1 :
紅あずま ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
2017/07/12(水) 18:59:22.45 ID:CAP_USER9
教員の長時間労働解消へ共同
全教と共産党国会議員団が懇談
しんぶん赤旗:2017年7月12日(水)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-07-12/2017071204_02_1.html
全教の中村委員長(左から2人目)らと懇談する(右から)吉良、大平、畑野の各議員=10日、東京都内
日本共産党国会議員団文部科学部会の畑野君枝、大平喜信の両衆院議員、吉良よし子参院議員は10日、東京都内の全日本教職員組合(全教)本部を訪問し、大きな問題となっている教員の長時間過密労働解消にむけて懇談しました。
全教の中村尚史委員長、米田雅幸副委員長、小畑雅子書記長らが応対しました。
教員の深刻な長時間労働について松野博一文科大臣は6月22日、中央教育審議会(中教審)に勤務時間管理のあり方などを検討するよう諮問しています。
中村委員長は、「子どもたちの教育にもかかわる大問題であり、何としても解決したい課題だ」と強調しました。
小畑書記長は、文科省への要請やCEART(ILOとユネスコの合同機関)への申し立てなど全教の取り組みを報告しました。
米田副委員長は、文科省が長時間勤務解消を第一義的な課題とせず、「教員の業務改善」に問題をわい小化していることを指摘。
全教の基本要求として、定数改善や持ち授業時間数の上限設定、少人数学級の実現、勤務時間管理の制度化、部活動の抜本的見直しを掲げていることを紹介しました。
畑野議員は、「10年ぶりの教員実態調査で労働時間がさらに伸び、深刻になっている。少人数学級の実現は必ず突破しないといけない課題だ。実態を今後の国会論戦に生かしていきたい」と話しました。
2 :
あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 19:06:33.05 ID:OuuI+HOz0
日教組死ね
3 :
あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 19:11:11.76 ID:PWAcRUkS0
ハッキリ言って教員が過労と言う者は教員に向いてないのでないか
夏休み春休み冬休みがあるし
教える段取りも決まってる
企業が提案とかを催しでする場合は直ぐ情報も変更になったりして毎日頭フル回転しないとクビになる
しかし教えるとこは変更は殆ど99.999%ないんだろうし変更するなら数日前から変更が入る
段取りが付けられないわけない
これだけ優遇されまだ過労って言い張るなら元々教員に向いてないのでないか
昔は45人を1人で教えていた現在35人教え
甘い甘い
4 :
あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 19:13:53.23 ID:0N0qYHSm0
>>2 日教組ちゃう。
全教や。
共産党系教職員組合。
日教組は旧社会党左派。
5 :
あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 19:17:22.52 ID:LZQIm1S/0
夏休みは紙1枚出して、休んでない?
今は毎日出てるの?
6 :
あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 19:23:36.75 ID:Tq/ox9Vf0
>>3 ほんとこれだと思う
時間は長いだろうけど
ぜんぜん内容よゆーだろが
製造業でたちっぱなしうごきっぱなし、重いものもったりと12時間やってみろ
7 :
あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 19:23:42.86 ID:x8zgScgD0
8 :
あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 19:29:44.90 ID:+jw6xsMD0
教職員組合と共産党議員だと? これ以上悪い組み合わせないな。
9 :
あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 20:00:40.39 ID:mYWGPqbW0
ITや映像授業導入すれば問題はすぐ解決するよ
今のパソコン塾を見習えば教師は楽になるよ
10 :
あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 20:00:55.30 ID:mYWGPqbW0
ITや映像授業導入すれば問題はすぐ解決するよ
今のパソコン塾を見習えば教師は楽になるよ
11 :
あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 20:01:02.71 ID:mYWGPqbW0
ITや映像授業導入すれば問題はすぐ解決するよ
今のパソコン塾を見習えば教師は楽になるよ
12 :
あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 20:34:45.30 ID:yg/prwiZ0
同一労働同一賃金を教師に導入して大半を派遣に切り替えよう、
校庭に教師が競って高級車を並べる光景は生徒にマイナス
13 :
あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 20:41:16.11 ID:YlgwGQcl0
部活に先生を定年後も残業代なしに強制参加させるとか
生徒を放課後強制参加させるのをやめろ!
14 :
あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 20:59:16.30 ID:TDYf4Jc50
公務員たる教職員を100%廃止して個人事業主として活動しろよw
公務員に安住してすがりつこうとする卑しさがみえみえ!
「サービスを受け消費者でもある子供と保護者は、先生を自由に選ぶ権利が無い」
よって、担当の先生にあ〜しろこ〜しろ!とリクエストやクレームが来て当然ですよ!
今まで以上に、学校や先生にどんどん文句を言ってやりましょう!
そういう道を選んでるのは、公務員たる教職員の先生が自らそうしているのですから…w笑
15 :
あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 21:16:26.70 ID:yg/prwiZ0
校庭に教師が競って高級車を並べる光景は生徒にマイナス、あんな仕事で高給とって
16 :
あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 21:35:03.36 ID:HO4ckppl0
教師は全く暇
男子教諭が女子生徒と淫行
女性教諭が男子生徒を食べちゃった
男子教諭が女子トイレに盗撮ピテ゜オ設置
春休み
夏休み
冬休み
先生は暇でチ○○とお○○○を持て余しています
先生の淫行を隠すプロパガンダ
17 :
あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 22:21:20.36 ID:679uowPx0
>>1 正直、労働組合の本来の仕事だと思うのだが?
今までやってこなかったの?
政治闘争だけしかやっていなかったの?
18 :
あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
2017/07/13(木) 04:34:49.29 ID:kghtmAyg0
実質的に中身のない拘束時間が長いだけだろう
学校も雇用形態も柔軟にして、アウトソーシング活用、
拘束も形式的事務作業も減らして副業も可能にしてあげるといい
給料も減るだろうし、人員もいらなくなるだろうしな
19 :
あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
2017/07/13(木) 08:14:10.30 ID:WrOju8Pu0
●虎8(ニュース 虎ノ門 朝8時)
LIVE放送
20 :
あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
2017/07/13(木) 10:49:02.03 ID:4DhuUucu0
要は、共産党と支持団体が単に教員の勤務時間について話し合っただけだろ
21 :
あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
2017/07/13(木) 11:30:38.40 ID:3avkVeXIO
22 :
あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
2017/07/13(木) 12:08:15.12 ID:NC+jjurY0
>>3 > 教えるとこは変更は殆ど99.999%ないんだろうし
中学時代の社会系教師は板書する代わりにB0用紙に書いて黒板に貼り
何年も使い回してたわ