◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★3 [煮卵★]YouTube動画>13本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740392060/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1煮卵 ★
2025/02/24(月) 19:14:20.51ID:xRMSC2Cv9
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が22、23両日に実施した合同世論調査で、若年層の政党支持率に「異変」があった。

18~29歳では国民民主党が18・9%でトップとなり、自民党の11・8%を上回った。

30代では国民民主が15・9%、れいわ新選組が14・4%となり、自民は11・2%で3番手に甘んじた。

40代のトップ3は自民19・4%▽国民民主11・9%▽れいわ11・5%-の順。

50代は自民31・1%▽国民民主8・7%▽日本維新の会6・5%-だった。

60代は自民24・1%▽立憲民主党12・1%▽国民民主8・6%-など。

70歳以上では自民42・6%▽立民12・5%▽公明党5・4%-だった。

若年層の支持に下支えされ、全体の支持率では国民民主が前回調査(1月18、19両日実施)比2・6ポイント増の9・8%で野党トップとなった。れいわは同1・7ポイント増の5・2%で、令和3年1月の現行制度での調査開始以降で最も高い数字を記録した。維新も同3・2ポイント増の5・7%と復調した。

一方、野党第一党の立民は同3・2ポイント下落し、6・9%にとどまった。年代別にみると30代が1・5%、40代が0%と厳しい数字が並んでおり、現役世代へのアピールで国民民主などに後れをとった状況がうかがえる。

[産経新聞]
2025/2/24(月) 12:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9d8ff3e8f6cc33dc01b65c36ed50b1d03456413

※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1740386622/
2名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:14:41.49ID:CXnyMuHN0
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
3名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:15:01.93ID:VXUGPd2F0
(30代)
1位 国民民主
2位 れいわ




ゆとり世代やべえええ
4 警備員[Lv.20]
2025/02/24(月) 19:15:03.64ID:iuolPF490
タマキンも今のところやってる感だけだな、予想はしてたけど
5名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:15:06.81ID:5A4uH5X90
自公はもうダメだ
6名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:15:10.86ID:lBc+q1ok0
ネトウヨドンマイw
7名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:15:14.89ID:SmaaOJWw0
参議院選挙も自民ボロ負けっぽいね
建て直す気配もないし
8名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:15:27.94ID:FSj1EMXB0
 
世論調査の結果がいびつすぎて調査したのかさえ怪しい産経新聞

選挙ドットコムの世論調査集計に入れてもらえないのも納得
 
9名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:15:29.52ID:NUOk68Li0
れいわ山本太郎 「外国人にも生活保護を支給すべき」
10名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:15:34.51ID:kxLYuQJx0
もう終わりだよこの国
11名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:15:35.29ID:V5p9rltZ0
オレは12平和党
12名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:15:46.03ID:VHiQ/L630
立憲は?
もはや論外かwwwwwwwwww
13名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:15:48.27ID:oOL7Cal40
立憲増税党、お前ら いますぐ タヒ ね
14名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:15:48.56ID:6nXHEeJU0
ゆとりの逆襲
15名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:15:57.71ID:qlkKm8DA0
氷河期トップが自民党ってフェイクすぎだろ
16名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:16:01.08ID:CXnyMuHN0
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
17名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:16:03.42ID:ox7CV8dH0
>>3
れいわはないわ
18名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:16:10.28ID:mDwfjk+e0
マジかよ30代は呪われたサタンの子どもだわ。こいつらのせいで日本は地獄に落ちるし
こいつらのせいで国家100年の贖罪に向けて積み重ねてきたことが全部白紙だわ
また国民全員で1から悔改めるしか無いわ
19名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:16:22.48ID:f5Mp4knD0
パヨク<産経ソースは信頼できるwww
ネトウヨ<…
20名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:16:47.51ID:5Ma5zmAD0
>>1
自民党が3位とか、おかしいやろ
最下位のハズ
21名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:17:13.07ID:+8bNpw/K0
>>2
おめ
22名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:17:25.11ID:491lkzJv0
れいわとか、完全に若い世代にふたんがいく政策じゃん
23名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:17:42.30ID:LHBASaSl0
30代が50代になる頃には国民民主の天下になるな
50代になっても老人優遇するな若者から取るな医療費削減しろってまだ言ってられる人がどれだけいるかだけど
24名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:17:44.93ID:0h3g8s1i0
共産は名前すらでてこなくなってんな
25名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:17:46.24ID:FSj1EMXB0
 
そんなことよりフジテレビ女子アナと中居と一緒にいた芸能人の情報開示しろよ

国民の知る権利無視すんなフジサンケイ
 
26名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:17:47.12ID:SkBivDV60
30,40代はれいわ知能だらけ
バカすぎる
27名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:17:47.96ID:ymBh1m3X0
老人涙目w
28名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:17:48.45ID:H9Ciqlam0
爺はまだ立憲支持してんのか🥺
29名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:17:51.94ID:zNXngJNT0
れいわって外国人参政権を認めろって言ってるんでしょ?
絶対無理やわ
30名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:17:54.06ID:p7g6nBVN0
本来なら氷河期が今の自民にNO示してやって考え改めてもらわないとダメなのに
未だに洗脳されて脳死状態だからそりゃ自民もお前らに何もしてやる必要ないし失われた30年になろうとそんなんお構い無しってなるわ
31名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:18:00.19ID:NUOk68Li0
クルド人「れいわ新選組を支持する」
32名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:18:05.72ID:uwVAJcF/0
立憲以外という風潮ですし
33名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:18:06.07ID:t6MuOEZa0
国民民主はとにかくれいわに負けるとか終わってんな
34名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:18:14.30ID:7+6Rp1qb0
貧すれば鈍する をこういう形で目にするとは
35名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:18:20.12ID:GXvXgHYc0
自公は若者や労働者層に増税し過ぎたんだわ
36名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:18:41.82ID:FSj1EMXB0
 
衆院選で自民党ガ大惨敗して立憲民主党圧勝だったのも納得だね

オワコン自民党
 
37名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:18:51.07ID:7cGt8zL70
氷河期ってマジで痔民盗支持してるアホウヨなんだなwww
38名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:19:24.33ID:WYDddPKq0
Zはゆとりより賢こいね!
39名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:19:36.61ID:03T5b+iA0
自民は石破選んだせいで転落か
40名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:19:45.44ID:p7g6nBVN0
氷河期と団塊のせいで自民好き放題できてんだろ
何もしてやらなくても◯◯よりマシで勝手に票集まるから
41名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:19:49.33ID:TNgxO9Ke0
20代とかってっていまがどうくらいで見てきたものがないからすぐ騙されるんだよな…
42名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:19:54.70ID:5FYwW3Ya0
>>3
中核派がゆとり世代は馬鹿ばっかりとれいわに入れ知恵したんだろう
43名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:19:56.50ID:aUmxu6k80
氷河期40代の自民支持は奴隷根性だよな?ネグレクトともいえるか
44名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:20:11.55ID:GXvXgHYc0
>>15
自民党の子育て支援は
氷河期に恩恵ある
45名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:20:19.10ID:mA1t/rDs0
でも投票率は40%
46名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:20:22.17ID:9KYL5fYX0
>>7
クルド和田が改選なんだろ?
47名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:20:24.85ID:p7g6nBVN0
氷河期は自分達苦しめられてだからマジで洗脳されてるわ
48名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:20:31.84ID:rU5bNOZz0
立憲が野党第一党から降りてくれればとりあえずOK
49名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:20:32.14ID:cv0oMrES0
れいわ支持の若いのからしたら
氷河期がなんで自民支持してんのw
って感じだろうな
50名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:20:45.87ID:/yfhTv660
れいわって・・・
ちな30代
51名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:20:47.03ID:cFIO0y9B0
これで自民党消えるのか良かったなお前ら
52名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:21:13.88ID:7cGt8zL70
氷河期が一番アホっぽい

南極に捨てられたけど一年後に行ったら尻尾振って帰ってきたタロジロみたいな
53名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:21:15.22ID:bDzl2uRw0
>>23
20年後の日本はどこかの属国になってるよ
54名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:21:21.58ID:bhUuhHHQ0
>>47
一番頭が働く時期にネトウヨが流行ったから、それでいまだに自民支持なんだろう。
55名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:21:37.34ID:8lUrTV2C0
立憲、共産、社民、れいわ←ここやで?
56名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:21:44.49ID:wh0MNPBx0
れいわ支持

ゆとり世代

馬鹿ばっかり
57名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:21:46.84ID:lBc+q1ok0
>>29
それデマじゃん
犬猫野菜かよ
58名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:21:53.65ID:qnzqi+VC0
40以上はカルトだねwゴリゴリに増税搾取されても本人は幸せで
他に入れたら地獄に堕ちると本気で思ってるのだろうw
59名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:21:58.15ID:p7g6nBVN0
30代がアホなら氷河期は考えることすら止めて脳みそ死んでる状態
60名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:22:07.37ID:PRaoNKV50
60代以上の老害が自民をのさばらせて国を滅ぼしてる
61名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:22:08.01ID:0h3g8s1i0
🐶😺平和党
62名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:22:16.92ID:kPy7q80r0
30代以下はメロリン知らんしな
63名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:22:17.69ID:03T5b+iA0
おかしい!何かなめられてる野田
64名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:22:19.25ID:rU5bNOZz0
>>49
氷河期にも勝ち組は居るからな
2割弱って妙に納得する数字
65名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:22:25.78ID:TNgxO9Ke0
>>40
氷河期と団塊が同じとこ支持してる時点でそこそこやってはいるってことだぞ
66名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:22:41.87ID:PRaoNKV50
自民支持とか完全に頭逝かれてる
67名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:22:44.36ID:ly4Q0+Rv0
国民はわかるけどれいわ??????
68名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:22:57.83ID:GXvXgHYc0
>>47
自民党の子育て支援は
子育て層の氷河期にメリット大きい

こういう所は自民党は上手い
69 警備員[Lv.8][芽]
2025/02/24(月) 19:23:03.03ID:h46pEUp50
つーか国民民主はまだしも
若者へのれいわの支持具合はちょっと怖いな
70名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:23:28.59ID:FL5VP16g0
>>30
これから老後に入ってくのにそんなんするわけないだろ
厳しい部活とかブラック企業とかでもそうだけど後の人のために自分たちが苦しんだところ改善してほしいなんて普通は思わんむしろ同じように苦しめと思う人が大多数なんだ悲しいことだけど
71名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:23:34.99ID:qnzqi+VC0
>>62
知ったら逆に票伸びそうだから知らんでいい
72名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:23:38.14ID:fT1GkjMP0
>>69
30代って若者なのか
73名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:23:39.05ID:J3EN6FGl0
増税移民党を支持する40以上の老害は集団自決しろ
74名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:23:49.81ID:JnHOD3Ln0
経済音痴の老害



ネットで発狂(´・ω・`)
75@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/24(月) 19:23:52.36ID:88rnIsgX0
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfapfafafw15744
76名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:23:57.75ID:lBc+q1ok0
>>50
5chに篭ってたらそう言う感覚になる
気をつけろ
77@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/24(月) 19:24:03.04ID:88rnIsgX0
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
@hfapfafafw15744
78名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:24:04.89ID:8lUrTV2C0
国民民主の影に隠れてるけどれいわも議席伸ばしたんだよな
共産党は減ったからMMT理論が効いてる
79名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:24:06.54ID:5/lFN3rw0
もう所得階層別に支持政党を選ぶ時代に入ったから、本来富裕層向けの自民党が今の過剰得票数を維持するのは難しいね
国民民主の得票も中間層の没落に沿って減るのかと
80名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:24:09.92ID:JnHOD3Ln0
●山本太郎

『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには先ずは景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』

◆実は税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して運用しているわけではない。多くの国民は理解してない。 日本に財源問題はない。

政府が支出するお金の原資は全て国債発行=通貨発行で行われている。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。上限はインフレ率で決まる。外貨建ての負債がなく、財政破綻のリスクがない日本においての税金は、財源獲得の手段ではない。
税金の役割は、徴税により可処分所得を減らすことで景気の過熱を抑制すること、累進課税による所得格差の是正すること、政策的な意義、そして円で徴税を行うことで円の必要性を確保することが主である。

実際に日本でもコロナ対策として100兆円規模の財政出動を行ったが、その財源は税金ではなく全て国債で賄っているのだが、それで何か問題があったのかと言えば何もない。しかも償還期限がきた国債は新たな国債を発行して借り換えを行っているだけなので、将来世代のツケになることもない。借金とは財務官僚の嘘である。

無意味なガソリン税や、消費や投資を直接抑制している欠陥税制である消費税を廃止したとしても、日本経済に何の問題も起こらない。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』『税金を財源にすることは会計上不可能』と説明している。

◾財務省・経団連・自民党は利害が一致

●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)

●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金)

●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)

緊縮財政はコスト高、事故死、自殺、殺人、貧困、文化破壊、分断、治安悪化、戦争等を引き起こす
81名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:24:16.99ID:88rnIsgX0
器施射箇彙誹譽雨
82名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:24:23.14ID:JnHOD3Ln0
●減税反対、永久増税を実行する自民党のボス

★宮沢洋一(議員の皮を被った財務省官僚、税制調査会会長・自民・参院議員(広島7区)、元大蔵官僚、岸田の親族)

数人だけの「インナー」と呼ばれる最高幹部が非公開の場で国会も通さず密室で増税を決める。

🤓財務省 減税阻止チーム

★寺岡光博(総括審議官)
★新川浩嗣(事務次官)
★藤崎雄二郎(審議官)

財務省官僚は
😈増税するほど出世
(復興税、ガソリン税、レジ袋、森林環境税、インボイス、子育て税等色々名前を変えて増税)

👿支出減らすほど出世
(年金、社会保障、インフラ、農業・災害支援、教育予算等)【阪神大震災の支援も強く反対していた。米高騰や道路陥没も予算削減が原因】

減税すると出世出来ない。

自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。自分と家族を守るために経済制裁で何万人の国民の命を奪う。
矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落

◾一例
木下康司、岡本薫明 等
は消費税を10%まで上げることに成功し、事務次官に出世した

財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
83名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:24:26.80ID:0h3g8s1i0
メロリンキューはダンス甲子園復活させるんか
84名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:24:38.30ID:nbyjZjIc0
民民とれいわの共通点は
代表が財務省の陰謀論にどっぷり
はまってること
85名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:24:49.25ID:bt/AjSEy0
維新は兵庫の3馬鹿と尼崎の使い込み議員や岸和田の不倫市長を何とかしないと共産党にも抜かれる
86名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:24:50.61ID:GXvXgHYc0
>>64
てか氷河期は今ほとんど子育て中だから
自民か維新の子育て支援がハマるだろう
87名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:24:55.37ID:BV6Tnxc+0
今の30代は就職に恵まれてるのになんで国民民主支持してるんだ!
88名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:25:00.22ID:WDLvruZs0
国民民主は自民の補完勢力やろ
安倍と維新でまだ懲りてないのかな
89名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:25:09.74ID:g/H8a+G60
今の30代て安倍政権を熱烈支持してた究極のドアホ世代だろ
90名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:25:14.83ID:kPy7q80r0
>>71
確かにw
妙なカリスマ性が増すなw
91名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:25:20.97ID:YAaN4t/W0
お小遣い帳の収支が〜
大学法人化研究員は非正規で論文引用数激減
お小遣い帳の出入りで能登に復興予算出せない
消費税で消費・お金を回す事に罰金 社会保険料実質国民税負担給料の半分で現役世代を虐待
風邪コロナで5年間も老人優先して出生70万切り、"命に優先順位を付けない"じゃなくて明確に社会が回らない高齢者優遇若者虐待して
出生も経済も回復しなかったんだから失敗は自明という事。
30年衰退のみで白人様どころか中韓東南アジア人に日本の女は安く買われ外国人お断りもできなくなり1万5千円でナマナカのトーヨコ女子
それで東大経済学者マウント取りたいだけで全部陰謀論扱いで自分の頭で考えないならもう左派の格差是正貧困救済なんて無理
それで緊縮を言う主要政党がいないって脳みそ溶けてる。高齢者・医療利権の無限資金以外はほぼ自民従来民主維新も緊縮
92名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:25:22.96ID:mA7YVk510
"【急展開】財務省デモ…ついにあのフジテレビも報じる!!うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁお。"
https:

@YouTube

93名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:25:25.98ID:bONOExIv0
>>26
わけわからん造語やめろ
94名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:25:27.93ID:BV6Tnxc+0
>>72
まだまだ若者だろ
95名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:25:28.46ID:IrJTDO4j0
氷河期はネット右翼も多かった
ネットカフェ難民が移民を推進する政党を応援して愛国を語ってた
あそこまで勘違いの酷い世代はもう出てこないと思う
96名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:25:44.56ID:TNgxO9Ke0
>>47
てか氷河期って大企業入れないとかって話で
雇用なかったわけじゃないからな
97名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:26:05.93ID:jNXKufwF0
>>70
結婚して子供が出来れば将来もっと良い世の中残そうと思うのが普通なんだけどな
氷河期は独身が多いから将来どうなってもいいと考えるんだろうね
98名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:26:16.54ID:8lUrTV2C0
>>85
一番ヤバイのは前原
99名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:26:42.72ID:TNgxO9Ke0
>>92
はいはい
アメリカみたいにスパイに総入れ替えするのね
100名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:26:47.59ID:GXvXgHYc0
>>87
減税して欲しいからやろ
101名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:26:57.27ID:03T5b+iA0
>>87
そら手取り増えたほうがいいからだろ
騙されてるのに気づくのはいつの日か
102名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:27:00.61ID:8Mns5XEl0
20代ならまぁアホかで終わるが
30代となw
103名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:27:21.58ID:mA7YVk510
【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ ★4 [Gecko★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1740380770/

石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★5 [お断り★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1740359951/
104名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:27:29.52ID:CXnyMuHN0
そもそも投票率が低すぎる
罰則付きの投票義務法つくるしかないな
その投票行動の結果まで責任は取れんが...(´・ω・`)
105名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:27:34.98ID:BV6Tnxc+0
>>86
氷河期の子供って小学生か?バブルが大学生?
106 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/24(月) 19:27:44.43ID:6ysZ799D0
維新はよりによってこのタイミングで、期待されてた政策を潰し、前原とかいう新鮮味も期待もされてない奴に身を預けて自爆したアホ
ただでさえ万博やら兵庫県知事やらでメッキ剥げまくってたのに
107名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:28:33.73ID:0h3g8s1i0
>>101
騙さない党ってどこなんだろな
108名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:28:48.20ID:nLJbRVuI0
俺この手の調査来たこと無いんだけどそれっぽく適当に決めてない?
109名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:29:00.15ID:bt/AjSEy0
維新は兵庫の3馬鹿と尼崎の使い込み議員や岸和田の不倫市長を何とかしないと共産党にも抜かれる
110名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:29:00.51ID:gkDLVSW40
【共産党議席数】

東京都議会 19議席 ← (笑)
ーーーーーーーーーー
愛知県議会  1議席
大阪府議会  1議席
福岡県議会  0議席






共産党はトンキン人には人気ある!
111名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:29:11.67ID:9yPMOozh0
ドイツは右に寄ったけど、日本は比較的左に舵切る感じの流れなのね
112名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:29:19.81ID:A36Kcs450
国民民主党のような財源議論なき減税は、どこかで増税になるだけで国民負担は減らないよ。

玉木さんが選挙で語っていたのは社会保障を削減して財源とするはずだった。

玉木さんが無責任に社会保障削減の議論から逃げ出したいま、

103万円の壁を上げたところで、ほかのところが増税になるだけで現役世代の負担は減らず

国民民主党に投票した人たちは玉木さんにだまされちゃったんだよ。

不倫をするような(奥さんとの約束を守れないような)人は信用できないね。>>1
113名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:29:21.30ID:BV6Tnxc+0
前原は子供いないのになんで子育て世帯至上主義の維新にいるんだ?
114名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:29:25.88ID:GXvXgHYc0
>>89
安倍は若者向き政策やったじゃん
就職売り手市場、獣医大学、消費税
115嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/24(月) 19:29:34.40ID:e2j0yGNR0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。。
116名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:29:51.07ID:rl6+gthl0
れいわが第2党はヤバいな。
ゆとり世代恐ろしい。
117名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:29:55.90ID:E/yWGoVW0
中高年は投票を自粛してください
118名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:29:56.78ID:u6TgqPqS0
なんで維新は50代に人気あるんや
どこがええんや
119名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:29:57.84ID:fUyibuhd0
40代で自民支持って頭おかしい奴しかおらんのか
120名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:30:04.34ID:mA7YVk510
"【1分39秒から全員見て】森永卓郎の意志を継ぐ男が語る財務省解体デモが報道されない真の理由"
https:

@YouTube



"財務省解体デモで『特別会計の闇』が言及される"
https:

@YouTube


"神回:【超特大助っ人参戦】歴史に刻まれる『超名演説』…日本国民なら必見です。"
https:

@YouTube


"テレ東、財務省解体デモを報道。 「NHKに払っている受信料をテレ東に払いたいのですが、どうにかなりませんか?」の声。"
https:
//www.youtube.com/live/mqBv_Qz1DmM?si=bFcA7NiivdUitGqs

"【無敗更新!嬉しすぎて震えたわ🩷】れいわ新選組『2月全勝!』今年に入って【17勝1敗】*内閣支持率 政党支持率"
https:

@YouTube


https:
//x.com/himuro398/status/1893271473818669190?t=6dz8B1mKHolRxPpDaWCz5A&s=19

これは絶対に日本全国民が見た方がいい!

「財務省の天敵No. 1」の凄い方が大暴露!
「彼らは、完全に税金を利権として使ってる、そんな事のために我々は税金を払っんじゃない」
#財務省解体デモ

【himuro】
https:
//2chb.net/r/newsplus/1740316748/801
121名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:30:07.81ID:68SvexuX0
40代以上がまだ自民支持か
まだまだ続く失われた30年
いや冗談抜きで失われた半世紀になるだろうなw
122名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:30:09.59ID:oIttfwF60
れいわを支持している30代ってゆとり世代か
123名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:30:25.60ID:A36Kcs450
玉木さんがやっている手口は民主党政権時代と変わっていないよ。

存在しない財源(埋蔵金)を元手に減税を公約し議席を増やす。

税収が増えていても赤字国債の発行額が増えている以上、103万円の壁を上げる財源にはならないよ。

無理に上げても、どこか別のところで増税になって国民負担は減らない。

玉木さんたちがやっている感を出すために、労務的時間的に無駄なコストをかけるだけで。

民主党政権を経験していない若い人たちがだまされているか、境界認知のお年寄りがだまされているだけだよ。>>1
124名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:30:28.47ID:22k4oosN0
れいわの党首が福島にベクれてる発言等で風評加害してたのにな
125名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:30:30.75ID:1EtpQkWs0
70代の支持率見れば自公立憲が老人へ利益誘導してくれるの確信してるわな
126名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:30:33.06ID:mA7YVk510
"【財務省解体】元官僚芸人「デモ、めちゃくちゃ効いてる!」ザイム祭りが暴いた増税のカラクリと参加者が語る現場の実態とは【政治】"
https:

@YouTube


"【財務省解体デモ】子連れ女性の怒りが爆発する①"
https:
//youtube.com/shorts/xbOmEz7xaw4?si=aJPbILql9vGH6pcU

"国民民主党、運命の分かれ道!もはや選択肢はひとつ…「決別」しかない!減税派を結集し、新勢力を築けるか?"
https:

@YouTube


鮫島タイムス
127名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:30:33.17ID:cFIO0y9B0
どういう層が国民民主れいわ支持してるかはっきり分かったな
俺に言わせりゃどっちも同じようなものだがまあ頑張れよ
128嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/24(月) 19:30:37.66ID:e2j0yGNR0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
129名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:30:40.89ID:Zs/18O1q0
立憲と自民
性質がほぼ同じの2党が与野党に分かれていて、どちらが政権をとってもヘンな政策を継続してしまうから投票率が上がらない
130 警備員[Lv.10][芽]
2025/02/24(月) 19:30:40.99ID:yRUx84Ym0
石破が年収4061万の働きしてるとは思えない
131名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:30:49.95ID:A36Kcs450
令和3年度の国の決算で、

税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

社会保障費を大幅に削減しないと減税はできないよ。
無理矢理減税しても、いつかどこかで増税になって国民負担は減らない。

社会保障費の削減は言わず、減税だけ叫ぶ政党は国民をだまそうとしているだけ。>>1
132名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:30:53.18ID:oRjD/AXa0
>>110
トンキン何でこんなに共産党が好きなの
133嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/24(月) 19:31:10.55ID:e2j0yGNR0
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
国債増発や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
134名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:31:15.37ID:f5Mp4knD0
>>97
将来を考えたら大増税だなww
135名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:31:18.70ID:GXvXgHYc0
>>118
子育て支援
136名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:31:21.61ID:zWsaix8N0
>>118
高校生の子供がいる年代だから
高校無償化目当てだろ
137嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/24(月) 19:31:26.02ID:e2j0yGNR0
日本の経済が衰退した原因には、政府が国債を発行して市場から資金を吸収し、
その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、
生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。
しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。

政府が国債を発行しなければ、民間は市場の資金を厳密に吟味した事業に投資します。
その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。

ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。
ここまで来ると、意図的としか考えられません。
しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。
138名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:31:31.39ID:BV6Tnxc+0
今の20代に少子化で新卒はお客様扱い初任給爆上げ公務員試験はアホでもうかるように設定されてて恵まれてるから政治に興味もてなんざ無理だわな。子持ちもいないし
139名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:31:41.85ID:iI9C882E0
ボケて無いのに自民党支持してたらそりゃヤバイやろ
140嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/24(月) 19:31:50.23ID:e2j0yGNR0
アベノミクスの成果(MMTの成果とほぼ同義)

@エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

https://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

A一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。
141名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:31:50.85ID:A36Kcs450
あの民主党政権が生まれたのも、若い人が民主党の嘘にだまされたからだよ。

国民民主党は名前を変えただけであの民主党だよ?

国民民主党の嘘にだまされても、また、民主党政権のように国民の生活水準がダダ下がりになるだけだよ。>>1
142名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:31:52.74ID:kAzULs6C0
底辺のみなさん、山本太郎のれいわ新選組をよろしくお願いします
143名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:31:52.85ID:Ut0wd+6X0
自民はどうでもいいが、れいわって・・・
144名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:31:56.08ID:nLJbRVuI0
消去法で自民党を支持して消去される国民
145! 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/24(月) 19:32:05.34ID:MBhnfLX/0
氷河期なので国民にいれます。かなりいるよ
146名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:32:06.46ID:GXvXgHYc0
>>132
労働者が多いから
147名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:32:06.97ID:03T5b+iA0
>>107
橋下と松井の頃の維新はやる気はあったんだろうが今いち人気が出なかった
今の維新は烏合の衆みたいになってるからな
148名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:32:08.95ID:lBc+q1ok0
>>110
カッペ的にはやはり自民?
149名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:32:26.44ID:6juZeXEw0
産経解体か・・・
150嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/24(月) 19:32:29.11ID:e2j0yGNR0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
151名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:32:43.62ID:CXnyMuHN0
>>111
既に取り舵一杯で船体が大損傷状態
出港する気配が全くない(´・ω・`)
152名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:32:45.97ID:p7g6nBVN0
鳩山の国籍条項廃止のせいで司法とかもう外人に乗っ取られてるしな
マジで悪夢だわ
153名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:32:59.69ID:PU7gJtSL0
トランプやゼレンスキーが国のトップなんだから山本が国のトップになっても不思議じゃないよ
154名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:33:02.81ID:onVzYbqV0
>>107
ベテランの精神科医でも嘘や詐病を見抜けないケースが多い訳だから、国民から危害を加えられる可能性が無い限り1人も信用は出来ないね。
不誠実な活動に対して如何なる形で抑止力が働くか何て誰にも分からない。
155名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:33:05.06ID:Ubn7qleN0
自民党一強にしたくなかったから20年くらい自民党に入れてない
156名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:33:05.67ID:7aGJVrwc0
そりゃこうなるよね
れいわに抵抗がない世代かー
157名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:33:10.89ID:jstt5xKV0
れいわ、スゲー
158名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:33:20.38ID:zWsaix8N0
>>143
お前消費税払ってろカス
159名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:33:44.58ID:cRBO2uMX0
選挙に行けよ
160名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:33:56.14ID:Zs/18O1q0
そもそも自民と立憲ではダメだという答え合わせはもう済んでいるのに
このバカみたいな支持率の高さが日本人の思考の限界
161名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:34:06.20ID:MkXz40Zh0
国民民主はわかるけどれいわかー
そうかれいわかー
太郎ちゃん個人は良い奴ぽいけど政党としてはどうなのさ
162名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:34:08.79ID:Ch46FQV70
氷河期の票が欲しいか? 残念だが彼らは樹海に行ったよ。かわいそうに。
163嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/24(月) 19:34:19.76ID:e2j0yGNR0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も選挙もメディアもSNSも裏で統制されています。

昨今、いきなり国民民主党がSNSやメディアで持てはやされるようになったのは、
ユダヤが国民民主党を使い、MMT的な政策を実現させてHインフレを果たし、
さらに、改憲を果たそうとしているからです。

グレートリセットは近いです。
164嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/24(月) 19:34:31.56ID:e2j0yGNR0
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
165名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:34:31.93ID:8lUrTV2C0
若い世代が重視するのは経済政策
だからそれっぽいこと言っとけば支持集められる
中国も資本主義経済を取り入れて伸びたから矛盾はしてない
166名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:34:36.18ID:zNXngJNT0
>>57

これ衆院選ときのアンケートだけど?
30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査  ★3  [煮卵★]YouTube動画>13本 ->画像>7枚
167名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:34:43.76ID:TNgxO9Ke0
>>97
むしろ目先しか考えてないだろこれは
とくにれいわ
168名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:34:44.16ID:BV6Tnxc+0
子育て世帯の代表格の橋下徹は今は子育て至上主義ではなくなったな。それ以外の世代も気にしてますわ
169嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/24(月) 19:35:05.65ID:e2j0yGNR0
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。

初任給
2023年 20万
2024年 24万

2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g  24万払っても、約17gしか金を買えない。

金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。

※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
170名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:35:08.91ID:9NPWXmdM0
日本保守党があるので保守は任せても大丈夫です
安心して下さい
171名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:35:14.94ID:FrgVnDuT0
れいわ笑

解散
172嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/24(月) 19:35:27.26ID:e2j0yGNR0
共産党など知性ある左派に支持が集まらないのは、
米国(ユダヤ)が事ある毎に共産党などを犬に批判させているからです。
日本を全体主義化して、中露などと戦争させるためです。
戦争を起こすには共産党など知性ある左派は非常に邪魔です。

米国(ユダヤ)のプロパガンダに騙されれば、
改憲や解釈改憲により、ウクライナのように無理やり徴兵されて、
戦争を装った虐殺にあうでしょう。

「ナチスが共産主義者を連れさったとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。
彼らが私を連れさったとき、私のために声をあげる者は誰一人残っていなかった。
― マルティン・ニーメラー」
173名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:35:35.47ID:b+XHEjVK0
菅義偉に端を発した若年層いじめで自民党が見放されつつあるのがメシウマ
174名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:36:12.83ID:GXvXgHYc0
>>162
氷河期は今子育て中だから子育て支援をやってる自民党か維新支持層だろう
175名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:36:17.31ID:PRTS/nXu0
70代以上の42.6%が自民党を支持の一方、国民民主はわずか2.3%!
70代以上の癌細胞度合いやべえぞこの国
176名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:36:20.66ID:8lUrTV2C0
天皇、自衛隊、外国人参政権←これらについてどう思ってるのか聞いてみ?w
177名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:36:24.52ID:BV6Tnxc+0
>>162
団塊の次に人口多いから。バブル世代狙えばいいのに選挙って何で数が多いとこ狙うのよ
178名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:36:49.23ID:jstt5xKV0
>>15
肉屋を支持する豚だからな
ブラック奴隷で頭が麻痺したんだろうな
>>47
小泉、竹中を支持する低知能だよな

ここ、老人多すぎだろw
179名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:36:53.92ID:PbhjMbhR0
自民は老害・裏金・利権・天下りの温床
自民を潰して財務真理教と偏向報道を淘汰せよ
日本を浄化して帰化人を排除せよ

神国日本の再生の道
180名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:36:56.33ID:8+2TLRSt0
れいわが伸びてるな!
やっぱりワイは見る目ある
181名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:37:00.14ID:l//mnUdP0
統一教会解散させて、中国人を排除しろよ。見た目は同じだからってヤバイって(´・ω・`)
182名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:37:02.10ID:goIRcren0
まだ支持してるやつが居るのにびっくりだ
183名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:37:13.21ID:mA7YVk510
日本も変わる

変えなければ


【米国】FBI長官にパテル氏承認、インド系初 米ネット「ディープステートはもう終わりだ」 エプスタイン顧客リスト公開なるか [樽悶★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1740137464/

【米国】「トランプ氏は3期目を勝ち取るだろう」と53%が回答 米世論調査 [樽悶★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1740217251/
184名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:37:14.68ID:LLRi0KRa0
目先のことしか考えないゆとりらしいな
185名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:37:30.05ID:TNgxO9Ke0
>>170
あんなスナイパー小屋とかいってキャッキャしてたやつら完全にだめよ
れいわよりだめかも
186名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:37:31.85ID:cFIO0y9B0
どこを支持しようが東京に吸い上げられるんだよ馬鹿め
187名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:37:56.93ID:R/yN4KYp0
(30代 ゆとり世代)

国民民主党が人気
 ↓
お!やるな


れいわも人気
 ↓
やっぱり馬鹿ばっかりだな。ゆとり世代





れいわ(笑)
188名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:38:30.40ID:Zs/18O1q0
>>175
SNSは嘘
真実は大手メディア

の世代だからな
189嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/24(月) 19:38:40.18ID:e2j0yGNR0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
190名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:39:00.60ID:kAzULs6C0
年収別推奨政党

800万以上・・自民
500800万・・国民、維新
300500万・・立憲
100300万・・共産
100万以下、無職・・れいわ
191名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:39:07.15ID:l//mnUdP0
国民民主党はブリジストンマネー(´・ω・`)
192名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:39:13.07ID:SkonoDmC0
ありがとう自民党
193名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:39:17.46ID:p7g6nBVN0
農家にベクレてるとか平気で言うような頭おかしい党首のところになんか俺も絶対いれなくないけどな
先日の石破の若いやつの高額医療に金もったいねえだろも似たようなもんであいつマジキチだったが
194名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:39:18.32ID:CXnyMuHN0
>>186
だから直轄地にするしかないとあれだけ...
195名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:39:35.02ID:2wOYHOYc0
1&2スレみて5chにれいわのネット工作員まみれなのがよくわかるな
196名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:39:49.76ID:WDLvruZs0
政権交代しそう?
円安アベノミクスにイジメられてる庶民は自公に一矢報いたいのじゃない
197名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:39:51.22ID:WjegJYFt0
自国民ばかり冷遇する政党とかほんと飽きれるわ
はやく潰れろよ
198名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:39:55.67ID:xCB/xD5r0
調査方法を載せないとかなんの信ぴょう性も無い
199名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:39:57.66ID:qovk3/Bj0
プロパガンダを鵜呑みにするなマヌケ 

  世論調査 = これもステマ  

マスゴミや壺カルトネット工作員のステマを禁止しろ

http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/655209aa93007.jpg
 
200名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:40:17.29ID:GXvXgHYc0
>>173
菅は
老人医療自己負担上げたし
若者人気あったよ
201名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:40:20.76ID:qovk3/Bj0
 
日本人はまず、偽旗工作 別働隊 両建てプロレス

マッチポンプの自作自演 これらを学習しなさい

ユダヤや朝鮮人が得意の自作自演のマッチポンプ工作に騙されない様に知恵を磨きなさい

あなたたちは無知の赤ん坊です

だから偽旗反ワクのサンクチュアリ教会の参政党に騙されるのです

簡単に騙される馬鹿が多いから、朝鮮カルトに舐められるのです

維新も 国民民主も 参政党も 日本保守党も すべて壺です

https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6715cdc624b5f.jpg
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67139f6126ff6.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1680149846542.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/652e75da67c9c.png
202名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:40:32.40ID:BV6Tnxc+0
>>165
少子化で給料爆上げなのになんで経済政策が必要なんだ?
203名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:40:34.32ID:FrgVnDuT0
まぁでもここって50代以上やん。
若い奴いないやん。
流石にれいわ推す財布も頭も
貧乏じゃないだろうし。
うーん。
204名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:40:37.38ID:Nunf4g0z0
つうか憲法を蔑ろにした安倍政権を支持した世代だろ 今さら自民批判に回ってもtoo late じゃね
205名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:40:37.83ID:22k4oosN0
れいわや立憲に投票するって事は外国人に参政権を付与して日本を乗っ取らせる売国行為って理解してるんだろうか
206名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:40:46.31ID:onVzYbqV0
アンチやレッテル貼を全て辞めて第三者が確認出来る全政党のデータのみを皆で共有するしか無いですね〜
207名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:41:04.19ID:eUY+sI8p0
脳死で自民に入れ続けた氷河期世代が責任取って死ねよ
「俺達の麻生」とか言ってたバカ
208名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:41:19.01ID:pWK7n/1j0
シルバー民主主義ガーとか言われるけど高齢者から選挙権とると国民やれいわ伸びてもっと悲惨なんだわ
209 警備員[Lv.57]
2025/02/24(月) 19:41:38.95ID:DZCf1QBj0
玉木! 玉木! 玉木!

国民民主! 国民民主! 国民民主!
210名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:41:41.54ID:ZM6O1+dO0
れいわは創価もいるからなぁ
211名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:41:50.94ID:Je/KgXge0
>>205
少子化対策放置して
外国人労働者に頼らないと回らない社会にしたのはどいつだよ? 自民党じゃん
212名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:41:52.17ID:TNgxO9Ke0
>>188
ネットはスピリチュアルとか脳死トランプ信者ばっかで終わってんだよ特にツイッター
どっかの工作員だと思うが検索に引っかかるようにされてんだろうな
213名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:42:20.09ID:ljHlQxU00
>>205
してませんよ。

僕たちの教祖太郎が貧困から救ってくれると盲目的に洗脳されてます。
214名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:42:27.55ID:GXvXgHYc0
>>202
税金取られたくないんだよ若者は
215 警備員[Lv.24][苗]
2025/02/24(月) 19:42:48.97ID:fDPD2dc40
>>73
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
216名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:42:49.46ID:2seSHuyf0
>>7
もう参院選あきらめてるだろう
衆院選まではなんとか首相変えて回復すると思っている。
もう終わってるけどね
現役の稼ぐ世代を敵に回した。
217名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:42:51.31ID:r+YLLlVh0
安倍晋三がいた自民とは別物だからそりゃ当然だろ
ギリ岸田まで我慢しても石破は無理
218名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:42:57.72ID:jP/Qq2Sc0
預金総額100億円の銀行が顧客に1億円を貸し出すとその残高は99億円ではなく101億円になる
れいわが掲げている経済政策の根本にあるのはこの信用創造の仕組み
また彼らは日本政府が無制限に国債発行できるなどとは一言も言ってない
219名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:43:08.25ID:R0f77PPB0
バカな国民のために自民党は下野して国民民主に政権を譲ってやれ
国民民主が政権とったら控除額178万にしてくれるらしいから、不足する7兆円をどうやってひねり出すのか見てみたい
220名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:43:29.49ID:ljHlQxU00
>>210
それw
なぜか公明党のポスターやめて、れいわのポスター貼ってるガッカイダ―いるわ
30代wwwww

なんだろうなアレ
221名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:43:37.47ID:FkjGzNZ00
やっぱ自民党は高齢者からの支持率高いんだな
222名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:43:44.08ID:Ch46FQV70
大手メディアは自民ディスりまくってるけどね。じじばばが本当に影響されてんのかいささか疑問だわ。
223名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:43:51.65ID:22k4oosN0
>>211
でも参政権付与しなければ乗っ取られないよね
よって立憲とれいわは売国奴やね
224名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:44:01.29ID:cFIO0y9B0
麻原彰晃も今なら当選してたな
225名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:44:08.20ID:ljHlQxU00
>>219
悪夢の民主党から何も変わってない政党なんか要らんわアホか
226名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:44:22.28ID:yrRDJ5ZT0
これはネトウヨがまた消去法で自民!って言い出す流れw
227名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:44:36.42ID:I0wl5+9t0
立憲は支持者がほとんど60代以上でやばいね
228名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:44:43.23ID:TNgxO9Ke0
>>205
何もわかってないから移民叩きしながられいわ応援するんだよ
229名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:44:43.82ID:FkjGzNZ00
>>205
その外国人増やしまくってるのが自民党って理解してるからじゃない?
230名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:44:54.94ID:otDvKcie0
国民民主 れいわに政権をわたせば
財務省もつぶして庶民が暮らしやすくなるぞ
231名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:44:58.35ID:XxS48jZq0
民意無視して好き勝手にやってきたからな
もう外国人の為の政党にしか見えない
232名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:45:01.78ID:SF5FcPZ00
石破茂68歳のボヤきなんて30代にとってキモいだけだもんな
233名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:45:02.20ID:ljHlQxU00
>>223
公明党もな

外国人参政権を口にしてるのは、立憲脱糞民主党、公明党、れいわ新選組
234名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:45:15.52ID:Pnim5jJ00
20代や30代から見たら山本しか選択肢が無いから当たり前なんだよな
235名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:45:15.77ID:eUY+sI8p0
氷河期ってうんこだよな、自己責任って言葉に一番キャッキャしてたのも
この世代だし。
236名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:45:30.25ID:rlPyflWp0
れいわと国民民主
積極財政派が支持を広げてるな
財務省から洗脳された奴は見放される運命
237名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:45:34.91ID:4u8ecuYQ0
>>1
フジ・・・
238名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:45:37.17ID:uVl+K1zH0
そりゃ現役世代は国民民主一択だろね
239名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:45:47.28ID:MkXz40Zh0
>>162
氷河期の人らは民主党政権で懲りてたり既に諦めてたり
落ちぶれ組じゃない人は上の世代の人に近い思考だったりなのかもね
だって今から若者優遇老人切り捨てに方向転換しますってなったら
氷河期の人らが老人になる頃に成果が実を結んでまた割食いそうだもの
240名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:45:53.92ID:Je/KgXge0
>>223
参政権なくても大量に外国人労働者を受け入れたら乗っ取られてるのと同じだろバカ

そもそも外国人労働者が嫌なら何で少子化対策しろよと
241名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:45:57.08ID:lnmDN1bN0
れいわって…
もう日本も終わりだな
242名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:46:10.87ID:/gPOBdRA0
◆早稲田大学が研究不正 
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与

★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か

早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。

https://www.mynewsjapan.com/reports/4644


※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
243名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:46:12.52ID:22k4oosN0
>>229
増やしたってれいわや立憲みたいに売国で参政権付与しなけりゃ何もできないよ
244名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:46:18.99ID:GXvXgHYc0
>>219
老人尊厳死と言ってたよ
245名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:46:27.56ID:8lUrTV2C0
政治に無関心とかじゃない
衆院の比例票見ると若者ほど国民民主支持
自民党が滅茶苦茶やり過ぎて流れただけだろう
つまり如何に石破内閣が自民党の求心力を削いだかという話
246名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:46:27.54ID:/w6o5MlZ0
自民は裏金や天下りにやりたい放題やりすぎた
247名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:46:46.52ID:p7g6nBVN0
減税されたら確実に金増えるからそりゃしてほしいの当たり前じゃん
本来もらえてた金での福利の期間も含めたらさらにだからね
248名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:46:49.37ID:x3bnBHvi0
支持する人−投票所行かない人=自民支持者w
249名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:46:56.69ID:L3pf3lQS0
氷河期世代を見捨てる自民維新公明は滅びればいいよ
250名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:46:57.59ID:/gPOBdRA0
年金は意図的に崩壊させられた
真相も暴露されている↓
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/


データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
251名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:47:01.48ID:22k4oosN0
>>240
合法に日本を乗っ取るのが売国奴立憲れいわの外国人参政権付与ですよ
252名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:47:09.66ID:Je/KgXge0
>>243
そもそも外国人労働者を連れてくるなよボケ
253名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:47:12.39ID:BV6Tnxc+0
>>221
今の高齢者が若い頃から支持してるから
254名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:47:15.36ID:ljHlQxU00
外国人参政権の、立憲脱糞民主党、公明党、れいわ新選組以外ならどこでもいいよ
255名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:47:23.94ID:uVl+K1zH0
現役世代→国民民主
じじい→自民立憲
256名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:47:24.95ID:onVzYbqV0
もう全政党を合併して半分に割って東西で国2つに分けろアホくさいw
257名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:47:25.95ID:CXnyMuHN0
貴族院を復活させて、?期以上当選の代議士(?世議員も含む)は移動させるとかしないと国民不在の政権運営は止まらんわな
加入できる人数は現行定数から増やさない

人道上問題あるけどね
258名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:47:40.12ID:22k4oosN0
>>252
外国人参政権を付与するなよ売国パヨク
259名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:47:41.88ID:t0F66zDd0
若い世代は小さな政府を体験したことがないからな
90年代の若いおまえらが徐々に小泉を支持していったのに重なる
260名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:47:53.26ID:TNgxO9Ke0
>>240
ある程度は世界化リベラルのムードだったからやむないんだよ
ドイツなんか正気に戻ったガ
261名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:47:55.77ID:og6659Vn0
だからアベノミクスからの脱却が早すぎたんだよ
ましてや敵だった石破が総裁とか
262名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:48:07.19ID:8lUrTV2C0
>>202
爆上げなのは新卒で他の世代は国に強制徴収されてる
263名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:48:19.83ID:mT+50Bfb0
効いてるw効いてるw
264名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:48:22.63ID:V030IEsv0
>>254
スレタイ見ろー
265名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:48:26.69ID:Je/KgXge0
>>251
もうその手で騙すのはムリ
若い世代の争点は積極財政と減税なんだから
266名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:48:26.86ID:BV6Tnxc+0
>>232
石破団塊じゃねーのか
267名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:48:32.43ID:sbWOwcnp0
れいわ選ぶ時点で頭イカれてる
268名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:48:41.68ID:lg86MPun0
れいわってw
ゆとり教育の敗北だな
269名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:48:42.16ID:ljHlQxU00
外国人参政権の、立憲脱糞民主党、公明党、れいわ新選組以外ならどこでもいいよ
270名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:48:44.35ID:pIhKnDm90
30年以上何の成果出せないクズ政党にしがみついても意味がない
271名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:48:48.83ID:GXvXgHYc0
>>249
その辺の政党は子育て支援してるから
今氷河期は子育て中で支援者多いよ
272名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:48:50.31ID:jP/Qq2Sc0
国の借金を減らすと同額の民間預金通貨が文字通り消えてなくなります
これってめっちゃカルトっぽいけど事実だよ
信用創造によって生み出された貨幣は債務者の返済によって消えていきその負債が完済されたときゼロになる
貸借関係の成立によって生み出されそれが解消されることで消滅するってのが貨幣の本質
273 警備員[Lv.37]
2025/02/24(月) 19:49:01.03ID:ZS87/+n80
維新とくっついてるようじゃ
274名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:49:03.70ID:otDvKcie0
>>224
まじでサリンまいて革命してくれよと思うわ
早すぎたよな
275名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:49:15.45ID:2Wntulbn0
イシバこれどーすんの?
276名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:49:15.62ID:JnHOD3Ln0
●外国人参政権に賛成&緊縮財政

自民公明維新立憲

こいつらだけはあかん
277名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:49:15.86ID:JnHOD3Ln0
●外国人参政権に賛成&緊縮財政

自民公明維新立憲

こいつらだけはあかん
278名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:49:18.73ID:uVl+K1zH0
>>259
小泉って減税したの?
279名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:49:23.35ID:t4H9lAQg0
朝鮮自民党も嘘つき政策ばかりだったからなぁ
280名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:49:26.00ID:Je/KgXge0
>>258
>>260
若い世代の争点は積極財政と減税

「外国人サンセイケンガー」では騙せないって
281名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:49:28.94ID:FkjGzNZ00
>>225
悪夢で終わった民主党時代と違って今はリアル地獄の自民党ってなってるから…
282名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:49:37.08ID:b5npZSpl0
現役30代のリアル
283名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:49:38.65ID:WotLWi4W0
令和6年10月27日執行 衆議員議員総選挙(小選挙区) 年代別投票率

20歳代 29.94
30歳代 38.91
40歳代 44.99
50歳代 51.18
60歳代 62.02
70歳代 68.19
80歳代~ 49.92





若者は人口が少ないだけでなく、投票にも行かない
284名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:49:45.22ID:BV6Tnxc+0
バブル世代バリバリの玉木がなんで自分は氷河期世代って言うんだ?
285名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:49:57.28ID:ljHlQxU00
>>276
れいわと維新入れ替える糞れいわ

外国人参政権の、立憲脱糞民主党、公明党、れいわ新選組以外ならどこでもいいよ
286名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:50:09.98ID:22k4oosN0
>>265
騙してないよ
れいわ・立憲は外国人参政権を付与しようとしてる売国奴なのは事実です
287名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:50:13.20ID:s8nBjEn70
>>35
自営も虐待してただろ
288名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:50:13.98ID:uiOXj1Xw0
れいわ新選組は外国人参政権に賛成なのか
https://note.com/reiwamemo/n/n07911bdb27c2
289名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:50:21.58ID:R0f77PPB0
最低でも県外、高速道路無料化、178万円
290名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:50:23.75ID:FzPHfpXq0
>>229
同じ移民を入れるにしても雇用の調整弁として入れ税収を上げようとしてるのか
弱者として税金で手厚い福祉でもてなすために入れようとしているかの違いもあるからね

少なくとも後者は日本人にとって福祉と人権を生業にしている政治家や活動家以外に
メリットが小さすぎるのが難点
291名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:50:28.83ID:FkjGzNZ00
>>243
何もできない?賃金は抑制されるわ、治安は悪くなるわのリスク大だぞ?
292名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:50:32.71ID:4iDm62bA0
世代ごとの支持政党を見れば自民支持は高齢者が多い、おじいちゃんもう選挙行かなくていいよ、若者に任せとけばいい
293名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:50:34.06ID:ljHlQxU00
>>277
れいわと維新入れ替える糞れいわ信者

外国人参政権の、立憲脱糞民主党、公明党、れいわ新選組以外ならどこでもいいよ
294名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:50:54.28ID:ljHlQxU00
>>288
れいわと維新入れ替える糞れいわ

外国人参政権の、立憲脱糞民主党、公明党、れいわ新選組以外ならどこでもいいよ
295名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:50:54.70ID:yuwgA+7+0
>>46
あいつがクルド招き入れた元凶みたいなもんだしな。杉並区だっけ?
296名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:50:59.85ID:pWK7n/1j0
国民民主は民主党の再来だぜ
財源なくて実現不可能な公約でバカを騙してるだけ
インフレで上触れしてるだけなのに税収余ってるが埋蔵金w
297名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:51:01.07ID:pE7eF2kr0
最終的に自公が自分たちの得票数だけ100倍カウントにする法律作るから
この国では自公しか勝てないよ
298名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:51:07.02ID:Je/KgXge0
>>286
そもそもそんなの争点になってないし

自民も立憲も「緊縮財政」「増税」は嫌だってのが若い世代の答え
299名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:51:14.83ID:00t6rIID0
>>1
少なくとも、れいわなんていうカルト政党を支持してる時点で
齋藤・石丸・立花が率いるカルト宗教信者の野菜と何ら変わらんな
300名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:51:18.76ID:JnHOD3Ln0
●外国人参政権に賛成&緊縮財政

自民公明維新立憲

こいつらだけはあかん
301名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:51:27.69ID:R1AoDTlQ0
今のジジババが死んだら自民も終わり
早く死ね
302名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:51:35.05ID:22k4oosN0
>>291
んで外国人移民を規制しようとしてる党はどこなんだよ?
303名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:51:40.55ID:FkjGzNZ00
>>253
いい時代の自民党を知ってるもんな。

昭和の日本に近づけようとしてんのは立憲か、
304名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:51:47.98ID:mA7YVk510
"【財務省解体デモ】なんと大物YouTuberヒカル参戦! #財務省解体 #財務省解体デモ #消費税廃止"
https:

@YouTube


"なぜ所得が増えないのに物価は上がるのか?何やってんだ日本政府[三橋TV第982回] 三橋貴明・菅沢こゆき"
https:

@YouTube

305名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:51:51.69ID:jP/Qq2Sc0
>>286
セルフ経済制裁に明け暮れ日本の衰退化をせっせと進めている自公政権は何て呼べばいいのかな?
306名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:51:55.34ID:7uYJcsOT0
>>283
れいわ「うわあああ」
307名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:52:08.03ID:gWEY4Ilx0
60歳以下で自立公共入れるやつは珍しい
社に至っては入れるやつ自体が珍しい
308名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:52:08.19ID:PRTS/nXu0
年代別支持率(NHK)
30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査  ★3  [煮卵★]YouTube動画>13本 ->画像>7枚
309名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:52:12.82ID:mT+50Bfb0
れいわは何がだめなの
教えて下さい!
310名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:52:24.43ID:FkjGzNZ00
>>302
実習生制度なら立憲も共産など反対してるぞ?
311名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:52:28.78ID:NUOk68Li0
山本太郎 「外国人参政権を、日本は日本人だけのものじゃない」
312名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:52:39.66ID:Je/KgXge0
若い世代
「積極財政と減税を主張する 国民民主とれいわを支持しよう!」

ネトウヨ爺さん
「外国人参政権ガー」

若い世代
「なにいってんだこの爺さん?」


イマココ
313名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:52:46.24ID:4iDm62bA0
いいから消費減税しろや、自公立維
314名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:52:47.59ID:uVl+K1zH0
>>296
インフレして賃金増によるブラケットクリープ現象を是正する極めて正しい政策だけど
現役世代で反対する馬鹿いるの?
315名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:52:49.88ID:t4H9lAQg0
外国人参政件法案一番出してるのは公明党なんだけどね
316名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:52:55.55ID:22k4oosN0
>>298
だから立憲とれいわが売国奴だってのを伝えようと思うんだけど都合悪かった?
317名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:53:14.98ID:7uYJcsOT0
>>283
自民党「やっぱり高齢者を大切にしなきゃ」
318名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:53:19.40ID:4iDm62bA0
物価上がってんのに減税すら出来んのか、消えてくれ
319名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:53:21.68ID:uiOXj1Xw0
>>311
>>288
320名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:53:28.55ID:ljHlQxU00
れいわ「地方参政権を外国人に与える」


これ言ってるからねww

なんで嘘つくの?
321名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:53:38.41ID:GXvXgHYc0
若者は外国人アレルギー無いよ
クラスに何人か外国人いる中で育ってる
322名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:53:39.18ID:Je/KgXge0
>>316
若い世代が求めてるのは積極財政と減税です 老人には都合悪いよなw
323名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:53:55.22ID:R0f77PPB0
天皇を利用しようとした男、恐ろしい野郎だ
324名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:54:08.21ID:22k4oosN0
>>310
それ外国人実習生制度に反対してるだけで移民自体には反対してないだろミスリードするな
325名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:54:12.24ID:NUOk68Li0
れいわ山本太郎「日本に住んでいる韓国人の方にも外国人参政権を」
326名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:54:14.59ID:p7g6nBVN0
税金だけは直接国からダメージ与えられてるもんだからな
大抵のものは間接的で周り巡ってっての形でも
327名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:54:20.76ID:ljHlQxU00
>>300
れいわと維新入れ替える糞れいわ

外国人参政権の、立憲脱糞民主党、公明党、れいわ新選組以外ならどこでもいいよ
328名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:54:25.12ID:WDLvruZs0
石破には期待してたけど結局アベノミクス続けてるからな
これなら民主のほうがまし
329名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:54:28.74ID:R1AoDTlQ0
自民より外国人の方がいいわ
330名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:54:28.82ID:jP/Qq2Sc0
>>309
エネルギー政策と外交に関しては正直いかがなものかとは思うよ
ただし今の疲弊しきった日本経済に必要な正しい経済政策を掲げていることだけは間違いない
331名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:54:31.81ID:cFIO0y9B0
イケイケー国民民れいわ日本を変えろ
332名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:54:36.44ID:uiOXj1Xw0
>>320
どこで言ってるんだ
>>288見てから言え
333名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:54:43.32ID:ljHlQxU00
れいわ「地方参政権を外国人に与える」


これ言ってるからねww

なんで嘘つくの?
334名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:54:50.76ID:rZIjoTN90
なんの地盤もないただの泡末政党としか誰からも思われてなかったれいわをここまでにした山本太郎のカリスマ性はやはり群を抜いている。
まさかあのメロリンキューがここまでやるとは誰も予想すらしなかった。ほんと稀代のカリスマなの間違いない
335名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:54:53.41ID:F6dZABRQ0
保守党みたいな知恵遅れ専用特殊政党を支持するよりはええわな
336名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:54:55.13ID:8lUrTV2C0
>>301
自民党よりも先に立憲共産党が終わりそうだけどな
全共闘とか言って重房信子みたいなテロリストが出てきた世代
全くろくでもない
337名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:54:55.80ID:FkjGzNZ00
>>290
個人的には新たな雇用作れるような移民を入れるなら大賛成。2000年前後は東南アジアからもスキル高いエリートが来てたのにな。

今はそういうのは集まんないんだろけど。
338名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:54:55.85ID:22k4oosN0
>>322
立憲とれいわが売国奴なのを否定できなくてパヨク涙目w
339嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/24(月) 19:54:56.72ID:e2j0yGNR0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。

自民党や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなど改憲派やリフレ派が強いのは、
米国の工作組織が裏でメディア言論人を操って巧妙に世論を誘導したり、
資金面や人員面で支援したりしているからです。
未来技術も所々で用いて世論を誘導しています。

Hインフレと戦争を起こすことが目的です。

だから、自民党の政治資金規正法違反事件もトカゲのしっぽ切りで終る。
共産党など比較的真面な議員の多い政党はメディア言論人に叩かれる。
連合も共産党を排除しようとする。
玉木の不倫も大した問題にならない。
340名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:55:01.34ID:p7g6nBVN0
れいわつれいわ
341名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:55:12.25ID:ljHlQxU00
>>332
いや、地方参政権は与えるべきって言ってるやんけアホかお前
342名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:55:14.20ID:IwH/RxgU0
れいわ..とかアホか..反日党やぞ
343名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:55:22.94ID:mT+50Bfb0
だからといって自民選び続けても
どうにもならないよね
自分が逃げ切れれば良いという考えなら自民を選ぶのも分かるが
344名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:55:33.97ID:r/U8ZiU70
世界最速で日本国籍付与

って言ってる自民党よりはマシじゃね
345名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:55:38.41ID:fuG8HcNT0
>>9
れいわはこれがあるから支持する気になれん
346名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:55:39.68ID:ljHlQxU00
山本太郎「外国人参政権に賛成」「外国人参政権は、れいわ新選組の考え」
2025/1/20
347名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:55:47.91ID:8X7qmvdP0
れいわ世代関係なくありえない
348名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:55:56.63ID:mA7YVk510
"マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます"
https:

@YouTube


ヒカル


"財務省解体デモ"
https:

@YouTube


テレ東BIZ
349名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:56:00.56ID:FkjGzNZ00
>>324

外国人実習生制度は移民政策だよ?
労働者は移民じゃないなんて基準は無いし
350名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:56:10.35ID:uiOXj1Xw0
>>341
ネットの中にはデマも流れてますから気をつけてください。外国人参政権に賛成するという、れいわ新選組としての考えは存在しません。
って書いてあるのも読めないのか
351名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:56:28.72ID:Je/KgXge0
>>338
積極財政と減税が怖いもんなw
老人はインフレが怖くて夜も眠れないってかw

若い世代から搾取はもうムリだよ
352名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:56:49.31ID:p7g6nBVN0
◯◯よりマシで自民入れてもそれで勝手に票取れるなら日本人に何もする必要ないのだけは当たり前のことで実際なんもしなかったからまずはそこからだな
353名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:57:00.72ID:eN+07FGu0
>>333
お前にとっては刺さる話なんだろうけど
正直ほとんどの有権者にとっちゃどうでもいい話だわな
354名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:57:07.47ID:BV6Tnxc+0
>>283
今の若者は貴重な労働力としてチヤホヤされて恵まれくってるから政治に興味もたんのよ。
355名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:57:11.50ID:ljHlQxU00
>>350
動画で検索してみろ余裕で出てくるわ
356名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:57:33.15ID:t4H9lAQg0
移民一千万人計画の自民党と
外国人参政権の公明党
357名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:57:40.98ID:22k4oosN0
>>349
じゃあ立憲と共産党は移民自体に反対なんだな?党に問い合わせても何も問題無いんだな?
358名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:57:49.63ID:XxNDxfD+0
自民はなにしろ見た目が悪い
今まで隠れてたブヨブヨのジジイを閣僚に並べたのは大失敗
359名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:57:59.16ID:ljHlQxU00
>>353
外国人参政権言ってないとか嘘つくかられいわ信者は信用されないんだよ
360名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:58:03.67ID:Je/KgXge0
れいわ叩きしてるのは統一協会のネット工作員なのよ

まさか積極財政が支持される時代がくるとは思わなかったんでしょ
361名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:58:10.60ID:yjuqfQtF0
れいわが2位とか
働きたくないけどカネ欲しい30代多すぎだろwww
362名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:58:16.77ID:jP/Qq2Sc0
>>337
年収の壁を178万といわず300万くらいにまで引き上げれば移民に頼らなくても労働力を確保できるよ
ちなみにれいわは労働力確保を目的とした移民の受け入れには明確に反対してる
彼らを低賃金で働かせることで日本人労働者の賃金水準までもが低く抑えつけられることになりかねないからね
363名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:58:24.33ID:uiOXj1Xw0
>>355
URL貼れないバカ?
364名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:58:24.54ID:obKKyOzx0
さすがに国民民主並みの支持は信じられんな
365名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:58:38.73ID:8lUrTV2C0
安倍時代は自民党の支持率圧倒的だったろ、パンデミックで落ちたときもあったけど
岸田・石破がヤバすぎ
366名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:58:49.28ID:22k4oosN0
>>351
売国外国人参政権付与を無視するパヨクw新聞赤旗とか読んでそうw
367名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:58:49.99ID:f5Mp4knD0
>>205
やろうとしてる参政権案をよく読んでからにしろ
日本語わかるならやれんだろ?w
368名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:58:51.23ID:cFIO0y9B0
れいわと同レベルに見られてる国民民主これでいいのかよ
369名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:58:55.93ID:NUOk68Li0
れいわ新選組の参謀の父はハイジャック犯で北〇鮮に亡命中
370名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:58:56.87ID:ljHlQxU00
>>361
しかも選挙行かないしなwww


そりゃ結婚もできんわ
371名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:59:06.55ID:rZIjoTN90
今だにパヨクガーミンスガーとかやってる昔からいる老害ネトウヨ以外の日本を憂う若者はみんな国民民主にいってしまった。
372名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:59:07.39ID:eN+07FGu0
移民だの参政権だのがホットな話題だと思ってるアホがいるなあ
関心事は物価と税金だろ今の状況は
373名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:59:14.24ID:FkjGzNZ00
>>357
すんごい簡単な言うと自民党は奴隷商で、立憲れいわ共産は人権屋

民主党時代はむしろ在留外国人減らしてる

//i.imgur.com/wWd3PT0.jpeg
374名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:59:15.89ID:b9SOdwh90
>>337
20~30年後は70万人らいの移民を毎年入れないと現状の基礎インフラや社会保障を維持できない
仮にその移民政策が上手くいったとして現役世代の半数は外国人ということになる
375名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:59:26.38ID:Je/KgXge0
>>361
一生懸命に働いてるけど
国民負担率が50%だから怒ってるだけだろ
376名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:59:53.03ID:F6dZABRQ0
>>360
これはあるな
377名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:59:53.63ID:5/lFN3rw0
自民党が富裕層の党である以上現得票数を維持するのは無理
富裕層は人口の2%しかいないからね
自分の状況を把握理解してる人は自分の属する階層の政党に投票する時代になってる
378名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:59:59.51ID:I/9Ra+if0
ウヨ老人を駆逐しないと開かれたリベラル社会の実現は難しい
379名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:00:07.52ID:mT+50Bfb0
外人に投票権与えるのは反対派だったけど
70歳以上の年寄りに投票させるより
外人に投票してもらうほうがマシだと思い始めてる
380名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:00:10.49ID:ljHlQxU00
>>373
あほかこいつ
異常な円高で観光客減っただけやろ
381名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:00:18.72ID:eN+07FGu0
>>359
何に反応してんのかしらんけど
お前に刺さってる話題はほとんどの有権者はどうでもいいって思ってるって話なんだけど
効きすぎでしょ
外国人参政権を投票指針としてる有権者どんくらいいんの?
382名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:00:46.07ID:gYQ3Ppjv0
>>351
直近10年位は積極財政と減税に賛成だったが
円安による輸入物価上昇のコストプッシュインフレと労働人口減少による供給不足によるインフレが来そうで今はちょっと懐疑的だな
これらのインフレ現象は増税では吸収できない
この問題をどうするか明快な答えがないとアクセル踏むのを躊躇するね
383名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:00:47.63ID:FkjGzNZ00
>>362
れいわ、立憲、共産は確かに実習生制度は日本人の雇用を奪うと反対しとるね。
384名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:00:57.31ID:h6wHaFD/0
政権交代はもう時間の問題だな
若者が選挙行くようになれば次にでも逆転しそう
385名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:01:09.56ID:Rl900h6z0
石破「若い奴らのガン治療高いんだよなーどうすっかなー」

まさに悪魔
386名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:01:11.19ID:spm4k2bC0
岸田石破の無能が日本破壊してるからな
387名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:01:12.66ID:ljHlQxU00
>>372
そうやって誤魔化すかられいわ信者は信用できない

外国人参政権について必死になってたのはお前らやん
388名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:01:14.76ID:iFgwjPC00
30代以下なんて数も少なく投票にも行かないから何の影響もない
ネットでシコって気持ちよくなってるだけ
389名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:01:24.50ID:22k4oosN0
>>373
>>357
から逃げるなよパヨクジジイ
390名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:01:30.40ID:x2EWslVO0
れいわの言う政策をやったら国が成り立たなくなるであろうことをれいわ信者は分からないのか
391名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:01:39.37ID:61T233PE0
関◯生コンとの関係指摘されてなかったっけ?
んで煙に巻こうとしてたな
れいわ
392名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:01:41.87ID:Z9TCxZM90
国民民主は103万の壁で脚光を浴びてるけどれいわは何が受けてるんだ?
393名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:01:56.49ID:np61QHwN0
>>109
もう抜かれているんじゃね?
394名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:01:58.58ID:Ch46FQV70
韓国のニュース伏せてるよねメディアは。
韓国潰れるかもよ。南北朝鮮まみれの日本どうなると思う。無視はできんな。
395名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:02:04.18ID:ljHlQxU00
>>381
そうやって誤魔化すかられいわ信者は信用できない

外国人参政権について必死になってたのはお前らやん
396名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:02:05.90ID:BaqbSHso0
>>283
ゆとり世代は選挙に行かずにネットで不満を言うだけ
やっぱりクズだわ
397名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:02:18.38ID:kADR6ZuZ0
れいわが政権取るには
ガラス割れて落書きだらけドアが開かない山手線が走って
その電車の屋根にモヒカンの連中が舌出しながら両手で親指を下に向けてないと厳しい
398名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:02:21.87ID:F6dZABRQ0
壷系というか虎ノ門とか日本会議系の似非共はれいわを嫌いだよな

保守気取りの対米従属のゴミ共な
399名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:02:26.24ID:MkXz40Zh0
>>200
菅岸田の2人は自分で動ける若者にとっては良いボスだったかもね
NISAなんかはその典型な政策
通信費なんかも自分で考えるか脳死で高い金払い続けるかで全然違う
何もしないで文句ばかり言ってる人達にとっては鬼だろうけど
400名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:02:35.45ID:qChZThVI0
高橋克実かよ
401名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:02:38.30ID:ljHlQxU00
>>393
まぁ関西に立件脱糞共産党の議席・・ないんすけどね
402名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:02:54.24ID:AyVMJV4X0
聞き心地のいいことだけ聞いていたい
という愚民が増えた証左
403名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:02:58.73ID:GwenXl+v0
【知ってた悲報】鈴木エイト「産経新聞社の月刊正論編集委員に統一教会シンパがいる」🏺
http://2chb.net/r/poverty/1739681220/
404名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:03:13.77ID:0tOETaQW0
財務省解体に賛成しない国会議員は落選で
405名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:03:18.64ID:rZIjoTN90
れいわはあまりにも太郎に依存してるのは問題だな。
太郎=れいわそのものであって、彼がいなくなればもはや組織として成り立たない。
れいわのすべてが太郎に依存している。これはやはり政党としては致命的だろう
406名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:03:19.69ID:/FtfbUA+0
三十代の人って、勉強してないからバカなんでしょ
選挙権取り上げたら
407名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:03:20.01ID:/FtfbUA+0
三十代の人って、勉強してないからバカなんでしょ
選挙権取り上げたら
408名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:03:20.14ID:+cI+KKT20
立憲は左な上に増税派だから支持されないわな
409名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:03:26.94ID:aK7f/C+C0
おもしろ政党に負けてんのかよ自民
410dongri!
2025/02/24(月) 20:03:41.01ID:aCLge0yG0
>>1
ゆとり世代は
学生時代ラクして世の中舐めてるから
大人になってもラクしようって思って
こういうふうにだまされるんだよねw
411名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:03:44.18ID:Nunf4g0z0
まじで野田が代表に居座り続ける限りコアな立憲支持層は離れていくばかり
野田は数十年まえにM政経塾が仕込んだ工作員じゃねと真剣に思う
412名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:03:52.85ID:a+UISs/b0
老人連中は文句を言いながら自民党に投票してるんだな
413名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:03:55.50ID:8lUrTV2C0
30代って「悪夢の民主党政権」の被害を一番受けた世代なんだよ、就職難で
だから全世代で一番立憲の支持率が一番低いし国会にいるゴキブリくらいにしか思ってない
石破が擦り寄る素振り見せるならとりあえず若い世代の自民党支持は終了のお知らせ
414名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:03:59.15ID:nwY2gJaA0
なんか最近れいわチャンネルの切り抜きがちょいちょいおすすめに出てきて見てたけど
あれ見ると橋下は本当にヒステリックジジィで
山本太郎はそんなバカにまともに付き合うことなく冷静かつ理論的に反論してて好感度上がるわ
うまく切り抜いてる
415名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:04:03.77ID:Rl900h6z0
石破「はい高齢者コミュニティのために医療費爆上げ~」
416名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:04:06.58ID:jP/Qq2Sc0
>>382
農業政策なんかがその典型だけど政府主導で供給能力を棄損してしまっていることも大問題
あと経済成長とは抱えている人口ではなく生産性で決まる
単に数を増やせばいいってもんじゃない
21世紀に入ってから中国やインドが急成長したのは人口増によるものではないよ
417名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:04:18.68ID:giTTVF8p0
>>373
1ドル75円とかだもん
日本に来るのは今の2倍も金かかった
418名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:04:20.82ID:ljHlQxU00
立憲脱糞民主党とか完全に空気だな

立憲脱糞民主党を支持してた東日本人も反省したようだし議席減るやろ
419名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:04:21.95ID:XhJyR3090
若い人は夫婦別姓とか同性婚とか当たり前に認めてないと
なかなか支持できないんじゃないの?
420名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:04:35.47ID:B/9auBdG0
>>411
野田は自民のスパイだろ
421名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:04:49.74ID:x10oivnq0
れいわ??
422名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:05:05.98ID:lBc+q1ok0
>>401
れいわ以下に落ちぶれたら維新w
423名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:05:11.04ID:3wCGDCgh0
まぁ年寄り世代で1位なら、当分動かんだろうな
424名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:06:00.91ID:QM6cYnp/0
売国政党ばっかり
425名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:06:05.69ID:uOtc6Y8e0
利権の恩恵を受けれてない世代
426名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:06:06.64ID:3jorBgDx0
国民民主は政党名変更しようや
支持政党を民主党として投票すると立憲にも票が入るシステムだし
427名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:06:06.95ID:QGu6OcbP0
60歳以上の人数が多いだけの政治やん
議論とか意味ない
428名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:06:29.20ID:aCLge0yG0
>>413
あほ?

国民民主って旧民主の分派だぞwwww

だからゆとりはアホなんだよww
429名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:06:40.81ID:Rl900h6z0
国民民主もネット煽動のイメージがついて良くないなあ
430名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:06:48.51ID:cQHkUxaN0
外国人参政権に反対している政党なら、どこでも大丈夫です。
431名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:07:04.56ID:ljHlQxU00
>>426
どっちか増やしたら、元に戻るから変える必要ないんやで。

ミンス党なんかに入れるやつがバカなだけ。
432名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:07:06.24ID:NUOk68Li0
>>419
いまの中高生は夫婦別姓に反対なんだよね普通に
433名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:07:17.03ID:f5Mp4knD0
>>368
減税共産主義同盟一覧
日本共産党
れいわ新選組
国民民主党
日本保守党
参政党
434名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:07:19.71ID:xWgUQD7M0
ゆとり世代は選挙に行かないから安心しろ

ゆとり世代は勉強してないから字がかけないらしい
435名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:07:21.47ID:eLxZ6BRH0
ゆとり。アホすぎる。
436名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:07:30.02ID:sxWITGml0
>>428
今の自民党は初期の勢いあった民主党以下やんw
437名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:07:34.70ID:cFIO0y9B0
こういうの見て老人が自民の方がマシと考えてしまうんだと思う
438名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:07:55.66ID:IYJnKRn10
れいわw
30代は何があったんだよ
439名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:08:02.89ID:8lUrTV2C0
>>422
前原とかいう民主党時代に閣僚だった奴入れたからじゃないの?
しらんけど
440名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:08:10.58ID:f5Mp4knD0
>>432
産経調査は小学生じゃなかったか?
441名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:08:15.33ID:ljHlQxU00
>>430
立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組 以外だね
442名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:08:15.75ID:Rl900h6z0
増税利上げに賛成なので自民支持のジジババに委任します
443名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:08:19.47ID:jstt5xKV0
老人は老害だからな
444名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:08:48.59ID:rZIjoTN90
>>432
それ産経が小学生にした調査だろ。
夫婦別姓になるとあなたのお父さんとお母さんのの苗字が違うことになりますが賛成ですか?みたいな質問して
445名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:08:56.34ID:SfsR9nQv0
国民民主は分かるとして、れいわw ゆとり世代はチョロいな。
446名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:09:02.63ID:gYQ3Ppjv0
>>416
労働力人口の急激な減少トレンドは長期的に確実で
生産性向上で補えるものではないと思うけどね
金融やITといった一部に富が集積するアイデア業態が生産性あげるかもしれないが
全体の利益にはならない
447名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:09:12.13ID:8lUrTV2C0
>>428
玉木は一皮剥けたから
チ○コの話じゃなくて
448名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:09:16.19ID:ljHlQxU00
>>433
全部口先だけのパフォーマンス集団だな
449名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:09:22.65ID:Z9TCxZM90
れいわはないとしてもこの先玉木のようなポピュリストが一度政権を取らないと
若い世代はおさまらないかw
その結果日本の財政と経済が破壊されて再び財務省主導の守旧派政権が復活するのだろう
450名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:09:27.11ID:/7PQ85Dt0
>>224
国家転覆したいんなら政治家を狙えばよかったのにな
目的は知らんが民間人殺めちゃったからな
451名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:09:27.70ID:Gi2uSqV20
ゆとり世代に人気ある

 ↓

自民党「アイツら選挙に行かないからwww」
452名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:09:29.54ID:Gmow7WXO0
>>433
無責任な党ばっかで減税バラマキが支持される
末期に近づく日本て感じだな・・
453名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:09:31.63ID:IYJnKRn10
70以上じゃないと出てこない立憲w
454名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:09:42.23ID:MkXz40Zh0
でもまぁ選択肢が沢山ある地域の人は色々選べていいね
自分が住んでるど田舎は自民立憲維新の3つからしか人が出ない
立憲は絶対嫌だからそれ以外の2政党の人に投票してるけど
いつも当選するのは立憲の人です
そういう地域
455名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:09:46.64ID:ljHlQxU00
>>445
そりゃ少子化になるだろって感じだな
456名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:09:47.50ID:9cjJWSrn0
維新は!?維新は若者の政党じゃないの!?
457名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:09:54.39ID:sxWITGml0
>>445
自民の議席を減らす事が優先だよw
458名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:10:00.40ID:3vbBRbWW0
「自分を律することができなかった…」れいわ・山本太郎代表の実姉(58)が飲酒運転でまた逮捕 呼び覚まされる“10年前の大麻事件”
https://bunshun.jp/articles/-/57094
459名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:10:14.50ID:pjf3hM+w0
石破政権になってから自民党が老人重視であることがはっきりしたからな
安倍さんは若者に大人気だった
460名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:10:41.53ID:ljHlQxU00
>>456
維新は関西の若者に人気だけど、大阪コンプレックスのトンキンは違うねぇ

そんなんだから火葬場もコメも中国人に売っちゃうんだろうね
461名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:10:42.18ID:CXnyMuHN0
【万博跡地】「大阪ベイエリアを世界的エンタメ拠点に」万博跡地開発の新計画案発表 [七波羅探題★]
http://2chb.net/r/newsplus/1739873783/
462名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:10:56.94ID:TzjUqtXD0
さすが俺たちの太郎!

夏の参議院選挙は【れいわ】新選組で決まり♪
463名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:10:58.85ID:sxWITGml0
>>452
それ自民党w
コロナで金無駄にばら撒きすぎw
財源どっからもってきたんどろうなw
464名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:11:11.27ID:R5bBP/ij0
自民党によって30年増税したが日本に未来はなかった
現役世代にはとてつもなく冷たい
支持が減るのは当たり前だな
465名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:11:19.49ID:mnRTprX20
若年層、特に30代がれいわ新選組を支持する理由を考えると、いくつかの背景や要因が浮かび上がります。産経新聞社とFNNの世論調査で30代の支持率が14.4%と自民党(11.2%)を上回ったのは注目すべき点で、これは単なる一過性の流行ではなく、特定のニーズや感情に訴える何かがあるからだと考えられます。以下に、その理由を自然に整理してみます。
まず、れいわ新選組は経済的な不安に直接訴えかける政策を強く打ち出しています。消費税廃止や社会保険料の軽減、季節ごとの給付金といった提案は、30代のような子育て世代や働き盛りの人々にとって、生活のプレッシャーを和らげる具体的な解決策に見える可能性があります。長引く不況や賃金停滞の中で、現状の与党に対する不満が溜まっている中、「大胆に変える」というメッセージが響いているのかもしれません。実際、党首の山本太郎氏は「30年の不況を終わらせる」というビジョンを掲げており、それが現実的なのかは別として、変化を求める若年層の心をつかむ要素になっているのでしょう。
次に、れいわ新選組の「反体制」的スタンスや、社会的に見過ごされがちな層に焦点を当てた姿勢も支持の一因と考えられます。例えば、障害者や非正規雇用者、困窮者といった声が届きにくい人々を前面に出すアプローチは、「自分たちのために戦ってくれる」という印象を与えやすいです。30代はちょうど社会の理不尽さや格差を肌で感じ始める世代でもあり、既存の政治に失望している人々が「異端」と見られても共感してしまう土壌があるのかもしれません。天皇陛下への直訴のような行動も、良くも悪くも注目を集め、「既存の枠組みを壊す覚悟」を象徴する出来事として、一部には強く印象に残っている可能性があります。
山本太郎氏自身のキャラクターも無視できません。彼の演説は感情に訴えかける力が強く、街頭での熱量やSNSでの拡散を通じて、特に若年層にリーチしやすいスタイルを持っています。2019年の参院選での「れいわ旋風」や、最近の選挙でもボランティア頼みの草の根運動が話題になるように、彼のパフォーマンスは「政治家の枠を超えた存在感」を作り出しています。直訴事件は物議を醸しましたが、逆に「本気で声を上げている」と受け止める人もいて、それが30代のような「現実と理想の間で揺れる」世代に刺さるのかもしれません。
ただし、支持理由が不明瞭に感じられるのは、れいわの政策が現実的でないと見る向きや、直訴のような行動が「過激すぎる」と映るからかもしれません。確かに財政面での実現性や具体性には疑問符がつきますし、天皇陛下への直訴は日本の伝統的な価値観と衝突する部分もあります。でも、30代の支持は「理屈を超えた感情」や「現状打破への期待」に根ざしている可能性が高く、それが「分かりにくい」と感じる一因なのかもしれません。
要するに、30代がれいわ新選組を支持するのは、経済的困窮への直接的な訴え、体制への反発心、そして山本氏の個性的なアピールが組み合わさった結果だと考えられます。直訴のような行動は賛否両論ありますが、それを「本気度」の表れと捉える層が一定数いることで、支持が広がっているのではないでしょうか。この現象をどう見るかは人それぞれですが、若年層の不満や希望がこんな形で表れているのは、なかなか興味深いですよね。あなたはどう感じますか?


Grok3 AIの分析
30代になった中間管理職が現実と理想の間で揺れている、という事らしい
466名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:11:21.19ID:uiOXj1Xw0
>>405
それって
私は国会中継の切り抜きさえ見ていません
って言ってるのと同じ
467名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:11:21.12ID:3Lvv3ZWT0
れいわは流石にねーよ
公明党と変わらんやんけ
468名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:11:22.19ID:Nunf4g0z0
でも政策を真面目に語っているのはれいわだけだろ 今オレが30代で将来に不安を感じているなられいわ一択だわ
469名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:11:25.38ID:mo/qjjo30
いまだに自民支持のやつは利権関係者が相当頭が悪い奴だけ
470名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:11:26.10ID:8IzLPQ/B0
れいわねぇ…日本にもポピュリズムの波が押し寄せてきたのかねえ
471名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:11:30.79ID:ljHlQxU00
>>457
トンキンはそんなこと言いながら自民、公明、立憲脱糞民主党に投票してるから資格ないよ

大阪見習えば?
472名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:11:38.48ID:pjf3hM+w0
>>463
税は財源じゃないってれいわ信者が言ってたけど
473名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:11:39.67ID:fuG8HcNT0
>>195
5ch人減ってからかなり経ってるのに工作やって効果あるのかねぇ
474名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:11:50.39ID:03T5b+iA0
>>454
言っちゃ悪いけどダメな地域てことだよな
田舎のあるあるで町長がずっと変わらずウマウマしてるようなもの
475名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:11:53.48ID:f5Mp4knD0
>>449
韓国版通貨危機を回避するために欧米帝国に国益を差し出してスワップしてもらおう
資源差し出すゼレンスキーに続けw
476名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:12:00.34ID:tEneBog80
ゆとりさあ
れいわはやべえだろJK
477名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:12:02.26ID:IgHptySP0
令和6年10月27日執行 衆議員議員総選挙(小選挙区) 年代別投票率

20歳代 29.94
30歳代 38.91
40歳代 44.99
50歳代 51.18
60歳代 62.02
70歳代 68.19
80歳代~ 49.92





ゆとり世代は選挙に行かない
478名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:12:23.37ID:sxWITGml0
>>472
国債の話してるんだが?w
479名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:12:29.89ID:mo/qjjo30
>>459
老人は高額医療やり放題、若者は治療を諦めて死ね(厚労省公式見解)
にはびっくりしましたよ
480名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:12:47.78ID:pjf3hM+w0
>>454
維新なんて全国組織も碌にないから田舎にポスター貼る人すらいないもんな
関西ローカルに過ぎん
481名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:12:53.56ID:sxWITGml0
>>471
維新はもう、だめだねw
482名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:13:16.51ID:rZIjoTN90
>>466
いやどう考えてもれいわは山本太郎のカリスマ性で持ってる党だよ。
山本太郎がいなくなれば崩壊するしかない
483名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:13:24.91ID:zJOpWbC50
インフレだから増税は当たり前だけど長いデフレでも
増税してきた基地外国家だからなあ
ホント自民がアホ過ぎたよ
484名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:13:31.81ID:ljHlQxU00
>>481
じゃあ、自民党で(ぱ〜
485名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:13:33.12ID:pjf3hM+w0
>>478
???
コロナでばら撒いた大半は国債なんだが???
486名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:13:58.08ID:NUOk68Li0
れいわ新選組のブレーンは北〇鮮の関係者
487名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:13:59.79ID:ljHlQxU00
>>480
そうか、じゃあ自民党に入れとけ
488名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:14:02.34ID:xsKLDiN50
高齢者を自民党と立憲で取り合うのか
489名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:14:08.99ID:mo/qjjo30
>>481
まるでこれまではダメじゃなかったみたいな言い方
490名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:14:18.04ID:JnHOD3Ln0
●外国人参政権に賛成&緊縮財政

自民公明維新立憲

こいつらだけはあかん
491名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:14:22.89ID:iH7ye4fE0
自民党なんて安倍亡き後はド左翼政党に成り下がったからな
去年の衆院選は過半数割れするように投票行動を行ったが、最後通牒のつもりだった
次の参院選までに膿を出し切って改革すれば衆参ダブル選挙だって目指せたはず
それぐらいの意気込みがなければ2度と投票しないつもりだったよ
石破は辞めないし、保守らしい自民の政治家は造反するつもりもない
もうダメだと判断した
れいわぐらいの規模が相応しいのでは?
492名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:14:38.59ID:f5Mp4knD0
>>479
高額療養費制度知らないのか草
493名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:14:43.08ID:ZHFZ7BR90
れいわはないない
自民公明党れいわ維新は絶対にないからw
494名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:14:53.40ID:Gmow7WXO0
>>463
その自民よりもばら撒け言ってる無責任な党ばかり
借金増やして減税してばら撒けって・・もう無茶苦茶
495名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:15:10.86ID:ljHlQxU00
>>490
それは間違い

明確に外国人参政権を推進してるのは

立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組

この3つだけ
496名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:15:17.98ID:dgx8nXur0
あんだけ公然と日本人への敵意剥き出しにしてきた宮澤飼ってる時点でそりゃそうでしょ。
497名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:15:18.17ID:sxWITGml0
>>485
国債でばら蒔けるんだろ?w
財源がないなんて言い訳とみとめたねw
498名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:15:29.72ID:yd0nfMiv0
ゆとりのサイレントテロw
499名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:15:31.03ID:HFq6XisZ0
30代でも
れいわないやろ
500名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:15:40.31ID:HFh/N4gw0
れいわはN国みたいなもんだろあれ
YouTubeでも見て山本太郎に騙されてるのかねゆとりは
501名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:15:54.81ID:pjf3hM+w0
>>497
いまインフレ税を払ってるけどな
今後も払い続ける
502名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:15:58.46ID:sT9BKQ1S0
ジジイどもが足引っ張りすぎだろ
503名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:16:19.76ID:ljHlQxU00
明確に外国人参政権を推進してるのは

立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組

この3つだけ
504名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:16:32.33ID:Gazdp/jx0
>>492
お前がわかって無くて草
505名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:16:42.98ID:NUOk68Li0
有識者「れいわの支持者はIQ85以下の境界知能」
506名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:16:59.46ID:IuOfjagC0
>>477
30代は選挙に行かずに何やってるの
507名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:17:02.41ID:ljHlQxU00
なので、俺は
明確に外国人参政権を推進してる
立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組以外ならどこでもいいよ
508名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:17:04.97ID:xsKLDiN50
自民党大敗するかもな
509名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:17:10.24ID:sxWITGml0
>>494
議員給与アップで財源ないとか抜かす与党w信用できないよなw
510名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:17:16.40ID:y0sZRV+Q0
>>499
30代でも、ってか
30代だけだろw
511名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:17:20.64ID:NMMqsoOn0
>>1
俺らネット民は全力で自民を支持するけどな
512名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:17:23.85ID:WbxH14xJ0
そもそも成人年齢を18歳に引き下げたのは当時は若年世代が自民党シンパだったから彼らに選挙権を与えたかったからなのに、ものの見事に目論見が裏目に出てて草w
513名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:17:23.97ID:0gIXXocf0
>野党第一党の立民は同3・2ポイント下落し、6・9%にとどまった。
>年代別にみると30代が1・5%、40代が0%と厳しい数字が並んでおり

氷河期世代が期待した政権交代で旧民主党は何一つ改善実行出来なかったからな
40代が0%にそれが如実に出て来たなと思う
514名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:17:28.16ID:f5Mp4knD0
ネトウヨニュースから外国人参政権仕入れた工作員バッカかw
515名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:17:51.19ID:K/l/w3ZH0
>>506
選挙の重要性が理解できてるかどうか...
516名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:17:51.63ID:9ebW2lel0
30代以下なんてたいして人口いないんだから全然無視していいレベルだろ
517名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:18:02.62ID:sxWITGml0
>>501
政権交代でいいねw
518名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:18:04.27ID:f5Mp4knD0
>>504
検索しろw
519名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:18:39.44ID:s56Gtb260
立憲やべえな
話にも出ないとは
520名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:18:40.53ID:kboJKLkM0
>>506
5chかな
521名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:18:40.82ID:sxWITGml0
>>508
立憲と自民大敗でいいよw
522名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:18:45.63ID:v3XcBYTh0
れいわって実現できそうもない耳障りの良いことを並べてるだけで
どれだけヤバいか小学生でもわかる

今の30代がそれくらいの洞察力や知識や知性がないならそれ自体が脅威
523名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:18:59.42ID:JnIPOQib0
どうせ自民党以外に単独過半数取れる政党ないんだから野党が分散するほど自民党有利になるだけなんだよね
524名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:18:59.53ID:iUeMFTMO0
>>516
おじいちゃんお薬の時間ですよ
525名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:19:05.84ID:ljHlQxU00
>>517
え?まさか立憲脱糞民主党とか?
お前韓国民食ウンコ食うのはいいけど、ここに異常なこと書きこむなよ。
526名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:19:41.87ID:yj71IMYG0
自民が凋落したら
裁いて欲しい政治家が数名いる!
なぜか世襲議員ばかりだが
527名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:19:43.76ID:gVHvsDFr0
自民→ネトウヨじじい
立民→パヨちんじじい
528名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:19:54.50ID:8lUrTV2C0
>>516
逃げ切り世代はそういうスタンスで全然構わないかもな
石破からして自民党の将来ことすら何とも思っていだろうし
529名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:20:02.20ID:hoeVIRpA0
維新に蹂躙されると思ったけど全国では弱いのか
530名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:20:10.03ID:cFIO0y9B0
もっと潰しあえどこにも力持たせるな
531名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:20:10.63ID:iH7ye4fE0
岸田が石破に怒っているという報道あるけど、お前が高市潰すために石破を選んだんだろw
今の自民党は岸田と石破の責任です
あとそれを傍観してる自民党議員のせい
532名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:20:11.94ID:sxWITGml0
>>525
自民と立憲はいらないw
533名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:20:14.08ID:ljHlQxU00
明確に外国人参政権を推進してる
立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組以外ならどこでもいいよ
534名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:20:25.72ID:t0F66zDd0
フリードマン社会でも得する人はいいが、弱者側の人は自分の力で
逆転するつもりでいてワンチャンあると信じて支持しているのだろうか?

それとも行政や福祉に頼りたいくせにSNSや動画で見た劇場型ポピュリズムに
感動しちゃって支持しているのだろうか?
535名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:20:27.24ID:dahS7qAK0
>>16
(´・ω・`)あなたは保護室に戻りましょうね・・・
536名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:20:33.59ID:/IIM7WeN0
外国人参政権なんて認めれば
どの地区も自公が圧勝だろ
実績が違う
537名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:20:38.20ID:sxWITGml0
>>530
それでいいねw
538名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:20:47.32ID:K3nfgwYP0
今の30前半以下はバカばっかりだからしゃーない
539名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:21:14.79ID:I+HrDzqZ0
世代間闘争の様相を呈してきたな
今のまま低負担で逃げ切りたい高齢者層とそうはさせじとする若年層の争い
まぁ高齢者のボリュームが大きく、選挙に行くから若年層は勝てないんだけどな
540名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:21:24.67ID:Y3bN0yMj0
>>29
ファクトチェック

れいわ新選組代表の山本太郎氏は、外国人参政権について否定的です。しかし、過去の発言で日本に長期間暮らし、納税などの義務を果たしてきた在日コリアンなどの定住外国人に対して、地方参政権を認める議論を行うことにはオープンな姿勢を示しています。例えば、2024年10月の街頭演説では、「昨日今日来た外国の方々に参政権なんて渡せない」としつつ、「何代にもわたり日本で暮らし納税をしてきた人々が、地方自治体での投票について話し合うくらいはしてもいい」と述べています。この発言からは、無条件の外国人参政権には慎重である一方、特定の条件を満たす場合に限った議論の余地を認めていることがうかがえます。
一方で、れいわ新選組が党として「外国人参政権に賛成」とするデマがネット上で拡散されたことがあり、これに対して党や支持者は「党として賛成の政策は出していない」と反論しています。
541名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:21:39.86ID:Je/KgXge0
れいわ新撰組が国会で使用したパネル
自民と立憲が「そんなの若い世代に教えるな!」と大激怒

年代別 国民負担率
1960年~1980年 16%
1990年 26%
2000年 38%
2010年 46%
2025年 50%


若い世代が怒って国民民主とれいわを支持するの当たり前じゃん
542名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:21:42.92ID:5KAOK05t0
れいわ支持って
30代もアホばっかで終わってるわ
闇バイト流行るわけだ
543名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:21:45.40ID:ljHlQxU00
>>529
大阪コンプレックスが根強いからね

火葬場を中国人に売っちゃう小池を支持する異常さ

火葬代 東京9万円 大阪7千円

これ見てもまだコンプレックスの方が上回るので維新を受け入れない
544名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:21:54.61ID:iaCnjQkI0
山本太郎 総理大臣誕生あるな
財務省解体や
震えてまてよ
545名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:21:59.38ID:sxWITGml0
>>531
高市なら自民にとってはまだ希望あったんだろうけど自滅してくれたからなw
バカだよねw
546名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:22:02.75ID:Nh/DjApu0
>>1
自民党がゴミすぎるから当然
547名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:22:05.72ID:FkjGzNZ00
>>389
むしろ>>373から逃げるなよ
548名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:22:10.15ID:ljHlQxU00
>>542
結婚もそりゃできんわな

少子化対策やり直しだな
549名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:22:24.29ID:Hg8EDBl20
まじかよ
尚更しっかり自民に投票しないと
550名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:22:26.52ID:CP4BMdKa0
無責任に財源も無く毎年30兆近く赤字なのに
税金減らす言ってるだけでで支持増えるとか日本総白痴になってるな
551名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:22:34.68ID:uiOXj1Xw0
>>482
高井たかしも大石あきこもくしぶち万里もしらんの?
国会でズバズバ質問してるんだけど
特に高井たかし幹事長は定例記者会見も開いているんだが
552名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:22:35.24ID:JnHOD3Ln0
ザイム真理教





発狂www😂🤣😂🤣😂🤣😂🤣😂🤣😂🤣😂🤣😂🤣
553名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:22:41.58ID:MkXz40Zh0
いつか誰かがいつか王子様がっていう少女的思考の人はれいわ好きなのかもって思う
YouTubeとかの切り抜きだけ見てたら太郎ちゃん良い事言ってて頼りになりそうに見えるもの
見た目もイケメンだし
支持してる人の中に所謂ネトウヨさんもいそうなのか面白い
れいわって外国人参政権に賛成派だったりするのにね
554名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:22:51.19ID:el0M6Lle0
混乱すればええよ時代の傑物が出て来るしな自公はいらんのや
555名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:22:52.25ID:CYksq2g60
山本に一度首相やらせてみようというのが20代30代
安倍菅岸田石破を見ててウンザリしてるからな
556名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:23:07.04ID:ljHlQxU00
>>551
大石って裏金の?
557名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:23:07.37ID:Je/KgXge0
そもそも5ちゃんねるなんて40代以下はやってないんだからさ

いっくら「外国人参政権ガー」とか言っても若い世代に聞こえないだろw
それすら解らないのがネトウヨ老人
558名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:23:34.20ID:sxWITGml0
>>541
自民と立憲が日本の癌すぎるなw
559名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:23:36.99ID:ljHlQxU00
>>557
明確に外国人参政権を推進してる
立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組以外ならどこでもいいよ
560名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:23:37.54ID:pjf3hM+w0
>>550
老人、地方(つまり結局は老人)重視の石破政権だから
561名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:24:04.32ID:bted64gY0
永住・定住外国人の地方参政権を認めるべきである。

国民民主党:どちらとも言えない
外国人の地方参政権のあり方については、在住外国人の増加を鑑みると従来以上に重要性を増しています。人数の増加は影響力の増加も意味することから、なし崩し的な参政権付与ではなく、国としての在住外国人政策の全体的な方向性や計画を明確にする必要があり、そのうえで現実的な検討が行われるべきです。

日本維新の会:反対
参政権は、憲法15条が規定する「国民固有の権利」であり、「国民主権」原則の根幹をなすものです。安全保障上の観点からも、国政・地方を問わず、外国人に対する参政権付与は認められないと考えます。参政権は日本国籍を有することが大前提であり、帰化を望む永住外国人のために帰化手続きのさらなる合理化・簡潔化を推進してまいります。
562名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:24:20.20ID:iaCnjQkI0
太郎ももう50代だろ?
民主党政権の鳩山らと同年代
ここらで一度やらせようぜ
563名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:24:36.00ID:9he9HUMK0
>18~29歳では国民民主党が18・9%でトップとなり、自民党の11・8%を上回った。

>30代では国民民主が15・9%、れいわ新選組が14・4%となり、自民は11・2%で3番手に甘んじた。


30代に何があったんです?
564名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:24:41.95ID:9CxBR3Ly0
今の票田は団塊世代と団塊ジュニアと氷河期世代まで
それ以外で支持されても誤差にしかならない
そもそもその世代の半分しかいないし
565名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:24:47.34ID:f5Mp4knD0
>>538
老人が痴呆しかいないから政治家宗教学者にまともなのが1%しかいないと書かれるんだよ間抜け
566名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:24:56.59ID:NtJUTq/g0
議席を伸ばすために年収の壁は成立しなくてもいいと手を払った国民民主は嫌すぎる
567名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:25:10.68ID:ljHlQxU00
れいわ新選組「永住・定住外国人の地方参政権を認めるべきである。」
568名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:25:22.08ID:Mhrj2Edl0
このあたりから日本が良かったときを知らない
生まれてからずっと不景気世代
569名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:25:24.48ID:NUOk68Li0
識者「クルド人の方が山本太郎氏を支持するそうです」
570名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:25:43.59ID:mT+50Bfb0
むしろ氷河期おじさんは
いつまで自民に入れてるんだよ
自爆テロ?
571名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:25:45.42ID:W9MmEPJT0
まずは自民党を潰さないとこの国は変われないって若い人は特にそう思ってるでしょ
572名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:25:47.96ID:iH7ye4fE0
>>545
国民民主党はここまで躍進しなかったと思う
高市とある程度政策一致してたからね
普通に無党派の自民票が流れた
多分当分定着すると思うし、消極的に自民入れてた層も流れるのでは?
自民党の終わりの始まり
573名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:25:48.72ID:4rloW7yI0
現在の日本の平均投票率ってどれくらい?と生成AIに雑に聞いてみたら国際選挙だと40%台ですという回答だった
意外と高いというか20%前半くらいだと思っていた
574名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:26:03.52ID:ljHlQxU00
>>569
明確に外国人参政権を推進してる
立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組以外ならどこでもいいよ
575名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:26:03.99ID:y7CxWDZv0
日本の夜明けぜよ
576嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/24(月) 20:26:14.28ID:e2j0yGNR0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。

自民党や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなど改憲派やリフレ派が強いのは、
米国の工作組織が裏でメディア言論人を操って巧妙に世論を誘導したり、
資金面や人員面で支援したりしているからです。
未来技術も所々で用いて世論を誘導しています。

Hインフレと戦争を起こすことが目的です。

だから、自民党の政治資金規正法違反事件もトカゲのしっぽ切りで終る。
共産党など比較的真面な議員の多い政党はメディア言論人に叩かれる。
連合も共産党を排除しようとする。
玉木の不倫も大した問題にならない。
577名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:26:24.11ID:pjf3hM+w0
氷河期負け組がれいわ支持者のコア層だからな
578名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:26:38.31ID:5TLUx1Ok0
反日左翼の狙い通りに育ったゆとりか
579名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:26:43.62ID:zJOpWbC50
玉木が使えない事がわかったから山本の支持率はこれからもっと上がっていくよ
他が糞過ぎて選択肢がないかな
580嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/24(月) 20:26:46.88ID:e2j0yGNR0
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
581名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:26:47.62ID:ujVazueo0
国民・れいわの連立政権だなwww
582名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:26:48.14ID:K/l/w3ZH0
自民と立憲のプロレス、自民内のプロレス
もうすべての政党がプロレスにしか見えないんだよ
583名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:26:55.66ID:SuxwFU5O0
れいわよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
584名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:26:58.55ID:y7CxWDZv0
>>574
移民を推進してる自民はもっとダメだろ
585名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:27:06.61ID:TNgxO9Ke0
>>280
まぁ国民民主ならわかるけどれいわはマジでおかしいぞ
れいわそのものというかこんなのに騙されるようなのがふえちゃったところが絶望的だ
もう総スラム化もやむない
586名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:27:09.75ID:HKrwAMHO0
維新は前原と竹中のせいでオワコンと思うわ
橋下も斎藤知事を叩いてるし
587名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:27:12.96ID:Gkbaaknl0
自民党は次の参院選で半数は落選するんじゃないか?
588名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:27:16.95ID:Ch46FQV70
名前が出てない弱小政党に入れるわもう
589名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:27:21.42ID:v3XcBYTh0
正直、野党がまともならまともなら、まともな野党があるなら政権交代してもいい
自民にはお灸を据えないとと多くの国民が思ってる

でもお灸っていうのは健康になって日本の政治を担ってもらいたい気持ちだし
お灸程度で良くなる程度の健康さはあるとのもっともな認識である

今の野党は廃人同然なんで立て直すには相当な外科手術が必要

れいわや立花党みたいな詐欺師の集まりは論外
590名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:27:25.37ID:sxWITGml0
>>572
放っておけば増税しかやらない、中国べったりウクライナ無駄に支援の負の連鎖だしねw
591名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:27:26.26ID:H5FeKGwG0
で4位は立憲共産党?
592名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:27:26.48ID:zNXngJNT0
>>540
議論の余地がある、としてるだけでアウトだし

>>166
593名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:27:28.48ID:bted64gY0
>>574
明確な回答を避けた国民民主は選ぶのは草
594名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:27:33.44ID:6yUFEqmO0
自民党と立憲の候補が演説してたら財務省のイヌと叫びましょう
595名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:27:47.87ID:ljHlQxU00
外国人に地方参政権を与えたいですか?

・すごく与えたい
 →立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組

・どちらでもいい
 →国民民主党

・反対
 →自民党・維新
596名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:27:50.37ID:djtZGNIL0
60代以上の投票権2分の1にしてほしいわ
597名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:27:50.89ID:c9cCDU7o0
70代以上の選挙権を剥奪すれば政変になる
598名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:27:53.03ID:cFIO0y9B0
最近発達が多いってホントだったんだな
599名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:27:59.48ID:9CxBR3Ly0
>>587
今わかってることは自民党が過半数以下になるのは確実
参院が全体で与党が過半数以下になるかは微妙な情勢
600名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:28:06.66ID:J1Ge/XGe0
自民党は今回で終わりだしな
時代にあってない
601名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:28:10.52ID:FkjGzNZ00
>>380
観光客???

円高なら日本に稼ぎに来やすいよ
602名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:28:11.19ID:jRLn2tK40
>>19
「櫻井よしこが石破総理を徹底批判」とか、他記事はいつもの3Kだな
まあ石破憎しでれいわヨイショする3kも凄いがw
603名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:28:13.25ID:mPeugpcF0
兵糧攻めが効いたか自民がオワコンだな。
604名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:28:41.49ID:IYJnKRn10
30代はヤケになってるようだ
605名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:28:43.98ID:pjf3hM+w0
落ち目の維新が外国人参政権反対を連呼している
606嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/24(月) 20:28:45.64ID:e2j0yGNR0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治もメディアもSNSも裏で統制されています。

ユダヤが台湾有事などを起こす際の駒の一つとして考えているのが山本太郎です。

ウクライナで原発事故が発生
→日本で原発事故が発生

ウクライナで元芸人が大統領の時に戦争が勃発
→日本で元芸人が総理の時に戦争が勃発?
607名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:28:55.33ID:sxWITGml0
>>581
今の糞政権が続くよりマシだなw
連立なら外国人参政権推し進めるなんてできないだろうしw
608名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:29:00.16ID:yj71IMYG0
30代だけにとどまらないな
609名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:29:38.55ID:1YGOXrq80
山本太郎凄すぎやん
610名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:29:58.41ID:fuG8HcNT0
>>589
ほんこれ
611名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:29:58.48ID:FkjGzNZ00
>>380
あ、在留外国人と観光客の表記の意味が解ってないのか…
612名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:29:58.96ID:9BmS69/Z0
れいわは流石に嘘だろ
613名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:30:00.60ID:ljHlQxU00
>>607
残念・・・

外国人に地方参政権を与えたいですか?

・すごく与えたい
 →立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組

・どちらでもいい
 →国民民主党

・反対
 →自民党・維新
614名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:30:01.95ID:wx1FolP60
>>573
国際✕
国政選挙だった
615名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:30:04.27ID:Je/KgXge0
統一協会の工作員
「氷河期世代には外国人ガー!中国ガー!韓国ガー!で騙せたのに。
20、30代にはネット工作が通用しない・・・」
616名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:30:08.90ID:B4CsFXQV0
>>373
リーマンショックと円高と東日本大震災が原因で外人が逃げ帰っただけで
別に地獄の民主党が仕事したわけじゃねぇよ
617名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:30:14.16ID:IYJnKRn10
立憲は誰にも相手されてなくて草
消えるのも時間の問題だな
618名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:30:26.52ID:7GvfmfC+0
消費税廃止を掲げてるから若者のれいわの支持が高まっている
しかも経済政策についても企業や宗教や特定団体の後ろ盾もないからぶれないしな
ついでに社会保険料の引き下げにも言及して欲しいわ
619名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:30:30.02ID:iH7ye4fE0
>>579
中国の大使級総領事に投票呼びかけされたれいわはないわ
620名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:30:31.29ID:FkjGzNZ00
>>417
むしろ円高だからこそ稼げるよ。
621名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:30:49.00ID:Je/KgXge0
>>613
若い世代
「そんなの言いから減税してくださいよ 話を誤魔化すな」
622名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:31:08.42ID:bted64gY0
その他、政策がありましたら、ご記入ください。

国民民主党:国民民主党は多様性を受け入れる社会を目指しています。一方、その準備と体制が整わない中でのなし崩し的な社会の変容は混乱の原因となります。多様性と共生のあり方について、積極的に議論していきます。
623名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:31:10.34ID:xsKLDiN50
高齢者のいる所が自民党と公明党と共産党くらいしかいない地域多いからな
624名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:31:11.03ID:zJOpWbC50
だから何年も前から老害対策やれと言ってきたのになあ
選挙に勝つための事しか考えてないからこの国はダメなんだよ
625名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:31:16.49ID:pjf3hM+w0
>>373
外人は放射能に怯えて逃げ出しただけ
小沢一郎も逃げ出したけどw
626名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:31:32.10ID:yj71IMYG0
>>616
円70くらいだったか
凄かったな
627名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:31:35.49ID:mnRTprX20
国民民主党が10代から40代まで幅広い世代で支持を集めている現象は、日本の政治状況や社会的な変化を映し出す興味深い動きですね。産経新聞社とFNNの世論調査(2025年2月22〜23日実施)で、18〜29歳で18.9%、30代で15.9%、40代で11.9%と、いずれも自民党を上回るか肉薄する支持率を示していることから、このトレンドが単なる偶然ではないことが伺えます。では、この現象をどう分析するか、自然に考えてみましょう。
まず、国民民主党の政策スタンスが幅広い世代に響くポイントを持っていると考えられます。国民民主は現実的で中道的なアプローチを掲げており、例えば「給料が上がる経済」をスローガンに、所得税減税や社会保険料の見直しといった具体的な提案を出しています。これらは10代後半から20代の若者にとって将来の生活設計に関わる話であり、30代や40代の子育て世代や働き盛りにとっては目先の負担軽減に直結する話です。自民党が長期政権の中で「大きな変革」よりも「安定」を優先してきた印象があるのに対し、国民民主は「現実的な改革」を打ち出していることで、変化を求める層に受け入れられやすいのでしょう。
次に、自民党への失望感が世代を超えて広がっている背景が、国民民主の台頭を後押ししている可能性があります。特に2020年代に入ってからのコロナ禍や物価高、裏金問題などのスキャンダルで、自民党の支持基盤が揺らいでいるのは明らかです。10代〜20代は政治への新鮮な視点を持ちつつも現状に不満を抱きやすく、30代〜40代は家庭や仕事で現実的な課題に直面している世代。そんな中で、国民民主が「与党に近いけど与党じゃない」というポジションを取ることで、「自民以外を試したいけど極端なのは避けたい」という中庸を求める声に応えているのかもしれません。
また、国民民主党のコミュニケーション戦略やリーダーシップも影響していると考えられます。玉木雄一郎代表はSNSを活用しつつも過激すぎないトーンで政策を説明しており、若年層にも届きやすいスタイルを持っています。れいわ新選組のような感情的な訴求とは異なり、データや論理を重視する姿勢は、特に教育水準の高い20代〜40代に「信頼できる野党」として映る可能性があります。さらに、連合との結びつきが強いことも、労働者層やその家族が多い30代〜40代に安定感を与えているのかもしれません。
世代別の支持率を見ると、18〜29歳でトップ(18.9%)、30代でも首位(15.9%)、40代で2位(11.9%)と、若年層ほど支持が強い傾向があります。これは、若い世代が「未来を変えたい」という希望を国民民主に投影している一方、40代になると自民党(19.4%)の安定感をまだ重視する人が増えることを示しているのかもしれません。でも、10代〜40代全体で支持が広がっているのは、国民民主が「現実的な生活改善」と「政治への新風」をバランスよく打ち出せている証拠とも言えそうです。

まとめると、国民民主党の支持が10代〜40代に広がる現象は、現実的な政策への共感、自民党への不信感、中道的なポジションへのニーズが重なった結果だと分析できます。世代を超えた支持は、政治の潮目が変わりつつある兆しとも取れますが、それが長期的なトレンドになるかは今後の展開次第ですね。
この動きをどう見ますか?何か気になる点があれば、さらに深掘りしてみても面白いかもしれません!

Xの最新AIの分析より 国民民主の支持が広がった理由の分析
628名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:31:40.18ID:bXfCOd3n0
安倍内閣のときは、今と真逆に若者の支持率があんなに高かったのに、どっちを向いて政治をやるかの方向を間違えたな。
愚かなり自民党。
629名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:31:40.84ID:kIeQdt/X0
>>283
ゆとり世代とZ世代がジジババになる頃には、政治マニアぐらいしか投票に行かなくなるな。
630名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:31:46.45ID:FkjGzNZ00
>>616
民主党は実習生制度に反対してるから受け入れ減らしただけだよ。

観光客はまた別の話だが
631名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:31:47.39ID:Gkbaaknl0
自民党は能登を見捨てた時点で終わりなんだよ
大多数の国民は次の災害時には自分たちが見捨てられる番だと気付いたんや
632名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:31:48.40ID:sxWITGml0
>>613
推し進めようとすれば叩かれます炎上しますw別にめっちゃ議席あるとかじゃないので諦めますw
633名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:31:54.27ID:UdO4lDEL0
大阪市西区の靭公園で

「犯される〜 怖い!!」

と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている
公共事業の左官職人の集団すっとーかー犯の不審者男性がいます
行かれる方は 看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、十分にご注意ください

なお「犯される怖い大騒ぎ左官職人(幸建興ギョウKIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸)」
建築マイスターのお仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上り)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)付近を通行の方はご注意ください
見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!
本日は猛スピードでぶっ飛ばしてきた珍走団賃走タクシーが淀屋橋で交差点のど真ん中に急停車 轢き殺し予告で脅迫か?

草加警察同様「黙れ」言いたいらしい 真っ黒ですね 前科者か?
こんな反社左官職人が天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!

※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して
今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る
家宅侵入既遂犯・放火未遂犯・強制●交犯
民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの吸い殻の実物
(幸建コウ業KIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目●番1号・木村智幸)
建築マイスター 放火するぞって脅してるつもりらしいです!
→ postimg.cc/gallery/L5c6bKB

今朝は人けのない淀屋橋駅の明治安田生命ランドアクシスタワー横で
「相手はオネエチャンやからなあ〜」と大声を張り上げてましたw
現物 → postimg.cc/gallery/L5c6bKB

通称名って役所に登録のある立派な本名だってことを知らないで、
偽名だと勘違いして犯罪働く奴いますからね〜

草加警察がケツモチしてるから逮捕されないとかいうクチですかね
何かおばけみたく怖がってほしいらしいですよ(笑)

是非通報・拡散してください
634名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:32:10.85ID:Je/KgXge0
れいわはまだまだ伸びるよ

20、30代だけでなく40代の氷河期世代から支持されてるし
ここは団塊を既に越えてる大票田だからな
635名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:32:23.79ID:9CxBR3Ly0
>>631
支援活動しに行ったらネトウヨの連中は行くなって叩いてきたもんな
あれは理解不能だった
636名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:32:23.76ID:ljHlQxU00
>>630
外国人に地方参政権を与えたいですか?

・すごく与えたい
 →立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組

・どちらでもいい
 →国民民主党

・反対
 →自民党・維新
637名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:32:26.52ID:7Sq99rdj0
公明5って嘘だろ
10パーくらいあるぞ
いいかげんな調査だな
638名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:32:29.55ID:FkjGzNZ00
>>625
その前から減っとるよ
639名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:32:29.55ID:0FIEiOrD0
FNSの調査は信頼出来るの?
640名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:32:50.05ID:CFJu9cIA0
日本初の左翼政権誕生とか
wktkが止まらない
641 警備員[Lv.16]
2025/02/24(月) 20:32:50.10ID:fGyvUsl00
まじか下野秒読み
642名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:32:51.61ID:Y3bN0yMj0
>>592
先進国で地方参政権を一切認めない国って存在するの?
643名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:32:58.51ID:azLpYcyD0
今の30代、安倍晋三の時は自民党支持だった記憶
つまり政治に興味なかった層が掘り起こされたんだろう
644名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:33:22.49ID:NtJUTq/g0
>>617
100議席持っててもダメらしい
政治って難しいなw
645名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:33:25.16ID:ljHlQxU00
>>639
フジテレビ系列だぞ?w
信用できないだろ
646名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:33:28.36ID:9CxBR3Ly0
欧州では極右が台頭してるけど日本ではどうなるかなw
647名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:33:31.26ID:GzFnA5ww0
老いては子に従うもの
若い世代が創る時代の流れを眺めよう…
648名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:33:33.47ID:bted64gY0
差別禁止法を制定すべきである。

国民民主党:賛成
2016年の190回通常国会で法律が作られた「ヘイトスピーチ対策」への取り組みを拡大し、人種・民族・出身等を理由とした差別を禁止する法律の制定など国際人権基準に基づき、差別撤廃に向けた取り組みを加速します。
649名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:33:38.93ID:cFIO0y9B0
もう国民民とれいわ共産くっつけばいい
650名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:33:40.55ID:UTi/1mHc0
【外国人参政権】

(反対)
自民
維新


(どちらとも言えない)
国民民主


(賛成)
立憲
共産
社民
れいわ


30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査  ★3  [煮卵★]YouTube動画>13本 ->画像>7枚
651名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:33:42.11ID:JsfMixSz0
れいわは無いだろ
それともれいわで良いという思考があるのか?
652名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:33:46.50ID:/LT1k6aE0
れいわが二位ってどういうことだよ?
一位、二位がもう社会主義目指してるんだがそんなに今が嫌なのか?
653名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:33:47.70ID:pjf3hM+w0
>>631
平均年齢65歳で20年後には消滅するような自治体に多額の税金なんてかけられない
もっとしっかり見捨てないから自民党は若者の支持を落とした
654名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:33:55.26ID:Y3bN0yMj0
>>636
ファクトチェック

れいわ新選組代表の山本太郎氏は、外国人参政権について否定的です。しかし、過去の発言で日本に長期間暮らし、納税などの義務を果たしてきた在日コリアンなどの定住外国人に対して、地方参政権を認める議論を行うことにはオープンな姿勢を示しています。例えば、2024年10月の街頭演説では、「昨日今日来た外国の方々に参政権なんて渡せない」としつつ、「何代にもわたり日本で暮らし納税をしてきた人々が、地方自治体での投票について話し合うくらいはしてもいい」と述べています。この発言からは、無条件の外国人参政権には慎重である一方、特定の条件を満たす場合に限った議論の余地を認めていることがうかがえます。
一方で、れいわ新選組が党として「外国人参政権に賛成」とするデマがネット上で拡散されたことがあり、これに対して党や支持者は「党として賛成の政策は出していない」と反論しています。
655名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:33:55.36ID:JSIyuEQX0
てか税金払ってる世代から嫌われたら普通に数字に影響するのは当たり前。
「150までの引き上げは考えてない」って明言したり山本太郎のお涙頂戴演技に対して鼻で笑うようなそぶりを見せたり

可能不可能は別として回答や態度のセンスが悪すぎるねん。
656名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:33:56.94ID:IYJnKRn10
>>635
邪魔だからだろ
657名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:33:57.18ID:FkjGzNZ00
>>636

外国人実習生を入れたいですか?

・入れたくない
 →立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組

・どちらでもいい
 →国民民主党

・凄く入れたい
 →自民党・維新
658名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:33:57.73ID:yj71IMYG0
>>637
年寄りは減るからな、、、
659名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:34:03.94ID:TNgxO9Ke0
>>613
あんだけ米民主のポリコレ叩いてきたのに国民れいわとか
自分で何も考えないから完全にネット工作員の詭弁にのって騙されてんのが笑える
660名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:34:23.31ID:Je/KgXge0
【減税反対派】
自民、立憲、公明、維新、共産

【減税賛成派】
国民民主、れいわ


【緊縮財政派】
自民、立憲、公明、維新、共産

【積極財政派】
国民民主、れいわ
661名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:34:34.87ID:mT+50Bfb0
ゆとり単独で逆襲するにしても数が少なすぎるわな
Zも巻き込まないと厳しい
662名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:34:44.72ID:n7LX9nEN0
>>105
氷河期世代の子どもは大半が高校生以上
小学生なら高学年
663名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:34:55.48ID:tyU5N6Sf0
>>3
お野菜世代w
664名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:35:00.72ID:0FIEiOrD0
>>645
だよねー
経営者がクソだと
そういう事になるよね
報道機関として、「信頼」が無くて
何を報道、調査してるんだろう?
665名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:35:05.21ID:8lUrTV2C0
>>572
そう言えば元々与党と遜色ないから公明切って連立組めって言われてたな
安倍が撃たれて「失われた30年」を生み出した自民党に逆戻り
残ったのが国民民主か
666名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:35:06.74ID:toNWrl1d0
う〜ん
自民党支持者は老人が多いという5ちゃん伝説を裏付ける結果になってしまったか
667名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:35:28.65ID:IYJnKRn10
>>646
極アホが台頭するw
668名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:35:38.83ID:9CxBR3Ly0
>>662
氷河期世代の子供って100万人/年しか出なかったんだよな
200万人居たのにどうなってるんだこの世代
669名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:35:39.09ID:FkjGzNZ00
>>660
そこに財界寄りかポピュリズムかで右また分岐があるな
670名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:35:51.79ID:zJOpWbC50
山本ならトランプみたいな期待度があるからな
自民の悪政をどんどん覆して行く期待感
09年の民主はこれが出来なくて更なる悪政をしてしまったからダメだったが
671名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:35:56.31ID:7sGjWesJ0
何かとお騒がせの維新はどこに…?
672名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:36:17.06ID:7ptZug5F0
>>1
ゆとりってバカなの?
673名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:36:38.75ID:ljHlQxU00
>>660
外国人に地方参政権を与えたいですか?

・すごく与えたい
 →立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組

・どちらでもいい
 →国民民主党

・反対
 →自民党・維新
674名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:36:41.43ID:toNWrl1d0
>>665
安倍元首相のことはある程度評価するわけだ?
675名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:36:47.71ID:cFIO0y9B0
僕が考えた最高の政策そんなもんでいつまで騙せるのやら
676名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:36:49.22ID:shMB2KsG0
れいわが1番期待出来る
今求められてるのは減税だし、ここが出来ない政党は存在価値なし
677名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:36:54.95ID:jRHM5daG0
>>1
れいわの正体、貼っときますね
30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査  ★3  [煮卵★]YouTube動画>13本 ->画像>7枚
答えは「共産党」でした
678名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:37:04.35ID:JnHOD3Ln0
😘😘😘

消費税は

トヨタなどの輸出企業に還付金あげるために

つくれたものだからな

昔、フランスのルノーが同じことをした

それをトランプが見抜いてるから関税を言い出した
679名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:37:04.72ID:9CxBR3Ly0
>>670
その民主は国民民主だな。ポッポの息子も出てたし
680名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:37:04.69ID:sxWITGml0
>>667
あっちはポリコレとか酷すぎたからなw
反発でしょうw
681名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:37:05.69ID:ILzt6SY70
ネオ共産主義はごめんだね
682名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:37:07.46ID:TedV2jdK0
>>671
パワハラ斎藤と一緒に自滅しましたw
683名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:37:13.49ID:BV6Tnxc+0
>>629
流石にその年代になったらちゃんと投票いくだろ
いつまでも若いからって優遇してもらえないんだから
684名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:37:17.62ID:MkXz40Zh0
自民は7兆円ケチったのが致命傷なのかな
685名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:37:17.72ID:JSIyuEQX0
>>660
立憲と共産は本来反対側にいるはずなんだが、あなたの私的などおりなのがなあw
686名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:37:21.46ID:8+2TLRSt0
自民が国民窮乏化目的にしてるのは潜在的に真実やからな。
経済成長するてことは既存企業はある分野では潰れていくんやが
自民はそれを避けることばっかりやっとる。国民所得が増えなければ
どんな企業も潰れなくてすむからお友達はハッピーてのが自民政治
687名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:37:21.45ID:ljHlQxU00
>>671
外国人に地方参政権を与えたいですか?

・すごく与えたい
 →立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組・共産党・社民党

・どちらでもいい
 →国民民主党

・反対
 →自民党・維新
688名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:37:30.45ID:mT+50Bfb0
ゆとりがバカなのは分かったけど
自民を選んでるやつはなんなの?
頭いい人ってこと?
689名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:37:31.97ID:dnPFuY8Q0
そりゃそうなるわな

組織票頼みで、
突っ張ってるんだろうけど
大丈夫なのかな
690名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:38:04.36ID:+VRkxgpY0
ゆとり世代
れいわ
馬鹿


つながったな
691名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:38:08.76ID:TNgxO9Ke0
>>666
政治に興味持ったばっかのやつが国民とれいわに騙されてるってことじゃん
そんなのネット始めたてみたいなもんだからな
逆に自分らを疑えよ
692名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:38:23.32ID:toNWrl1d0
>>645
おまえのような頭が悪いネトウヨは自分に都合が悪いことはなにも信用しない
いつものことだ
693名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:38:39.66ID:xsKLDiN50
>>625
日本にいる中国人は震災の後に黒い雲見て放射能だ!と騒いでたよ。
親から帰ってこいと言われて結構帰ってたね
694名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:38:56.89ID:ljHlQxU00
>>677
れいわ=共産党
695名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:39:00.88ID:WSVrSh7E0
ネットで真実を得た結果
696名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:39:05.02ID:6Zcgas/i0
自民、立憲が高齢者で支持率トップ2なのはマジで何も考えてないんやろうなぁって感がすごい
697名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:39:11.59ID:Je/KgXge0
公明党が連立見直し宣言してたよ

「自民と連立を組んで25年目」

「公明党は貧しい人々に寄り添い、労働組合にも入れない中小企業勤めの労働者の支持を受けて大きくなれた」

「だが最近は支持者も増えず、高齢化も激しくこのままだと消える運命である」

「公明党は高齢者にだけ寄り添い、若い世代を無視してきた事を反省する時代がきたのだと思う」

「次なる世代から支持されるには自民党と連立し続けてる状態ではムリである」
698名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:39:13.65ID:ljHlQxU00
>>692
外国人に地方参政権を与えたいですか?

・すごく与えたい
 →立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組

・どちらでもいい
 →国民民主党

・反対
 →自民党・維新
699名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:39:30.00ID:X0b398ql0
>>105
氷河期50歳
子供は小学生から大学生までいろいろいる世代よね
700名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:39:31.21ID:shMB2KsG0
>>666
自称愛国者のジジイがれいわ叩きばっかりしてるもんな
701名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:39:40.51ID:EERAVWWA0
若い外国人と協力して政権交代しか無さそうだな
702名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:39:44.79ID:mA7YVk510
"マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます"
https:

@YouTube


ヒカル


"財務省解体デモ"
https:

@YouTube


テレ東BIZ


"【1分39秒から全員見て】森永卓郎の意志を継ぐ男が語る財務省解体デモが報道されない真の理由"
https:

@YouTube



"財務省解体デモで『特別会計の闇』が言及される"
https:

@YouTube


"神回:【超特大助っ人参戦】歴史に刻まれる『超名演説』…日本国民なら必見です。"
https:

@YouTube

2025/02/24(月) 20:39:46.34ID:00S6GVt80
トランプみたいなのが必要だな
やっぱアメリカの後追いだわ
2025/02/24(月) 20:39:53.02ID:8+2TLRSt0
あなたの指摘は、日本の政治経済における構造的な問題を浮き彫りにしています。自民党の政策が既存企業の保護に偏りすぎていることで、国民の生活水準の向上や新しい産業の成長が阻まれている可能性があります。今後の政策においては、短期的な安定と長期的な成長のバランスをどのように取るかが重要な課題となるでしょう。
2025/02/24(月) 20:39:58.67ID:QibSeofW0
氷河期世代が自民支持なのが意味わからない
自分らの世代が悲惨なの自民のせいやん
706名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:40:09.65ID:ZXgWfE/M0
ゆとり世代「ネットで真実を知った」



アホすぎ
中核派に洗脳されてれいわ支持してそう
2025/02/24(月) 20:40:10.43ID:2mR4KvjG0
ヨーロッパだと極右で参政党とか維新とかに支持が集まると思いきや、日本はなかなか面白い
2025/02/24(月) 20:40:15.71ID:Je/KgXge0
>>685
立憲と共産は支持層が「老人」だから積極財政や減税に反対になるんだよ
709名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:40:16.46ID:9ZbD27KB0
>>619
これって本心だったのかな?
あの国のことだから、れいわに対する嫌がらせなのかも?
とか思ってしまう。
710名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:40:19.38ID:NtJUTq/g0
>>688
推してる政党がバカにされると頑なに支持を続ける症候群
2025/02/24(月) 20:40:37.35ID:toNWrl1d0
>>691
あんたはネットのベテランのジジイなのか?
若者の考えることにも一理あるとは思わないか?
まあ、れいわは論外だが
2025/02/24(月) 20:40:40.01ID:FkjGzNZ00
2018年12月8日、参議院法務委員会で外国人労働者受け入れ拡大を定めた改正入国管理法に猛反対する立憲民主党や共産党など


@YouTube

713名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:40:59.65ID:7GvfmfC+0
Xを見るとれいわ躍進を恐れているのかれいわ叩きが始まったな
余程効いてるのだろう
2025/02/24(月) 20:41:05.36ID:kIeQdt/X0
>>683
政治に無関心な世代なのに投票行くか?
715名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:41:23.88ID:ljHlQxU00
>>709
れいわ=共産党なんだから何もおかしくないだろ?
2025/02/24(月) 20:41:27.73ID:JSIyuEQX0
>>684
税収が数年伸びてなかったり、予算を低く抑える感じならまだしも
過去最高税収て予算額も過去最大とかにしてりゃケチったというか現役から嫌われるのもやむ無しだわなw
717名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:41:56.17ID:2eV6Lek50
>>706
どんな気持ち?
どんどん支持が増えてるぞ
2025/02/24(月) 20:42:23.67ID:TNgxO9Ke0
>>703
あいつはロシアのスパイだよ間違いない
安倍プーチントランプこいつらくんでたんだよ
安倍「ウラジミール、君と僕は同じ未来を見ている」
ってそらそうよ
2025/02/24(月) 20:42:26.52ID:zNXngJNT0
>>642
他の国は知らんけど、日本の場合在日韓国人、中国人ていうのに参政権なんて与えられない
720名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:42:27.95ID:mT+50Bfb0
30年間やって解決できなかった所が
急に解決できるようになるとは思えんし
さっさと席空けて
2025/02/24(月) 20:42:28.71ID:sQ6etXlv0
れいわ支持はさすがに騙されやすいやつだろう
722名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:42:36.32ID:Je0rMcrS0
>>713
ネトウヨは恐れている
723名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:42:38.24ID:mo/qjjo30
>>706
維新議員も似たようなこと言ってるから多少はね
2025/02/24(月) 20:42:40.47ID:8+2TLRSt0
>>705
分断工作に負けたんだよ
日本の政治はまじでクソ。国民に工作しかけるんやから
725名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:42:41.35ID:eCfzPo2m0
しのご言わずにさっさと解散総選挙しろよww
726名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:42:46.41ID:HHxX/TWl0
れいわ?
は?
2025/02/24(月) 20:42:55.06ID:frGRIBZ90
自民党はクソ
選挙システム改悪して生き残れてるだけ
728名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:42:55.83ID:NtJUTq/g0
>>711
受けの良い嬉しいことを言ってくれるけどなにもしない民主党だから警戒してんだよ
729名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:42:56.04ID:pUTFlgai0
>>706
ゆとり選挙に行かない


令和6年10月27日執行 衆議員議員総選挙(小選挙区) 年代別投票率
20歳代 29.94
30歳代 38.91
40歳代 44.99
50歳代 51.18
60歳代 62.02
70歳代 68.19
80歳代~ 49.92
2025/02/24(月) 20:42:57.91ID:Y2xDMJun0
右に倣えの日本人でも流石に自民支持が居なくなったな
参院選で惨敗やろうな
2025/02/24(月) 20:42:59.08ID:sxWITGml0
>>713
れいわよりいい政策をやればいいだけなのになw
732名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:42:59.17ID:ljHlQxU00
俺は大阪市民なんで維新一択だけど、大阪以外なら、
外国人参政権を推進してる立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組以外ならどこでもいいよ
733名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:43:09.03ID:pjf3hM+w0
>>716
税収伸びてもインフレ分伸びてるだけ
人件費も建材費も増えていて
昔と同じ値段では公共工事もやれない
そんなことも理解できないのがれいわクオリティ
734 警備員[Lv.11][新]
2025/02/24(月) 20:43:11.78ID:i3m71UJh0
能登半島地震で自民党責めてるれいわ支持者の頭の悪さ見たら
とてもじゃないけどれいわ支持になんかならんわ
山本太郎もヤバいし
2025/02/24(月) 20:43:24.70ID:sxWITGml0
>>721
それ自民党もじゃね?w
736名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:43:28.39ID:SkCmFmDM0
物価高政策推し進める自民が勝てる訳ないだろ?
アメリカでなぜトランプが勝てたと思う?
737名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:43:29.57ID:bted64gY0
>>682
違うぞw
お前みたいな工作員が全然関係がないスレとかでも工作してるからだろw

0010 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 18:58:48.37
 
 
維新「目的の為なら個人情報もルール違反も捏造情報拡散なんか気にしない」
吉村「気持ちわかる」
上から下までキチガイの維新
れいわ新選組に支持率抜かれたのも納得

こんな奴らが関わってる万博イベントに個人情報渡すとか闇バイトに自宅住所と預金額を自ら教えるようなもの
 
自殺行為でしかない 
拡散しましょう
 
万博に行く予定日=自宅不在ですと晒してるのと同じだからな 
 

 
ID:FSj1EMXB0
738名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:43:33.76ID:bted64gY0
>>682
違うぞw
お前みたいな工作員が全然関係がないスレとかでも工作してるからだろw

0010 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 18:58:48.37
 
 
維新「目的の為なら個人情報もルール違反も捏造情報拡散なんか気にしない」
吉村「気持ちわかる」
上から下までキチガイの維新
れいわ新選組に支持率抜かれたのも納得

こんな奴らが関わってる万博イベントに個人情報渡すとか闇バイトに自宅住所と預金額を自ら教えるようなもの
 
自殺行為でしかない 
拡散しましょう
 
万博に行く予定日=自宅不在ですと晒してるのと同じだからな 
 

 
ID:FSj1EMXB0
739名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:43:37.21ID:ljHlQxU00
>>723
さすがにれいわ新選組はないわwww
740名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:43:40.17ID:shMB2KsG0
れいわに脅威を感じて、ここぞとばかりに悪いイメージ植えつけようと何十レスもしてる奴がいるのが笑える
こういう奴こそ池沼だもんな
浮きまくり
741名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:43:49.90ID:YYWqOLkR0
>>385
今日のニュースやけど
立憲の野田が
石破の高額療養費上限額引き上げ(自己負担増)を批判してたな

現役世代も
いつガンとかになるかわからないから
よく考えたほうがいいぞ
同僚とかにガンになった人もおるやろ
2025/02/24(月) 20:43:52.17ID:X0b398ql0
れいわは候補者さえ集まれば野党第二党になる勢いよね 
山本太郎演説上手いわ
743名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:44:01.54ID:BV6Tnxc+0
>>714
若い頃は政治に無関心でも年齢食って仕事とかとか親の介護とかいろんなことが見え始めた頃に政治に関心を持ち始めるんだよ。あと子供をもったときとかな
2025/02/24(月) 20:44:07.13ID:rG5VrGSt0
だからまともな政党が無いかられいわに流れるんだよな
自民が老害に厳しい政策をどんどん打ち出せばいいだけ
745名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:44:08.28ID:BV6Tnxc+0
>>714
若い頃は政治に無関心でも年齢食って仕事とかとか親の介護とかいろんなことが見え始めた頃に政治に関心を持ち始めるんだよ。あと子供をもったときとかな
746名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:44:13.44ID:L5rtWMLp0
立憲とか言う空気のゴミカス
747名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:44:29.53ID:1dC0yGmC0
自民の長島がれいわを侮らないほうがいいとか言っててワロタ
748名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:44:29.81ID:ljHlQxU00
>>731
れいわは実績ゼロなんで口先だけのパフォーマンス
749名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:44:30.14ID:GLDtKXE/0
5ちゃんねるは筋金入りの年寄集団だから、まだまだ自民党支持が多いんだろうな。
750名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:44:30.78ID:cFIO0y9B0
今度は国民民主とれいわで叩き合いするのかね少ないパイの奪い合い
751名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:44:32.82ID:luLWJTOg0
>>739
お前の中ではないかもしれない
だが現実的に支持されてるわけだが?
752名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:44:33.71ID:pjf3hM+w0
>>736
減税したら更なるインフレなんだがwww
753名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:44:42.88ID:8lUrTV2C0
>>713
改元と同時に政党にその名前付けて天皇に直接お手紙だからな
少なくとも敬意とかないよな
754名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:44:52.17ID:Fk/IvK1+0
れいわの最近の伸びは何が原因なんや
2025/02/24(月) 20:45:03.92ID:CFJu9cIA0
れいわ政権を誕生させてロシアとのパイプを確立させたほうがいいだろう
2025/02/24(月) 20:45:11.77ID:Je/KgXge0
立憲の小川幹事長ですらこれ

「自民党が支持を失っている今、批判の受け皿に立憲がなれなかったのはなぜなのか?」

「国民民主やれいわが若い世代から支持されるのは減税論を主張し続けてるから」

「国民が減税論しか耳を傾けなくなっている」

「若い世代はお金を取られ、それを高齢者に配る為だけの存在であると怒っているのであろう」
2025/02/24(月) 20:45:11.88ID:FkjGzNZ00
自民党元幹事長のHPより


https://motegi.gr.jp/news/proposal01/


私は政務次官時代の政策決定や国会答弁も決して官僚任せではありませんでした。もちろん自分なりの国家ビジョンも持っています。限られたスペースですが以下具体的に申し上げます。 一言で言えば21世紀の日本を「多様性のある多民族社会」に変えるということです。有能な人材が世界から日本に集まり、ここで世界に向けてサクセスストーリーが生まれるという国家を目指すべきです。このための具体的な政策課題として
(1)英語を第2公用語にする
(2)定住外国人に地方参政権を与える
(3)インターネットの接続料はじめ知的生産活動の基本コストを諸外国並みにする
(4)日本の制度やシステムの中で国際基準と合致しないものを一括して見直す、の4点を提案したいと思います。
2025/02/24(月) 20:45:18.37ID:JSIyuEQX0
>>733
税収はインフレ以上に伸びてるだろがよ。計算くらいしてみなさいな。
インフレ率なんてせいぜい2.3%
2025/02/24(月) 20:45:22.22ID:sxWITGml0
>>748
そうだった!!自民党は増税増税の実績があるんだったなw
760名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:45:22.99ID:luLWJTOg0
>>754
何を恐れている?
761名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:45:31.77ID:ljHlQxU00
>>751
小選挙区で勝てない政党なのに?
2025/02/24(月) 20:45:37.91ID:TNgxO9Ke0
>>711
いやそんな年じゃない
国民民主は一理あると思う
ただ自民から壺が撲滅されたタイミングでの登場とネット工作が非常に怪しいから胡散臭いってのと
逆に自民が信用はできる位置になったと思ってるだけ
2025/02/24(月) 20:45:47.95ID:+tZ/ZjSU0
国民民主を支持してる奴って早々に自民が手を組む発言をしたことを知らんのかね
2025/02/24(月) 20:45:54.90ID:FkjGzNZ00
移民1千万人計画を計画した自民党国際人材議員連盟一覧

顧問 - 石破茂
事務局長 - 末松信介

阿部俊子
西村康稔
関芳弘
萩生田光一
御法川信英
宮下一郎
山際大志郎
岡田直樹
岡田広
鶴保庸介
古川俊治
山本順三
猪口邦子
2025/02/24(月) 20:45:59.42ID:Fdmpqibn0
>>713
そりゃあんな色物が躍進するのは嫌だなあ
いずれ自滅すると思うので叩くのも大人気ないが
766名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:46:01.30ID:mJFGcJJU0
立憲40代0%はさすがに笑う
767名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:46:11.94ID:yheoBTSz0
れいわ朝鮮組を支持するとかないわ
れいわが一番腐ってるだろ

統一=自民、立憲、維新、国民
創価、フローレンス=公明、自民、都民ファ
韓国民団=立憲、共産、公明、れいわ
朝鮮総連=共産、社民
中核派、日本赤軍、中国共産党=れいわ
革マル=立憲
生コン=立憲、れいわ
しばき隊、CRAC、日本基督教団=立憲、共産
SEALDs、カルピス軍団=共産
colabo=共産、立憲、社民、れいわ、都民ファ、国民
2025/02/24(月) 20:46:18.05ID:YDyF74fP0
年寄も今はネットを始めた影響で反自民やネトウヨ化する人増えてるんだがね
一概に高齢者=自民・リベラル支持とは言い難い、その世代は死につつある
769名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:46:18.25ID:DoBhQ6sG0
れいわ=キチガイ
ゆとり=馬鹿


何かつながる理由が分かった
770名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:46:22.42ID:L5rtWMLp0
>>754
老人が死に絶え若者の左巻きが立憲や社民や共産にいかないで
れいわに集まってる
771名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:46:36.57ID:pjf3hM+w0
>>758
君ね、日本はそもそも50兆円赤字なんだが・・・w
しかも今後、高齢化が進むにつれさらに数十兆円増えていく
2025/02/24(月) 20:46:39.97ID:Je/KgXge0
>>752
だったら老人に増税やれば良いだろ
高齢者の医療負担率を5割まであげればインフレ止まるよ
773名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:46:47.89ID:eN+07FGu0
>>387
俺のレス100回読み返せや
どうでもいい話題に固執してるアホには
信者にしか見えねえんだろうけど
賛成も反対もそもそも大した論点じゃねえって話に
賛成のれいわ信者って決めつけて発狂してるあたり視野の狭さを露呈してる
2025/02/24(月) 20:46:47.95ID:8+2TLRSt0
日本の政治は、
国民に分断工作しかけて竹中主義ゴリ押しして
その結果、国を先進国脱落まで衰退させて
それでも総括もせずまだ氷河期に割食わせようとしてるんやから
三重苦のクソやで
775名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:47:05.36ID:khxzz6XN0
自民が3番手に転落

このていたらくでも三位を保持してるのは凄いことやわ
776名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:47:06.46ID:luLWJTOg0
>>761
でも増えてるぞ
どうする?
2025/02/24(月) 20:47:06.67ID:sxWITGml0
>>754
増税しかするきがない自民と立憲の自滅だねw
778名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:47:17.81ID:bted64gY0
最近、国民民主上げとれいわ上げの書き込み工作が多いからだろうなw
2025/02/24(月) 20:47:19.26ID:f5Mp4knD0
>>767
日本会議抜けてるよw
780名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:47:20.37ID:MkXz40Zh0
立憲がこの先ダメなのがわかる結果だね
共産もれいわに若い世代取られておしまい
これは良い事
でも立憲って強い地域では強いからなぁ
781名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:47:28.67ID:ljHlQxU00
>>773
俺は大阪市民なんで維新一択だけど、大阪以外なら、
外国人参政権を推進してる立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組以外ならどこでもいいよ
2025/02/24(月) 20:47:30.18ID:Fdmpqibn0
>>763
そんなことはとっくに知ってての国民民主支持だろ?
おまえは前提がおかしい
2025/02/24(月) 20:47:34.88ID:zbSVjcqS0
死んどけ自民党シンパは
784名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:47:43.43ID:pjf3hM+w0
>>772
確かにそうだね
消費税は上げるべき
785名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:47:52.93ID:NtJUTq/g0
>>745
大阪は援助が豊富で子育てしやすいぞ
2025/02/24(月) 20:48:02.01ID:uDdx5NBY0
自民党は壺でも磨いてろ
787名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:48:07.12ID:shMB2KsG0
自民党ってか岸田もアホだわ
欧米追随で完全にロシアを敵に回しちゃったし

当のアメリカはロシアベッタリに変貌したのにさ
ハシゴ外されるリスク知らんのかな?
2025/02/24(月) 20:48:20.69ID:bXfCOd3n0
れいわ新選組は、極左団体であくまで取扱注意の劇薬と弁えるべきなんだが、
減税と積極財政を前面に打ち出してる経済政策だけは、公平に言って大正解だからな。
それだけは認める。
2025/02/24(月) 20:48:21.35ID:rG5VrGSt0
長年デフレで増税してきた自民なんかに投票するバカの方が頭おかしいだろ
2025/02/24(月) 20:48:22.71ID:0cO3W08o0
>>769
一番ガイジ世代の団塊Jr.と氷河期のゴミが言ってんの笑えるw
同世代の30代とその下は国民支持が多いぞ無職と老害w
791名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:48:26.45ID:ah64KAnA0
>>744
れいわは老害に厳しい政策など掲げていない
維新だろ老害に厳しいのは
お前は音喜多についていきなさい
792名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:48:28.76ID:G5PDfIbI0
>>754
ショート動画
2025/02/24(月) 20:48:39.15ID:FkjGzNZ00
>>732
すると自民党も消えるかな。

維新は少子化対策に積極的だし、個人的にはアリ。財界寄りなとこはマイナスだがそこは好みによるだろし
794名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:48:42.23ID:/7PQ85Dt0
>>550
無駄な歳出減らさずに金が足りないとゴネて増税
それどころか中抜き裏金天下りで私腹を肥やす
これを支持し続けているのは白痴老人だけでしょ
795 警備員[Lv.11][新]
2025/02/24(月) 20:48:56.25ID:i3m71UJh0
ゆとり馬鹿の三十代で自民より上回っただけで勝ち誇るれいわ脳
796名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:49:13.38ID:7GvfmfC+0
減税政策の国民民主かれいわしか選択肢がない
山本太郎は経団連にも何のしがらみもないから本当の国民目線で日本経済を考えてくれている
797名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:49:22.44ID:bted64gY0
>>791
単発IDの工作員w
798名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:49:26.00ID:ljHlQxU00
>>785
大阪は死ぬときもいろいろ安いぞ

火葬代 東京9万円 大阪7千円

大阪はいろいろ補助もあるので実質タダで市ねる
799名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:49:28.64ID:lPnTAIG20
>>762
壺信じてんの?w
2025/02/24(月) 20:49:32.50ID:sxWITGml0
>>787
しかもまったく無関係の日本が何で何兆円も金ださないといけないのかね
ほんとやることが糞すぎる
801名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:49:38.97ID:luLWJTOg0
>>795
焦ってるのがわかる
802名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:49:40.86ID:eN+07FGu0
>>781
別にお前の支持政党とかどうでもいいんすよ
お前が必死こいて主張してる話は大半の有権者には
たいして興味ないって話してるだけで
そしたら発狂して外国人参政権賛成のれいわ信者って思い込んでるから煽ってるだけで
803名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:49:55.14ID:Ab1iBAWz0
こんな無責任なバラマキやってたらマジで円紙くずになりそう
円安によるインフレで減税分なんて吹っ飛ぶだろう
804名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:50:12.15ID:ljHlQxU00
>>796
口先だけのパフォーマンスなんでどっちでもいいわ

俺は大阪市民なんで維新一択だけど、大阪以外なら、
外国人参政権を推進してる立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組以外ならどこでもいいよ
2025/02/24(月) 20:50:12.37ID:mTz15I0M0
>>345
現実に支給してるんだから、いまさらどうでもいいよ。
現状を変えてほしい
806名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:50:12.67ID:mT+50Bfb0
あれだけ虐められた氷河期が
未だに自民支持してる方があたまオカシイやろ
虐められてる事実を認めたくない的な心理か?
807名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:50:28.21ID:bted64gY0
>>802
でも賛成なのは事実じゃんw
808名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:50:28.71ID:NtJUTq/g0
>>793
夢洲が処分できたらもっとよくなる
809名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:50:30.12ID:ah64KAnA0
>>785
外国人も一杯で環境良くないだろww
810名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:50:33.58ID:dxJxD19B0
>>796
タマキはザイム別班だと何回言えばw
2025/02/24(月) 20:50:34.06ID:yQLR015k0
国民を死に追いやり国益を削ぐ政党。それが死民党
812 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/24(月) 20:50:36.18ID:6YZNuA1m0
れいわ支持より下は流石に草だわ
813名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:50:39.48ID:yheoBTSz0
共産党の別動隊のれいわ新選組とか支持するわけないだろ
2025/02/24(月) 20:50:41.16ID:Fdmpqibn0
>>773
おまえは頭が悪いから100回読み返したほうがいいね
2025/02/24(月) 20:50:41.57ID:sxWITGml0
>>803
じっさいは円高進んでるだけどねw
2025/02/24(月) 20:50:41.79ID:0cO3W08o0
>>797
単発ID連呼してるやつって過疎サイトで平日休日祝日関係なく毎日連投して伸ばすのがお仕事ですもんねw
2025/02/24(月) 20:50:50.14ID:JSIyuEQX0
>>771
都合悪くなると話そらせって教わったのか?
インフレ率と税収の伸び率の話をだしたのはあなただぞ?
計算してみたか?税収は10%近く増えてんだ。
それを否定して赤字がというならそもそもインフレの話はとんちんかんだったという事になるが良いかね?
818名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:50:56.53ID:8lUrTV2C0
>>754
石破が酷すぎるだけ
昨年10月1日に組閣、27日に解散して少数与党落ち
なにこれ無免許の暴走車?
819名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:51:09.44ID:dxJxD19B0
>>800
キックバック
820名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:51:18.99ID:ljHlQxU00
>>802
れいわ信者ってすぐ嘘つくときは聞いてないのに嘘ついて
ばらされるとどうでもいいとか境界知能すぎやろ
2025/02/24(月) 20:51:25.81ID:xsKLDiN50
れいわって地方で活動してるの高齢者多いんだけどな
822名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:51:35.75ID:J58O6ecc0
再生の道を応援します
2025/02/24(月) 20:51:36.83ID:m4JBB27S0
>>6
リベラルどうすんの?
824名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:51:40.05ID:NtJUTq/g0
>>809
今時山奥に行っても外国人いるからちょっと怖いw
825名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:52:00.66ID:eN+07FGu0
>>798
そら大阪なら最強ですわな
支持率は1年前から半減しとるけどな
支持率が共産はれいわに吸われてて
維新は国民民主に吸われてる
国民民主が立憲の支持まで吸ってきてる
数字で見たらそれでしかない話
826名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:52:04.22ID:bted64gY0
>>816
それが本当ならそれを知ってるお前は毎日必死になってレスしてるってことだろw
2025/02/24(月) 20:52:12.17ID:TNgxO9Ke0
>>799
逆逆
壺というかそいつらのバックが国民民主とれいわ隠れ蓑にしだしたと思ってる
ネット工作は安倍自民になるとき見てんのよ
828名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:52:24.91ID:ah64KAnA0
>>821
リベラル爺が多い
829名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:52:25.77ID:JnHOD3Ln0
😍アメリカは1000兆円ばらまいたて

逆に円高になって景気が爆上がりしたのに

消費税廃止だけインフレや紙くずなんて
なるかボケぇwwwwwww🤣😂🤣

経済音痴は自殺しろよwwwwwwww
2025/02/24(月) 20:52:25.82ID:utmLap/A0
30代は大丈夫だろうか、メンタルが心配
れいわは日本のサヨクにしては珍しく愛国を滲ませるからそれで釣られるのかも知れない
831名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:52:32.00ID:khxzz6XN0
自民党は脳みそが腐食が始まる層を狙う事やね
実際に高齢者オイボレたちが支持してるな
よしよし
2025/02/24(月) 20:52:35.10ID:Fdmpqibn0
>>816
うるせえ
アホ
単発IDは黙ってろや
2025/02/24(月) 20:52:49.74ID:FkjGzNZ00
>>636

外国人実習生を入れたいですか?

・入れたくない
 →立憲脱糞民主党・そーか公明党・れいわ新選組

・どちらでもいい
 →国民民主党

・凄く入れたい
 →統一教会自民党・維新
834名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:53:16.12ID:eN+07FGu0
>>807
賛成じゃないとか反対してないとか
そもそもそんなレスしとらんのも理解できんのだな
選挙の争点でそれが主流になってたことなんてねえだろって事実の話してんのに
835名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:53:17.22ID:MkXz40Zh0
>>787
今までの蝙蝠じゃなくて旗幟鮮明にしたのは良かった思ってるけどなぁ
蝙蝠もリスクだよ
例えばロシアウクライナが双方納得で片付いたらその後蝙蝠は両方から叩かれる
2025/02/24(月) 20:53:32.40ID:Fdmpqibn0
>>831
よしよしじゃダメじゃん?
おまえは頭が悪いよ
837名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:53:46.98ID:yheoBTSz0
>>754
ぶっちゃけ、創価学会公明党、共産党、社民の極左票が流れてるだけ
2025/02/24(月) 20:53:58.27ID:ecTf2NBl0
消去法で自民!って言ってた工作員もっとがんばれよ
政治は結果だぞ工作員も結果を出せ
839名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:54:00.87ID:fmvtip2x0
これほぼエッヂ民とケンモメンだろ
2025/02/24(月) 20:54:04.00ID:0cO3W08o0
>>826
必死チェッカー見ればわかるのでw
過疎サイトでID真っ赤なあほってワッチョイなくても文体でバレバレなのでw
自演お小遣い稼ぎ頑張ってください!
841名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:54:06.11ID:NtJUTq/g0
>>825
維新の恩恵感じてるのは橋下政権からの年取った人だからな
若い人はわからないので仕方ないよ
842名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:54:20.51ID:eN+07FGu0
>>814
どこの政党の施策支持してるとか
そもそも書いてないのに理解できずに条件反射で横からレスしてるアホがなんか言ってる
843名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:54:24.47ID:fmvtip2x0
>>754
八幡愛のエッチさ
844名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:54:27.34ID:bted64gY0
>>816
単発IDの工作員が絡んできたw
845名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:54:27.74ID:pjf3hM+w0
>>833
お前が入れた過労が入れたくなかろうがどーでもいいが
労働不足をどう解消するのか
その答えがないから野党は政権が取れない
口だけ綺麗事言うだけだから
2025/02/24(月) 20:54:35.88ID:2nNnzLpc0
70代はアホか
2025/02/24(月) 20:54:44.40ID:Fdmpqibn0
>>830
え?
れいわに愛国ってあるのか?
ちょっと貼ってみろ?
848名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:54:45.53ID:8lUrTV2C0
参院選楽しみだな
次も石破にハンドル握らせたまま中央分離帯に突っ込んでクラッシュしろ
849名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:54:56.48ID:dxJxD19B0
>>820
れいわは外国人参政権賛成というのがそもそもデマだし、大阪市民だから維新?
マジもんのキチガイやぞお前w
850名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:55:39.15ID:k1dgoQ+S0
国民を苦しめるしか能の無い政府とかマジでいらないんだよ
80年前160年前同様にとっとと滅んでくれや
大衆はそのほうが幸福になれると歴史が実証している
851名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:55:44.78ID:dxJxD19B0
公務員と特権を享受してる人間以外の方が当然マジョリティなんだからこうなるはずなのに
選挙だと謎の力が働いてるとしか思えんのよな
2025/02/24(月) 20:55:56.74ID:TNgxO9Ke0
>>835
ぶっちゃけ日本なんてアメポチなのみんな知ってるからいまさら叩かれねーよ
ウクライナとか日本ってどこだよのレベルだろ
マイルドにウクライナ支持すべきだった
853名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:56:03.72ID:v3XcBYTh0
立憲もクソだがまだ救いはある

政権とった時にパト山とかがアレすぎて今の40代は聞いただけで拒絶反応起こすだろうが
地味だがまだ比較的まともな野田が代表やって踏ん張ってる時点で良くなる兆しは見え隠れする

初めから最後まで詐欺師のれいわとは比べるべくもない
854名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:56:03.85ID:shMB2KsG0
根本には既存政党への失望感がある
70代の老人たちが自民党を強く支持してるのは意外だけど、こいつらはもう惰性でしか物事考えられないから、今更新しいものは受け付けないだろう
2025/02/24(月) 20:56:06.92ID:X0b398ql0
れいわは次の衆院選で50議席取るよ
太郎が倒れたら終わりだが
856名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:56:13.94ID:DoBhQ6sG0
>>3
れいわはないわ
2025/02/24(月) 20:56:14.05ID:Fdmpqibn0
>>848
石破は意外と安全運転
858名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:56:14.18ID:w0oZpAcD0
僕だけ特別会計だべ
859名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:56:16.52ID:bted64gY0
>>841
そうなんだよなぁ
大阪は維新が活躍しなければ財政破綻してたの知らない奴が反維新活動してるんだよね
860名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:56:23.28ID:jstt5xKV0
>>544
れいわ信者の森永卓郎喜んでるよな
2025/02/24(月) 20:56:25.17ID:Ribdd+PC0
ネトウヨ=オッサンがバレちゃう
862名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:56:28.03ID:dxJxD19B0
>>847
愛「壺」とか愛「政治家」とか愛「官僚」とか、そういう伝統的壺政府の愛国はないよ、れいわにはw
863名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:56:30.49ID:Hw7QNOif0
金も米も海外ばら撒きだもん
わかりやすいじゃん
864名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:56:33.23ID:GctSwxTn0
あんな発狂ダンス踊ってるようなカルト集団・・・
大丈夫か、今の30代・・・
865名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:56:35.98ID:ah64KAnA0
>>843
あれは天性の爺殺しだわ
江藤を饒舌にし、石破をニヤつかせた
866名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:56:45.44ID:KJLpPId30
最近の流れからして自民の人気がないのはわかるが、
れいわを支持するのはなかなかおかしい
867名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:56:53.17ID:eN+07FGu0
>>820
んじゃ外国人参政権の有無が選挙の争点として
主だった時の国政選挙だしてね?
国政選挙でそれらが有権者の多数の選択肢の要素だった記憶がないのに
なんでお前はそれが国家の一大事かのような話題だと思ってんのかってのが最初の問いかけなんすけど
根本的なところ理解できてないねえ相変わらず
2025/02/24(月) 20:57:04.33ID:bJ4GykpP0
自民も立民もまともな奴は党を割ることを考えるべきだな
沈みゆく泥舟にいつまで乗り続けるつもりだ
869名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:57:04.77ID:sE/A0JFb0
自民財務省が足元掬われなきゃいいけどね(´・ω・`)
2025/02/24(月) 20:57:10.43ID:utmLap/A0
>>847
山本の天皇直訴が俺の印象をそうさせたのかも知れん、あとはMMTか
871名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:57:13.38ID:NtJUTq/g0
>>850
岸田でヘロヘロになって後に石破を選び、衆議院選負けてもまだ続けてる自民党は
もう少し負けた方がいい。
872名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:57:39.93ID:eN+07FGu0
>>841
橋下っていつ政権とったんすか?
大阪って国なんすか?
2025/02/24(月) 20:57:43.41ID:TNgxO9Ke0
>>851
ぶっちゃけどんだけ叩かれてても年取ればそこそこ金ができるくらいの政治ができてるからやろ
2025/02/24(月) 20:58:01.68ID:FkjGzNZ00
>>797
工作員は今やあからさまな単発IDコロコロより3回前後書き込んではID変えるスタイルだよ。DD論や論点ずらしなんかもよくある手口
875名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:58:07.54ID:v9sZkDWM0
>>837
正直れいわは飲みぃのヤリぃのババアを慕うネトウヨや玉木ンを慕うチーズ牛が積極財政派なのも追い風になって右にもウイングを伸ばしてる
極端なフェミ政策を打ち出さなかったのもプラスになってる
2025/02/24(月) 20:58:09.82ID:f5Mp4knD0
>>831
自民党支持の岩盤ホシュもどきのネトウヨどこ?ww
877名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:58:13.06ID:Cu2Revkn0
ネトウヨ界隈の阿鼻叫喚が止まらない

トランプ大統領の変容で右往左往していたかと思えば今度はれいわの躍進に翻弄されるという
踏んだり蹴ったりの状況になっている
2025/02/24(月) 20:58:14.18ID:SOUkLQ250
今回ばかりは絶対に自民党に入れんわ
安倍が居ない自民って立憲民主党と変わらんゴミクズだわ
879名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:58:20.00ID:khxzz6XN0
一つ忘れてないか
維新は 対象外か無視か
2025/02/24(月) 20:58:24.42ID:X0b398ql0
>>854
70代は50年自民支持で生きてきたんだから今更支持政党変えんね
881名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:58:39.07ID:dxJxD19B0
>>866
まともな経済政策打ち出してるのが国民民主とれいわだけだから、全然おかしくない
おかしいと思うお前が狂っている
2025/02/24(月) 20:58:45.57ID:5yokAVFx0
ありがとう自民党
今の高齢有権者がマイノリティになったら終わりだな
883名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:58:48.87ID:mT+50Bfb0
メインにしてるSNSの違いかもな
30はyoutube見てる人多そう
884名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:58:52.88ID:oWuE5m/O0
キチガイれいわ(笑)
885名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:58:56.33ID:VY4uzZEG0
>>865
石破ガチでデレデレしてて笑ったわ
886名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:59:02.66ID:mnRTprX20
金払って最新AIに分析させた方がより深くこの現象の正体がわかるよ
まぁ30代はちょうど社内でも中間管理職になり始めて、一部は妻子も持ち始めるし、貧乏人でも裕福層でも全体的に格差を感じやすくなる年代だから
今の閉塞的かつ落ちぶれた日本においてれいわの過激な主張がウケている
って
今のドイツの極右政党が第二党になってしまった理由と似たようなもんだな
2025/02/24(月) 20:59:20.15ID:SOUkLQ250
>>866
毎回事前はそんなもんやん。
で、蓋を開けたら【は?】みたいな
2025/02/24(月) 20:59:21.74ID:Fdmpqibn0
>>855
そんなに候補者を立てられないでしょうが?
889名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:59:25.68ID:NtJUTq/g0
>>870
あれ面従腹背で天皇陛下をバカにしてたじゃん
890名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:59:27.14ID:Gmow7WXO0
大阪なら30代はダントツで維新なんだけどな
地方に自民以外の受け皿が無いからこうなる

石丸新党とかの取り組みが早く浸透しないと
マジで日本はヤバくなるわ
891名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:59:33.53ID:pjf3hM+w0
今の高齢者がマイノリティになっても
団塊ジュニアが大量に高齢者になるだけだからww
892名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:59:38.01ID:D7BY6frU0
90年代後半くらいからずっとあった「官僚主導より官邸主導」「官から民へ」は
国民が望んだことだからな。
893名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:59:38.64ID:l+jCL+5O0
れいわ→積極財政
共産党→緊縮財政

財政以外全部共産党と同じだぞれいわは
894名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:59:40.82ID:X1JwfURU0
れいわの支持者って知能指数低そう
895名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:59:42.29ID:dxJxD19B0
>>851
投票率5割前後だから当然の選挙結果と言える
896名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:59:50.28ID:7GvfmfC+0
>>804
れいわは外国人参政権を基本的には認めてないよ
何世代か日本に居住してる場合には議論の余地ありとか
897名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:00:04.35ID:bted64gY0
>>874
反維新スレ見てこいよw
お前のような連投野郎数名が書き込みつつ単発IDと共闘してるのがバレバレだからな
898名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:00:10.94ID:eN+07FGu0
そもそもが今までの支持率と性質が異なってきてるって趣旨のニュースなのに
参政権がどうの施策がどうのと
結局政党煽りでしかないあたり
まるでこのスレの趣旨理解できてないよね
なんで国民民主とれいわが伸びてるの?って話でしかないのに
2025/02/24(月) 21:00:31.24ID:Fdmpqibn0
>>866
れいわはないよな
900名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:00:40.89ID:cFIO0y9B0
若い奴にとってはれいわも国民民主も同レベルって事まあ自由だから好きにすればいい
901名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:00:45.76ID:TEF9xGsU0
れいわ
共産
社民
参政



比例でしか当選できないゴミ
902名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:00:55.08ID:VEnikEyX0
れいわは無いわ
何考えてんだ
903名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:00:58.05ID:mA7YVk510
"この日本に何が起きているのか?1000人規模の財務省解体デモ勃発!池亀彩・京都大学教授。安冨歩・東京大学名誉教授。一月万冊"
https:

@YouTube

904名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:00:59.64ID:NtJUTq/g0
>>872
府政のことだとそのくらい解れやって、若い子だと無理か
905名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:01:24.27ID:shMB2KsG0
>>835
いや、ロシア批判を前面に出す必要はなかっただろって事
G7の一員だから一応欧米に合わせてます程度で良かったのに前面に出ていろいろやってたからなぁ
今後米ロ蜜月時代到来の中でどう関係改善したら良いのか…
906名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:01:33.51ID:YYWqOLkR0
>>898
維新支持者が
維新人気の復活のために
国民れいわ下げのために連投してるんやろ
要は維新支持者の嫌がらせ
2025/02/24(月) 21:01:39.95ID:FkjGzNZ00
>>845
民主党は少子化対策で対策しようとしてたな。自民党は移民政策だが。だから出生率下がったと

あ、移民政策に反対してる訳じゃないよ?ただある程度は厳選しろ言ってるだけ
2025/02/24(月) 21:01:47.45ID:u1I84SGw0
>>823
太郎ちゃんだろ
909名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:01:54.90ID:yheoBTSz0
>>866
れいわ朝鮮組はネット工作は一丁前だけど
実際の選挙ではたいしたことないからね

せいぜい共産党、創価学会公明党との間で、
極左票を食い合ってるだけだから
910名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:01:59.25ID:dxJxD19B0
>>898
そう
自分の立場や好みから政党批評するだけのアホが大杉
911名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:02:02.70ID:et3GJNgF0
>>792
山本太郎にMC lっLOWTAXて名前でラップバトルさせてるショート動画笑ったわ
センスある

>>893
現役世代はくだらないイデオロギーじゃなくて経済をどうにかして欲しいって強く願ってるってことだよ
おじさんおばさんはいい加減わかってください
2025/02/24(月) 21:02:04.44ID:gBA91cKm0
国民はちょっと前の維新みたいなネット番長だろ。立憲を追い越せるわけもなし
2025/02/24(月) 21:02:05.37ID:bThp/aYB0
氷河期世代への徹底的な棄民化政策と、激安外国人労働力の輸入を若者は目の当たりにした
数だけ多い老人による選挙活動の成果で次は自分達がこうなるという事を若者は理解した
「自民公明に入れてはならない」と直感的に感じたのは当然
れいわ、国民民主は見捨てられた氷河期の駆け込み寺になっており若年層からの支持も厚くなってきている
これから伸びるのはこの二政党
914名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:02:11.72ID:ljHlQxU00
>>833
俺は大阪市民なんで維新一択だけど、大阪以外なら、
外国人参政権を推進してる立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組以外ならどこでもいいよ
915名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:02:21.02ID:mT+50Bfb0
れいわはないは分かったから
じゃあどこが良いんだよ
ついでに書いていけよ
916名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:02:30.80ID:SkuwpgRe0
れいわで寝たきりの人が当選してたけど
アレどうなったん?
ちゃんと仕事こなせたん?
917名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:02:54.14ID:pjf3hM+w0
>>905
そりゃ日本はウクライナと立場が同じだからな
アメリカにメリットを提供できている間は守られるが
用済みになったら捨てられる
918名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:03:10.07ID:bz74hCMn0
>>866
山本太郎の言ってることはほぼアベノミクスなんだが
反安倍とかパヨクだろお前
それとも共産党のおじいちゃんか?
919名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:03:20.05ID:dxJxD19B0
>>914
> 俺は大阪市民なんで

理由になってねえw
920名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:03:42.14ID:ljHlQxU00
>>916
税金で暮らしてますよ
921名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:03:46.12ID:R5NaB5TN0
壺ウヨざまあ🤭
2025/02/24(月) 21:03:59.83ID:FkjGzNZ00
>>897
複垢&IDコロコロの連携は確かにあるね。

あ、別に君と敵対するつもりじゃなく工作員の傾向ね。
2025/02/24(月) 21:04:01.09ID:X4+5usR90
>>44
ねえよハゲ
924名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:04:02.25ID:dxJxD19B0
>>918
アベは財政出動しなかっただろ
925名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:04:08.55ID:G5KxEatV0
財務省解体デモって要約するとこういうことだろ?

・財務省は法律に基づく技術的判断及びその執行のみを行うべきなのに、その範囲から外れて本来民意を問うべき経済政策の基本的意思決定や特定の政治経済思想による判断が混入している。

・そういった純粋な技術的判断から外れた部分については本来選挙や法案の発議といった制度により民意を反映させるべきであり、それをせずに財務省の内部のみで処理している現状は民主主義に反している。

・直ちに現状を是正すべきであり、そのためには技術的判断に該当するものとそうでないものを峻別する作業が必要となるが、さしあたり国債の発行や税収について議論すべきである。

・それが組織的理由でできない場合は直ちに組織再編を行うべきである。たとえば外国では財政部門のブラックボックス化の防止のため財政を所管する行政庁を歳入庁と歳出庁に分離する事例があるので、日本でも検討すべきである。


だったら馬鹿みたいに休日デモなんかせずにこれを素直に署名付きで文書化した上で自民党や政府に要求を突きつければいいだろ、デモをするにしてもその後だ
926名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:04:09.92ID:NtJUTq/g0
>>912
立憲強いよな、なにあれ
2025/02/24(月) 21:04:15.61ID:pws2T0Fo0
ようつべで国会のダイジェスト動画を見とると自民党と官僚の
答弁ほんま無茶苦茶で頭おかしい
928名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:04:16.57ID:Ei1O7xeW0
>>909
安倍政権を支え続けた公明党が極左なら安倍晋三は極左やん
あ、朝鮮カルトとズブズブだったのバレてネトウヨに殺されたんだっけ?
2025/02/24(月) 21:04:21.75ID:utmLap/A0
どっちにしろ今までは消去法で自民だったが少数与党の方が議会が機能しているようにみえるし馬鹿な政策なら決まらない政治の方が好ましい、安心して自民以外に投票できる
2025/02/24(月) 21:04:24.01ID:f5Mp4knD0
れいわ神道とプロテスタントネトウヨ界隈は同族嫌悪仲良くしろw
931名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:04:26.10ID:R5NaB5TN0
れいわ以下の自民党😂😂😂😂
2025/02/24(月) 21:04:34.81ID:X0b398ql0
>>899
太郎の涙の演説がYouTubeで大量にながされてるから20代30代には刺さるよ
石破の顔と太郎じゃまあ勝負にならん
933名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:04:40.75ID:16gAj+Be0
国民民主はわかる
れいわはなぜ?バカが多いの?
2025/02/24(月) 21:04:45.84ID:m4JBB27S0
>>908
そいつじゃあかんやろw
2025/02/24(月) 21:05:12.79ID:TNgxO9Ke0
>>917
高市とか蹴り出したほうがいいしな
出禁にされてお前の国とか頼まれてもいかねぇみたいなこと言ってた気がする
2025/02/24(月) 21:05:15.04ID:07MYdQoD0
れいわはないわ
937名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:05:16.05ID:Y3bN0yMj0
>>916
新幹線のバリアフリー法案を提出して通したよ
938名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:05:20.17ID:zGQ/yGkS0
>>925
なんで国民の側がそこまでしないといけないんだよ、それを考えるのも公務員の仕事だろ
939名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:05:24.03ID:Ei1O7xeW0
>>914
排外ウヨなのにネオリベ維新支持なの意味不明すぎて草
吉村はん前原さんと一緒に立憲と組むらしいぞ
どうする?
940名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:05:31.91ID:MUM2U+Al0
>>933
ゆとり世代の馬鹿が支持してるみたいね。れいわ
941名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:05:36.65ID:pjf3hM+w0
>>932
太郎は俳優出身だもんな
顔で決めるのがルッキズム大好き三十代ってわけだ
2025/02/24(月) 21:05:47.33ID:Qrl6wLp30
30代だがれいわはないわwww
943名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:05:48.47ID:R5NaB5TN0
金持ち高齢者はれいわ嫌いみたいやね
若者はれいわで正解やん
2025/02/24(月) 21:05:51.25ID:kzukWs8o0
30代は金持ってる割にはギャンブラー多いなw
まぁ俺もギャンブルするならギャンブルでもいいけど
ひりつかない人生とか何も賭けてない麻雀みたいなもんだ
945名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:05:56.85ID:YYWqOLkR0
>>898
国民民主とれいわが伸びてるのは簡単な話やろ
減税と積極財政を求める層が大きくなってること

自公政権は現状で日本はダメだし
立憲は野田の増税の過去でいまいちだし
維新は万博と竹中の小さな政府で停滞した日本をより悪くしそう
946名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:05:58.79ID:UxegrOoX0
>>925
その通りです
2025/02/24(月) 21:05:59.87ID:eh3M2pVY0
もう日本もおわりだわ
2025/02/24(月) 21:06:02.69ID:u1I84SGw0
>>918
れいわも積極財政だからな
アベノミクスは異次元の金融緩和でお金は増やしたけど第二の矢と言われてた財政出動が足らなかったというのが山本太郎の主張
949名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:06:21.60ID:Ei1O7xeW0
>>935
てか安倍晋三というお父様を失ったネトウヨが統制とれずに高市も叩き出してるからもう高市は終わりだろ
2025/02/24(月) 21:06:29.66ID:FkjGzNZ00
>>914
俺は日本国民なんで日本人減らして後先も質も考えずに財界の言いなりで低賃金外国人労働者入れまくる自民党以外ならどこでもいいよ。
951名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:06:29.75ID:Cu2Revkn0
>>947
どんな気持ち?
952名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:06:31.77ID:NtJUTq/g0
>>932
山本、橋下は演説上手い
橋下に次ぐヒトラーの称号がつくかもしれんw
2025/02/24(月) 21:06:37.49ID:Fdmpqibn0
>>842
な?
やっぱりおまえは頭が悪い
頭が悪いからの捨て台詞
954名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:06:41.33ID:jstt5xKV0
国民とれいわで過半数取れたら日本経済回復する
955名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:06:44.03ID:R5NaB5TN0
高齢者ムカつくから国民民主とれいわで決まり
956名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:06:47.23ID:3/fL2ik50
>>933
愛国低所得=国民
売国低所得=れいわ
高齢低所得=自民
売国高所得=立憲
957名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:06:47.64ID:UuBkLoZn0
右派の産経が、
この統計結果をまんま出すあたりが珍しい。
自民政権は千代に八千代にさざれ石の苔がむすまで
続くと思ってたから、スター人材不足なんだろうね。
958名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:06:51.29ID:7+J81su/0
>>942
共産党とか好きそう
959名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:06:53.91ID:cFIO0y9B0
日本人て自分で決められないからな
どこが人気だとか何が売れてるとかそんなのばかり気にしてる
2025/02/24(月) 21:06:57.75ID:f5Mp4knD0
>>916
国会に手すりがついた
議会制民主主義には必要なことだ、このためだけに比例はれいわにした
961名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:06:59.99ID:WWjfcx1M0
>>925
お前がやれよ!!デモに参加もしなかったくせに文句言うな!!
962名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:07:07.52ID:G5PDfIbI0
れいわは公共事業に税金をバンバン使えって言ってたぞ
963名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:07:10.57ID:R5NaB5TN0
医療費さっさと削れや
高齢者うぜーんだよ
2025/02/24(月) 21:07:17.74ID:ITvUp2yY0
自民支持者は魔女狩りしていこう
965名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:07:21.20ID:mT+50Bfb0
あーめんどくせー
じゃあ国民民主支持者は自分で考えて選んだエリートって事で終了
自民が落ちてくれれば何でもいいわ
966名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:07:32.02ID:Gmow7WXO0
地方が疲弊して自民離れを起こしてるんだから
地方で政党立てるのが一番良いんだけどな維新みたいに
なかなか進まないからこんなのしか選ぶ先が無い
967名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:07:31.99ID:tvmZ37tu0
なんで30代はれいわ支持してるとおもったら例のゆとり世代か

やっぱり騙されやすいバカ
968名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:07:32.71ID:MkXz40Zh0
>>926
立憲は年寄りの支持多くて地域に根付いてたりするからね
維新と違って全国的に
そういう地域に住んでるからわかる
なので自民が嫌だけど無駄だから投票行かない言う人の気持ちもわからなくもない
どうせアイツが受かるんだろ馬鹿らしいってなるから
2025/02/24(月) 21:07:37.94ID:u1I84SGw0
れいわには入れないけどね
おっかないわ
2025/02/24(月) 21:07:38.73ID:3tqS62X00
おもくろい
これが本当に選挙に反映されるのならもっと
971名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:07:55.96ID:nzzK5EYD0
>>925
こういう理由でデモしてたんだ、意味分かんなかったけど腑に落ちたわ
2025/02/24(月) 21:07:57.85ID:kzukWs8o0
>>933
ギャンブルだろ
れいわの政策はバランス取るのが難しいから傾いた方に先回りで行ければ億り人なんてすぐだし
まぁ今の日本を見てたら7割くらいは沈没するかもしれないが
何もしなければ確実に沈むけど何もしない奴が異様に多いからな
2025/02/24(月) 21:07:59.21ID:vhKDQIgP0
>>672
ジミンって氷河期だけじゃなくゆとりもつくったよなww
今の30代なんて生まれた時から失われた30年だからw
974名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:07:59.53ID:lP7Mt2sr0
>>955
チンチャこれ
ジジイババアのくだらないイデオロギー闘争に若者を巻き込むのはやめていたはだきたい
20-30代はただただ積極財政を望んでいる
2025/02/24(月) 21:07:59.60ID:FkjGzNZ00
>>918
アベノミクス路線なられいわ一択だな。

リスキーだが
2025/02/24(月) 21:08:05.24ID:Fdmpqibn0
>>898
今さらそんな取ってつけたような小利口なことを言われてもねえ?
977名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:08:05.49ID:3/fL2ik50
>>965
国民は103万円の壁とか言ってる低所得向けの政党ですがw
2025/02/24(月) 21:08:17.26ID:TNgxO9Ke0
>>925
ありゃどう見ても工作だよ
アメリカと日本同時攻略して落とす作戦だろ
どっちか正気になっても一生連携取れなくなって国防は終わる
2025/02/24(月) 21:08:21.64ID:eh3M2pVY0
そうか
もう民主党のあの惨事をみな忘れてるのか
980名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:08:23.67ID:ytjHt01B0
れいわが支持されてるのではなく、自民が自爆してるだけ
981名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:08:26.91ID:NtJUTq/g0
>>962
大阪はそれをくんで公共事業やってます!
982名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:08:46.27ID:hgkaE2YM0
>>1
ま〜たアベそうかトーイツ朝鮮(同和)産経フジテレビフェイクニュースが…

自民31%、立民9%、玉木糞党6%、維新3%、そうか3%、ベクレ裏金組2%、百田新党1%
30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査  ★3  [煮卵★]YouTube動画>13本 ->画像>7枚

2月10日 支持率
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
983名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:08:49.67ID:bted64gY0
ネット民の重要性を知ってる国民民主はネットで工作してるからなw
2025/02/24(月) 21:08:51.06ID:4GGilVRr0
>>894
お前の知能指数は?
中の下くらい?
2025/02/24(月) 21:09:01.91ID:vhKDQIgP0
>>979
ミンスの惨事ってなんなの?
アベチョンが悪夢とか好んで使ってたけど
2025/02/24(月) 21:09:06.60ID:uiOXj1Xw0
>>962
インフラ維持するのに必要なこと
2025/02/24(月) 21:09:09.13ID:FkjGzNZ00
>>309
円の価値が毀損する可能性が高い
2025/02/24(月) 21:09:24.62ID:TNgxO9Ke0
>>949
自民支持で高市叩くなら正気だからいいよ
てかあんなネトウヨ議員このさき爆弾でしかない
989名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:09:26.16ID:Gmow7WXO0
>>955
こういう馬鹿が勘違いしてるのは
国民もれいわも老人を切るなんか言ってないしむしろ逆
支持母体的に絶対切れない
全部にバラ巻くからおかしくなる
990名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:09:32.91ID:3/fL2ik50
>>968
立憲は給付付き税額控除とか言ってることは結構まとも
給付受けるレベルのバカが意味を理解できないことを理解できてないから支持率伸びない
991名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:09:33.69ID:ytjHt01B0
>>309
社会主義イデオロギー
992名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:09:33.84ID:bK93fexx0
れいわは上級のコントロール外だから
ヤバイよねw
993名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:09:38.36ID:OW7cYE5g0
れいわはベリーショートのフェミ議員一人もいないのがいいよ
蓮舫みたいに恵まれた立場から女性活躍とかアピールされてもしらけるだけ
2025/02/24(月) 21:09:40.68ID:FkjGzNZ00
>>983
一番やってるの自民党じゃね?
2025/02/24(月) 21:09:41.89ID:Fdmpqibn0
>>977
おまえは低所得者のくせにいったいなにを言っておるのだ?
2025/02/24(月) 21:10:12.48ID:u1I84SGw0
老人はれいわは敬遠しそうだしな
997名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:10:12.93ID:mT+50Bfb0
自民以外なら何でもいいよ派になるよ
2025/02/24(月) 21:10:16.23ID:Fdmpqibn0
>>993
おまえはものすごく頭が悪い
999名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:10:19.57ID:bted64gY0
>>994
国民民主の支持で反維新の単発IDみてみろw
2025/02/24(月) 21:10:20.38ID:vhKDQIgP0
>>979
ジミンの悪夢は現役だもんなwww
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 56分 1秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login




lud20250225000816nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740392060/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★3 [煮卵★]YouTube動画>13本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【悲報】産経・FNN合同世論調査、若い世代の支持層、共産・社民・山本が圧倒的 [無断転載禁止]
【産経・FNN世論調査】内閣支持率49・3%、不支持41・8% 政党支持率、自民党42・6%、立憲民主党9・0%、共産党4・2%、…
【世論調査】内閣支持率下落45.0%、不支持上昇し43.8% 森友文書書き換え影響か 産経新聞とFNNの合同世論調査
【NHK世論調査】政党支持率 自民党36.7%(-0.4) 立民5.5(-0.2) ネット「いまだに立憲民主党を支持するバカが5.5%もいるってw」
世論調査政党支持率自民38.3%立憲4.8%維新3.1%共産党2.4%公明党2%国民0.9%れいわ0.5%N国0.4%社民党0.3%
【世論調査】主な政党支持率 自民29%▽民主7%▽公明3%▽共産3%▽維新1%▽おおさか維新6%−毎日新聞 [無断転載禁止]
自民党の支持率37%、最新の世論調査。よく分からない○○民主党は7と2になる
【NHK世論調査】政党支持率、自民党33.3%(-3.2)、立憲民主党4.0%(-2.3)、日本維新の会1.6%(+0.3)
【世論調査】政党支持率 自民党47.7%(+6.3) 立憲民主(-4) 公明党(-1.1) 共産党(-2.7) 国民党1.5% − テレビ朝日★2
【時事世論調査】公明5%に遅れとる立憲の支持率3%、自民は26.5%、衆院選比例の投票先は?自民49.9%で立民10% [キリストの復活は近い★]
国民民主の支持率、野党首位に 立憲民主を上回る 朝日新聞世論調査 [どどん★]
【FNN世論調査】自民党総裁に誰が相応しいか 石破がトップ、自民党支持層では安倍首相が2倍以上の差でトップ
[VIP931]:市民団体の世論調査…自民36% 共産22% 民主14% 野党統一11%。自共躍進、民主は野党第2党に転落。そして改憲へ…
【時事世論調査】安倍内閣支持29.9%に急落、不支持48.6% 自民21.1%、民進3.8%(-0.4)、公明3.2%、共産2.1%★5
【産経世論調査】内閣支持率51.7%(+4.4)不支持率33.3%(-3.2)政党支持率 自民40.1%(+4.2)立憲9.5%(+2.7)
【速報】立憲民主党、支持率崩落 5%(−4)とほぼ半減し維新に抜かれる 毎日新聞世論調査
日経新聞政党支持率、自民49%立憲6%維新4%共産党、公明党3%れいわ社民国民1%我らがN国0%www
【世論調査】政党支持率 自民30.1%(+2.6)、公明3.7%、立憲3.1%(-2.7)、共産2%、維新1.3% − 時事通信
【毎日世論調査】岸田内閣支持29%(-7) 3割割る 不支持64%(+10) 自民党支持率23%(-6) 安倍氏国葬「反対」62%(+9) [クロ★]
【NNN世論調査】安倍内閣支持率47.8%、不支持率36.7%、政党、自民38.1%、民進13.1%、共産5.9、%公明5.3%、お維新4.0%
【JNN世論調査】内閣支持率63.3%(+6.3) 不支持率34.8%(-5.8)  自民39.9%(+7.5) 民進党6.8%(-0.7)共産党3.3%(+0.1) ★5
【NHK世論調査】 政党支持率、自民党36.4%、民進党8.9%、公明党5.5%、共産党4.8%、おおさか維新の会2.1%
【NHK世論調査】政党支持率 自民31.2% 希望4.8% 立憲4.4% 公明3.8% 共産2.7% 民進1.6% 維新1.3% 社民0.5% こころ0★18
【読売世論調査】自民の支持率を希望が猛追、安倍内閣の支持率がまた急落wwwwwwwwwww
岸田内閣支持率66.9%に微増 政党支持率 自民40.3% 立民6.0% 維新6.7% FNN世論調査 [powder snow★]
野党、支持率低迷 立憲民主党・蓮舫が首相に「言葉が伝わらない」と高圧的に迫ったことが世論の不興を買う [Felis silvestris catus★]
【読売新聞世論調査】菅内閣の支持率39%(±0) 不支持率44%(−5)政党 自民党37% 立憲民主党5% [孤高の旅人★]
産経・FNN合同世論調査 政権支持率36.4%(-7.7) 不支持率52.5%(+10.6) 黒川訓告処分に納得できない80.6% [ramune★]
安倍内閣支持率33%不支持47% 自民とれいわと社民N国と公明の支持率下落!共産党支持率上昇へ!
【FNN世論調査】同性婚、自民党支持層の60%「賛成」、29%「反対」
【読売世論調査】安倍内閣の支持率、43%(-7) 不支持率は46%(+7) 比例投票先:自民34% 希望19%★4
元経産省・岸博幸さん「安倍政権だと2020年以降、日本経済は崩壊する」「自民の国会答弁はクソ」 もし今後岸に何かあったらこれが原因な
岡田克也、早期合流を訴える「次期衆院選が政権交代の最後の機会」 ネット「民主党に戻るだけw」「今の支持率で政権交代できると… [Felis silvestris catus★]
【世論調査】民進代表にふさわしいのは 前原誠司41%、枝野幸男28% 共産党と「共闘すべきでない」61%
【調査】18歳、19歳の支持政党 自民30.4% 民進4% 公明2.3% 共産1.9% おおさか維新2.5%−共同通信
【チョンモメンまた負けるw】民主党の三年間は本当に地獄を国民はまだ許してない模様。支持率、自民40%(+10)、帰ってきた民主党3%(-2)
【国際人権】 立憲民主 「50代が14歳と恋愛し同意があった場合に罰せられるのはおかしい」の本多議員処分に異論続出2 [ベクトル空間★]
【読売世論調査】内閣支持率 支持52%(0) 不支持40%(+3)−政党支持率 自民42%(-1)、立憲民14%(0)、希望5%(0)
【世論調査】カジノ法案成立「必要ない」76% 定数6増の公選法改正「反対」56% 自民支持層にも支持は得られず
【日経・テレビ東京世論調査】自民党・安倍総裁3選「反対」52% 無党派の支持戻らず ★2 
【世論】安倍内閣支持38% 政党支持率 自民35% 民進5% 共産党3% 公明党2% 維新1% 自由、社民0% [無断転載禁止]
【朗報】立憲民主党の支持率、前月と比べて2倍になる 10%突破 自民党は2ヶ月連続下落 選挙ブースト
【国会】民進・玉木雄一郎氏「石破茂氏が気の毒だと言わざるをえない」 自民の産経記事送付を批判 閉会中審査 [無断転載禁止]
【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★13 [樽悶★]
【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★38 [樽悶★]
合流新党「もともと期待していない」65% 「低くなった」10% 旧民主党勢力の再結集に対する世論はなお冷ややか 毎日新聞世論調査 [Felis silvestris catus★]
【報道8社世論調査】安倍内閣支持率、不支持均衡まで回復。一方立憲民主は8社全て下落
【速報】産経FNN世論調査 安倍内閣支持率8.4ポイント減の36.2% 30%台は2年ぶり!安倍終了
【悲報】ひろゆき「立憲の支持率は国民民主の半分以下、公明やれいわと同程度、無能な働き者が頑張った結果、頑張って偉いねw
【毎日新聞世論調査】政党支持率自民29%、立憲10%、希望9%、公明5%、共産4%、維新3%、社民1% ★2
いただき知事元彦ちゃん復活の原動力 自民支持の4割、維新支持の半数、国民民主支持の7割、10代~20代
【毎日新聞】「祖国が植民地になり、ウトロが転売され、2度の地上げを経験した」 最後の在日1世「ハンメ」逝く 京都ウトロに75年 ★2 [樽悶★]
【若者】安倍支持率が高いのは雇用。民主党時代は地獄で就職がなかなかできなかった「安倍政権のおかげ」で就職できるようになった [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】自民党支持率が最も高い20代 日本の若年層の保守化★3
【FNN産経世論調査】安倍内閣支持率、回復することなくほぼ横ばい 44.6%(+1.4)
【FNN世論調査】内閣支持率6.8ポイント下がって39.3%、新国立見直し8割以上の人が「政府に責任がある」
【世論調査】衆院比例選の投票先…自民32%、希望13%、立憲民主7%、公明5%、共産4% [読売]★14
朝鮮人「日本国民そのものに希望を失ってる。安倍政権への支持率が高まったと言っても、憐れみの感情しか起きない」 @Yonge_Finch
【栗田薫】保守速報、維新の会にブチギレ「維新は支持率1.4%で立民公明共産以下の存在!国民から支持されているとでも思ってんのか?」
【世論調査】 比例代表の投票先、自民37%、民主13%・・・朝日新聞
【JNN世論調査】憲法に国民の権利を制限したりする緊急事態条項を加える 「賛成」55% 「反対」33%★2 [緑の人★]
【調査】アベノミクスで所得増えると思わない:72.0% 自民党が日本を良い方向に変えていると思わない:57.9% NTV世論調査 ★3
立憲・櫻井周「実質GDPを比べると民主党政権時代よりも安倍政権の方が低い」 ネット「デフレを絶賛してる」「おたくらの支持率は? [Felis silvestris catus★]
【テレ朝世論調査】10代、20代の安倍内閣支持率、47.8% 全体の平均より高い傾向★3 
【世論調査】希望の党、東京で支持率急落 小池百合子氏も不支持が上回る JX通信調査
世論調査政党支持率で民進党支持率が5% 一体何が原因なんだ?山尾か? [無断転載禁止]
10:08:19 up 42 days, 11:11, 0 users, load average: 8.47, 7.94, 8.01

in 3.2888550758362 sec @2.5369291305542@0b7 on 022500