◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【希望の党】若狭氏 あす第1次公認候補発表 「政権交代十分可能」「立憲民主党の選挙区に候補者擁立する」 YouTube動画>4本 ->画像>40枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1506939235/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
希望の党の若狭勝前衆議院議員は、国会内で記者団に対し、3日、第1次の公認候補を発表するとしたうえで、「候補者はかなりの人数になり、国民の信頼を得て多くの人が当選できれば、政権交代は十分可能になる。
1次公認で過半数の233人を超える可能性は少ないが、希望の党の独自の候補者だけでも80人近くになる。協議を重ねていく中で、立憲民主党に参加せず、希望の党に参加するという民進党出身者もかなりの数を擁立できる」と述べました。
また、若狭氏は、民進党の枝野代表代行が立憲民主党の結成を表明したことについて、「民進党がきれいな形で考え方が分かれ、有権者から見ると非常にわかりやすくなった。希望の党が、非自民・非立憲民主党であるという位置づけが浮き彫りになる。立憲民主党が候補者を擁立する選挙区にも、希望の党の候補者を擁立し、希望の党のスタンス、主張を有権者に訴えていく」と述べました。
配信10月2日 18時44分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171002/k10011165541000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_002 こいつ、言ってる事がコロコロ変わりすぎだろ。
昨日までは、政権交代は次の次と言ってたくせに
「玉木さん、愛知7区に国替えしてください」とかしてくれないかな
>>3 合流させないだろwwwwwww
討ち死にしてねwだな
汚沢のアドバイスで、
あせってチョン民進を抱き込んだのが最大の失敗だったな、小池。
モナ男に無能若狭じゃ、絶対無理。
勝ってもヘタレ安倍の辞任が精一杯。
そしたら次は石破 。
政権交代どうするんだ。
明日最後のハードルが示される
安倍総理を信任しない奴は入れない
どうするね パヨクども
>>1 関心はあっても解らない選挙
NHK支持率調査
民進3.9%
自民30.9%
希望5.4%
これじゃ・・・・・・
9%しか関心のない憲法問題で区分けする小池のメンタルは異常
大半が経済や福祉だけで60%以上を占める
自公政権+その補完希望の党(東京)・維新(大阪) VS 枝野新党・共産・民進無所属・全野党共闘になるネ
非自民・非立憲民主党であるという(半端な)位置づけが浮き彫りになる
だけのような。
核マルフルアーマーに刺客を立てるのか?
さすが小池は容赦が無い
こいつ、ヒゲを剃ったな
姐さんに言われたのか
あんた、きったならしいの取れっ
うえ〜っ
さっきnhkの世論調査出たけど何やっても自民圧勝w
おい小池、あわてる乞食はなんとやら。
堕地獄民進と共倒れw
現実が見えてないのか見ないようにしてるのか見えてるけど信じたくないのか
>>14 徹底的に元民進の足引っ張る意図でねーの
若狭自身は捨て身だと思う
小池旋風って、関東なら感じるの?
いや、東京ではか?
>>15 だけどNHKでも安倍支持率は37%で相当落ちてるんだよね
ホントわかんないわな
>>15 裏で全て糸引いてるとしか思えないよな・・・
若狭は討論番組出たら他の党からフルボッコだろうな
法律には詳しいだろうけど
それ以外の外交安全保障経済財政金融教育社会保障環境エネルギー国会運営地方自治とか素人同然だもんな
怖いもの見たさも、一度で飽きる
過半数の233人擁立しても、全員当選しなきゃならない
どう贔屓目に見ても3分の一、が限界
オレの予想は30人程度が当選
立件民主党候補には希望の党候補がガーディアンとして激突自爆して自民候補が当選する作戦
若狭は前面に出るタマじゃないんだよ
すげえ背伸びしてるのがわかる
政権奪取は次の次と言ってみたり一院制をぶち上げたり
黙ってバカボンのパパしとけw
希望はどんどん支持率を下げてきて最新のNHK電話調査では6%台とかなりヤバイ,自民37%。比例も入れて80人程度の当選者か?
恒例のNHK討論会は、誰が出るのかなあ
百合子は負ける喧嘩には出ないし
若狭、細野じゃ小物感丸出し
公示一週間前になっても公認候補者も発表できず、毎日朝令暮改を繰り返してる政党に政権担当能力があるとは思えない
民進党議員に全員から断られ、ポンコツ議員の集まり新党終了
>>17 ひっ掻き回してる感はあれど、旋風ってのとは違うかなぁ。
溺れる者に手を差し伸べたら自分が引き摺り込まれた。小池哀れ。欲の皮突っ張らかすとだいたいこうなる。
小池が前原と会談さえしなければまだ希望の勢い続いてたと思うよ
民進に手を出したばかりに…
選挙なめすぎ
自民党・公明党・共産党はすでに戦闘モードに入ってる
この遅れは取り戻せないよ
立憲民進党の野党連合も希望の党も惨敗するんじゃない?
特に希望の党は関東限定の政党だから、全国規模ではあまり議席を確保できないと思うわ
東京だって、都議選でコリゴリしてるはず
創価学会が支持しなきゃ、全員落選。比例で3人復活程度か
NHK
自民30% 希望 5% 民主3.9%
オワタ
民主のほうが票取りそう
維新とは実にお似合いな低レベルな政党だしwwwwwwwww
>>41 松井と揉めて連携白紙になったんじゃなかったっけ?
小池党では無理だ
わかりやすくいうなら小池が抜けても支持されるのか?と考えたらわかる
NHK世論調査信用したら自民圧勝。
気を付けろ、油断させて足を引っ張る作戦だぞ
情け容赦なく、政敵は叩きつぷなにゃならん
比例も、有り余るほど候補者立てて、前回みたいに自民票を社民党に与えるようなことはするな
東京都議選は、内田という悪代官がいたから、水戸黄門の視聴率も上がったけど、
総選挙では、安倍を悪代官というイメージで国民は見てないので、水戸黄門の視聴率は上がらない。
/ ̄ ̄\__
/ ) \
/ / ヽ
. / / \ ∧
| /// ヽ |
| /⌒ ⌒ V |
Y / ノ●> <●ヽ | ノ 総理大臣になりたいだけの小池どす
( |  ̄  ̄ | )
人 ノ(__ ヽ ノ 具体的な政策??そんなのはありませんw。
∧ )----( /
レ\  ̄ / 日本なんか潰れてもいい。私が総理大臣になれればw。
)`ーイ|
ハ∨/^ヽ 都民のこと??知らないわよ、そんなアホ連中w。
ノ::[三ノ :.'、 最初からただの捨て石てすw。残念ねw。
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~ wwwwwwwwwww。
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
安倍と同じく、格差拡大政策を採用する日本破壊の修羅おばさん(65歳)
マスゴミの小池サゲが効いてるかな。右からも左からも叩かれてるからな。
民進入れてた人は立憲に入れるだろうし自民入れてた人はそのまま自民だろうし何がしたいんだこいつら
やっぱ分別しても名を変えた民進党、もしくは駆け込み寺。そんなイメージしか作れなかった。女性総理候補からまたひとり脱落w
南無阿弥陀
完全に第3ミンス党とかしたな
ほぼゴミンス議員じゃないかw
実際は民進党の議席をみんなで奪い合うといった構図だろ
あと、共産も伸びたいかもな
あと自民にお灸をすえたいという票が共産ではなく希望の党に向かう可能性がある
ラスベガスの自動小銃乱射で
銃器で殺した数の世界新記録が出た模様
50人以上、200人怪我
まだまだ増える
>>1 >>希望の党が、非自民・非立憲民主党であるという位置づけが浮き彫りになる。立憲民主党が候補者を擁立する選挙区にも・・・
東京や大阪は良くても地方はネオコン(新自由主義)のグローバル地方切り捨ての疑いのある小池希望へは票はいかないぞ
結局、自公安倍政権のグローバル化・経団連移民ヨイショへの全野党共闘での歯止めが利かなくなるだけだよ
民意は憲法や安保法制ではなくグローバル化で痛めつけられた国民生活経済や雇用・福祉劣化問題が大半なんだよ
このままだと共産票が上乗せになる辻元が勝つんで
希望が候補立てて
松浪の票も喰われるけど辻元の票も喰って大隈を勝たせるのがベストなんだけど
もう無理だよw
連合は正式に民主党応援が決まったし
いまやゴミの集まりという認識だぞ?
枝野の政党のような大正義が生まれたから、余計にゴミさ加減が際立つw
若狭とモナ王は小池とコミュニケーションが取れてない。
人気のある百合子に擦り寄っているだけ。
いやー、さっきのnhkニュースみたら熱が冷めたよ。変わるのは民進党がなくなって希望と立民に比例配分されるだけ。なんも変わんない。
>>56 連合はカネは出すんだろうけど
実は票は持ってねえから
組合員の数はあっても
企業の社員が組合のいいなりで投票なんぞしやしない
せいぜいごく一部の組合活動してる奴だけ
朝日新聞、TBSは、これでようやく反日政党を応援できる
立件民主党
もう小池自身が諦めてるだろ
連合が離れた時点で終わったんだよ
希望の党の移籍組まで戻る勢いだし
都議選の悪代官は内田だったけど、
総選挙の悪代官は 「若狭」 になりそうですね。
何も悪いことしてないのに、いきなり梯子を外されて虐められている 立憲民主党が可愛そう
と多くの日本人が思うでしょう。
希望から立候補する候補者に提出させる政策協定書
「3.憲法改正を支持すること」とあるが、どのような改正するかという中身についての言及はなく、
「7.本選挙に当たり党の指示する金額を党に提供すること」とあるが、
金額の特定もなく、全財産出せ、10億円持ってこいと後で言われても断れない、
というドレイ契約、またはカルト宗教への出家同意書。
さすが、小池ファシスト党。
>>65 おもわねーよw
完全にゴミンス同志の内輪もめ
潰しあえー
>>62 それでもゼロよりマシじゃね?
もう完全に小池はマスコミから悪役にされたし、連合も離れたし、潮目が変わった
敗因は小池の「リベラル排除」
これが無ければ総理も可能だったのにねw
>>66 ずーっと言ってるだろw
連合は選抜制度やるなら協力しないって
ニュースみろ
〜
ノJJJし 笑った。やっぱり、このヤメ検はバカだな
( *'-'*) 立憲民主党の選挙区に対向馬を立てても
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 リベラルの票は割れない
`〜し-Jー′ 自公と保守分裂選挙になって
自分に不利になるだけ (笑)
今度は、民進党議員が選ぶ側に。
落選ばかりの若狭如きに頭下げて
落ち目の新党に行く民進党議員が
何人いるか
●
都議選の悪代官は内田だったけど、
総選挙の悪代官は 「若狭」 になりそうですね。
何も悪いことしてないのに、いきなり梯子を外されて虐められている 立憲民主党が可愛そう
と多くの日本人が思うでしょう。
●
>>69 ゼロよりマシな程度で
指図されて振り回される必要ないべよ
>>69 排除してなきゃ数だけ増やせても、世間には「民主党やん・・・」と観られて終わり。
政策ってのは大事なのよw
また民主党のときみたいに騙される奴らが出るんだろうなあ
もう年金生活者からは選挙権を取り上げろよ
今度は民進党議員側選ぶ側に
落選ばかりの若狭如きに頭下げて
落ち目の新党に行く民進党議員は
いないと思う。
>>76 そうは言っても元民進組みが震えてるんだが?
希望の党にいっても、連合支援があるから移ったのにその連合が離れたからどうしようってw
希望の党は支持母体はゼロ
小池の神通力だけで戦うしかないw
>>77 でもそうなると議席数はとれんわけだww
いくら保守だーなんだー言っても、議席が無ければ日本のこころ状態だよ?
>>61 だから区分けは絶対にダメだったわけだよ
希望は共産まで含めた全野党共闘でグローバル化で痛めつけられた国民生活や福祉を最優先で適える事なんだよ
都議会の都民ファーストに投票した人も無党派層もそれを希望してたはずです
全野党が勝って仮に政権取れなくても経団連よりのグローバル歯止めがきくと安倍自公政権はドイツのメッケルのように
グローバル推進政策や移民促進政策の見直しが求められるようになる
小池希望に期待した人は裏切りと感じると思うよ
これじゃグローバルヨイショの自民・希望の保守2党に過ぎなくなる
民主党の候補地に好感度上位の芸能人やスポーツ選手ぶつければ民主党全滅に出来る
>>79 そそww
今頃は小池、若狭
「しまった・・・選抜とか言ってないでさっさと受け入れて公認候補者にしとくんだった・・・」
と大後悔だなw
>>81 政権を取ったはいいが、何も決められず崩壊した民主党でいいなんて誰も思ってないんだよw
都議選の悪代官は内田だったけど、
総選挙の悪代官は 「若狭」 になりそうですね。
何も悪いことしてないのに、いきなり梯子を外されて虐められている 立憲民主党が可愛そう
と多くの日本人が思うでしょう。
だいたい、この「若狭」って野郎は、政治経験も浅いし、こいつに人気がある訳でもなく、
小池人気の上に乗っかっているだけなのに、態度がでかいんだよ。
とも多くの国民が思うでしょう。
>>38 自民が候補を降ろさないと
維新と共倒れして
辻元がトップ当選する。
そもそも、モナ男がデカい顔して仕切ってる
中身の半分以上が元民進党という政党が、
自民票を食えるわけないと思うんだよね。
政権交代目指すなら、立憲民主の選挙区に候補を立てたらだめだろう。
久しぶりにこれができるのか
俺はもう悲しまないぜ。お前みたいな娘を増やさせないために、 民主党を叩く!徹底的にな!
>>89 でも議席無ければ何もできないってのも正しいじゃんw 政権すらとれないよw
各党の支持率は、自民党が30.8%、民進党が3.9%、公明党が3.8%、共産党が3.3%、日本維新の会が1.0%、希望の党が5.4%、自由党が0.3%、社民党が0.6%、「特に支持している政党はない」が40.4%でした。
10月2日 19時25分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171002/k10011165471000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003 都議選の悪代官は内田だったけど、
総選挙の悪代官は 「若狭」 になりそうですね。
何も悪いことしてないのに、いきなり梯子を外されて虐められている 立憲民主党が可愛そう
と多くの日本人が思うでしょう。
また、
だいたい、この「若狭」って野郎は、政治経験も浅いし、こいつに人気がある訳でもなく、
小池人気の上に乗っかっているだけなのに、態度がでかいんだよ。
と多くの国民が思うでしょう。
>>69 リベラルで総理になれるんなら
枝野がなればいいじゃん?
女の方が支持得られるなら辻元じゃ無理なのかよ?
反日は嫌われてるんだよ
>>79 時間が経つとそのことに気が付くはず・・・・・本人が気が付かなくても支持者がクレーム付ける
どうせ民進はないのだから慌てる必要はないよ・・・・じっくり支持者と考えて決めるべきだ・・・・・民進議員は正念場なんだよ
>>98 枝野のは総理狙ってないぞ?
言ったことないし
>>95 それを完全否定してやったのが
>>89だw
議席は実績についてくる。
排除をやらなければ民主党みたいに実績無しで崩壊する。
>>1 いま、小池百合子が都政を軽視しているだの出馬したら無責任だの
【賄賂汚職利権政党】自民党 と
【カルト創価学会】公明党 がほざいているが
【今なら自民党が選挙に勝てる】などという私利私欲な理由で意味も無く解散して政権を放棄した【安倍晋三】の方がもっとも無責任だ!!!
安倍晋三が解散しなければ、こんな政治的混乱を引き起こすことは無かった!!!
貴重な税金600億円を無駄にすることも無かった!!!
日本に巣食う金食い虫は【自民党】そのものだ!!!
日本の国政がしっかりしてれば、
地方自治の都政など、ハッキリ言ってどうでもいい
都民や国民が小池百合子に期待しているのは、【賄賂汚職利権政党】【自民党】の汚職利権をぶっ潰すこと
【小池百合子の功績】は、いままで石原慎太郎もやれなかった【都議会自民党】の利権をぶっ潰したこと
今度は日本国家に巣食い税金を食い潰し増税しかしないバカ自民党政治などもう必要無い!!!
都民や国民は築地や豊洲なんて
どうなろうがどうでもいいとしか思ってない
小池百合子に総理になって日本の無駄な税金支出をやめさせ、公共事業も大幅削減し、日本の財政を建て直してくれ!!!
自民と公明と希望がいれば憲法改正できるね
詰んだね
希望の党が民主党の意向なんて組むと思うか
やっぱり政権与党の味はたまらないよな
自民公明希望の大三元で民主党は終わり
>>101 議席は実績についてくる
OKOKOKwwww
小池にはどんな実績があるの?w
>>104 実績がないのに都知事になれた人ですwwww
うふふふ
若狭と細野の小物感が特に目立つ
こいつは政治の素人なくせに虎の威を借りふんぞり返ってるのが笑える
しょせん役人だったから「一院制」を目玉になんてボケかますんだよ
>>96 これはアンケートに答えた政治関心の高い人ですから・・・・・無回答を含めると無党派層は7割近いです
>>97 若狭は酷い奴だと思っても
立件はザマア見ろとしか思われんと思うよ
同情貰えるのは
共産や社民の支持者じゃない?
比例で共喰いになるんじゃないの?
>>97 若狭は酷い奴だと思っても
立件はザマア見ろとしか思われんと思うよ
同情貰えるのは
共産や社民の支持者じゃない?
比例で共喰いになるんじゃないの?
>>101 希望者には広く門戸を開き賛同者は選別受け入れなら良かったと思うのよ。
排除だと、まるご受け入れるの前提でゴミは捨てるって話だからさ。
>>1 「次の次で政権交代目指す」とか言ってしまい小池から激しくどやされたんだろな若狭
>>104 今のところは民主党と同じじゃないかな。
あ、新しく出来る立件民主党のことじゃないぞw
政権を取ったのに、何もできなかった民主党のことだ。
民進議員は目先のマスコミに惑わされず7割近い無党派層の意向をじっくり考えるべきだよ
有権者を信じるべきだと思うよ
>>24 昨日岡山市議選で出口調査を受けたんだが支持政党に民進は書いてあったが
希望は書かれていなかった。
仕方ないから民進に×して横に希望と書いたんだが、マスコミは平気で偏った調査をする。
その時はさすが読売と思ったが、これだと希望の支持率が低く出て当然だ。
NHKの調査でも民進が未だに3%ほどあったが希望を選択肢に書いてなかったのかもしれない。
>>109 動揺してて
こんなすごい技使えんだろ?
できるもんなら真似してやってみ
>>110 これね
「リベラル排除」って言い切ったことがまずかった。小池はマスコミを完全にこれで敵に回した。
これ思想差別だからね。
となると当初弾く予定だった奴も公認してくるだろうな。
そうじゃないと数も全然足りんだろうし。
何が政権交代選挙だと!? 安倍政権同様,北朝鮮核問題も拉致も南シナ海対応も,少子化問題も大して
対応できないだろう!! 口先だけは達者だが, 何もできないのが,できる,やると息巻く繰り返しの
選挙! 都0政さえきちんと対応できない体たらく! 飽き飽き! だが, 仕方なく繰り返す,変革改革と
云う念仏選挙! 坊主の念仏と同じこと! 人が死ぬと念仏が有難くなるあの感覚!!
>>2 すでに侵食されてるキボウ党ですから・・・・
【希望】 細野氏、多様な社会 =「選択的夫婦別姓」の実現を主張
→ 希望党には、北拉致グループと関係する「市民の党l」だったパワハラ後藤が在籍w
→ 拉致問題を放置したまま訪朝して
「日本政府が莫大な戦後補償や謝罪する!」と締結した小沢と連携w
【希望の党】 候補者選びは民進・玄葉氏と実施 民進・階氏とも掲げる政策を協議
→ テロ対策の「 共謀罪 」審議を暴力で妨害して、
採決で法案文書を窃盗していた「 階猛 」と政権公約づくり!!
→ 階猛は、「慰安婦報道は慎重にする」と発言したNHK会長を恫喝して言論弾圧。
→ 玄葉は、「強制連行は否定できない」と答弁したり韓国賛美しまくり。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1414134469
→ 中国人スパイと接触の玄葉氏の私設秘書は、外務大臣室にも出入りしていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358135585/ 算数のおけいこ φ(._.)
希望の党は25?30越えてやっと御の字だろんね
立候補者100人越えなんて金ない希望には絶対ムリだし
>>119 阿部知子の言い草を見てみろw
パヨクとか信用できるわけないだろ。
>>119 小池にだって思想信条の自由はあるんじゃねえの?
立件にネトウヨが立候補させろと言われても断るべよ
希望が実質民進の変節議員の塊に落ちたからな
金で議席を買う奴らが希望の公認
腐った既知外左翼が立憲民主党
結局、悪魔と既知外しか民進にはいなかったとわかっただけ
>>117 無党派化してるんです
無党派が増加すると30%台の支持率のトランプがマスコミアンケート50%近いヒラリーを破った現象に近付きマスコミ世論調査が当てにできなくなる
>>103 >自民と公明と希望がいれば憲法改正できるね
おまえ、バカじゃねぇか。
憲法改正発議は、「総議員の3分の2」の賛成が要件だよ。
これは、それぞれの議院の3分の2だと解釈されている。
つまり、衆議院だけ2/3とっても、参議院が2/3賛成しないと、発議は出来ないんだよ。
今回の選挙は、総選挙だ。
総選挙って分かるか? 衆議院の選挙だ。
衆議院選挙なんて言わないんだぞ。総選挙だ。
しかも、
国会で発議できても、国民投票がいるんだよ。
国民投票で過半数の賛成票がないと、改正できないんだよ。
ば〜〜〜〜かwwww
>>120 そそ あなた感がするどい
今日は希望の党は公認発表する予定だったのに急遽中止になった理由がこれ
リベラル排除なんて言ってる余裕が小池には完全になくなった
>>120 ますます与党有利で安倍は笑いが止まらんだろうな。
算数のおけいこ φ(._.)
>>124 選挙関心が高いという事は無党派層が動きます
>>131 民進の次の選挙で希望に来たい参議員に賛成させりゃいいんじゃねえの?
>>119 わが党の政策に賛同してもらえる人と一緒に選挙を戦うとでも言えばよかったんだよな。
それならリベラルが排除されると言う恐怖感は国民に植え付けなくて済んだ。
記者のリベラルを虐殺するのか言う質問も肯定的な回答だった。
これは議員を排除するだけでなく国民も小池に選別されリベラルなら排除されるのではと言う恐怖感が湧く。
安倍のこんな人たちには負けないと言う発言は聴衆に向かって発せられたが、小池は議員に向かって言ったつもりでも
国民は不安になるものだ。
若狭はだめすぎるんだけど
どうしてころころいうことがかわるの
これで小池が出ないなら、首班指名はどうするんだろう。
見えてきたな、若狭総理大臣が!
そもそも小池が出ないならだれが首相になるわけだ
この時点で政権交代など無いだろ
小池が過半数を擁立すると明言した
民進を丸ごと取り込むようだな
>>127 >>128 別にリベラル排除しても良いし、言っても良いよ?
でも世の中は護憲派だって多い訳だ
これらを完全に敵に回すじゃん
自民党が強い理由は保守もリベラルも混合してるから強いんだよ?
自民党、安倍は「リベラル排除」なんて絶対言わない
>>133 まぁ、漁夫の利ってやつだな。
これで、投票日直前に北がぶっぱなせばえらいことになる。
>>130 そうなると世論調査の数字でメディアの支持してない方の数字が低く出るからな。
>>119 その通り、リベラル議員を排除したら、
次は必ずリベラル国民を排除するに決まってる、そう有権者は思った、完全に風が止んだ
サヨ切りは長い目で見ればよかった。
自民が中道左派の大きな政府、希望が中道右派の小さな政府を目指せばよい。
各党の支持率は、自民党が30.8%、民進党が3.9%、公明党が3.8%、共産党が3.3%、日本維新の会が1.0%、
希望の党が5.4%、自由党が0.3%、社民党が0.6%、「特に支持している政党はない」が40.4%でした。
10月2日 19時25分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171002/k10011165471000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003 >>135 今は特に変えたい理由が無い。そうなると無党派も与党寄りになる。
>>132 その逆だよ。
希望の公認を受ける予定の元民進議員が枝野民主に移りたいと言い出した。
このまま主義主張を曲げて小池に付くより枝野と野党共闘をした方が選挙に有利になる。
大量に抜けるからその補充が必要になり差し替えで急きょ発表を延期した。
>>144 民進党の連中は自称リベラルの反政府活動家だからなぁ
自民を倒すつもりなんかさらさらないでしょ。
自民と連立を組んで首相になりたいというだけ。
>>148 都知事選挙も都議選も排除されてたのわからなかったのか?
若狭とかいう腰ぎんちゃくを首班指名するしかないような政党に入れるわけないだろあほか
>>144 >別にリベラル排除しても良いし、言っても良いよ?
そもそも、入れなきゃいいだけの話だと思うんだよ。
入ってもいないものを排除とか無理なんだから。
基本まるごと受け入れが前提の話が動いているのでも無い限り、
排除という言葉自体が不自然なんだよ。
党首が出ないのに政権交代とかどいつもこいつも踊らされてんな
>>138 若狭は選挙経験も少なく人前でしゃべるべきでは無い。
言ったことがコロコロ1日で変わる様では希望が信用してもらえなくなる。
小池は若狭を左遷しマスコミの前で一切しゃべらさ無いようにしなければ
この後も不規則発言が続くだろう。
もう絶対に無党派の風は吹かない
「選別」 「排除」、こんな皇帝にでもなったような口をきいたら庶民は絶対についていかない
小池は人間性がおかしいのか、思い上がり過ぎてるのか、どっちにしても風は吹かない
>>156 バカなんじゃないのw
都知事選、都議選は小池の力だと本気で思ってるの?
安倍への対抗馬としてマスコミが小池を持ち上げてくれたからじゃん
そのマスコミが今度は小池の敵なの
今はテレビでは小池は「ドン内田」のポジションだよw
「永住許可者を含む外国籍犯罪者の無条件強制送還」
これを追加すれば一瞬で在日が消える
ほとんどが密入国者だからな
希望はこの項目も追加すれば日本人の圧倒的な支持のもと必ず勝てる
明日、民進議員ほぼ丸呑みの公認候補が発表されたらまた支持率下がるよ
手駒の若狭や細野さえ手綱がとれんのだから、要するに器じゃないんだよねえ。
小池が民進党のリセットを押してくれたんだな
前原とか枝野レベルではしがらみでできなかったけど
ようやく色分けがはっきりした
>>158 言葉にしたのがマズい
「リベラル排除」ってさ
小池政権下では、リベラル思想の日本人は排除されるってことだからな?
>>152 自民党と同じく支持者の意向が強く自民民進2大政党化してる地方は動揺が激しく希望に移行すると支持者裏切り
グローバル東京志向の下請けは必要なしと烙印される
グローバル化保守で良いなら自公に入れるんですから・・・・・
>>158 あれは、前原の誤魔化しに小池がイラっと来たんだろうな。
「合流ではない」「選別する」ってのは、初めから小池が全国ネットで言ってたから。
まぁでも、俺なんかは「排除!」という言葉に安心したよw
>>158 この言葉は国民が自分たちが排除されるのではないかと言う不安感に襲われる。
しかも選別と言うのは自分ではどうしようも出来ないことだ。
更に記者のリベラルを虐殺と言う言葉をその場で否定せずに肯定的な回答をした。
これだけでも選択肢から外れるだけの理由になってしまう。
小池は国民を排除することは無い、リベラルや少数意見も尊重すると言わなければ
国民の恐怖心はぬぐえない。
>>171 立民じゃない
正式な略称は公式会見でててる
民主党でいい
>>167 手綱とれないから私が仕切る!みたいな演出も、逆効果だよな。
>>169 日本ではリベラルは反日左翼だから
なんの問題もない
だいたい排除される辻元がリベラルだといってんだから
そりゃ排除でしょ
国民も喜ぶ
総連と民団の解体
在日朝鮮人、在日韓国人犯罪者の強制送還
自民から票を奪うためには日本人としての当然の考えを公約に挙げたらいい
日本は日本人のために存在する
玉木んは公認されるのか!
それが希望に投票するかの分かれ目です。
>>167 若狭は経験不足で細野は実力者を排除し自分の立場を維持したい小物だよ。
いずれも早めに左遷して党の中枢から外すべき。
先週まではTV各局独占してイケイケ湖池屋だったが...若狭の「次の次で政権交代目指す」の一言と民進ゴタゴタ騒動で政党支持率5%台に。貧乏神
小池は出馬する気だったろうけど、世論の様子見て日和ってるからもうどのみち無理
若狭とか細野とかを首班指名とかどんな国民でもギャグだと思う
小池はネトウヨみたいな自分の政策訴えたら支持されないだろ
リベラル排除がその典型だわ
リベラル受け入れて懐の深いところ見せてればチャンスあったのにな
俺は自民党に入れるけど
>>172 でも世の中にはリベラル思想の日本人だっているわけだ
小池はリベラルを虐殺するんですか?って質問を笑顔で否定せず「排除します」と言い切った
リベラル思想の俺は小池に殺されるから徹底交戦するよ
もりかけは大問題だって若狭は言ってたから、支持すんのやめた
>>176 あれって逆に小物感が出るんだよねえ。中ボス的な。
>>173 >更に記者のリベラルを虐殺と言う言葉をその場で否定せずに肯定的な回答をした。
虐殺とは何事かと怒るべき所だよな。
少なくとも、引っかからずにスルー出来るような言葉じゃないよな。普通は。
>>169 仮に憲法で判断しても護憲派は有権者の半数以上を占めるんですから・・・・国民投票で負けちゃう可能性さえあるのです
憲法問題が国民の関心の9%しかないのに憲法問題を踏み絵にした小池希望の党は狂気だと思う
やっぱ、小池の正体はネオコン(新自由主義)だよ
保守系でもネオコン選ぶくらいなら自公を選ぶよ
>>182 日和ってるって考えが間違い。
小池は、条件が整えば出る!整わなければ出ないってだけ。
過半数を狙える候補者を出せない以上、条件は整わなかった。
>>177 自民や公明にでもリベラルは多い。
反日左翼は排除とか本気で小池が言うなら差別主義者のレッテルを張られて希望は終わりだ。
お前らみたいなのが希望を応援したら希望は迷惑だよ。
希望を貶めるためにわざと言ってるんだろうがな。
>>177 なら「反日排除」って言えばよくね?
小池が言った言葉は「リベラル排除」だよ
欧米社会では小池の発言は大問題だぞ
政権交代が出来る事と政治が出来る事がイコールじゃない事はとっくに痛感しています
>>177 国民は喜んでない、ツイッターの流れを追ってみな
恐怖の独裁者に何をされるか分からんと感じてる庶民ばかりだ
>>185 リベラルな思想が日本人の3割を占めていると言われている。
>>184 それでいいんだよ。
パヨクは敵!と言い切った小池に、俺ら日本人は安心する。
どちらも取ろうとして失敗した民主党とは手法が違うってこと。
さーて、立憲民主党との候補者数の比率はどうなるものやら?
希望と民珍の叩き合いとか馬鹿は馬鹿なんだな、としか思われてねーぞwww
>>194 そうだよ?
日本でも小池は頭おかしいってなるわ
リベラル思想は人間じゃないんだからな
小池さんの地盤だった東京10区の住民だが
10区の若狭は嫌いなんで若狭に投票したくない
小池さん10区から出馬してくれ
>>184 リベラル排除なんて誰も気にしてないし。
極少数パヨチン以外はなw
大多数はいよいよバラバラになったか、くらいの関心度
今日テレビでやってたけど日本ん人の3割がリベラルらしいね。
その票は枝野のところか共産党か社民党に行くのだろう?
そのリベラルの中でも共産党に投票するのに抵抗のある人は枝野のところに入れるのかな?
それと反安倍のひとも枝野のところに入れるのかな?
じゃー いつ民主党が民意で勝ったんだよ
都知事選ですら大負けしておいて
東京ってのは基本民主党の方が強いんだぞ
お前らが内ゲバするからいつもまけてるんじゃないか
>>190 明日公表される候補者は233名で過半数は揃ったよ。
>>197 単に、戦後から抜けられない老人が多いだけだよ。
70年前の法を思考停止で守るって、おかしいと思わないか?
枝野党も無所属で出る奴も、実際問題数としては大したことない
護憲勢力がどれだけ取るかって100も取れないんだよね
あとは自公が300取るか過半数程度に収まるかの違い程度
>>198 ならなんでそれを言い切ってる、日本のこころ、日本第一、幸福実現党、新風は勝てないんだ?
極端な右翼思想では選挙勝てないよ?
リベラル思想の日本人も多いんだから
>>201 ますます安倍の思うつぼだな。共産党や立憲民主党と潰しあってくれるってか。
>>201 過半数を狙うなら、280人は出さないとダメだろ。
どれほどの風が吹いていても、誰も落ちない選挙なんてない。
政策とか公約の話すらしないって民主の時よりお粗末じゃねーか
まぁ 党名ロンダリングが最大の問題だったけど
自ら自己顕示欲に負けてパヨクの隔離病棟という民主党を復活させたから
実にわかりやすい選挙になるよ
>>205 めっちゃ気にされてるじゃんw
テレビつけて見ろw
小池は安部以上の大パッシングだぞwww
>>211 言い切れば勝てるなら、誰でも言うだろ。
実行力がなければ、政権を取っても民主党になる。
連合が、立憲民主党についたっぽい。
一気に希望の党に泡沫感が漂い始めたなwww
左翼の組合員が小池に付いていくというのは「なんか変だな〜」と思ってたが、
これでスッキリした。
政権交代が目的じゃない。
改憲勢力で2/3以上議席とって一気に9条の改憲だよ。
小池はLGBT施策を看板の一つに掲げれば善戦できると思うョ
何せ地方は少子化対策と称して無駄なカップリング圧力が散見されている
既成政党でLGBT施策を掲げる政党は殆ど無いので東京発の寛容な改革の一つになるしな
>>206 3割のリベラル票と5%の共産票が枝野民主の所に入る。
残りの65%を保守の自民と希望で分け合う形になりそうだ。
きっちり2分すれば枝野民主が勝利する可能性がある。
公明の5%の票を付けている自民が希望より有利で、希望はほとんどの選挙区で敗退するだろう。
>>199 必死なのは分かるが、もう負け戦だ、
撤収や敗戦処理も考えておくべきだ、煽りでも何でもない、街中歩いて人々に聞いてみな
>>197 そのリベラルな思想の持ち主達が迷惑だって言ってたのに
「左翼」って言葉のイメージが悪くなったから「リベラル」を名乗り始めた連中のせいで一緒くたにされて不愉快だ!ってさ
小池はこういう
誰も単独で改憲とかいってない
つまり小池は自民公明と大連立するんだわな
改憲決定
うまくやってくれたよ
あ、大阪の維新はちょっと困ったことになったね。
連合が
『連合 政策一致なら「希望」以外の候補も選挙支援』
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170929/k10011162301000.html となったから、
大阪の立憲民主党の候補に推薦出すだろうし、大阪のおばちゃんたちの浪花節の同情票入るだろうから。
>>222 今回、勝つのは自民だよw
まぁ、パヨクを潰したのが小池の功績だな。
>>213 維新が選挙後の連立を示唆しているから自公さへ過半数割れなら政権を取れる可能性はある。
>>218 連合がついちゃうと、共産党と協力するのがまた難しいんじゃなかったっけ?
>>222 誰が何に勝つの?
民主党が政権交代でもするのwww
やってみればwww
ツイッター民意wwww
>>217 言い切ってるところは選挙勝ててないだろw
日本第一党は「朝鮮人排除」と言ってるのに大惨敗
日本の心は「日教組解体」「左翼抹殺」まで言い切って大惨敗
左翼であろうと人間だって完全に忘れてるのw
せめてヨシフの選挙の時にやって奴らゴミンスを完全消滅に追い込んでくれたらよかったんだがね
奴は後5年間反日活動やりまくるぞ。既にパヨクから捨てられたようだが(プロレスの可能性あり)
左右まぜこぜでも90にも満たなかった民珍なのに左巻きだけの党が出来たら勝てるとかどんだけ馬鹿なんだよwww
>>228 無いよ。今回、小池が出る条件を満たした時間は無かった。
>>226 これで辻本の選挙区での当選が濃厚になったな。
共産票が上乗せされるから前回より楽勝だ。
都議選の小池フィーバーの味方
・創価学会
・マスコミ
で、今回の小池の味方
・ネトウヨwwww
どーすんだwwww これwwww
連合、リベラル、マスコミと敵ばっかりだぞ
小池は技に溺れた、人間性にも問題があるんだろう
政策なら挽回できるが、人間性に疑問符がつくと挽回できない、政治生命賭けた勝負も終わった
>>229 自公ではなく、自民は過半数割れしない。
今となっては無意味な妄想だ。
>>223 左翼は5%の共産だよ。
それ以外はリベラルで良い。
>>120 現民進から立民主に資金が回らないよう
連合も巻き込み兵糧攻めにするだろう、
なんせ当選できそうな方になびくもんだ、組織だもん。
どうせ失う事が有るなら理念を曖昧にしてでも
数狙うがなミドRy,,,
>>197 > リベラルな思想が日本人の3割を占めていると言われている。
リベラル=中道に寄生せる反日左翼
ということを知らない日本人が29%いるからな。
小池も「反日左翼を排除」と誤解の内容に言えばよかった。
小池がこっから巻き返すなら政策次第だね
「消費税5%に減税」
これくらい言わなくちゃもうムリ
巻き返しできない
改憲勢力が3/4ぐらいになって、9条が改正されれば、党は問わない。いい流れだ!
>>232 桜井なんかTVではモザイクかけられるレベルだろ
報道のハンデが大き過ぎる
選挙はPCすらまともに使えないジジババのウエイトがデカい
他党と同等に扱えば1〜2割は支持されるね
>>221 そうはならない。むしろ野党票が左右に分裂したと見た方がいい。両方に元民進の
候補がいるんだ。
小池の「希望」騒動は、自民を有利にするための自爆だったんだろう
元々政権取る気なんかなかったんだから
うまくごまかしときゃよかったのに
希望に
だ・・・か・・・ら・・・
誰が総理になるんだよ・・・・・・・・
経済運営一つ取っても希望の党にまともな運営出来るとはとても思えない。
外交、防衛なども含めればまだ無理なのではないのか。いわんやその他の
野党では全く持って無理だろうし、以前の民主党政権時の様に日本がガタガタ
になってしまう。
>>246 桜井さんは参議院だぞ
今回、全く関係ない
>>245 まぁ、そういうことw
改憲するのが自民でも維新でも希望でも、俺らにはどうでもいいことだ。
大事なのは、日本人に改憲が必要だと解らせること。
>>214 > 政策とか公約の話すらしないって民主の時よりお粗末じゃねーか
政策とか公約とか言える政党ではないことが明確になったわけで、進歩だよ。
>>221 そりゃあんた無党派層の猛威を無視した選挙オタクの皮算用ですネン
無党派層なんて何処へ行くか解らんのだよ・・・・だから無党派なんだよ
議員として何の実績があるのか???小池を都知事にしたのはいいとして, 今の都政をどうするのか???政権
交代と云うが, なぜ小池が総理になる器なのか,まったくわからない! 都政も改革半ばの今, 国政など無理
だろう! 保育園さえ満足に作れない小池が国政だと, 笑い話だろう!! 勿論安倍もいい加減
首相!
>>240 橋下が維新から出馬すればサプライズで希望・維新の票が増える。
そうなれば与党で過半数割れの可能性は出てくる。
しかし、若狭が政権取る気が無いことをテレビで言ったからもう橋下は出馬しないだろうな。
若狭は最悪の発言をしてしまった。
政権選択選挙と小池が言ってるのに、政権を取るのは次の次など期待感を無くす言葉を言ってしまった。
本来なら新たに選挙権を得た18才19才がどうするかを取材した方が有意義なのにマスコミがアホウだとこうなるんだな
>>249 勢いで政権選択とか言っちゃったのがケチの付き始めだったな。自業自得だけど。
>>8
元・東京都議で、民進党から出馬が決定してた塩村アヤカが「希望の党」へ公認申請w
塩村はずっと小池都知事を批判してたのに、
今は「反自民で戦う意味や子育て支援で一致した」からだとw
ちなみに「セクハラヤジ」はマスコミ大誤報だったと後に判明してる。
▼音声検証動画 「みんなが結婚すればいい」 ↓
※ 塩村は当時、政党が分裂していた「みんなの党」所属。
→ つまり 「みんなの党が結党すれば?」という政治的なヤジで女性蔑視ではない。
【オマケ】 塩村のテレビタレント時代がひどいw
「今まで付き合った男は慰謝料くれた〜(私が妊娠したと言ってねw)」
「深夜番組の構成作家でアイドル志望者にパンチラ強要させたのは自信作。電マ攻撃とか楽しめたわ」
>>248 過半数を擁立したのだからそれは無い。
自分の発言や態度と若狭の発言でチャンスをふいにしただけ。
>>260 そうだろ、希望の中山なりあきが Twで書いてたからな
安倍を指名するんだろ
>>954 国民投票で負けたら総辞職だよ
なかなかそんな冒険は出来ないだろう
>>211 日本第一、新風、幸福実現党は政権を担当して実務をこなす能力が明らかにないから選ばれない。これは思想の問題ではない。
ニッコロはアベと被ってるから選ばれない。自民がクソ化していたらもうちょい伸びてたかもな。どれくらいかというとみんなの党くらいかなー。
というか、普通は思想だけで党を選ぶことはしません。
自分が生活しているときのことをリアルに考えたらそれはわかるはず。
地元の代議士がどんなやつか、どんな知り合いがどの党を勧めてくるか、
そんなのも見て相互的に判断して投票する。それが普通の社会人の投票行動。
思想だけ見てるやつは学者かニート
>>259 何を言ってるのか解らんが、自民が過半数を取るから他の党は過半数を取れない。
それだけの話だ。
>>245 選挙速報で当確マークが自民についても希望についても喜ぶわ
まずは共産や社民、立憲民主党を潰す
>>260 政権狙うとか安倍にケンカ売らなきゃ、選挙後連立の可能性もあったんだがな。
>>260 今の状況で小池が出馬しなければそうなるな。
与党で過半数割れすれば自民が分裂し石破派と政界再編し石破首相の可能性がある。
>>261 その辺の安倍支持率超高いから困るんだよマスゴミ的にw
>>270 小池は安倍政権の間は自民と組まない。
その程度のことも理解してないのか?
若狭にしゃべらせないほうがいいよ
ろくなことにならない
>>268 自民党が過半数を取ると言うのは願望や予想であり確実な事では無い。
選挙は蓋を開けるまで判らないよ。
橋下が維新から出馬すればがらりと様相は変わる。
>>270 というかこいつら誰を指名する気だ
モナオでも指名する気かw
小池以外じゃ誰も納得いかんし、小池が出れば投げ出したって叩かれるだけだぞ
1期どころか1年しかやってないんだからな
>>270 政治は騙しあいだぞ
茶番にひっかかるのは前原だけ
>>273 総理を狙うなら、希望を与党にしておくのは悪い手じゃないよ?
>>267 思想で問題外な所には入れないけどな
耳障りのいい事ばかり言う共産の支持率見りゃ分かる
あんなもんが成立する訳ないと理解出来ない率=共産支持率
>>275 >選挙は蓋を開けるまで判らないよ。
これは事実だ。
あくまで、今現在の話だよ。
橋下が維新から出馬しても、この条件は変わらないw
橋下がサプライズで希望ででれば面白そうだが
たかが大坂で負けた男だからな
選挙では勝てないだろう
>>279 なぜ、小池が自民から出たのか考えてみるべきだな。
>>277 小池は急ぎすぎたな。じっくり都政をやり、アベが任期切れのときに総理を狙えば良かったのだ
>>275 もう与党で三分の二超えは決まった。野党が左右に分かれて潰しあうんだから。
Λ_Λ
<=( ´∀`) 保守の希望の党です!
( ) 「安保関連法に賛成!憲法改正に賛成!外国人参政権に反対!」
| | | 誓約しまーす。
〈_フ__フ
巷の声「今迄、国会を停滞させてまで反対して来たのは何なんだ?」
<選挙開票後、当選確定>
Λ_Λ
< ;`Д´> あ… 民進党 バレタニダ
( )ポロ ゲヘヘ トロイの木馬作戦 ニダ
| | | ヽヽ 当選しちゃえば、数の力で反日・朝鮮人優遇の民進党政策を推進
(__フ_フ =( ´∀`) 安保関連法は廃案!自衛隊に反対!外国人参政権に賛成!
巷の声「やっぱり朝鮮民族・左翼はウソツキ&ダブルスタンダードで信用できない。」
BSプライム
櫻井よしこさんと井上達夫さんで、小池の事
ボロンチョンですわwww
まあ無理だと思うけど、過半数超えて、小池さんが立候補するとしたら
伸晃の選挙区からでるぞ。
安倍が人間性に問題ありと思っていたら小池もか
>>266 安倍にそんな神経はない 平気な顔する
>>288 家族が、もう嫌だ!と言ってるんだ。
橋下が出るとしたら、下の子が成人してからだよ。
ゲルが小池のフンドシで次の首班狙う気満々なコメントしてたよ
今回はゲル派と希望で100は確保したいようだ
>>285 総理への迂回路としての都知事ならますますだよ?ここで希望の代表として与党に食い込んでいけば
希望が党勢拡大するにつれて総理の目が出てきたんだ。
ゴミンスが分裂しただけであって政権交代などまず無理
てか次で減った議席が元に戻って終わるだけ〜
ゲルが首相になってルーピー級のとんでもねー失態連発とかしたら
あるかもしれないけどねー。ただそれやると物理的に消されるだろうねw
>>298 では、安倍首相と組まないのは理解できたなw
>>286 「じっくり」と言っても、都政での失策を挽回できないとつらいしねえ。
オリンピックっていう期限がある中で、小池の判断ミスがこれからどんどん注目される事になる訳だし。
小池が狙ってるのは自社さきがけの時の村山みたいな大穴1発だけどさ
自公べったりな今はもう無理だよ
>>280 だから可能性の話をしているんだぞ。
お前は過半数を自民が取ると断定している。
しかし、選挙は何が起こるか判らないと言う事だよ。
橋下出馬の可能性はまだ残っている。
ツイッターで希望にアドバイスするような書き込みを繰り返しているところや
大阪と東京でのすみわけを決めたことや選挙後の連立を示唆したところなどを
考えると橋下は出馬するかどうか見極めているところだ。
松井は小池に会見で出馬しないようくぎを刺した。
連立を組むなら維新の代表は松井で大阪府知事でやはり衆議院議員ではないから首班指名できない。
それなら希望・維新で連立を組んで誰を首班指名するかだが橋本が出馬すること以外に考えられない。
橋下なら未だに人気はあるしここで出馬すればサプライズで一気に状況を変えることもできる。
小池は都知事を継続できるから批判を受けることも無い。
小池が勝算が無いなら過半数の候補者を擁立するはずが無い。
後は松井が橋下を説き伏せ出馬を決意させるだけだ。
今、最高のタイミングを計っているよ。
>>302 改憲で公明切れるワンチャンあるんじゃないかなー
待望の自希維連立政権
>>270 >政権狙うとか安倍にケンカ売らなきゃ、選挙後連立の可能性もあったんだがな。
それ以前に、連立の必要性が生まれないような
>>303 長い駄文はけっこうだが、民進党が潰れた今
希望の党が過半数を狙える候補者を擁立できない以上、自民党の過半数獲得は既に決定した。
自公で三分の二を取れるかどうかが勝敗ラインだ。
>>306 ああ、あれ眼鏡かえたらイメージ多少変わるかもな
>>300 希望が野党のままだと党勢拡大は難しい。安倍に土下座しても与党になった方が
いいんだけどねえ。
はっきり言って
何で細野がそこに偉そうにいるのか さっぱりわからない
希望の党、中身は民進党の残党。
後は完全な素人。
政権交代は無理。
マスゴミが、希望の党に入れてもらえなかった民進の議員のことをリベラルと呼ぶことに違和感ありまくりなんだけど。
何で、民進左派とか他の言い方しないのかな。連中、リベラルじゃないのに。
>>301 都政を無難にこなすのは当たり前の大前提だからなあ。でも今は総理狙うのはムリだよ、早すぎ。
都政やってないなら小池は詰みだよ
希望に政権運営不可能なことなんて小池が1番理解してるだろ
政権交代時の当事者だし
狙うとすれば連立して閣内入りしかない
>>307 お前は何時の情報を元に言ってるのだ?
希望は過半数の候補者を明日公表すると小池が明言したぞ。
小池の評価はガタ落ちだね
橋下が希望の党の党首となるべく立候補すればよい
>>305 安倍は改憲のために与党の改憲勢力を増やしたがってるから、与党で三分の二超えても
まだワンチャンあったんだわ。
おそらくは、細野を中心とした連中は選挙後に裏切って立憲民主党に行くだろう
江田憲司は無所属だが、維新の党を裏切った松野頼久は枝野組なのかな
>>290 小池と櫻井なんて思想はいっしょなのにな
小池も嫌われたもんだ
>>312 録画で観たニュースでやってたが、日本語で「リベラル」ってのは絶対護憲派のことだそうだ。
>>315 過半数を「狙える」候補者数か、そこが問題なのねん
>>315 それには答えてやったろ。
233人出しても何の意味もない。
まだほかにもウルトラCがあるだろ
200人くらい希望の党の勢力ができ
40人くらい自民党から造反して、合流すれば政権交代。
過半数が民進党なら
反日売国奴に乗っ取られる。
当選したら第二民進党!!!
>>315 それじゃますます安倍の思うつぼなんだよ?野党同士潰しあってくれるわけで。
>>323 どう計算しても自民から割れないとムリだよな?
今の自民から出る人いるのかね、当選しそうな人で
>>321 知らなかったなら正直に言えよ。
政治家みたいなやつだなお前は。
維新と連立組むなら233名の立候補者で十分だよ。
復活があるから取りこぼしは出ない。
都議選では当選率98%だった。
220名当選すれば維新と連立組んで与党だよ。
自民党への不満はたしかにあるにしても、その不満の受け皿が
ないから、結局自民党は今回も小選挙区200〜210プラス比例60
ぐらいで合計270〜280は取るのでは?
政権とるには民進党の人数と金が必要
だが民進党を入れるなら比例では伸びないぞ
>>326 細野に偉そうな顔されてまで、自民から移る「当選しそうな人」いたら
相当に変な人だわな。
>>320 幕末だったか、明治時代にリベラルの訳語に悩んで「我儘」という言葉を当てたらしい。
そういう意味では、まさにリベラルだよなぁ。そういう意味じゃないから、違和感ありまくりなんだけどね。
>>328 維新は小池とは組まないw
昨日の会見を観て、まだ理解できないのか?
>>323 支持者が大混乱し連合の支持も失った元民進候補と、組織もノウハウも無いど素人
集団でどうやって逆風も受けてねえ与党候補に勝つんだ?
>>323 他にも与党過半数割れで安倍辞任で自公は連立解消だ。
そうなれば必ず与党側に付く公明が希望・維新に付いて連立政権を組む。
東京、大阪では公明と連立を組んだ実績があるから障害は無い。
むしろ地方と国が同じ連立となりねじれが解消される。
自公があんまり勝ち過ぎるのは歓迎しないが、過半数割れは無いわ
ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけです!
ゴキブリ韓国人の 奴隷根性(事大主義)の本質とは
【優しさと弱さの違いが分からない】
ことです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
自分に優しくしてくれる相手(日本)は
自分より弱いと考えて とことん付け上がる
自分をいじめる相手(中国)は
自分より強いと考えて とことん土下座をする
それがゴキブリ韓国人の習性(奴隷根性=事大主義)です
ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけです!
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>>328 >都議選では当選率98%だった。
さて、都議選のように行くかどうか。
>>329 自民党への不満つったって、少数の安倍アンチがいるだけで、政権から降ろそうって
レベルじゃねえし。
>>333 松井が今日どことでも連立を組む可能性があると会見で言ったのを知らないのか?
更に馬場は過半数を超えれば希望と連立を組むことを示唆する発言をしている。
与党になれるチャンスをわざわざ維新が逃すはずが無かろうが。
無理かもしれんが外国人参政権反対してくれたのは大きいな
希望に頑張ってほしい
自民も民進もこれは黙ってたし
消費税凍結マジで凍結してくれりゃうれしい
>>334 計算が難しいのは、民主党には政権を任せられないから消去法で自民に投票した支持増
自己都合の選挙や、お友達優先政治に疑問を感じてる人も多いから、自民支持層が動けば効果は2倍あるからな。
>>348 全ては自民が過半数を割る前提だが、それはなくなったと教えてやったろw
>>356 中山夫妻とミンチンにしてはまともな部類だった松原長島渡辺がいるからそれはない
そこは復活したミンスの仕事w
>>357 まぁ、他のことはともかく、民進を潰してくれたのは嬉しい誤算だったw
>>346 そうなんだよね。でも、サヨク市民連中のSNSなんか見てるとさ、
総選挙ではモリカケとか安倍番記者のレイプ疑惑とかを追及すれば
野党共闘の勝利は間違いないとか言ってるから、目眩がする。
>>351 未だにそんな数字を安倍が信じていたら大敗するんだろうがな。
最初から勝敗ラインを与党で過半数とか保険を掛けて低くしている。
単独過半数割れでも辞任を要求されかねないのにそれより低い与党で過半数割れだ。
与党で過半数割れなら下野する可能性が高いからどうせ総理からは降ろさせる数字だ。
そこまでボーダーを下げているのに未だに与党で2/3とかお花畑だな。
今回は地固めと決めて次の次を目指してれば小池の目はわずかにあったかも知れんけどさ
中身の希薄な、ただただ日本初の女性総理という肩書が欲しいだけの人とわかってしまったのは最大のミスだと思うよ
>>363 ステージが変わったんだよ。
民進が潰れ、小池党が連合の完全協力を失うなら
三分の二を取れないなら負けってレベルだ。
安倍自民はいや
でも民進は信用できない…
となったら希望の党に票が集まるだろうに。
小池新党は国防で自民党とほぼ同じ戦略で
経済政策で労働者政党を目指せば、
政権交代も夢じゃなかろう。
企業や富裕層はしこたま蓄財してる。
それをほんのちょっと庶民の給料に回せば良いだけだ。
かなり分の良い賭けだと思うがな。
自民から小池んとこ行こうって奴がいない時点で終わっとる
自民が分裂しない限り二大政党制なんて永遠に無理
安倍は前回の選挙でも勝敗ラインは同じ事言ってたのに
保険かけてるとか無知なだけ
対立候補が来て自民と票取り合ってくれるのは
民主にとっては望むところだね
希望が選挙区に候補たくさん立てれば立てるほど
左翼が勝つ可能性が高まる
共産党の票読み部隊ガンバレ
希望が候補立てたところは全部左翼がとれ
>>355 単独ではまずないよ。
233人全員通るのはまず無理だ。
しかし、連立を組むなら維新だけとなら215名程度で良い。
その他の公明や自民の石破派などが分れるして来るなら190ぐらいでも可能性はある。
与党で過半数割れすれば何でもアリになる。
自公は嫌だけど民珍は信用できないという人達が希望を信用する根拠が無いじゃんwww
>>366 衆議院の小選挙区は、政党ではなく政治家個人で投票される
傾向が強い。山口二区では自民党であろうがなかろうが
安倍先生、ってことだよ。
>>366 民進は信用できないけれど、モナ男が偉そうに仕切る党は信用できるって、
なかなかのセンスだと思うわ。
>>353 政党を消去法で選ぶ冷静な有権者の目から見て、希望は政権を託すに足るように
見えるだろうか?特に現在の選択を変える強い動機は無いなら。
>>368 前回も保険掛けているだけだよ。
自民単独過半数割れで退陣に追い込まれないように保険を掛けているんだよ。
それすら判らないのかよ。
リベラルてのは今ある自由を先に進めるというか
そんな感じじゃないのか?
民進残党なんか構ってる場合じゃないだろ?
それともやっぱり、安倍・小池・前原の共同謀議だったか?
>>374 俺の妄想として聴いてくれればいいが
選挙が終わったら、小池は若狭と細野を切る(閑職に追いやる程度だがw)と思う。
>>372 「あれもこれも嫌だけど、今度の新しいやつは何となく良いかもしれない」
みたいなヤツは結構いるから困る
リベラル本来の語意はもはや宇宙の果てまで吹き飛ばされてるからw
>>370 自公で半数割れ(232議席以下)は有り得ない。
公明は小選挙区9+比例区23で32は固い。
自民もいくら一部選挙区で逆風があったとしても、
小選挙区180+比例区55、計235は下回らない。
>>371 消費税は凍結すると言ってるしどこから金持ってくるんだろうね
>>363 勝敗ラインと結果予想は違うんでな?現在の状況だと与党で三分の二は超えるって以外に
結果はねえのよ。それくらい与党に有利な条件がそろっちまってるんだ。
明日の朝のラジオ日本
小池信者の元フジの岩佐恵子
角田との話楽しみだわw
>>380 選挙後では遅い。
特に若狭の弱気な発言は他の党に突っ込まれるだけ。
直ちに閑職に追い込みマスコミの前ではしゃべらすべきではない。
小池は若狭に自分の選挙区で当選するよう頑張れと言って閑職に追い込めばよい。
「今度の新しいやつ」のはずだったのに民珍の手垢を振り払うのに必死になってしまったから無理じゃないの
無理って言わなかったっけ?
どっちが正しいのかわからないな
まあ、今回の選挙では政権交代は無理だと思う!
>>376 与党の引く勝敗ラインと俺の結果予想は何にも関係ねえぞ?
>>389 短期決戦で、それは無理。
小池には駒が無かった。
限度を超えた時の「リセット」だけが小池の駒だ。
もう党内に保守はいないから自由に公約作れるよな。共産社民も乗りやすい公約なw
朝鮮人参政権
日米安保破棄
自衛隊即時解散
天皇制廃止
プロレタリア独裁の実現
朝鮮学校無償化
前原,民進党
「希望の党には金がない。民進党は100億ある。それをエサに我らが合流し、希望の党を乗っ取る。
憲法改正など、小池の意見など、我々が当選しちまえば、 約束なんて、あとでは何とでもなる。
ん? 裏切りだって?
まあ、そう言われても仕方ない。 だが、我らは安倍政権を終わらせる為には、どんな手も使う。わっはっはー」
希望は自民から表を奪うために立ち上げた党
希望が出した選挙区は保守票が割れる。
結果的に自民vs.立民より、自民vs.希望vs.立民の方が、立民には有利になる。
>>385 それがお前の予想ならそれで良いんじゃないか。
予想だから言いたいだけ言えばよい。
現実はそんなに優しくは無い。
保守分列でリベラル結集だ。
これだけでも保守票は割れリベラル票と争わなければいけなくなった。
リベラル票30%+共産票5%で35%だ。
残りを保守が分け合えばリベラルの勝利で、どちらかの保守が36以上取れば保守が勝つ。
前回までの様な保守:リベラル=65:35とはわけが違うんだよ。
希望の候補者ってあんた誰というレベルの人達でしょ
小池チルドレンと言われて大半は1期で終わる可能性が高いよね
>>398 保守とかリベラルとかのイデオロギーで投票するやつ
なんてほとんどいないよ。とくに衆議院の選挙では。
>>398 無い無い。むしろ野党票が右と左に割れるんだ。現時点で与党票が減る理由は無い。
ここまで状況がひどいと
今は予測してもほとんど無意味だな
>>400 リベラル票30%って、どこをどう楽観的に見たらそんな
数字になるんだ?それに、保守とかリベラルとかの
イデオロギーで投票するやつなんてほとんどいないよ。
>>67 ちょっと7は酷くないかい
白紙の小切手を寄越せと言ってるようなもんだろ
野党がボロボロになり、結果自民党が過半数った感じかな。
希望の党に何を期待すれば良いのかな?
>>394 細野が民進の実力者を排除したのも痛かったな。
細野は小物過ぎる。
新党の人材不足を考えれば自分より優秀な実力者を出来るだけ受け入れるべきだった。
小池の周りに優秀な参謀がいないのは痛いな。
>>404 小池本人が本腰を入れて出てくれば「多少は」食える気もするけれど
どうみても及び腰だもんな。
>>400 そうならない。むしろ野党票が左右に割れる。希望に移った元民進候補は左派票と
連合票を失い、立憲民主党は右派票を失う。与党票は減る理由が無い。
反アベ
中国・北朝鮮・韓国という三つの国。
日本国内では・・・在日パヨク、 共産主義者、在日マスゴミ。
つまり日本国民の敵であるのは、誰か?
バカでも分かる。
小池代表に国政参加していただくニダ。
ローソク持って反安倍デモするニダ。
>>407 きれいごとでは選挙は勝てないって思っているんだろうな。
>>406 具体的には9条堅持と安保反対、原発反対なんかだな。
大企業、富裕層、お友達優遇も反対の人は多いだろう。
消費増税凍結や労働者寄りの政策もリベラルだよ。
これらが概ね30%程度のリベラル票と言われている。
いわゆる左翼の共産票5%とは全く別だ。
都知事になってからまだなんの結果も実績も無いのに都政投げ出して国政に戻る
てのがまず無理筋だからねえ
希望も現時点で政党支持率5%とかじゃあ投票日には共産党の半分くらいかw
民進党がの阿部知子ってさ、
大昔の学生時代のファッソンセンスそのまんまだな。
いまだに当時のアイドル聖子ちゃんカットw
フジテレビグッディ!は、
希望の党の元民進を完全馬鹿にする編集だったな
【千葉9区特集】
奥野 「希望」に応える政治を実現したいと思っております
記者 希望というワードが演説の中で多いようですが、小池さんのところから立候補されるんですか
奥野 ええ・・まぁ・・・そのつもりです
記者 これはどう説明されますあか?(国会で安保反対のプラカードを持って叫んでいる写真見せる)
奥野 これは選対に言われて嫌々やってたんです だって私は後ろのほうにいるでしょ
記者 いや、ど真ん中に写っていますけど・・・
奥野 別に私は安保法案反対じゃないですよ 上に言われてやっただけです
みんなそうです 嫌々やってたんです 賛成か反対の二者択一なんですから
記者 「排除」されるとは思いませんか?
奥野 ・・・・ 政権交代を目指すなら、立憲民主党が候補者を擁立する選挙区にも、希望の党の候補者を
擁立したらだめだろう。言ってることとやってることが矛盾してるだろう。
マスコミの影響で希望を保守と見なしてる有権者は少ない
>>411 自民支持で安倍を消極的支持している人が40%もいる。
これらの票はかなりの確率で希望に流れる。
>>415 九条教や安保反対はリベラルではなくサヨクだし、
リベラルなら消費税増税は賛成だよ。
>>416 結果も実績も無いってのは外からの見た目なので
本人はそう思ってない可能性もあったりして。
希望の候補者の多くが元民進と知られたので保守票の移動は少ない
>>423 リベラルなら消費税増税は賛成
富裕層や輸出系大企業の税負担率が下がるのが消費税だ。
消費税は生活保護や幼児まで取られるから逆累進性が強いと言われている。
せめてそれぐらいは勉強して書き込んでくれよ。
>>422 >これらの票はかなりの確率で希望に流れる。
「希望」的観測って奴ですな
いやいや、いくらなんでも小池だって今の状態で実績あるとは思ってないでしょうw
でも本当に勘違いしてそうだからね
若狭とモナオってどうせ小池から何も知らされてないんだろうな
どう考えても間抜け面だもん
小沢に振り回されてた自称側近連中思い出したわ
>>425 安倍政権の支持率が30%台まで急落している。
これは消極的支持が逃げ出したと言う事だよ。
>>422 希望を積極的に支持する理由は?大半が元民進候補らしいけど。
メディア支持率調査とか当てにして選挙やる馬鹿はいない
>>427 既に安倍政権の支持率は急落し30%台だ。
不支持率は40%台で不支持が10%上回っている。
私が示した票分散の割合に近い状態だよ。
生まればかりの赤ちゃん政党が、人を「排除」するとか偉そうな事言ってたら、そりゃ印象わるいでしょ。
>>430 そんなもん、大義なき解散とかメディアが煽って無理矢理下げた数字じゃねえかw。
公約よりも今回は信頼感のある政権。
小池さんは東京都知事なのにとのことも出来ない半端者。
今までもずーっとワタリガラス。
北朝鮮が水爆実験し、大陸間弾道ミサイルが頭上を飛びの状況では、
小池はない。わたしゃ信頼感を取る。
原発NOとか消費税上げませんとか、考えなしに庶民が?喜びそうな公約を並べる。
都知事選挙と同じだよ。
総理になりたいだけで、信念はない。
アジ演説、格好の標的、敵を作るのが上手い、、、
ほら、あなたの周りにも好かんタコがいるでしょ、笑笑ー
>>423 増税もそうだし、安倍政権って、実際はほとんどの政策がリベラル寄り。
メディアが安保政策に反対だから正しく伝えないけど。
>>432 信じるとか実際に輸出系企業は消費増税による負担が無い。
一方内需関連は負担増だ。
従って全体で増税された分に関して輸出系企業は税負担は増えないが
内需企業は税負担が増えるから税負担率は輸出系企業では下がり
内需企業では上がることになる。
一部上場企業を見てもわかるが輸出系企業はほとんどが大企業でかたや輸入や内需系企業は中小企業や個人事業主の割合が多い。
従って内需に悪影響を与える消費増税は国民の負担割合が増えるが輸出系の大企業は増えない。
>>18 毎度のことだが、選挙中の内閣支持率は落ちるんだよ
マスコミが野党の内閣批判を6:1ぐらいで取り上げるからね
同様に各党支持率調査も選挙中は意味がない
実態に迫る調査なら比例投票先をどの政党にするかだ
選挙なんて投票率から読まないと当たらないし、投票率を読める組織も個人も存在しないからなあ
浮動票とは言うけれど、基本的に無関心層だから今回みたいになんら争点のない選挙だと投票という行動は起こさないんじゃないかな多分
若狭って何言ってるかわかんないよな。
ようするになに?っていつも思う。
検事やってたんだから馬鹿じゃないはずだがでも馬鹿なんだろうな。
その反対が小池、小泉元首相。
安倍総理は色々言われてるけれど、何が言いたいかわかります。
小池小泉みたいに上手くないけど、私は誠実な感じを感じる。
NHK受信料未払いで電力・ガス会社に住所照会 現状禁止→法改正で 強引徴収案に反発広がる。個人情報が駄々漏れ。
これで自民・希望・公明・維新の連合政権完成見込み。
公明が日和っても改憲 国防軍整備 徴兵制が出来るだろう。
小池は日本国の救世主だよ。
>>426 消費税は付加価値を削る効果があって労働力不足な社会に適した税であり、法人税減税など輸出産業(←輸出品は消費税が課されない)を優遇する政策とは組み合わせが悪いですね。
自由党の小沢一郎共同代表が無所属出馬へ 希望の党には合流せず
wwwwwwwwwwwww
>>312 それはある意味仕方ない
日本の生きる道としてはアメポチになるか中国の奴隷になるか
どっちかしかない
日本単独の真の保守では守りきれないんだよ
で、多くの国民はアメポチのがマシだと思ってるから自民が強い
中国の奴隷になってチベット化するのは御免ってこと
リベラル反日連中の正体は反日の中国派だからな。
中国の奴隷では格好が悪いということで、中国の奴隷(チベット化容認)を
朝日新聞がリベラルを読んで、これが一般化してしまった。
>>441 輸出していれば消費税の納付がない、ということではないよ。
売上が国内だろうが輸出だろうが、仕入税額控除は取れる。
輸出割合が多ければ、課税額と控除額のバランス上、
還付になることもあるというだけのこと。
共産党系商工団体のインチキブログの受け売りてはなく、
きちんと消費税の仕組みを勉強しなさい。
>>446 まあ10%でも6%でもどちらでも良いよ。
他にも世論調査はされている。
それを出してドヤ顔されても支持率の方が高いわけでは無いからな。
50歩100歩だよ。
>>448 小池にその決断ができるなら大したものなんだがな。
選挙結果がとうなるかなんて誰もわからない
だが、希望から出る少数の一年生議員が多数を占める屁理屈だけは一人前の元民進議員に敵う訳ないだろ
結局のところ候補者の6割超は元民進になるんでしょ?
>>454 政権与党になるにはまず自民公明希望維新の大連立
それくらいは小池はやるよ
そっちが勝ち馬だからな
>>411 残念だが右よりの人は完全に割れる
自民の単独過半数はまず無理
希望が席を得れば
自民が減る しかも激減
自民から安倍が追放され
岸田政権 岸田は護憲なんだよね
>>448 太平洋戦争での教訓から、徴兵制ではなく志願制に徹する事で人権軽視(人命軽視な作戦、戦争犯罪行為の強制、軍内暴力など)や根拠薄弱(侵略や敗色濃厚など)だと兵員を確保できない様にするのが適しています。
>>449 いろいろ間違ってるね。消費税(多段階課税・前段階税額控除
型付加価値税)が付加価値を削るという主張は誤りだし、
> 法人税減税など輸出産業(←輸出品は消費税が課されない)を優遇する政策
は法人税の話をしているのか消費税の話をしているのか
意味不明の主張。さらに言えば、消費税が課されないのは
輸出品てはなく輸出取引。その違いがわからないなら、
消費税の仕組みを勉強すべき。
と思ったらこんなアホな事を言ってる時点でお察し
423 名前:あなたの1票は無駄になりました :2017/10/02(月) 21:41:56.81 ID:kyPa3hly0
>>415 九条教や安保反対はリベラルではなくサヨクだし、
リベラルなら消費税増税は賛成だよ。
>>452 経理を実際にやってるかそのくらいは判っているぞ。
輸出は付加価値分に関して課税されない。
従って本来は付加価値税なのだが輸出の場合は全額控除される。
当然、仕入れに関して消費税を預かっているからそれを支払う必要が無くなりそれにより還付を受けると言うことになる。
何が問題化と言うことは上にも書いたが税負担率が消費増税では内需関連で増え輸出系企業では下がると言う事だ。
国内のインフラや社会福祉は輸出系企業も国内で生産している限り負担してもらわなければならないが
それが消費増税しても負担してもらえないと言う事だ。
>>406 >リベラル30%
29%が
「リベラル=自由主義」思っていて、
「リベラル=中道に寄生する反日左翼」ということをしらない。
>>459 票はまず与党と野党で割れる。イデオロギーより生活を重視するのが日本人だからな。
問題は野党票がはっきり左右に割れることだ。
>>464 仕入れについては会計上は消費税を仮払してるけど?
預り金処理するのは売上に対してだ。
お前、本当に経理やってるのか?
3/4が民進党あがりになるんじゃないのか?
小池ごと都民も国民も裏切って民主党再結成になるんじゃ
>>3 山尾に誰をぶつけるのか楽しみだな
元民進をぶつけてなりふり構わず罵り合って欲しいw
そもそも原発ゼロでは選挙に勝てないのにいまだに選挙の争点にしたがる
日本人は民主党が原発爆破さえしなければどうでもいいんだよ
民主党再結成してどうするの?
次の選挙で集団落選して自殺するの?ww
希望から逃げ始めたな。民進党は結構な人間が立民に戻りそう。ふたを開けて本当に200人残ってるのかね?
>>471 ポピュリズムってそんなもんじゃね。
ぼんやり良さそうなメニューを全部並べる。
>>468 売り上げに対して処理するのは売り上げの消費税だよ。
経理で計算するときは全て税抜で計算し直され課税と非課税を仕分けする。
課税仕入れに関しては売り上げの消費税から全額控除できる。
お前、経理やったことあるの?
俺は決算の責任者で輸出入の処理も経理でやっているんだが
お前はどの程度輸出入の処理を経理でやっているんだ?
>>460 無理だって。何も知らない無名の素人と、元民進党候補ではね。小選挙区舐めたら
いかんわ。特に与党に逆風は吹いてねえし。
>>462
消費者は購入品を複数から選ぶ場合に「商品価値の差」と「税込み販売価格の差」を比較して決めるので消費税は付加価値を抑制します。
■消費税がない場合 A社 B社
仕入価格 3000円 3000円
販売価格 5000円 6000円 ←消費者が求める商品価値の差1000円
利益 2000円 3000円
■消費税8%の場合 A社 B社
仕入価格(税込) 3240円 3240円
販売価格(税込) 5400円 6480円 ←消費者が求める商品価値の差1080円
利益 2000円 3000円
消費税によってB社は不利になっています。
消費税は輸出品に課されないのだから消費税増税を原資に法人税減税するのは輸出を優遇する政策でしょう。 本当にWW2の犠牲者に唾を吐きたくて仕方がない狂人ばかり
政府に憲法すら無視するナチス脳が跋扈し
悪と解りつつ支持する自己中ばかりの日本に
世界の警察などできる筈がない
成熟した精神を持つ人間の割合がもっと必要
小池って、選挙終わったら多数派の元民進議員に追い出されるんだろ。
トロイの木馬作戦だっけ?
録画で見てたけど都議会ドンの後継で落選したおばさま、感じ良かった
松原をコテンパンにやっつけてたわ
共産党の人もスジを通し信念通す大事さを語っていて、松原ボロクソ
政策支持するかどうかは別として、枝野は男を上げたね
立憲民主党の党名も良いし、久しぶりに爽やかなものを見た
>>475 税抜きで計算し直しって、普段は税込みで経理してるような零細?
輸出取引は非課税ではなく免税(ゼロ税率課税)ってことは
理解できてるのかな?
>>468 ちなみに従業員の賃金や社会保険は課税か非課税か知っているか?
そしてその付加価値に対して消費税を納税する必要があるかどうか判るか?
その販売先が国内か海外による違いは判るか?
これらの全ての仕分けが判らないなら話にならない。
まずは答えてくれ。
さて希望の党公認の候補者のラインナップが気になるな。どんな聞いたこともねえ奴が出てくるのか楽しみだ。
> 民進党がきれいな形で考え方が分かれ
希望がリベラルを排除したくせに、なにを言ってるんだか
この、いじめっ子が
>>483 消費税用語としての課税・非課税・不課税・免税の区別は理解してる?
>>479 立派ですね
ではカリアゲ黒電話やキンペーを説得して来てください
ほらほら早く早く
>>480 追い出されるまでもなく、ぶん投げて放置な気もする。
>>460 加憲と消費増税は反対ですが大幅減は
改憲トーンダウンしている自民党に対して好ましくない結果
にっころ2に議席取らさない様にするのが最優先課題
>>482 免税でも非課税でも一緒だ。
ちなみに免税で無く不課税扱いだ。
国内での生産に関しては非課税と言われる免税が大半で海外に販売する場合等は不課税で処理する。
むしろ希望は聞いたことないような奴が多い方が良いと思うよ
小選挙区で前回落とした奴が希望の党でございます!言うて出て来ても入れんし
右派勢力を攻撃し続けるパヨクで似非キリスト教徒の井出訓(Fラン大学教授)のツイート(+RT) ← 工作員をたたいてくだされ
そういうことなんでしょうね。 ← 小池百合子の選別に対する批判
平川克美 @hirakawamaru
「排除」とか「選別」とか、自分が皇帝にでもなったつもりなのか。
日本の政治の世界で、これほど、あからさまに独裁者ぶりを見せつける人間を初めて見たよ。
あからさまな独裁、あからさまな縁故主義、あからさまな嘘。
当今の政治は、「あからさま」がまかり通るってことかよ。
https://twitter.com/side55mode/status/914634916654071808 安倍首相が『NEWS23』で森友・加計問題を追及され醜態! 音声データを突きつけられ、「籠池氏は詐欺」「加戸さんの証言を報じろ」と支離滅裂(RT)
読売新聞は死んだに等しい(RT)
読売記事の掲載は・・・過去に例のない「新聞史上最悪の不祥事」と言わざるを得ない
国家権力に加担する方向で、倫理を逸脱した報道を行うことを厭わない巨大新聞が存在することは、日本社会にとって極めて危険だ。
"読売新聞は死んだに等しい"と言わざるを得ない。
教育勅語にしろこれにしろ、かなり強引なやり方が目につくなぁ
悪口陰口嫌がらせ、全部暇人のやる事だから気にすんな。
プライベートも仕事も絶好調で超ハッピーな人がわざわざ他人の事チェックしてケチつけねーだろ?
自分がうまくいってなくて不幸で暇な奴が悪口陰口嫌がらせなんてするんだよ。
「おう暇人!お疲れ!」って思っときゃいい。相手しても損するだけだ。
https://twitter.com/search?q=%EF%BC%83%E4%BA%95%E5%87%BA%E8%A8%93&src=typd(原田泰造と笑われるナルシスト)
苦情の凸先はこちら↓
ツイッター
https://twitter.com/side55mode 公開されたFAX番号(研究室)
03-4333-0405(FAX)
偽善的なNPO活動の連絡先
[email protected] >>464 労働力が余っている国では外需拡大をするのも手だけれど、労働力が不足する国では法人税減税などで優遇してまで輸出産業に拘らない方がいいですね。
>>491 どういう顔ぶれか、それなりに覚えてるもんだからねえ。
民進候補なら普段からポスター貼ってあっても不思議じゃないし。
>>486 免税処理は負荷税と非課税の総称だよ。
まずは俺の簡単な仕分けの質問に回答しなよ。
基本的な仕分けだから直ぐに判るだろ。
課税、非課税、不課税が判ってるならそれで仕分けしてくれ。
右寄り保守でも安部が嫌いな人は多いよ
ネトウヨとネトサポだって、重なってないところがある
モリカケに腹を立ててるフツーの感覚の保守にとっちゃあ、
第二保守勢力は十分魅力だね
右寄り保守でも安部が嫌いな人は多いよ
ネトウヨとネトサポだって、重なってないところがある
モリカケに腹を立ててるフツーの感覚の保守にとっちゃあ、
第二保守勢力は十分魅力だね
>>487 日本に米軍基地がある以上
周辺事態は当事者にしかなり得ない
故に個別的自衛権で日米連携に憲法関係ない
憲法とは関係ないですが
説得は最後の最後まで続けるべき
意味がないと対話を止めるのは
平和国家を残してくれた先人の思いを踏みにじる行為
>>497 そんな言葉を使ってる奴に言われても、説得力ゼロ。
希望なんかないよ
安倍が嫌いだから云々ていう立ち位置からまず離れろwww
今回はそんなんで勝てる雰囲気選挙にはならないよ
>>2 コメンテーターが叩いてたな。政権ねらう側は次の次とか言ってはいけない、若狭さんは検事出身で真面目だから言ってしまったんだろうけどって。
注意されたんだろうね。
自分達がぐちゃぐちゃにした手前、民進は悪く言わないんだね。
中間管理職の哀愁漂うわ。
華がないというかもさっとしてる。
2ちゃんに書き込んでて可笑しいけど、国民は2ちゃんなんかよりも良識派
外国人参政権反対の踏み絵
これ踏まないと希望入れないぞ
>>507 2ちゃんは無くなったよ。
民進党のように乗っ取られて5chになった。
>>503 違いない
改憲しないと明言して欲しい所ですが
一時期に比べて改憲トーンダウンは評価に値する
どんな過去があっても正しい行為は正しく評価されるべき
それに唾を吐いてるのがにっころ2である希望
戦争をしに行かないと誓った日本の敵
>>507 これが矛盾してることに気が付かないと?
497 名前:あなたの1票は無駄になりました[] 投稿日:2017/10/02(月) 22:21:50.82 ID:/fcggWvT0 [2/4]
右寄り保守でも安部が嫌いな人は多いよ
ネトウヨとネトサポだって、重なってないところがある
モリカケに腹を立ててるフツーの感覚の保守にとっちゃあ、
第二保守勢力は十分魅力だね
ネトウヨなんて言う保守はいねえよ?
野党潰し合いワロタ
さぞ自民は喜んでいることだろうw
>>508 こんなガバガバな協定書にサインするような人間が
政治家なんてやったらだめだろ
>>499 日米安保を破棄して自主防衛化するのがいいでしょう。
・米軍基地があったり、米軍を援護していると米国と他国間の衝突に巻き込まれて日本も攻撃対象にされやすくなってしまう。
・自国防衛を同盟国に依存するのは不確実だし、その同盟国から政治的圧力を受けやすくなってしまう。
・砂川判決は日米安保を日本防衛の為に限定し、日本が自衛権を行使する手段を持つまでの暫定措置だとしている。
政権交代ねえw
若狭や細野が総理や重要閣僚になる政権かw
「希望の党」は、「憲法を改正して、日本を軍国化する」という点で、安倍自民党と同じだ。
その他の良さそうな話は、言葉の騙しにすぎない。東京オリンピックや豊洲市場移転問題で、小池がやったことを見ればわかる。
大量採用して、めちゃめちゃな選挙区から出馬させるとかしたら笑うな
選拒費自腹だから痛くも痒くもないしwww
希望の党なんて似非保守の隠れ民進党ではないか。
ふざけるのもいい加減にしろよ。
もともと当落選上をさまよっていた議員の寄せ集めだったところに
民心党が過半数湧いてきた集まりだから
前居た党で何もできなかったジミーズwwに希望に来ても何ができるの?
ただただ当選したいだけ。
こんな無能の集まりは要らん!!
>>511 数年前の報道によると安倍首相は米国を充てにして中国と戦争したいそうです。
【悲報】安倍総理「米国とともに中国と戦争をする」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1498221654/ 民進と手さえ握らなきゃ自民から希望に乗り換えてた
そういう人、他にもたくさんいると思う
小池は阿呆だ
なにが勝負師だよ
ぜんぜん読めてないわ
>>518 そんな言葉の定義なんてどうでも良いから実際に経理をしてるなら
課税、非課税、不課税で仕分けしているだろ。
その仕分けを先ほどの俺の質問で答えてくれって言ってんだよ。
報道ステーションに立憲民主党に脅しをかけているとか、言われてたなw
結局のところ、旧民進党内での内ゲバ
与党の高笑いが聞こえてくるな
>>524 術語の定義もわからずに仕訳切ってるの?バカじゃない?
一度は諦めたもんが遠くにチラチラ見えてる感じなんだろなあ
都知事を全うして政治家を終えた方が後世評価されたろうに
小池が馬鹿なのは民進を引き入れてせっかくの新党の新鮮味をいきなり潰した
民進になんか近寄らなければ高い支持率でこれたのに
>>518 課税、非課税の仕分けすら判らないのかよ。
消費増税が輸出系大企業に有利なのは課税、非課税部分が判れば理解できるぞ。
経理を勉強してみてくれ。
非課税の労働力や社会保障費があるから国内取引はその分を消費税として納めなければならない。
輸出の場合は非課税部分の労働力に関して全額課税が控除されるから消費税を収めなくてよい。
同じものを作っても方や消費税を負担し方や消費税を負担しない。
この違いにより消費増税があれば税負担は内需企業にだけ増えることになる。
>>528 野党党首なんかよりも都知事のほうがはるかに権限が上だからな
そりゃ、勝ち目の薄い戦に都知事投げ出して参戦できねえよ
要は、自分は安全なところから、戦え戦えと駒にけしかけてるのさ
「風見鶏」小池 旗色悪ければ リャンメン待ちの 「都知事に留まる」!
今回、宰相の目は無く、おそらく出馬もせず 裏で糸引く事を画すだろうが
小細工があまりに見苦しく 「都知事」 としても立ち位置は無くなる
蝙蝠女劇場の終演は これで仕舞の、最後の涙目舞台となる。
>>526 仕分けは課税、非課税、不課税の3つで行う免税なんて仕分けは無い。
100人どころか200人とか
維新が急膨張したときにヤクザまがいをメチャ吸収したけど、
こんどの希望もウヨ、サヨのゴミ集積所になりそう
中山夫人、後悔し始めてると思う
まあ、急膨張のときはゴミも拾い集めるって、民主も自民もおんなじ
>>515 日米安保は元々自国の憲法内でできる事
WW2で自らを縛った日本に武力行使をしにいける様にさせないで欲しいと
頼み込むしかない
憲法無視してまで参戦しようとする基地外がいる日本にはまだ必要だと
ただ自国防衛をアメリカに任せるのは申し訳ないから
核保有国を個別的自衛権で撃退できる力は
自ら保有してアメリカの負担を減らす様にすれば良いだけかと
>>529 金と組織がないから民進党を取り込もうとしたんだよ
>>530 お前、ほんまもんのバカだろ。課税売上割合計算上は
国内の課税取引も輸出免税取引も分母に含まれる。
給与だとか社会保険料は不課税(非課税ではない)から
売上の種類に関わらず仕入税額控除の対象になりようがない。
> 輸出の場合は非課税部分の労働力に関して全額課税が控除される
そもそも日本語として意味不明。
>>536 中山恭子さんは後悔してると思うな。
元民進党だらけの反日政党に変身したからな。
希望の党の保守色はただのポーズ。
>>526 お前が簡単な仕分けを答えないから答えを出してやったぞ。
>>537 >核保有国を個別的自衛権で撃退できる力
これ核兵器しかないんだけど?
>>537 日本語不自由っぽいけど、
>核保有国を個別的自衛権で撃退できる力は
>自ら保有してアメリカの負担を減らす様にすれば良い
これって、日本も核武装しろってこと?
>>534 輸出取引は課税でも非課税でも不課税でもなく免税。
仕訳時点ではなく、消費税確定申告の時点で違いがある。
人気のあるうちにできるだけ議席取ろうというのはわからんでもないが、急ごしらえで議席増やすとクズ議員が増えそう…
民主党でも政権交代するまでかなりかかったのになあ
急ぎすぎると失敗すると思うけど
ここは10年くらいのスパンで政党を育てた方が長持ちすると思うけどな
せっかく民進党左派のクズを排除してるのに、もったいない
会見で小池の焦りが伝わって来たよ。
塾生雑魚とミンシン現職で突撃とかいう無理ゲー。
>>539 課税売上割合とか全く関係ないものを持ち出すなよ。
分母だとか分子だとか経理上では一切関係ないぞ。
税を納めるかどうかだよ。
課税は消費税から控除され、非課税は消費税を収めなければならない。
国内取引においてはこれが原則だ。
社会保険料は給与の一部とみなされ非課税扱いになる。
仕入控除の対象にならない非課税の労働力が輸出することにより消費税が全額控除される。
これが理解できないのかな?
保守だってサヨだって、骨のある奴は希望なんて行かないよ
希望ってのは純正保守の見かけと、非共産の健全左翼の見かけがゴチャゴチャ
で、その内実はゴミの集積地
>>529 そうだよな
無党派層を取らなきゃ勝てないのに、民進とすったもんだしててイメージ悪すぎる
保守層や自民支持者も民進と手を結んだ時点で見切るだろうし、もう救いようがない
>>543 何故核だけと決めつけるのか
そう受け取りたいだけの基地外にしか見えない
つまり民進党解党させることが目的だったとw
ここまで徹底してるとなるとやっぱ小沢の入れ知恵だわ
>>547 別に小池は焦ってないよ
自分は出馬しないんだから
自分は都知事で攻め込まれないんだから、
家来たちがどれだけ討ち死にしてもどうってことない
他の事は全部目をつぶるけど
なぜ「刺客」を送ろうと思った?
小池が政権選択選挙と言ってたのは全部嘘なのか?
>>552 俺じゃなくてもそう思うよ
核に対抗するには核しかない
>>542も俺と同じ考えだ
ゴミ野合
死ねよ小池婆にぶらさがるだけのここのゴミ共
>>545 自民党も民主政権のリバウンドと、異次元の緩和政策によるバラマキ経済対策に乗っかって
よくわからない新人議員がたくさんいるからそんなに大差ないよ。
>>539 >> 輸出の場合は非課税部分の労働力に関して全額課税が控除される
これが理解できないから輸出系企業が消費税が有利とういうのが理解できないんだな。
非課税の物が付加価値とされ消費税が掛かる。
これは海外では付加価値税と呼ばれることもあるが輸出する場合に控除されない。
それで輸出する場合に控除(免税)できるよう消費税の名前にした経緯もある。
>>561 政権交代をしないという所信表明演説と同じなんだが。
>>548 消費税の確定申告書は書いたことあるか?売上高が国内だろうが
輸出だろうが、給与や社会保険料は不課税仕入れだし、原材料費や
外注費なんかは課税仕入れとして仕入れ税額控除の対象となる。
希望のメンツ見てみな
鳩山、菅、小沢、岡田、野田、枝野と揃ってた民主党の方が頼もしく感じるくらい誰もいねーぜw
大阪10区はサボリの松浪
若狭さんこいつの応援よろしく!
>>564 それは、小池が出馬しない時点で分かるだろう
本気じゃないってw
数だけ競う、経験も無い 「ごみ集積所」 状態の「絶望の党・・・」。
女の陰険さから 「立憲民主」の選挙区に 対立候補を立てると 「恫 喝」。
焼き餅からの共倒れ・・・・。 無策・無実績 厚化粧の負け決定!
いずれ アベに白旗上げて 保守隠れ・・・・
>>568 まだ公示日になってないのに小池が出馬しないことが分かってる未来人なのか?
>>562 お前、海外の付加価値税なんか知らないだろ。
>>566 岡田や野田がいなくなって、かなり力は落ちたよな
そして、岡田「枝野新党とも理念が合わない」
まあ、そうだよな
岡田はあれで保守の人だもんな
小池って豊洲の無駄金の件で住民監査請求くらってなかったか
今回の件で小池信者も離れるから、住民訴訟までいくぞ
そっちを心配したほうがいいんじゃねえか
>>544 決算書見てみろよ免税なんて仕分けされてないから。
課税か非課税か不課税で仕分けする。
ちなみに免税幾らなんて決算書に出ないからな。
納める消費税額が計算されてそれを税務署に申告する。
免税額なんて記載しない。
野田なんかは居なくていいが
岡田を捨てるということは三重県全部、そして東海三県の半数の議席を捨てたのと完全に一緒だぞ?
>>570 これだけ、出馬しない、しないと言い続けたんだからもう無理だろ
ウソツキにもほどがあるじゃん
都政投げ出し批判とのダブルパンチでマイナスのほうが大きい
小池、若狭、それにモナ
とうてい大戦略を立てられる器じゃなかったな
小池は知事選のとき、あと木曜日くらいまでは勝負師を感じさせてくれたけど、
結局は小細工だけの女だった
野党の票が割れるだけだろ。小池百合子は自民党から金貰ってるのか?
小池って女にしては度胸があるし頭もキレると評価してたんだけど
意外と器量が小さく頭も悪いと今回気づかされた。
若狭は顔は悪いが頭は良いな
自腹で出る奴どんどん出せよ
下手な鉄砲 数うちゃ当たる
派手にドンと出せばよい
少なくとも国民の大半は「小池は自民党の補完勢力」だと気づいてしまった。
その証拠が「野党に対して刺客」
100兆%安倍の別動隊である動かぬ証拠だよ。
せっかく、左派新党できたのに、
トップニュースはラスベガス乱射に取られちゃったのな
来年の任期満了選挙なら希望は戦えたかも知れんけどね
準備期間がいきなり一年短縮はキッツいわ
木下ちがや「ベテランが無所属ででる理由の一つは、ひとりでも若手を比例復活で議会に送るため」
【民進】菅元首相 枝野氏の新党に参加の意向
空気読んでないアホがいるぞ
>>586 「立憲」民主党だろ
キングボンビー「名前が悪くて倒産やねん」
野党で票を食いあって自民党候補
が当選するだけだろ。自民党勝利の功績をぶら下げて小池百合子は自民党に復党する気だろ。
>>571 中国が流通税の名で付加価値税を取ってるぞ。
これは特区を利用しなければ還付されない。
日本では昔の物品税は付加価値税に近い税金だ。
これらは消費税ではないから輸出免税されないから税負担は輸出系企業もしなければならない。
他の言動は何をしても小池が安倍の別動隊である証拠にはならないが
「野党に対して刺客」だけは誰がどこからどうやって見ても小池が安倍から金を貰って野党潰しをしてる
もうどうしようもないほど動かない証拠だもんな。
右の小池が左巻きに刺客送るのに何もおかしな点はなかろ
おかしいと思える方がおかしい
>>594 おまえの頭がおかしい。
IQ50以上の人には分かる。
選別して排除する鬼ババアの小池百合子とチクリの細野じゃ希望の党も先は無いな。
与党は安泰だし
こんな左団扇で楽しめる選挙はなかなかないぞ
安倍ちゃんサンキウ
解散で民進議員がすり寄ってくる所までは誰でも読めるけど、まさか全員で来るとは
流石の小池も思って無かったろうなぁ…
パヨ議員、時間を空費させ、イメージを落とすのには成功したな
民進党らしく、自分にもブーメランだが
希望乗っ取れると思った?そんな甘くねーよ
保守の方が一枚上手だったね
そもそも、希望が民珍の成れの果てと協力する意味が無い
>>100 【気をつけて 希望の党は 元民主】
在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)
日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞。
民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。
民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。
民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。
朝鮮民主党 (民進党)とグルになりディスカウントジャパンを繰り返す朝日新聞さえいなければ、
.
ずっとうなぎ上りだった希望の支持率だけどピタリと上げ止まったね。
そりゃそうだ。安倍から金もらって別動隊として動いてんだもん。
今から希望の支持率は暴落するぞ。
>>595 そもそも立憲民主党と共闘した覚えは無いのに、なぜ自分の党の候補者を立てないんだ?
お前のIQが25ぐらいなんじゃね?
自民党を勝たせた功績で小池百合子と前原は自民党に迎えられるんじゃないのか?
>>571 消費税が輸出系企業の優遇税制と言うのは判ったかな?
>>603 いや、おまえほどの馬鹿が哺乳類に存在するとか思えん。
ミジンコだろオマエ。
小選挙区制のルールを分かってないしwww
だけど、今日1日で希望の評判ガタ落ちだね
枝野たちはとにかくスジを通したんで好感度はアップ
もっともそれで票がもらえるほど国民は甘くない
けっこう重要なのは、きょうの動きで希望の自民崩しが頓挫したことだと思う
希望の党は150議席くらい獲ると俺は予想してたが
最終的には50議席程度だろうね。
安倍の補完勢力だとばれたから。
外国人観光客向けの高速道路フリーパス、
在日外国人も使えるらしいよ。
国交省の大臣が公明党だから?
いずれにせよ日本人が損する一方だね。
高速道路で死亡事故多発するよ、これ。
外国人に殺されるよ。
訪日客に乗り放題パス=全国の高速道で―国交省
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-00000041-jij-pol 国交省への問い合わせ
https://www1.mlit.go.jp:8088/hotline/cgi-bin/hotline06011.cgi 小池が民進党丸抱えしてたら、マジやばかったな
どんなに自民が政策訴えても風は止まらなかったろう
前原はそれ狙ってたんだろうけど、小池は以外にバカだった。
希望なんてのもそのうち消えて無くなる勢力である事に変わりはないからなあ
民珍の息の根を止めたのは評価されるだろうけどねw
立憲に対する タヌキの 「恫 喝」
自民忍者部隊が 正体を現す・・・・。 化粧もハゲタカ風見鶏」
若狭は何のために、ここにいるの?
斥候のようなものですか?
>>617 あの人は当選二回だが、小選挙区立候補の総選挙は実は今回が初
>>617 自民に負ける可能性は高い。
比例で復活してくるだろうがな。
>>587 北朝鮮情勢見たら来年まで待ってられん。11月にトランプ来るし。
希望がそこそこ議席を獲得したとして、小池さんが手腕を発揮する状況で無くなったのは確実
安部以外なら誰でもいいの結果がこれですわ
今じゃ小池以外なら誰でもいいだもんなw
ほんとお笑いだ
>>587 今回の解散はそれを狙ってた可能性もあるんだよね
まさに党利党略、批判されてもしょうがいない
自民党に入れるけど
>>593 政権選択、与党を狙いに行くって言っちまった以上、しゃあねえわな。
今週の週刊プレイボーイの見出しが
小池は安倍の放った別働隊なのか
それとも真のジャンヌダルクなのか
みたいな見出しだったけど前者でしたwww
ぶっちゃけ、今週は麻生とか石破とか、あと二階とか、
小池新党に移って安部包囲網完成させるんじゃないかと期待してた
>>621 息の根を止めたと考えるのはまだ早い
参議院の動向が不明、取り込んだ元民進の今後も不透明と、不安要素だらけ
麻生と安倍で解散決めたのに麻生が裏切りはしないよw
自派閥拡大に目処がついたから解散したんだし
各国GDPの推移(ソース:世界銀行 http://data.worldbank.org/indicator/NY.GDP.MKTP.CD/countries)
1995 2014
日 5.3兆ドル 4.6兆ドル ←wwwwww
英 1.2兆ドル 2.9兆ドル
米 7.6兆ドル 17.4兆ドル
独 2.6兆ドル 3.8兆ドル
中 0.7兆ドル 10.3兆ドル
韓 0.5兆ドル 1.4兆ドル
一人当たりGDP 日本26位
http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html
日本のGDP、計算変更で底上げ ← 安倍の忖度
https://www.google.co.jp/amp/mainichi.jp/articles/20160104/k00/00m/020/110000c.amp?client=safari
国の経済規模を示す国内総生産(GDP)の算出方法が、12月に発表される7〜9月期の2次速報値から変更される。
これまで除外されていた研究開発費を算入することになるため、GDPが3%程度上積みされる見通しだ。
消費税増税「予定通り行う考え」と首相
2017/8/5 09:07
安倍首相は19年10月に予定する消費税率10%への引き上げについて「予定通り行っていく考え」と述べた。
https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936
>改めて見ると凄いな。ddddd
>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのか。
>これで戦後2番目の長さの好景気って言われてもね。 各国GDPの推移(ソース:世界銀行 http://data.worldbank.org/indicator/NY.GDP.MKTP.CD/countries)
1995 2014
日 5.3兆ドル 4.6兆ドル ←wwwwww
英 1.2兆ドル 2.9兆ドル
米 7.6兆ドル 17.4兆ドル
独 2.6兆ドル 3.8兆ドル
中 0.7兆ドル 10.3兆ドル
韓 0.5兆ドル 1.4兆ドル
一人当たりGDP 日本26位
http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html
日本のGDP、計算変更で底上げ ← 安倍の忖度
https://www.google.co.jp/amp/mainichi.jp/articles/20160104/k00/00m/020/110000c.amp?client=safari
国の経済規模を示す国内総生産(GDP)の算出方法が、12月に発表される7〜9月期の2次速報値から変更される。
これまで除外されていた研究開発費を算入することになるため、GDPが3%程度上積みされる見通しだ。
消費税増税「予定通り行う考え」と首相
2017/8/5 09:07
安倍首相は19年10月に予定する消費税率10%への引き上げについて「予定通り行っていく考え」と述べた。
https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936d
>改めて見ると凄いな。
>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのか。
>これで戦後2番目の長さの好景気って言われてもね。 各国GDPの推移(ソース:世界銀行 http://data.worldbank.org/indicator/NY.GDP.MKTP.CD/countries)
1995 2014
日 5.3兆ドル 4.6兆ドル ←wwwwww
英 1.2兆ドル 2.9兆ドル
米 7.6兆ドル 17.4兆ドル
独 2.6兆ドル 3.8兆ドル
中 0.7兆ドル 10.3兆ドル
韓 0.5兆ドル 1.4兆ドル
一人当たりGDP 日本26位
http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html
日本のGDP、計算変更で底上げ ← 安倍の忖度
https://www.google.co.jp/amp/mainichi.jp/articles/20160104/k00/00m/020/110000c.amp?client=safari
国の経済規模を示す国内総生産(GDP)の算出方法が、12月に発表される7〜9月期の2次速報値から変更される。
これまで除外されていた研究開発費を算入することになるため、GDPが3%程度上積みされる見通しだ。
消費税増税「予定通り行う考え」と首相
2017/8/5 09:07
安倍首相は19年10月に予定する消費税率10%への引き上げについて「予定通り行っていく考え」と述べた。
aaass
https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936
>改めて見ると凄いな。
>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのか。
>これで戦後2番目の長さの好景気って言われてもね。 >>631 一番の理由は北朝鮮情勢に決まってるけどね。野党が勝手に条件をそろえてくれたんで。
シュート狙ってたらプレゼントパスをくれた。
分裂した元民進党左派の連中の所に刺客送り込むのは、取り込んだ元民進党員を
後戻りしないよう、共犯関係に仕立て上げるためだよ
まーた在日パヨクに政府を乗っ取られるぞ。
ただでも多い在日韓国人が芸能界やマスコミにあふれかえり、
慰安婦や徴用工など嘘八百を在日パヨクに押し付けられるぞ。
必ず野党政府の時はバチが当たって大震災が来るのだ。。。
それでもいいのか!!
今度は核ミサイルもあるぞ。在日パヨクの9条で防げるのか?
二階は倅が無能なのでもう野望は捨てた
地盤の被る世耕に倅共の支援を頼んでいるぐらい
衰退国家なればこそ有能なリーダーが必要なんだけど、
政治家が一番先に劣化してる
希望の受け入れに当たって、価値観のの合わない旧民進の自称リベラルを排除するって言ってるだけなんだが
そもそも、小池の後見人だった二階は都知事選出馬で赤っ恥かかされてるから表面穏便でも内実は不倶戴天
朋ちゃん、百合子、女性総理候補がどんどん潰れていく〜
語学が堪能なわりに数字のほうはそれほどでもないようだな
この若狭とかいうサツOBが党内で幅聞かせてんじゃな
拒絶反応は はかり知れんわ
希望が上がり調子で自民に危機感持たせてたら、
自民崩しもありえただろうけどね
今日1日で、それ、終わっちゃったよ
自民辛勝、最大の功労者は枝野だったり
>>614 かつての小泉のように、「自民党をぶっ壊す!」 と同じく
民進党を解党せず、金握ったまま民進党ぶっ壊すクーデーターは成功になるだろな
小池も計算狂ったろうなぁ…
民進左派をあれだけ挑発しとけば怒って離脱して、その連中を生け贄にして残りのヘタレ
共をまるっと頂くつもりだったろうに、まさか厚かましくも全員で来るとは…
小沢はなぜ入れてもらえると思った?
金も人も票も何もないのに
>>652 まさにそれ
勢い頼みの小池の風を止めたのは枝野始め民進党の左派連中
『安倍政治を止める』と言ってる張本人が見事なアシストw
「ぶっ壊してきたわよ。甘ちゃんだからちょろいもんよ」
「おおさんきゅー。でも俺のとこも減っちゃったよ」
「欲かかないの。両方合わせて2/3なんだからいいじゃない。
それより約束忘れないでね。次はあたしの番よ」
「わかってるよ。憲法改正したらね」
「あははははは」
「おーほっほっほっほ」
計算じゃなくて、小池って人はカンで動いてると思うよ
党首になるってとこまでは、確かにそれで大当たり
政権交代する気があるなら 首班指名はだれ?
それが分からなきゃ投票できないよ!
若狭ってコロコロ言うこと変わるし 馬鹿なんだね
刺客に送り込まれる裏切り者はたまったもんじゃないだろう
悪魔的な政治手段だなぁ、小池ナチスだわ
>>1 選別しないと只の第二民進党になるからね
(´・ω・`)選別は当然でそ
さらさらまでは何とか許せても排除という言葉使って社会から排除された底辺層の反発喰らったな
左派は反安倍のためなら理念なくくっつくが
普通はそんなことしないだけ
希望は民進の一部でも受け入れた時点で終わってた
そもそもモナ男入れてる時点で無理でしょ
若狭とか本当頭悪いわ
>>666 左翼フリー記者田某のファインプレーか
希望の躍進止めてどこの利になるかは分からんが
ポスターはもう要らないんじゃないか
繁華街での街宣とネット配信だけでいいよもう
共産党と共闘するとかほざいて
何が立憲だ
左翼は死ね
>>671 そのとおり
枝野「民主主義の危機と戦う」なら、
戦うなら共産党とだろう
それを協力するっていうんだから、
左翼は信用できないんだよね
希望の党に有権者は何を期待するのだろう!確かに政権選択の選挙であるが総理の顔も無ければ閣僚の顔も見えない。
そんな政党にこの国を委ねて玉砕でもする気でいるのだろうか!目の前の国では水爆や原爆のミサイル実験に余念がない。
しょ、小異を捨て大同に基づいてこ、国家のためにがんばりましゅby幸男
>>669 誰にとってのファインプレー何だろうねw
野党が割れて得するのは安倍自民なんだけどなw
>>2 だから若狭の発言なんて何の根拠も無いんだって
小池がすぐ覆すし
民進党議員多すぎだろ。
当選したらコロッと寝返る。
反日民進党になる。
そもそも希望なんかまともに勝てやしない
立てれば立てるほど酷い結果になる
小選挙区はほとんど泡沫
希望のゲスな正体がはっきりしてきて比例の無党派票の伸びも限度がある
>>152 だったら過半数なんて言わんだろ
1日で補充出来る奴なんてたかが知れてる
「とりあえず国会議員を集めて年内には党を立ち上げてね〜」って言われてたのが、
「何やってんの!全国区で候補者立てなきゃいけないのにチンタラしてんじゃない!」って
急にオーダー変更されたら泣きたくもなるわなぁ
あくまで想像だけど
政治家としての信念や理念をかなぐり捨てて支援者にどの様な説明をするのだろうか!
真面目な話すると
支援者「当選出来るならなんでもやれ」
という場合が多いんじゃないかな
極左とか極右じゃなけりゃ信念より議席という事になっていそう
投票した人と支援してる人だと結構違うかと
しかし、希望から立憲に流れる元民進も、けっこういるのではないだろうか?
今さら希望に行ったところで冷や飯食いは確定的だし
>>685 「お前は主義主張を捨てて希党に下ろうとした背信者だな!」
って党内でイジメられそうだ…
>>685 金しだいじゃね
もう希望に納めて取り返せないならそのまま希望で出るだろうw
>>588 違うよ
希望の党の候補者も立憲民主党の候補者も
両方支援したいからだよ
今日の報道ステーションだが、
希望の党は立憲民主党に対して、
えげつなく汚い妨害工作を仕掛けているそうだな。
民進党からの立候補予定者に対し、
公認はしないけど、無所属で出れば対立候補は立てない。
しかし、立憲民主党から出れば対立候補を立てる。
と、脅しをかけているらしい。
この揺さぶりで、新党への結集を躊躇している立候補予定者が沢山いるとのこと。
この指令を出しているのは、多分独裁者の緑の狸だろうな。
選別だけかと思ったら、少数政党をつぶしにかかるなんて。
小池が権力を握ったら本当に何をするか判らないぞ。
まだ、安倍の独裁ぶりなんてかわいいもんかもしれないな。
読売新聞緊急世論調査(9月28〜29日実施)
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news1/20170929-OYT1T50131.html
内閣支持率 43%(7ポイント減↓)
不支持率 46%(7ポイント増↑)
内閣支持率が一転、下落傾向鮮明に。
比例投票先は自民34%、希望19%。まだ決めていない無党派層が25%
とうとう産経ですら安倍を見捨てるwww
安倍自民、過半数割れの大敗へwww
どの党がどれくらい得票するのか皆目見当がつかないけど
参議院は自公が押さえているんだから
希望は衆議院の過半数どころか三分の二の議席を取らない限りまともな政権運営は出来ないから
万が一小池政権とかになってもグダグダな政権運営になってプライドの高い小池のことだから半年で政権投げ出すよ
>>691 驚いた。
立憲民主党に結集するなと脅しをかけているのは、
なんと、前原だとよ。
党員を欺した上に、何という仕打ち。
国民は今回の前原の背信行為を決して許さないだろう。
前原の政治生命は本当に終りだ。
http://www.news24.jp/articles/2017/10/02/04374089.html 複数の民進党前議員によると、前原代表は「無所属で出れば希望の党から対抗馬を立てないので、
新党には加わらないでほしい」などと説得してきたという。
大物ミンシン議員を排除したのはいいが、
ほとんどミンシンとなった希望に何を期待するのか
全くばかばかしい
功績は大物ミンシン議員が窮地に立ったことくらいだ
前原を代表から追放して、枝野が新代表になる。
そうすりゃ、前原は念願の希望入りだ。
民主党からすれば、菅直人だけは邪魔だな。
この国難時に解散なんて!と言ってた連中がこの国難時に政権交代目指してるとかほんと笑える
>>694 前原は文春に砲弾(パコリーヌの不倫ネタとか北朝鮮ネタとか)を
提供したのが民進党内の左翼だと思ってるのかもな
見えないところで何があったのかは当事者にしか分からないが
まあ俺は左翼(特に缶とか馬鹿松とか)が排除されて良かったとは
思ってるがなんか複雑だ知り合いに前なんとかさんみたいな人が
いたら本当に嫌だろうな
女風見鶏の最終目標は 自民復党 そしてじょせす初の自民党総裁
すなわち 女性初の総理大臣・・・
1カ月後にトランプが来るとゆう大事な時期に総選挙をやるのは 勝率100lの時だけ
今回の顛末も安倍などの極秘会談で練りに練り込まれた猿芝居 さすがに民心が空中分解は想定外だろうけど
民心を裏切って最初に出ていた奴は処刑もんだろう
自民が単独過半数で勝つとゆったが単独で3分の2もあると見た。
安倍政権の政策も気に入らないところはあるが、北朝鮮問題を
考えると外交面がうまく行ってるのは動かしたくないところだな
希望の党は表に出てくるのが若狭とか細野で・・他に人材いるのか?
>>687 裏切り者扱いされるから祖国に帰れない在日みたいだな
>>702 もうワケわからんなw 教祖に従って自由意志がないからカルトだと思うんだが
>>37 小池というか日本会議な
まあ、これから日本会議リストが連日貼られてどうなるかだけど
>>705 それが日本会議というカルト連合のおもしろいとこだよな(笑)
キリストの幕屋から神道カルトまでゼニゲバ理論でくっついてるからなあ
なんか朝鮮ピックルが湧いてるなw
過疎スレで遊んでろw知恵遅れwww
今回の選挙で野党の攻めるポイントはずばり モリカケ問題の徹底追及のはずが
女風見鶏の争点がつぶされて 小池小池小池の一色 モリカケ問題がほとんどテレビで追及されることもなく
安倍にとっては女風見鶏は幸運の風見鶏ではないか(笑)そのうえ民心をバラバラ●体にまでしてくれるんだから
今回のお土産はずばり東京五輪後に知事の任期切れの後自民復党 安倍の総裁3期勇退後の女性初の総裁は間違いなし
キリシタン迫害踏み絵強要と同じだな
選別というより無理やり従わせる意味が強い
ヽ(^。^)ノ
大成功だ
民進に 紛れ込んでる 「チョソスパイ工作員」を 白日に さらした
ガンバレ \(^o^)/
>>701 この5年で北朝鮮問題で何の成果があったんだ?
核、ミサイル、拉致 何一つ好転しとらん
前原小池の策略にはまった 枝野新党、社民共産がいくら頑張っても30議席がいっぱいいっぱいでしょうな
安倍は下の人間にも恵まれているわな ふつう30人近い自民党議員がいれば何人かは
裏で安部おろしに動く議員いるだろうがはたから見ても全くいないんだから 不思議でしょうがないわ
キタの脅威とゆうけれど 中国ロシヤのほうがよっぽど危険な国だと思うけどなあ
民進党半分以下に選別しないと希望のイメージダウンは避けられない
消去法や消極的自民で投票してた層が希望に移るからわからんな
風見鶏党が大躍進すると思ってるのか 都知事を続けるべきが70を超えてるのに
立候補すらできないだろう 安倍の疑惑そらし自民圧勝に多大な貢献をしたのだから 都知事任期切れの後
自民復党 そして自民党総裁 そして・・・女性初の総理大臣 は確実でしょう
谷、佐川を見てもわかるとおり3年前の騒動なんて とっくに忘れ去られてるでしょうな
小池は歳だよ、何年後に総理なんだよ、あんなフラフラとあっちこっち渡り歩いた奴が。
あと、地方ではどうなの?東京と言う田舎の話だろ?関東圏で絶大か?そうも言えんだろ?
まあ結果見ないと分からんが、あれが総理は無いだろう。知事としてもなんか盛り上げて
自分の手柄にしようとして時間と混乱を差し引いたらどうなのかってレベル。結局、豊洲かいってね。
で築地は食のテーマパーク?意味が分からん。公務員にやらせて良い訳が無い、なら売って民間がやれば良い。
私って凄いでしょ
ヒトラーさえやらなかった家庭内喫煙条令発令したのよ!
ハイル・百合子! ジーククハイル! 北の将軍様もやってないでしょ!
まだリベラルの意味にこだわってるの? アホなの? 糖質なの? や~ね〜時代遅れね〜。
リベラル=アホでいいわよ私忙しいんだから…アホかまってる暇ないから、でも何人かは偽装リベラルも入れとくけどね。 時代が私を待ってるわw
民進党「アベは右翼!安保反対!共謀罪反対!日本死ね!」
↓
小池「憲法改正や、安保法制、共謀罪法など反対のリベラル派は排除します」
↓
民進党の7割「希望の党に入れてください。自分は右翼です。安保にも共謀罪にも実は賛成でした」
前原誠司「希望の党とは理念や基本的政策の方向性については一致をしています」
篠原孝 「選別なんて聞いてない。希望の党に入れてもらいたい」
菅直人 「希望の党におおいに協力したい」
福山哲郎「自分は安保の実績がある。リベラルと呼ばれるのは迷惑」
枝野幸男「民主党こそ保守本流」
辻元清美「小池さんにはシンパシーを感じる 私は保守系議員と仲が良い」
細野豪志「安保撤回を言い続ける人は希望の党に入る資格はない」
蓮舫 「小池都知事に共鳴している。今後は選挙協力したい」
柚木道義「プラカード持って安保反対してましたけど、日米同盟を深化すべきと考えが変わりました」
阿部知子「小池氏とぜひ一緒にやりたい」
鎌田さゆり「今日から改憲や安保には反対しません」
安住淳 「自分は前から憲法改正に賛成でしたよ」
一條芳弘「別に憲法を絶対変えちゃいけないとは思わない」
坂東毅彦「改憲に反対という立場なわけではない」
岡本章子「意見が変わりました。集団的自衛権のすべてには反対しません」
これが民進党
適当な書類審査だけで未経験者ばかりで最終面接に募集者送り込まれてくる社長が有権者の立場。
離職率高い無能人事部さながら。
300人近くを8日、1日8時間だとしても選考に1人10数分しか時間割いてないじゃないか。
希望はいずれ内部分裂必死だと思う
今度は都民Fの様なトーシローとは訳が違う
小池にまとめる器量なんてないよ
内部分裂はないよ。
パヨクは三人寄れば派閥が出来ると言うけど
希望は腐っても保守、10人ぐらいは大丈夫!
小池百合子はサイコパス
自己愛性人格障害
希望はナチス。
>>723 希望の党について。
民進党・阿部知子「安保法制、憲法観が違うからというのは、私は小池さんとであっても十分やっていける」
↓2日後
民進党・阿部知子「安倍総理に代わる新しい独裁者(小池百合子)はいりません
しっぽ振って踏み絵踏んだ民進議員には心底失望したな。
筋を通す立憲民主党からも笑われてるよ。
どっちもどっちだろw
元民主に上も下もあるか
うんこにランク付けするか
>>724 票が割れたら公明のサポートがある自民党が一番有利じゃね?
民進の候補者は現職以外も民進が選挙費用を負担する。その費用から希望に公認料を支払った。それを大量に受け入れたので希望の選挙費用を負担できなかった候補者も立候補できたという図式だろう
例え政権がとれなかったとしても100人近くかそれ以上が議員になり来年からは政党交付金が受け取れる。希望もウハウハ
小池の真意は、リベラルの分離と壊滅だから目標達成したと思う。
もりかけによる政治ショー化で、リベラルの信用は失墜していたから、揺さぶるだけでたやすく壊れた。
なんか公認発表で当選した気になりそうだけど
やっとスタートラインに立てただけだからな
NHK調査 足して90%しかない
分家、兵庫山口組とか任侠山口組みたいだな
金の為に移動したり対立派閥してるのは、ヤクザと一緒だね
>>734 ちゃう、小選挙区w
エダノンの基地外党に投票する奴は最初から小池党は選ばんよ。コアな基地外層だから刺客の嫌がらせ関係なく低め安定なんだよ…
>>741 政党なしで小選挙区から出馬する。野田もそうだけど、小選挙区爆強奴は、とりま無所属で選挙に臨んでいるっぽいね。まあどうなるかわからんし、今バタバタ騒いでもしょうがない、ってとこだろうね
小池はもしかしたらとんでもないカード切ってくる可能性あると思う
それは小泉元総理を担ぎ出すこと
そうなると日本中緑一色になる 自民も立憲民主も一気にぶっ飛ぶ
政策や理念はほぼ一致してるし、なにより小泉さんに任せておけば安心して
都政に集中できる オリンピック終わったら正式に国政に復帰すればいい
自民 270
希望 80
公明 35
維新 35
立憲 20
共産 20
他 5
こんなもんでしょ
>>1 希望の民進出身者は民進の気持ちやカラーを引きずると勝てない
新しい会社に移ったのだから名実ともに一旦気持ちをゼロにして戦わないと
そういう意味では前原スピーチもマイナスに働いてる
岡田はブログで無所属で出ながらも人物本位で元民進候補者を応援すると書いているので
選挙後に立憲民主あたりに合流するんでしょう
もしかしたら資金援助も裏で行ってたり話がついているかもしれない
>>744 希望はそんなにとれんぞ
日本会議アレルギー甘くみんな
>>1 小選挙区選挙なんだから十分前置きして共産、立憲民主とも候補者調整はすべきだったな
そこはドライに
元々自民は30-40%しかとれてない
それが2/3の議席持ってるのは野党が割れてたから
親安倍保守
反安倍保守
リベラル
に綺麗に別れた
もう親安倍保守だけで2/3は無理
下手したら過半数割れもある
モリカケでマイナス
答弁会見の仕方でマイナス
国会運営でマイナス
ここまでで都議選大敗した
そこから臨時国会冒頭解散でマイナス
普通にまともに戦える野党がいたら自民は負ける
擁立予定者いなくても無理やり立てるんだろうな
細野の性悪感じる
若狭をツィッター検索すると
若狭無能w
>>730 踏み絵見る前と見た後w
もうどう転んでもこいつは信用されない
>>747 日本会議なんてかなり政治に関心が無い限り知られていないしそもそも知られてても関係ない
創価と同等に扱おうとする工作員が居るが
「政権交代!」といいながら立憲民主潰しに走ってる
金目当てと言われてもしゃーないよ
【東京都知事】小池百合子氏は10/5辞職表明か 後継に野田聖子が急浮上
https://snjpn.net/archives/32272 ハッキリ言って希望は勝てない
野党票削って自民党勝たせるのが目的だからな
まともに野党共闘されたてたら
政権交代まで届いていたよ
分散させなきゃ それぐらい自民がやばかった
_ト、 - ――‐ -,ィ 、
/ ヽ`ー' '‐'ノ ヽ
/ ` 1 i´ ',
,' ,,.. ! .! !
l ,. '´ ヽ / l
レ' ヽ / _ ',
! rー――― --- ― ''"´ :ヽヽ
//:::l く二ゝ , ヽ く二ゝ :lヘ.',
,'.,':::::l /; ヽ ::!::',.',
!i::::::::レ-‐ '''ー' 'ー r''゙ヾ ̄ ̄ヽ‐'::::::',',
i !:::::::::', _,,..!..,,_ !ー,、__.iJ
'ー― ''ヘ ‐' ニニ ` ,.!" ´
ヽ ' ., ,...: / |
!' , :; !: .., ' _,l、
i`=' ー--r- '_-=´‐' i
!、=ー、 ̄!l !7 'ニ´i ,、',ー- ..,
,... -'"´l、ヾニ ヽ,!l ' /-_.ニ'‐:::::::::::;、 ` ー- ..,
,. -,ニ-‐ 、_:::::`ヾニ`_‐_!l rニ1::::::::::_, ‐'´ `ー- ..,_::`` ー-....,
>>3 小池新党が終わったよ〜
■ 玉木議員、希望の党から出馬へ 「私は従来からリベラル保守結集を主張してきた」
>香川1区小川淳也、香川2区玉木雄一郎の両名に関して、民進党を離党のうえ、希望の党で出馬することを確認しました。
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506996058/ 12:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2017/10/03(火) 11:03:10.43 ID:3UFagiH80
安保法制賛成なのかよw
513 :名無しさん@涙目です。(空) :2017/10/03(火) 12:21:46.24 ID:gRcXQYed0
>>.12
それでは、安保法案の採決でプラカードを掲げて
徹底的に反対している民進党の玉木雄一郎と小川淳也議員をご覧ください
トランプみたいに若狭とかいうおっさんを早く切った方がよい。多分こいつが選んだ希望プロパーの100人の候補ってカスばかりだぞ。
かなりの人数
かなりの数
この言葉遣いからして無能を感じさせる
枝野新党に対立候補建てるってw
安倍ちゃんを倒すのが目的じゃなかったのかよwww
安倍ちゃんには勝てないって白旗上げたようなもんだなw
前原が解党の汚れ役してまで、安倍政権を終わらせる風を吹かせようとしてるのに
このバカが水を差した、若狭じゃ勝てるものも勝てなくなる
安倍首相、「消費増税」を政権浮揚に"利用"へ
使途を借金返済から子育て支援支出等に変更
http://toyokeizai.net/articles/-/189983?display=b 今井秘書官が主導↓
「主導したのは、今井尚哉首相秘書官ら経済産業省出身者グループ。自分たちの政権維持のために消費税を“おもちゃ”にすることは許されるのか」。
財務省幹部は怒りを隠せない。
2019年10月の消費増税時に、増収分の使途を国の借金返済から子育て支援や教育無償化への支出に変更するというもの。
消費増税を決めた2012年に増収分の使途は決まっていたが、それを反故にする内容だ。
>>758 なんで3日も前に書かれた記事を何度も貼るの?
安倍は所詮ポリコレ。リベラルに過ぎない。
ネットファッショは、小池一択。
でも結局ポリコレ。日本に右派などない。口だけ
ファッショが吠えてるだけ。
>>1 希望は郵政選挙の再現を目指してるんだろうからなぁ
野党の希望vs非希望で話題を独占して、自公を埋没させようっていう・・
だが残念ながら自公は地道な選挙で十分強いんだよなぁ
>>749 何を寝ぼけてる?野党票が右と左で割れたんだ。前回の選挙から。
若狭落ちそうだね…
素人目で見ても政治家向きではなさそうだし
弁護士に戻ればいいじゃない
顔も喋りテレビ向きでは無いしね
【速報】自民党100議席減の180議席 2日の緊急情勢調査に安倍官邸衝撃 「地方でここまで印象が悪いとは…もう末期症状だ」 [709039863]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1507006749/ 安倍終わったw
>>776 今、弁護士多過ぎて弁護の仕事が無いので戻るに戻れない。
小池や小沢はただの選挙好きの戦好きだろ
政策は空っぽ
オレオレ詐欺”受け取り役の映像公開
東京・港区で、86歳の女性が現金500万円をだまし取られる事件があり、警視庁は現金受け取り役の男の映像を公開した。
公開されたのは30代くらいの眼鏡をかけた男が携帯電話で話しながら歩いている映像。
別の映像では男が肩にかけたカバンからだまし取った現金500万円が入ったとみられる封筒が見えている。
警視庁によると、今年8月、港区の86歳の女性に息子を装い「喫茶店で書類と1200万円の小切手を盗まれた」などとウソの電話があったという。
その後、映像の男が女性の家を訪ね、現金500万円をだまし取ったということで警視庁は行方を追っている。
情報提供先;赤坂警察署
03−3475−0110
>>779 自分ファーストなのはそっくりだな
あちこちでそりが合わず離党しては渡り鳥、すごそうに見えて実績が何もない
裏の顔が独裁で、政党壊し屋の異名
獣医師会から金もらって、父親が会長で弟の獣医師の玉木は
獣医学部を作らせないことを後援会で明言している
そして、それは加計学園問題で国会質疑にもかかわったことから、これは献金による口効きでアウト
なのにちゃっかり希望の党に、先に離党していった細野、長島、松原などと一緒に入ってる
香川や愛媛県じゃ、獣医師会脱会する獣医師増えているんだよな?
どう責任とるんだ
民主政権時から10年以上、加計学園は獣医学部申請をしては断られてずっと準備はしてきたので
書類上も、講師にいたっても、加計学園しかなかったことは内閣府と文科省との議事録に残されている。
辻本清美と同じピースボートのメンバーで、亭主が中国民主活動家の中国人の民主党くしぶち万里
これは民主化運動を目指そうと中国を脱出し日本支部に集まった人達を、食い物にして大きな入会金や月謝を巻き上げるビジネスをしている。
嫁が国会議員なので、その金の流れが全然わからない。
民主活動家から中国共産党に目をつけられ、入国時に何かの嫌疑で逮捕捕捉される危険性があるはず。
なのに、この活動家は小沢一郎たちと中国訪問に出入りが自由にできているスパイ疑惑。
その辻元清美さんの後輩、元ピースボート事務局長の、くしぶち万里は、今回希望の党に公認となった謎
辻本清美はアウトだったのにね
ダンナ様とその一派が、新入りから40万の入会金を取っているという「中国民主陣戦日本支部」の拠点のポストには
、副業の「日本人配偶者後援会」と表示されていました。
「日本人との結婚、再婚、ビザなし、旅券なしの人に特別在留許可申請をします」
「日本人配偶者ビザの更新、変更、日本人と離婚後の定住者申請をします」
偽装結婚、離婚、ビザなしパスポートつくります。 こういう中国人を騙す副業をくしぶち万里の旦那は共犯者とやってるのが闇ビジネス
真っ黒ですね〜
本当に小池は抽象論で誤魔化して具体的政策を言ってない
都議選の時だって散々情報公開が大事と言っておきながら
都の定例会見で記者に情報公開がされてませんねと
突っ込まれると私がAIだからですと言うバカっぷり
希望は踏絵とか排除とかという言葉が踊っている。
また、刺客という言葉も踊り始めた。
そのような言葉にはやはり人々は敏感だとおもう。
希望は自民となにが違うのかが逆に見えなくなった。
希望=改憲、希望=安保法案賛成というイメージができた。
自民となにが違うのかわからなくなった。民進から選挙に
勝ちたい人が流れ込んだというイメージもできた。
若狭氏と細野氏のイメージもあまりよくない。
今度の土日、世論調査であきらかになると思う。
次の世論調査がどう出るか注目だね。
枝野の新党ができてからテレビなどマスコミの印象づけで
「小池都知事の強引さに前原代表が負けて民進党は実質解体されて、
怒ったリベラル派が真の民主主義を実現させる立憲民主党を立ち上げた」
というストーリーができてきたので、
前回の世論結果からどう変化するか楽しみ
■政党別支持率
(ANN テレ朝世論調査 9月30日実施)
自民 39.7%
希望 9.6%
民進 7.1%
公明 4.6%
共産 5.8%
維新 2.8%
社民 1.9%
意味わからん、自民党との連立を考えているとしか思えんわ
このまま小池にかくし球がなければ、今回は自民の補完勢力で終わりそうだな。公明党のスキャンダルが出てるのも気になるところだな。
>>786 何だ
「政権選択選挙」と言って、自民党と連立かいな
小池は優秀な無能コレクターなのかな?
若狭なんてどこでみつけたの?
小池は不正をただす正義漢のイメージだけが欲しかったんだよ
後は言うとおりに動く傀儡で良かった
だが彼の男としてのプライドがそれを良しとしなかった
「希望の党」は民進党・自由党(小沢一郎)の党籍ローンダリング
・公認候補202人中、民進党出身者は前議員は52人(樽床を含む)を含め117名で過半数を占める
民進党の支持母体である連合に支援を求め、実質的に民進党の体制を引継ぐ
・小沢一郎の選挙区には対抗馬を立てず、実質的に小沢一郎と友好関係
小沢一郎一派が3名潜りこむ(樋高剛は議員時代、小沢一郎の裁判中に地元そっちのけで対応した腰巾着)
・極左の上杉隆まで入ってきたら、政策・理念なんかなーんもない
∧_∧
( ´∀` ) ところでこの民進党や小沢一郎一派どものゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ| 民進党の党籍ローンダリング
| / / ヽ( >>1)ノ 選挙後、多数となった旧・民進党に乗っ取られるかも?
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/  ̄
・築地再利用では、移転資力のない零細業者や共産党と結託し、独断で決断 ← 透明性はどこなのぉ?
・東京7区は荒木章博は性的関係を強要で敗訴、都民ファースト代表「荒木千陽」の父の実父 ← しがらみのない政治はどこなのぉ?
・民進党の支持母体・連合に支持を訴え ← しがらみのない政治はどこなのぉ?
・首班指名は公明党代表でもいい ← しがらみのない政治はどこなのぉ?
それに肝心の都政は、
・2020東京五輪を引っ掻き回して、遅延させただけ
・豊洲市場移転問題では散々騒いだ挙句、豊洲移転一択に戻っただけでなく、築地も再利用する驚愕の案を独断で発表
環状2号線の工事着手は依然遅延し、2020東京五輪への影響必至
などなど都政にやるべきことは多いのに、国政にまで手を突っ込んだから、またまた遅延
/\
. ∵ ./ ./| 都政放り投げ?
_, ,_゚ ∴\//
(ノ゚Д゚)ノ |/
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それに、あの「希望の党」のメンバーで政権運営できるでとも? ____
/ \ /\ キリッ 「希望の党」は一見、保守の様なフリをしている。
. / (ー) (ー)\ 「憲法9条をふくめ憲法改正を進めます。」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ / しかし、その実態は・・・・
ノ \ 「希望の党」は民進党・自由党の党籍ローンダリングで、革新系
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
こんなんでロクな国政が出来る筈ない
____ 公認候補・・・過半数が民進党、小沢一郎とも懇意。
/_ノ ヽ、_\ 都議会・・・・都民ファーストを軸に、公明党・共産党と共闘
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ 都政の実績・・・豊洲移転を遅延、独断で築地再利用を決断
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 東京五輪2020の遅延 環状2号線手つかず
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 議会無視のファシスト体質
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ほとんど実績らしい実績なし
| ノ | | | \ / ) / 国政での実績・・・環境大臣時代のクールビズだけw
ヽ / `ー'´ ヽ / / 公認候補にもロクな人材ナシ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
枝野幸男 立憲民主党 街頭演説(2017.10.3)
monbran 視聴回数 55,455 回
スレ立て 2017/10/02(月)
あんときはな〜
小池百合子は嘘つき、詐欺師、都政の仕事は投げ出す
金に汚い小池百合子
希望の党は、絶望の党
みんなの未来が企業に奪い取られるの図。^^ ↓
カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
;feature=youtu.be&t=192
-----------------
派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2 -----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。
そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。
事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
http://www.data-max.co.jp/290908_knk_01/ -----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
http://myanmarjapon.com/newsdigest/2017/09/21-001630.php -----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
http://netgeek.biz/archives/104583#comment-440122 -----------------
映画「アメイジンググレイス」予告編
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )
与党協議に関わった横山氏は
「自民党の北海道連の意見が
まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。
函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。
http://56285.blog.jp/archives/49650766.html ;
-----------------
国土交通省で「天下り」が完全復活した。
その中心的人物が、石井啓一国交相だという。
要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、
天下りを復活させたことになる。
http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/ ;
-----------------
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。
藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。
(中略)
老朽化した築地市場の移転は、
石原氏の前任の
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、
その構想を推進したのは、
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、
前川あきお・現練馬区長だった。
山田氏は、後述するように
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。
つまり豊洲移転は、
石原都政の前に都の官僚が
議会や市場関係者に対する根回しを行い、
推進してきたのだ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 ;
-----------------
公共事業絡みで口利き
公明・藤井都議が都幹部などに
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html ;
-----------------
創価大学生のおもな就職先
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html マル暴が付いてるということは、ヤクザはまだ絡んでないということだね。笑
【黒川】も、【菅野】も、誰も書かないけど、
こないだからの【倒閣さわぎ】って、
ホントのところをいうとさ、
【田中派】 (どちらかというと【新進党】) と、
仲のいい【盗作学会】あたりの方が
関連性が深いんだよね。
【森友】は、土建屋絡みで、【維新】の話が多いね。

;
【加計】も、やはり土建屋絡みで、【新進党】の話が多いね。

;
「地方創生」担当大臣の【山本幸三】についてはこちら。↓
「こいつは金にならないピョーン」の【豊田】も、
【徳洲会】から金もらってたね。
【スピード】は、【沖縄ライジング】とかでつながりそうだね。
http://56285.blog.jp/archives/50501557.html ;
よーするに、【 マッチ de ポンプ 】のリアルタイム教材なのかな?これ。^^
相関図を見てほしいんだけど、
土建屋が重要なんですよ。
加計の場合もそうだけど、
見通しのない計画ばかりぶち上げて、
赤字続きだったんです。
で、誰が儲けてるのかというと、
土建屋さんなんですよ。
加計さんの息子さんが、家を貸してもらってたでしょ。
返さなくていいとかなのかもしれないけど。
「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html 東京新聞の政治部長は、イオンの弟なんだよ。
で、本宮勇が村上の元秘書。
村上-村上の妹-イオンというつながり。
いわゆる「2ちゃん工作員」にしても、
書いてるのは、江田五月どまり。
じゃあ、あいつらの正体って何?^^
各党の関係をまとめてみた。^^
http://56285.blog.jp/archives/50879641.html 小池さんのルーツともいえる新党ブームについてのまとめ。
http://56285.blog.jp/archives/50814290.html 小池さんと山田慶一や、内田グループとの関係も書いてある貴重なブログです。
山田慶一についてはこちらの図をどうぞ。^^
http://56285.blog.jp/archives/49445340.html;
案の定、小沢一郎の「自由党」は解党して、「希望の党」に ”合流”するそうで、
小沢記者クラブこと「自由報道協会」の上杉隆も、希望から出馬しょうとしていました。^^
小池さんの年表↓
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/小池百合子の年表
青木直人さんの本をベースに、
対中ODAについてまとめてみました。^^
小池さんと山田慶一の話もあります。^^
http://56285.blog.jp/archives/50822171.html 「アメリカ殺しの超発想」(著・霍見芳浩・ニューヨーク市立大学教授) より以下引用↓
村山連立政権の成立によって、
一応民主化二年目の幕開けには欠かせなかった
小沢失脚が達成されたのだった。
小沢氏は海部氏を自民党から脱党させ、
中曽根康弘と渡辺美智雄の両氏を、
自民在籍のまま海部支持に引っ張り出した。
この結果、自民党から腐敗の巨悪二人と、
操り人形業界の一人が実質的に消えて、
自民党内部の大掃除が、また一段と進行した。(p.136)
ところで村山政権の成立に困惑しているのがクリントン政権だが、
これは社会党が政権の中枢に座ったせいではなかった。
自民党も社会党も、とっくの昔から政治イデオロギーはポーズだけのもので、
いわゆる五五年体制は、自社の馴れ合いだったことを承知している。
困ったのはこんどの政変で小沢一郎が失脚し、
八〇年代の自民党の中曽根政権から昨年来の細川、羽田の反自民連合まで、
一貫して小沢氏を通して日本にアメリカの要求を次々と飲ませてきた、
こんなに便利だった小沢レバーが使えなくなったことである。
八〇年代に始まり、歴代の駐日アメリカ大使は小沢氏という闇のチャンネルを使って、
通信、建設を筆頭に、日本市場をアメリカに無条件に譲渡させ、
湾岸戦争で一兆五〇〇〇億円もの金を拠出せしめた。
また、ペルシャ湾の掃海に日本の海上自衛隊を派遣したのに続いて、
PKO部隊の海外派兵を、国連の隠れ蓑を使い、
アメリカの思惑通りに小沢氏はしてのけた。
九四年に入ってからは包括協議での日本の全面譲歩、
そして北朝鮮の軍事や経済制裁に日本を駆り出すために、
アメリカは小沢氏に頼ってきた。(p.137-138)
http://56285.blog.jp/archives/50814290.html クリントン政権と小沢一郎との関係については、
霍見芳浩さんというニューヨーク市立大学の教授が、
「アメリカ殺しの超発想」という著書の中で
お書きになられています。
歴代の政権が「小沢レバー」を利用していたことや、
金権政治を引き継いだのが小沢一郎であること、
また、新党ブームの黒幕も、小沢一郎だと書いてあります。
創価学会のパナマコネクションで有名な本です。
「アメリカ殺しの超発想」(著・霍見芳浩・ニューヨーク市立大学教授) より以下引用↓
----------------------
防衛利権が
金丸、そして小沢レバーの
アメとされてきたカラクリは簡単だった。
自衛隊の制服組のOBと、小沢氏が牛耳る
日本戦略研究センターをみれば、それはよくわかる。
同センターは、設立当時(1980年)は設立者の金丸が会長となり、
同氏失脚後は小沢が会長をつとめている。
小沢会長の下には、理事長として
永野茂門参議院議員(新生党)がいる。(p.200)
----------------------
「防衛利権は、清和会に乗っ取られた!」
という話を、ネットで見かけるんですが、
これこのとおり。↓
【防衛大臣の年表】
http://56285.blog.jp/archives/50473203.html 2007年に表面化した時も、
小沢さんの腹心で、創価学会員の
東祥三さん (加計学園で登場) だとかは
追求に及び腰だったみたいですね。
そして、島本氏が秘書として18年間仕えた
田村秀昭参議が立ち上げメンバーの一人として99年に作られた
「日本戦略研究フォーラム」という組織があります。
山田洋行事件の頃に民間と政治家や防衛庁(当時)のパイプとして存在した
「日本戦略研究センター」の後継組織ですね。
http://blog.livedoor.jp/kumafight/archives/1025515645.html 島本さんは、小沢さんの元秘書で、
田母神さんと逮捕された人です。
http://56285.blog.jp/archives/50814290.html
lud20241221113645このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1506939235/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【希望の党】若狭氏 あす第1次公認候補発表 「政権交代十分可能」「立憲民主党の選挙区に候補者擁立する」 YouTube動画>4本 ->画像>40枚 」を見た人も見ています:
・【超強気】N国「政権交代を目指す、安倍さん衆院解散来いよ」全289小選挙区に候補者擁立へ 上杉幹事長が表明wwwwwwwwwwwww
・国民民主党・玉木、新年からギャグをかます 「今年総選挙があれば政権交代の可能性は十分ある」 ネット「ねーよ」「世迷言
・【朗報】立憲民主党、選挙無しの政権交代を要求「枝野幸男暫定内閣」
・立憲民主党・枝野代表「次期総選挙で政権交代を」 佐賀市で街頭演説 [きつねうどん★]
・【立憲民主党】<枝野幸男代表>政権交代の可能性「大谷の打率くらい」 [Egg★]
・【速報】山本太郎氏、立憲民主党や共産党と選挙協力か 政権交代くるでこれ!
・【衆院選2017】立憲民主党が1次公認62人発表 候補擁立は“枝野原則”に基づいて決定[10/06]
・【衆院選】立憲民主党が1次公認62人発表 枝野代表「民進出身者に対立候補立てない」名付けて『枝野原則』
・【パヨク悲報】立憲民主党、選挙無しの政権交代を要求「枝野幸男暫定内閣」自らの政党名を否定w 2
・立憲民主・野田元総理「政権交代、千載一遇のチャンス」野田氏へ代表選挙への出馬を期待する声 [お断り★]
・鳩山由紀夫・元首相「政権交代を実現させよう」…鹿児島県で応援演説…立憲民主党候補のそばに立ち [少考さん★]
・【立憲民主党】「まっとうな政治。」第1次公認候補 62人擁立 政調会長に辻元氏 希望の党と40選挙区競合
・【立憲民主党】枝野代表 「野党第1党が1議席も取れないようでは政権交代を目指すなんて言えない」 参院選神奈川区で複数候補擁立へ
・内閣支持率47.7%(+5%) 不支持率42.4%(-3.9%) 立憲民主党が政権交代可能な政党になると思うか「思わない」74.5%
・【正論】れいわ山本太郎「悪夢の民主党をぶっ潰そう!」 立憲の選挙区に候補者を乱立する模様
・【政治】立憲民主党の公認候補は50人以上と長妻氏 ©5ch.net
・立憲民主党の公認候補・落合洋司(55)、ケンモメンのせいで公認取り消し
・【殺人パヨク革マル枝野幸男】立憲民主党の今後1年間の活動計画案 「政権交代へ準備に全力」
・【御殿場】自民党県議候補の選対委員長 橋靖銘市議が立憲民主党の選挙妨害 動画が拡散炎上
・【なぜ…】 NHK読売世論調査で、秋の政権交代目指す、立憲民主党の支持率がたったの5%程度に伸び悩む [ベクトル空間★]
・立憲民主党支持者 「共産党の方、れいわの方、東京選挙区は立民候補に投票して下さい。改憲勢力がリードしてるんです!恩返しあります」
・維新、大阪で公明党の選挙区に候補者擁立へ!
・維新、大阪で公明党の選挙区に候補者擁立へ!
・立憲・野田元首相が「政権交代前夜」の政策発表 [少考さん★]
・【立憲民主党】枝野代表 “政権交代を実現し感染を封じ込めたい”
・N国、全小選挙区で候補擁立=次期衆院選 上杉隆幹事長「政権交代を目指す」
・【ヘイトスピーチ】立憲民主党 参院比例候補者・落合洋司氏の公認取消 枝野代表が謝罪
・立憲民主党・枝野「民主党政権時代の当事者で、もう1回政権交代をしないと…」 ネット「国民はもう二度と騙されない」「狂ってる」
・立憲民主党代表選公開討論会 候補者は現政権を批判「身内びいき」「政治の私物化」 [ひよこ★]
・立憲民主党、野党共闘路線へシフト 独自路線で支持率は伸び悩み 足立康史「共産党と手を結びつつ、政権交代?終わったな」
・【参院選公約】立憲民主党、韓国・文在寅政権そっくりの経済政策を発表w ネット「日本を崩壊させることが目的」「立憲ってバカの集まり
・立憲民主党・福山哲郎「2022年までに政権交代を果たしたい」 部落解放同盟全国大会で ネット「有るんかいな?その頃」「冗談じゃない」
・角谷浩一「立憲民主党は選挙戦が進むにつれ、勢いが増す傾向。この流れは全国で見られる。今の数字よりも、躍進する可能性が高い」
・立憲民主党・枝野「ようやく国民に政権交代の選択肢訴える事できる」 ネット「現実逃避」「選んでもらえるような面子かよ [Felis silvestris catus★]
・枝野「今、投票に行っていない人の5人に1人が、立憲民主党と書いていただければ、政権交代できます」 ネット「またアホ言ってるのか」
・<時事世論調査>立憲民主党支持率3.3% ネット「支持率3%の政党を支持するマスゴミw」「よく政権交代とか言えるよな
・「立憲民主党は批判ばかり、のイメージを吹き飛ばしたい」 若手・中堅グループが「政権ビジョン」発表 [きつねうどん★]
・【ミンスサポ芸人】茂木健一郎、立憲と国民の新党設立前進に「良い判断。政権交代の可能性がある政治状況をつくらないと」 [Felis silvestris catus★]
・立憲民主党・福山「『民主党』はかつて政権交代を果たした知名度もあり信頼と期待を寄せていただける」 ネット「あたまのおかしい人たち [Felis silvestris catus★]
・立憲民主党・山尾志桜里、選挙区内の有権者に花代や香典を支出していたことを「問題ない」と強調していた 「ブーメラン」となる可能性
・立憲民主党・吉川沙織「失政を繰返しながら一強体制が続いている…」 ネット「安倍政権を選挙で大勝させた国民をdisってるの?」
・【北海道知事選】石川知裕(立憲民主党が擁立)が政策発表 「北海道独立宣言」 ネット「前科者が立候補?」「コイツ馬◯じゃないの?」
・立憲民主党・枝野幸男「選挙結果は必ずしも民意ではない!世の中の4割が投票してない!その人達は必ずしも安倍政権に賛成ではない!」
・テレ朝選挙特番 中丸徹「安倍政権でない方がいいという人が多い」「消極的に自民に入れた人が多い」 立憲民主党については肯定的に紹介
・【共和党】 「韓国で土下座」の鳩山元首相、政界復帰に意欲!? 参院選で東京、神奈川選挙区に候補者擁立へ[06/11] [LingLing★]
・【内ゲバ】立憲民主党、国民民主党が候補擁立予定の愛知6区に候補擁立へ
・【犯罪集団革マル枝野幸男悲報】れいわ新選組 立憲民主党・枝野幸男などの選挙区に擁立か 次期衆院選の活動方針
・【社会民主党】次期衆院選小選挙区 候補4人の公認内定[10/21]
・立憲民主党の代表選立候補「推薦20人」要件緩和を 有志が提言 [少考さん★]
・【BuzzFeed】安倍政権を「支持しない理由」はなんですか? 立憲民主党の演説会で聞いた[10/22]
・立憲民主党「安倍政権の信頼は崩壊した!国民の皆さんそうですよね?」→立憲民主党の支持率が最大下落
・【殺人パヨク革マル枝野幸男】民主党・野田政権で財務相を務めた立憲民主党の安住淳「民主党政権の消費増税論議で反省」
・立憲民主党・枝野幸男、福井で共産党候補を応援へ ネット「立憲は共産党の傘下」「統一しろよ。日本を滅ぼすって狙いは一緒なんだから
・立憲民主党の支持率、ついに5%にまで下落 ネット「枝野、福山、蓮舫、辻元が幹部じゃ口開けば安倍政権の悪口ばかり」
・【立憲・枝野代表】衆参同日選も視野に候補者擁立作業へ
・【立憲・枝野代表】「次期衆院選で政権交代」
・【希望の党】第一次公認候補192人を発表 今後の追加公認とあわせ、衆議院の過半数233人以上の候補者を擁立する方針
・【立民】枝野代表「民主党政権時代に失敗した当事者と、もう1回政権交代をする」
・元民進・野田前首相「千葉県に政権交代可能な政治風土を作れる政治団体を」 新団体設立へ
・【公示まであと1週間】立憲民主か希望か無所属か… 迷い続く立候補予定者
・【枝野幸男代表】立憲民主、合流相次ぐ『50人以上の候補者が擁立されるとの見方もある』[10/03]
・立憲民主党、弁護士・亀石倫子を擁立へ 参院選大阪選挙区 ネット「犯罪者に優しい弁護士…こんなんばっかだな」
・【デマです】大躍進の枝野立憲民主党「比例で候補者不足がおきる」という噂はデマ?〈dot.〉
・【殺人団体革マル枝野幸男】立憲民主党、元プロ格闘家の須藤元気氏を参議院選挙で擁立
・立憲民主党、参院比例で女性4割擁立へ ネット「つまり 二重国籍や生コンや不倫やLGBTババァみたいなポンコツが候補者の4割を…」
17:33:33 up 36 days, 18:37, 0 users, load average: 44.84, 34.18, 33.67
in 0.33481502532959 sec
@0.33481502532959@0b7 on 021907
|