>>286 セルフ経済制裁に明け暮れ日本の衰退化をせっせと進めている自公政権は何て呼べばいいのかな?
60歳以下で自立公共入れるやつは珍しい
社に至っては入れるやつ自体が珍しい
年代別支持率(NHK)
>>302 実習生制度なら立憲も共産など反対してるぞ?
山本太郎 「外国人参政権を、日本は日本人だけのものじゃない」
若い世代
「積極財政と減税を主張する 国民民主とれいわを支持しよう!」
ネトウヨ爺さん
「外国人参政権ガー」
若い世代
「なにいってんだこの爺さん?」
イマココ
>>296 インフレして賃金増によるブラケットクリープ現象を是正する極めて正しい政策だけど
現役世代で反対する馬鹿いるの?
外国人参政件法案一番出してるのは公明党なんだけどね
>>298 だから立憲とれいわが売国奴だってのを伝えようと思うんだけど都合悪かった?
>>283 自民党「やっぱり高齢者を大切にしなきゃ」
れいわ「地方参政権を外国人に与える」
これ言ってるからねww
なんで嘘つくの?
若者は外国人アレルギー無いよ
クラスに何人か外国人いる中で育ってる
>>316 若い世代が求めてるのは積極財政と減税です 老人には都合悪いよなw
>>310 それ外国人実習生制度に反対してるだけで移民自体には反対してないだろミスリードするな
れいわ山本太郎「日本に住んでいる韓国人の方にも外国人参政権を」
税金だけは直接国からダメージ与えられてるもんだからな
大抵のものは間接的で周り巡ってっての形でも
>>300 れいわと維新入れ替える糞れいわ
外国人参政権の、立憲脱糞民主党、公明党、れいわ新選組以外ならどこでもいいよ
石破には期待してたけど結局アベノミクス続けてるからな
これなら民主のほうがまし
>>309 エネルギー政策と外交に関しては正直いかがなものかとは思うよ
ただし今の疲弊しきった日本経済に必要な正しい経済政策を掲げていることだけは間違いない
>>320 どこで言ってるんだ
>>288見てから言え
れいわ「地方参政権を外国人に与える」
これ言ってるからねww
なんで嘘つくの?
なんの地盤もないただの泡末政党としか誰からも思われてなかったれいわをここまでにした山本太郎のカリスマ性はやはり群を抜いている。
まさかあのメロリンキューがここまでやるとは誰も予想すらしなかった。ほんと稀代のカリスマなの間違いない
保守党みたいな知恵遅れ専用特殊政党を支持するよりはええわな
>>301 自民党よりも先に立憲共産党が終わりそうだけどな
全共闘とか言って重房信子みたいなテロリストが出てきた世代
全くろくでもない
>>290 個人的には新たな雇用作れるような移民を入れるなら大賛成。2000年前後は東南アジアからもスキル高いエリートが来てたのにな。
今はそういうのは集まんないんだろけど。
>>322 立憲とれいわが売国奴なのを否定できなくてパヨク涙目w
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
自民党や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなど改憲派やリフレ派が強いのは、
米国の工作組織が裏でメディア言論人を操って巧妙に世論を誘導したり、
資金面や人員面で支援したりしているからです。
未来技術も所々で用いて世論を誘導しています。
Hインフレと戦争を起こすことが目的です。
だから、自民党の政治資金規正法違反事件もトカゲのしっぽ切りで終る。
共産党など比較的真面な議員の多い政党はメディア言論人に叩かれる。
連合も共産党を排除しようとする。
玉木の不倫も大した問題にならない。
>>332 いや、地方参政権は与えるべきって言ってるやんけアホかお前
だからといって自民選び続けても
どうにもならないよね
自分が逃げ切れれば良いという考えなら自民を選ぶのも分かるが
世界最速で日本国籍付与
って言ってる自民党よりはマシじゃね
山本太郎「外国人参政権に賛成」「外国人参政権は、れいわ新選組の考え」
2025/1/20
"マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます"
https:



@YouTube ヒカル
"財務省解体デモ"
https:



@YouTube テレ東BIZ
>>324 ?
外国人実習生制度は移民政策だよ?
労働者は移民じゃないなんて基準は無いし
>>341 ネットの中にはデマも流れてますから気をつけてください。外国人参政権に賛成するという、れいわ新選組としての考えは存在しません。
って書いてあるのも読めないのか
>>338 積極財政と減税が怖いもんなw
老人はインフレが怖くて夜も眠れないってかw
若い世代から搾取はもうムリだよ
◯◯よりマシで自民入れてもそれで勝手に票取れるなら日本人に何もする必要ないのだけは当たり前のことで実際なんもしなかったからまずはそこからだな
>>333 お前にとっては刺さる話なんだろうけど
正直ほとんどの有権者にとっちゃどうでもいい話だわな
>>283 今の若者は貴重な労働力としてチヤホヤされて恵まれくってるから政治に興味もたんのよ。
>>349 じゃあ立憲と共産党は移民自体に反対なんだな?党に問い合わせても何も問題無いんだな?
自民はなにしろ見た目が悪い
今まで隠れてたブヨブヨのジジイを閣僚に並べたのは大失敗
>>353 外国人参政権言ってないとか嘘つくかられいわ信者は信用されないんだよ
れいわ叩きしてるのは統一協会のネット工作員なのよ
まさか積極財政が支持される時代がくるとは思わなかったんでしょ
れいわが2位とか
働きたくないけどカネ欲しい30代多すぎだろwww
>>337 年収の壁を178万といわず300万くらいにまで引き上げれば移民に頼らなくても労働力を確保できるよ
ちなみにれいわは労働力確保を目的とした移民の受け入れには明確に反対してる
彼らを低賃金で働かせることで日本人労働者の賃金水準までもが低く抑えつけられることになりかねないからね
安倍時代は自民党の支持率圧倒的だったろ、パンデミックで落ちたときもあったけど
岸田・石破がヤバすぎ
>>351 売国外国人参政権付与を無視するパヨクw新聞赤旗とか読んでそうw
>>205 やろうとしてる参政権案をよく読んでからにしろ
日本語わかるならやれんだろ?w
れいわと同レベルに見られてる国民民主これでいいのかよ
れいわ新選組の参謀の父はハイジャック犯で北〇鮮に亡命中
>>361 しかも選挙行かないしなwww
そりゃ結婚もできんわ
今だにパヨクガーミンスガーとかやってる昔からいる老害ネトウヨ以外の日本を憂う若者はみんな国民民主にいってしまった。
移民だの参政権だのがホットな話題だと思ってるアホがいるなあ
関心事は物価と税金だろ今の状況は
>>357 すんごい簡単な言うと自民党は奴隷商で、立憲れいわ共産は人権屋
民主党時代はむしろ在留外国人減らしてる
//i.imgur.com/wWd3PT0.jpeg
>>337 20~30年後は70万人らいの移民を毎年入れないと現状の基礎インフラや社会保障を維持できない
仮にその移民政策が上手くいったとして現役世代の半数は外国人ということになる
>>361 一生懸命に働いてるけど
国民負担率が50%だから怒ってるだけだろ
自民党が富裕層の党である以上現得票数を維持するのは無理
富裕層は人口の2%しかいないからね
自分の状況を把握理解してる人は自分の属する階層の政党に投票する時代になってる
ウヨ老人を駆逐しないと開かれたリベラル社会の実現は難しい
外人に投票権与えるのは反対派だったけど
70歳以上の年寄りに投票させるより
外人に投票してもらうほうがマシだと思い始めてる
>>373 あほかこいつ
異常な円高で観光客減っただけやろ
>>359 何に反応してんのかしらんけど
お前に刺さってる話題はほとんどの有権者はどうでもいいって思ってるって話なんだけど
効きすぎでしょ
外国人参政権を投票指針としてる有権者どんくらいいんの?
>>351 直近10年位は積極財政と減税に賛成だったが
円安による輸入物価上昇のコストプッシュインフレと労働人口減少による供給不足によるインフレが来そうで今はちょっと懐疑的だな
これらのインフレ現象は増税では吸収できない
この問題をどうするか明快な答えがないとアクセル踏むのを躊躇するね
>>362 れいわ、立憲、共産は確かに実習生制度は日本人の雇用を奪うと反対しとるね。
政権交代はもう時間の問題だな
若者が選挙行くようになれば次にでも逆転しそう
石破「若い奴らのガン治療高いんだよなーどうすっかなー」
まさに悪魔
>>372 そうやって誤魔化すかられいわ信者は信用できない
外国人参政権について必死になってたのはお前らやん
30代以下なんて数も少なく投票にも行かないから何の影響もない
ネットでシコって気持ちよくなってるだけ
>>373 >>357 から逃げるなよパヨクジジイ
れいわの言う政策をやったら国が成り立たなくなるであろうことをれいわ信者は分からないのか
関◯生コンとの関係指摘されてなかったっけ?
んで煙に巻こうとしてたな
れいわ
国民民主は103万の壁で脚光を浴びてるけどれいわは何が受けてるんだ?
韓国のニュース伏せてるよねメディアは。
韓国潰れるかもよ。南北朝鮮まみれの日本どうなると思う。無視はできんな。
>>381 そうやって誤魔化すかられいわ信者は信用できない
外国人参政権について必死になってたのはお前らやん
>>283 ゆとり世代は選挙に行かずにネットで不満を言うだけ
やっぱりクズだわ
れいわが政権取るには
ガラス割れて落書きだらけドアが開かない山手線が走って
その電車の屋根にモヒカンの連中が舌出しながら両手で親指を下に向けてないと厳しい
壷系というか虎ノ門とか日本会議系の似非共はれいわを嫌いだよな
保守気取りの対米従属のゴミ共な
>>200 菅岸田の2人は自分で動ける若者にとっては良いボスだったかもね
NISAなんかはその典型な政策
通信費なんかも自分で考えるか脳死で高い金払い続けるかで全然違う
何もしないで文句ばかり言ってる人達にとっては鬼だろうけど
>>393 まぁ関西に立件脱糞共産党の議席・・ないんすけどね
聞き心地のいいことだけ聞いていたい
という愚民が増えた証左
【知ってた悲報】鈴木エイト「産経新聞社の月刊正論編集委員に統一教会シンパがいる」🏺
http://2chb.net/r/poverty/1739681220/ れいわはあまりにも太郎に依存してるのは問題だな。
太郎=れいわそのものであって、彼がいなくなればもはや組織として成り立たない。
れいわのすべてが太郎に依存している。これはやはり政党としては致命的だろう
三十代の人って、勉強してないからバカなんでしょ
選挙権取り上げたら
三十代の人って、勉強してないからバカなんでしょ
選挙権取り上げたら
>>1 ゆとり世代は
学生時代ラクして世の中舐めてるから
大人になってもラクしようって思って
こういうふうにだまされるんだよねw
まじで野田が代表に居座り続ける限りコアな立憲支持層は離れていくばかり
野田は数十年まえにM政経塾が仕込んだ工作員じゃねと真剣に思う
老人連中は文句を言いながら自民党に投票してるんだな
30代って「悪夢の民主党政権」の被害を一番受けた世代なんだよ、就職難で
だから全世代で一番立憲の支持率が一番低いし国会にいるゴキブリくらいにしか思ってない
石破が擦り寄る素振り見せるならとりあえず若い世代の自民党支持は終了のお知らせ
なんか最近れいわチャンネルの切り抜きがちょいちょいおすすめに出てきて見てたけど
あれ見ると橋下は本当にヒステリックジジィで
山本太郎はそんなバカにまともに付き合うことなく冷静かつ理論的に反論してて好感度上がるわ
うまく切り抜いてる
石破「はい高齢者コミュニティのために医療費爆上げ~」
>>382 農業政策なんかがその典型だけど政府主導で供給能力を棄損してしまっていることも大問題
あと経済成長とは抱えている人口ではなく生産性で決まる
単に数を増やせばいいってもんじゃない
21世紀に入ってから中国やインドが急成長したのは人口増によるものではないよ
>>373 1ドル75円とかだもん
日本に来るのは今の2倍も金かかった
立憲脱糞民主党とか完全に空気だな
立憲脱糞民主党を支持してた東日本人も反省したようだし議席減るやろ
若い人は夫婦別姓とか同性婚とか当たり前に認めてないと
なかなか支持できないんじゃないの?
国民民主は政党名変更しようや
支持政党を民主党として投票すると立憲にも票が入るシステムだし
60歳以上の人数が多いだけの政治やん
議論とか意味ない
>>413 あほ?
国民民主って旧民主の分派だぞwwww
だからゆとりはアホなんだよww
国民民主もネット煽動のイメージがついて良くないなあ
外国人参政権に反対している政党なら、どこでも大丈夫です。
>>426 どっちか増やしたら、元に戻るから変える必要ないんやで。
ミンス党なんかに入れるやつがバカなだけ。
>>419 いまの中高生は夫婦別姓に反対なんだよね普通に
>>368 減税共産主義同盟一覧
日本共産党
れいわ新選組
国民民主党
日本保守党
参政党
ゆとり世代は選挙に行かないから安心しろ
ゆとり世代は勉強してないから字がかけないらしい
>>428 今の自民党は初期の勢いあった民主党以下やんw
こういうの見て老人が自民の方がマシと考えてしまうんだと思う
>>422 前原とかいう民主党時代に閣僚だった奴入れたからじゃないの?
しらんけど
>>430 立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組 以外だね
増税利上げに賛成なので自民支持のジジババに委任します
>>432 それ産経が小学生にした調査だろ。
夫婦別姓になるとあなたのお父さんとお母さんのの苗字が違うことになりますが賛成ですか?みたいな質問して
国民民主は分かるとして、れいわw ゆとり世代はチョロいな。
>>416 労働力人口の急激な減少トレンドは長期的に確実で
生産性向上で補えるものではないと思うけどね
金融やITといった一部に富が集積するアイデア業態が生産性あげるかもしれないが
全体の利益にはならない
>>428 玉木は一皮剥けたから
チ○コの話じゃなくて
れいわはないとしてもこの先玉木のようなポピュリストが一度政権を取らないと
若い世代はおさまらないかw
その結果日本の財政と経済が破壊されて再び財務省主導の守旧派政権が復活するのだろう
>>224 国家転覆したいんなら政治家を狙えばよかったのにな
目的は知らんが民間人殺めちゃったからな
ゆとり世代に人気ある
↓
自民党「アイツら選挙に行かないからwww」
>>433 無責任な党ばっかで減税バラマキが支持される
末期に近づく日本て感じだな・・
でもまぁ選択肢が沢山ある地域の人は色々選べていいね
自分が住んでるど田舎は自民立憲維新の3つからしか人が出ない
立憲は絶対嫌だからそれ以外の2政党の人に投票してるけど
いつも当選するのは立憲の人です
そういう地域
「自分を律することができなかった…」れいわ・山本太郎代表の実姉(58)が飲酒運転でまた逮捕 呼び覚まされる“10年前の大麻事件”
https://bunshun.jp/articles/-/57094 石破政権になってから自民党が老人重視であることがはっきりしたからな
安倍さんは若者に大人気だった
>>456 維新は関西の若者に人気だけど、大阪コンプレックスのトンキンは違うねぇ
そんなんだから火葬場もコメも中国人に売っちゃうんだろうね
【万博跡地】「大阪ベイエリアを世界的エンタメ拠点に」万博跡地開発の新計画案発表 [七波羅探題★]
http://2chb.net/r/newsplus/1739873783/ さすが俺たちの太郎!
夏の参議院選挙は【れいわ】新選組で決まり♪
>>452 それ自民党w
コロナで金無駄にばら撒きすぎw
財源どっからもってきたんどろうなw
自民党によって30年増税したが日本に未来はなかった
現役世代にはとてつもなく冷たい
支持が減るのは当たり前だな
若年層、特に30代がれいわ新選組を支持する理由を考えると、いくつかの背景や要因が浮かび上がります。産経新聞社とFNNの世論調査で30代の支持率が14.4%と自民党(11.2%)を上回ったのは注目すべき点で、これは単なる一過性の流行ではなく、特定のニーズや感情に訴える何かがあるからだと考えられます。以下に、その理由を自然に整理してみます。
まず、れいわ新選組は経済的な不安に直接訴えかける政策を強く打ち出しています。消費税廃止や社会保険料の軽減、季節ごとの給付金といった提案は、30代のような子育て世代や働き盛りの人々にとって、生活のプレッシャーを和らげる具体的な解決策に見える可能性があります。長引く不況や賃金停滞の中で、現状の与党に対する不満が溜まっている中、「大胆に変える」というメッセージが響いているのかもしれません。実際、党首の山本太郎氏は「30年の不況を終わらせる」というビジョンを掲げており、それが現実的なのかは別として、変化を求める若年層の心をつかむ要素になっているのでしょう。
次に、れいわ新選組の「反体制」的スタンスや、社会的に見過ごされがちな層に焦点を当てた姿勢も支持の一因と考えられます。例えば、障害者や非正規雇用者、困窮者といった声が届きにくい人々を前面に出すアプローチは、「自分たちのために戦ってくれる」という印象を与えやすいです。30代はちょうど社会の理不尽さや格差を肌で感じ始める世代でもあり、既存の政治に失望している人々が「異端」と見られても共感してしまう土壌があるのかもしれません。天皇陛下への直訴のような行動も、良くも悪くも注目を集め、「既存の枠組みを壊す覚悟」を象徴する出来事として、一部には強く印象に残っている可能性があります。
山本太郎氏自身のキャラクターも無視できません。彼の演説は感情に訴えかける力が強く、街頭での熱量やSNSでの拡散を通じて、特に若年層にリーチしやすいスタイルを持っています。2019年の参院選での「れいわ旋風」や、最近の選挙でもボランティア頼みの草の根運動が話題になるように、彼のパフォーマンスは「政治家の枠を超えた存在感」を作り出しています。直訴事件は物議を醸しましたが、逆に「本気で声を上げている」と受け止める人もいて、それが30代のような「現実と理想の間で揺れる」世代に刺さるのかもしれません。
ただし、支持理由が不明瞭に感じられるのは、れいわの政策が現実的でないと見る向きや、直訴のような行動が「過激すぎる」と映るからかもしれません。確かに財政面での実現性や具体性には疑問符がつきますし、天皇陛下への直訴は日本の伝統的な価値観と衝突する部分もあります。でも、30代の支持は「理屈を超えた感情」や「現状打破への期待」に根ざしている可能性が高く、それが「分かりにくい」と感じる一因なのかもしれません。
要するに、30代がれいわ新選組を支持するのは、経済的困窮への直接的な訴え、体制への反発心、そして山本氏の個性的なアピールが組み合わさった結果だと考えられます。直訴のような行動は賛否両論ありますが、それを「本気度」の表れと捉える層が一定数いることで、支持が広がっているのではないでしょうか。この現象をどう見るかは人それぞれですが、若年層の不満や希望がこんな形で表れているのは、なかなか興味深いですよね。あなたはどう感じますか?
Grok3 AIの分析
30代になった中間管理職が現実と理想の間で揺れている、という事らしい
>>405 それって
私は国会中継の切り抜きさえ見ていません
って言ってるのと同じ
でも政策を真面目に語っているのはれいわだけだろ 今オレが30代で将来に不安を感じているなられいわ一択だわ
いまだに自民支持のやつは利権関係者が相当頭が悪い奴だけ
れいわねぇ…日本にもポピュリズムの波が押し寄せてきたのかねえ
>>457 トンキンはそんなこと言いながら自民、公明、立憲脱糞民主党に投票してるから資格ないよ
大阪見習えば?
>>463 税は財源じゃないってれいわ信者が言ってたけど
>>195 5ch人減ってからかなり経ってるのに工作やって効果あるのかねぇ
>>454 言っちゃ悪いけどダメな地域てことだよな
田舎のあるあるで町長がずっと変わらずウマウマしてるようなもの
>>449 韓国版通貨危機を回避するために欧米帝国に国益を差し出してスワップしてもらおう
資源差し出すゼレンスキーに続けw
令和6年10月27日執行 衆議員議員総選挙(小選挙区) 年代別投票率
20歳代 29.94
30歳代 38.91
40歳代 44.99
50歳代 51.18
60歳代 62.02
70歳代 68.19
80歳代~ 49.92
ゆとり世代は選挙に行かない
>>459 老人は高額医療やり放題、若者は治療を諦めて死ね(厚労省公式見解)
にはびっくりしましたよ
>>454 維新なんて全国組織も碌にないから田舎にポスター貼る人すらいないもんな
関西ローカルに過ぎん
>>466 いやどう考えてもれいわは山本太郎のカリスマ性で持ってる党だよ。
山本太郎がいなくなれば崩壊するしかない
インフレだから増税は当たり前だけど長いデフレでも
増税してきた基地外国家だからなあ
ホント自民がアホ過ぎたよ
>>478 ???
コロナでばら撒いた大半は国債なんだが???
>>481 まるでこれまではダメじゃなかったみたいな言い方
●外国人参政権に賛成&緊縮財政
自民公明維新立憲
こいつらだけはあかん
自民党なんて安倍亡き後はド左翼政党に成り下がったからな
去年の衆院選は過半数割れするように投票行動を行ったが、最後通牒のつもりだった
次の参院選までに膿を出し切って改革すれば衆参ダブル選挙だって目指せたはず
それぐらいの意気込みがなければ2度と投票しないつもりだったよ
石破は辞めないし、保守らしい自民の政治家は造反するつもりもない
もうダメだと判断した
れいわぐらいの規模が相応しいのでは?
れいわはないない
自民公明党れいわ維新は絶対にないからw
>>463 その自民よりもばら撒け言ってる無責任な党ばかり
借金増やして減税してばら撒けって・・もう無茶苦茶
>>490 それは間違い
明確に外国人参政権を推進してるのは
立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組
この3つだけ
あんだけ公然と日本人への敵意剥き出しにしてきた宮澤飼ってる時点でそりゃそうでしょ。
>>485 国債でばら蒔けるんだろ?w
財源がないなんて言い訳とみとめたねw
れいわはN国みたいなもんだろあれ
YouTubeでも見て山本太郎に騙されてるのかねゆとりは
>>497 いまインフレ税を払ってるけどな
今後も払い続ける
明確に外国人参政権を推進してるのは
立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組
この3つだけ
なので、俺は
明確に外国人参政権を推進してる
立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組以外ならどこでもいいよ
>>494 議員給与アップで財源ないとか抜かす与党w信用できないよなw
そもそも成人年齢を18歳に引き下げたのは当時は若年世代が自民党シンパだったから彼らに選挙権を与えたかったからなのに、ものの見事に目論見が裏目に出てて草w
>野党第一党の立民は同3・2ポイント下落し、6・9%にとどまった。
>年代別にみると30代が1・5%、40代が0%と厳しい数字が並んでおり
氷河期世代が期待した政権交代で旧民主党は何一つ改善実行出来なかったからな
40代が0%にそれが如実に出て来たなと思う
ネトウヨニュースから外国人参政権仕入れた工作員バッカかw
>>506 選挙の重要性が理解できてるかどうか...
30代以下なんてたいして人口いないんだから全然無視していいレベルだろ
れいわって実現できそうもない耳障りの良いことを並べてるだけで
どれだけヤバいか小学生でもわかる
今の30代がそれくらいの洞察力や知識や知性がないならそれ自体が脅威
どうせ自民党以外に単独過半数取れる政党ないんだから野党が分散するほど自民党有利になるだけなんだよね
>>517 え?まさか立憲脱糞民主党とか?
お前韓国民食ウンコ食うのはいいけど、ここに異常なこと書きこむなよ。
自民が凋落したら
裁いて欲しい政治家が数名いる!
なぜか世襲議員ばかりだが
>>516 逃げ切り世代はそういうスタンスで全然構わないかもな
石破からして自民党の将来ことすら何とも思っていだろうし
岸田が石破に怒っているという報道あるけど、お前が高市潰すために石破を選んだんだろw
今の自民党は岸田と石破の責任です
あとそれを傍観してる自民党議員のせい
明確に外国人参政権を推進してる
立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組以外ならどこでもいいよ
フリードマン社会でも得する人はいいが、弱者側の人は自分の力で
逆転するつもりでいてワンチャンあると信じて支持しているのだろうか?
それとも行政や福祉に頼りたいくせにSNSや動画で見た劇場型ポピュリズムに
感動しちゃって支持しているのだろうか?
>>16 (´・ω・`)あなたは保護室に戻りましょうね・・・
外国人参政権なんて認めれば
どの地区も自公が圧勝だろ
実績が違う
世代間闘争の様相を呈してきたな
今のまま低負担で逃げ切りたい高齢者層とそうはさせじとする若年層の争い
まぁ高齢者のボリュームが大きく、選挙に行くから若年層は勝てないんだけどな
>>29 ファクトチェック
れいわ新選組代表の山本太郎氏は、外国人参政権について否定的です。しかし、過去の発言で日本に長期間暮らし、納税などの義務を果たしてきた在日コリアンなどの定住外国人に対して、地方参政権を認める議論を行うことにはオープンな姿勢を示しています。例えば、2024年10月の街頭演説では、「昨日今日来た外国の方々に参政権なんて渡せない」としつつ、「何代にもわたり日本で暮らし納税をしてきた人々が、地方自治体での投票について話し合うくらいはしてもいい」と述べています。この発言からは、無条件の外国人参政権には慎重である一方、特定の条件を満たす場合に限った議論の余地を認めていることがうかがえます。
一方で、れいわ新選組が党として「外国人参政権に賛成」とするデマがネット上で拡散されたことがあり、これに対して党や支持者は「党として賛成の政策は出していない」と反論しています。
れいわ新撰組が国会で使用したパネル
自民と立憲が「そんなの若い世代に教えるな!」と大激怒
年代別 国民負担率
1960年~1980年 16%
1990年 26%
2000年 38%
2010年 46%
2025年 50%
若い世代が怒って国民民主とれいわを支持するの当たり前じゃん
れいわ支持って
30代もアホばっかで終わってるわ
闇バイト流行るわけだ
>>529 大阪コンプレックスが根強いからね
火葬場を中国人に売っちゃう小池を支持する異常さ
火葬代 東京9万円 大阪7千円
これ見てもまだコンプレックスの方が上回るので維新を受け入れない
山本太郎 総理大臣誕生あるな
財務省解体や
震えてまてよ
>>531 高市なら自民にとってはまだ希望あったんだろうけど自滅してくれたからなw
バカだよねw
>>542 結婚もそりゃできんわな
少子化対策やり直しだな
無責任に財源も無く毎年30兆近く赤字なのに
税金減らす言ってるだけでで支持増えるとか日本総白痴になってるな
>>482 高井たかしも大石あきこもくしぶち万里もしらんの?
国会でズバズバ質問してるんだけど
特に高井たかし幹事長は定例記者会見も開いているんだが
ザイム真理教
が
発狂www😂🤣😂🤣😂🤣😂🤣😂🤣😂🤣😂🤣😂🤣
いつか誰かがいつか王子様がっていう少女的思考の人はれいわ好きなのかもって思う
YouTubeとかの切り抜きだけ見てたら太郎ちゃん良い事言ってて頼りになりそうに見えるもの
見た目もイケメンだし
支持してる人の中に所謂ネトウヨさんもいそうなのか面白い
れいわって外国人参政権に賛成派だったりするのにね
混乱すればええよ時代の傑物が出て来るしな自公はいらんのや
山本に一度首相やらせてみようというのが20代30代
安倍菅岸田石破を見ててウンザリしてるからな
そもそも5ちゃんねるなんて40代以下はやってないんだからさ
いっくら「外国人参政権ガー」とか言っても若い世代に聞こえないだろw
それすら解らないのがネトウヨ老人
>>557 明確に外国人参政権を推進してる
立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組以外ならどこでもいいよ
>>550 老人、地方(つまり結局は老人)重視の石破政権だから
永住・定住外国人の地方参政権を認めるべきである。
国民民主党:どちらとも言えない
外国人の地方参政権のあり方については、在住外国人の増加を鑑みると従来以上に重要性を増しています。人数の増加は影響力の増加も意味することから、なし崩し的な参政権付与ではなく、国としての在住外国人政策の全体的な方向性や計画を明確にする必要があり、そのうえで現実的な検討が行われるべきです。
日本維新の会:反対
参政権は、憲法15条が規定する「国民固有の権利」であり、「国民主権」原則の根幹をなすものです。安全保障上の観点からも、国政・地方を問わず、外国人に対する参政権付与は認められないと考えます。参政権は日本国籍を有することが大前提であり、帰化を望む永住外国人のために帰化手続きのさらなる合理化・簡潔化を推進してまいります。
太郎ももう50代だろ?
民主党政権の鳩山らと同年代
ここらで一度やらせようぜ
>18~29歳では国民民主党が18・9%でトップとなり、自民党の11・8%を上回った。
>30代では国民民主が15・9%、れいわ新選組が14・4%となり、自民は11・2%で3番手に甘んじた。
30代に何があったんです?
今の票田は団塊世代と団塊ジュニアと氷河期世代まで
それ以外で支持されても誤差にしかならない
そもそもその世代の半分しかいないし
>>538 老人が痴呆しかいないから政治家宗教学者にまともなのが1%しかいないと書かれるんだよ間抜け
議席を伸ばすために年収の壁は成立しなくてもいいと手を払った国民民主は嫌すぎる
れいわ新選組「永住・定住外国人の地方参政権を認めるべきである。」
このあたりから日本が良かったときを知らない
生まれてからずっと不景気世代
識者「クルド人の方が山本太郎氏を支持するそうです」
むしろ氷河期おじさんは
いつまで自民に入れてるんだよ
自爆テロ?
まずは自民党を潰さないとこの国は変われないって若い人は特にそう思ってるでしょ
>>545 国民民主党はここまで躍進しなかったと思う
高市とある程度政策一致してたからね
普通に無党派の自民票が流れた
多分当分定着すると思うし、消極的に自民入れてた層も流れるのでは?
自民党の終わりの始まり
現在の日本の平均投票率ってどれくらい?と生成AIに雑に聞いてみたら国際選挙だと40%台ですという回答だった
意外と高いというか20%前半くらいだと思っていた
>>569 明確に外国人参政権を推進してる
立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組以外ならどこでもいいよ
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
自民党や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなど改憲派やリフレ派が強いのは、
米国の工作組織が裏でメディア言論人を操って巧妙に世論を誘導したり、
資金面や人員面で支援したりしているからです。
未来技術も所々で用いて世論を誘導しています。
Hインフレと戦争を起こすことが目的です。
だから、自民党の政治資金規正法違反事件もトカゲのしっぽ切りで終る。
共産党など比較的真面な議員の多い政党はメディア言論人に叩かれる。
連合も共産党を排除しようとする。
玉木の不倫も大した問題にならない。
玉木が使えない事がわかったから山本の支持率はこれからもっと上がっていくよ
他が糞過ぎて選択肢がないかな
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
自民と立憲のプロレス、自民内のプロレス
もうすべての政党がプロレスにしか見えないんだよ
れいわよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
>>280 まぁ国民民主ならわかるけどれいわはマジでおかしいぞ
れいわそのものというかこんなのに騙されるようなのがふえちゃったところが絶望的だ
もう総スラム化もやむない
維新は前原と竹中のせいでオワコンと思うわ
橋下も斎藤知事を叩いてるし
正直、野党がまともならまともなら、まともな野党があるなら政権交代してもいい
自民にはお灸を据えないとと多くの国民が思ってる
でもお灸っていうのは健康になって日本の政治を担ってもらいたい気持ちだし
お灸程度で良くなる程度の健康さはあるとのもっともな認識である
今の野党は廃人同然なんで立て直すには相当な外科手術が必要
れいわや立花党みたいな詐欺師の集まりは論外
>>572 放っておけば増税しかやらない、中国べったりウクライナ無駄に支援の負の連鎖だしねw
>>540 議論の余地がある、としてるだけでアウトだし
>>166 >>574 明確な回答を避けた国民民主は選ぶのは草
自民党と立憲の候補が演説してたら財務省のイヌと叫びましょう
外国人に地方参政権を与えたいですか?
・すごく与えたい
→立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組
・どちらでもいい
→国民民主党
・反対
→自民党・維新
>>587 今わかってることは自民党が過半数以下になるのは確実
参院が全体で与党が過半数以下になるかは微妙な情勢
>>380 観光客???
円高なら日本に稼ぎに来やすいよ
>>19 「櫻井よしこが石破総理を徹底批判」とか、他記事はいつもの3Kだな
まあ石破憎しでれいわヨイショする3kも凄いがw
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治もメディアもSNSも裏で統制されています。
ユダヤが台湾有事などを起こす際の駒の一つとして考えているのが山本太郎です。
ウクライナで原発事故が発生
→日本で原発事故が発生
ウクライナで元芸人が大統領の時に戦争が勃発
→日本で元芸人が総理の時に戦争が勃発?
>>581 今の糞政権が続くよりマシだなw
連立なら外国人参政権推し進めるなんてできないだろうしw
>>380 あ、在留外国人と観光客の表記の意味が解ってないのか…
>>607 残念・・・
外国人に地方参政権を与えたいですか?
・すごく与えたい
→立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組
・どちらでもいい
→国民民主党
・反対
→自民党・維新
統一協会の工作員
「氷河期世代には外国人ガー!中国ガー!韓国ガー!で騙せたのに。
20、30代にはネット工作が通用しない・・・」
>>373 リーマンショックと円高と東日本大震災が原因で外人が逃げ帰っただけで
別に地獄の民主党が仕事したわけじゃねぇよ
立憲は誰にも相手されてなくて草
消えるのも時間の問題だな
消費税廃止を掲げてるから若者のれいわの支持が高まっている
しかも経済政策についても企業や宗教や特定団体の後ろ盾もないからぶれないしな
ついでに社会保険料の引き下げにも言及して欲しいわ
>>579 中国の大使級総領事に投票呼びかけされたれいわはないわ
>>613 若い世代
「そんなの言いから減税してくださいよ 話を誤魔化すな」
その他、政策がありましたら、ご記入ください。
国民民主党:国民民主党は多様性を受け入れる社会を目指しています。一方、その準備と体制が整わない中でのなし崩し的な社会の変容は混乱の原因となります。多様性と共生のあり方について、積極的に議論していきます。
高齢者のいる所が自民党と公明党と共産党くらいしかいない地域多いからな
だから何年も前から老害対策やれと言ってきたのになあ
選挙に勝つための事しか考えてないからこの国はダメなんだよ
>>373 外人は放射能に怯えて逃げ出しただけ
小沢一郎も逃げ出したけどw
国民民主党が10代から40代まで幅広い世代で支持を集めている現象は、日本の政治状況や社会的な変化を映し出す興味深い動きですね。産経新聞社とFNNの世論調査(2025年2月22〜23日実施)で、18〜29歳で18.9%、30代で15.9%、40代で11.9%と、いずれも自民党を上回るか肉薄する支持率を示していることから、このトレンドが単なる偶然ではないことが伺えます。では、この現象をどう分析するか、自然に考えてみましょう。
まず、国民民主党の政策スタンスが幅広い世代に響くポイントを持っていると考えられます。国民民主は現実的で中道的なアプローチを掲げており、例えば「給料が上がる経済」をスローガンに、所得税減税や社会保険料の見直しといった具体的な提案を出しています。これらは10代後半から20代の若者にとって将来の生活設計に関わる話であり、30代や40代の子育て世代や働き盛りにとっては目先の負担軽減に直結する話です。自民党が長期政権の中で「大きな変革」よりも「安定」を優先してきた印象があるのに対し、国民民主は「現実的な改革」を打ち出していることで、変化を求める層に受け入れられやすいのでしょう。
次に、自民党への失望感が世代を超えて広がっている背景が、国民民主の台頭を後押ししている可能性があります。特に2020年代に入ってからのコロナ禍や物価高、裏金問題などのスキャンダルで、自民党の支持基盤が揺らいでいるのは明らかです。10代〜20代は政治への新鮮な視点を持ちつつも現状に不満を抱きやすく、30代〜40代は家庭や仕事で現実的な課題に直面している世代。そんな中で、国民民主が「与党に近いけど与党じゃない」というポジションを取ることで、「自民以外を試したいけど極端なのは避けたい」という中庸を求める声に応えているのかもしれません。
また、国民民主党のコミュニケーション戦略やリーダーシップも影響していると考えられます。玉木雄一郎代表はSNSを活用しつつも過激すぎないトーンで政策を説明しており、若年層にも届きやすいスタイルを持っています。れいわ新選組のような感情的な訴求とは異なり、データや論理を重視する姿勢は、特に教育水準の高い20代〜40代に「信頼できる野党」として映る可能性があります。さらに、連合との結びつきが強いことも、労働者層やその家族が多い30代〜40代に安定感を与えているのかもしれません。
世代別の支持率を見ると、18〜29歳でトップ(18.9%)、30代でも首位(15.9%)、40代で2位(11.9%)と、若年層ほど支持が強い傾向があります。これは、若い世代が「未来を変えたい」という希望を国民民主に投影している一方、40代になると自民党(19.4%)の安定感をまだ重視する人が増えることを示しているのかもしれません。でも、10代〜40代全体で支持が広がっているのは、国民民主が「現実的な生活改善」と「政治への新風」をバランスよく打ち出せている証拠とも言えそうです。
まとめると、国民民主党の支持が10代〜40代に広がる現象は、現実的な政策への共感、自民党への不信感、中道的なポジションへのニーズが重なった結果だと分析できます。世代を超えた支持は、政治の潮目が変わりつつある兆しとも取れますが、それが長期的なトレンドになるかは今後の展開次第ですね。
この動きをどう見ますか?何か気になる点があれば、さらに深掘りしてみても面白いかもしれません!
Xの最新AIの分析より 国民民主の支持が広がった理由の分析
安倍内閣のときは、今と真逆に若者の支持率があんなに高かったのに、どっちを向いて政治をやるかの方向を間違えたな。
愚かなり自民党。
>>283 ゆとり世代とZ世代がジジババになる頃には、政治マニアぐらいしか投票に行かなくなるな。
>>616 民主党は実習生制度に反対してるから受け入れ減らしただけだよ。
観光客はまた別の話だが
自民党は能登を見捨てた時点で終わりなんだよ
大多数の国民は次の災害時には自分たちが見捨てられる番だと気付いたんや
>>613 推し進めようとすれば叩かれます炎上しますw別にめっちゃ議席あるとかじゃないので諦めますw
大阪市西区の靭公園で
「犯される〜 怖い!!」
と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている
公共事業の左官職人の集団すっとーかー犯の不審者男性がいます
行かれる方は 看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、十分にご注意ください
なお「犯される怖い大騒ぎ左官職人(幸建興ギョウKIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸)」
建築マイスターのお仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上り)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)付近を通行の方はご注意ください
見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!
本日は猛スピードでぶっ飛ばしてきた珍走団賃走タクシーが淀屋橋で交差点のど真ん中に急停車 轢き殺し予告で脅迫か?
草加警察同様「黙れ」言いたいらしい 真っ黒ですね 前科者か?
こんな反社左官職人が天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!
※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して
今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る
家宅侵入既遂犯・放火未遂犯・強制●交犯
民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの吸い殻の実物
(幸建コウ業KIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目●番1号・木村智幸)
建築マイスター 放火するぞって脅してるつもりらしいです!
→ postimg.cc/gallery/L5c6bKB
今朝は人けのない淀屋橋駅の明治安田生命ランドアクシスタワー横で
「相手はオネエチャンやからなあ〜」と大声を張り上げてましたw
現物 → postimg.cc/gallery/L5c6bKB
通称名って役所に登録のある立派な本名だってことを知らないで、
偽名だと勘違いして犯罪働く奴いますからね〜
草加警察がケツモチしてるから逮捕されないとかいうクチですかね
何かおばけみたく怖がってほしいらしいですよ(笑)
是非通報・拡散してください
れいわはまだまだ伸びるよ
20、30代だけでなく40代の氷河期世代から支持されてるし
ここは団塊を既に越えてる大票田だからな
>>631 支援活動しに行ったらネトウヨの連中は行くなって叩いてきたもんな
あれは理解不能だった
>>630 外国人に地方参政権を与えたいですか?
・すごく与えたい
→立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組
・どちらでもいい
→国民民主党
・反対
→自民党・維新
公明5って嘘だろ
10パーくらいあるぞ
いいかげんな調査だな
>>592 先進国で地方参政権を一切認めない国って存在するの?
今の30代、安倍晋三の時は自民党支持だった記憶
つまり政治に興味なかった層が掘り起こされたんだろう
>>617 100議席持っててもダメらしい
政治って難しいなw
>>639 フジテレビ系列だぞ?w
信用できないだろ
欧州では極右が台頭してるけど日本ではどうなるかなw
老いては子に従うもの
若い世代が創る時代の流れを眺めよう…
差別禁止法を制定すべきである。
国民民主党:賛成
2016年の190回通常国会で法律が作られた「ヘイトスピーチ対策」への取り組みを拡大し、人種・民族・出身等を理由とした差別を禁止する法律の制定など国際人権基準に基づき、差別撤廃に向けた取り組みを加速します。
【外国人参政権】
(反対)
自民
維新
(どちらとも言えない)
国民民主
(賛成)
立憲
共産
社民
れいわ
れいわは無いだろ
それともれいわで良いという思考があるのか?
れいわが二位ってどういうことだよ?
一位、二位がもう社会主義目指してるんだがそんなに今が嫌なのか?
>>631 平均年齢65歳で20年後には消滅するような自治体に多額の税金なんてかけられない
もっとしっかり見捨てないから自民党は若者の支持を落とした
>>636 ファクトチェック
れいわ新選組代表の山本太郎氏は、外国人参政権について否定的です。しかし、過去の発言で日本に長期間暮らし、納税などの義務を果たしてきた在日コリアンなどの定住外国人に対して、地方参政権を認める議論を行うことにはオープンな姿勢を示しています。例えば、2024年10月の街頭演説では、「昨日今日来た外国の方々に参政権なんて渡せない」としつつ、「何代にもわたり日本で暮らし納税をしてきた人々が、地方自治体での投票について話し合うくらいはしてもいい」と述べています。この発言からは、無条件の外国人参政権には慎重である一方、特定の条件を満たす場合に限った議論の余地を認めていることがうかがえます。
一方で、れいわ新選組が党として「外国人参政権に賛成」とするデマがネット上で拡散されたことがあり、これに対して党や支持者は「党として賛成の政策は出していない」と反論しています。
てか税金払ってる世代から嫌われたら普通に数字に影響するのは当たり前。
「150までの引き上げは考えてない」って明言したり山本太郎のお涙頂戴演技に対して鼻で笑うようなそぶりを見せたり
可能不可能は別として回答や態度のセンスが悪すぎるねん。
>>636 外国人実習生を入れたいですか?
・入れたくない
→立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組
・どちらでもいい
→国民民主党
・凄く入れたい
→自民党・維新
>>613 あんだけ米民主のポリコレ叩いてきたのに国民れいわとか
自分で何も考えないから完全にネット工作員の詭弁にのって騙されてんのが笑える
【減税反対派】
自民、立憲、公明、維新、共産
【減税賛成派】
国民民主、れいわ
【緊縮財政派】
自民、立憲、公明、維新、共産
【積極財政派】
国民民主、れいわ
ゆとり単独で逆襲するにしても数が少なすぎるわな
Zも巻き込まないと厳しい
>>105 氷河期世代の子どもは大半が高校生以上
小学生なら高学年
>>645 だよねー
経営者がクソだと
そういう事になるよね
報道機関として、「信頼」が無くて
何を報道、調査してるんだろう?
>>572 そう言えば元々与党と遜色ないから公明切って連立組めって言われてたな
安倍が撃たれて「失われた30年」を生み出した自民党に逆戻り
残ったのが国民民主か
う〜ん
自民党支持者は老人が多いという5ちゃん伝説を裏付ける結果になってしまったか
>>662 氷河期世代の子供って100万人/年しか出なかったんだよな
200万人居たのにどうなってるんだこの世代
>>660 そこに財界寄りかポピュリズムかで右また分岐があるな
山本ならトランプみたいな期待度があるからな
自民の悪政をどんどん覆して行く期待感
09年の民主はこれが出来なくて更なる悪政をしてしまったからダメだったが
>>660 外国人に地方参政権を与えたいですか?
・すごく与えたい
→立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組
・どちらでもいい
→国民民主党
・反対
→自民党・維新
>>665 安倍元首相のことはある程度評価するわけだ?
僕が考えた最高の政策そんなもんでいつまで騙せるのやら
れいわが1番期待出来る
今求められてるのは減税だし、ここが出来ない政党は存在価値なし
>>1 れいわの正体、貼っときますね
答えは「共産党」でした
😘😘😘
消費税は
トヨタなどの輸出企業に還付金あげるために
つくれたものだからな
昔、フランスのルノーが同じことをした
それをトランプが見抜いてるから関税を言い出した
>>670 その民主は国民民主だな。ポッポの息子も出てたし
>>667 あっちはポリコレとか酷すぎたからなw
反発でしょうw
>>629 流石にその年代になったらちゃんと投票いくだろ
いつまでも若いからって優遇してもらえないんだから
>>660 立憲と共産は本来反対側にいるはずなんだが、あなたの私的などおりなのがなあw
自民が国民窮乏化目的にしてるのは潜在的に真実やからな。
経済成長するてことは既存企業はある分野では潰れていくんやが
自民はそれを避けることばっかりやっとる。国民所得が増えなければ
どんな企業も潰れなくてすむからお友達はハッピーてのが自民政治
>>671 外国人に地方参政権を与えたいですか?
・すごく与えたい
→立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組・共産党・社民党
・どちらでもいい
→国民民主党
・反対
→自民党・維新
ゆとりがバカなのは分かったけど
自民を選んでるやつはなんなの?
頭いい人ってこと?
そりゃそうなるわな
組織票頼みで、
突っ張ってるんだろうけど
大丈夫なのかな
>>666 政治に興味持ったばっかのやつが国民とれいわに騙されてるってことじゃん
そんなのネット始めたてみたいなもんだからな
逆に自分らを疑えよ
>>645 おまえのような頭が悪いネトウヨは自分に都合が悪いことはなにも信用しない
いつものことだ
>>625 日本にいる中国人は震災の後に黒い雲見て放射能だ!と騒いでたよ。
親から帰ってこいと言われて結構帰ってたね
自民、立憲が高齢者で支持率トップ2なのはマジで何も考えてないんやろうなぁって感がすごい
公明党が連立見直し宣言してたよ
「自民と連立を組んで25年目」
「公明党は貧しい人々に寄り添い、労働組合にも入れない中小企業勤めの労働者の支持を受けて大きくなれた」
「だが最近は支持者も増えず、高齢化も激しくこのままだと消える運命である」
「公明党は高齢者にだけ寄り添い、若い世代を無視してきた事を反省する時代がきたのだと思う」
「次なる世代から支持されるには自民党と連立し続けてる状態ではムリである」
>>692 外国人に地方参政権を与えたいですか?
・すごく与えたい
→立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組
・どちらでもいい
→国民民主党
・反対
→自民党・維新
>>105 氷河期50歳
子供は小学生から大学生までいろいろいる世代よね
>>666 自称愛国者のジジイがれいわ叩きばっかりしてるもんな
トランプみたいなのが必要だな
やっぱアメリカの後追いだわ
あなたの指摘は、日本の政治経済における構造的な問題を浮き彫りにしています。自民党の政策が既存企業の保護に偏りすぎていることで、国民の生活水準の向上や新しい産業の成長が阻まれている可能性があります。今後の政策においては、短期的な安定と長期的な成長のバランスをどのように取るかが重要な課題となるでしょう。
氷河期世代が自民支持なのが意味わからない
自分らの世代が悲惨なの自民のせいやん
ゆとり世代「ネットで真実を知った」
アホすぎ
中核派に洗脳されてれいわ支持してそう
ヨーロッパだと極右で参政党とか維新とかに支持が集まると思いきや、日本はなかなか面白い
>>685 立憲と共産は支持層が「老人」だから積極財政や減税に反対になるんだよ
>>619 これって本心だったのかな?
あの国のことだから、れいわに対する嫌がらせなのかも?
とか思ってしまう。
>>688 推してる政党がバカにされると頑なに支持を続ける症候群
>>691 あんたはネットのベテランのジジイなのか?
若者の考えることにも一理あるとは思わないか?
まあ、れいわは論外だが
Xを見るとれいわ躍進を恐れているのかれいわ叩きが始まったな
余程効いてるのだろう
>>709 れいわ=共産党なんだから何もおかしくないだろ?
>>684 税収が数年伸びてなかったり、予算を低く抑える感じならまだしも
過去最高税収て予算額も過去最大とかにしてりゃケチったというか現役から嫌われるのもやむ無しだわなw
>>706 どんな気持ち?
どんどん支持が増えてるぞ
>>703 あいつはロシアのスパイだよ間違いない
安倍プーチントランプこいつらくんでたんだよ
安倍「ウラジミール、君と僕は同じ未来を見ている」
ってそらそうよ
>>642 他の国は知らんけど、日本の場合在日韓国人、中国人ていうのに参政権なんて与えられない
30年間やって解決できなかった所が
急に解決できるようになるとは思えんし
さっさと席空けて
>>706 維新議員も似たようなこと言ってるから多少はね
>>705 分断工作に負けたんだよ
日本の政治はまじでクソ。国民に工作しかけるんやから
自民党はクソ
選挙システム改悪して生き残れてるだけ
>>711 受けの良い嬉しいことを言ってくれるけどなにもしない民主党だから警戒してんだよ
>>706 ゆとり選挙に行かない
令和6年10月27日執行 衆議員議員総選挙(小選挙区) 年代別投票率
20歳代 29.94
30歳代 38.91
40歳代 44.99
50歳代 51.18
60歳代 62.02
70歳代 68.19
80歳代~ 49.92
右に倣えの日本人でも流石に自民支持が居なくなったな
参院選で惨敗やろうな
>>713 れいわよりいい政策をやればいいだけなのになw
俺は大阪市民なんで維新一択だけど、大阪以外なら、
外国人参政権を推進してる立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組以外ならどこでもいいよ
>>716 税収伸びてもインフレ分伸びてるだけ
人件費も建材費も増えていて
昔と同じ値段では公共工事もやれない
そんなことも理解できないのがれいわクオリティ
能登半島地震で自民党責めてるれいわ支持者の頭の悪さ見たら
とてもじゃないけどれいわ支持になんかならんわ
山本太郎もヤバいし
物価高政策推し進める自民が勝てる訳ないだろ?
アメリカでなぜトランプが勝てたと思う?
>>682 違うぞw
お前みたいな工作員が全然関係がないスレとかでも工作してるからだろw
0010 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 18:58:48.37
維新「目的の為なら個人情報もルール違反も捏造情報拡散なんか気にしない」
吉村「気持ちわかる」
上から下までキチガイの維新
れいわ新選組に支持率抜かれたのも納得
こんな奴らが関わってる万博イベントに個人情報渡すとか闇バイトに自宅住所と預金額を自ら教えるようなもの
自殺行為でしかない
拡散しましょう
万博に行く予定日=自宅不在ですと晒してるのと同じだからな
ID:FSj1EMXB0
>>682 違うぞw
お前みたいな工作員が全然関係がないスレとかでも工作してるからだろw
0010 名無しどんぶらこ 2025/02/24(月) 18:58:48.37
維新「目的の為なら個人情報もルール違反も捏造情報拡散なんか気にしない」
吉村「気持ちわかる」
上から下までキチガイの維新
れいわ新選組に支持率抜かれたのも納得
こんな奴らが関わってる万博イベントに個人情報渡すとか闇バイトに自宅住所と預金額を自ら教えるようなもの
自殺行為でしかない
拡散しましょう
万博に行く予定日=自宅不在ですと晒してるのと同じだからな
ID:FSj1EMXB0
れいわに脅威を感じて、ここぞとばかりに悪いイメージ植えつけようと何十レスもしてる奴がいるのが笑える
こういう奴こそ池沼だもんな
浮きまくり
>>385 今日のニュースやけど
立憲の野田が
石破の高額療養費上限額引き上げ(自己負担増)を批判してたな
現役世代も
いつガンとかになるかわからないから
よく考えたほうがいいぞ
同僚とかにガンになった人もおるやろ
れいわは候補者さえ集まれば野党第二党になる勢いよね
山本太郎演説上手いわ
>>714 若い頃は政治に無関心でも年齢食って仕事とかとか親の介護とかいろんなことが見え始めた頃に政治に関心を持ち始めるんだよ。あと子供をもったときとかな
だからまともな政党が無いかられいわに流れるんだよな
自民が老害に厳しい政策をどんどん打ち出せばいいだけ
>>714 若い頃は政治に無関心でも年齢食って仕事とかとか親の介護とかいろんなことが見え始めた頃に政治に関心を持ち始めるんだよ。あと子供をもったときとかな
自民の長島がれいわを侮らないほうがいいとか言っててワロタ
>>731 れいわは実績ゼロなんで口先だけのパフォーマンス
5ちゃんねるは筋金入りの年寄集団だから、まだまだ自民党支持が多いんだろうな。
今度は国民民主とれいわで叩き合いするのかね少ないパイの奪い合い
>>739 お前の中ではないかもしれない
だが現実的に支持されてるわけだが?
>>736 減税したら更なるインフレなんだがwww
>>713 改元と同時に政党にその名前付けて天皇に直接お手紙だからな
少なくとも敬意とかないよな
れいわ政権を誕生させてロシアとのパイプを確立させたほうがいいだろう
立憲の小川幹事長ですらこれ
「自民党が支持を失っている今、批判の受け皿に立憲がなれなかったのはなぜなのか?」
「国民民主やれいわが若い世代から支持されるのは減税論を主張し続けてるから」
「国民が減税論しか耳を傾けなくなっている」
「若い世代はお金を取られ、それを高齢者に配る為だけの存在であると怒っているのであろう」
自民党元幹事長のHPより
https://motegi.gr.jp/news/proposal01/ 私は政務次官時代の政策決定や国会答弁も決して官僚任せではありませんでした。もちろん自分なりの国家ビジョンも持っています。限られたスペースですが以下具体的に申し上げます。 一言で言えば21世紀の日本を「多様性のある多民族社会」に変えるということです。有能な人材が世界から日本に集まり、ここで世界に向けてサクセスストーリーが生まれるという国家を目指すべきです。このための具体的な政策課題として
(1)英語を第2公用語にする
(2)定住外国人に地方参政権を与える
(3)インターネットの接続料はじめ知的生産活動の基本コストを諸外国並みにする
(4)日本の制度やシステムの中で国際基準と合致しないものを一括して見直す、の4点を提案したいと思います。
>>733 税収はインフレ以上に伸びてるだろがよ。計算くらいしてみなさいな。
インフレ率なんてせいぜい2.3%
>>748 そうだった!!自民党は増税増税の実績があるんだったなw
>>711 いやそんな年じゃない
国民民主は一理あると思う
ただ自民から壺が撲滅されたタイミングでの登場とネット工作が非常に怪しいから胡散臭いってのと
逆に自民が信用はできる位置になったと思ってるだけ
国民民主を支持してる奴って早々に自民が手を組む発言をしたことを知らんのかね
移民1千万人計画を計画した自民党国際人材議員連盟一覧
顧問 - 石破茂
事務局長 - 末松信介
阿部俊子
西村康稔
関芳弘
萩生田光一
御法川信英
宮下一郎
山際大志郎
岡田直樹
岡田広
鶴保庸介
古川俊治
山本順三
猪口邦子
>>713 そりゃあんな色物が躍進するのは嫌だなあ
いずれ自滅すると思うので叩くのも大人気ないが
れいわ朝鮮組を支持するとかないわ
れいわが一番腐ってるだろ
統一=自民、立憲、維新、国民
創価、フローレンス=公明、自民、都民ファ
韓国民団=立憲、共産、公明、れいわ
朝鮮総連=共産、社民
中核派、日本赤軍、中国共産党=れいわ
革マル=立憲
生コン=立憲、れいわ
しばき隊、CRAC、日本基督教団=立憲、共産
SEALDs、カルピス軍団=共産
colabo=共産、立憲、社民、れいわ、都民ファ、国民
年寄も今はネットを始めた影響で反自民やネトウヨ化する人増えてるんだがね
一概に高齢者=自民・リベラル支持とは言い難い、その世代は死につつある
れいわ=キチガイ
ゆとり=馬鹿
何かつながる理由が分かった
>>754 老人が死に絶え若者の左巻きが立憲や社民や共産にいかないで
れいわに集まってる
>>758 君ね、日本はそもそも50兆円赤字なんだが・・・w
しかも今後、高齢化が進むにつれさらに数十兆円増えていく
>>752 だったら老人に増税やれば良いだろ
高齢者の医療負担率を5割まであげればインフレ止まるよ
>>387 俺のレス100回読み返せや
どうでもいい話題に固執してるアホには
信者にしか見えねえんだろうけど
賛成も反対もそもそも大した論点じゃねえって話に
賛成のれいわ信者って決めつけて発狂してるあたり視野の狭さを露呈してる
日本の政治は、
国民に分断工作しかけて竹中主義ゴリ押しして
その結果、国を先進国脱落まで衰退させて
それでも総括もせずまだ氷河期に割食わせようとしてるんやから
三重苦のクソやで
自民が3番手に転落
このていたらくでも三位を保持してるのは凄いことやわ
>>754 増税しかするきがない自民と立憲の自滅だねw
最近、国民民主上げとれいわ上げの書き込み工作が多いからだろうなw
立憲がこの先ダメなのがわかる結果だね
共産もれいわに若い世代取られておしまい
これは良い事
でも立憲って強い地域では強いからなぁ
>>773 俺は大阪市民なんで維新一択だけど、大阪以外なら、
外国人参政権を推進してる立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組以外ならどこでもいいよ
>>763 そんなことはとっくに知ってての国民民主支持だろ?
おまえは前提がおかしい
自民党ってか岸田もアホだわ
欧米追随で完全にロシアを敵に回しちゃったし
当のアメリカはロシアベッタリに変貌したのにさ
ハシゴ外されるリスク知らんのかな?
れいわ新選組は、極左団体であくまで取扱注意の劇薬と弁えるべきなんだが、
減税と積極財政を前面に打ち出してる経済政策だけは、公平に言って大正解だからな。
それだけは認める。
長年デフレで増税してきた自民なんかに投票するバカの方が頭おかしいだろ
>>769 一番ガイジ世代の団塊Jr.と氷河期のゴミが言ってんの笑えるw
同世代の30代とその下は国民支持が多いぞ無職と老害w
>>744 れいわは老害に厳しい政策など掲げていない
維新だろ老害に厳しいのは
お前は音喜多についていきなさい
>>732 すると自民党も消えるかな。
維新は少子化対策に積極的だし、個人的にはアリ。財界寄りなとこはマイナスだがそこは好みによるだろし
>>550 無駄な歳出減らさずに金が足りないとゴネて増税
それどころか中抜き裏金天下りで私腹を肥やす
これを支持し続けているのは白痴老人だけでしょ
ゆとり馬鹿の三十代で自民より上回っただけで勝ち誇るれいわ脳
減税政策の国民民主かれいわしか選択肢がない
山本太郎は経団連にも何のしがらみもないから本当の国民目線で日本経済を考えてくれている
>>785 大阪は死ぬときもいろいろ安いぞ
火葬代 東京9万円 大阪7千円
大阪はいろいろ補助もあるので実質タダで市ねる
>>787 しかもまったく無関係の日本が何で何兆円も金ださないといけないのかね
ほんとやることが糞すぎる
>>781 別にお前の支持政党とかどうでもいいんすよ
お前が必死こいて主張してる話は大半の有権者には
たいして興味ないって話してるだけで
そしたら発狂して外国人参政権賛成のれいわ信者って思い込んでるから煽ってるだけで
こんな無責任なバラマキやってたらマジで円紙くずになりそう
円安によるインフレで減税分なんて吹っ飛ぶだろう
>>796 口先だけのパフォーマンスなんでどっちでもいいわ
俺は大阪市民なんで維新一択だけど、大阪以外なら、
外国人参政権を推進してる立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組以外ならどこでもいいよ
>>345 現実に支給してるんだから、いまさらどうでもいいよ。
現状を変えてほしい
あれだけ虐められた氷河期が
未だに自民支持してる方があたまオカシイやろ
虐められてる事実を認めたくない的な心理か?
共産党の別動隊のれいわ新選組とか支持するわけないだろ
>>773 おまえは頭が悪いから100回読み返したほうがいいね
>>797 単発ID連呼してるやつって過疎サイトで平日休日祝日関係なく毎日連投して伸ばすのがお仕事ですもんねw
>>771 都合悪くなると話そらせって教わったのか?
インフレ率と税収の伸び率の話をだしたのはあなただぞ?
計算してみたか?税収は10%近く増えてんだ。
それを否定して赤字がというならそもそもインフレの話はとんちんかんだったという事になるが良いかね?
>>754 石破が酷すぎるだけ
昨年10月1日に組閣、27日に解散して少数与党落ち
なにこれ無免許の暴走車?
>>802 れいわ信者ってすぐ嘘つくときは聞いてないのに嘘ついて
ばらされるとどうでもいいとか境界知能すぎやろ
>>809 今時山奥に行っても外国人いるからちょっと怖いw
>>798 そら大阪なら最強ですわな
支持率は1年前から半減しとるけどな
支持率が共産はれいわに吸われてて
維新は国民民主に吸われてる
国民民主が立憲の支持まで吸ってきてる
数字で見たらそれでしかない話
>>816 それが本当ならそれを知ってるお前は毎日必死になってレスしてるってことだろw
>>799 逆逆
壺というかそいつらのバックが国民民主とれいわ隠れ蓑にしだしたと思ってる
ネット工作は安倍自民になるとき見てんのよ
😍アメリカは1000兆円ばらまいたて
逆に円高になって景気が爆上がりしたのに
消費税廃止だけインフレや紙くずなんて
なるかボケぇwwwwwww🤣😂🤣
経済音痴は自殺しろよwwwwwwww
30代は大丈夫だろうか、メンタルが心配
れいわは日本のサヨクにしては珍しく愛国を滲ませるからそれで釣られるのかも知れない
自民党は脳みそが腐食が始まる層を狙う事やね
実際に高齢者オイボレたちが支持してるな
よしよし
>>636 外国人実習生を入れたいですか?
・入れたくない
→立憲脱糞民主党・そーか公明党・れいわ新選組
・どちらでもいい
→国民民主党
・凄く入れたい
→統一教会自民党・維新
>>807 賛成じゃないとか反対してないとか
そもそもそんなレスしとらんのも理解できんのだな
選挙の争点でそれが主流になってたことなんてねえだろって事実の話してんのに
>>787 今までの蝙蝠じゃなくて旗幟鮮明にしたのは良かった思ってるけどなぁ
蝙蝠もリスクだよ
例えばロシアウクライナが双方納得で片付いたらその後蝙蝠は両方から叩かれる
>>831 よしよしじゃダメじゃん?
おまえは頭が悪いよ
>>754 ぶっちゃけ、創価学会公明党、共産党、社民の極左票が流れてるだけ
消去法で自民!って言ってた工作員もっとがんばれよ
政治は結果だぞ工作員も結果を出せ
>>826 必死チェッカー見ればわかるのでw
過疎サイトでID真っ赤なあほってワッチョイなくても文体でバレバレなのでw
自演お小遣い稼ぎ頑張ってください!
>>825 維新の恩恵感じてるのは橋下政権からの年取った人だからな
若い人はわからないので仕方ないよ
>>814 どこの政党の施策支持してるとか
そもそも書いてないのに理解できずに条件反射で横からレスしてるアホがなんか言ってる
>>833 お前が入れた過労が入れたくなかろうがどーでもいいが
労働不足をどう解消するのか
その答えがないから野党は政権が取れない
口だけ綺麗事言うだけだから
>>830 え?
れいわに愛国ってあるのか?
ちょっと貼ってみろ?
参院選楽しみだな
次も石破にハンドル握らせたまま中央分離帯に突っ込んでクラッシュしろ
>>820 れいわは外国人参政権賛成というのがそもそもデマだし、大阪市民だから維新?
マジもんのキチガイやぞお前w
国民を苦しめるしか能の無い政府とかマジでいらないんだよ
80年前160年前同様にとっとと滅んでくれや
大衆はそのほうが幸福になれると歴史が実証している
公務員と特権を享受してる人間以外の方が当然マジョリティなんだからこうなるはずなのに
選挙だと謎の力が働いてるとしか思えんのよな
>>835 ぶっちゃけ日本なんてアメポチなのみんな知ってるからいまさら叩かれねーよ
ウクライナとか日本ってどこだよのレベルだろ
マイルドにウクライナ支持すべきだった
立憲もクソだがまだ救いはある
政権とった時にパト山とかがアレすぎて今の40代は聞いただけで拒絶反応起こすだろうが
地味だがまだ比較的まともな野田が代表やって踏ん張ってる時点で良くなる兆しは見え隠れする
初めから最後まで詐欺師のれいわとは比べるべくもない
根本には既存政党への失望感がある
70代の老人たちが自民党を強く支持してるのは意外だけど、こいつらはもう惰性でしか物事考えられないから、今更新しいものは受け付けないだろう
れいわは次の衆院選で50議席取るよ
太郎が倒れたら終わりだが
>>841 そうなんだよなぁ
大阪は維新が活躍しなければ財政破綻してたの知らない奴が反維新活動してるんだよね
>>847 愛「壺」とか愛「政治家」とか愛「官僚」とか、そういう伝統的壺政府の愛国はないよ、れいわにはw
あんな発狂ダンス踊ってるようなカルト集団・・・
大丈夫か、今の30代・・・
>>843 あれは天性の爺殺しだわ
江藤を饒舌にし、石破をニヤつかせた
最近の流れからして自民の人気がないのはわかるが、
れいわを支持するのはなかなかおかしい
>>820 んじゃ外国人参政権の有無が選挙の争点として
主だった時の国政選挙だしてね?
国政選挙でそれらが有権者の多数の選択肢の要素だった記憶がないのに
なんでお前はそれが国家の一大事かのような話題だと思ってんのかってのが最初の問いかけなんすけど
根本的なところ理解できてないねえ相変わらず
自民も立民もまともな奴は党を割ることを考えるべきだな
沈みゆく泥舟にいつまで乗り続けるつもりだ
自民財務省が足元掬われなきゃいいけどね(´・ω・`)
>>847 山本の天皇直訴が俺の印象をそうさせたのかも知れん、あとはMMTか
>>850 岸田でヘロヘロになって後に石破を選び、衆議院選負けてもまだ続けてる自民党は
もう少し負けた方がいい。
>>841 橋下っていつ政権とったんすか?
大阪って国なんすか?
>>851 ぶっちゃけどんだけ叩かれてても年取ればそこそこ金ができるくらいの政治ができてるからやろ
>>797 工作員は今やあからさまな単発IDコロコロより3回前後書き込んではID変えるスタイルだよ。DD論や論点ずらしなんかもよくある手口
>>837 正直れいわは飲みぃのヤリぃのババアを慕うネトウヨや玉木ンを慕うチーズ牛が積極財政派なのも追い風になって右にもウイングを伸ばしてる
極端なフェミ政策を打ち出さなかったのもプラスになってる
>>831 自民党支持の岩盤ホシュもどきのネトウヨどこ?ww
ネトウヨ界隈の阿鼻叫喚が止まらない
トランプ大統領の変容で右往左往していたかと思えば今度はれいわの躍進に翻弄されるという
踏んだり蹴ったりの状況になっている
今回ばかりは絶対に自民党に入れんわ
安倍が居ない自民って立憲民主党と変わらんゴミクズだわ
>>854 70代は50年自民支持で生きてきたんだから今更支持政党変えんね
>>866 まともな経済政策打ち出してるのが国民民主とれいわだけだから、全然おかしくない
おかしいと思うお前が狂っている
ありがとう自民党
今の高齢有権者がマイノリティになったら終わりだな
メインにしてるSNSの違いかもな
30はyoutube見てる人多そう
金払って最新AIに分析させた方がより深くこの現象の正体がわかるよ
まぁ30代はちょうど社内でも中間管理職になり始めて、一部は妻子も持ち始めるし、貧乏人でも裕福層でも全体的に格差を感じやすくなる年代だから
今の閉塞的かつ落ちぶれた日本においてれいわの過激な主張がウケている
って
今のドイツの極右政党が第二党になってしまった理由と似たようなもんだな
>>866 毎回事前はそんなもんやん。
で、蓋を開けたら【は?】みたいな
>>855 そんなに候補者を立てられないでしょうが?
>>870 あれ面従腹背で天皇陛下をバカにしてたじゃん
大阪なら30代はダントツで維新なんだけどな
地方に自民以外の受け皿が無いからこうなる
石丸新党とかの取り組みが早く浸透しないと
マジで日本はヤバくなるわ
今の高齢者がマイノリティになっても
団塊ジュニアが大量に高齢者になるだけだからww
90年代後半くらいからずっとあった「官僚主導より官邸主導」「官から民へ」は
国民が望んだことだからな。
れいわ→積極財政
共産党→緊縮財政
財政以外全部共産党と同じだぞれいわは
>>851 投票率5割前後だから当然の選挙結果と言える
>>804 れいわは外国人参政権を基本的には認めてないよ
何世代か日本に居住してる場合には議論の余地ありとか
>>874 反維新スレ見てこいよw
お前のような連投野郎数名が書き込みつつ単発IDと共闘してるのがバレバレだからな
そもそもが今までの支持率と性質が異なってきてるって趣旨のニュースなのに
参政権がどうの施策がどうのと
結局政党煽りでしかないあたり
まるでこのスレの趣旨理解できてないよね
なんで国民民主とれいわが伸びてるの?って話でしかないのに
若い奴にとってはれいわも国民民主も同レベルって事まあ自由だから好きにすればいい
れいわ
共産
社民
参政
↑
比例でしか当選できないゴミ
>>872 府政のことだとそのくらい解れやって、若い子だと無理か
>>835 いや、ロシア批判を前面に出す必要はなかっただろって事
G7の一員だから一応欧米に合わせてます程度で良かったのに前面に出ていろいろやってたからなぁ
今後米ロ蜜月時代到来の中でどう関係改善したら良いのか…
>>898 維新支持者が
維新人気の復活のために
国民れいわ下げのために連投してるんやろ
要は維新支持者の嫌がらせ
>>845 民主党は少子化対策で対策しようとしてたな。自民党は移民政策だが。だから出生率下がったと
あ、移民政策に反対してる訳じゃないよ?ただある程度は厳選しろ言ってるだけ
>>866 れいわ朝鮮組はネット工作は一丁前だけど
実際の選挙ではたいしたことないからね
せいぜい共産党、創価学会公明党との間で、
極左票を食い合ってるだけだから
>>898 そう
自分の立場や好みから政党批評するだけのアホが大杉
>>792 山本太郎にMC lっLOWTAXて名前でラップバトルさせてるショート動画笑ったわ
センスある
>>893 現役世代はくだらないイデオロギーじゃなくて経済をどうにかして欲しいって強く願ってるってことだよ
おじさんおばさんはいい加減わかってください
国民はちょっと前の維新みたいなネット番長だろ。立憲を追い越せるわけもなし
氷河期世代への徹底的な棄民化政策と、激安外国人労働力の輸入を若者は目の当たりにした
数だけ多い老人による選挙活動の成果で次は自分達がこうなるという事を若者は理解した
「自民公明に入れてはならない」と直感的に感じたのは当然
れいわ、国民民主は見捨てられた氷河期の駆け込み寺になっており若年層からの支持も厚くなってきている
これから伸びるのはこの二政党
>>833 俺は大阪市民なんで維新一択だけど、大阪以外なら、
外国人参政権を推進してる立憲脱糞民主党・公明党・れいわ新選組以外ならどこでもいいよ
れいわはないは分かったから
じゃあどこが良いんだよ
ついでに書いていけよ
れいわで寝たきりの人が当選してたけど
アレどうなったん?
ちゃんと仕事こなせたん?
>>905 そりゃ日本はウクライナと立場が同じだからな
アメリカにメリットを提供できている間は守られるが
用済みになったら捨てられる
>>866 山本太郎の言ってることはほぼアベノミクスなんだが
反安倍とかパヨクだろお前
それとも共産党のおじいちゃんか?
>>914 > 俺は大阪市民なんで
理由になってねえw
>>897 複垢&IDコロコロの連携は確かにあるね。
あ、別に君と敵対するつもりじゃなく工作員の傾向ね。
財務省解体デモって要約するとこういうことだろ?
・財務省は法律に基づく技術的判断及びその執行のみを行うべきなのに、その範囲から外れて本来民意を問うべき経済政策の基本的意思決定や特定の政治経済思想による判断が混入している。
・そういった純粋な技術的判断から外れた部分については本来選挙や法案の発議といった制度により民意を反映させるべきであり、それをせずに財務省の内部のみで処理している現状は民主主義に反している。
・直ちに現状を是正すべきであり、そのためには技術的判断に該当するものとそうでないものを峻別する作業が必要となるが、さしあたり国債の発行や税収について議論すべきである。
・それが組織的理由でできない場合は直ちに組織再編を行うべきである。たとえば外国では財政部門のブラックボックス化の防止のため財政を所管する行政庁を歳入庁と歳出庁に分離する事例があるので、日本でも検討すべきである。
だったら馬鹿みたいに休日デモなんかせずにこれを素直に署名付きで文書化した上で自民党や政府に要求を突きつければいいだろ、デモをするにしてもその後だ
ようつべで国会のダイジェスト動画を見とると自民党と官僚の
答弁ほんま無茶苦茶で頭おかしい
>>909 安倍政権を支え続けた公明党が極左なら安倍晋三は極左やん
あ、朝鮮カルトとズブズブだったのバレてネトウヨに殺されたんだっけ?
どっちにしろ今までは消去法で自民だったが少数与党の方が議会が機能しているようにみえるし馬鹿な政策なら決まらない政治の方が好ましい、安心して自民以外に投票できる
れいわ神道とプロテスタントネトウヨ界隈は同族嫌悪仲良くしろw
>>899 太郎の涙の演説がYouTubeで大量にながされてるから20代30代には刺さるよ
石破の顔と太郎じゃまあ勝負にならん
>>917 高市とか蹴り出したほうがいいしな
出禁にされてお前の国とか頼まれてもいかねぇみたいなこと言ってた気がする
>>916 新幹線のバリアフリー法案を提出して通したよ
>>925 なんで国民の側がそこまでしないといけないんだよ、それを考えるのも公務員の仕事だろ
>>914 排外ウヨなのにネオリベ維新支持なの意味不明すぎて草
吉村はん前原さんと一緒に立憲と組むらしいぞ
どうする?
>>933 ゆとり世代の馬鹿が支持してるみたいね。れいわ
>>932 太郎は俳優出身だもんな
顔で決めるのがルッキズム大好き三十代ってわけだ
金持ち高齢者はれいわ嫌いみたいやね
若者はれいわで正解やん
30代は金持ってる割にはギャンブラー多いなw
まぁ俺もギャンブルするならギャンブルでもいいけど
ひりつかない人生とか何も賭けてない麻雀みたいなもんだ
>>898 国民民主とれいわが伸びてるのは簡単な話やろ
減税と積極財政を求める層が大きくなってること
自公政権は現状で日本はダメだし
立憲は野田の増税の過去でいまいちだし
維新は万博と竹中の小さな政府で停滞した日本をより悪くしそう
>>918 れいわも積極財政だからな
アベノミクスは異次元の金融緩和でお金は増やしたけど第二の矢と言われてた財政出動が足らなかったというのが山本太郎の主張
>>935 てか安倍晋三というお父様を失ったネトウヨが統制とれずに高市も叩き出してるからもう高市は終わりだろ
>>914 俺は日本国民なんで日本人減らして後先も質も考えずに財界の言いなりで低賃金外国人労働者入れまくる自民党以外ならどこでもいいよ。
>>932 山本、橋下は演説上手い
橋下に次ぐヒトラーの称号がつくかもしれんw
>>842 な?
やっぱりおまえは頭が悪い
頭が悪いからの捨て台詞
>>933 愛国低所得=国民
売国低所得=れいわ
高齢低所得=自民
売国高所得=立憲
右派の産経が、
この統計結果をまんま出すあたりが珍しい。
自民政権は千代に八千代にさざれ石の苔がむすまで
続くと思ってたから、スター人材不足なんだろうね。
日本人て自分で決められないからな
どこが人気だとか何が売れてるとかそんなのばかり気にしてる
>>916 国会に手すりがついた
議会制民主主義には必要なことだ、このためだけに比例はれいわにした
>>925 お前がやれよ!!デモに参加もしなかったくせに文句言うな!!
れいわは公共事業に税金をバンバン使えって言ってたぞ
あーめんどくせー
じゃあ国民民主支持者は自分で考えて選んだエリートって事で終了
自民が落ちてくれれば何でもいいわ
地方が疲弊して自民離れを起こしてるんだから
地方で政党立てるのが一番良いんだけどな維新みたいに
なかなか進まないからこんなのしか選ぶ先が無い
なんで30代はれいわ支持してるとおもったら例のゆとり世代か
やっぱり騙されやすいバカ
>>926 立憲は年寄りの支持多くて地域に根付いてたりするからね
維新と違って全国的に
そういう地域に住んでるからわかる
なので自民が嫌だけど無駄だから投票行かない言う人の気持ちもわからなくもない
どうせアイツが受かるんだろ馬鹿らしいってなるから
おもくろい
これが本当に選挙に反映されるのならもっと
>>925 こういう理由でデモしてたんだ、意味分かんなかったけど腑に落ちたわ
>>933 ギャンブルだろ
れいわの政策はバランス取るのが難しいから傾いた方に先回りで行ければ億り人なんてすぐだし
まぁ今の日本を見てたら7割くらいは沈没するかもしれないが
何もしなければ確実に沈むけど何もしない奴が異様に多いからな
>>672 ジミンって氷河期だけじゃなくゆとりもつくったよなww
今の30代なんて生まれた時から失われた30年だからw
>>955 チンチャこれ
ジジイババアのくだらないイデオロギー闘争に若者を巻き込むのはやめていたはだきたい
20-30代はただただ積極財政を望んでいる
>>918 アベノミクス路線なられいわ一択だな。
リスキーだが
>>898 今さらそんな取ってつけたような小利口なことを言われてもねえ?
>>965 国民は103万円の壁とか言ってる低所得向けの政党ですがw
>>925 ありゃどう見ても工作だよ
アメリカと日本同時攻略して落とす作戦だろ
どっちか正気になっても一生連携取れなくなって国防は終わる
れいわが支持されてるのではなく、自民が自爆してるだけ
>>962 大阪はそれをくんで公共事業やってます!
>>1 ま〜たアベそうかトーイツ朝鮮(同和)産経フジテレビフェイクニュースが…
自民31%、立民9%、玉木糞党6%、維新3%、そうか3%、ベクレ裏金組2%、百田新党1%
2月10日 支持率
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/ ネット民の重要性を知ってる国民民主はネットで工作してるからなw
>>979 ミンスの惨事ってなんなの?
アベチョンが悪夢とか好んで使ってたけど
>>949 自民支持で高市叩くなら正気だからいいよ
てかあんなネトウヨ議員このさき爆弾でしかない
>>955 こういう馬鹿が勘違いしてるのは
国民もれいわも老人を切るなんか言ってないしむしろ逆
支持母体的に絶対切れない
全部にバラ巻くからおかしくなる
>>968 立憲は給付付き税額控除とか言ってることは結構まとも
給付受けるレベルのバカが意味を理解できないことを理解できてないから支持率伸びない
れいわはベリーショートのフェミ議員一人もいないのがいいよ
蓮舫みたいに恵まれた立場から女性活躍とかアピールされてもしらけるだけ
>>977 おまえは低所得者のくせにいったいなにを言っておるのだ?
>>994 国民民主の支持で反維新の単発IDみてみろw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 56分 1秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login