2017年8月24日20時8分:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK8S4RGDK8SUTFK003.html
安倍晋三首相は2週間の夏休みを終え、閣議が再開される25日から公務に復帰する。今夏は、山梨県鳴沢村の別荘での滞在は4日間にとどめ、趣味のゴルフには一度も出かけなかった。内閣支持率の下落や北朝鮮のミサイル問題などを踏まえ、静かに過ごすことに徹したようだ。
2012年12月の第2次安倍内閣発足以降、首相は毎年8月、鳴沢村の別荘に10日間前後滞在し、ゴルフなどを楽しんでいる。昨年は計8日間の滞在で、ゴルフに計5回出かけた。
今夏も当初は同じ期間滞在する予定だったが、15〜18日の4日間に短縮。15日夜には、森喜朗元首相や小泉純一郎元首相、麻生太郎副総理兼財務相らと一緒に食事をしたが、ゴルフは封印。都内の自宅に戻ってからはフィットネスクラブに通うなどしただけだった。
北朝鮮によるグアム島周辺への中距離弾道ミサイルの発射予告を受け、警戒態勢を取る意味合いもあったが、与党幹部は政権に対する厳しい世論を念頭に、「安倍政権の危機なのにゴルフなんかしている場合じゃない」と指摘した。(永田大)
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK8S4RGDK8SUTFK003.html
安倍晋三首相は2週間の夏休みを終え、閣議が再開される25日から公務に復帰する。今夏は、山梨県鳴沢村の別荘での滞在は4日間にとどめ、趣味のゴルフには一度も出かけなかった。内閣支持率の下落や北朝鮮のミサイル問題などを踏まえ、静かに過ごすことに徹したようだ。
2012年12月の第2次安倍内閣発足以降、首相は毎年8月、鳴沢村の別荘に10日間前後滞在し、ゴルフなどを楽しんでいる。昨年は計8日間の滞在で、ゴルフに計5回出かけた。
今夏も当初は同じ期間滞在する予定だったが、15〜18日の4日間に短縮。15日夜には、森喜朗元首相や小泉純一郎元首相、麻生太郎副総理兼財務相らと一緒に食事をしたが、ゴルフは封印。都内の自宅に戻ってからはフィットネスクラブに通うなどしただけだった。
北朝鮮によるグアム島周辺への中距離弾道ミサイルの発射予告を受け、警戒態勢を取る意味合いもあったが、与党幹部は政権に対する厳しい世論を念頭に、「安倍政権の危機なのにゴルフなんかしている場合じゃない」と指摘した。(永田大)