◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【埼玉】道路で水が噴き出し冠水…水道管破裂か 所沢市 [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>3本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740380903/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
24日午後、埼玉県所沢市の道路で水が噴き出して冠水している状態だということです。水道管が破裂したとみられています。
消防などによりますと、24日午後1時半すぎ、所沢市松が丘で「道路が冠水している」と119番通報がありました。
現場は所沢市内の松が丘中央公園の近くの道路で、なんらかの原因で路面から水が噴き出し、道路が冠水しているということです。また、ケガ人はいないということです。
水道管が破裂したとみられ、現在、消防や水道局などが対応にあたっていますが、現場付近の道路には交通規制がかかっているということです。
現場は、西武西武園線・西武園駅から北東に1キロほどの住宅街です。
https://news.ntv.co.jp/category/society/9a2293ba545642b18a281dc2392471dd 下水に埋まるよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
電通に中抜きして貰えば
無かったことにして貰えるよ
そういう金の使い方してきたツケさ
噴水みたいになってた
新しいデートスポットになるかも
>>17 報道しない自由で隠してきたが既に増えてる
週1ペースで道路が陥没 or 水道管が破裂する日本になってしまった…
大した量じゃねーな
デカくても100mm程度の本管割れたか給水のサドルの頭飛んだ感じだな
そういえば昨日地震あったな。あれで刺激されたか?
首都圏直下型とか来て壊滅する前に地盤沈下、インフラの断続的な破損で首都圏機能停止するんじゃね?
わかったわ
こういう地味な嫌がらせでクルドを追い出す作戦だな
でもなんで埼玉に集中してるんだろうね
地盤が悪いのか、当時請け負った業者が悪いのか
>>1 【速報】埼玉・所沢市の道路から水が噴き出す 警察や消防などが対応中 近隣住民「5メートルほどの高さに」
リニアや北陸新幹線は無期限延期
インフラ整備最優先で
なのにあっちこっちに木造の天守閣再建するのが流行ってるんだってなw
ウィキだと
所沢市松が丘地区[22]は西武グループが開拓したニュータウンの高級住宅街であるが、
バブル崩壊や高齢化の影響で地価が低下している
民主党「コンクリートから人へ!公共工事はムダムダムダ!」
のんきに私立高校にカネばらまいてる場合じゃねえぞ
インフラ整備は本当に差し迫った課題だわ
公務員には遊んでようが休んでようがたっぷり手当を払い、設備投資は予算が無いという。
猿に民主主義やらせると国はこうなっちゃうんだわ
>>36 ??「たかがメインカメラをやられてだけだ!」
>>1 ★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
>>6 ええっ?所沢に高級住宅地だって?!
て思ったけどストリートビューみたら確かに小綺麗なマチだな
>>11 老朽化により、穴が開く事はある。
ソースは、この間宅内の給湯管に穴が開き、浴室の水栓から湯が出せなくなっている俺。
幸いな事に浴槽への給湯には問題ないので、一応風呂には入れる。
>>42 ヮ(゚д゚)ォ!ヮ(゚д゚)ォ!ヮ(゚д゚)ォ!
もう半分アトラクションじゃん
インフラ崩壊に加え金属泥棒があっちこっちで悪さしてるからな どうするつもりなんやろ
令和は戦後整備されたインフラが老朽化で牙を剥く時代
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
予算取ろうとしてもお前らが文句言うから大きいイベントでまとめて整備しようとして
予算がガンガン膨らんでそれにもお前らが文句つけてるって話だからな
五輪だの万博だのインフラ整備に金使ってんだから
ありがとう自民党
電通ケケパン草加に中抜きさせまくったおかげだね
もう終わりだよこの国はニダなw
2024/08/29 — 韓国ソウルで道路に突然開いた穴に車が転落し、乗っていた高齢の女性が意識不明の重体となっています。
2024/08/31 — 延熙洞の城山路では前日(29日)午前11時25分頃に道路が陥没し、走行中のSUVが車体ごと転落した。
2024/09/11 — 「ここ5年間で発生したシンクホールは計957カ所」「面積を合わせると約2・9平方キロメートル」「2人が死亡し、49人が負傷。損傷した車両は81台」だ。
2024/09/13 — ソウル市西大門区(ソデムング)で地盤沈下によって道路が陥没、車両が転落して2人が重傷
2024/09/27 — 釜山市沙上区では道路に横10メートル、縦5メートル、深さ8メートルほどの大型の地滑り現象(シンクホール)が発生し、道路から排水支援に取り組んでいた排水車両と5トントラックが落ち込んだ。
この問題今後は田舎の方が大変だよな
限界集落のために整備するかの判断難しそう
今日は大阪マラソンあったがマラソン開催中に道路が陥没してランナーが巻き込まれたら、と思うと背筋が凍ったわ
埼玉は耐久年数が過ぎた水道管でいっぱいなんだろうね
これから次々破裂しそう
もう終わりだよこの国はアルなw
【中国】広東省で道路陥没 8人死亡3人行方不明[02/08]
https:
//2chb.net/r/news4plus/1518069669/
【中国】陥没した道路に清掃車とスクーター落下 当局がセメント注入で証拠隠滅 抗議した家族も警察に監禁されて消息不明
https:
//2chb.net/r/newsplus/1577605795/
【中国】高速道路が陥没、車両18台が飲み込まれる=19人死亡、30人負傷 [5/1]
https:
//2chb.net/r/news4plus/1714549620/
全国の水道を緊急点検したから、一安心だと思ってたのに・・・
>>49 人が貧しくなった結果、公共事業にカネが使えなくなったんだから間違ってはない
卵とニワトリどっちが先かって話ではあるが
これから田舎で増えるだろうね
だから地方交付税交付金チューチューなんて辞めさせて集約するのが効率的だったのに
高校無償化と水とどっちが大事です?
どっちもはできませんよ金の問題ですから
水道使えないと風呂に入れない
この時期の断水は嫌だ
>>54 いまの公務員上層部ってバブルのときに民間に入れなかったカスの集まりだからな
そら無能ばかりよ
一昨日新所沢の大勝軒にいったが問題なし、目白通り→新目白→関越で行き帰りはオール下道で
これって人口は関係あるのかな?
人口が多いとそれだけ水が流れて劣化が早まるとか
>>91 田舎は穴を修復せずにそのまま放置がデフォルトになるだろうな
埼玉は台風が来ない、地震がないとかいう理由で手抜き工事的な配管とかしたせいだろうか
運ちゃんもすぐに出てくると思ったけど嘘だったし
これも最終的には湖にするしかありませんって言われて終わりなんだろうか
次々おこり続けますよ
これから時間がたつほどに右肩上がりで増えつづけます
ありがとう自民党公明党
今まで何に税金使ってきたんだ
ジャップランドオワタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
>>1 埼玉県知事は国民民主党。
国民民主党のような財源議論なき減税は、どこかで増税になるだけで国民負担は減らないよ。
玉木さんが選挙で語っていたのは社会保障を削減して財源とするはずだった。
玉木さんが無責任に社会保障削減の議論から逃げ出したいま、
103万円の壁を上げたところで、ほかのところが増税になるだけで現役世代の負担は減らず
国民民主党に投票した人たちは玉木さんにだまされちゃったんだよ。
無理矢理103万円の壁を上げても、
埼玉県のように、道路陥没が頻繁する国になるだけだよ。
>>1 そういや、餃子の●●が閉店するって泣いていたやつがいた 小手指店に行くって言っていたがさて
小学校の頃、埼玉の車のナンバーは所沢 大宮 熊谷だけだったな、ごく稀に埼一文字の車なんかも走ってた
これもう止まらんだろ
地震が来たら一斉に全てのウンコが漏れ出す
ゆとり以下の世代はイージーモードでイキってる無能だもんなw
なぜ埼玉だけ問題になるのか
埼玉のインフラ整備した会社が悪いの?
水道管を改修する? 財源は?
高校無償化するくらい余裕なんですよね?
よゆうがないのにしないですよね?
また埼玉
行政と立法に無能が揃ってるんじゃないの?
ある意味吹き出して良かったのかもね
吹き出さずに下の土持っていかれてたらまた穴空いてた
>>138 それバブルの話だぞ
今はでかい中古一戸建てが3000万くらいで買える
いちばん戦争で攻撃してほしいの日本だろうね
だって攻撃で破壊されたら
日本の技術力のせいじゃないと言い訳できるし
>>148 財源の問題もあるんだけどそもそも受け持つ業者そんなにいないと思うんだよね
だって水道なんてほとんど計画されたことばかりでしょ?
埼玉のインフラって発展途上国レベルだね
こんな所はクルド人に差し上げてしまえよ
ニュースぜんぜんみてないけど海外でも老朽化破損は発生しそうな事よね
自民党
は?じゃぁ窓口は電通で
EUとトランプ、露対応でそんなもんどうでもいい
>>156 そんな無闇矢鱈に攻撃してくる国なかなかないって
>>151 いちばん隕石落ちてほしいの日本国土だろうね
隕石のせいならみんな諦めるw
崩壊する衰退JAPAN
これからこういう事が日本中で起きるのかと思うと鬱
>>1 まあ埼玉は日本じゃないしなインフラ整備できるわけがない
>>162 これに関しては流石に因果が逆
日本人がやらないから隙間をクルドと中国が埋めてしまった
東京直下とか関東大震災が来たら
埼玉の人的被害は少なくても老朽化した
インフラが一斉に壊れて復興なんかできなく
なりそう
ひとまず世界で一番人気があってこの国の文化であるサッカー専用新スタジアムを公金で建てるほうが優先順位が高いからな
人間も高齢化でいつでも動脈瘤破裂の危険
水道、下水道も老朽化でいつでもお漏らし
ついでに橋も道路も老朽化でいつでも崩落の危機
これが今のジャパン
こんなに大事なインフラ業務を年収250万でやらせてんだからなあ
八潮市 竜泉寺の湯が無料救済措置
所沢市 キング&クイーンが無料救済措置?
土日祝は朝から大量の小中学男子が2b水風呂で大はしゃぎしているが…
埼玉とかよく住んでいられるなw
千葉県民で良かったよww
ほらな、クルドなんかにバカ高い福祉与えているから
インフラ対策が出来ないんだよ
埼玉県知事は何で無事なの?
サッカー専用新スタジアムはリーグの規定で全席屋根付き天然芝でって事だからリーグの規定は守らないとダメだよ
施設の水道管破裂なんてのは論外だからしっかり公金掛けてしっかりした新スタジアムを作るべきだよ
>>181 誰かがやらなければ行けない仕事だからと言って、高卒でも出来る仕事には変わりないからな
高い給料払う理由が無い
将棋の盤面をイメージして地の利 時の利 人の利 そして技の利を読んで駒を置く
>>163 中国が攻めてくるゥ〜って言いながら軍拡進めて暴発させるまでが日本クオリティ
なおアメリカはアジア経済が崩壊して歓喜する模様
動画見たけど思ったより盛大に吹き上がってて笑った
噴水かよ
(´・ω・`) ぼくのアナルも破裂して色んなものが吹き出しています
>>181 250って事はないでしょコンビニバイト以下じゃん
こんなこと外国じゃ当たり前すぎてニュースにもならん
>>176 公がエンタメ重視しすぎてる
パンとサーカスですらない、サーカスだけの国家になり下がってしまった
自民党が途上国のインフラ整備ばかりして日本を放置した結果日本のインフラはボロボロに
埼玉は地盤が堅くて日本の真の首都と聞いていたのに・・・
なんで埼玉ばっかり…
なんか欠陥工事もあったんだっけ
これから国が上下水道長年かけてなおしていくとなれば
水道事業者はふえてきますよ
やるきないんですか?
インフラ整備に金かけるようにしてくれよ
変な天下り無くしてさぁ
>>177 埼玉沈没したら東京下町も連鎖しておわりやで
>>6 堤の構想ではな~。
現場は、西武西武園線・西武園駅から北東に1キロほどの住宅街って聞いたら関東圏の人でもどこだか知らん人が大多数だと思う。
ちなみに猫バスが走ってるところって言うと「あー、なつい」ってなる。大人には見えんけどな。
過積載トラックが何度も通過することによる弾性疲労破壊
福島とか茨城とか地震あるところでもニュースにならないだけで結構起きてるのかな?
業者のせい素材のせい地盤のせいとか色々あるだろうけど一気に解決する問題じゃないし真面目に取り組まないとな
水道管破裂なんて毎年年間2万件起きてるからな。ニュースにする程でもない。ちなみにダントツで大阪府が多い。
>>183 マジで埼玉レベルが千葉に張り合ってたの黒歴史なんすよね
>>199 普通に老朽化だと思う
衰退国家はお金が無いからインフラの更新が出来ない
なお外国にバラ撒くカネは有る模様
こういうのは大阪の専売特許だと思ってたが、東京の衛星都市でわりと金有りそうな埼玉が名物になるとはなぁ
盲点でした
高度成長期?作られた物を直さないで外国に金をばらまく
ばら撒いた金で老朽化した水道管直せるよね
>>18 >>62 高級かどうか知らんけど、西武園駅近辺は元々西武が別荘地として開拓したエリアだな
>>211 大阪はなのにですよ
多額な費用をかけていままでなかった上下水道を夢洲に通してますよね
八潮とか東埼玉は地盤緩いけど、
所沢とか西埼玉は地盤固いから安心だなんて言われてきたけど、
わからなくなってきたな
埼玉終わってるな
もう日本人の住める場所じゃないだろ
クルド人にくれてやれよこんな土地
こんなもん毎日、日本中で起こってるよ
珍しいことじゃない
老朽化なおさず
万博に新規上下水道
なにをしてるんでしょう
見てくれだけ気にしてぼろぼろです
>>199 走れば分かるが東京の成増から埼玉和光に入った途端に道路がボコボコになる
インフラに全く、金が使われていない
クルドは1匹、生活保護費以上の難民手当があるのにな!
いっそのこと首都直下地震が起きれば一辺にインフラ整備出来るな
>>1 道路陥没と冠水で日本終わったって騒いでるけど
終わってるのはお前の人生やろw
これだけはまちがいない
一時期、日本中から高齢者の車の事故探し出してたけど今度は水道管かw
ゴミみたいな仕事だな
日本のインフラ放置して外国のインフラを整備する自民党ありがとう
国民民主党「ガソリン減税」
国民「道路改修費は?」
国民民主党「与党が考えて」
埼玉は災害には無縁だったのに
まさかこんな形で県ごと水没するとはな…ズブブブ
「ぼくはどこへでも君について行く!」
「所沢へ?」
ビクッッッ
>>209 丘陵地帯を切り崩して造った住宅地で用が無ければ通らないような場所
今まで報道されなかっただけであちこちであったんだろうな
国はしっかりインフラ整備に金出せよ
クルド人に金かけて日本人には鞭じゃこうなって当然よね
水道管の破裂なんて日本全国日常茶飯事だろ
いちいちニュースにすんなよ
立憲民主党「公共事業廃止」
国民「道路や水道管のメンテナンスは?」
立憲民主党「それは与党の仕事」
ケバブはクルドがやっているからな
絶対に食べるなよ
不衛生だし、死んでも補償なんてされないぞ
YouTube見てたらいくなりこのライブ映像が出てきた
歩いて10分くらいのとこだから念の為お風呂に水貯めたら既に茶色だった
直るの一ヶ月コースで済めば良いけど
埼玉はインフラがしっかりしてますね
政治家がしっかりしてらっしゃるのかな
>>244 穴だらけの東京も近々この手の人災で大惨事起きるんじゃない?
>>30 大野始めとした反日懸念国人系不法移民の不正受給
>>258 悪夢の民主党から何も変わってないなw
立憲脱糞民主党・国民ミンス党
数百キロの電池積んだハイブリッドや電気自動車の重量税軽減免除とかやってるバカ政府のおかげです
15年前に仕込まれた呪いがどんどん発動
トンキンは、火葬場も中国人に売り渡して、火葬代10万円までアップされれてワロタwww
維新が強い関西では火葬代7千円なのに可哀そうに
高度成長時代は整備の為の人でも大勢いたが同じペースで再整備しようにも人手が足らんからな…
>>249 埼玉のヤバいのはチャイドラとそいつらと与んでる反日懸念国系特亜だよ
>>268 関西には立憲脱糞民主党の議席ほとんどないからな
ほぼトンキンやで立憲脱糞民主党は
点検する人員も教育する人員も足りてないから仮に金があってもどうにもならない
国や自治体に計画性なんてものは存在しないし諦めるしかない
>>252 見渡す限りのネギ畑、とか翔んで埼玉の作者に描かれてるけどな
あれ作者が所沢住みでディスってたけど引っ越したんで未完だった作品やで
アメリカで水道管が破裂して完遂したニュースがあって
水道管の映像があったんだが直径2mくらいの鉄管だった
100年くらい前のものだとか
いろいろ技術的に凄い
>>279 原資があるってことはそれだけ金かけてメンテナンス出来るってことだよ?
この前千葉でも水道管の破裂があったんだよな
もう全国的にヤバいんじゃね?
千葉 大網白里 上水道管破損で道路陥没か 一時水柱 復旧は完了
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250211/k10014719031000.html >>1 減税すれば全国の道路がこうなるぞ?
わかったら黙れよれいわ
東京は地下鉄工事などのたびに補強や交換をしてるから大丈夫なのかな
設置された順に老朽化が進んでくるなら次に危ないのは神奈川か千葉か
今まで散々道路工事してインフラ整備したのに
出来てないて
自民党はどんだけ中抜きして来たんだよ
>>59 旧植民地からの不法移民系マフィア関係者共を野放しにして来た結果中共の超限戦に加担してるチャイドラがのさばり出したからな
武漢ウイルスバラ撒かれて一気に大量背乗り地上げ●人で地域侵略乗っ盗りまでしでかしてるってドン引きされてるぞ
もう侵略されてるレベルで軍隊出動しなきゃなレベルなんだよ
>>281 インフラってそんなに当たり前なのかねぇ
割と自然に反している(つまり大変)とは思うが
あれで高級住宅とか言われる5千万以上かかるからから日本は腐ってる。海外から見たらウサギ小屋。
>>293 コンクリートから人へのお題目が指示されちゃったし
役に立たないエリート層が、高卒Fラン卒労働者を蔑み搾取し続けた結果だよ
もう道路作る層は少子化で絶滅
上位国立大卒エリート層には、15年間の肉体労働を義務付けるべき
所沢は米軍基地あるから北朝鮮からのミサイル飛んでくる確率高いな
>>296 作ったら維持しろ
維持できないなら作るな
田舎は作ってない
埼玉が最近急激に人口増加したから
インフラが追い付かないで破壊されてるんだね
これは人口増加を抑制しないと
まだまだ被害拡大するぞ!
日本では年間で約2万件以上の水道管の漏水事故が発生
オーバーラン報道始まったな
戦後の復興期に整備されたインフラが老朽化してガタガタになってきている
この手のトラブルは今後ますます増えていくだろうな
>>1 >>13 あーあ
税金をインフラ点検整備ではなく
DEIポリコレ外国人支援裏金に金つぎ込み続けた末路だな
そういう議員選び続けた日本人は報いを受けるべき
主語を日本にして終わったとか言わないでほしい
さいたまが終わってるんでしょ?
上水道の水道管は止めることができるからまだ妥協できるんだよ
下水道はどうにもならんから早対策考えろ
これから30年で38兆だったかな
年間にすれば1兆円でいけるようなので
>>149 それ
議会と行政に特亜が侵入占拠しててまともに機能しなくなって30年くらい経ってるからね。
もう社会全体が特亜系不法移民マフィアが仕切り出して無法地帯化してるから
まともな人達がみんな逃げ出してんだよ
>>321 とりあえず田舎を潰して人口を最適化するところからだと思う
昨日地下鉄とか東急がある側の渋谷駅でも漏水あったよな…
埼玉が神奈川になれない理由
海がない
インフラがボロい
西川口の存在
路上喫煙が多い
埼玉はまだ人口多いからちゃんと整備されるのでマシ
本当に大変なのは地方
近所でも交通止めして下水工事してたけど
もしかして埼玉の事件に触発されて不具合見つけて工事連発してるの?
これも財務省が原因でね
以前は道路の補修や拡張工事は税金から直接、国土交通省に入ってたわけ
ところが、財務省がそれを横取りして、道路予算を財務省の管轄にしちゃったんだよね
それで道路の補修や拡張ができなくなったのが現在の惨状につながる
八潮市の陥没事故から本当にあちこちで水道管爆発してて草
そのうち同時にあちこちなったら人手が足りなく放置になりそうやな
>>301 中共の超限戦テロの可能性も考えたほうがいいね
ロシアもハイブリッド戦争ダー!って東側衛星国首脳陣以下に総動員掛けてるからな
今年の関東で一番住みたい街は
1、大宮
2、所沢
3、横浜
これマジだからね
>>337 まぁそうなったら都市部に移ればいいだけじゃない?
それが続いていけば否が応でもコンパクトシティは進むでしょ
>>340 そんなもんじゃどうにもならんよ
イーロン・マスクとトランプ、ミレイ、アリス・ワイデル、マリーヌ・ルペン、メローニみたいな政治家が軍に動員掛けて不法移民系の反日懸念国人系を始末付けないと。
あ~あ埼玉に地質リスクあるのバレちゃったwwww
買った人ご苦労さんwwwwwww
もう日本も終わりか?
インフラをメンテナンスする予算もないし人手もない
道路検査したって言ってたのにw
まーた中抜きしたんかw
ジャップおわりすぎやろw
千葉の水道管破裂とか関東全体で寿命来ててヤバいんだろうね
武蔵ウン小杉はその先鋒だっただけ
>>281 インフラは高度成長期に敷設したものが多いけど、その後の失われた30年で新設も改修も止まってる。
これからどんどん出てくるよ。
水道管は耐震化進めてるけど5割行ってない。
下水道も酷い。
中共の民族浄化策謀が疑われるレベルの非道い侵略の惨状だぞ
>>340 下水吹き出せば肥料になって野菜がよく育つから?
>>337 合体してうずしおキングみたいなモンスターになりそう
小杉もそうだけど旧植民地からの不法移民・移民系侵入占拠してる地域だからな
お察しやろ。
>>337 もともと破裂自体は結構あった
八潮以降注目されるようになった
>>356 事業仕分けで潰されてその後その存在も忘れられたんじゃないかな?
_人人人人人人人人人人人_
> あ~あ埼玉wwww <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
>>252 学校にエアコン入れるの最後まで反対してたパヨの街だからな
コンクリートから人民へ→
水道管破裂→人民生き埋め
ヨーロッパでもアメリカでも同じよ
先進諸国に不法移民・移民系が勝手に不法入国して潜伏して棲み憑いて増殖して無法地帯化させて占拠してる地域はこうなるんだよ
みんなそう。
だから一層しなきゃなんだよ
それで先進諸国がマジョリティ層が蜂起して今大掃除が開始され出してる。
>>344 ワイもそう思うで
インフラボロボロの地域は捨てて一部に絞ってみんなでそこに集まればいいと
ただこれやると管理の行き届かない空いた土地に外国人や無法者が住み着く問題が出ると反論されたわ
これからホンマ日本どうするんやろうな
埼玉、多いね
神奈川・千葉のみなさんは
家の近所で水道・下水道の点検に来る人は、ときどきいますか?
見たことは、ありますか?
それとも、目撃ゼロですか??
アメリカも西海岸なんか10数年前までは全米有数の高級住宅地で知られてた地区が不法移民のせいであっという間に「地獄の様な処」って揶揄されるまでに墜とされてしまった。
カリフォルニアやニューヨークなんか典型だろ。
ベルギーも、スウェーデンも、フランスも、みんなそう。
まさに「埼玉県ではよくあること」になりつつあるなw
急に破裂のニュース増えたけど今までも破裂してたのがいちいち報道されてなかっただけなの?
>>374 何時でも引っ越し出来るように準備しとくわ、空き家も多いし住む場所が見つからないなんて事は無いだろう。
>>387 水道管の漏水事故は年間2万件だそうな
その8割は埼玉県で起こってるとかなら問題あるけど、おそらく満遍なくだろうな
今回西海岸の山火事で知れ渡ったよな
キチガイパヨのデブサイクな黒人婆さんが市長やったらあのザマだよ
ヤバい自治体って知れ渡って金持ちは逃げ出してく一方だったのにもう新しく騙せる間抜けも居ないからあの土地は一刻も早く投げ売りしたほうがいいやろね。
>>333 うちも 埼玉なんだけど これなんだよ 大丈夫かな
>>331 横浜市あたりも、高度成長期には人口の急増にインフラ整備が追いついていなかった時期があるから、今後わからんよ。
>>381 sure. everything is brown now.
>>344 都市部もピンからキリまであって、人口が多くても財政状況の悪いところはインフラが劣化しても放置すると思うよ。
これで南関東の序列が決まったな
埼玉が序列最下位確定
主張してはいけないエタコロどもが主張しだしてシャシャリ捲り始めた途端これだ~あ?💩(笑)
まあこういうわかりやすい奴は大丈夫っていうのは分かった
問題はサイレント漏水と空洞化だよな…
触るもの全てを黄金に変える手を持つ者が文明を興した民族なら
文明人が土から造り上げた黄金の都市に侵入してその輝ける全てを穢い手で触れてはウンコに変えるのが穢れの禍津民こと、蛮族なんだよね。
埼玉は海がないから下水処理が難しいんだよ
荒川に流せる下水量は限られてるからね・・・・
正直、東京近いし天災にも強いけど
そんなに人気で田舎者が住みたくて
人口増えてもインフラ限界なんだよ
>>344 首都機能移転論とかもう何十年やってるか解らんのに、東京23区で不動産バブルとか、おかしな事になってるじゃない。
東京都心部も大地震あったら阿鼻叫喚だよ。
埋め立て地だし。
なんだかんだで「オールドメディア」に踊らされるおまいらであった
>>406 発生場所は、なぜか二件とも都県境のすぐそばというねw
人間の意識が一定数潜在的に溜まると現実世界に噴き出す。
よって注目されるとますますジャンピング埼玉になるはず。
もちろんいい方向に注目されたら良いのであーるがw
かつては1億とかで分譲されてて吉永小百合や島田洋七も土地を持っていた住宅地
>>417 むしろ「ニューメディア」に踊らせれ続けてただろw
>>407 おいっ?!wwwwwwwwwwwwwwww
どこが南関東なんだよチャッカりな着火万造?wwwwwwwwwwwwwwww
汚前等臭い玉は南とうほぐ最下位だろが?💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヨーロッパは古くから狭い土地にヨーロッパ中から集まった白人達が密集してる都市ばかりだからメルケルの糞間抜けが引き起こした蛮族の侵入に対して都市に住むヨーロッパ人達が自らの資産を守るために居住区に蛮族を侵入させない防御策を採ってるけど自衛手段も限界があるからやっぱり大掃除してもらわないともう無理って諸国民が悟ったよね
復旧できなくて近所あたり一帯が水浸しになるのか
そのまま湿地になるのかもな
御札つけたままおぼれたらしぬらしいぞ
就職氷河期世代って、インフラ関連の仕事すらも「本年度の採用はありません」で見捨ててたってマジ!!???
今の時代だと、面接受ければ合格ってくらい人手不足なのに、就職氷河期って1人も新卒採用しなかったの???
頭おかしいんじゃないの当時の経営者は・・・・・
>>415 移転地の候補が三重とかだろ
津波で一撃やん
まあ癒着の深い㌧菌痴呆も長くはあるまいがなあ~ああ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>401 横浜は山坂だらけだしこういうのが起こった際は色々大変だろうな
アメリカの不法移民共を引き入れた不法移民系と同じ、市長や知事がアレだからその自治体が蛮族塗れになって無法地帯化し文明人達が逃げ出して荒廃した地区が地盤沈下を起こすように沈んでく。
一部を除いて緑地で切れては要るけど、町名的には南側はべったり東京都って感じ?
収拾したんかね?
>>436 どう見ても国内だけで日本語だけしか使わない仕事なのに必須スキルにTOEIC850以上とか書かれてた時代
>>424 日本の子がいい思いするのは許さない
それが日教組のキホン
愛知と兵庫県もヤバいね。
同じ条件が揃ってる≒不法移民系塗れ
同じ末路を辿るよ
さっさと追い出さないとな
日本中こうなってくよ。
作ってから五十年も経てば。
つうわけで遷都熱再びやな?(笑)
用意はいいか博多、名古屋?bwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もしかしたらグンマーが東京侵攻するために埼玉の地下を掘ったりしてることが原因かも知らんで
バブル期に日本中を乱開発したつけ
今の世代が全部背負う
ゼット世代がちょっと生意気でもOK
ゼット世代が背負え
日本の負債
ざまーーーーーーーーーーwww
寒暖差でガタが来たかな
まあ夏場も起き捲るかもな?💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京は首都だけあって
何だかんだ治水対策は万全よな
>>449 そういうのよく聞くけど、都市伝説じゃなかったんか・・・・
東工大を出たのに家電量販店の販売員しか就職できなかったとかも聞いたことある
インフラが老朽化してこれからどんどん 金かかるのに
ちょっと税収が増えたからって 国民に還元しろとかいうバカな 議員
103万円の壁とか教育無償化とかそんないらんねん
インフラ ちゃんとせえよ
埼玉が穴だらけになってモグラ叩きみたいに知事が叩かれる展開だな
群馬県南と埼玉県北と栃木県南と茨城を沈没させたのは北関東工業地帯に侵入してた半島華僑とちょー鮮賊だよ。
バカ高い自動車税、重量税、消費税
毎回正直に収めてるのに
何に使ってんの?
そんなこと続けてたらそうなるよって言うのに
政治なり上は何十年にもわたってそんなこと続けてきて
はい案の定こうなってますって現状の一つだからなあ
政治なり上が何十年にもわたって民を蔑ろにし続けてきて
人口が人手が伝承が時間が環境が事故が事件が何がと
各地各分野各業種あれもこれも滅茶苦茶なのに
インフラだけは大丈夫なままなんてわけないものなあ
税金上げて良いから都内の水道管をリニューアルして欲しい
ついでに無電柱化の工事も一緒に進めてくれ
こういうために税金が上がるなら誰も文句言わんのよ
所沢→東京に住みたかったけど貧乏で家を買えなかった人が住む所
しかし税金はインフラには使いません
高所得者にお返しします!!
上水道も下水道ももう限界なんだろうな
海外ばら撒き五輪万博中抜き辺りを控えたら余裕で対策できただろうに
まだ壊れてないしいいやと後回しにし続けた結果がこれ
空洞化は怪しい場所にガラス固化剤注入の
方法もありそうだが、掘り返し大変になりそ
初心者のフリして近づいてくる園芸キモ猿BL推奨
lodestone/character/47009887/
leo lucile⇒leo luceli
どうせ空き家が増えるんだからインフラの老朽化した町は捨てて移住しようよ
>>472 MARCH卒の3割が無職やで
卒業時の連絡先に大学が管理してる
>>437 だいたい候補地は海岸沿いだから、津波は避けれんかもな。
つくばにするか?
岐阜案もあるぞ。
そういう議論も進まないのが問題だと思うよ。
>>471 東京は400年前
天才、徳川家康が
すべて初めから水路を造った完璧な街だからね
税収は外国人のウンコになりました
県民はウンコ禁止
>>282 あの原作が描かれたのは40年以上前で、しかもギャグでっせ
埼玉の南の新興住宅街は東京に住めない雑魚用の安普請だししゃーない
埼玉県民のワイ困惑
ちなみに今住んでるアパート、引っ越した初日に床下浸水した
>>481 もっと詳しく書くと
東京都心 無理
↓
多摩なら大丈夫かな?
↓
え、立川とかめっちゃ高いww
↓
武蔵村山なら・・・ 無理!!w
↓
もう所沢で・・・
>>471 地味にコソコソと工事と補修をやってる
人数がいればこそなんだろうが
>>49 今更それ関係あると思ってるのヤバすぎ
麻生や安倍が管理できない赤字ハコモノ作りまくってるからこうなってんだろ
田舎だと修理する金が無い、
修理する若者が足りないから放置ってケースが増えると思う。
今あちこちで建ててるタワマンなんかも将来一斉に寿命が来る頃にはもう日本にお金も技術もマンパワーもなくて解体できずにそのまま駅前や一等地の中心でいつ倒れるかわからない廃墟として半径数百メートル立ち入り禁止にして放っとかれるみたいなことになってくるんだろうな…
>>477 ガチで不法移民系反社会的勢力が食い物にしてんだよ
不正受給
秋篠宮家は不要だが、もう天皇制そのものが廃止,こうきょそのものが廃止でいいよな。水道管で埼玉が大変なことになってるのに、宴会ばっかりやってんだもの
埼玉はダサい玉。昔タモリが言った通り。南無阿弥陀仏。
反日マスゴミ 良かったネ♪
公共工事反対って一昔前に言っていたもんな
埼玉県で家を買うならさいたま市のこのエリアにしてください
自治体が下水管を整備しますと公表しているエリアです
見た感じ上水で圧力掛けてるから吹き出してるだけだな
所々にバルブがあるから閉めれば止まる2~3日断水するだけだ
海外にはどんどんバラ撒いてるくせに国内のインフラ維持は放置
>>506 オマエラが日本国に居座る事に加担してる全てを廃止して叩き出す方が日本の為だね。
埼玉は元海じゃないよ
大宮の氷川神社は2000年前からあの場所に建っている
東京は上野から南は元海だったんだよ
まったくただでさえ明日辺りから群馬の雪解け水が糞尿とともに押し寄せてくるっつうに~?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうすんだ臭い玉あ?💩(笑)
>>506 アイツラ京都に追い払って皇居再開発したら日本経済バブルに入るで!
ネトウヨはこういうニュースではしゃぎまわってたよなあw
喜べよw
お前らの大好きな道路陥没だぞw
税金は官僚で分けて使うものだからインフラなんかには使えませんよ
土建作業員は三十年間で30%ほど減ったらしいが、同時に若手がいなくなり高齢化も進んだので作業量は半分にもならないそうだ
しかし都市部など老朽化インフラはどんどん壊れ、復旧もできず、
お前ら迷信は大事だぞ!
で、
対策の為に増税して
中抜きされて
末端は、仕事できず
>>511 そこは反日懸念国系反社の吹き溜まりじゃねえか
一家皆●しの背乗り●人されに行くだけのバカかよ
>>504だろうね、タワマンとか近くにあったら悲惨。それなのおにたわまんに補助金出したりして
>>525 それはこの更に南ね
この黄色のエリアは大丈夫
てか予算付けても工事する土建屋が減ってるから終わりだよもう
クルドにばかり金を使うからこうなる
埼玉は、まずやるべきことをやってからクルドにエサやれよ
>>516 イギリスもだからね。
中露が西側に対して侵略の超限戦、ハイブリッド戦争を一方的に仕掛けて来てるタイミングだからの。
>>503 田舎はそもそも下水道がない
浄化槽というやつで浄化して川に流す
>>516 てか報道されてなかっただけで全国各地年に何回かは起こってる・・・高齢ドライバーの踏み間違い事故みたいなもんw
ただこれからは増えるかもしれん
道路特定財源制度をぶっ壊した小泉政権の答え合わせ。
この冠水は小泉災害と呼ぶべき。
そう言えば100年安心年金はどこへいったのだろう?
多摩湖のそばか
そこまで古い住宅街じゃないと思うけどな
>>454 タイマーというか高度成長期に作ったのが耐用年数超えたのがあるからね
変えても変えても追いつかない
場所素材などで個体差は出るから新しくてもなってしまうのもあるし
>>506 天皇家が最後まで残って新しい人類史を作るから大丈夫
いざなぎのみこといざなみのみこと知ってる?
ちょっと違うが西洋風に言えばアダムとイブだ
>>514 岸田が外国人共に30兆円バラ撒いて3割キックバック掠め盗ったって騒がれてんね
トランプ政権のUSAID暴露で賄賂も受け取ってたって名前出てるってね。
>>504 タワマンに限らずマンションは40年ぐらいでだいたいダメになるのは多摩ニュータウンで立証済み。
今は高い修繕積立金取られてるけど、立て替えれる訳じゃないし、どうなんのかな、と思う。
>>500 今回は上水道
八潮の方は可能性なくはないか
自分、東京生まれで10歳まで東京に住んでたけど
東京のゴミゴミしたところが苦手だった。
埼玉に越してきてから住みやすくて気に入ってたんだけど
最近不安なニュースばっかりで。
かといって安全な県なんてなさそうだしなあ
埼玉はもう水の中。
日本は荒川以北を切り捨てる準備をせよ。
日本中の水道工事のインフラに必要な予算は38兆円だとさ。
この5年間の岸田のバラ撒きと石破の無能が無きゃ出せてたろ。
まあ下種い下水の東部よりゃまだマシなのかもなまだ?💩(笑)
>>546 浩宮っていつまで経っても威厳がつかないな
親父はそれなりに慕われたけど
>>543 浦和駅あたりが海岸
高砂とか地名に残ってる
こんなとこまで海だったのか... 「縄文時代の関東地方」マップに反響「チーバくん、痩せてたんだな」(全文表示)|Jタウンネット
s://j-town.net/2021/11/24329325.html?p=all
“一時5メートルほど水が噴き出す” 埼玉県所沢市の道路から 午後4時前に水止まる 水道管の老朽化が原因か
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1749847 税金で海外のインフラ投資しまくってる国の末路がこれww
埼玉ってすごくね?
西武園遊園地って埼玉だったんだぜ
はい、うんこを流す水が出ないから上水が止まってもうんこ禁止ですな。
哀れなもんだよまったく
だから都心5区がおすすめ
千代田区、港区、中央区、渋谷区、新宿区
ここでなにかあれば国家予算で絶対助ける
どんなボロ家でもいいから都心5区にしがみつくべき
そういう人ならクルマは諦めて安全を取れ
>>472 それは妥協しなかった奴だろうな
俺はないけど電機メーカー就職して家電量販店で販売やらされたのは何人かいるw
長いのは1年
なお俺は4か月も研修があった
座学に工場に営業に技術研修に
今なんて配属してから理系だけ技術研修とプレゼンぐらい
議会内や行政に反日懸念国からの不法移民・移民系の侵入を許していなければ、
ちょー鮮人や中国人や諸外国の不正な血税集りを許さず、医療制度も維持できて癌治療も受けられて死なずに済んだ人も増えるんだろうね。
>>558 テレビつけたら韓流ドラマと歌番組だった
災害地域の復興が進まない理由の最大要因もまた作業員不足といわれ、万博も準備できず、もうどうにもならんな
やったな!お前ら
>>578 なるよ、バカ
上水とまったらうんこながせねえだろお?
一難去ってまた一難か
埼玉県知事はよほど徳のない人物のようだな(知ってた)
再工事し易さなら発泡ウレタン剤の充填固化
かな。掘り返さずに路面から串刺注入なら。
>>572 首都直下地震で混乱に乗じた中共が武漢ウイルスバラ撒いてコロナ禍を引き起こした際と同じく
また大量殺戮を引き起こすって懸念されてるよ
東京はPfas、Pfos
埼玉は上水道破裂
ハハハ首都圏は地獄だぜ
>>580 埼玉県に第二のウンコの都爆誕じゃー!!
千葉と埼玉は辞めとけ
大病や事故で救急車に運ばれる時に受け入れ先中々見つからずに何時間も待機させられて病院へ運ばれるのに時間かかるぞ
人口に対して病院と医者の数が足りないんだ
>>563 同じだよ
上皇陛下も若い頃は威厳がなかった
>>574 幹部候補生は全ての職場を一回回るとこが多い
記者なら新聞配達
工場長コースなら夜勤レーン
うちの親父も夜勤レーンを経験して最終的には独立してISO審査のコンサルしてた
>>531 田舎の小川は下水処理水なのか
都会よりうんこにまみれてて草
>>214 別に張り合ってない
張り合ってることにしたい奴らはいるようだが
東京から人が溢れて
急遽ベッドタウン化した埼玉
人口の急増に耐えられる都市ではないんだな
大勢の勤労納税者達が納めた血税食い物にして社会保障タダ乗りして財政破綻させようとしててなあ
あーやっぱり陰陽師とかにいくか大昔の官僚職現実みないと財務省
トッカンで作った水道管のリスクか
路上にいる時にいつ何時陥没に巻き込まれるかも注意かな
>>214 チバニアンすら潰そうと必死だったからな奴等?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中共は同じ手口で半島にも押し掛けて韓国人も滅ぼそうとしてるからな
その手引き役が半島華僑だよ
中国系韓国人。
こいつらが質が悪いんだよ
>>606 東京は資金あるから金かけてちゃんとメンテしてるでしょ
長江文明圏には存在させてはならない蛮族がいるって証明したね。
インフラ整備は更新時期なのよ
ちなみに今の老人はすべて借金で水道整備した
また借金して整備しないといけないわけ 次の日本人の世代のために
>>565 武蔵浦和から東に行って17号線を越えたあたりに、崖みたいになって上に神社が建っている場所がある。
その辺は、貝塚みたいになっていたらしい。
穢れの禍津民だよ
言い伝え通りに呪われた蛮族共だったね
>>8 こんなの30年前から冬場に普通ある出来事ニュースになって無いだけ
速やかに祓い清め追い払わねばならないね
鬼遣らい、追儺式の故事にも戒められてるよね
>>436 航空大手とかでも今年度採用ゼロとかザラだったしね
>>6 地下インフラの破損は運と経年数によるくじ引きだからな
次はおまえんちの近くかもしれん
>>8 世界中でこれから地下インフラの更新時期がやってくる
第二次世界大戦のあと頑張って敷設したところほど、50年前後が経過して壊れるタイミングがきてる
これを根性で再敷設できる国力のある国と、もうそんな余力が無くてモグラたたきのように補修を繰り返した挙げ句に全面的に破綻して放棄地域が虫食い状に広がっていく国で町の様子がかけ離れていく
もちろん日本は後者だ お楽しみに!
氷河期2000万人ぶっ殺して自分の来年のボーナスを確保!とかやってきたツケが国家まるごとの滅亡として返ってきましたあw
ダサイタマだけではなくトンキンも障害件数が異常に多く集中していることや作業員不足により作業の遅れは顕著だといわれる
マンホールからゴキブリがわいたりしてもすぐには復興しないためお前らのピョンピョンルートに影響が出るのだ
カラスに運んでもらえ!お前ら!
>>1 外国人にばら撒く金はあっても
国内インフラに投資する金は無い
人災だな
クルドに地下崩落にともう人が住む土地じゃないわ
噴水現場の近くの駐車場に車とめてた友達が
水圧だけで砂埃だらけの車が綺麗になったと言ってて喜んでた
マジ 氷河期 見捨てたおかげで この世代の 就業者がいなくなって 人手不足に陥って んじゃないのか
道路内も 空洞化 就業者も 空洞化
道路の左右が崖みたいになってて崖っぷちぎりぎりに家がびっしりならんでるんだな
埼玉って医者や警察の優秀な人材もインフラへの投資も全部東京に取られた後の搾りカスだからな
東京はお台場に30億円弱ぶっ込んで噴水作ろうとしてるんですよ?
居ながらにして無料噴水味わせて貰える埼玉県民は埼玉県知事に感謝すべき
日本国中で同様の事案が多発するだろうなw
結局新規のインフラにはカネを使って、既存のインフラ整備に
掛けるカネをケチってるからこんな事態になるんだよw
>>615 いまは冬場だけじゃないよ
夏にも起きてる
>>6 宮崎駿が住んでるんだったけ?
リアルポニョになってしまうな
また埼玉かと思いつつ
これから至るところで起こるだろな
>>539 多摩湖のそばってほどでもないかな遠くはないが
なんか交通は不便なんだよな
閑静な住宅地はどこでもそうだけど…
開発されて50年たつかどうかって
とこじゃないかなあ
>>622 マジで?wwwwwwwwwwww
また下種いかよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4,50年前の畑だらけの時代に一気に作られた物だから、人手不足 物価高 住宅密集 アスファルトだらけの現在で補修は無理なのです
>>335 水道事業の管轄は厚労省な
んで公営企業会計で維持管理含め皆様の水道使用料で賄われてます
あとはわかるな知ったか
>>436 何十年も先にの祖国の未来を案じるのは武家階級の仕事
戦争で全員死んだので、もう戦後の日本は家畜土人ジャップ農奴だけの烏合の衆なんよwwww
この両者は人種が違うと言って良いぐらいに賢さが違う
農奴は我田引水しか考えない、働き者ではあるが、未来を考える知能などない家畜
40年50年先にこのインフラが経年劣化して破損したときにどうしようとか、誰も考えないよ
今も赤字国債バンバン発行して、取り壊すことのできない原子炉を作って、処分の方法も決まってないソーラーパネル輸入しまくってるじゃん
国会議員にきいても、官僚にきいても、全員言葉を濁す
自分が生きてる間だけ楽しく暮らせればそれでいいからさ
だからこその氷河期大虐殺だ
国が滅ぶって分かってて切り捨てた
はぁお前らが土方を底辺底辺煽るから…これからは自分で下水処理して水使ってね
はっきり言って東京の地下鉄も老朽化しちゃってるからな
氷河期ってなんでキレないの???WWW
おれが氷河期だったら山上さんになってるわWWWWWW
高度成長期にメンテとか後先考えず整備したの多いからな
>>647 お前バカだろ
予備学生だの予科練だの特攻行かせてのうのうと生き伸びただろ生粋の職業軍人は
>>255 あれクルドなんか
日本橋にあるな、歯悪いし一回も買ってないけど
八潮市の陥没もだけどトラックの過積載によるダメージが重なったせいだと思われてならない
やばぁ…
早く広範囲で工事せんとならんのじゃないか?
>>651 貧するは鈍するを地で行ったみたいよ
女の方がマシな人生送ってる
>>652 逆に今あるタワマンは4,50年後考えてますかって話にもなるな
>>8 国が衰え滅びて行くなんて滅多に見られるものでは無いからなあ
最高のエンターテイナーよ
ただただ安倍晋三に感謝
>>1失われた30年の緊縮財政、増税円高デフレで供給力を潰してきたのが今のクソ供給力だぞ。労働者も米も減反
世界が値下げ競争、通貨下げ競争してる時に日本だけが値上げ競争、通貨上げ競争して日本産や日本人雇用潰して倒産、リストラ、失われた30年。円高で円で納税やローン支払いしている国の国民だけが苦しんだ。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円
埼玉ばっかじゃん
インフラ整備ちゃんとやってるの?
人口だけ増えて、富は殆ど東京に奪われる
周辺3県の現実です
作業着の仕事を底辺だなんてお前ら煽っちゃったもんだから。。
>>547 103万円の壁撤廃したら7兆円の財源が不足して
内訳は所得税3兆円と住民税4兆円
つまり地方財政から4兆円消えるのに何言ってんだって話
>>572 人が多いから助からんよ。
食料も水も物資も足りんし。
過密地域だし。
石破茂首相「楽しい日本」。
ネタが尽きないようで開き直りだ既にマスメディアやゼレンスキーがやってる
テレビのトップニュースが埼玉じゃなくて群馬のスキー場のレンタルシューズですのん、、、
東京も下水道じゃなくて下水管を埋めてあるだけなの?
速報見て見に行ったわ
4〜5機ヘリコプター来てたな
しかし噴出からあんな短時間でよくヘリが来れたもんだな?
>>651 氷河期はラストサムライだから
ずっと大人の背中見て育って爺ちゃんたちが苦労して死んでいったの知ってるし
>>572 こんなとこに住もうとしたら1億いるだろw
天皇そろそろいらなくね
天皇の財産没収でイオンの清掃員とかやらせようよ
>>647 同意
棄民政策、人柱、見殺し、使い捨て、短期雇用、無保険、労災隠し、ブラック企業…何でもあり
絶対に忘れねぇ
>>1 財務真理教「増税すれば救われる!利上げすれば救われる!ワクチン打てば救われる!」
mRNAパヨク「刷った円が日本人に届かない?ワクチン届いてんなら円なんていらないだろ!」
ザイム「インフラ整備に予算なんてやらねーよ!」
ザイム「そんな事より増税しようぜ!!」
>>30 クルド人誘き寄せて日本を破壊するために税金使ってる
緊縮財政によるインフラ投資しなかったツケが回ってきたのよ。
これミヤネ屋放送中はそれ程酷くなくて、「こんなのより酷いの見たことあるで~」と思っていたけど
どんどん酷いことになってるな
作業員不足の問題はお金で解決できない点にあり、全国津々浦々どこでも人不足なため、どこかでお金を積んでも人が足りることはない
とくに土建のような公共事業においてどこかが極端にバランスを欠いた人員消臭をすれば他にダメージが出てますます収拾がつかなくなるだけなので、どうにもならないのだ
つまり、もうどうにでもなあれ!
やったな!お前ら!
残念ながら陥没で愛せるのは乳首までだ、
残念ながらなあ?
そして陥没乳首を勃たせる楽しみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>680 ガクトなら2では大阪に対抗するため琵琶湖の水を止めて滋賀を水没させたで
>>472 早稲田政経で今なら商事や外資行ってるような層が、
サラ金だとか地方の中小だとかザラだったからな
それでも就職出来ただけマシ
>>692 仕事で使う奴は3年ごとに予防交換しないといけないな
しないけど
八潮で穴が開いた影響で水道管内の圧力バランスが崩れたんやろ
普段とは違う場所に負荷が加わって次々と穴が開くと予想
高度成長維持代
毎日どこかでインフラ整備してた
>>664 10月7日に首都圏で震度5強を観測した地震でも千葉県市原市の川に架かる水管橋の水道管から水が噴き出した。水道管の接続部分を固定するボルトが経年劣化で腐食していたとみられる。
厚生労働省によると、水道管の事故は19年度、全国で約2万件報告された。水道管の法定耐用年数は40年。水道は高度経済成長期の1960~70年代に急速に普及し、多くが更新時期を迎えている。2018年度の総延長約72万キロのうち17.6%にあたる約13万キロが耐用年数を超えている。
まあ、こんな状態な。
全国的だよ。
>>703 八潮と所沢では県が違うくらい離れてるぞw
破損するたびに道路掘り返さなきゃダメって保守もクソもないな
やっつけ仕事じゃん
まあ頃合いといえば頃合いだな
1981年(昭和56年)3月 - 西武不動産により、松が丘地区の分譲販売開始。
1993年(平成5年)10月15日 - 所沢市大字久米・荒幡の松が丘地区の町名・地番変更により、松が丘一・二丁目が成立。
>>586 埼玉なんて国公立の医学部が無いから医者がいないんだよな
いくら金があっても「整備」には使われないからな
今回の陥没連発を理由にまた金を要求するが整備には使われないw
>>698 催眠商法がその頃に社会問題になったのも
そんな感じの世相とリンクしてそうだな
また埼玉かよ
あいつらに破壊工作されてんじゃねえのか?
八潮の穴もあんな大事になったからいま大工事してるけど事前に老朽化察知できたとしてメンテ出来たのか疑問に思う
>>715 浦和住みだったが姉貴が病気で幼稚園ぐらいで撤退した
親が仕事より家族取った
バブル崩壊後
政府は必要な工事をしなくなった
なんで埼玉ばかりこんなことになるのか、バカ国民は足りない頭使ってよーく考えようねw
老朽化による治水崩壊のリスクが高い場所を国は発表せよ
>>710 地方民感覚だと40キロぐらいなので30分ちょいかな、近いじゃんって感覚になると思う。
首都圏住まいは八潮と所沢まったく別の場所だよね。って思う。(八潮は東京中心部に近い、所沢は田舎)
あまりにも埼玉が無能すぎてクルドに嫉妬してるような気がしてきた
大型トラックが地下の管にダメージ与えると聞くが
埼玉はトラックの往来が多いの?
>>707 一気に水道管整備が進んだ高度経済成長期頃は4、50年後にはものすごい技術が進歩して簡単に補修できるようになってるだろうと期待してたんじゃないか
ただ日本はその後経済成長が止まってしまったからな
思ったほど技術も進歩しなかった
いきなり地面からウンコ水が噴き出して来たら
そりゃ大惨事だよw
>>739 だろうな。
今頃、車が空飛んでるんだろ、って思われてた時代だ。ってバック・トゥ・ザ・フューチャー見ながら思った。
未来予想は当たらないね。
だから何度も言ってるだろ
埼玉は大宮台地の上しか住んじゃダメだって
令和のトレンドになりそう
まあ直下型地震が発生すれば
あちこちで起こりそうだが
>>738 まあ先ず群馬がデコトラどころだからなあ今は知らんが?
そしてしかも東北と㌧菌の通り道と北門だ?
邪魔だから退けと言いたいがwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>733 田舎具合でいえば変わらん
行き来はないだろうなとは思うけど遠くて
氷河期の子ども時代は再放送でサンダーバードが毎日あってたんだぜ
>>30 公共事業
平成9年約10兆
今 6兆
社会保障費
平成9年 約70兆
今 約140兆
シジババに使いすぎている
減税なんてやってる場合じゃないだろ
税金が余ってるなら減税する金でインフラ整備をしろよ
>>715 防衛医科大あるだろ
臭い玉には軍医の練習代で十分
知ってるか?
こども家庭庁の方が予算編成多いんだよ
これ明らかに一定の規則性あるだろ。国交省説明しなきゃダメだよ
これ結局は人の多い首都圏が優先になって地方は後回しって事だからなー
これは割と良くあるし1週間で治る
八潮の極太下水管とは別モノ
>>759 防衛医科なら全員が福岡の幹部候補生養成校に行くで
>>738 ここは高級住宅宅街だけあって大型中型トラック通行禁止は勿論バイクの通行も禁止エリア。西武ライオンズの選手や芸能人も多く住んでる
氷河期氷河期言うけど今の若年層〜先々生まれてくる子供、孫世代が本当の意味で氷河期だぞ
暗黒時代は予約済みなんだよ
埼玉県民の勤め先は東京の会社だから人口の割に税収は少なく、インフラ整備が行き届かない
>>1 四季もなく、水道も破裂
クルクルロケットの前で万歳三唱(笑)
>>36 そんなに細くは無いだろう橋の横通ってるのはもうちょい太い
もぅ埼玉渡る時は通行手形でも作ったら?そしたら誰も埼玉には行かないから
国民の血税を盗み取る腐りきった政治家官僚皇族を潰せ!!
>>770 そう言うこと
水道管ならまだ良いが、水害の場合、平気で何百人も一度に亡くなってきたから
エネッチケー 救急隊特集
BS 独眼竜政宗
民放ニュース 野球
埼玉の話題がどこにもない
大卒の数は氷河期世代よりも今の方が多いんだよな
全体の数は2/3以下なのに
ということは、誰がこういう作業をするの?
埼玉県民に下水はまだ早かったんだよ。
あいつらは、ノグソでもしてればいいんだよ。
しっと
>>771 モリタクは新所沢な。松が丘近くに昔蛭子能収が住んでた。あと島田洋七も松が丘。あと西武ライオンズ選手とか。松が丘土地だけで億やで
>>660 考えてないよなwwwww
そんときに俺じゃない誰かが考えればいいんだよwwwww
政府「工事儲かってしゃーないね!キックバックたのむでぇ!」
>>786 処刑は少なくて巣鴨プリズンとかで服役して社会戻ったで
>>436 しかも学校との関係は切りたく無いから、学校には求人を出して
生徒が会社に連絡したら「本年度は受け付けていません」て言われるんだよ
森永卓郎みたいなエリートサラリーマンでも新所沢にしか買えなかった時代なんだな
俺は所沢駅近くにかつて住んでいたけど、新宿線の満員電車は地獄だった
新所沢なら更にきついわけだ
田舎の建設業者だけど
公共工事はクソ安くて
要求書類もノイローゼレベル
キチガイ発注者や関係者との協議とかウンザリ
もう馬鹿馬鹿しいんだよ
今後は自民党は見限るわ
災害復旧工事?もう知ったこっちゃねーわ
国民1択
福岡でも道路崩壊してたよな、これから日本全国で同じようなことが起きるんだろうな
インフラ保守に金をかけずバラマキばかりやってる自公に感謝やで
>>511 幹線道路沿いで古くから栄えている地域=インフラの敷設が比較的昔に行われている=ぼちぼちヤバい だな
全国でこうやって古いところからできるかぎり先手を打って調査を始めてると思うが・・・・さてどれだけ未然に発見できるかなw
>>436 NTTがゼロ採用ってのが何年かあったと思う
国の宝クルド人が住みやすくするために日本人限定で税金アップするべきだろ
水が噴き出すようなところにクルド人住ませるとか外交問題に発展するぞ
>>793 昔、博多駅前であったよなぁって思い出したら原因全く違ったわ
ダ埼玉はこういうところの予算削ってクルドに金渡してるのか
>>786 処刑は少なくて巣鴨プリズンとかで服役して社会戻ったで
ぐぐったらアメリカさんと同じもん食ってすがも新聞まであったらしいから庶民より健康そう
>>1 さいたまは、インフラに金使う位なら
クルド人に金ばら撒くって事なんだろ
この辺り、トトロの故郷なんだけど、すっかり住宅地化で破壊されちゃったな・・・
>>799 博多駅は地下鉄の堀り間違いで一晩で埋めた
バブルの頃に西武から山切り拓いた宅地を高値で掴まされた世代は吹いてるけど
所沢の奥なんて実勢めちゃ安いぞ
バス便のとこなんてババ抜き始まって久しい
インフラ崩壊はきっついぞ
しかし土方のなり手は外国人しかいないしDQNのすくつで外国人も逃げ出し不法移民に
どうすんだろうなこれから
埼玉の地理を全然理解してない連中が的はずれなテキトーなデマを飛ばすスレ
>>813 心配しなくても何十年かすれば自然に還るよ
1世代か2世代
埼玉って、
道路にデカイ穴が開いたり
水が吹き上がったり
賑やかな場所なんですね🤣
狭山湖の北側とか日当たり悪そうだよなあ(住みたくない)
インフラよりサッカースタジアムに投資するダサイタマ
>>793 福岡は地下鉄工事が原因
埼玉は八潮も所沢も突然崩壊
ジャップランドがいよいよ崩壊間近
世界に迷惑しかかけないゴキブリ民族が滅びるのが楽しみでしかたない
水道管の老朽化は、人口減少による使用量減少と相まって経営難を深めています。
さらに、水道事業で働く人々の高齢化も問題を加速させ、日本の水道インフラ維持に深刻な影響を及ぼしています。
https://www.metro-ec.co.jp/blog/240326/ ジャップみたいな低能が国家運営なんかするからこうなる
所沢市はこれを機に下水道管の徹底的なメンテしないとウン所沢となって住民に地価下落したって訴えられちゃう!
いやいや同じ公金使うならサッカー専用新スタジアムだろ
天然芝で全席屋根付きのね
国民の悲願WC8位になりたいだろ
冠水した所は所沢駅と西武園の中間の整然とした住宅地か
要らない大規模開発とか何故やるかそれは
新規事業はアホな有権者に受けるし広報や
アセスなどを手がける電通などに多くの金を
流せるからなんだよ
インフラの補修とか広告代理店に全く金が
落ちないから無視されちゃうのな
支援金って金を右から左へだもんな
インフラは建築物を残さないといけないから自由に動かせる現ナマが少ない
錬金するなら外国人支援女性支援弱者支援の方が効率いいんだよ
だからどの政治屋も活動も近年活発化している
毎年数十兆円の支援金を投じても弱者や貧困が減らないで声が増えてるってことはそのやり方が根本的に間違ってる見直せになるはずなのに黙り
活動団体や政治屋はみんな錬金の蜜に酔ってる証明だよ
>>835 八潮も所沢も突然崩壊したから首都圏全域のインフラはボロボロだろ
メンテはおそらく不可能
埼玉は東京に住む夢が破れた者たちが住む悲しい場所
だが埼玉人は「埼玉は東京の隣で通勤圏ベッドタウンだ、それでも大阪名古屋福岡みたいな田舎とは違うのだ!」などと言うプライドだけで生きている
だが実際にはほぼ2日で道路の陥没を直した福岡人より遥かに劣っている、未だに八潮市の陥没は解決しておらずそして所沢の水道管の破裂である
もう呪われた地というしかない
千葉をライバル視しているが実際は千葉はベイエリアとして人気である、海のない埼玉とは違うのである
次は何のインフラが壊れるのだろうか
ココはほぼ東京で大きい家が立ち並んでるエリアだな
そんなとこで冠水ってどうなってんだ
>>1 これ一斉に水道管の検査はじめて、逆に壊してるんだわ
クルド人問題解決しないからこのザマだよ
都知事が誰か知らんけどちゃんと県民の為に汗流せや
>>824 日本の権力者や資本家は多様性とかポリコレとかにオネツだからな
ダメージは下等市民に吸収させて、自分たちは売国のリベートもらってウッシッシ
埼玉はもうだめだ
外国人にお金を使いすぎてインフラが維持できていない
>>1 国民民主党に投票したらこうなるんだな
知事を支持してる連中は自慢したらいいよ
今後もどんどんインフラ劣化するが、減税の方が大事だもんな!
>>835 工場跡地に住む地方出身者の集落ウンコすぎと違って
所沢民は意識高くないから
賃貸の重説時に近くの幹線道路下を下水道が通っているからハザードマップにも内水記載あるけど滅多なことはないから大丈夫みたいに言われたけど他人事じゃないな
賃貸の重説時に近くの幹線道路下を下水道が通っているからハザードマップにも内水記載あるけど滅多なことはないから大丈夫みたいに言われたけど他人事じゃないな
>>791 都心に買えるぐらい金は持ってるでしょw
安く買えるのと税金も安いし地盤が硬いから色々考えた結果でしょうね
人口も有って恵まれた自治体のくせにインフラ、ケチってんだな
>>841 埼玉と東京じゃ税収だいぶ違うでしょ
当然インフラに割ける金も違う
首都直下来たら東京あぼんでは?再建不可能でしょ多分
>>862 東京つうか全国どこでも金はあってもキチンとメンテできる人がメッチャ少ないんじゃない?
また関東か(笑)
関東は毎日楽しそうやな
道歩いてるだけでテーマパークかよ🤣
>>864 建物耐震化してもインフラ崩壊したら水飲めなくなって人が暴徒化するでしょ
>>866 職人技なのかもな
インフラが古くて巨大すぎる首都圏と大阪圏はやばい
>>869 ボリュームゾーンの氷河期を雇わず教育しなかったからメイン職人が65歳以上
>>869 俺みたいな素人雇ったってしょうがないじゃん。ちゃんと知識と技術を持っててキチンとメンテできる人材ということよ。
>>878 だからそれを相応の金で引っ張って来るって話だろ?
西武園から所沢駅に抜ける時に通る住宅地あたりかな。
>>1 今後こういった公共事業下請業者による自作自演の仕事作りが横行してくるぞ。しかも暴利で!
大穴が空いたり水道管が爆発したり、埼玉県の住民税は一体何に使われてるんだ?
対処療法しか手がないのかね
更新工事やり続けても追いつかないんでしょ
公務員にボーナス払う為にはインフラの崩壊くらいやむ無しだら
>>864 耐震であってヒビとか住める状態じゃなくなるので結局は建て替え必須なところが多いんだってよ
>>854 ウンコ色のコスモスをお前んちの庭に植えに行くから住所さらせこら
そういえば外環道のトンネル工事陥没事故は今どうなってるんだ?
>>866 月刊下水道では、今回の事件が起きる前から慢性的に、技術者不足、全国の配管の老朽化と破損事故が特集記事として組まれていた
もうね、起きるべくして起きてんだよ 社会の崩壊が
戦争でもやってんのかってぐらいに人が死に、次世代を担う若者が生まれてこず、経済は疲弊衰退してる
これが全部日本人有権者自身の能動的な意思で行われてるんだぜw 日本が滅んだ後、他国の世界史に載る珍妙な例となる
こういうのが年々増えるよ。
管理する人材も少ないし。
多分知ってるとこだな
この程度は
昔から時々あったよね
>>880 10倍ぐらい出せば来ると思う
さて、金を出したくない土人ジャップ君たちはそれに納得するだろうか
>>905 やはりクルド人の素人を雇うしかないのか…
ヘリからの映像見てこれ松郷とかのド田舎のほうだろwと馬鹿にしてたら
思いっきり近所のよく知ってるところだったわ
ヘリからの映像って全然印象違うのな
クルド人なんかニート集団なんだから給料だけ取って誰も現場に来ないよ
>>32 金で幸福は買えないと昭和の人は知ってたが
ここ三十云年の間に汗水たらさず金儲けしたがる国民性に変貌
どこもかしこも善人ほど嫉妬され誹謗中傷で出世できない社会システムになった
所沢市、八潮市の件を受けて下水道全部点検したけど大丈夫だったよ!てメールが来たのに水道管とは
他の1都5県が話題性もなく仲間になりたそうに埼玉県を眺めている。
東京の下水管って毎日何千万の糞と小便を絶え間なく注がれてるんだよな
テロが起きるならこれだな
行き場のない大量グソが一気に澱むだろう
>>912 氷河期ってみんな昭和生まれだぞ
ラスト年が平成元年が小学生
天気予報なった
エネッチケー7時のニュース、完全スルー
博多駅前の穴はトップニュースだったのに埼玉は完全スルーのエネッチケー7
>>924 実際報道されて無いだけですでにどこかしら毎日壊れてるんでしょ
エネッチケー100カメ 世界タウン・新大久保が始まった
>>1 埼玉って東日本大震災の時に
結構道路がでこぼこになったり
液状化で建物が傾いたりしてたけど
道路のでこぼこを直しただけで
地中の中までは、直してないよね?
埼玉熱いな
東京の近郊で住民税ガッポガッポなのにどうして…
優先的に埼玉を修正って考えるとまあ
いつかはやらなきゃいけないことだし
まとめて発生した時の順番待ちとか考えると恐ろしい
トンネル、橋脚、上下水道、鉄道、道路と
インフラの老朽化は10年以上前から指摘されてたんだけどな
またまた埼玉かーなるほど知事が日本人でないしそら起こり得るだろうねしっかり選べよ埼玉県民
政治家と官僚がパンとサーカスに血税つぎ込んでしもうたから修理でけへん
はよニート200万人に建築土木させないととんでもないことになるぞ
>>940 10年どころか30年前のサンプロで言うてたわ
埼玉は財務省にロックオンされてるだろ
インボイス廃止したりするから
ところでもう復旧してるのこれ? まさか今も手をこまねいてないよね。
年金崩壊も1990年代初頭にマスゴミが色々言うとったのにな
1990年代は官僚天国の恐ろしさが書かれた書籍とかも沢山あったな
金出さなきゃ人集まらん
3K=(中抜きで)給料安い
問題が発生してからようやく手をつける
よくある話です
一足先に色々直してくれ
インフラの保守点検とか市議会でも国会でも
地味だからほとんど取り上げないし
バズらないからネットでも誰も主張しないもんな
【水道管の耐用年数(目安)】
上水の鉄管:40~70年
下水のヒューム管:約40年
下水の硬質塩化ビニール:40~60年
ポリエチレン管:40年
硬質塩化ビニール管(塩ビ管):40年
樹脂管:30~40年
耐用年数に合わせて定期交換しなきゃいけないのにね。
地方は水道料金が安すぎて交換するお金が足りなかったりするみたいね。
>>951 政治家共は、インフラ整備を理由に予算付けして
いかに中抜きするかを考えてるんだろうよ
そういえば八潮の事故ってまったくニュースにもならなくなったけど諦めたの?
東日本では最近小さい地震来てるから大きいのが来たら埋設してる管が逝ってもおかしくないな
>>959 YouTubeでライブ配信ずっとやってるよ
じいちゃんは死んでる多分
>>962 何を言ってるのか?
そんな事件は「無かった」んだよ
じいちゃんも「存在しない」んだよ
>>753 現場にはそんな金まわしてねーからw
この水道管みたいに、穴空いて零れてるよwwwwww
今も復旧の目処が立ってないことを知った。これマジで八潮の再来じゃん。
行政が市民の声に耳を貸さず逃げ続けた結果だよそれが今になってやっと出てきた
そのうち穴が空いて
付近の家が飲まれないことを祈る
八潮の再現だけは避けたい
まさかこの現場と八潮が繋がるくらい掘り起こすことにはならない、よな?
埼玉は削っちゃいけないとこまで予算削っちゃってるんだろうな
これからどんどん水道管があちこちで破裂するよ
衰退国家日本
だから水道事業民営化して責任回避しておきたかったのかお役所は
結局、なんだかんだ東京が一番しっかりしているんたよね
台風で冠水するのも千葉埼玉神奈川だし
江戸川区なんか区内に安全な場所はありません!とか散々危機を煽るけど、大規模台風でもビクともしないからな
一時期電柱を地中化するとか言ってたけどしない方がいいんじゃないん
いくら増税しても水道管を直す金はないんだよな
上級の中抜きと、外国人と生活保護に配る金が全然足りてないから、そちらが優先
松が丘を知らないとはやっぱりお前らの育ちと属性は知れるわwww
ニュースで見たが人が住んでる感じはしなかったな
農地でもないし広い道路があるわけでもない空き地だからインフラ古いままなのか?
また埼玉が馬鹿にされちゃうね
まぁどうでもいいけどダサい玉なんてw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 31分 47秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250224215808ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740380903/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【埼玉】道路で水が噴き出し冠水…水道管破裂か 所沢市 [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【儲けたの?】浜松の韓国人が路上に石を置き自分の車を衝突させ道路沿いの川に突っ込んで車を水没させて保険会社から80万円騙し取る
・和歌山市長、水道管工事のための大規模断水を回避できてしまったことを謝罪
・膝まで冠水した道路で競走したら走りにくくてワロタwww
・自民党が水道民営化にこだわる理由が判明!「水道料金を2.25倍にできて、それを原資に多額の献金が期待出来るから」
・【社会】下水道負担金5500万円徴収できず 熊本市「時効が成立して請求できなくなった」
・【気象】道路が冠水、一部で避難勧告も 九州北部で大雨 [首都圏の虎★]
・【大雨】鯵ケ沢道路 盛り土崩落/青森で床下浸水
・水道民営化の末路がボリビアで発見される ★2
・【台風21号】関空、鉄道の線路水没続く…乗客の大量輸送できず 正常化遠く
・【速報】 中国、鄭州の長さ4kmのトンネルが5分で冠水、6000人死亡か 深夜になると何台ものトレーラーが遺体を運び出す ★2 [お断り★]
・【スケボー】静岡市の道路でスケボー。乗用車を追い越そうとして車にぶつかりミラーを破損。31歳無職の男を書類送検 [記憶たどり。★]
・【岡山】高速道路で大型トレーラーがセンターラインを越え、反対からきた大型トラックと衝突 トレーラーの運転手死亡 美作市
・交通課のおまわりさんのバイク、見通しの良い直線道路で右から出てきたおばあちゃんをはね死なす・諫早
・スッポンが大好きな小3男子、用水路で死んでいるスッポンを発見 カッターナイフで解剖して死因を調べ、研究してしまう
・キーエンス「朝から晩まで高速道路で140キロ出して追い越し追い抜き繰り返してたらもう退社時間だわ」←年収1000万円
・【韓国】高速道路で観光バスが全焼、死者10人の惨事に=韓国ネット「怖くてバスに乗れない」「この国では悲しいことばかり」[10/14]
・【フランス】フェラーリに乗り高速道路で時速265キロを出した英国人ドライバー(51)がスピード違反で逮捕
・【福井・雪に埋もれ死亡の19歳男性】 110番するも警察が道路管理者に伝えず 県「連絡があれば対応できた可能性がある」 ★3
・高速道路で車が故障 レッカー待ちの親子がキャッチボールを始め、飛び出した父親はねられ死亡 アメリカ [無断転載禁止]
・【北海道】後部ドアから車外に投げ出され死亡 "凍結路面"高速道で玉突き…一般道でも事故多発 [ブギー★]
・【兵庫】泉明石市長、職員に「火つけてこい」「火をつけておまえが捕まれ」 道路拡幅の立ち退き不調で ★3
・【北海道地震】液状化が起きた札幌市 清田区 別の場所でも土砂崩れ
・【社会】道路脇を歩いていた母親と幼児が走ってきた乗用車に撥ねられ搬送。乗用車の20代の男をその場で逮捕。愛知県西尾市
・【無勲章】深夜の高速道路 中央分離帯を乗り越えて飛び出してきた人間を轢き殺しただけのトラック運転手さん 現行犯逮捕で逮捕される
・「『バイキング』をBPOに訴える」 高速道路「手抜き工事」報道で実名を出された社長が怒り [Felis silvestris catus★]
・大学生4人乗った車 広島市の自動車専用道路で中央分離帯に衝突 1人車外に投げ出され重体
・石川の車カス高速道路で旗持って降ってる人を轢き殺し。40歳の交通誘導員死亡。車カス前見ないのか?
・ロードバイクの男性が巾4mの道路で正面から来た車カスのババアに轢き殺される。 防府
・高速道路で車を運転してたらババアがめちゃくちゃダッシュしてきて俺の車を追い越していった
・【佐賀】「田んぼの様子を見て来る」 79歳男性が用水路で死亡
・一方通行の道路で、車を100m以上バックで威嚇運転した後に「お前つきまとっただろ!」とブチ切れる無敵のおじさんの映像が公開される
・道路で渋滞してる時、わざと左に寄ってバイクをガードすると楽しいぞ〜 自分の車の所で詰まってて笑えるし 🚗🚙
・【北海道】路面凍結で救急車がスリップ、2人けが 北見市の国道333号
・【武蔵小杉冠水】ネットでは溢れた水が汚水だと決めつけられタワマン住民は不快感「笑われて気分悪い」★51
・「ノーバンで行きたいと思います!」乃木坂46で唯一の道産子・金川紗耶が始球式「イメージ通りできました」 [武者小路バヌアツ★]
・【北海道】釧路市職員が飲酒運転で事故 市が謝罪会見
・直線道路で車がガードレールに衝突し、人だけが20b崖下に転落死亡か タイヤはパンク・延岡
・【福島】道路の中央で乗用車全焼、車内から1遺体 南相馬の市道で炎上
・【ふるさと納税】『市内を走る弘南鉄道の車両を貸切にできる』というコースでお馴染みの平川市が183万円から1億6079万円に大幅増
・ケンモメン男が道路で動かなくなった鹿をナイフで殺して捨てる(画像あり)
・一斉休校を先行実施した北海道の病院、看護師が出勤できず外来受付を中止する 今後これが全国で起きるぞ
・高速道路の右車線で70キロ位で走ってる女に並走して道を塞ぐの好きなんだが
・【北海道】空から魚が降ってきた!? 札幌市の住宅で怪現象 40匹散乱
・いつまでたっても「調査中」の高速道路。高速はいらないけど貧しすぎる国道は何とかすべき現状
・【岩手】野焼きの煙で視界を妨げ、女児死亡事故誘発 道路法違反疑い、農業の男性(78)を書類送検 遠野市
・【道路陥没】北九州市門司区で道路が1メートル陥没
・【動画】若者が道路に木を引きずらせながら車を走る動画が出回る
・【社会】東京ディズニーリゾート外周道路で無人で走行するバイクが目撃される。道路には19歳の死体。浦安市
・《哀愁》日本、本気で終わる。5年後高齢者が人口の1/3に、14年後インフラ維持できず道路や橋が崩壊、34年後田舎県消滅 ★2
・【滋賀・草津】5月の名神高速道路で17人が死傷した事故 重体だった7歳女児の意識が回復
・【悲報】レクサスLFA (3750万円) 高速道路で大破
・いつも思うんだがディーラーの前の道でキャリーカーがずっと路駐してる
・「生活道路侵害者こんにちは」生活道路を飛ばす車カスに憤慨した住人。電柱に正義の落書きで犯罪者扱い
・【アイドル】『今日好き』で話題沸騰!元「ラストアイドル」猪子れいあ(17)、まぶしすぎる初水着!セクシーなプロポーション大胆披露 [ジョーカーマン★]
・【近所迷惑】道路・駐車場で遊ぶな!! 70【道路族】
・これが名古屋の車カスだぎゃ。ガードレールなしの狭い堤防道路で追い越しし3台衝突2台が転落
・【群馬】凍結していた道路でスリップか 2台衝突し男性死亡 長野原町
・【中国報道】やっぱり日本は「高速道路でも配慮」、広告はなく、亀裂や穴もない[06/06] [無断転載禁止]
・【朗報】菅「メシ、行くか?🤗」官邸報道室が各社番記者とのオフレコ朝食会を垂オ入れ。やっぱり人柄が信用できるは…
・【不逞韓国資本】LINE社が公安や警察官僚、内閣府出身者と国家機密にハイレベルにアクセスできる人材を求人→報道後削除
・子供の頃って変なおじさんが道端で話しかけてきた気がする
・【栃木】用水路で発見された78歳男性死亡 鹿沼
・これからバイトの面接だけど真の護身のせいで道路にマグマが見えるわ
・高速道路の速度はベストエフォート型ということが理解できない馬鹿
・【近所迷惑】道路・駐車場で遊ぶな!! 67【道路族】
・【社会】監禁女児の携帯電話を発見 倉敷の用水路で捜査本部
07:58:08 up 42 days, 9:01, 0 users, load average: 62.29, 72.22, 83.65
in 1.6084132194519 sec
@0.088127136230469@0b7 on 022421
|