https://www.jiji.com/jc/article?k=2017092201117&g=pol
民進党は22日、衆院選公約の策定に向けた全議員懇談会を党本部で開いた。憲法改正の項目として「首相の衆院解散権の制約」を盛り込む方針を確認。経済成長重視のアベノミクスに対抗し、所得再分配の強化による社会保障充実や教育無償化を公約の柱に据えることも決めた。
会合では、安倍晋三首相が、野党要求の国会審議に応じず、28日召集の臨時国会冒頭で衆院を解散する意向であることを問題視。「前代未聞のご都合主義の解散だ。解散権に歯止めをかけるべきだ」との意見が相次いだ。
同党は公約に改憲項目として「知る権利」「国と地方の在り方」も明記する方向。自民党が公約に憲法9条への自衛隊明記を盛り込むことを意識し、民進党としても改憲論議から逃げない姿勢を示す狙いがある。
一方、消費税の増税分を介護や子育て支援の充実に充てることも掲げる。首相が似通った政策を打ち出す方針であることから、違いをどう出すかが課題となる。階猛政調会長は記者団に「自民党が同じ土俵でやってくるのであれば、われわれは本家本元として明確な政策を訴えたい」と述べた。
民進党は25日に再び懇談会を開き、公約をめぐる協議を続行する。 (2017/09/22-19:08) 衆議院の解散権の制約を公約にするって
法律で制約を設けるってことかな?
憲法違反の可能性もあるぞ。
野田が首相の時、なかなか解散せず閉口したのに、
「解散権の制約」なんて決めたらドツボだぞ。
消費税は10%で止め後の増税は所得税と公言しないと小池新党に投票する。
消費税は10%で止め、
その後の増税は所得税〜と公言しないと小池新党に投票する。
ぶっちゃけ、ガソリンですっとぼけた民進党の公約信じる馬鹿居るのか?w
>>1
【気をつけて その政治家は 元民主】
在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)
日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞。
民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。
民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。
民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。
朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す朝日新聞さえいなければ、
. 要は今度万が一民進が政権取ったら(死んでもありえないがなw)
解散権の制約があるから、なにがあっても絶対に解散しないぞ!
ってこと?
次は公約を守りますという公約を先ず出せ
話はそれからだ;
野田に感謝する日が来るだろう。人真似しか出来ない男だ。
>憲法改正の項目として「首相の衆院解散権の制約」を盛り込む方針を確認
なるほどね
護憲派の人は、この民進党の憲法改正案に賛成なのか反対なのか、
興味あるね
日本人の被害や迷惑よりも、在日韓国・朝鮮人の人権や利権が大切な民進党です。
在日韓国・朝鮮人の不正や犯罪、利権や違法行為がばれると困るので、北朝鮮の核ミサイルよりも真っ先に安倍を倒さなければならないという民進党です。
自民と保守派が日本人の味方で、野党の民進・社民・共産は、在日韓国・朝鮮人の味方です。
それではっきり色分けができますね。
同じく日本人のためのマスコミは読売・産経で、在日韓国・朝鮮人のために仕事をしているのが、朝日、毎日(TBS)、東京(中日)です。
選挙では、日本の政治が日本人のためか、在日韓国・朝鮮人のためなのか選択することになります
民進党の憲法改正「首相の衆院解散権の制約」、自民党の「憲法9条への自衛隊明記」。
どちらも永遠に不可能な提案で、国会はこのテーマを三流茶番劇のように延々と国会審議
するのだろう。
モリカケ問題や日報問題で、自衛隊や文科省など国を守っている省庁や組織だと思ったら
機密文書を反日売国の共産党や左翼メディアへリークして政権を打倒する軍事クーデターや
反乱を起こして国会を機能不全にしていた売国勢力だとは驚いた。
今の状態では、北朝鮮が日本へミサイルを撃って来た時、自衛隊が北と同調し日本国内で
テロを起こす可能性もある。一年で首相が変わるのは省庁や国の組織が腐っているからだろ。
こんな土人国家の日本で投票しても、またリークされクーデターを起こされてすぐに政権が終わる。
日本は役人や官僚天国で国民投票も未だ出来ない間抜けな民族だと思うよ。
>>3
改憲案だよ。
共産党と選挙協力するらしいんだが。 これやると内閣不信任決議成立でしか解散に追い込めなくなるぞ
前原が方向性はともかく憲法改正容認派なのは知ってるけど、それで民進をまとめられるのか?って話だよな・・・
タマキンはタマキンで野党の「大同団結(だが共産、お前はダメだ)」とか呼びかけてるし、改憲容認なんか公約にしたら壮絶な空中分解の未来しかないだろ
負けを見越したうえでの野党再編狙いなら多少理解もできるが、普通に弱体化を加速させるだけで終わるんじゃね?
一度こうして記事として表に出てきた以上、ひっこめてしまった場合は、また求心力低下になるだろうし
いい加減、政権可能なまともな野党が出来ないものかなぁ
こんな国民の共感得ない事を本気で話し合いして公約の上の方にもってくるのかよw
マジで民進は90→30どころか20台も見えてくるほどの大敗北喫するんじゃね?
ボンクラ前張ボンボンは、いつまでたっても経済政策は公約に載せてこないねw
好きな憲法弄りばっかりw
解散される前に解党して金庫の金を持ってトンズラしたほうがよかったかもね
で後継新党作って「左は御遠慮ください」って言う方がさ
でも小沢入れるからダメかw
まぁ首相の解散権を憲法に明記してその権限の範囲を明確化することそのものには賛成
ここはそれと合わせて、内閣不信任決議案が不成立だった時のペナルティーについても明記するべき
しかし、蓮舫と前川は凄いな。
ある意味、自民党の応援団w
>>1
解散権の制限=国民の選択権の制限。
国民の権利侵害してるのに何故気づかない。 ・9条改正、自衛隊明記(可能なら2項修正)
・新たな権利明記
・国家元首として天皇陛下を明記
・首相の解散権の明記及び権限の範囲について明確化
・内閣不信任決議案乱用防止のためのペナルティー明記
・違憲立法審査制度改正、抽象的違憲立法審査制度の導入
これくらいぶち上げろよ
「山尾議員・事務所プロデュース」による酷すぎな説明会まとめ
・ 爺さん婆さんだらけの支持者に、悲劇のヒロインぶった表情で騙す気満々な山尾w
・ 説明会の半分は非公開でマスコミ規制した後に、会場へ報道陣を入れた山尾は、
「安倍とこれからも対峙して行きたい。安倍の憲法改正を阻止したい!」といきなり出馬表明・・・
・ 支援者が「山尾さんは謝る必要ない。国会での質問が素晴らしい」
「山尾さんは不倫してないと言ったから信じたい」と絶賛擁護して茶番劇を披露w
・ 記者から週4回の不倫密会について問われた山尾は、
「お互いの家族に迷惑かけるし生活上の支障も続くから。どこまで説明責任がー」と言い訳して答えずw
こんな傲慢な女性議員をジャンヌダルクだと賛美してきたマスコミや民進党は恥を知れw >>34
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。 >>31
「それだけ選挙は重い」って意識でもなさそうだしな
ただ首相の解散権の制限にしてもどの程度まで、って考えはある
例えば、国会重視の姿勢なら「国会の過半数の同意をもって解散権の行使ができる」とするとか >>23
重要法案が否決されても解散も出来ずに政治が遅滞するとか最悪のパターンだな >>1
民主党政権時代に一つも実現され無かった実績の有る民進党(民主党)さんの「詐欺フェスト」ですねwww
また実現出来もしない大嘘公約を書き並べるのですかwww >>35
というか、民進党の阿呆共が負けるの前提にして、気付いてないだけだろ。 >>36
制限にしても、「国会に解散同意権」を持たせるって手はある ってか自分に有利な時に解散って最高に卑劣だよね
もっとも政権が不利な時、もしくは野党から申請が出た時のみ解散可(政権はこれを拒否できない)とか出来ないの?
三権分立って三権が互いを監視し合うのが要目でしょ?
そのパワーバランス崩すって、9条改憲に匹敵する大事だと思うんだけど、こんな一時の感情みたいな勢いで公約に掲げていいもんなの?
>>39
野田政権での解散も認めないってのは4年間政権は動かないってことになるな。 そもそも国会に対抗処置としての総理の解散権なのに、国会の同意があったら対抗処置にならんってーの。
ようするに解散権を首相以外の行政にもたせりゃいいんだから
別に三権分立犯してないよ
てか、具体的にどう制約するつもりなんだろ?
今でも基本的に解散権の行使は任期3年目以降ってのが常識で、ある意味制約があると言えばある
2年目までの場合、内閣が追い込まれた状態で、与党渋々・野党歓迎で問題無しだろうし
野党との合意を解散の条件にするとかか?
いや、野党なんだから解散に不同意とか、論理的にありえんだろw
あくまで廃止でなく制約だとすれば、他にどんなパターンがあるんだ?
>>40
その卑劣ってのは負けるの前提の野党の立場。
国民にすれば、選択が増えるからよいことだよ。 前原ってただのバカだよ。霞が関では完全に軽蔑されている。
>>40
現行の最高裁判例では「統治行為論」をもとに「7条解散について違憲判断はできない」と苫米地事件で結論が出ている
だから、違憲立法審査権を有する最高裁判所がその判断を下している以上、7条解散に制限を設けたい場合、憲法改正が必要になる >>46
行政を国民が選んだ代議士の代表に委ねるのが日本の政治制度なんだが
アンタの屁理屈はそれを冒涜してますわ >>47
現実的なのは
・内閣総理大臣の権限として「衆議院の解散権」を明記
・衆議院の解散権の行使には国会の過半数の同意が必要
・国会の過半数の同意がない場合、首相の解散宣言は無効
とするのも一つの案としてあり得る よっぽど解散が痛いんだな
ついこの前まで蓮舫代表は解散して民意を聞けと叫んでいたのに
>>52
事実上国会が自らの解散を決められることになり、思いっきり三権分立を否定してますわ >>52
ないない。国会への対抗処置が総理の解散権。なのに同意がいるなんて矛盾もいいところ。
国民の選択する権利を侵害しているだけだ。 戦後初の憲法改正が、野党の利益のために行うって
国民の誰が支持すると思ってるんだろう?
国会の2/3の賛成が発議条件なのに、少数派の利益を通せと言われても通るはずないだろ
>>59
まさか、こんなどうでも良いことのために多額の国費を使って国民投票しろと喚くなんて想定外だわな そんなのより、二重国籍と、帰化1世の議員資格がないことを明確に規定しろ!
レンホーや白を追放しろ。
>>55-56
まぁ仮にやるならば、と言う仮の話なので
もちろん国会に対する対抗措置の論で考えて制限に反対する考えも当然にある >>62
首相公選制と言うか大統領制に移行程度大胆な改革ならまだしも
民進党の党益としか思えない法案を最初にして唯一の憲法改正ネタに公約化する神経が分からんわ
これじゃ国民よりも自分たち民進党が大事だと宣言しているようなもの 改憲に党利党略を持ち込む愚かさに気づかんとは・・・
もう金輪際、民進党は「立憲主義」という言葉を使う
資格を失ったな。
>>64
であれば、発議されても国民投票で否定するべきである
その前に発議できるか、にもよるが そうそう、立憲主義どころか、国民の選択権の制限だもんな。
権利侵害もいいとこ。
>>68
それだと国会開催中しかできないだろ。総理の解散権というのは国会閉会中でもできるのに対して立派な権利侵害。 >>68
総選挙の公約なんだから、気に食わなければ民進党に投票しないってのが正しい反応 予算委員会では予算の話だけってのも付け加えとけ
あとやじってるやつをカメラで映すのもな
>>71
いや、憲法改正案を、の話
解散権制限の憲法改正案を、国民の権利侵害だと国民が考えるならば、当然に国民投票で否決されるべきであるし、
それ以前にそもそも発議までいけるかも怪しい、と言いたかった 行き当たりばったり感が否めない公約だよね
昨日今日で考えましたって感じ
>>74
今は民進党の憲法改悪案について論じているから、、発議云々は関係ないね。 >>74
その前に国民の選択として民進党潰すべきじゃね? 総理に解散するなーって
最悪の野党だよなw
早く解散してくれるんだから民意が反映しやすいだろ
首相に解散権持たせても首相が有利なようにしか使わないんだから意味ないんだよな
首相を否定するための解散なのに
>>8
それ以前だよ
政権盗る前は「官房機密費は税金です!使途はすべて公開するべき!」をさっさと翻したんだぞ? >>76
まぁ個人的には解散権の制限には反対
ただし、首相の解散権について、現状の追認という形で憲法に明記はしたいなと考えてるけど
>>76
とりあえず解散権の制限に反対だから俺は民進党には絶対投票しない >>79
首相を否定するのは内閣不信任案だから、現行でも国会の権利として確立してるんだよ >>79
日本だと逆だ
「この案件でゴネてみ?解散したら俺に仲間増えてお前の仲間減るよ?」とやって議会を押さえる力になってる
ただ逆に言うと首相にそれで世論を味方にできるだけの発信力も必要になるけどね >>80
翻したんじゃなく、内閣発足直後の9月17日の会見で、機密費について「そんなものあるんですか」ととぼけ、存在そのものを否定した。 >>79
それは国会の内閣への対抗措置としての「対抗的解散」のための不信任決議を定めた69条解散だな
総理大臣の権限としての国会への対抗措置としての「裁量的解散」が憲法7条
ただ、最高裁判例でも否定されてないとはいえ、裁量的解散についての名文規定がないのは座りが悪いなぁとは感じる >>86
近いうちに解散すると言って3ヶ月も引っ張った「近いうち解散」だな
嘘つき連呼されて逆ギレしてたなあ つまり、ヤクザはまだ絡んでないということだね。笑
【黒川】も、【菅野】も、誰も書かないけど、
こないだからの【倒閣さわぎ】って、
ホントのところをいうとさ、
【田中派】 (どちらかというと【新進党】) と、
仲のいい【盗作学会】あたりの方が
関連性が深いんだよね。
【森友】は、土建屋絡みで、【維新】の話が多いね。
;
【加計】も、やはり土建屋絡みで、【新進党】の話が多いね。
;
「こいつは金にならないピョーン」の【豊田】も、
【徳洲会】から金もらってたね。
【スピード】は、【沖縄ライジング】とかでつながりそうだね。
http://56285.blog.jp/archives/50501557.html ;
よーするに、【 マッチ de ポンプ 】のリアルタイム教材なのかな?これ。^^
相関図を見てほしいんだけど、
土建屋が重要なんですよ。
加計の場合もそうだけど、
見通しのない計画ばかりぶち上げて、
赤字続きだったんです。
で、誰が儲けてるのかというと、
土建屋さんなんですよ。
加計さんの息子さんが、家を貸してもらってたでしょ。
返さなくていいとかなのかもしれないけど。
「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html
東京新聞の政治部長は、イオンの弟なんだよ。
で、本宮勇が村上の元秘書。
村上-村上の妹-イオンというつながり。
いわゆる「2ちゃん工作員」にしても、
書いてるのは、江田五月どまり。
じゃあ、あいつらの正体って何?^^ くだらねえ、正論で戦ってたら維新みたいにいつ解散あっても動じないわな
てか日頃の政権批判の成果を試す絶好の機会だろよアホかw
政党助成金の廃止、文書通信交通滞在費を廃止、秘書給与支給を廃止、議員給与を半額、政治資金収支を1円単位でネットで公開ぐらい公約に書けよ
イギリスは首相の解散権を取り上げて 任期満了 or 2/3の賛成 にしたからな
憲法改正?
内閣不信任案も出せなくなると言うこと
なんだね
野党が解散しろーと言うのも無し?
今度の解散はロケットマン解散
野党が批判してきた安保法制の対北での適用を問う!
戦後最重要解散というべきだね
マニフェストじゃないんですか?w
前は、選挙で負けると全部チャラにしてましたが、今回もその場しのぎですか?
政党って、一貫した基本理念がなくてもいいんですね、寄せ集めだと
>>92
イギリス
議会任期固定法は、議会の任期を5年に固定し、これに伴って解散が制限されることになる。ただし、内閣不信任決議案が可決された場合と、下院が3分の2以上の多数によって自ら解散を決議した場合には解散が行われるものとされた。
イギリスの先日の解散は、実際には首相の主導によって進められたが、法律上は議会2/3賛成を経た自主解散という位置づけになる。 民進党は、どこ向いて話しているんだ?
とち狂っているとしか思えん。
出来もしない公約。野党なら与党になれるチャンスの解散選挙は嬉しかろうに。こいつら寄生虫になる事しか考えていないな
元ミンスはイギリス大好きだよねw
カンガンス方式だと、消費税25%まで上げなきゃならんけどそこはスルー
イギリスは成文憲法がないので
日本だと憲法改定になるだろうけど
>>98
まともに政策実行を考える政党なら、自分たちが政権を取った場合を想定した公約と
選挙で勝てない場合、政権与党に提案する形の「実現可能な公約」を別にするんだけどね
もう、勝てないとわかってるから適当に信者向けの念仏を唱えるだけに >「知る権利」
単純に、国民の「知る権利」ならばよいが、民進党がそんなことを考えるわけがない。
密約や軍事上の機密も含めて、一切合財を公開させて、某隣国への情報提供を目論んでいるのだろうな。
過去、旧民主党は尖閣沖での海保とチャイナ漁船の衝突映像を隠蔽したからなあ。
全く信用出来ない。
>>85
規制する意味も、明記する意味もないんじゃないか?
座りが悪くとも悪用のしようが無いものをわざわざ変えてどうする? >>39
首相じゃなくて国会に解散権を持たせると
与党が解散を望まない(解散すると負けるから)
という事が起こるようになって首相は総辞職を選ばざるを得なくなるな
結局、国会に権限が委譲されるという事になる てか、不信任決議を通せば、内閣総辞職か解散しかないわけだが
通せばいいじゃんw
>>101
どうだろう?民進信者に仮にも改憲の公約って・・・w
すべての民進支持者とまでは言わんが、かなりの数の「護憲派」が卒倒するんじゃね?w >>40
そもそも解散権があるのは立法に対する行政側の抵抗手段なわけで
政権側が不利な場合のみ解散が有りだと
実質的に立法府の独裁になる >>107
原理主義の護憲派が安倍憎しで改憲葉に変わる可能性もあるかも?
だとしたら日本にとってはいいこと
安倍憎し利用法 >>39
それは
「国会の同意」がどれくらいの基準になるかにもよるけど
「与党有利な時にしか解散できない」って点でほとんどまったく意味がないでしょ
その制度にしたところで与党圧勝が予想されてる今回の解散は防げないぞ?
小泉郵政解散や、ミンス野田の政権転落解散は防げ方もしれないが >>109
議会の多数派が国民厳しい政策を土壇場で放棄する可能性あるな
条約とか
福祉とか
弱い首相の時代再来はいやだなあ >>110
いまの時点で民意を問われたら、私達は支持されない!
普段から何やってたかわからんな。 ふと思ったけど解散権が立法に対する行政の対抗手段ってことは
野党がもりかけでうだうだ行って議論の邪魔するから解散するわってのは実は正しい解散権の使い方なんじゃ・・・・・・
マスコミとか大儀大儀いってるけどこの辺がどう評価されるかは選挙のあとにはっきりする感じなのかな
そもそも任期があるから
その枠内で少し有利になる程度な気も
実際、民主党政権は解散権の有利さ活かせないくらい不人気になったし
>>116
もりかけ隠しってのが意味不明だよな
むしろモリカケを議論した野党の責任がしっかり問われる選挙なのにw そもそもが、与党ってのは国会で多数の議席を持ってるから与党なのであって
国会の同意ったって議員の投票になるんだから、与党有利なわけで
やっぱ「お前は何を言ってるんだ?」としか
解散権の制約
英国の憲法慣習では2011年に議会期固定法が制定されるまで、君主は首相から解散を助言されたときは議会を解散しなければならないルールが確立され、議会の解散権は事実上、首相の手に委ねられていた。
しかし、首相が党利党略のため、また自分勝手な都合で国民の意思に反して解散に踏み切る場合は、憲政の常道に反するとして解散権は首相から剥奪され、君主の手に戻されると考えられていた。
首相に解散権が広く認められている日本とは異なり、マグナ・カルタ以来、権力を分散させることで立憲君主制を維持してきた英国では「権力は抑制して使う」という政治文化が定着している。
権力の過剰な行使は激しい批判を招き、やがて自らの手を縛ることを英国の政治家は歴史から学んでいるからだ。
>>116
選挙に対する評価なんてのは議席数というはっきりしたもの以外存在しない
そもそも解散に大儀なんかいらんよ,みだりな解散による解散権の濫用(選挙で勝って首班指名を受けて翌日に解散とか)とかでも無いかぎり
そして衆議院の解散任期の平均は2年5カ月だそうなんで、今回二年9カ月やってるんだから、まあ頃合いであり適齢期
施政の信を問うのにふさわしいタイミングだよ ロケットマン危機の最中のつかの間の、ほのぼの記事
>――最後に東スポらしい質問で。UFOの存在を信じますか
>安倍首相:えっ、UFO…UFOの存在ね。東京スポーツでよく「宇宙人が見つかった!」とやっていますね(爆笑)。
>東スポを読むとねぇ、「宇宙人は見つかったんだなー」と驚いたことはありますよ。
>でも、なかなかねぇ、総理大臣としてUFOの存在を信じているとは言えませんよぉ〜(笑い)。
>でもね、この広い宇宙でね、生きているのは私たちだけじゃないと思う夢があっていいと思います。
>>119
そうなんだよ
結局、首相の専権事項
って与党議員に連発されたのが気に食わないだけ
安倍憎しで全て決める馬鹿野党 結果として1948年の「馴れ合い解散」の再現になるだけだろ
形式的に
維新あたりに内閣不信任案を出させれば済む
>>120
つか、イギリスは連合王国だからそういう仕組みを必要としたのではないかと 自民が勝つと一票の格差ガ―とか
政権支持率高い時に解散すると解散権制約話がー
でも反対の情勢のときは無しとw
>>125
それ以前に、イギリスは女王に政治に対して緊急の聖断が存在する国
日本の天皇陛下は形式上の任命を行う以外には完全に政治不介入 >>125
政治、権力の考え方だよね
安倍云々ではなく制度論としてどうあるべきか
民進が提案したから反対ではなく
解散とは、解散権とはどうあるべきかを
議論していけばいいと思う
これは民進なりの改憲へのメッセージ
(英国が連合国家だからではという指摘はわかる
。民主主義の先駆者として例示したよ。) 女王様は、いざってときは海賊王に変身するからだな
てかね、「憲法改正は、議論することすら許されない!」と言ったのは、岡田ではなかったのかと
何でこうやって目先の事でしか考えられないんだろう?
前原一人で考えたわけじゃないだろうが20年30年後を考えて政策を論じるとか
出来ないんだろうか、なになにを追及するチームとかあれだって目先の事しか
考えてないよな。
週刊誌にこう書いてあった、総理これ本当ですか!馬鹿の極みだ。
いざ政権取ったら、やっぱりそれはなかったことにしますと言って解散するのがこいつら
>>134
この件に関してだけはそれはないな
政権取ったらハネムーン期間の3カ月過ぎたら、それ以降選挙で有利なタイミングなんかこないだろミンスは 民進党って、なんて馬鹿なんだろ。民主党政権時代の糞役人の民主党利権の忖度を
調べたら巨大ブーメランになるのは確実なのに。民主党政権時代の悪事は時効になって
無いぞ!
どうせなら、「国会議員のリコール制度を作ります」って言った方が票になるのに
でも、解散権が長期政権を阻んでる事ってない?
安倍さんは強いから長期政権になってるけど、ころころ総理が変わるの嫌だったんだよね。
完全に党利党略その場しのぎの憲法改正案じゃないですかw
憲法改正の流れを止められないと見るや
国力を削いだり皇室破壊を憲法に書き込もうとする野党
>>138
ちょびっとだけ任期論みたいなのを考えたことあるけど
韓国は5年だけど色々論外なんでほっといて
アメリカは4年だけど基本は2期やって8年
自民総裁は2期6年で総裁選と選挙での引退を考えると約5年
それを考えるとアメリカの8年が良いのか?とも思ったけど、よく考えたらアメリカは8年やったら議会も人気も逆転されてて次の大統領は対立政党に政権交代するんだよな
やっぱ8年やると反発や厭きや失望感の方が強くなるのかもしれない
それを考えると5〜6年くらいが潮時なのかもしれない >>142
マルチコピペばかりで、NGにしたら存在が見えないんだわにい なにからかにまで無能な民進党?日本の為になる仕事をしろ?
蓮舫は中国のスパイ、まだ脱籍書類が怪しい
有田は反日賊徒、親が、スターリンの熱狂的な
ファンなんて勘弁しろよ!
こんなやつらを支援する日本人は猛省がいるぞ
安倍のふるさと創生や1億総活躍社会はどうなったんだ。
食い散らかすばっかりで働き方改革や人づくりなど新たなキャッチフレーズばかりで、
検証してから方針を新たにしろよな。安倍のアホ野郎。
コンクリートから人へw
子供手当w
農業振興という名の所得保証w
どうなったんだよw
>>1
総理の専権事項だ馬鹿だろこいつら
つかさおまえらが「内閣不信任案」を提出したことは忘れたか?
ほんと民進党はカス集団になったな
政治家以前に社会人として成立してないじゃん、だから離党者が相次ぐんだよ 核・ミサイルで脅迫されとる時にお気楽なんだわ、なんかズッコケるわ〜
だから支持も広がらないわけよ
前原は、若狭の一院制を冷笑してたが、こんな公約だしてるようでは笑えんだろ
またブーメランになるような事投げてるのキチガイ民進党ww
再分配・・
成長無くして分配とか・・脳味噌腐ってるの?
なんか、益々共産党化してるな、この人等(民進党)
>>109
立法府が内閣不信任案の可決権を持つのに対して、行政府が衆議院の解散権を持っているから相互牽制が効いている。
行政府に変な制約つけると、戦前の軍部大臣現役武官制のように内閣が自律的に動けなくなる。 制約なんて作らないで単に任期4年でいいじゃん
弾劾や内閣不信任以外は任期4年
先月:解散しろ!解散しろ!
今月:解散権制約しろ!
イギリスの憲法とか言うなら、憲法九条がイギリスの憲法に書いてあるのか
も言及しろよ。
都合のいいところだけとってくるそれこそご都合主義じゃないの。
>>1
参議院の廃止&一院制の公約も明記しろ!
衆議院が解散しても良いように、解散のない参議院がわざわざある。
そして、衆参同時選挙になってもいい様に、参議院の改選は半数毎です。 >>160
ホントにね
調べてみると、共産党の小池とか、
8月はじめころは「内閣改造でなく解散総選挙すべき」と発言してる
このデタラメさが、いかにも日本のサヨクだね >>157
党が遭難してるので、生き残りでチョコを分けてるという >>164
8月はじめってそんな大昔の話してどうすんの? 面白くなってきたな・・
野党って今まで何考えて生きてきたの?
総理は与党に対して総辞職しか対抗手段はなくなるのか
総辞職しかなくなるということは国民がその人に続けてほしい場合でも引きずり下ろすということか?
ええんかね
解散権なくすにはもう少し回りの方の堪え性鍛えないといけませんよ
1年持ったら身内が降ろしに来て2年経ったら官僚が降ろしに来る現状が異常すぎる
与党が内閣信任案出して無効票投じ続ければいいだけじゃないかと。
野田に解散されて壊滅したのを未だに根に持ってるのかwwww
167が、突っ込み待ちのボケだったのか天然なのかがわからん
ますます支持者を減らしそうな公約だが負けるために選挙に出てるのかな?
国会(立法府)が内閣不信任案で内閣(行政府)を総辞職又は衆議院解散を迫る手段があるのに対して、
内閣には総理大臣の衆議院解散権があるんじゃないか・・・
三権分立だからこそ相互牽制のための権限があるんだろう?
それを制限するとか、それこそ三権分立のバランスを崩すことになるんだが?
もう、民進党は政治のイロハからやり直せば?
物真似して自分を貶した安倍晋三の保身の為に衆議院解散の国事行為をさせられる天皇陛下の気持ちを自民党の国会議員は考えてみろ。安倍晋三に従う自民党議員は皆逆賊だろ。
ミンス政権で、何度大臣交代で天皇を煩わせたのかと・・・
「力の官庁」である法務・検察に首相官邸による論功行賞人事がおよび、「正義の不平等」が危惧されている。
今夏、稲田伸夫仙台高検検事長(54年、司法修習生)が、僅か1年足らずで東京高検検事長へ栄転、法務・検察のトップである次期検事総長の座を確かなものにした。
これにより、法務省の黒川弘務事務次官(56年)が、来年に高検検事長へ昇格し、稲田氏の「次の検事総長」を狙うことになりそうだ。
黒田氏と言えば、官房長時代に「共謀罪」を盛り込んだ組織犯罪処罰法の改正に三度失敗したにもかかわらず、
甘利明元TPP担当相が絡んだ斡旋利得疑惑や、安倍内閣が推進する原発再稼働に水を差しかねない東芝不正会計問題等で、「日本最強の捜査機関」と呼ばれてきた特捜検察の捜査を封じ込め、官邸の信頼を勝ち得てきた。
森友・加計問題を巡っても、特捜を「完全に骨抜きにし、思いのままに動かした。官邸は大きな借りを作ってしまった」(官邸スタッフ)ようだ。
このまま「秋霜烈日」のバッジはくすんでいくのだろうか。