改憲がもう無理ってのはデマサポにもちゃんとわかってるよ
小池婆さん死亡が大きい
安倍が終わったら終わりが確定した
これが大きい
長谷川は安倍以上に落ちて欲しかったからこれは吉報w
負け犬の遠吠えと現実逃避が笑えるわw
もう与党で2/3は確実なのにw
>>1 良いのかって、良いのよw
選挙で勝ったら、そういうこと。
民主主義が最高至高唯一無二のベストなシステムだというなら、そういうことだ。
政党別の総投票数に注目だな
与党30%
野党70%
これで安倍が信任されたとか冗談じゃねーわwww
>>259 「維新はツーアウト」だか言ってて今回名簿に載ってるけど断るんだとw
橋下が居ての前回も比例だからまあ解ってたけどね
山尾デッドヒート
>>208 維新をアピールするのに想像以上のはたらきだったよ
よくやった>ガセ川
辻元の区全員出口で嘘書いててくれたら滅茶苦茶笑えるんだがなぁ
結果を見ての信任投票で稲田のどこに信任できる要素があったのだろうか
長谷川という小物の落選しか心の拠り所がないパヨク達www
>>296 そういうのは影響あるよ。
なぜなら、次の参院選に向けた
大事な指標だからw
それを見て、立ち位置を決めるんだから国会議員は。
>>247 国民の気持ちが、単独過半数って結果なんじゃないのか?
むしろどこに立憲の勝利があるのか聞きたいよ。
>>303 市長後押しの維新の野郎が勝たないでよかった…
選挙は終わっても、森友加計問題は不滅です!!
高森明勅(ゴー宣道場)
「10月23日に加計学園獣医学部の設置認可?」
奇妙な情報が飛び交っている。
今回の衆院選の投開票日の翌日の10月23日に、
これまで保留になっていた加計学園獣医学部の設置について、
文科省の大学設置・学校法人審議会によって認可すべきとの
判断が下され(文科大臣はそれを追認)、同じ日に同学園の
加計孝太郎理事長が記者会見を行う、と。
勿論、自民党大勝を織り込んだ「幕引き大作戦」だ。
いくら何でも普通の神経があれば
そこまで露骨な真似は出来ないだろう、
とは言えないのが安倍政権。
まだ情報の真偽は確認出来ない。
ただ、こうした余りにも国民を舐めた
やり方に憤慨した関係者が、リスクを覚悟で
リークした正確な情報かも知れない。
安倍政権のこれまでのやり方からすれば、
その可能性も決して低くないだろう。
投票する時は、こうした情報も頭に入れておべきだ。
高森明勅(ゴー宣道場)
https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=jot2bg0ey-14#_14 この皇后陛下の「感謝」のお気持ちは、
具体的には、天皇陛下のご譲位を「可能」にする
法整備に全力を尽くした政治家たちにこそ、最も向けられていると
拝すべきだろう。
その辺りについて些か事情を知る者として、
その政治家たちの個人名を敢えて挙げるなら、
野田佳彦氏(千葉4区)であり、馬淵澄夫氏(奈良1区)であり、
山尾志桜里氏(愛知7区)に他ならない。
これは客観的な事実として記しておく。
それにしても、天皇陛下のご譲位に対して、
公然と反対、批判を繰り返した者が、たとえ僅かでも
国民の中にいたという事実は、同じ国民として慚愧に堪えない。
最終的に自民が何議席落とすかだな
このままだと安倍おろしになるだろ
>>296 得票率が15%くらいでも与党になれちゃう
小選挙区制はほんとに欠陥ありすぎ
>>287 後継小池路線が頓挫して統一日本会議はあの池沼を引っ張らなければならない事態w
>>271 > 二階氏、何こっそり内閣支持したことにすり替えてんの
バカパヨ「国政選挙よりマスコミのアンケートが民主主義的に上!さらに言えば俺たちの意見が民主主義!」
>>282 枝野圧勝じゃん
牧原リードって言ってたテレ玉なんなの?
>>303 村上当選は
自民支持者でない自分としてもうれしい
>>315 ????????
改憲だけで自民党支持してると思ってるんでちゅかー?
笑うなぁ。
まだ高校生かな?
ここの住民が世間と全く違う感覚の人間だという事が証明されましたw
>>313 教師が児童を指導という名の暴力で自殺に追いやる県だから。
>>308 お前、デマ書きまくってたクソサポかw 震えて眠れ
安定のテレ東
21:30〜は宗教特集
また日本会議出るかな
>>330 国難の植民地の皆様
お見舞い申し上げます
>>182 これはどっちが勝っても、なんだかなってスッキリしない
>>238 ネット中継で渋々ではなくテレビで放送してから言えっての
>>305 黒川さんが安倍の票をどれくらい食ったかが焦点
>>253 安倍は選挙で辞めるんじゃなくて
モリカケで追い詰められて辞任な
明日、バカだから認可出して
大人塚本幼稚園が晒されて
>>322 馬鹿は負けを認識できないから負け続ける
>>286 ようノイジーマイノリティーのみなさんw
これから国民の声なんてフレーズ使うんじゃないぞw
>>161 塚本幼稚園に負けるぱよぱよちーーーーんw
>>291 緑のたぬきって、テレビ電波で言ってほしいww
>>317 むしろいいんじゃねw
ああいうのはどんどんしゃべらせていくべき。
ドン引きするからw
自民党はこういう政党だと宣伝してもらおう。
日本人は頭のおかしい民族であることは間違いない
選挙が何よりの証拠だ
>>335 これは大きいよ。
こういう人がいないとね、自民にも。
>>322 30ぐらい落としたら不満爆発だろうな
いくらカルトだからって生活かかってるのに安倍のわがままで落ちるんだから
>>310 加計獣医学部のところ? これは重要だね
>>322 ねーよw 願望乙です
これからも妄想の中で生きてください
【#立憲民主党当確速報】
埼玉5区 枝野幸男
北海道11区 石川香織
愛知3区 近藤昭一
大阪10区 辻元清美
東京7区 長妻昭
>>354 よう塚本幼稚園児
三分の二ライン割ったら負けだって学習しような
>>324 同じ力の政党が2つないと意味がない
制度だからな。現状だと、少なくても
野党連合しないと自公には勝てない。
それをしないから、特に理由はないが
第1党の自民が自動的に勝利する制度。
>>364 今後お金が足りなくなるたびに増税されるな
平井たくやVS小川淳也
小川優勢
タイマンなら全国でこうなる
池上ライブの見所
9:30に注目
>>353 国民の声は違うらしいよw嫌なら帰国しろw
>>337 今度は消費増税しないことで解散総選挙w
解散前より議席減らしたら それだけで
解散 失敗だろ?
>>370 違う新居浜市
新潮で女問題やられたところ
>>330 山口4区はもう朝鮮半島に移動させようぜ
日本には必要ないわ
>>372 なるよ?
落ちた議員は何もアクション起こさないと思うなら、そう考えてればいいけど
自民の力は確実にこの選挙で落ちる
>>375 しゃーないから立憲民主が育っていくのを
応援するしかないよな。この情勢。
>>303 村上水軍おめ!
自民最後の良心、今治を安倍加計から守れ!
>>331 汚れてるのは安倍であり
その安倍ちゃんが嫌がる山尾は貴重な戦力だぞ
ネトサポやっぱり20時になってから大量動員されてるね
>>340 > 山尾はまじで逃げ切ってほしい
全ては山尾事件から始まったな
立憲民主党!
立憲民主党!
立憲民主党!
自分いいっすか?
こころwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>380 >>380 これは注目wwwwwwwww
顕正新聞とか出してほしい
もちろん日本会議も頼む!!
>>387 そうだ、加計孝太郎多布施部落として、朝鮮半島に進呈しようww
>>324 選挙制度の見直しの声を上げていかないと
そもそも、安倍総理は、衆議院3回目大勝。自分が獲得した議席と戦ってるのだから、連勝するのが奇跡といえる
議員やりたいだけの連中は、これだけ勝てば嬉しいよな
普通は、二度目は過半数ぐらいになったり、公明党合わせて過半数になったりとか繰り返しながら政権を維持していく
参議院2連勝、衆議院3連勝、こんな総理大臣は自民党の歴史上にもいないよ
安倍総理は、最も国政選挙に勝利した総理大臣として歴史に刻まれたな
安倍総理以上に選挙勝たせた人物はいないのだから、民意が とか批判する連中がおかしいよな
たった一回でいいから、国政選挙で安倍総理より議席をとって見ろいう話になるよな
金田勝年とか稲田朋美とかに投票する神経がわからないんです
維新は自民の補完勢力と言うことが形になって証明されたね
>>384 そうだよね
三分の二ラインが絶対防衛ライン
>>354 だって国民の8割はモリカケ追及を希望してんだもん
モリカケ追求こそ国民の声だ
立憲、比例で続々当選が出ているな。
茨城3区結局変態葉梨だ。
バカだなモリカケを重点にした時点で野党連合は国民から嫌われただけなのにw
>>303 ミスター自民当確おめ
穏健保守はもっと増えて欲しいな(´・ω・`)
>>408 国会議員は与党も野党も選挙を面白くして投票率を上げる義務があるよな
>>400 そら、なんとしても世論を自民勝利に
誘導したいからな。
すごい動員と金をかけてそこらじゅうで
活動してるぞ。
>>411 速攻当確だよ
希望が最後に滑り込みじゃない
これ無所属と立憲民主党で連携組んで、+共産党社民党で連結したらかなりいい国会運営になりそうだな
希望・立民・無所属ビフォーアフター
安倍からしたら森加計で内閣吹っ飛ぶレベルだったから
そりゃ過半数残れば勝利なんじゃないか
安倍、西田ひかるがタイプ
おええええええーーーーー
ぶっちゃけ山尾いなくてもよくね?
運良く立憲に流れ来てるけどあいつのせいでボロボロになりかけたわけだし
結局消費税上がったら「なんで?」「国民のことわかってない!」って言う自民に投票した人がいっぱい出てきそうで笑うわ
税金も天引きだったりするし政治に無関心なのがダメだわ
>>420 バーカそんなん、自民党暴力団ヤクザクラブに嫌われてるかもしれないけどね
お前らの希望だった黒川、4%だってよぉ〜wwwwwwwwwwwww
>>392 今回ので自民補完勢力は不要という
意思は示されそうだからな。
自民の対抗軸として、立憲民主と中心とした
リベラル勢力の結集しかないし、今回は
そのスタートアップの核は作れたと思うぞ。
>>387 北島サブにコロリと騙される民度だもんな
北朝鮮に献上でいいよ山口4区は
>>410 なんだろね
希望を蹴った広田さんがリードしとる
結局民進党と共産党の元の議席足した数から減ってるやんw
>>390 小選挙区はまだだった、すまん
でも1位で優勢
さいたま5区牧原ひできざまーーーっっっ
統一教会議員ザマアアア!!!
比例復活最後の人気になるなwwwwwww
>>404 せやで
安倍麻生岸田が現地入りでだからな
>>415
安倍としては、トランプが本気出す前に トンズラ決め込んだ
ほうが有利だものね それだけじゃなくモリカケからも逃げられるし てかいい加減モリカケ続けても何の意味もないことに気づけアホパヨクwww
とりあえず台風被害があるから自民議員達はあまり浮かれるな
静岡の青山さん、比例で当選か
おめでとう
昔からtwitter見てたんで嬉しいなあ
>>441 枝野も無条件で入れるとは思えない
ガソリンも残っているしな
最低限、不倫についての記者会見と謝罪はするべき
>>416 >
>>354 > だって国民の8割はモリカケ追及を希望してんだもん
> モリカケ追求こそ国民の声だ
国民は投票先を変えるほどのこだわりは
モリカケにない模様。
選挙ではっきりしちゃったw
>>374 3分の2とって負けとかww
うけるwwwwwwww
君らの勝利条件後退しっぱなしやなwwww
ここまで歯ぎしりの音が聞こえてきそう(´・ω・`)
>>426 そこで大きいのはね
立憲民主は元民進の希望議員に
対抗馬を出してないんだよ。
だから、選挙で困らないんだなこれが。
かりに自民と連立を希望が組むと
次の選挙で、希望議員は自民候補とバッティングするんだよ。
だから、動きは単純w
>>343 デマなんて書いてませんが?なんでそういうデマ流すんですか?
>>439 ないと思うよ
比例1位っていっても単独じゃないから
単独なのはにっころ中山と樽床
あれって同列だったら惜敗率かなんかで決めるの?
>>462 トランプも、アメリカから追放され
安倍晋三も追放されればww
>>463 モリカケのおかげで自民の印象悪くできたんだから重要だわアホサポ
立憲民主党の成功の始まり
維新の絶滅の始まり
実に有意義な選挙だった
【投票所に前回の政党名 埼玉】
埼玉県選挙管理委員会は、
同県神川町の投票所で記載台1台に前回衆院選の政党名を掲示していたと発表。
約3時間40分にわたり希望の党、立憲民主党などの記載がなかった。
>>410 そう言えば高知県は都道府県別の安倍内閣の支持率で最下位だったなぁ
>>444 このスレのパヨクどもは7万票とるなんてほざいてたぞ 超うけるwwwwww
>>423 逆だろう233超えたら勝利とかいってる
総理大臣のほうが低すぎだよ
>>390 比例でも当確が出るのは大事
とりあえずセフセフ
>>467 安倍の続投は望まないけど自民が与党であってほしいってことだと思う
石破とか岸田がいいとかじゃね?
もりかけ言い続けて次の選挙も消えれば良いwww
パヨク総数激減ワロスww
>>70 > 東京8区これ野党一本化できてたらなあ
>
はっ??
共産は、確実に負けるところで譲っただけ。供託金を節約するために。
票の入るところは譲るわけないじゃん。
比例にも影響するし。
維新はまあ終わったな。大阪も多少は風通し良くなりそうだ
>>485 国対委員長が大事になってくる。誰になるかな
>>488 >比例近畿 立憲4、希望2、共産2 共産宮本当確
良かった。・゜・(ノД`)・゜・。
>>416 つまり安倍政権とモリカケ追求って全く関係無いってのが国民の声じゃないかな?
そうは思わないかね?
無理かw反安倍カルトだもんねwwww
共産党がノビテルと萩生田と若狭のところを
立憲に譲ってたら野党勝てただろ
>>475 昨日の秋葉原の安倍ちゃんの演説でしょ
安倍親衛隊が頑張ったせいでまさかあんな結果になるとはw
>共産宮本当確
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>474 そんなに自虐的にならなくてもいいだろw
>>487 安倍の続投を心から望まない人は自民に入れなかった。
結局アベノミクス好きなんだよ国民の多数派は
>>491 だからこそ足引っ張る共産の解党が必要なんだわ
ていうかアカの連中は日本にいらん
>>492 >維新はまあ終わったな。大阪も多少は風通し良くなりそうだ
これが関西ではマジ吉報!
希望の党の細野「〜日に両院議員総会開催」、希望の参議院議員ってどれだけいるの?
枝野はいずれ総理になる。凄まじい嫌がらせが待ってるだろうが、絶対に負けるな
>>439 ほぼ無くなりました
139 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ faba-GnHq)[] 投稿日:2017/10/22(日) 20:48:46.87 ID:ZT5vjf+40 [3/3]
>>44 https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/shugiin/2017/#!hsm_04 現時点で、日本維新の会 比例南関東ブロックでの獲得議席は0
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/shugiin/2017/#!hmb_0406 比例南関東ブロックの名簿に載ってる6人全員が小選挙区重複立候補者、比例名簿1位なので
6人の優劣は、小選挙区の惜敗率で決まる。
仮に1議席獲得できたとしても、現時点で共産党以下の長谷川候補が、
日本維新の会の名簿に載っている6人の中で惜敗率トップになる可能性は低い。
維新が与党入りがマジなら関西の自治体選挙全部棄てる覚悟なんだろな
コイツらは「反与党(のフリ)」がウリだったからな
>>487 安部はこれで選挙戦5連勝
辞めさせのは無理だからwww
アホっすかね?国民の苛立ちはむしろバカパヨクに向かってると覚悟しとけ
>>500 取りあえず野党安倍親衛隊が弱体化したのはデカイ。
希望がこの流れを汲んで、どう動くかも見ものだな。
安倍にすり寄ったら、党が消えるぞw
>>499 そう思うのはおとなの塚本幼稚園児だけでしょ
番頭ワタナベはどっちかというとこのスレでパヨクだとか言って罵っている人たちと考え方が近いと思うんだが
公明と共産でそんなに地力の差があるとは思えんけど議席になると2倍以上も差があるものかね
共産と維新どっちが議席とるかな
とりあえず池内さえ落ちればどっちでもいいけど
>>511 ほい、安倍の疑惑問題
【森友問題】
安倍も素晴らしいと思っていたのか?
小学校に名前をつけるのは総理大臣を辞めてからがいいのかw
名誉校長就任時の録画
【加計問題】
本当に1月20日に知ったのか?
>>492 立憲民主ができずに維新と希望が手握ってたら比例も含めてぞっとするな
>>512 アベノミクスが成功してると考える国民なんているのかな?
>>518 ほんとによかった
あのバカが議員になって税金でのうのうと暮らすなんて耐えられないもの
自民対抗というより、野党側は特に野党第1党の
民進がまとまれないのが弱点だったから、
今回の選挙で払拭されそうだな。
次回の参院選に向けて明るいだろ。
>>10 バンザーイ! \(^-^)/
自民党、おめでとう!
勝利ラインは与党過半数だよ。安倍総理は、参議院2連勝、衆議院3連勝すごすぎるわ
安倍総理が凄いだけで、小泉が一回大勝しただけで、他の総理大臣なんて公明党と合わせて過半数なら勝ちが普通だった
安倍総理の自分であげたハードルが高すぎるだけで与党過半数取れば勝利や
>>520 だって維新が大阪自民と一緒になんかできないもんなぁw
>>522 脳みそ大丈夫っすか?
過半数で圧勝した党首が変わるとか夢見てんじゃねーよ
これから左翼の政党交付金問題でギシギシいうほど議論になるから覚悟しとけ
若狭は無いわ。虎の威を借りるそのまま。人は見てるな
>>521 モリカケ追求からしたら安倍続投のほうがいいよ
さすがにもう逃げられんだろw
梅田のあの盛り上がりはホンモノだったんだな。大阪の魔の時代が終わる
>>535 本当に大政翼賛会ができてたとこだったわ(冷や汗)
解散前より 1議席でも減らしたら、安倍の無責任解散が
原因の 大失敗 当然 信を問うたのだから
>>441 前原の陰謀はもう夏の代表選の前から始動してたから
山尾は関係ない
むしろ前原陣営がかばわずに切ったんだと思ってたけど
あんまり立憲に来るイメージがない
これからは足を引っ張られることもなく、法務に強い立憲民主党が森友加計日報問題追及できる
国会はどうせテレビで流させないようにするし、期間も短くするだろうから
その間でしっかり質疑詰めてほしいね
なんで辻元が当選できるかわからない。大阪10区気持悪すぎ
>>408 それが一番なんだよな
馬鹿でも地盤継げば当選できる
屑でも企業と癒着すれば当選できる
制度見直さないと、どんどん馬鹿と屑の見本市になっていく
>>538 そりゃ、追い風で、大義がある立憲民主と
疑獄中な上にカルト右翼がばれた安倍自民では
差が詰まる一方w
自民党は、早く安倍さんを切るべきだと思うよ。
>>548 売国奴安倍は左翼だと思うんですが
保守だと思ってんの?
安倍政権が続こうが終わろうがモリカケ追求は続きます
野党がもりかけやったら、民進党の政党交付金問題が火を噴く
国民は今最もその金の方に関心がある
魔女狩り仕分け事業のしっぺ返しが来るから覚悟してなww
>>536 皆足を引っ張る奴が邪魔って思ってるよね
>>513 >
>>491 > だからこそ足引っ張る共産の解党が必要なんだわ
> ていうかアカの連中は日本にいらん
おまえらのような、中途半端なパヨクに
マルクスレーニン主義を党是とする筋金入りの共産主義者たちが合流するわけないだろ。
都合のいい妄想ばかりしてるんじゃねーよ。
パヨク達はどんどんモリカケやってくれwww
影響ないってのこの選挙でわかないかな?w
大阪でリベラル勢が復調してるのは、やっぱ森友も大きいわな
>>556 ほんと。
だからこそ、立憲民主の勢いは止まらんよ。
危機感を感じ始めてるからね。
>>502 一方的に譲って貰ってばっかりだろ
だったら比例は共産党へと言えよ
>>569 そう、安倍が引退しようがモリカケ問題は続くw
>>574 若者の大半は保守の傾向との調査結果 若者の代表SEALDsとはいったい何だったのか…
http://2chb.net/r/news/1508618466/ >>506 まぁ、あれがこれから支持率を下げるから
ブーメランはもうちょっと先
明日加計学園認可なの?メディアも安倍に掌握され過ぎ
選管も忖度して私物化か、さすが卍独裁政治 安倍ヒトラー!
今日はA級戦犯安倍ヒトラー誕生の記念日として歴史に残る
安倍ヒトラーは選挙でみそぎと信任を受けたと吐き捨てて開き直り、
憲法改悪、増税、残業代ゼロ法、原発推進、徴兵制、忖度やりたい放題で暴走
こんな罪悪人に票を入れる学習能力の無いバカな国民に付ける薬は無い
北朝鮮と戦争になり水爆が首都に投下されて消えるだけのA級戦犯安倍
卍独裁政治 安倍ヒトラー!
大阪のリベラル市民は維新ができて8年くらいよく耐えたな
>>561 論戦が強いのが多いというのもいい。
共産と立憲民主が
国会で追及していけば面白い。
まぁ、国会をなるべく開かないだろうがね、自民はw
自分が予想しうるかぎりの一番いい結果になった
自民が議席を減らすけど安倍ちゃんが続投できるほどの議席数減少と
モリカケ追求のために立憲民主が野党第一党に
今晩は祝杯を上げるぜ!!
政権交代は次の選挙までとっておこう
菅直人ヤバい
>>500 うちの区も自民と維新を退けて無所属の人に当確でたみたいだわ
大阪だしどうせ維新が勝つんだろうなーと若干諦めてたけど維新に愛想つかしたかなり人多いみたいね
当選した人もたぶん立憲民主に合流するだろうからほんと良かった
>>542 関西住みとしては議席一桁で国会でギャーギャー言うだけなら今より数段マシ
松井と吉村早く出ていけ
>>582 共産も覚悟してやったこと
次回はこれに報いてあげないと駄目だろうね
>>525 悔しいのうw悔しいのうw
理屈で勝てなくて悔しいのうw
>>574 森友問題で大阪の維新の評価ガタ落ちだしなぁ。
>>570 野党第1党見込みの立憲民主は既に離党しているからな。
あまり関係ないだろ。
共産党は接戦区で野党の足を引っ張っただけ
この結果を見せつけられると野党共闘という掛け声がむなしくなる
もりかけいうほど民進党の政党交付金内部留保問題がクローズアップされます
これから残った民進党の金の問題が骨肉の争いになるからねー
タックスイーターの黒川の投資詐欺疑惑も出てくるし
次の選挙でまた半分に減るから覚悟するようにな
>>559 勝てばいいのよ、数字は関係ない。
だから君は無能なの
>>598 >
>>582 > 共産も覚悟してやったこと
> 次回はこれに報いてあげないと駄目だろうね
ゼロサムゲームか
>>574 大阪市立住吉病院潰したからな
党首討論で安倍ぴょんもたいがいだが、松井とにっころは恥ずかしいレベル
>>596 これで統一地方選の維新も終わって真っ当な政治の始まりだな、大阪もw
>>612 と国民の声を聞かないで邪魔をするパヨク
共産は大局を見て行動できるね
だから一番長く続いている
おまえら、
野党が躍進したな
得票率も野党のほうが多いんじゃね?
>>573 モリカケ追求が影響ないんなら
もうこのスレを荒らすなよ
>>593 解散後のゴタゴタの中では、最善の結果だろうね。
何よりも次の見通しがハッキリしたな。
>>558 続投は最初から決まってただろ
モリカケでボコボコにするために
これ、希望で惜敗の人は
立憲か無所属の方が勝っただろ
おいパヨク
これが民意だしっかり受け止めろよ
安倍政権の継続をねwwwwwwww
モリカケもこれで終わりwwwwwwww
>>621 むしろ、ちょっと共産は……
という風潮が変わるよ。
大局を見て動いたからね。
あとは、共産主義色を消していかないとね。
共産党と民進党を足しても、選挙前より減ってる罠www
結局のところ中道左派と極左の食い合いなだけで
保守派一本化しただけの結果なのに又もや勘違いの赤軍派どもww
金の亡者の癖にww
でんでん晋三は、前回イヤホン放り投げがあったから、
今回は二階がメディア対応するのか。
自公2/3確実wwwwwwww
コレが現実wwwwwwww
NHKの開票速報サイトがスマホ用みたいになっちまって見辛くなった
ここのスレだけ異常
日本人以外が書いてるとしか思えない(笑)
日本人は安倍自民党を支持したからね
まじで嬉しい
>>625 日本会議に魂を売った公明の葬式会場なら違うけどw
何言ってるの、小選挙区だからたまに落選するが、中選挙区なら共産党レベルの票で受かるのだから、問題議員なんか今より落選しないよ
中選挙区では腐敗が酷すぎるからと、政権交代可能にするために左翼大好き小沢が、小選挙区法案を通したのだし
2009年には小選挙区が活きてそれが起きたろ
中選挙区なら起きないよ。ぐだぐだの馴れ合いになる
自民党と社会党の国対が有ってマージャンして、社会党議員に金を渡して、社会党議員がかっこつける演技国民にしてから、自民党が可決するとか
中選挙区時代はそんな醜い政治だったwww
>>594 > 菅直人ヤバい
>
これだけは勘弁して欲しいな。
>>601 1bit脳のおまえらには理屈なんて通じたことない
議論にすらならないからなぁ
>>639 ワイ兵庫6区民やで
もちろん桜井に入れた
結局、あと4年安倍さんだね。野党の編成がどうなる事やら。
>>632 国民は立憲民主みたいなまともな保守政党を望んでたんだな
>>621 一番ブレない
一番信頼できる
議席増やして欲しかった(ノ_・、)
>>650 凄い接戦だから
あなたの1票は大きいよ!
自民党の二階俊博幹事長は22日、文化放送の番組に出演し、
選挙結果を受けた安倍首相続投の可否について言及。「
(安倍氏続投で)けっこうだと思う」と述べた。一方、選挙運動期間中、やじに対し「黙っておれ」と声を荒らげたことに関しては、
「当然でしょ。やじった方が反省してほしい」と話した。
秋葉原流そうぜ〜 安倍自民の選挙応援というものがどういうものか
関心のない層にも見せよう!
>>655 創価信者から厳しい判断されたポチの公明が付いてきたらなw
最大野党が純正リベラルになるのなんて、いつ以来だろね。変なの混ぜるなよ〜
>>621 ちゃんと俺みたいに生まれてはじめて共産党に投票したやつもいるから評価する人はしてるよ
支持政党は立憲民主党だけどね
共産が減ったのはマジでモリカケ追及に痛手
質疑時間が減るということだから
>>637 俺たちは保守
おまえらは似非保守な
改憲なんて革命みたいなもんだろw
>>663 自民勝利でいいの?w
2/3切りますがw
菊田真紀子勝ったのは大きいわ
魔の2回生一人消してくれた
立憲民主党もモリカケやると辻元問題を与党は表に出して来るし
民進党 希望 立憲で骨肉の争いがおきるな
まじで改憲勢力が増えて嬉しいわ
やったー
国民の半分以上は馬鹿なんだから、結果は見えてるけど、馬鹿な年代差や地域差が興味深い。
>>647 菅直人は安倍晋三の原発テロに勇敢に立ち向かったとは思うが
一般人の印象は悪いからコレを機に引退して貰うのが立憲民主党の為かとも思う
カルト保守には消えてもらって立憲民主党が本流保守となってほしいわ
>>582 共産党は前回が8→21だからなあ
どうやっても維持自体は厳しかったと思う
一本化せずにがんばっていたとして
共産党有名人のいる小選挙区には立憲たってないのに
小選挙区もうちょっととれるようがんばってほしい
俺たちのモリカケ連呼は無駄な努力だったと証明されてしまった、、、
ネトウヨにまた敗北だorz
共産党が候補者取り下げたおかげで分散票が減った
共産党は空気をよめる素晴らしい政党だ
>>649 だからただのレスはいらないからwwwwww
レスするなら理屈だててお願いね(ハート
>>670 それで福井2区にパンツ泥棒が集まったら自業自得
>>322 あくまでも
過半数の確保には成功したが
議席維持になったかどうかは微妙だからな
岸田と野田セが黙っていない
>>324 投票率ゲームだよ
このスレでさえ、
前日まで時間があっても期日前しないノンビリ屋ばかり
これでは頑強な組織票を崩せるわけが無い
期日前当たり前にしないと
台風やら言い訳しまくって
取りこぼし票が続出して惨敗するのも当たり前
野党ファンや無党派層は行動力無さ杉
敵どころか自分にも負けている情けなさだわ
>>467 7%ほどの有権者がモリカケに関心を持っている
税金私物化と情報公開についても
市井の有権者はそれなりに理解できているぞ
>>639 かなり気になってるよ
兵庫県唯一の立憲民主党からの候補者
自民なんで強いんだろうね
日本中、消費税あげてもいいのか
>>679 そんなデマに乗せられる一般人どうでもいいわ
>>660 保守左派から中道左派までカバーできる強みがある
てか本当の保守なら自民じゃなく立憲を選ぶわ
それに枝野は表現規制反対の最右翼だし
共産党さんありがとう
次の選挙でも共産党さんに入れることを約束します
>>679 こういうネトウヨに印象悪くされたからでてけって論調ホントクソ
若い層は自民党が圧倒的に支持されているが、希望ですら立憲の約倍の支持は得ているからな
希望は今回惨敗を反省して、改憲や安保を推進してブレないアピールで次に繋げればいいよ
トロイの木馬は、すぐ逃亡だろうしな
あれだけモリカケモリカケで
盛り上がってたアホども
有権者の投票行動にモリカケを気にかけて投票しましたか?って出口調査で
軒並み数パーセントしかなかったぞ!
お前らアホ丸出しやのぉw
消費税増税を掲げて大勝するとは安倍さん無双過ぎる
消費税増税凍結っていう野党唯一の武器が使えるの今回だけだぞ
>>675 そうなんだよな
2/3切ったらまずいんだよな
>>681 ある意味自民ハト派の岸田と同じだもんなぁw
>>655 いや、変なタイミングで自ら辞任すると思う
>>669 社会党以来だね
10年ほどかけて社民党みたいに消滅するなwwwwww
>>620 国民の15%程度からしか票を得てないのに
これを国民の総意とするのは誤り
解散前より ひとつでも 減らしたら 安倍解散の失敗
当然だわな
>>481 高知は貧しいから安倍の暴政でますますヤバい事になってる
しかも同じ貧乏県でも稲田の福井や安倍の山口と違って恩恵も受けて無いし
中谷は安倍に批判的だし
意外に社民党が奮闘しているな
ただともやるじゃんw
>>694 そら、何十年もほとんど独裁与党やで。
そんな簡単にはいかんよ。
いうなれば、王政を打破するみたいな大変さよ。
>>664 自民前職リードって言われてたけどまだ当確情報出ない
実際はマジ接戦ぽいな
桜井勝ってくれ
立憲つよいな。
ここから希望の党から造反議員が入るだろ。
無所属で出た野田さんとかも入るのかね
テレ朝も開票速報流すんなら一緒に出口調査結果もだせよ。富川はまったく使えねーなー。
>>703 分かってねぇなぁ
ああいう印象悪くすること続ければボディブローのように効いてくるんだぜ
>>696 安倍自民は、もう先鋭化した極右主張に流れるからね
対立軸が明確だ。
菅直人が当選したら全力で応援する
土屋を打ちのめしてくれ
>>710 で、君の支持政党は何%なんだ?
随分と国民の声ガーやってたみたいだがw
>>692 たしかに自民支持層は行動力あるな
昨日の秋葉原での行動はすごかった
あんなのは俺らにはちょっとできないw
立憲 パーティションの裏では感性があがる
福山顔色かえず・・・
わらってくれ福山・・・
ていうかこじるりわりとおもしろいw
勝って当たり前の時期にイヤらしい解散しておいて「やったー勝ったよー」って言われてもな
立憲が野党第一党なのと長谷川豊落選は本当にうれしい
>>672 たしかにな
野党が増えたがそれはある
政府は、改憲厳しいな
まず、公明も安倍の案には距離があるしな
しかも2019年7月頃には参議院選挙だろう?
いずれにせよ、改憲前に、そこでも3分の2を超えないと無理だろう?
>>730 ヤレヤレよかった
肩の荷がいっこおりた
テレ東
立憲民主党の動画は一眼レフで映画のような迫力
>>703 明日からモリカケ再開すれば
国民の関心もまた高まる
問題ない
>>713 みずほたんが全国回って応援し 吉田ただともも頑張ったな
ああ良かった良かった
>>694 組織票がでかい
この国は利権大国で自民のおこぼれに群がる連中が多い
しかも国民が政治に興味無いから結局半分は選挙に行かないし
沖縄は4区が激戦
ここさえとれればすべて行けると思う
立民石川勝った
>>703 だが、安倍の支持率はこれからもガリガリ
削るよ
国民が望むのは安倍のいない自民党政権
>>731 流石にこれはできないわなぁw
#おとなの塚本幼稚園
316 無党派さん (マクド FFbb-pDCC [118.103.63.151]) sage 2017/10/22(日) 21:03:31.89 ID:UANmEsqmF
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
876 無党派さん sage 2017/10/22(日) 21:01:24.30 ID:Jdl2iMUo
前原民進党代表、代表を辞任へ@KBS京都
>>622 でも形だけでも謝罪ができるってことは
裸の女王様はパンツは履けたってことだ
裸の王様はいつまでもフルチンだけど
>>729 中選挙区制に戻せって話じゃ
わかっとらんのうw
>>729 支持政党なんぞないぞ。
野党がもっと多く必要であるという立場
よし、野党ですぐに臨時国会を法律に乗っ取り要求しようぜwwwww
解散前より 1議席でも減らしたら
信任されたとは断定できない
信任されたとするなら、逆に増えなければならない
>>713 ただともさん、TVでの印象はかなり良かったからね。謙虚で誠実な感じで
個人的には立憲民主に合流で良いと思うんだけど、ワンチャン存続出来るかも?
結果的に前原さんに感謝しろよ
立民の党首として迎えて差し上げろよ
>>754 安保のときも似たようなことをやって野党は負けたね
>>753 宗男に土下座したのに落ちてどんな気持ちだろう
>>736 参院の方が、政権に直接関係しない分
野党連合をしやすいし、批判票が衆院選より
多く出やすいから、自民は実は大変。
>>754 おれは、安倍さんが延命のために北朝鮮と
戦争したがってるんじゃねぇかという
疑念だよ。
昨日の秋葉原見てたら、その疑念が大きくなった。
だってあれ、反北朝鮮決起集会だったからな。
なんかワロタw
NHKが民進党議員の得票紹介したとき
菅直人をやらなかったけど、なんでかな
まるで公明党が自民党にやっているかのようなwwwww
>>710 やっぱ小選挙区制が民主主義的じゃないんだよ
イギリスだって小選挙区への批判が多くて仕組み変えた
>>755 大人の塚本幼稚園の人たちは戦争になったら真っ先に前線に立つんだよね?
>>753 うおおおおおおおおおおおおおおお
不倫路チューババア中川郁子
>>767 だな。
600億も使って何したって話になるからな。
>>777 ヒトラーが延命のためにチェコに侵攻したのと同じじゃん
最高裁裁判官の国民審査は棄権を是認するような案内をしているそうです(^_^)
https://ryukyushimpo.jp/news/prentry-236056.html でもって,開票後,バツが少なかったから信任されましたと言われてもね(^_^)
安倍のお友達で元加計監事の最高裁判事木澤克之に忖度
選管も忖度して私物化か、さすが卍独裁政治 安倍ヒトラー!
今日はA級戦犯安倍ヒトラー誕生の記念日として歴史に残る。
安倍ヒトラーは選挙でみそぎと信任を受けたと吐き捨てて開き直り、
憲法改悪、増税、残業代ゼロ法、原発推進、徴兵制、忖度やりたい放題で暴走
こんな罪悪人に票を入れる学習能力の無いバカな国民に付ける薬は無い
北朝鮮と戦争になり水爆が首都に投下されて消えるだけのA級戦犯安倍
卍独裁政治 安倍ヒトラー!
>>746 信任されたのはあくまでも自民党政権
安倍の支持率はどんどん削られるよ
結局立憲民主党が共産党の票を食って極左化が進んだけwww
喜んでるけど深刻に負けている自覚しろよボケがww
前原の変がなかったらどこまで伸ばせていたのか
残念だな
野党にとって、大逆風のなかで
この状況
いかに 不信が強かったか ということ
>>777 その疑念は正しいだろうね
あいつは軍産複合体の犬だもの
>>771 ふざけるなという気持ちと
結果論として立憲民主党という強いリベラル政党ができたのは一定の寄与はあったな
でもいずれにしろおまえは終わったよ
お前らまた負けたなw
そらモリカケだけで選挙勝てるわけねーわなw
まぁ予想通りの結果になりそうだね
あとは立憲民主党をどこまで育てていけるか
あとは加計学園監事から異例の最高裁判事になった木澤克之がどれくらい他に差をつけてトップ得票するかが楽しみだな
>>777 国連自体が反北朝鮮集会なのに
バカじゃないのあんた
自民187だが、希望が伸びそうな気配だな。奈良一区の希望馬渕は立憲の支持も得てるけど、どうするだろうな。
これって小選挙区かな??だったらすげーーーー
Kazumasa Kawaguchi? @kazsoul
共産党の穀田さん、選挙区で当確だって!(TBSラジオ)#ss954
https://twitter.com/kazsoul/status/922071924183838721 >>788 おとなの塚本幼稚園児 「それとこれとは別だから」
マイナンバー無いと口座も作れなくなってるって聞くし。自民応援の気が知れない。
>>790 2/3の議席数を確保してたのに
わざわざ解散して議席数を減らして改憲できなくするってアホすぎるわw
>>792 政党レベルじゃなくて
総理レベルでね
これを読み間違うと次は政権交代だな
>>788 たつわけねーじゃんw
権力者と同じなのに優越感抱いてるだけの奴らが
どうして戦おうなんて思うと思うよ?
>>795 中道票も食って
公明を減らしたらしいぞ
まぁ立憲は安保法案反対してるからこれから世間は共産党と同じ目線で冷静にみられるよ
怖いのは希望の党が筋を通して安保賛成 外国人参政権反対 憲法改正でぶれないと
次の総選挙で躍進するよ
>>634みたいなキチガイが土曜日のアキバで日の丸振って産経新聞でも写せない惨状になったんだろうね
>>806 仕掛けた本人と真逆の流れになったが、
時代が動く初めのきっかけは、意外にそんなものだろ。
>>791 だから安倍の終わりの始まり
見苦しい分惨めな形で辞めさせらるだろうね
>>773 カルトの壮大強固な組織票のたまもの
まとめアフィブログで洗脳されたネトウヨの行動力のたまもの
あとはやっぱり受け皿がまだしっかりしてないから…選択肢不足は否めない
野党をゆっくり育ててゆくしかない
>>794 首相のまんまで5戦連勝の無双状態
パヨクの御託が圧勝させたんだから無駄な抵抗だねwww
もりかけやってて次の選挙で更に少数派になるが良いバカパヨク
>>812 昨日の秋葉原見てないんだったら見てくださいねぇ
幟に、北朝鮮殲滅!とかあってちょっと笑ったぞw
図星だからって反応すんなよw
最早、護憲派とやらは4分の1もいないぞ
自民党、公明党、維新、希望が4分の3以上占めることになる
最早、臨時国会さえ請求できないな
まあ、官僚の皆さんも、半年前提だからな。野党の糞みたいなアピールのために開いて無だな経費を使う必要はないね
立憲民主党!
立憲民主党!
立憲民主党!
>>820 麻生は嫌いだが、麻生と中川の二人が混乱した世界金融不安の舵取りしてたからなぁ。
安倍を降ろすには自民以外に投票すればいいのだが、なぜそういう行動をしないんだろ
Kazumasa Kawaguchi @kazsoul 8分8分前
共産党の穀田さん、選挙区で当確だって!(TBSラジオ)#ss954
>>831 否定はしない
でも前原は一部の支持しか得られない政治家になったな
長靴務台落ちそう
野党の躍進
公明も安倍案とは距離ある
改憲は遠のきましたね
>>845 自民勝利という世論がないと
次の総裁選で
教祖安倍晋三が落ちるからなw
もう必死よ。
彼らの戦いはこれからw
公明は自民寄りの姿勢をとると票を減らすとわかっただろう
9条改憲の話が出たら与党分裂しそうだ
いつまでやってんだよ。
こんなの普通の日本人はもう飽きてるぞ。
これ左巻バイトが投稿させられてんだろ。
社民党と日本共産党により拉致された朝鮮人の強制労働で。な。そうだろ?
>>832 そういう話じゃない
ほんとわかってないなw
>>839 比例区では当確でてるから聞き間違えたってことかあ
>>768 馬鹿には服が見えるらしいよ
お前には服が見えてるんだろうな
>>840 だからもはや国連の敵にすらなってるのに・・・北朝鮮
アホ?
>>852 おぅ、前回に続いて共産が選挙区で当選なんて凄いじゃん!w
はあ、最悪の気分だわ
安倍の支持率は下がっていたのに、ここまで勝つとかおかしいだろ
>>822 戦争になっても自分はいつもと変わらぬ平和な日常が送れると思ってるのかねぇ
>>855 ここ、複雑な選挙区だな。みんなで喰い合ってる
>>846 中川酒は政府通貨の発行に言及し、 モルガンの救済を拒んだからヤられたんだと思うぜえ
>>866 そうだねぇそれでいいでちゅよ君はw
バイバイ
>>850 小選挙区なのにそこら辺が理解されてねーんだよなあ。
>>820 >
>>801 >中川酒があの世で泣いてるよな
中川は誰かに盛られた酩酊会見説
今存命なら誰かさんの最大のライバル
>>850 希望の候補者がへっぽこ過ぎたから
共産党が強欲だから
安倍はこんな有利な選挙で議席を減らしたのなら
喜べる状況ではないだろう
立憲民主党!
立憲民主党!
立憲民主党!
>>881 読売の女使われてCIAか。
惜しい人だったわ。
>>825 上の方のレスで、保守が自民に一本化しただけと書いたけど読めよwww
つまり左翼も極左化で数が減った、保守層がは小池の曖昧な態度に嫌気がさして
中道路線から保守の明確なほうへシフトして極化したんだよボケナス
だからもりかけガーとか言ってるアホが間抜けだと指摘してるわけ
野党の戦略はお手盛りなだけで、実数で見れば左翼が極左化以外は1抜けて保守に移動してる
つーこと
幻のAll for Allポスター
マスコミ馬鹿だな
小池応援し続ければ政権交代出来たのに
>>887 ごみうりの越前谷は今からでも苦しみながら死んでほしい
>>862 比例だろ?
どっちにしろお前が入れた政党よりは得票数で圧勝なんだよ
負け犬の癖に偉そうにすんな
>>836 うん、もりかけは続けるよ。
ネトサポがやたらモリカケやめろを強調するからね。
そこが痛い証だ。
>>875 というよりも、
自分がうまくいってないのを、社会のせいにして
壊したいんだと思うよ。
だから戦争なんてモノに希望を持ち始める。
昨日の秋葉原見てて思った。
そういうおじさんやら若者やらが、叫んでて悲しかった。
池上特番のプロフィールで開幕がアベで『元神戸製鋼』の記載だったんだけどその後でた?
ペットサプリしか見かけないんだけど
来年12月までやれば、左翼マスゴミの狙いをつけての偏向報道で自民党は勝てない可能性あるしな
勝てるタイミングで議席を取り政権を維持する、当たり前のことや
民主党みたいに解散を拒否して総理大臣3人もたらい回しとか、有り得ないことやってると大敗しかなくなるし
出口だと比例野党勝利なんだよな
希望が本当に邪魔だった
地域政党は地域以外出すな
おとなの塚本幼稚園
モリカケ追求再開
オリンピック裏金疑惑
加計学園認可+加計記者会見
詩織さん記者会見
安倍ちゃんの地獄はこれからも続く・・・
>>861 クラウドワークスのお前らと一緒にするな
>>906 有権者の投票行動には全く関係なかったけどなw
>>877 雨が上がったのも安倍のおかげと思っちゃう集団だから
常識は通じないかも
>>814 勝利インタビューデ各方面に感謝を,
[
みなさんはあんまり好きじゃないと思うけど、電通とフジテレビにも感謝してます]
と言ってたw
IWJウェブ速報 @IWJ_sokuhou 2分2分前
【選挙速報】21:17希望の党・若狭勝候補(東京10区)小選挙区での敗北確実@iwakamiyasumi
>>899
立憲民主党!
立憲民主党!
立憲民主党!
>>886 もう何回もやっているのに、小選挙区の制度を
理解してない奴らが多いじゃね?
秋葉原の大人の塚本幼稚園を一切放映しなかったのが功を奏したな。
まあ、選挙後でいいから是非取材した映像を放送して欲しい。
安倍の街頭演説はこんなだったんだとね。
国民には真実を知らせて欲しいわ。
>>906 やめろとは言ってないww
民進党の政党交付金問題にブーストするぞって言ってるんだけど何かww?
>>897 ここのスレ民は例え保守系議員であってもホンモノは評価するから嬉しいぜ
安倍さんは戦争は望んでいないっていってるから(笑)
戦争しないために安保法案 北への圧力してるのわからないかな(笑)
立憲民主党とか共産党の言うように北朝鮮と対話してたら
将来に渡って日本人は核兵器とミサイルで日本を脅してきて
若い年代が北のいいなりになってしまうですよ
左翼って馬鹿だと確信しました
はい論破
>>922 放送しないならネットで拡散するべき。
だって、安倍さんも言ってだろ。
ちゃんと隠さず報道しろってw
安倍自民党の最後の演説を拡散してなにが悪いのか。
安倍は、自ら解散の音頭をとって 議席減らして
喜ぶほどの 阿呆なのか?
ま、安倍なら そんなものかw
野党が躍進
出口調査の報道では、東京も自民が小選挙区で6つか7つも大幅に減らす可能性でていたな
得票率も与党超えたかな
つぎの参議院選挙でも面白い
改憲前に参議院選挙があるんじゃないか?
公明とも安倍の案はちがうし、自民が議席を減らせば、
改憲は遠のきましたね
立憲は、60歳以上のおかしな人達の支持がおおいだけで、若い層は希望のが多い
希望の方が未来は明るいよ
まあ、自民党支持の俺には関係ないがね
>>930 単なるイデオロギーの話だけじゃないからここまでこのスレが続いてんだよw
この状況じゃあ野党は改憲反対だけ唱えてると世間からそっぽ向かれる
自民党草案をどれだけ有名無実化できるかに全力注いだ方がいい
後国民投票の時に有効最低投票率制定させることも必要
もうはっきりいってもりかけ問題は忘れて改憲議論に集中した方がいい
自民党草案がどれだけヤバイか世間に浸透させないと緊急事態条項通ったら本当に終わりだからね
逆に言えば野党はもりかけしか言わないと有権者は思ってる
小池の負けたのも開口一番のもりかけガーだったんだからどーぞやってて
次の選挙までずっとねww
>>916 それは得票率が出てから議論する話だろ。
小選挙区制は死票が多い+野党分裂だからな。
>>883 お前悔しくないの?
安倍なんかモリカケでまったく説明できずに逃げ回っていただけなんだが
どうしてここまで大勝できるんだよ?
>>921 でも小池や前原のように、システム知っててぶち壊しにくるような連中がいるからなあ。
>>934 ISを刺激しまくって邦人の人質をぶっ殺した安倍が言っても説得力なし
>>930 ここに結構いるけど
政治主張結構バラバラだしな。
思想も違うが、モリカケは許せんとか面白いとか
そういう人の集まり。
>>936 正直今回は負けると思ってたがマスコミがモリカケばかりで助かったよ
最後の方は嫌気さしてたろ 消費税の議論すらしないマスコミに
この選挙戦で枝野の演説を見に行ったときにもらった立憲民主党のチラシ、
この先捨てることはないでしょう。ずっと保管しておきま〜す
愛媛3区 希望白石当確
女問題の自民党白石負け
ざまあw
倒閣の夢が一瞬みえたんだけどねー
見事に返り討ちにあっちゃったねw
>>908 あー…なるほどそれはわかるわ
孤独で自分の人生うまくいってないやつは破滅願望とかカタストロフとか「非日常」を求めるよね
何もかもがひっくり返ってしまえばある意味皆平等になるから
KBS京都に穀田が出てきた、比例当選してすぐ呼ばれるのかw
安倍は、自ら解散の音頭をとって 議席減らして
喜ぶほどの 阿呆なのか?
ま、安倍なら そんなものかw
>>923 ???
立憲民主の人は、民進党から出た人たちだから
関係ないだろ。それが野党第1党だからな。
>>916 まあ、もりかけ報道が止まってるからな。
やればやる程孤立して、他に脳がないと思わせる魔法のキーワード
もりかけがーwww
どーぞどーぞww
>>953 第二自民党みたいな偽野党は要らないって選挙だからな
クズ維新の長谷川豊も落選した
あれ??
野党も現状維持
ってことは、モリカケ議論もマイナスでは無かったってことやん
>>694 野党共闘の失敗
希望が右傾化できずヘタレて自民票強奪に失敗
これに尽きる
>>972 ならないんだけどねw
戦争したら苦しいものはより苦しくなんだけど
それすら分からないという位、捻じれちゃってる。
東京10区、一番の有名人だった若狭。
さいならー。
立憲民主党!
立憲民主党!
立憲民主党!
フリーメーソンじゃなくて、ジャパンハンドラーをしっかり報道しないと。
-curl
lud20250209032215caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1508671371/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【アッキード/森友】本当に、「こんな首相」を信任して良いのか◆21★920 YouTube動画>3本 ->画像>47枚 」を見た人も見ています:
・【アッキード/森友】本当に、「こんな首相」を信任して良いのか◆2★901
・【アッキード/森友】本当に、「こんな首相」を信任して良いのか◆9★908
・【アッキード/森友】本当に、「こんな首相」を信任して良いのか◆6★905
・【アッキード/森友】本当に、「こんな首相」を信任して良いのか◆5★904
・【アッキード/森友】本当に、「こんな首相」を信任して良いのか◆18★917
・【アッキード/森友】本当に、「こんな首相」を信任して良いのか◆22★921
・【アッキード/森友】本当に、「こんな首相」を信任して良いのか◆17★916
・【アッキード/森友】本当に、「こんな首相」を信任して良いのか◆15★914
・【アッキード/森友】本当に、「こんな首相」を信任して良いのか◆11★910
・固定種の野菜は本当に美味いのか?
・【疑問】村田諒太は本当に強いのか?
・【鳩山由紀夫元首相】「相当に根が深いのだろう」JOC経理部長の死亡事故に [朝一から閉店までφ★]
・【パヨクの同胞】大阪都構想の住民投票 在日コリアン「我々の声を聞かずに決めて良いのか 外国人にも投票権を」
・【韓国】『戦犯ステッカー』条例案をいったん取り下げ ネット「取り下げなくて良いのに。国交断裂するんだから」「諦めンなよ!」
・【100日で崩壊する政権・最終回100日目】繰り返される「災害時の安倍政権対応」。本当にこの政権でいいのか? [プルート★]
・倉持麟太郎の元妻「山尾志桜里さん、夫と息子を返して」 ネット「こんな人間が家族とか教育を語るのだから、本当に立憲民主党は…」
・【パヨク】中沢けい、共同通信のフェイクニュースに踊らされる ネット「本当にこんなバカいるんだなあ」「これが情弱ってヤツの見本かw
・【犯罪集団革マル枝野幸男】安住淳「こんな人に総理大臣が務まるか!」 ネット「本当に立憲ってゴミ政治屋しか居ねーな [Felis silvestris catus★]
・お前らって本当に結婚したいの?
・スッポンって本当においしいの?
・コントレイルって本当に強いの?
・本当にヤバいのは明後日だぞ・・・!
・【大串博志議員】加計学園・・学校法人がこんな嘘をついていいのか
・【朝日新聞】こんな内向きな総裁選を見せられては、国民はしらけるばかりだ 国民は視野にないのか
・【国民民主党】小池都知事「こんな形になるのはとても残念だ。国民の理解は得られないのではないか」
・【2016年】明石家さんま「若者が政治に興味がないのは満足してるから。こんな平和な素晴らしい国なんてない」
・【高齢パヨク問題】基地反対派は何がしたいのだろう?こんな格好をするのが目的なのか?こんなのを見て、共感しますか皆さん?
・ウイグル問題について、ほんこん「日本に人権派の人がおんのに、それを声高々に言えへんやん」 ネット「ローラも、言えないのかな」
・小西洋之「特捜部はなぜ安倍総理と秘書を買収罪で逮捕…」 ネット「罪が成立しないから逮捕できないんじゃないの?こんな単純なことも…
・【働き方改革】目加田説子「徹底して議論してから決めれば良いのに、何でこんな強行採決しなければ…」 ネット「審議拒否したから」
・【サンモニ】青木理、籠池を必死に擁護「野党議員が面会したら霜焼けがあった!こんな扱いでいいのか」 ネット「ピーピー喚くな」
・池上彰「トランプ前大統領は人権問題に関心ない」 →ほんこんが猛批判「池上氏は 余りにも酷かった これは問題にならないのか? [Felis silvestris catus★]
・原口一博「安倍政権を擁護する人達が『こんな非常時に保身の法案を審議』と何故、おっしゃらないのか」 ネット「民主党政権時からの案件 [Felis silvestris catus★]
・【前川喜平氏】頼んでもいないのに、自民党の広告が何度も送られてくる。本当に不愉快だ。
・【森友改ざん】経緯示す文書の公開を求めた男性が国を提訴 「隠ぺいのため権利を不当に侵害した」 [クロ★]
・【東京新聞・半田滋】「ポンコツ戦闘機」F35、こんなに買っちゃって本当に大丈夫?米国にとって日本は「カネの成る木」
・【朝日新聞】台湾脱線事故の車両は日本企業の設計ミス ネット「事故の直接原因ではないのに…。本当に、反日新聞だな」
・前川喜平「こんな政権が日本で最長の政権だなんて、本当に情けない」 ネット「ク◯リやっとるの?幻覚やばくない?」「前川助平さん…
・共産党・生出光、強制わいせつ容疑でも再逮捕 路上で10代女性の身体触る ネット「共産党は有害」「志位は責任とって辞任しないの?」
・【立憲】泉健太氏 “今日は関係先への挨拶回り。国民民主党の玉木代表とも今朝会い、労いの言葉をいただき…皆様にも本当に感謝です” [少考さん★]
・立民の若手議員「もし本当に体調が悪いのであれば、首相は交代するべき」 ネット「立憲民主党支持者でも苦言出るだろこれ [Felis silvestris catus★]
・孫策伯符は本当に覇王か
・三浦九段は本当に白なのか
・女さん本当に知能が低かった
・関西大学は本当に難関大学なのか?
・ハゲに生まれて本当によかった
・日本は本当に三権分立なのか
・■HUAWEIは本当に危険なのか■
・本当に童貞は負け組の証なのか?
・竹書房は本当にもつのか[がんばれ老舗]
・SMAPが本当に伝えたかった事
・二次元世界は本当に二次元世界なのか?
・インスタ始めて良かったハロメン
・ハゲに生まれて本当によかった(T_T)
・ワタミは本当にブラック企業なのか?
・パドックで馬の調子が本当に解るのか
・少子化を放置して本当に大丈夫なのか?
・この頃の七瀬は本当に可愛かったよな
・あべちゃん、本当に危なかった 漏らす
・■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.4
・d東氏の博物館は本当にOゲージだけか?
・ライスシャワーって本当に強かったの?
・父のリストラで風俗嬢になった女子大生「風俗という仕事があって本当に良かった……」 [無断転載禁止]
・【米国雇用問題】米国の雇用促進に本当に必要な政策は何か
00:37:56 up 32 days, 1:41, 0 users, load average: 42.63, 63.37, 63.65
in 0.24889707565308 sec
@0.24889707565308@0b7 on 021414
|