自民党の小泉進次郎農林部会長は4月29日、党執行部が2014年衆院選小選挙区で敗北した比例復活組に大型連休中の外遊を自粛するよう求めたことに疑問を呈した。
「危機感を持て、ということだと思うが、子供じゃないのだから自分で決めたらいい」と千葉市内で記者団に述べた。
政府や経済界が月末の金曜日に仕事を早く終えるよう呼び掛けている「プレミアムフライデー」についても「政治家は何時に帰るかは自分で決めたらいい」と指摘した。
閣僚らの失言や問題行動が相次いでいる点には「党内の甘さが目立っている。
自民党が野党だったときのことを忘れてはならない」と強調した
党執行部は7月に東京都議選を控える都選出の国会議員に対しても外遊自粛を要請している。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20170501/plt1705010730006-n1.htm 2017.05.01
皆が思ってることを今更言うなよ
事前に言ってれば評価するが所詮こいつも風見鶏か
こいつの歴史観や国家観、また、信条とする経済政策は何かを見定めなくてはならない。
最も警戒すべき政治家のひとり。
「薬をやめれば病気は治る」(岡本裕著、幻冬舎新書)
◎4種類以上のクスリを出す医者は信用できない
本書の72ページ、日本の医者が「口が裂けても言わない」、
恐ろしい真実が明かされています。
<「薬5種類以上は神の領域」の意味とは
学生時代に受けた授業で、非常に印象に残っているものがいくつかあります。
その1つが薬理学の先生がいっていた「4種類ルール」です。
「同時に使う薬は3種類か、いくら多くても4種類まで。4種類を越える、
つまり5種類以上になると、神の領域になるから、大変危険である……」と
いうような内容です。それから30年以上にもなりますが、
いまもこの薬理学の先生のいいつけを守っていますし、その教えに感謝しています。
医者の心得集『ドクターズルール425』(米国の医者たちがつづった
医療現場におえける規則や格言を集めた医者の心得集で、医者のバイブル的な存在です)の173番目にも、
同じことがちゃんと載っています。
「4種類を越える薬を飲んでいる患者についての比較対象試験はこれまでに行われた
ことはなく、3種類の薬を飲んでいる患者についての試験もほんのわずか
しか行われていない。
4種類を越える薬を飲んでいる患者は医学の知識を越えた領域にいるのである」(『ドクターズルール425』日本語版から引用し少し訳を変えています)
先ほど、薬を飲むということは、体内に化合物が聞入し、
さまざまな化学反応に影響及ぼすことだとお話ししました。
もちろん1種類の薬が体内に入るだけでも、かなりの影響を及ぼすに違いありません。
しかし、その種類が5つ以上になると、体内の化学反応のリズムが大きく、
あるいは根本的に狂う可能性が高くなるのです。
複数の薬が体内に入った場合、どうなってしまうのかという試験は、
『ドクターズルール425』の173番目の前半部分に書いているように、
誰もやっていないというのが現状です。つまりどうなってしまうのか、
誰もわからないということなのです。
たくさん薬を出しておきながら、実はどうなってしまうかわからないと
いうわけですから、これほど無責任な話があるでしょうか。
現実として、薬をたくさん、特に5種類以上飲むということは、
こういうことなのです。薬を出した医者もどうなるかわからないわけですから、
責任のとりようなどありません。そのあたりを踏まえたうえで、
心して薬を飲む必要があるのです。
つまり、1種類の薬を飲んだときに起こりうる副作用の確率に比べて、
たとえば5種類の薬を飲んだ場合には単純に5倍ではなくて16倍に、
10種類の薬を飲んだ場合には10倍ではなくて512倍高くなってしまう、
ということです。
平たくいえば、たとえばいまみなさんが5種類以上の薬を飲んでいるとすれば、
体に何が起こっても不思議ではないということです。
それは、非常に危ういギャンブルをしているということです。
仮に体調も崩さずふつうに生活ができているとすれば、非常にラッキーだといえるでしょう。ただ問題は、これからもそのラッキーや奇跡が続くという保証はないということです。
薬をたくさん飲むということは、こういうことなのです>
医者の心得集、『ドクターズルール425』
(米国の医者たちがつづった医療現場におえける規則や格言を集めた医者の心得集で、
医者のバイブル的な存在)のことを口にする日本の医者はほとんどいません。
医者が、いかに、患者に大量のクスリを処方しているか、このことだけでもわかりますね。
老人ホームで10種類のクスリを飲んでいるお年寄り。その副作用は2の10乗。
これは「クスリによる自殺」ですね。
何でも言えるのは干されない身分だから
いずれは要職に就くだろうし女だったらとっくに官房長官か幹事長
スタンディングオベーションを思わず反応したの嘘どうなった?
チン次郎よ
外野から批判するのは自身が批判される心配がないから。
シンジローのおっしゃる通り
早く自民党をぶっ壊してくれ
何か勘違いした大臣待機組を順番にやらせてるから仕方ないよ
やらせないと安倍おろしが始まるし、騒いでうるさいから
こいつ、売国奴だよ
日韓合意など微妙な話題にはいっさい触れず
触れても大丈夫な時はそこらの国民でもいえる事をいう
進次郎は失言はないかも知れないが
それは実務政治能力とは無関係
だいたいろくに受験もしてないF ランの癖に
日本人は頑張りが足りないとか
国に頼るのはやめろとかサイコパス
マスコミが菅直人をスターに仕立て上げたように
第二のスターにしようと見えるが
小泉進次郎って前から何か妙な違和感があったんだけど、それは、「どうせ、そのうち自分が総理大臣になるんでしょ」って思ってそうなところなんだよな。
「将来総理になりたい」じゃなくて「その時が来たら皆僕のことを総理に祭り上げるんでしょ?」とか「どうせいつか総理になるんだから、それまで他人に椅子を預けておくよ」って思ってそう。
もちろん、オレの勝手な思い込みだけど、こういう自民党自体を上から見て発言してるようなとこがそういうふうに感じるところなんだろうな。
社会保障費減らすなら奨学金予算減らそう。キチンと庶民の生活に目を向けてください。
おとなしくしていた方が出世は早い
そうでないところは評価できる
こども保険とやらの新たな国民負担を提唱。
コイツも財務省の犬だよな。
受益者負担である教育国債が真っ当だわ。
進次郎は36才か。首相になるとしたら2030年代だろ。
さっさと結婚して身を固めておいた方がいい。
民進党政策集2016
https://www.minshin.or.jp/election2016/policies ○大学における社会人学生比率が非常に低いことを踏まえ、大学と企業との連携による再
教育機会の推進や通信教育・放送大学の拡充などを進めます。社会人のキャリアアップ
促進のための対策を大学・企業等に求めます。同時に大学等高等教育機関における社会
人特別選抜枠の拡大等の編入制度の弾力化、夜間大学院の拡充、科目等履修制度・研究
生制度の活用、通信教育の拡充を進め、社会人の受け入れを促進します。
○スマホなどの情報・通信技術(ICT)や人工知能(AI)の活用、ロボット等の導
入により、仕事と私生活の境界が曖昧になったり、職場における「人間」の役割が大
きく変わったりすることが想定されるため、こうした変化の中でも、ゆとりのある働
き方ができるようルールを見直すとともに、職場環境の変化に対応した人材を育成す
るため、学校教育や職業訓練の見直しを進めます。
>>27 ここのうちは、親父が年取ってから結婚しろって言ってるらしいじゃん
相手が若ければ、とりあえず子供はできるだろうし
コイツも最近、現在の親父同様本当に胡散臭くなったよな
自由民主党の名が泣くぞ
親父みたいな独裁制にする気か
_ミミミミミミミミミ,_
ミ彡 ミミミミミミミミ _人人人人人人人人人人_
彡! __ ミミミミミミ > 子供!老人!コイツラ <
ミ! \_ _/~ミミミ彡 > 「聖域」 に税金じゃ! <
ミ!| `-=・=‐'∧ -=・=‐'川ミ  ̄//Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
"!| _ !| .!!ミ /'
ゞ|ヽ、 ' 。 。 ) , ノゞ 自 民 党 小 泉 進 次 郎
ヽ| 、 , ! , ィ .iミ
ヽ `ヽ _二_ノ ソ彡 (⌒)
ヽ `ー'´ ノゞ. ノ ~.レ-r┐
/ `- _ _ _ ノ~ ヽ ノ __ | .| ト、
〈 ̄ '-ヽλ_)
_/::::::::::ソ:::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ _,-=vィ彡ミミミヽ,
/::::::,,、彡ヽ"` "゛ /:::::ヽ ミミ彡=ミミミミミミミ,,
/::::::= `-:::ヽ ミ彡 ミミミミミミミミ
|::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::l 彡! __ ミミミミミミ
/\i:::::l゛ /・\,!./・\、l:::! ./´| ミ! \_ _/~ ミミミ彡
\/⌒ゝ' " ノ/ i\ `|:i | | /´}!| `-=・=‐∧'-=・=‐' 川ミ
ノ ノ⌒,- ),、 ,ィ_____.i i i/ | | / / !| _ !!ミ
/´ ´ ' , ^ ヽ / l i .) rート、 l' / ゞ|ヽ、 人・ ・人 ノゞ
/ ヽ ノ"\ノ`'''`''''´ヽ _/ { ! {、ヽ. l ヽ| 、 ____ ,ィiミ
人 ノ \/ ` ̄´ / ハ_>Jノ l | .\ `ヽエエノ ソ彡
/::::\__/:::::::ヽ ` "ー−/_ 〉 / ト-____-ノ 入
:::::::::::::::: |::::::::::\ \__ / |:::::\ / / . ゝ-___..| ト ノノ ヽ_
,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ 名目成長率もマイナスにしちゃった・・・・・
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ 少子化と、国の財政も悪化させた。
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ', 海外へのバラマキは楽しかった。
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / アベノミクスも失敗だし、日銀に出口はない。
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´
ヽ._):.:.、 ,. ' l 日本は終わったと思うけど、後は知らん。
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、 後は野となれ、山となれw。支持した国民が悪いわw。wwww。
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
>>49 もぅメンドクーから小泉がコイツが使った税金のソープだい返せよ!
>>20 陳次郎くんは民進党向きの人材だから。違和感があるのは当然。
※ 自民党 吉田ひでお
公約詐欺 人事介入 市長報酬増
公金私物化 福祉削減 農業破壊